JPH11201314A - ソレノイドの特性補正装置 - Google Patents

ソレノイドの特性補正装置

Info

Publication number
JPH11201314A
JPH11201314A JP178698A JP178698A JPH11201314A JP H11201314 A JPH11201314 A JP H11201314A JP 178698 A JP178698 A JP 178698A JP 178698 A JP178698 A JP 178698A JP H11201314 A JPH11201314 A JP H11201314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
target
current
fluid flow
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP178698A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yuasa
弘之 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP178698A priority Critical patent/JPH11201314A/ja
Publication of JPH11201314A publication Critical patent/JPH11201314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自動変速機における油圧調整等に用いられるソ
レノイドのばらつきを、調整機構を用いずに制御上で個
々に補正できるようにする。 【解決手段】ソレノイドと制御装置とを、検査機にセッ
トし、ソレノイドに対して一定の油圧を供給する(S
1)。ここで、ソレノイドによって調整される油圧が目
標油圧(1) に一致するように駆動電流をフィードバック
制御する(S2〜S7)。そして、目標油圧(1) を得た
ときの駆動電流と目標油圧(1) に対応する基準電流との
偏差ΔI(1) を演算し(S8)、同様にして目標油圧
(2) を得たときの駆動電流と目標油圧(2) に対応する基
準電流との偏差ΔI(2) を演算する(S9〜S11)。次
いで、前記偏差ΔI(1) , ΔI(2) に基づいて、前記目
標値に対応する基準電流を補正するための補正電流を演
算し(S12)、該補正電流の情報を、ソレノイドの制御
装置の記憶媒体に書き込む(S14)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はソレノイドの特性補
正装置に関し、例えば車両用自動変速機において作動油
圧を制御するためなどに用いられるソレノイドにおける
特性ばらつきをライン工程上で補償するための装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来から、車両用自動変速機において、
ソレノイドによってプランジャを変位させることで油経
路の開口面積を変化させ、以て、各種摩擦係合要素(ク
ラッチ,ブレーキ等)に対する油圧を調整する機構が知
られている。ここで、前記ソレノイドによるプランジャ
の駆動においては、一般に、プランジャを一方向に付勢
するリターンスプリング(弾性部材)を設け、該リター
ンスプリングの付勢力に抗してソレノイドの磁気力が与
えられるよう構成されるが、前記リターンスプリングの
セット荷重には大きなばらつきが生じるため、前記セッ
ト荷重を調整するための調整機構(調整ネジ)を設け、
該調整機構によってセット荷重を個別に手作業で調整し
て基準値に揃えることが、製造組み立て時のライン工程
において行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
ソレノイドに調整機構を設けることは、コストを増大さ
せ、また、ソレノイドのサイズを大型化させることにも
なってしまうという問題があった。更に、個々に調整機
構を手作業で操作してセット荷重を調整する構成では、
調整工数が嵩むという問題もあった。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、ソレノイドに調整機構を設けることなく、セット
荷重のばらつきをライン工程で精度良く補償できるソレ
ノイドの特性補正装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのため請求項1記載の
発明は、流体流量又は流体圧力を調整するためのソレノ
イドの特性補正装置であって、図1に示すように構成さ
れる。図1において、油圧源は、前記ソレノイドに検査
用として一定圧力の流体を供給するものであり、計測手
段は、前記ソレノイドによって調整される流体流量又は
流体圧力を計測する。
【0006】駆動電流調整手段は、計測手段で計測され
る実際の流体流量又は流体圧力が、検査用に予め設定さ
れた目標流体流量又は目標流体圧力に一致するように、
前記ソレノイドに与える駆動電流を調整する。電流偏差
演算手段は、前記ソレノイドの駆動電流と流体流量又は
流体圧力との基準となる相関において前記目標流体流量
又は目標流体圧力に対応する基準駆動電流と、前記駆動
電流調整手段による調整結果として前記目標流体流量又
は目標流体圧力を得たときの駆動電流との差を演算す
る。
【0007】校正情報演算手段と、電流偏差演算手段で
演算された駆動電流の差に基づいて駆動電流の校正情報
を演算する。校正情報出力手段は、校正情報演算手段で
演算された校正情報を、前記ソレノイドの制御装置の記
憶媒体に書き込む。かかる構成によると、ソレノイドの
特性を検査するためにソレノイドによって流体流量又は
流体圧力が調整されるようにして、検査用の目標流体流
量又は目標流体圧力となるようにソレノイドの駆動電流
を調整する。
【0008】そして、前記駆動電流と流体流量又は流体
圧力との基準となる相関で、前記検査用の目標に対応す
る駆動電流と、実際に目標を得るために要求された駆動
電流との差を演算し、この駆動電流の差(即ち、前記基
準となる相関の誤差)に基づいて駆動電流の校正情報を
演算し、該校正情報をソレノイドの制御装置に記憶させ
る。
【0009】ここで、前記セット荷重のばらつきがある
と、基準となる相関で目標値に対応する駆動電流を与え
ても前記目標値を得ることができなくなるから、前記駆
動電流の差は、前記セット荷重のばらつき分を少なくと
も含むものであり、実際の制御時に前記記憶された校正
情報に基づいて駆動電流が制御されることで、セット荷
重を一定値に揃える調整作業を行うことなく、適切な駆
動電流の制御によって前記ばらつき分を補正することが
可能となる。
【0010】請求項2記載の発明では、前記検査用に予
め設定された目標流体流量又は目標流体圧力として、複
数の異なる目標流体流量又は目標流体圧力が予め設定さ
れ、これら複数の目標流体流量又は目標流体圧力毎に前
記駆動電流調整手段及び前記電流偏差演算手段を作動さ
せ、前記校正情報演算手段が、前記複数の目標流体流量
又は目標流体圧力毎に演算された前記駆動電流の差に基
づいて校正情報を演算する構成とした。
【0011】かかる構成によると、複数の目標値につい
てそれぞれに基準相関上の駆動電流と実際に目標を得る
ために要求された駆動電流との差を演算することで、流
体流量又は流体圧力と駆動電流との基準となる相関にお
ける誤差を複数箇所で検知し、一律でない誤差の推定を
可能にする。請求項3記載の発明では、前記校正情報演
算手段で演算される校正情報を、前記ソレノイドの駆動
電流と流体流量又は流体圧力との基準となる相関を校正
して作成した相関の情報とする構成とした。
【0012】かかる構成によると、目標と駆動電流との
基準となる相関が、目標値を実際に得るのに要求された
駆動電流に基づいて校正され、該校正された相関が制御
装置に記憶されるから、実際のソレノイドの制御時に、
前記校正された相関に基づいて目標の流量又は圧力に対
応する駆動電流を求めれば、ばらつき分が補正された駆
動電流に基づき目標流量又は目標圧力を得られることに
なる。
【0013】請求項4記載の発明では、前記校正情報演
算手段で演算される校正情報を、前記ソレノイドの駆動
電流と流体流量又は流体圧力との基準となる相関から求
められる駆動電流を補正するための補正値とする構成と
した。かかる構成によると、基準となる相関から目標値
に対応する値として求められた駆動電流を前記補正値で
補正することで、セット荷重のばらつき等に対応して実
際に目標値が得られる駆動電流とすることができる。
【0014】請求項5記載の発明では、前記ソレノイド
の制御装置が、前記基準の相関から目標流体流量又は目
標流体圧力に対応する駆動電流を目標電流として設定
し、実際にソレノイドに流れる電流が前記目標電流に一
致するように、ソレノイドの通電制御量をフィードバッ
ク制御する構成であり、前記補正値が、前記通電制御量
のフィードホワード分の設定に用いる目標電流の補正に
用いられると共に、前記基準の相関から求められた目標
電流と比較される実際の電流検出値の補正に用いられる
構成とした。
【0015】かかる構成によると、目標電流を補正値で
補正することで、目標流量又は目標圧力に略対応する駆
動電流をソレノイドに与えることができるが、目標電流
を補正値で補正してソレノイドに与えるから、目標電流
+補正値の電流がソレノイドに流れることになる。ここ
で、実際の電流と目標電流との差を演算すると、補正値
分の誤差を生じることになり、目標流量又は目標圧力に
対応しない目標電流にフィードバックすることになって
しまうので、電流の検出値を前記補正値で補正して、補
正値による補正分以外の誤差分に応じてフィードバック
補正量が決定されるようにした。
【0016】
【発明の効果】請求項1記載の発明によると、目標流量
又は目標圧力を得るのに要求される駆動電流を求め、こ
れによって目標値と駆動電流との相関の校正情報を得る
ので、ソレノイドのセット荷重のばらつきによる修正要
求を含んだ校正情報が精度良く得られ、ソレノイドのセ
ット荷重の調整を不要としつつ、目標値が得られる駆動
電流を精度良くソレノイドに与えることができるという
効果がある。
【0017】請求項2記載の発明によると、目標流量又
は目標圧力と駆動電流との相関の誤差が、一律の補正値
によるシフトで補正できるものでない場合に、複数の目
標値においての誤差を求めることで、誤差特性を精度良
く推定でき、以て、高精度な校正情報の演算を可能にで
きるという効果がある。請求項3記載の発明によると、
セット荷重のばらつきによる影響分を含んで修正された
目標流量又は目標圧力と駆動電流との相関が制御装置に
記憶されるから、前記相関を参照するのみで、目標値に
精度良く対応する駆動電流をソレノイドに与えることが
可能であるという効果がある。
【0018】請求項4記載の発明によると、目標流量又
は目標圧力と駆動電流との基準となる相関を用いた制御
を基本としつつ、セット荷重のばらつき等に対応するた
めの補正値で駆動電流を補正して、目標流量又は目標圧
力を精度良く得られる駆動電流をソレノイドに与えるこ
とができるという効果がある。請求項5記載の発明によ
ると、目標流量又は目標圧力に対応すべき目標電流を、
特性ばらつきを考慮しない基準の相関から設定しつつ、
特性ばらつきを考慮した駆動電流をソレノイドに与え、
かつ、前記目標電流へのフィードバック制御を行わせる
ことができ、基本の制御仕様を共通化しつつ、各ソレノ
イドの特性ばらつきに対応した駆動電流のフィードバッ
ク制御を行えるという効果がある。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を説明
する。図2は、本発明にかかるソレノイドの特性補正装
置によって、ライン工程上において特性補正が行われる
ソレノイドを含んで構成される車両用の油圧式自動変速
機を示すものである。
【0020】この図2において、図示しない車両に搭載
されるエンジン1のトルクが、自動変速機2を介して駆
動輪(図示省略)に伝達される構成となっている。尚、
自動変速機2は無段変速機,有段変速機のいずれであっ
ても良い。また、自動変速機2の変速制御を行う制御装
置3(図中には、A/T C/Uと記してある)は、C
PU,RAM,ROM等を含んで構成されるマイクロコ
ンピュータを内蔵し、自動変速機2の各摩擦係合要素
(クラッチ,ブレーキ等)に対する油圧を調整する複数
のソレノイドを制御することで、変速段を自動制御す
る。該制御装置3は、前記複数のソレノイドと共に、自
動変速機2のケース内のATF(自動変速機油)雰囲気
中にユニットとして取付られる。
【0021】前記ソレノイドは、リターンスプリングに
よって付勢されるプランジャ(可動鉄心)を、前記リタ
ーンスプリングの付勢力に抗して磁気力によって変位さ
せることで、油経路の開口面積を変化させ、以て、各摩
擦係合要素に対して供給される油圧を制御するものであ
り、前記制御装置3は、目標油圧を決定すると共に、ソ
レノイドに与える駆動電流iと油圧との相関に基づいて
前記目標油圧に対応する駆動電流iを目標電流として求
めてソレノイドに出力し、かつ、実際にソレノイドに流
れる電流が前記目標電流に一致するように、ソレノイド
の通電制御量(例えばトランジスタのオンデューティ)
をフィードバック制御するようになっている。
【0022】具体的には、図3に示すような構成によっ
て、ソレノイドの通電がフィードバック制御されるよう
になっている。図3において、目標電流演算部51では、
予め記憶されている目標油圧と駆動電流との相関から、
そのときの目標油圧に対応する目標電流を演算する。中
央値設定部52では、前記目標電流に相当する基準デュー
ティ(中央値)を設定し、これをフィードホワード補正
量(F/F補正量)として出力する。
【0023】一方、フィードバック補正部53では、ソレ
ノイド5に実際に流れた電流の検出値と前記目標電流と
の偏差を求め、該偏差に基づき比例,積分,微分(PI
D)制御動作によってフィードバック補正量(F/B補
正量)を出力する。そして、前記フィードホワード補正
量(F/F補正量)と前記フィードバック補正量(F/
B補正量)とを加算した結果(デューティ)が、ソレノ
イド5への通電量を制御するトランジスタ(図示省略)
に出力され、トランジスタが前記デューティに応じてオ
ン・オフ制御されることで、オン時間割合に応じてソレ
ノイド5の通電量が制御される。
【0024】前記ソレノイド5の電流検出は、電流検出
用に設けられた抵抗の端子電圧として出力され、該電圧
はローパスフィルタ55を介してA/D変換器56に入力さ
れてA/D変換される。A/D変換後の電圧データは、
電圧電流変換器57によって電流のデータに変換される。
そして、前記電流の検出データを、前記目標電流から減
算し、該減算処理によって得られた偏差を、エラー量と
して前記フィードバック補正部53に出力させるようにし
てある。
【0025】また、補正量設定部58が設けられており、
該補正量設定部58では、前記目標電流演算部51で演算さ
れた目標電流に応じて補正電流(補正値)を設定し、該
補正電流によって前記目標電流を補正して、前記中央値
設定部52に出力する一方、前記電圧電流変換器57の出力
を前記補正電流で補正して、該補正後の検出結果と前記
目標電流演算部51で演算された目標電流との偏差として
エラー量の算出が行われるようにする。
【0026】前記補正量設定部58で設定される補正電流
は、ソレノイドのセット荷重のばらつき等による駆動電
流と油圧との相関のばらつきを補正するためのものであ
り、前記目標電流演算部51における目標電流の設定特性
を変更することなく、個々のソレノイドの特性ばらつき
に対応すべく前述のように、前記中央値設定部52に出力
される目標電流を補正する。また、ソレノイド5の実際
の電流を、そのまま目標電流演算部51で演算された目標
電流と比較させると、目標電流演算部51で演算された目
標電流に一致させるべくフィードバック制御されること
になってしまい、補正電流による補正が機能しなくなる
ので、電流の検出結果を前記補正電流で補正して、補正
電流分を差し引いた検出電流値と前記目標電流演算部51
で演算された目標電流とを比較させるようにして、補正
電流による補正が行われない場合と同様にして目標電流
に対する偏差をエラー量としてフィードバック制御が行
われるようにしてある。
【0027】前記補正量設定部58における補正電流は、
自動変速機の組み立てライン工程上において、ソレノイ
ド個々の特性を検出して設定される。尚、ソレノイド個
々の特性を検出して前記補正電流をソレノイド毎に設定
することで、ソレノイドのセット荷重のばらつきを補償
することができるので、本実施の形態におけるソレノイ
ドにはセット荷重の調整機能が設けられていない。従っ
て、ソレノイドの製造コストの低減,ソレノイドの小型
化,調整工数の低減を図ることができる。
【0028】図4は、自動変速機の組み立てライン工程
でのソレノイド特性の検出に用いられる検査機11を示す
ものであり、該検査機11には、後工程で自動変速機2の
ケース内に一体的に取付られることになる複数のソレノ
イド5と前記制御装置3とからなるA/Tユニット6が
セットされ、該検査機11による検査工程を経た後に前記
A/Tユニット6が自動変速機2のケース内に取付られ
る。
【0029】前記検査機11には、前記A/Tユニット6
の各ソレノイド5に対して一定の油圧を供給するための
油圧源12が付設される。そして、各ソレノイド5で圧力
調整された油が、個別に検出口11aを介して検査機11内
に導入され、検査機11に内蔵された計測手段としての油
圧センサ(図示省略)によって各ソレノイド毎に調整結
果としての油圧が検出されるようになっている。
【0030】ここで、前記検査機11の動作を、図5のフ
ローチャートに従って説明する。まず、S1では、各ソ
レノイドに対する油の供給を開始する。S2では、予め
検査用として設定された目標油圧(1)に対応する駆動
電流を、前記目標電流演算部51における目標油圧と駆動
電流との相関に基づいて設定し、かかる駆動電流(基準
駆動電流)をソレノイドに出力する。
【0031】尚、駆動電流のソレノイドに対する出力と
は、駆動電流に相当するデューティでソレノイドの通電
を制御するトランジスタを駆動することを示すが、ここ
では、説明を簡略化するために、単に電流のソレノイド
への出力と記す。また、検査機11におけるソレノイドに
対する通電は、検査機11から直接に行っても良いし、制
御装置3を介して行う構成としても良い。
【0032】前記目標電流演算部51における目標油圧と
駆動電流との相関とは、セット荷重のばらつき等がない
とした場合の油圧と駆動電流との相関(設計値)を示す
ものであり、基準となる相関である。S3では、ソレノ
イド毎に油圧を検出する。S4では、S3で検出した油
圧と前記目標油圧(1)とが略一致しているか否かを判
別する。
【0033】目標油圧(1)に実際の油圧が一致してい
ないときには、S5へ進み、実際の油圧から目標油圧
(1)を減算した値が正の値であるか否かを判別するこ
とで、実際の油圧が目標油圧(1)を上回っているのか
下回っているのかを判別する。そして、実際の油圧から
目標油圧(1)を減算した値が正の値であって、実際の
油圧が目標油圧(1)を上回っている場合には、S6へ
進み、駆動電流を油圧が低下する方向に所定値だけ補正
し、下回っている場合には、S7へ進み、駆動電流を油
圧が増大する方向に所定値だけ補正する。即ち、目標油
圧に実際の油圧が一致するように駆動電流をフィードバ
ック制御するものであり、該フィードバック制御動作と
して、比例,積分PI動作や、比例,積分,微分PID
動作を用いる構成としても良い。
【0034】上記駆動電流の補正によって、目標油圧
(1)に実際の油圧が略一致するようになると、S4か
らS8へ進み、前記S2で、目標油圧(1)に対応する
ものとして設定した基準の駆動電流と、前記S3〜S7
(駆動電流調整手段)のフィードバック制御の結果とし
て目標油圧(1)に対応するものとして得られた駆動電
流との差ΔI(1)を演算する(電流偏差演算手段)。
【0035】S9では、前記目標油圧(1)とは異なる
目標油圧(2)に対応する駆動電流を、前記基準となる
相関から求めて、この駆動電流を基準電流としてソレノ
イドに出力する。S10(駆動電流調整手段)では、前記
S3〜S7と同様にして、目標油圧(2)に実際の油圧
を一致させるべく駆動電流を前記基準電流を初期値とし
てフィードバック制御する。
【0036】S11(電流偏差演算手段)では、前記S10
におけるフィードバック制御の結果として前記目標油圧
(2)が実際に得られた電流と、前記S9で設定した基
準電流との差ΔI(2)を演算する。S12では、前記Δ
I(1),ΔI(2)及びこれらを求めたときの基準電
流に基づいて、基準電流に対応する補正電流(校正情
報)を例えば図6に示すように補間演算によって求める
(校正情報演算手段)。上記のように、少なくとも2点
のデータから全体の補正電流の要求を推定する構成とす
ることで、補正要求が一律の値でない場合に、精度良く
補正電流を推定することができる。従って、目標油圧を
3点以上設定して、それぞれに実際の油圧が目標油圧と
なるときの駆動電流を求めて補間演算の基礎データとし
ても良い。
【0037】尚、補間を直線補間に限定するものでない
ことは明らかである。S13では、前記S12で演算された
補正電流が、所定範囲内であるか否かを判別し、所定範
囲内であれば、校正情報が正しく得られたものと判断し
て、S14へ進む。S14では、前記制御装置3の記憶媒体
としてのROM(フラッシュEEPROM)に対して、
前記ソレノイドの制御プログラムを書き込むと同時に、
前記演算された補正電流を前記補正量設定部58における
補正電流として書き込む(校正情報出力手段)。
【0038】尚、上記実施の形態では、複数のソレノイ
ド5と制御装置3とがユニット化されたものを、検査機
11にセットする構成としたが、ソレノイド5を単品で検
査機にセットしてソレノイド5毎の校正情報(補正電
流)を演算し、このソレノイド5毎の校正情報をストッ
クしておいて、ソレノイド5と制御装置3とをユニット
化するときに、制御装置3に対して組み合わされるソレ
ノイド5の校正情報を出力する構成としても良い。
【0039】また、上記実施の形態では、自動変速機に
おける油圧調整に用いられるソレノイドについて述べた
が、流量調整に用いるソレノイドであっても良く、その
場合には、検査機11において、目標流量を得るべくソレ
ノイドの駆動電流をフィードバック制御し、前記目標流
量に対応する基準の駆動電流と実際に目標流量を得たと
きの駆動電流との差から補正電流を求める構成とすれば
良い。
【0040】また、補正電流の演算結果から、目標油圧
(又は目標流量)と駆動電流との相関を書き換え、該書
き換え後の相関特性を校正情報として、前記制御装置3
の記憶媒体としてのROM(フラッシュEEPROM)
に対して、前記ソレノイド5の制御プログラムと同時に
書き込む構成としても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係るソレノイドの特性補正装置の構
成を示すブロック図。
【図2】本発明に係る特性補正装置により特性補正が行
われるソレノイドを含む車両用自動変速機を示す図。
【図3】前記自動変速機におけるソレノイドの通電制御
回路を示すブロック図。
【図4】実施形態における特性補正装置としての検査機
を示す図。
【図5】実施形態における特性補正のための処理内容を
示すフローチャート。
【図6】実施の形態における補正電流の特性を示す線
図。
【符号の説明】
3 制御装置 5 ソレノイド 6 A/Tユニット 11 検査機 12 油圧源 51 目標電流演算部 52 中央値設定部 53 フィードバック補正部 58 補正量設定部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体流量又は流体圧力を調整するためのソ
    レノイドの特性補正装置であって、 前記ソレノイドに検査用として一定圧力の流体を供給す
    る油圧源と、 前記ソレノイドによって調整される流体流量又は流体圧
    力を計測する計測手段と、 該計測手段で計測される実際の流体流量又は流体圧力
    が、検査用に予め設定された目標流体流量又は目標流体
    圧力に一致するように、前記ソレノイドに与える駆動電
    流を調整する駆動電流調整手段と、 前記ソレノイドの駆動電流と流体流量又は流体圧力との
    基準となる相関において前記目標流体流量又は目標流体
    圧力に対応する基準駆動電流と、前記駆動電流調整手段
    による調整結果として前記目標流体流量又は目標流体圧
    力を得たときの駆動電流との差を演算する電流偏差演算
    手段と、 該電流偏差演算手段で演算された駆動電流の差に基づい
    て駆動電流の校正情報を演算する校正情報演算手段と、 該校正情報演算手段で演算された校正情報を、前記ソレ
    ノイドの制御装置の記憶媒体に書き込む校正情報出力手
    段と、 を含んで構成されたことを特徴とするソレノイドの特性
    補正装置。
  2. 【請求項2】前記検査用に予め設定された目標流体流量
    又は目標流体圧力として、複数の異なる目標流体流量又
    は目標流体圧力が予め設定され、これら複数の目標流体
    流量又は目標流体圧力毎に前記駆動電流調整手段及び前
    記電流偏差演算手段を作動させ、前記校正情報演算手段
    が、前記複数の目標流体流量又は目標流体圧力毎に演算
    された前記駆動電流の差に基づいて校正情報を演算する
    ことを特徴とする請求項1記載のソレノイドの特性補正
    装置。
  3. 【請求項3】前記校正情報演算手段で演算される校正情
    報が、前記ソレノイドの駆動電流と流体流量又は流体圧
    力との基準となる相関を校正して作成した相関の情報で
    あることを特徴とする請求項1又は2に記載のソレノイ
    ドの特性補正装置。
  4. 【請求項4】前記校正情報演算手段で演算される校正情
    報が、前記ソレノイドの駆動電流と流体流量又は流体圧
    力との基準となる相関から求められる駆動電流を補正す
    るための補正値であることを特徴とする請求項1又は2
    に記載のソレノイドの特性補正装置。
  5. 【請求項5】前記ソレノイドの制御装置が、前記基準の
    相関から目標流体流量又は目標流体圧力に対応する駆動
    電流を目標電流として設定し、実際にソレノイドに流れ
    る電流が前記目標電流に一致するように、ソレノイドの
    通電制御量をフィードバック制御する構成であり、前記
    補正値が、前記通電制御量のフィードホワード分の設定
    に用いる目標電流の補正に用いられると共に、前記基準
    の相関から求められた目標電流と比較される実際の電流
    検出値の補正に用いられることを特徴とする請求項4記
    載のソレノイドの特性補正装置。
JP178698A 1998-01-07 1998-01-07 ソレノイドの特性補正装置 Pending JPH11201314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP178698A JPH11201314A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 ソレノイドの特性補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP178698A JPH11201314A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 ソレノイドの特性補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11201314A true JPH11201314A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11511270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP178698A Pending JPH11201314A (ja) 1998-01-07 1998-01-07 ソレノイドの特性補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11201314A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001330117A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Toyota Motor Corp 変速機の油圧制御装置
JP2002081570A (ja) * 2000-09-04 2002-03-22 Aisin Aw Co Ltd リニアソレノイドバルブの調整装置及び調整方法
US6663191B2 (en) 2001-01-23 2003-12-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic brake apparatus for a vehicle
JP2004316914A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Borgwarner Inc 自動変速機用制御システムを校正するためのソフトウェアと電子装置を使用する方法
JP2006114525A (ja) * 2004-09-15 2006-04-27 Nachi Fujikoshi Corp ソレノイド部材の特性補正装置及びソレノイド部材
JP2006125435A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2007177635A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 傾転制御信号の補正方法、傾転制御装置、建設機械および傾転制御信号補正用プログラム
JP2008049748A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Toyota Motor Corp ブレーキ制御装置
JP2008069946A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の調整方法
CN100380038C (zh) * 2003-04-16 2008-04-09 伊顿公司 标定电磁操纵的压力控制阀的方法及控制该阀的方法
JP2008196529A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電磁比例弁の制御装置
JP2008261454A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Honda Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置
JP2008294015A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Asahi Enterp:Kk 制御装置
JP2009008208A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toyota Motor Corp アクチュエータの制御システムおよびアクチュエータ
CN101915331A (zh) * 2010-06-22 2010-12-15 浙江吉利汽车研究院有限公司 变速器液压***中压力控制阀的压力控制方法及鉴定***
JP2018053967A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日本電産トーソク株式会社 油圧制御装置及びプログラム
US10197978B2 (en) 2012-10-25 2019-02-05 Buhler Sortex, Ltd. Adaptive ejector valve array

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001330117A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Toyota Motor Corp 変速機の油圧制御装置
JP2002081570A (ja) * 2000-09-04 2002-03-22 Aisin Aw Co Ltd リニアソレノイドバルブの調整装置及び調整方法
US6663191B2 (en) 2001-01-23 2003-12-16 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic brake apparatus for a vehicle
JP2004316914A (ja) * 2003-04-11 2004-11-11 Borgwarner Inc 自動変速機用制御システムを校正するためのソフトウェアと電子装置を使用する方法
CN100380038C (zh) * 2003-04-16 2008-04-09 伊顿公司 标定电磁操纵的压力控制阀的方法及控制该阀的方法
JP2006114525A (ja) * 2004-09-15 2006-04-27 Nachi Fujikoshi Corp ソレノイド部材の特性補正装置及びソレノイド部材
JP2006125435A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Toyota Motor Corp 自動変速機の油圧制御装置
JP2007177635A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 傾転制御信号の補正方法、傾転制御装置、建設機械および傾転制御信号補正用プログラム
JP2008049748A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Toyota Motor Corp ブレーキ制御装置
JP2008069946A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の調整方法
US7925407B2 (en) 2006-09-15 2011-04-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Adjustment method for vehicle automatic transmission
JP2008196529A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電磁比例弁の制御装置
JP2008261454A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Honda Motor Co Ltd 車両用動力伝達装置
JP2008294015A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Asahi Enterp:Kk 制御装置
JP2009008208A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Toyota Motor Corp アクチュエータの制御システムおよびアクチュエータ
CN101915331A (zh) * 2010-06-22 2010-12-15 浙江吉利汽车研究院有限公司 变速器液压***中压力控制阀的压力控制方法及鉴定***
US10197978B2 (en) 2012-10-25 2019-02-05 Buhler Sortex, Ltd. Adaptive ejector valve array
JP2018053967A (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 日本電産トーソク株式会社 油圧制御装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11201314A (ja) ソレノイドの特性補正装置
US10381913B2 (en) Power supply control device and control characteristic correction data generation method for power supply control device
US8918257B2 (en) Transmission control apparatus and adjustment method for output characteristic thereof
AU2005256902B2 (en) Closed-loop, valve-based transmission control algorithm
US8392077B1 (en) Transmission control apparatus
JP2854538B2 (ja) リニアソレノイド弁の制御装置
AU2009254895A1 (en) Method and apparatus for detecting and compensating for pressure transducer errors
JP2008215611A (ja) 閉ループパルス幅変調弁伝達制御システムのモード選択およびスイッチングロジック
JP2003111487A (ja) 負荷の電流制御装置
JP2010019377A (ja) 負荷の電流制御装置
JPH11294622A (ja) ソレノイドバルブの駆動装置
US7044046B2 (en) Hydraulic servo-assisted steering system for vehicles and a controlling method for a steering system of this type
JP3387001B2 (ja) ソレノイドの特性補正方法及び装置
JPH11230323A (ja) ソレノイドの駆動方法及び装置
US6895930B2 (en) Adaptive power control for vehicle engine
JPH11202952A (ja) ソレノイド駆動装置
CN100476248C (zh) 用于带传动无级变速器的液压控制设备及其控制方法
JP3547602B2 (ja) ソレノイドの特性補正装置
US6262556B1 (en) Force motor current control for an electronically controlled automatic transmission
JP2010174934A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP4396247B2 (ja) ベルト式無段変速機の油圧制御装置
JP4989252B2 (ja) 電子制御装置及びフィードバック制御方法
JP3423876B2 (ja) ソレノイド駆動装置
KR100794566B1 (ko) 전자제어유닛에 의한 차량 밸브 제어신호의 교정 방법 및그 시스템
JP3423882B2 (ja) ソレノイドバルブの駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040427

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005