JPH1097215A - カラー表示装置 - Google Patents

カラー表示装置

Info

Publication number
JPH1097215A
JPH1097215A JP8247890A JP24789096A JPH1097215A JP H1097215 A JPH1097215 A JP H1097215A JP 8247890 A JP8247890 A JP 8247890A JP 24789096 A JP24789096 A JP 24789096A JP H1097215 A JPH1097215 A JP H1097215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
display device
pixel
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8247890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3063637B2 (ja
Inventor
Masao Hasegawa
雅夫 長谷川
Yukihiro Sekiguchi
幸博 関口
Yoshinobu Inoue
良伸 井上
Yoshimitsu Uzawa
由光 鵜澤
Osamu Kawai
修 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Corp
Original Assignee
Futaba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Corp filed Critical Futaba Corp
Priority to JP8247890A priority Critical patent/JP3063637B2/ja
Priority to KR1019970047002A priority patent/KR100358834B1/ko
Priority to TW086113432A priority patent/TW338822B/zh
Priority to US08/932,184 priority patent/US6081248A/en
Publication of JPH1097215A publication Critical patent/JPH1097215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063637B2 publication Critical patent/JP3063637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0443Pixel structures with several sub-pixels for the same colour in a pixel, not specifically used to display gradations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる色彩の複数個の発光単位からなる画素
を複数備えたカラー表示装置において、発光単位の分割
パターンを改良し、単色表示の場合にも線が途切れない
ようにする。 【解決手段】表示面を構成する複数の画素Pは実質的に
正方形であり、右上がりの1本の対角線によって2個の
直角二等辺三角形の発光単位A,Bに分割されている。
発光単位Aが緑発光であり、発光単位Bが橙色発光であ
る。画素Pは多数行多数列に並ぶ。表示面内の任意の方
向で隣接する二つの画素P,Pにおいて、発光色が同じ
である二つの発光単位は各々の一頂点が対峙する。
「双」の字を橙色の発光単位Bによって橙で表示し、
「葉」の字を緑色の発光単位Aによって緑で表示する。
縦横方向に隣接する画素P,P間において同色の発光単
位は互いの一頂点で連続するので、単色に発光させた文
字であっても、途切れずに表示できる。視認しやすく、
見栄えがよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、異なる色彩に発光
する複数の発光単位からなる画素を複数有しているカラ
ー表示装置に係り、特に画素を発光単位に分割するパタ
ーンの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】カラーのグラフィック表示を行う表示装
置としては、蛍光表示装置、プラズマディスプレイ装
置、液晶表示装置、EL表示装置等、各表示乃至発光原
理のものが知られている。これらのカラー表示装置は、
一般にその表示面が多数の画素で構成されており、さら
に各画素は異なる色彩に発光する複数の発光単位に分割
されている。
【0003】例えば、蛍光表示装置の場合の一例を説明
すれば、表示面を構成する陽極は多数の画素によって構
成されており、各画素はR(赤)、G(緑)、B(青)
の各色の発光単位に分割されている。そして、各画素の
各発光単位を任意に発光駆動すれば、混色によって表示
面上には所望のカラー画像が表示される。
【0004】図7は、カラー表示装置の一例である従来
の蛍光表示装置において、画素の分割パターンの一例を
示したものである。表示面を構成する複数の画素は、そ
れぞれ縦に並んだ2個の長方形の発光単位からなる。即
ち、各画素は横方向の分割ラインによって上下に分けら
れている。2個の発光単位は、図中例えば1−1Aが緑
発光であり、1−1Bが橙色発光である。このように緑
と橙の2発光単位からなる画素がm行、2n列に配設さ
れ、横に長い表示面を構成している。図中1GからnG
は各画素の列に対応して配置される制御電極の表示であ
る。
【0005】上記構成において、例えば制御電極を順次
走査するとともに、各画素の各発光単位に適当なタイミ
ングで表示信号を与えれば、横長の表示面に任意の文字
・画像等を3色で表示でき、さらにこれを任意の方向に
スクロールさせることもできる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図7に示したようなパ
ターンで各画素が発光単位に分割されていると、表示す
る色彩とパターンによっては、特定の方向に連続した線
を表せない場合がある。図7の発光単位の配設パターン
において、例えば図8に示すように2色の単色で「双
葉」の文字を表示した場合を考える。図8において、
「双」の字は画素を構成する2個の発光単位の内、上側
である緑色の発光単位によって緑で表示し、「葉」の字
は橙色の発光単位によって橙で表示している。このよう
に上下に分割されている画素で単色の表示を行うために
は、各画素を構成する上下2個の表示単位の一方のみを
発光させるので、横方向の線は連続するが、横以外の方
向の線は連続せず、斜め方向の線や縦方向の線は発光単
位間に間隔が生じて不連続線になってしまう。このた
め、単色に発光させた文字は視認しずらく、見栄えが悪
い場合があるという問題があった。
【0007】そこで、本発明は、それぞれ異なる色彩に
発光する複数個の発光単位から構成される画素を複数個
備えたカラー表示装置において、画素を発光単位に分割
する際のパターンを改良して、単色表示の場合にも線が
途切れないようにすることを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載されたカ
ラー表示装置は、それぞれ異なる色彩に発光する複数個
の発光単位から構成される画素を複数個備えたカラー表
示装置において、前記発光単位が三角形であり、隣接す
る二つの画素において発光色が同じである二つの発光単
位が各々の一頂点を対峙させている。
【0009】請求項2に記載されたカラー表示装置は、
発光色が二色である複数個の発光単位から構成される画
素を複数個備えたカラー表示装置において、前記各画素
は四角形であり、前記各発光単位は前記各画素を対角線
に沿って分割した三角形である。
【0010】請求項3に記載されたカラー表示装置は、
請求項2記載のカラー表示装置において、前記各画素は
縦横列に並んだ正方形であり、前記各画素の各発光単位
は各画素を同一の方向の対角線に沿って分割した2個の
直角三角形であることを特徴としている。
【0011】請求項4に記載されたカラー表示装置は、
請求項2記載のカラー表示装置において、前記各画素は
縦横列に並んだ正方形であり、前記各画素の各発光単位
は各画素を2本の対角線に沿って分割した4個の直角三
角形であることを特徴としている。
【0012】請求項5に記載されたカラー表示装置は、
請求項2記載のカラー表示装置において、前記四角形が
長方形であることを特徴としている。
【0013】請求項6に記載されたカラー表示装置は、
請求項2記載のカラー表示装置において、前記四角形が
菱形であることを特徴としている。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態の第1の例を
図1及び図2を参照して説明する。本例は、カラー表示
装置としての蛍光表示装置に関する。蛍光表示装置は、
内部が高真空状態とされた密閉箱形の外囲器を有してい
る。外囲器は、一般に絶縁性のガラス板からなる。即
ち、対面する陽極基板と透光性の前面板の外周の間には
枠状の側面板が配置され、これらは封着材によって固着
されている。陽極基板の内面には、所定パターンの発光
単位からなる画素Pが形成されている。各発光単位は、
アルミニウム薄膜等の陽極導体と、その上に被着された
所定の発光色の蛍光体から構成される。
【0015】図1に示すように、本例の蛍光表示装置の
表示面を構成する複数の画素Pは、それぞれ左上と右下
に配置された2個の三角形の発光単位A,Bからなる。
即ち、各画素Pの形状は実質的に正方形であり、この正
方形が右上がりの1本の対角線によって2個の直角二等
辺三角形の発光単位A,Bに分割されている。各画素P
において、図中左側の発光単位Aが緑発光であり、右側
の発光単位Bが橙色発光である。このように緑と橙の三
角形の2発光単位A,Bからなる画素Pが、m行、2n
列に配設され、横に長い表示面を構成している。従っ
て、表示面内の任意の方向で隣接する二つの画素P,P
において、発光色が同じである二つの発光単位は各々の
一頂点を対峙させている。
【0016】外囲器内において、前記陽極の上方には制
御電極が配設されている。図1中、1GからnGは各画
素の2列毎に対応して配置された制御電極の表示であ
る。そして、図示はしないが、外囲器内において制御電
極の上方にはフィラメント状の陰極が張設されている。
【0017】上記の構成において、各制御電極を走査す
るとともに、これに同期した表示信号を各画素Pの発光
単位A,Bに与えれば、陰極から放出された電子は制御
電極に加速・制御されて表示信号が与えられた各画素P
の発光単位A,Bに射突する。表示領域には、緑又は橙
又は赤の色彩で所望の画像が表示される。この蛍光表示
装置は横長であり、その長い横方向に表示を順次スクロ
ールさせて宣伝効果の高い表示を行うこともできる。
【0018】各画素Pが、図1に示したような三角形の
パターンの発光単位A,Bに分割されていると、縦線と
横線の双方を連続した状態で表現できる。例えば図2に
示すように2色の単色で「双葉」の文字を表示した場合
を考える。図2において、「双」の字は画素を構成する
2個の発光単位の内、右下側である橙色の発光単位Bに
よって橙で表示し、「葉」の字は緑色の発光単位Aによ
って緑で表示している。
【0019】本例では、縦横に規則的に並んだ正方形状
の各画素Pが、それぞれ正方形を対角線で三角形に分割
した2個の発光単位A,Bから構成されているので、縦
横の2方向で隣接する二つの画素P,Pにおいては、発
光色が同じである二つの発光単位は各々の一頂点を対峙
させている。従って、単色の表示を行うために各画素P
を構成する2個の表示単位A,Bの一方のみを発光させ
た場合でも、縦横方向に隣接する画素P,P間において
同色の発光単位は互いの一頂点で連続して見える。この
ため、単色に発光させた文字であっても、従来の長方形
状の発光単位の場合のような見にくさがなく、視認しや
すく、見栄えがよいという効果が得られる。
【0020】本発明の実施の形態の第2の例を図3を参
照して説明する。各画素Pの形状は実質的に正方形であ
り、この正方形が左上がりの1本の対角線によって2個
の直角二等辺三角形の発光単位A,Bに分割されてい
る。その他の構成は前述した第1の例と同一であり、同
様の効果が得られる。
【0021】本発明の実施の形態の第3の例を図4を参
照して説明する。各画素Pの形状は実質的に正方形であ
り、この正方形が2本の対角線によって4個の直角二等
辺三角形の発光単位A,Bに分割されている。一画素に
おいて、発光色が緑の発光単位Aが2個、発光色が橙の
発光単位Bが2個、それぞれ設けられる。その他の構成
は前述した第1の例と同一であり、同様の効果が得られ
る。
【0022】本発明の実施の形態の第4の例を図5を参
照して説明する。各画素Pの形状は実質的に長方形であ
り、この長方形が右上がりの1本の対角線によって2個
の直角三角形の発光単位A,Bに分割されている。その
他の構成は前述した第1の例と同一であり、同様の効果
が得られる。
【0023】本発明の実施の形態の第5の例を図6を参
照して説明する。各画素Pの形状は実質的に菱形であ
り、この菱形が1本の対角線によって2個の三角形の発
光単位A,Bに分割されている。その他の構成は前述し
た第1の例と同一であり、同様の効果が得られる。
【0024】以上説明した各例においては、カラー表示
装置として、陽極基板上に設けられた陽極の蛍光体の発
光を、陽極基板に対面する前面板を通して観察する構造
の蛍光表示装置を例示した。陽極基板及び陽極導体を透
光性とし、蛍光体の発光を陽極基板及び陽極導体を介し
て観察する構造の蛍光表示装置についても、本発明を適
用することができる。また、蛍光表示装置の電子源とし
ては、前述したフィラメント状の陰極に限らず、電界放
出素子等の面電子源も利用することができる。
【0025】以上説明した各例においては、カラー表示
装置として蛍光表示装置を例示したが、その他にプラズ
マディスプレイ装置、液晶表示装置、EL表示装置等、
表示領域を発光単位からなる画素で構成しうる表示装置
については、その表示乃至発光原理に係わらず、本発明
を適用することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、四角形の画素を対角線
に沿って三角形に分割した複数の発光単位を2色の発光
色で発光させるので、単色で発光させる場合にも縦横で
隣接する画素間において同色の発光単位が連続する。こ
のため、単色で文字・図形等を表示する際、縦線・横線
ともに途切れることなく表示することができ、高い表示
品位となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1の例における表示領
域の画素パターンを示す図である。
【図2】本発明の実施の形態の第1の例において文字を
単色表示した場合を示す図である。
【図3】本発明の実施の形態の第2の例における表示領
域の画素パターンを示す図である。
【図4】本発明の実施の形態の第3の例における表示領
域の画素パターンを示す図である。
【図5】本発明の実施の形態の第4の例における表示領
域の画素パターンを示す図である。
【図6】本発明の実施の形態の第5の例における表示領
域の画素パターンを示す図である。
【図7】従来のカラー表示装置に於ける表示領域の画素
パターンの一例を示す図である。
【図8】従来のカラー表示装置において文字を単色表示
した場合を示す図である。
【符号の説明】
P…画素、A,B…発光単位
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鵜澤 由光 千葉県茂原市大芝629 双葉電子工業株式 会社内 (72)発明者 川井 修 千葉県茂原市大芝629 双葉電子工業株式 会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ異なる色彩に発光する複数個の
    発光単位から構成される画素を複数個備えたカラー表示
    装置において、 前記発光単位が三角形であり、隣接する二つの画素にお
    いて発光色が同じである二つの発光単位が各々の一頂点
    を対峙させているカラー表示装置。
  2. 【請求項2】 発光色が二色である複数個の発光単位か
    ら構成される画素を複数個備えたカラー表示装置におい
    て、 前記各画素は四角形であり、前記各発光単位は前記各画
    素を対角線に沿って分割した三角形であるカラー表示装
    置。
  3. 【請求項3】 前記各画素は縦横列に並んだ正方形であ
    り、前記各画素の各発光単位は各画素を同一の方向の対
    角線に沿って分割した2個の直角三角形である請求項2
    記載のカラー表示装置。
  4. 【請求項4】 前記各画素は縦横列に並んだ正方形であ
    り、前記各画素の各発光単位は各画素を2本の対角線に
    沿って分割した4個の直角三角形である請求項2記載の
    カラー表示装置。
  5. 【請求項5】 前記四角形が長方形である請求項2記載
    のカラー表示装置。
  6. 【請求項6】 前記四角形が菱形である請求項2記載の
    カラー表示装置。
JP8247890A 1996-09-19 1996-09-19 カラー表示装置 Expired - Fee Related JP3063637B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8247890A JP3063637B2 (ja) 1996-09-19 1996-09-19 カラー表示装置
KR1019970047002A KR100358834B1 (ko) 1996-09-19 1997-09-12 컬러표시장치
TW086113432A TW338822B (en) 1996-09-19 1997-09-17 Color display device
US08/932,184 US6081248A (en) 1996-09-19 1997-09-17 Color display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8247890A JP3063637B2 (ja) 1996-09-19 1996-09-19 カラー表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1097215A true JPH1097215A (ja) 1998-04-14
JP3063637B2 JP3063637B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=17170116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8247890A Expired - Fee Related JP3063637B2 (ja) 1996-09-19 1996-09-19 カラー表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6081248A (ja)
JP (1) JP3063637B2 (ja)
KR (1) KR100358834B1 (ja)
TW (1) TW338822B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1026659A2 (en) * 1999-02-01 2000-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Character display apparatus, character display method, and recording medium
KR100450196B1 (ko) * 2002-04-15 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 형광 표시관
KR100502904B1 (ko) * 2002-05-02 2005-07-25 삼성에스디아이 주식회사 형광 표시관
KR100515861B1 (ko) * 2001-09-19 2005-09-21 가부시끼가이샤 도시바 자기 발광형 표시 장치
JP2009075547A (ja) * 2007-08-29 2009-04-09 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
US7764254B2 (en) 2007-08-29 2010-07-27 Epson Imaging Devices Corporation Electro-optical device and electronic apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3933636B2 (ja) * 2004-03-16 2007-06-20 エーシック株式会社 表示装置
JP4492707B2 (ja) * 2008-01-23 2010-06-30 エプソンイメージングデバイス株式会社 液晶表示装置およびヘッドアップディスプレイ
USD759064S1 (en) * 2013-03-07 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Display screen with graphical user interface
CN104575281B (zh) * 2013-10-21 2018-03-20 成程投资集团有限责任公司 一种显示屏及显示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4237459A (en) * 1978-12-21 1980-12-02 Eric F. Burtis Visual display with illuminable elements arranged in vertically aligned sections
JPS57138685A (en) * 1981-02-23 1982-08-27 Hitachi Ltd Graphic conversion for graphic indicator
DE3235724A1 (de) * 1981-10-02 1983-04-21 Futaba Denshi Kogyo K.K., Mobara, Chiba Leuchtstoff-anzeigevorrichtung
GB2124825B (en) * 1982-08-06 1986-03-26 English Electric Valve Co Ltd Cathodoluminescent display arrangements
US5497171A (en) * 1989-11-27 1996-03-05 Asulab S.A. Electronic display arrangement

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1026659A2 (en) * 1999-02-01 2000-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Character display apparatus, character display method, and recording medium
EP1026659A3 (en) * 1999-02-01 2002-01-30 Sharp Kabushiki Kaisha Character display apparatus, character display method, and recording medium
KR100515861B1 (ko) * 2001-09-19 2005-09-21 가부시끼가이샤 도시바 자기 발광형 표시 장치
KR100450196B1 (ko) * 2002-04-15 2004-09-24 삼성에스디아이 주식회사 형광 표시관
KR100502904B1 (ko) * 2002-05-02 2005-07-25 삼성에스디아이 주식회사 형광 표시관
JP2009075547A (ja) * 2007-08-29 2009-04-09 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
JP2010009081A (ja) * 2007-08-29 2010-01-14 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置および電子機器
US7764254B2 (en) 2007-08-29 2010-07-27 Epson Imaging Devices Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
JP4539760B2 (ja) * 2007-08-29 2010-09-08 エプソンイメージングデバイス株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR100358834B1 (ko) 2002-12-18
JP3063637B2 (ja) 2000-07-12
US6081248A (en) 2000-06-27
TW338822B (en) 1998-08-21
KR19980024581A (ko) 1998-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3875442A (en) Display panel
JP4017057B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
CN87105214A (zh) 矩阵寻址平板显示器
US7038668B2 (en) Picture displaying apparatus, which does not require a calculating circuit, when the screen saver function is attained, and a method of driving the same
JP3063637B2 (ja) カラー表示装置
JP2728740B2 (ja) 蛍光性マイクロドットスクリーンとそのアドレッシング方法
TW406515B (en) Image display apparatus and the pixel allocation method thereof
US5359260A (en) Displays
JPH0322329A (ja) 平板型画像表示装置
JPH04100085A (ja) 多彩色ディスプレイスクリーン
JP2001331143A (ja) 表示方法および表示装置
JP4964478B2 (ja) カラー蛍光表示管
KR20020011760A (ko) 다중 데이타 전극을 갖는 메트릭스형 평판 표시 패널 및그 구동 방법
JP3179817B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP2006331878A (ja) アレイ型表示装置
JPS5816290B2 (ja) ヘイメンホウデンヒヨウジソウチ
Sobel Flat-panel displays
US6288694B1 (en) Suppression of the moire effect on a flat display screen
JP2555019B2 (ja) 蛍光表示管の駆動方法
KR940001753B1 (ko) 플라즈마 방전관과 전계광학소자를 복합 구성한 평판 디스플레이 장치
JP2632152B2 (ja) カラーグラフイツク蛍光表示管
JPH0533490B2 (ja)
JP4881510B2 (ja) ドットマトリックス型蛍光表示管
JP3061105B2 (ja) カラープラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3863417B2 (ja) 平面表示装置の駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090512

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100512

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110512

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130512

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees