JPH11192867A - スライドレール - Google Patents

スライドレール

Info

Publication number
JPH11192867A
JPH11192867A JP9367605A JP36760597A JPH11192867A JP H11192867 A JPH11192867 A JP H11192867A JP 9367605 A JP9367605 A JP 9367605A JP 36760597 A JP36760597 A JP 36760597A JP H11192867 A JPH11192867 A JP H11192867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
vertical plate
fixed
fixed rail
plate portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9367605A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Yoshida
正美 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP9367605A priority Critical patent/JPH11192867A/ja
Publication of JPH11192867A publication Critical patent/JPH11192867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0707J-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/071T-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強度の向上、軽量化、製造組立の容易化、コ
ストの削減。 【構成】 固定レール2の底板4の上面と移動レール3
の横板部11の下面との間に転体30を挿入する。固定
レール2の各左右側板5は上方に至るに従い中央に向か
うように傾斜させる。左右側板5の上端側は夫々内側に
屈曲させて屈曲部7を形成し、前記移動レール3の外側
縦板部12は前記転体30を挿入すると固定レール2の
屈曲部7の外側内面および上側内面に当接するように構
成したスライドレール。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スライドレールに係る
ものである。
【0002】
【従来技術】従来、車体等の固定部側に固定する底板
と、左右側板と、該各左右側板の間に設けた移動溝によ
り形成した固定レールと、中央の縦板状の中央縦板部
と、該中央縦板部の下部左右両側に形成した側方に略水
平に突き出る横板部と、該横板部の両側に上方に突き出
て設けた外側縦板部を有して形成した移動レールとから
なり、前記固定レールの前後何れかの開口部より移動レ
ールを挿入し、移動レールの上面と固定レールの下面と
の間にボールを挿入し、固定レールの底板の上面と移動
レールの横板部の下面との間に転体を挿入した構成は公
知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知例は、移動レ
ールの上面と固定レールの下面との間にボールを挿入し
ているために、左右幅が広く、その割には移動溝の幅は
狭くなって、中央縦板部の剛性に課題があった。また、
ボールを挿入する工程が面倒であり、部品も多くなると
いう課題がある。本発明は、移動レールと固定レールの
形状を工夫することにより、全体の強度を向上させたも
のである。
【0004】
【発明の目的】強度の向上、軽量化、製造組立の容易
化、コストの削減。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、シートの背凭
シート3の幅方向の一部を背凭中央部5に形成 車体等
の固定部側に固定する底板4と、左右側板5と、該各左
右側板5の間に設けた移動溝6により形成した固定レー
ル2と、中央の縦板状の中央縦板部10と、該中央縦板
部10の下部左右両側に形成した側方に略水平に突き出
る横板部11と、該横板部11の両側に上方に突き出て
設けた外側縦板部12を有して形成した移動レール3と
からなり、前記固定レール2の前後何れかの開口部20
より移動レール3を挿入し、固定レール2の底板4の上
面と移動レール3の横板部11の下面との間に転体30
を挿入したものにおいて、前記固定レール2の各左右側
板5は上方に至るに従い中央に向かうように傾斜させ、
左右側板5の上端側は夫々内側に屈曲させて屈曲部7を
形成し、前記移動レール3の外側縦板部12は前記転体
30を挿入すると固定レール2の屈曲部7の外側内面お
よび上側内面に当接するように構成したスライドレール
としたものである。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図により説明すると、1
は車両用シート等に設けるスライドレールであり、車体
等の固定部に固定する固定レール2とシート側に固定す
る移動レール3により構成する。前記固定レール2は、
車体等の固定部側に固定する底板4と、左右側板5と、
該各左右側板5の間に設けた移動溝6により形成し、前
記各左右側板5は正面視上方に至るに従い中央に寄るよ
うに形成し、左右側板5の上端側は夫々内側に屈曲させ
て屈曲部7を形成する。
【0007】前記移動レール3は、中央に前記シートに
取付ける縦板状の中央縦板部10に形成し、中央縦板部
10の下部には夫々側方に略水平に突き出る横板部11
に形成し、横板部11の両側には上方に突き出る外側縦
板部12に形成する。しかして、前記移動レール3は固
定レール2の前後何れかの開口部20より挿入し、中央
縦板部10を固定レール2の移動溝6より上方に突出さ
せるが、このとき、外側縦板部12の上部外側面21は
前記固定レール2の左右側板5の上部内側面22に当接
して、左右方向に移動しないようにし、外側縦板部12
の上端面23は移動レール3の左右側板5の屈曲部7の
上部内面24に密着するように、夫々構成する。
【0008】30は固定レール2の底板4の上面と移動
レール3の横板部11の下面との間に挿入する転体であ
り、中央に小径部31を形成し、小径部31の両側に大
径円柱部32を形成し、大径円柱部32を前記横板部1
1の下方に位置させる。35はリテーナであり、前記転
体30を安定させるものであり、転体30の平面形状に
合わせて嵌合溝36を形成し、嵌合溝36には前記転体
30の小径部31に摺接する案内部37を設ける。38
は移動レール3の中央縦板部10に設けたビードであ
る。
【0009】
【作用】次に作用を述べる。固定レール2の前後何れか
の開口部20より移動レール3を挿入し、中央縦板部1
0を固定レール2の移動溝6より上方に突出させ、リテ
ーナ35の嵌合溝36に嵌合させた転体30を、固定レ
ール2の底板4と移動レール3の横板部11の間に位置
させると、移動レール3の外側縦板部12の上部外側面
21は前記固定レール2の左右側板5の上部内側面22
に当接するから、左右方向に移動レール3は移動しな
い。
【0010】即ち、固定レール2の左右側板5は正面視
上方に至るに従い中央に寄るように傾斜させて形成して
いるから、移動レール3を転体30により上方に押し付
けると、移動レール3の外側縦板部12の上部外側面2
1は固定レール2の左右側板5の上部内側面22に押し
付けられて、位置決めされるのである。また、移動レー
ル3の外側縦板部12の上端面23は移動レール3の左
右側板5の屈曲部7の内面に密着するから、上下にも動
かない。したがって、移動レール3は固定レール2に、
上下左右にガタ無く取付けられる。
【0011】しかして、固定レール2と移動レール3の
間にボールを挿入していないから、固定レール2の屈曲
部7および移動レール3の外側縦板部12の左右幅を狭
くできる。したがって、その分、固定レール2の移動溝
6の幅を広くでき、移動レール3の中央縦板部10にビ
ード38を設けることができ、横剛性を向上させる。ま
た、前記したように、固定レール2の左右側板5は正面
視上方に至るに従い中央に寄るように傾斜させて形成し
ているから、移動レール3が上方に剥離する力に対し
て、左右側板5は内側に倒れ込むように作用し、剥離に
対する強度が向上する。したがって、シートにシートベ
ルトを取付けたとき、シートベルトに掛かる荷重を支持
できる。
【0012】
【効果】本発明は、シートの背凭シート3の幅方向の一
部を背凭中央部5に形成 車体等の固定部側に固定する
底板4と、左右側板5と、該各左右側板5の間に設けた
移動溝6により形成した固定レール2と、中央の縦板状
の中央縦板部10と、該中央縦板部10の下部左右両側
に形成した側方に略水平に突き出る横板部11と、該横
板部11の両側に上方に突き出て設けた外側縦板部12
を有して形成した移動レール3とからなり、前記固定レ
ール2の前後何れかの開口部20より移動レール3を挿
入し、固定レール2の底板4の上面と移動レール3の横
板部11の下面との間に転体30を挿入したものにおい
て、前記固定レール2の各左右側板5は上方に至るに従
い中央に向かうように傾斜させ、左右側板5の上端側は
夫々内側に屈曲させて屈曲部7を形成し、前記移動レー
ル3の外側縦板部12は前記転体30を挿入すると固定
レール2の屈曲部7の外側内面および上側内面に当接す
るように構成したスライドレールとしたものであるか
ら、移動レール3の外側縦板部12の上部外側面21が
固定レール2の左右側板5の上部内側面22に当接し
て、左右方向に固定され、移動レール3の外側縦板部1
2の上端面23は移動レール3の左右側板5の屈曲部7
の内面24に密着して上下にも動かず、移動レール3を
固定レール2に上下左右にガタ無く取付けることができ
る効果を奏する。また、固定レール2と移動レール3の
間にボールを挿入していないから、固定レール2の屈曲
部7および移動レール3の外側縦板部12の左右幅を狭
くでき、それゆえ、固定レール2の移動溝6の幅を広く
でき、移動レール3の中央縦板部10にビード38を設
けることができて横剛性を向上させる効果を奏する。ま
た、固定レール2の左右側板5は正面視上方に至るに従
い中央に寄るように傾斜させて形成しているから、移動
レール3が上方に剥離する力に対して、左右側板5は内
側に倒れ込むように作用し、剥離に対する強度が向上さ
せることができ、シートにシートベルトを取付けたと
き、シートベルトに掛かる荷重を支持できる効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スライドレールの分解斜視図。
【図2】 スライドレールの縦断正面図。
【図3】 移動レールを固定レールに取付ける状態の縦
断正面図。
【図4】 第2実施例図。
【符号の説明】
1…スライドレール、2…固定レール、3…移動レー
ル、4…底板、5…左右側板、6…移動溝、7…屈曲
部、10…中央縦板部、11…横板部、12…外側縦板
部、20…開口部、21…上部外側面、22…上部内側
面、23…上端面、30…転体、31…小径部、32…
大径円柱部、35…リテーナ、36…嵌合溝、37…案
内部、38…ビード。
【手続補正書】
【提出日】平成10年3月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートの背凭シート3の幅方向の一部を
    背凭中央部5に形成車体等の固定部側に固定する底板4
    と、左右側板5と、該各左右側板5の間に設けた移動溝
    6により形成した固定レール2と、中央の縦板状の中央
    縦板部10と、該中央縦板部10の下部左右両側に形成
    した側方に略水平に突き出る横板部11と、該横板部1
    1の両側に上方に突き出て設けた外側縦板部12を有し
    て形成した移動レール3とからなり、前記固定レール2
    の前後何れかの開口部20より移動レール3を挿入し、
    固定レール2の底板4の上面と移動レール3の横板部1
    1の下面との間に転体30を挿入したものにおいて、前
    記固定レール2の各左右側板5は上方に至るに従い中央
    に向かうように傾斜させ、左右側板5の上端側は夫々内
    側に屈曲させて屈曲部7を形成し、前記移動レール3の
    外側縦板部12は前記転体30を挿入すると固定レール
    2の屈曲部7の外側内面および上側内面に当接するよう
    に構成したスライドレール。
JP9367605A 1997-12-26 1997-12-26 スライドレール Pending JPH11192867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9367605A JPH11192867A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 スライドレール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9367605A JPH11192867A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 スライドレール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11192867A true JPH11192867A (ja) 1999-07-21

Family

ID=18489733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9367605A Pending JPH11192867A (ja) 1997-12-26 1997-12-26 スライドレール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11192867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118660A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置およびその組み立て方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007118660A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シートスライド装置およびその組み立て方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200357471Y1 (ko) 자동차용 시트로킹장치의 로크가이드
JP4791553B2 (ja) 自動車の座席のための膨らんだスライダ
US20150210195A1 (en) Vehicle seat, and seat frame for vehicle seat
EP1057689A3 (en) Seat-back frame for automotive vehicles
JP2001171398A (ja) シートレール装置
JPH11192867A (ja) スライドレール
JPH0731526A (ja) シートバックフレーム
JP2020059380A (ja) ヘッドレストステイ及びこのヘッドレストステイを備えるヘッドレスト
KR20140035343A (ko) 엘리베이터 카의 패널 연결 장치
JPS5928973Y2 (ja) トツププレ−トチエ−ン
JP3014939B2 (ja) 車両用シートスライド装置のリテーナ構造
JP2006035910A (ja) シートトラック構造
JP2874411B2 (ja) 車両のサスペンション用スプリングの支持構造
JP2002264623A (ja) 車両のリーフスプリング用ブラケット
CN110167794B (zh) 车辆用座椅靠背框架构造
JPS60259577A (ja) 自動車の車体構造
JP2019093828A (ja) アッパーフレームのヘッドレストサポート保持構造。
KR102608425B1 (ko) 차량용 휠 지지체의 조립용 지그
KR100502232B1 (ko) 자동차용 시트의 슬라이드 트랙
JP3373348B2 (ja) シートスライド装置
JPH0418172Y2 (ja)
JPH0240835Y2 (ja)
CN219339581U (zh) 地板纵梁和车辆
US20210309126A1 (en) Vehicle seat slide apparatus
JP4167908B2 (ja) バンパー構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610