JP4520588B2 - 減圧弁 - Google Patents

減圧弁 Download PDF

Info

Publication number
JP4520588B2
JP4520588B2 JP2000188935A JP2000188935A JP4520588B2 JP 4520588 B2 JP4520588 B2 JP 4520588B2 JP 2000188935 A JP2000188935 A JP 2000188935A JP 2000188935 A JP2000188935 A JP 2000188935A JP 4520588 B2 JP4520588 B2 JP 4520588B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
reducing valve
pressure reducing
output
valve portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000188935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002005321A (ja
Inventor
忍 名倉
秀司 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2000188935A priority Critical patent/JP4520588B2/ja
Priority to KR1020010031296A priority patent/KR100795874B1/ko
Priority to US09/883,686 priority patent/US6530390B2/en
Priority to CNB01121970XA priority patent/CN1214201C/zh
Publication of JP2002005321A publication Critical patent/JP2002005321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4520588B2 publication Critical patent/JP4520588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2246Control of prime movers, e.g. depending on the hydraulic load of work tools
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/04Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed
    • F15B11/042Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in"
    • F15B11/0423Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the speed by means in the feed line, i.e. "meter in" by controlling pump output or bypass, other than to maintain constant speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/025Pressure reducing valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B13/00Details of servomotor systems ; Valves for servomotor systems
    • F15B13/02Fluid distribution or supply devices characterised by their adaptation to the control of servomotors
    • F15B13/026Pressure compensating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/20507Type of prime mover
    • F15B2211/20523Internal combustion engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20546Type of pump variable capacity
    • F15B2211/20553Type of pump variable capacity with pilot circuit, e.g. for controlling a swash plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/255Flow control functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50554Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure downstream of the pressure control means, e.g. pressure reducing valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50563Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a differential pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/52Pressure control characterised by the type of actuation
    • F15B2211/521Pressure control characterised by the type of actuation mechanically
    • F15B2211/522Pressure control characterised by the type of actuation mechanically actuated by biasing means, e.g. spring-actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/57Control of a differential pressure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0971Speed responsive valve control
    • Y10T137/1044With other condition responsive valve control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2544Supply and exhaust type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、減圧弁に関する。特にはエンジン回転数に応じて出力圧を変化させる減圧弁に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のホイールローダやブルドーザ等の建設車両では、次のような手段が用いられている。
【0003】
ポンプの吐出流量はパイロット操作弁の操作量に応じて変化する。パイロット操作弁は供給される圧油を操作量に応じて減圧して出力している。ここで、エンジン回転数に応じてポンプ吐出流量を変化させたい場合、パイロット操作弁へ供給される圧油の圧力を変化させている。
【0004】
このような油圧回路は、例えば特開昭49−71353号公報や特開平10−122363号公報に示されている。
図5は前記公報に開示された、エンジン回路数に応じてパイロット操作弁への供給圧を変化させる油圧回路と同様の機能を有する油圧回路例である。可変容量形ポンプ1は、図示を省略した例えば車両の走行用モータやシリンダなどの各種のアクチュエータに接続されている。可変容量形ポンプ1の容量制御器4は操作装置5の出力回路6の出力側に接続されている。固定容量形ポンプ2の吐出管路には固定絞り8を備えている。固定絞り8の上流側圧力はエンジン回転数に応じて上昇する。
従って、固定絞り8の前後差圧はエンジン回転数に応じて大きくなる。
【0005】
ところで、減圧弁は本来、出力圧を一定とする機能を有している。通常の減圧弁では、出力側圧力P1と減圧弁に備えたバネカ9aとの釣り合いによって減圧弁の出力圧を一定としている。これら力の釣り合いを変化させると、出力圧も変化する。なお減圧弁は当然に、供給される圧力以上の圧力を出力することはできない。
【0006】
図5に示す減圧弁7ではこの釣り合いの他に、固定絞り8の前後差圧を作用させて出力圧を変化させている。すなわち、固定絞り8の上流側圧力P2は、図5で位置(A)方向へ働き減圧弁の出力圧を大きくするように釣り合いを変化させる。固定絞り8の下流側圧力P3は位置(B)方向へ働き減圧弁の出力圧を小さくするように釣り合いを変化させる。固定絞り8の前後差圧はエンジン回転数によって変化する。つまり、エンジン回転数の増大に従って位置(A)方向へ働く力が大きくなり、減圧弁7の出力圧は大きくなる。
【0007】
図5に示す油圧回路ではエンジン回転数が大きくなると、操作弁5に供給される圧力P1が大きくなる。したがって、エンジン回転数が大きくなると、操作装置5の出力する最大圧力が大きくなる。
【0008】
操作装置5の出力回路6は一対のパイロット操作弁6a、6bを有している。各パイロット操作弁6a、6bは減圧弁であり、操作レバー5aの傾動量に応じて出力圧を変化させる。図示する中立位置では出力圧は零である。操作レバー5aをa方向に傾動すると、パイロット操作弁6aを介して操作レバー5aの傾動量に応じた圧力を出力する。このとき、他方のパイロット操作弁6bは出力圧が零のままである。
【0009】
容量制御器4は操作装置5の出力圧に応じて可変容量形ボンブ1の容量を変化させる。図5に示す油圧回路では、エンジン回転数がある大きな領域以上での操作装置5の最大出力圧で、可変容量形ポンプ1が最大容量となるように設計されている。したがって、エンジン回転数が大きくなると可変容量形ポンプ1の操作できる最大容量が大きくなる。
【0010】
図6は、エンジン回転数に応じた減圧弁7の出力圧の変化を示す。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかし上述のような減圧制御弁では、エンジンが低回転数領域では操作装置5へ供給される圧力が小さいため、操作レバーを大きく操作しても、容量制御器4へ出力される圧力P5も小さい。そのため、可変容量形ポンプ1の容量は小さく、アクチュエータでの必要流量に満たない場合を生じる。
【0012】
例を示す。前述のホイールローダやブルドーザ等の建設車両では複数の作業機や走行装置を、操作装置5によって作動させている。ここで、低速走行のためにエンジン回転数の低下させ、これに応じて操作装置5へ供給する圧力P1を減圧して可変容量形ポンプ1の容量を小さくすると、低速走行のために大流量を必要としない走行装置の流量は足りても、走行速度と無関係に作業を行いたい作業機への流量が足りなくなる場合を生じる。
【0013】
また特に図示しないが、図5に示す操作装置5の出力圧を車両の走行装置への指令圧力として用いるとき、エンジン回転数を低下させた場合でも、車速と牽引力を確保するため車両の走行装置への指令圧力を十分に確保したい要求がある。このとき図5に示す減圧弁7を用いた油圧回路では指令圧力を十分に確保できない場合を生じる。
【0014】
本発明の目的は、エンジン回転数を低下させ、最低限の圧力を確保できる減圧弁を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段および作用効果】
第1及び第2の発明は、エンジン回転数に応じた回転数で回転する固定容量形ポンプと、同固定容量形ポンプの吐出管路に設けた固定絞りとの間に配され、エンジン回転数に応じて出力回路への出力圧を変化させる減圧弁であって、前記減圧弁は、減圧弁部と差圧応答部とを有し、前記減圧弁部は、前記固定絞りの下流側の圧油を入力し、同減圧弁部からの出力圧と同減圧弁部に作用するバネ荷重との釣合いにより同減圧弁部からの出力圧を一定とする機能を備え、前記差圧応答部は、所定ストローク範囲内で摺動するピストンと、前記ピストンと前記減圧弁部との間に配され、前記バネ荷重を変更するバネ力が前記ピストンの摺動位置に応じて調整される第1バネと、前記第1バネの反対側に配され、前記ピストンを付勢する第2バネと、前記固定絞りの上流側の圧油が導入される前記ピストンの一方側に設けた第1油室と、前記固定絞りの下流側の圧油が導入される前記ピストンの他方側に設けた第2油室とを備えている。
そして、第1の発明における最も特徴とするところは、前記構成に加えて前記第1バネが、前記減圧弁部に対して前記出力圧が作用する側と同じ側をバネ付勢できるように配され、前記第2油室内に前記第2バネを配したことにある。また、第2の発明の最も特徴とするところは、上述の共通の構成に加えて、前記第1バネが、前記出力圧が前記減圧弁に対して作用する側と対向する側をバネ付勢できるように配され、前記第1油室内に前記第2バネを配したことにある。
【0016】
第1及び第2の発明によれば、エンジンの回転数に応じて出力圧を変化させる減圧弁において、エンジン回転数が低くなっても、第一の所定の回転数以下では、出力圧が所定の圧力以下になることがない。これにより、目的とする最低力を任意に設定することができる。また、第一の所定の回転数以上ではエンジン回転数に応じて出力圧を変化させることができる。さらに、エンジン回転数が、前記第一の所定の回転数より大きい第二の所定の回転数以上のとき、出力圧が所定の最高圧力を出力するが、それ以上の圧力となることがない。そのため、目的とする最低圧力と最高圧力を任意に設定することができる
【0017】
第3の発明は、エンジン回転数に応じた回転数で回転する固定容量形ポンプと同固定容量形ポンプの吐出管路に設けた固定絞りとの間に配され、エンジン回転数に応じて出力回路への出力圧を変化させる減圧弁であって、前記減圧弁は、並列して配された2つの第1及び第2の減圧弁部を有し、前記第1減圧弁部は、入力した前記固定絞りの下流側の圧油を減圧して出力する第1位置と、前記固定絞りの下流側からの圧油の入力を停止し、前記第1減圧弁部の出力側をタンクに接続する第2位置とに切り換える構成であり、
前記第1減圧弁部からの出力圧と前記固定絞りの下流側の圧油とが、前記第1減圧弁部を前記第2位置に切り換える力として作用し、バネ荷重と前記固定絞りの上流側の圧油とが、前記第1減圧弁部を前記第1位置に切り換える力として作用してなり、前記固定絞りの前後差圧と、前記第1減圧弁部からの出力圧と前記第1減圧弁部に作用する前記バネ荷重と、による釣合いによって、前記第1減圧弁部からの出力圧が一定となるように調整されており、
前記第2減圧弁部は、入力した前記固定絞りの下流側の圧油を減圧して出力する第3位置と、前記固定絞りの下流側からの圧油の入力を停止し、前記第2減圧弁部の出力側をタンクに接続する第4位置とに切り換える構成であり、前記第2減圧弁部からの出力圧が、前記第2減圧弁部を前記第4位置に切り換える力として作用し、バネ荷重が、前記第2減圧弁部を前記第3位置に切り換える力として作用してなり、前記第2減圧弁部からの出力圧と前記第2減圧弁部に作用する前記バネ荷重との釣合いにより、前記第2減圧弁部からの出力圧が一定となるように調整されており、
前記第1減圧弁部からの出力圧と前記第2減圧弁部からの出力圧のうちで、高圧側の出力圧を選択して出力するシャトル弁が、前記第1減圧弁部と前記第2減圧弁部との間に配されている、ことを特徴とする減圧弁にある。
【0018】
第3の発明によれば、第1の発明と同様に、エンジンの回転数に応じて出力圧を変化させる減圧弁であって、エンジン回転数が低くなっても、第一の所定の回転数以下では、出力圧が所定の圧力以下になることがない。また、エンジン回転数が、第一の所定の回転数より大きくなると、出力圧はエンジン回転数に応じた圧力となる。ただし、この発明では、最高出力圧に限度がなく、第1及び第2発明と異なり、最低出力圧や最大出力圧を任意に設定することはできない。
【0019】
【発明の実施の形態】
本発明にあって、図5に示す従来の減圧弁と異なるところは、油圧回路に配された減圧弁にある。その他の回路構成及び構成部材は、従来の回路構成及び構成部材と実質的に異なるところがない。従って、以下の説明は減圧弁を中心に説明する。なお、図5に示す従来の油圧回路と同一の部材には同一符号が付してある。
【0020】
図1に本発明の第1実施形態である減圧弁を用いた油圧回路を示す。
減圧弁70は、出力圧が一定である通常の減圧弁と同様の構造をもつ減圧弁部72と、同減圧弁の閉位置側(B)に固定絞り8の前後圧に応じたバネ力を作用させる差圧応答部73とを備えている。
【0021】
まず差圧応答部73の構造を説明する。
差圧応答部73はピストン73aと、ピストン73aで区切られた第1油室73bと第2油室73cを備える。第1油室73bには第1バネ73dを備え、固定絞り8の下流側圧力P3が作用する。
【0022】
第2油室73cには第2バネ73eを備え、固定絞り8の上流側圧力P2が作用する。従来の油圧回路と同様に、エンジン回転数が上がると上流側圧力P2は大きくなる。第2バネ73eは減圧弁部72を位置(B)方向へ作動させるべく作用するように設けている。位置(B)方向は、減圧弁70の出力圧を小さくする方向である。
【0023】
次に差圧応答部73の作用を説明する。
エンジン回転数が小さいとき、固定絞り8の上流側圧力P2も小さくなり、第2油室73c内の圧力も小さくなる。ピストン73aは図1では左方向へ移動する。このとき第2バネ73eは圧縮され、第2バネ73eのバネ力は大きくなる。従って減圧弁部72を位置(B)方向へ移動させる力は大きくなり、減圧弁70は出力圧が低くなる。
【0024】
図1に示す差圧応答部73のピストン73aの位置は、エンジン回転数がR1とR2との中間である状態を示している。R1とは第一の所定の回転数である。R2とは第二の所定の回転数である。また、R1はR2より小さく、R1とR2の大きさおよびその範囲は適宜設定される。
【0025】
エンジン回転数がR1より小さくなると、ピストン73aは差圧応答部73の、図1では左方向の端部へ到達し、それ以上第2バネ73eを圧縮できなくなる位置となる。従って、減圧弁部72に作用する力はエンジン回転数に応じたものではなくなる。つまり、減圧弁70は、エンジン回転数がR1以下では、出力圧一定である通常の減圧弁と同様の作用となる。
【0026】
次にエンジン回転数が高い場合を説明する。このとき、固定絞り8の上流側圧力P2も高くなり、第2油室73c内の圧力も高くなる。ピストン73aは図1では右方向へ移動する。このとき第2バネ73eは伸長され、第2バネ73eのバネは小さくなる。従って減圧弁部72を位置(B)方向へ移動させる力は小さくなり、減圧弁70は出力圧が大きくなる。
【0027】
ピストン73aはエンジン回転数の上昇に応じて図1では右方向へ移動するが、回転数R2以上では、右方向端部へ到達しそれ以上移動できなくなる。このとき、減圧弁部72に作用する第2バネ73eのバネ力は一定となる。従って、減圧弁部72に作用する力はエンジン回転数に応じたものではなくなる。つまり、減圧弁70は、エンジン回転数R2以上では、出力庄一定である通常の減圧弁と同様の作用となる。
【0028】
以上説明した通り第1の実施の形態では、減圧弁70の出力圧は、エンジン回転数R1以下の範囲では最低出力圧Pmin とすることができる。このPmin が所定の最低圧力である。
【0029】
回転数R1からR2の範囲ではエンジン回転数に応じて出力圧が変化することができる。回転数がR2以上では最大出力圧Pmax とすることができる。このPmax が所定の最低圧力である。
【0030】
この時のエンジン回転数と減圧弁70の出力圧との関係を図4(a)に示す。
【0031】
また、最低出力圧Pmin 、最大出力圧Pmax は、第1及び第2バネ73d,73eのバネ力と固定絞り8の絞り径を適当に選択することによって任意に設定することができる。
【0032】
図2に本発明の第2の実施の形態を示す。
減圧弁70’は、第1の実施の形態と同様に、単独では出力圧が一定である減圧弁部72’と差圧応答部73’とを備えている。図1に示す第1の実施の形態と異なる点は次の通りである。減圧弁部72を位置(A)方向へ移動させるバネ72aを廃止し、代わりに、差圧応答部73’を減圧弁部72’を位置(A)方向べ移動させるものとして備えている点である。その他の回路構成及び構成部材は第1の実施の形態と実質的に変わるところがない。実質的に変わらない回路および構成部材には図1と同一の符号を付している。
【0033】
まず、差圧応答部73’の構成を説明する。
差圧応答部73’はピストン73aと、ピストン73aで区切られた第1油室73bと第2油室73cを備える。第1油室73bにはバネ73dを備え、固定絞り8の上流側圧力P2が作用する。従来の油圧回路と同様に、エンジン回転数が上がると上流側圧力P2は大きくなる。
【0034】
第2油室73cには第2バネ73eを備え、固定絞り8の下流側圧力P3が作用する。第2バネ73eは減圧弁部72を位置(A)方向へ作動させるべく作用するように設けている。位置(A)方向は、減圧弁70の出力圧を大きくする方向である。
【0035】
次に差圧応答部73の作用を説明する。
エンジン回転数が小さいとき、固定絞り8の上流側圧力P2も小さくなり、圧力室73b内の圧力も小さくなる。ピストン73aは図1では左方向へ移動する。このとき第2バネ73eは伸長され、第2バネ73eのバネ力は小さくなる。従って減圧弁部72を位置(B)方向へ移動させる力は大きくなり、減圧弁70は出力圧が低くなる。
【0036】
図2に示す差圧応答部73’のピストン73aの位置は、エンジン回転数がR1とR2との中間である状態を示している。
エンジン回転数がR1より小さくなると、ヒストン73aは差圧応答部73’の、図2では左方向の端部へ到達し、それ以上第2バネ73eを伸長できなくなる位置となる。従って、減圧弁部72に作用する力はエンジン回転数に応じたものではなくなる。つまり、減圧弁70は、エンジン回転数がR1以下では、出力圧一定である通常の減圧弁と同様の作用となる。
【0037】
図1に示す第1の実施の形態と同様に、エンジン回転数が高い場合、ピストン73aは図2では右方向へ移動する。このとき第2バネ73eは圧縮され、第2バネ73eのバネ力は大きくなる。従って減圧弁70’は出力圧が大きくなる。
【0038】
また、回転数R2以上では、ピストン73aは右方向の端部へ到達しそれ以上移動できなくなる。従って減圧弁70’は、エンジン回転数R2以上では、出力圧一定である通常の減圧弁と同様の作用となる。
【0039】
以上説明した通り第2の実施の形態にあっても、減圧弁70’の出力圧は、エンジン回転数R1以下の範囲では最低出力圧Pmin とすることができる。回転数がR1からR2の範囲ではエンジン回転数に応じて出力圧が変化することができる。回転数がR2以上では最大出力圧Pmax とすることができる。この時のエンジン回転数と減圧弁70’の出力圧との関係は、第1の実施の形態と同一であり、図4(a)に示す通りとになる。
【0040】
図3に第3の実施の形態を示す。
減圧弁700は、2種類の第1及び第2減圧弁部9、772からなる。第1減圧弁部9は、図5に示す従来のエンジン回転数に応じて出力を変化させる減圧弁と同一である。この第1減圧弁部9は、第1または第2の実施の形態で示すような最低出力圧Pmin や最大出力圧Pmax を、任意に設定することはできない。第2減圧弁部772は、エンジン回転数によらず出力圧が一定の、通常の減圧弁と同一である。これら第1及び第2減圧弁部9、772の構造作用は前述した従来の技術と同一であるので省略する。
第1減圧弁部9は、固定絞り8の下流側の圧力を減圧して出力する第1位置(A)と、第1減圧弁部9の出力側をタンクに接続する第2位置(B)とに切り換えることができる。第2減圧弁部772は、固定絞り8の下流側の圧力を減圧して出力する第3位置(C)と、第2減圧弁部772の出力側をタンクに接続する第4位置(D)とに切り換えることができる。
【0041】
固定容量ポンプ2の吐出圧油は、固定絞り8を通過した後の下流側圧力P3の圧油は、2つの第1及び第2減圧弁部9、772に対して並列に供給される。第1減圧弁部9の出力圧油はシャトル弁710の一方の入力ポート711へ供給される。第2減圧弁部772の出力圧油はシャトル弁710の他方の入力ポート712へ供給される。第1及び第2減圧弁部9、772の出力圧はシャトル弁710で高い方の圧力が選択され、操作装置5へ供給される。
【0042】
ここで、エンジン回転数と第1減圧弁部9の出力圧との関係は図6と同一である。第2減圧弁部772の出力圧はエンジン回転数によらず一定である。第2減圧弁部772の出力圧をPmin として設定した場合を想定する。
【0043】
このとき、エンジン回転数R1以下の範囲では、第2減圧弁部772の出力圧の方が高い。従ってエンジン回転数がR1以下の時は、減圧弁700の出力圧は最低出力圧Pmin である。エンジン回転数R1以上の範囲では、第1減圧弁部9の出力圧の方が高くなる。従ってエンジン回転数がR1以上の時は、減圧弁700の出力圧は、エンジン回転数の上昇に応じて高くなる。
【0044】
図4(b)に減圧弁700の出力圧と、エンジン回転数との関係を示す。第1および第2の実施の形態と同様に、エンジン回転数がR1以下の時、出力圧を一定に保つことができる。第1および第2の実施の形態を示す図4(a)と異なるのは、最大出力圧Pmax を任意に設定できない点である。減圧弁700での最大出力圧は、第1及び第2減圧弁部9、772への供給圧であるP3となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による油圧伝動装置の油圧回路図である。
【図2】本発明の第2実施形態による油圧伝動装置の油圧回路図である。
【図3】本発明の第3実施形態による油圧伝動装置の油圧回路図である。
【図4】本発明の減圧弁におけるエンジン回転数に応じた出力圧の変化を示す線図である。
【図5】従来のエンジン回転数に応じて出力圧を変化させる減圧弁を用いた油圧回路図である。
【図6】従来の減圧弁におけるエンジン回転数に応じた出力圧の変化を示す線図である。
【符号の説明】
1 可変容量形ポンプ
1a 斜板
2 固定容量形ポンプ
3 エンジン
4 容量制御器
4a 第1油室
4b 第2油室
4c ピストン
5 操作装置
5a 操作レバー
6 出力回路
6a,6b 操作弁
6c 入力ポート
6d,6e 出力ポート
7,70,70’,700 減圧弁
710 シャトル弁
711,712 入力ポート
713 出力ポート
72, 72’ 減圧弁部
72a バネ
73, 73’ 差圧応答部
73a ピストン
73b 第1油室
73c 第2油室
73d 第1バネ
73e 第2バネ
772 第2減圧弁部
8 固定絞り
9 第1減圧弁部
9a バネ
10 リリーフ弁

Claims (3)

  1. エンジン回転数に応じた回転数で回転する固定容量形ポンプの吐出管路の下流側に設けられた固定絞りと、エンジン回転数に応じて出力圧を変化させる出力回路との間に配された減圧弁であって、
    前記減圧弁は、減圧弁部と差圧応答部とを有し、
    前記減圧弁部は、
    前記固定絞りの下流側の圧油を入力し、同減圧弁部からの出力圧と同減圧弁部に作用するバネ荷重との釣合いにより同減圧弁部からの出力圧を一定とする機能を備え、
    前記差圧応答部は、
    所定ストローク範囲内で摺動するピストンと、
    前記ピストンと前記減圧弁部との間に配され、前記バネ荷重を変更するバネ力が前記ピストンの摺動位置に応じて調整される第2バネと、
    前記第2バネの反対側に配され、前記ピストンを付勢する第1バネと、
    前記固定絞りの上流側の圧油が導入される前記ピストンの一方側に設けた第2油室と、
    前記固定絞りの下流側の圧油が導入される前記ピストンの他方側に設けた第1油室と、を備え、
    前記第2バネは、前記減圧弁部に対して前記出力圧が作用する側と同じ側をバネ付勢できるように配され、前記第1バネが前記第1油室内に配されてなる、ことを特徴とする減圧弁。
  2. エンジン回転数に応じた回転数で回転する固定容量形ポンプの吐出管路の下流側に設けられた固定絞りと、エンジン回転数に応じて出力圧を変化させる出力回路との間に配された減圧弁であって、
    前記減圧弁は、減圧弁部と差圧応答部とを有し、
    前記減圧弁部は、
    前記固定絞りの下流側の圧油を入力し、同減圧弁部からの出力圧と同減圧弁部に作用するバネ荷重との釣合いにより同減圧弁部からの出力圧を一定とする機能を備え、
    前記差圧応答部は、
    所定ストローク範囲内で摺動するピストンと、
    前記ピストンと前記減圧弁部との間に配され、前記バネ荷重を変更するバネ力が前記ピストンの摺動位置に応じて調整される第2バネと、
    前記第2バネの反対側に配され、前記ピストンを付勢する第1バネと、
    前記固定絞りの上流側の圧油が導入される前記ピストンの一方側に設けた第1油室と、
    前記固定絞りの下流側の圧油が導入される前記ピストンの他方側に設けた第2油室と、を備え、
    前記第1バネは、前記出力圧が前記減圧弁に対して作用する側と対向する側をバネ付勢できるように前記第1油室内に配されてなる、ことを特徴とする減圧弁。
  3. エンジン回転数に応じた回転数で回転する固定容量形ポンプの吐出管路の下流側に設けられた固定絞りと、エンジン回転数に応じて出力圧を変化させる出力回路との間に配された減圧弁であって、
    前記減圧弁は、並列して配された2つの第1及び第2の減圧弁部を有し、
    前記第1減圧弁部は、入力した前記固定絞りの下流側の圧油を減圧して出力する第1位置と、前記固定絞りの下流側からの圧油の入力を停止し、前記第1減圧弁部の出力側をタンクに接続する第2位置とに切り換える構成であり、
    前記第1減圧弁部からの出力圧と前記固定絞りの下流側の圧油とが、前記第1減圧弁部を前記第2位置に切り換える力として作用し、バネ荷重と前記固定絞りの上流側の圧油とが、前記第1減圧弁部を前記第1位置に切り換える力として作用してなり、
    前記固定絞りの前後差圧と、前記第1減圧弁部からの出力圧と前記第1減圧弁部に作用する前記バネ荷重と、による釣合いによって、前記第1減圧弁部からの出力圧が一定となるように調整されており、
    前記第2減圧弁部は、入力した前記固定絞りの下流側の圧油を減圧して出力する第3位置と、前記固定絞りの下流側からの圧油の入力を停止し、前記第2減圧弁部の出力側をタンクに接続する第4位置とに切り換える構成であり、
    前記第2減圧弁部からの出力圧が、前記第2減圧弁部を前記第4位置に切り換える力として作用し、バネ荷重が、前記第2減圧弁部を前記第3位置に切り換える力として作用してなり、
    前記第2減圧弁部からの出力圧と前記第2減圧弁部に作用する前記バネ荷重との釣合いにより、前記第2減圧弁部からの出力圧が一定となるように調整されており、
    前記第1減圧弁部からの出力圧と前記第2減圧弁部からの出力圧のうちで、高圧側の出力圧を選択して出力するシャトル弁が、前記第1減圧弁部と前記第2減圧弁部との間に配されてなる、ことを特徴とする減圧弁。
JP2000188935A 2000-06-23 2000-06-23 減圧弁 Expired - Fee Related JP4520588B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188935A JP4520588B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 減圧弁
KR1020010031296A KR100795874B1 (ko) 2000-06-23 2001-06-05 감압밸브
US09/883,686 US6530390B2 (en) 2000-06-23 2001-06-18 Pressure reducing valve
CNB01121970XA CN1214201C (zh) 2000-06-23 2001-06-22 减压阀

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000188935A JP4520588B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 減圧弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002005321A JP2002005321A (ja) 2002-01-09
JP4520588B2 true JP4520588B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=18688641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000188935A Expired - Fee Related JP4520588B2 (ja) 2000-06-23 2000-06-23 減圧弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6530390B2 (ja)
JP (1) JP4520588B2 (ja)
KR (1) KR100795874B1 (ja)
CN (1) CN1214201C (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6605519B2 (ja) * 2017-02-03 2019-11-13 日立建機株式会社 建設機械
CN110792117A (zh) * 2019-11-04 2020-02-14 广西柳工机械股份有限公司 装载机执行机构操纵装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6181587A (ja) * 1984-11-30 1986-04-25 Komatsu Ltd 可変容量型油圧ポンプの制御装置
JPH01142248A (ja) * 1987-11-30 1989-06-05 Aisin Seiki Co Ltd スターリングエンジン用回転数安定装置
JPH0462379U (ja) * 1990-10-05 1992-05-28
JPH10205501A (ja) * 1996-11-21 1998-08-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置
JPH10311420A (ja) * 1997-05-07 1998-11-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機搭載走行車両の油圧駆動装置
JPH11257489A (ja) * 1998-03-16 1999-09-21 Yuken Kogyo Co Ltd 可変容量形ピストンポンプ用制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3927654A (en) * 1973-08-22 1975-12-23 Cummins Engine Co Inc Fuel supply system
US4909219A (en) * 1989-01-19 1990-03-20 Cummins Engine Company, Inc. Hydromechanical fuel pump system
FR2710961B1 (fr) * 1993-10-05 1995-11-17 Alliedsignal Europ Services Valve à seuil à poussoir rétractile.
US5746056A (en) * 1996-09-30 1998-05-05 Caterpillar Inc. Overspeed control for a hydrostatic transmission
US6138810A (en) * 1999-08-04 2000-10-31 Ford Global Technologies, Inc. Method for controlling a hydraulic valve of an automatic transmission

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6181587A (ja) * 1984-11-30 1986-04-25 Komatsu Ltd 可変容量型油圧ポンプの制御装置
JPH01142248A (ja) * 1987-11-30 1989-06-05 Aisin Seiki Co Ltd スターリングエンジン用回転数安定装置
JPH0462379U (ja) * 1990-10-05 1992-05-28
JPH10205501A (ja) * 1996-11-21 1998-08-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧駆動装置
JPH10311420A (ja) * 1997-05-07 1998-11-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機搭載走行車両の油圧駆動装置
JPH11257489A (ja) * 1998-03-16 1999-09-21 Yuken Kogyo Co Ltd 可変容量形ピストンポンプ用制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020001522A (ko) 2002-01-09
US6530390B2 (en) 2003-03-11
CN1330240A (zh) 2002-01-09
CN1214201C (zh) 2005-08-10
US20020000245A1 (en) 2002-01-03
KR100795874B1 (ko) 2008-01-21
JP2002005321A (ja) 2002-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8640451B2 (en) Engine control device, and its control method
WO2006006448A1 (ja) 作業車両の油圧駆動装置
WO1993021395A1 (en) Hydraulic circuit device for construction machines
JP5389461B2 (ja) 液圧モータ
US10969026B2 (en) Valve device
JP4976920B2 (ja) ポンプ吐出量制御装置
JP5571350B2 (ja) 液圧モータ駆動装置
JP4444620B2 (ja) 油圧モータの自動変速機構
JP5480564B2 (ja) 流体圧回路、及びそれを備える建設機械
JP2933806B2 (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JP4520588B2 (ja) 減圧弁
JP4493205B2 (ja) 流体圧伝動装置
JP4325851B2 (ja) Hst走行駆動装置
JP3898167B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JPH0658411A (ja) Hst油圧走行駆動装置
JP4628568B2 (ja) 油圧モータによる変速装置
WO2024111381A1 (ja) 流体圧回路
JP3957664B2 (ja) 油圧制御装置
WO2023162884A1 (ja) 流体圧回路
JPH11166622A (ja) 油圧サーボ機構のパイロット圧力制御装置
JP2005207498A (ja) 建設機械の油圧回路
JP2556999B2 (ja) 油圧回路
JP2005207499A (ja) 建設機械の油圧回路
JP2001280302A (ja) 油圧制御回路
JP4711402B2 (ja) 走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4520588

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees