JPH1084045A - 半導体集積回路装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体集積回路装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1084045A
JPH1084045A JP8236302A JP23630296A JPH1084045A JP H1084045 A JPH1084045 A JP H1084045A JP 8236302 A JP8236302 A JP 8236302A JP 23630296 A JP23630296 A JP 23630296A JP H1084045 A JPH1084045 A JP H1084045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field effect
effect transistor
insulated gate
transistor
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8236302A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yamaoka
徹 山岡
Koji Honda
浩嗣 本田
Koji Sakurai
浩司 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP8236302A priority Critical patent/JPH1084045A/ja
Priority to TW086101961A priority patent/TW355821B/zh
Priority to SG1997000468A priority patent/SG60044A1/en
Priority to EP97103110A priority patent/EP0828294A1/en
Priority to US08/807,852 priority patent/US5946575A/en
Priority to CN97103426A priority patent/CN1176493A/zh
Priority to KR1019970006616A priority patent/KR19980023958A/ko
Publication of JPH1084045A publication Critical patent/JPH1084045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プログラマブル素子の書き込み時に使用する
高耐圧CMOSトランジスタが集積された半導体集積回
路装置において、標準トランジスタと高耐圧トランジス
タのチャネルドープ領域が共通であることにより、高耐
圧トランジスタのドレイン耐圧が低下してしまうことを
解決する。 【解決手段】 Pウエル領域2と、素子分離のためのシ
リコン酸化膜3とが設けられたP型で比抵抗10〜20
Ωcmの単結晶シリコン基板1上に、絶縁ゲート型電界
効果トランジスタA,Bの各チャネルドープ領域4a,
4bを別々に構成し、チャネルドープ領域4bの不純物
濃度をチャネルドープ領域4aの不純物濃度の2〜10
倍とした。これにより、二種類の絶縁ゲート型電界効果
トランジスタの特性を独立に制御でき、高耐圧CMOS
トランジスタの電気特性のばらつきを抑制し、その専有
面積を縮小することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、論理回路用として
通常の電源電圧下で動作する絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタたとえばCMOSトランジスタとプログラマブ
ル素子の書き込み時に使用する高耐圧絶縁ゲート型電界
効果トランジスタたとえば高耐圧CMOSトランジスタ
が集積された半導体集積回路装置およびその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の使用者によって書き換
えができ、所望の回路を実現することができるゲートア
レイすなわちFPGA(Field Programmable Gate Arra
y)が注目されている。FPGAに用いられるプログラマ
ブル素子の中でアンチヒューズ素子が有望視されてい
る。アンチヒューズ素子の書き込み電圧VppはVpp/2
が論理回路用の電源電圧よりも高くなるように設定する
必要がある。したがってアンチヒューズ書き込み時には
論理回路用の電源電圧よりもドレイン耐圧が高いいわゆ
る高耐圧トランジスタが必要とされる。
【0003】以下、図3(a)〜(d)を用いて従来の
半導体集積回路装置の一例をその製造方法に基づいて説
明する。
【0004】図3は、FPGAに用いられる素子のう
ち、論理回路を構成する標準的なNチャネル型MOSト
ランジスタ(以下Nチャネル標準トランジスタまたは単
に標準トランジスタと記す)とアンチヒューズ書き込み
時に使用されるNチャネル型高耐圧MOSトランジスタ
(以下Nチャネル高耐圧トランジスタまたは単に高耐圧
トランジスタと記す)の工程途中の素子の断面構造を示
したものである。
【0005】図3(a)は、Nチャネル標準トランジス
タとNチャネル高耐圧トランジスタの各々に対し所望の
厚さのゲート絶縁膜を形成するための酸化膜エッチング
工程を示したものであり、P型の単結晶シリコン基板1
上にPウェル領域2および各素子を分離するための厚い
シリコン酸化膜3およびチャネルドープ領域4が設けら
れている。第一のゲート絶縁膜5を形成した後、少なく
ともNチャネル高耐圧トランジスタを形成する領域を第
一のレジスト膜6で覆い、Nチャネル標準トランジスタ
を形成する領域上のゲート絶縁膜(図示せず)を緩衝弗
酸などで選択的に除去する。
【0006】続いて図3(b)に示すように、第一のレ
ジスト膜6を除去した後に第二のゲート絶縁膜7を形成
した後ゲート電極となるたとえばリンなどのN型不純物
がドープされた多結晶シリコン膜8を成長させる。
【0007】次に図3(c)に示すように、多結晶シリ
コン膜8を選択的にエッチング除去することにより高耐
圧トランジスタ用の第一のゲート電極9および標準トラ
ンジスタ用の第二のゲート電極10を形成した後、ゲー
ト電極9およびゲート電極10をマスクとして用い、自
己整合的にたとえばリン等のN型不純物11をイオン注
入してオフセット拡散層となるN-型拡散層領域12お
よびLDDとなるN-型拡散層領域13をそれぞれ形成
する。
【0008】さらに図3(d)に示すように、第一のゲ
ート電極9および第二のゲート電極10にそれぞれ第一
の側壁スペーサ14および第二の側壁スペーサ15を設
けた後、第二のレジスト膜16をマスクとしてたとえば
砒素等のN型不純物17をイオン注入することにより高
耐圧トランジスタに対してN-型オフセット拡散層1
8、N+型ソース領域19およびN+型ドレイン領域20
を形成する。また同時に標準トランジスタに対してはN
-型LDD拡散層21およびN+型ソース領域22および
+型ドレイン領域23を形成する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の半導体集積回路装置では、標準トランジスタと高耐
圧トランジスタのチャネルドープ領域4が共通であり、
標準トランジスタの短チャネル効果抑制のためにチャネ
ルドープ領域の不純物濃度を高めようとすると高耐圧ト
ランジスタのドレイン耐圧が低下してしまうという問題
がある。
【0010】また、第二のレジスト膜16の寸法ばらつ
きやマスクずれ等によりN-型オフセット拡散層18の
寸法にばらつきが生じ、高耐圧トランジスタの電気特
性、特にドレイン耐圧および飽和電流にばらつきが生じ
るという問題も生じる。一方その電気特性を改善するた
めに加工ばらつきを考慮してトランジスタセルのレイア
ウトを設定しようとすると素子の専有面積が大きくなっ
てしまうという問題が新たに生じることとなる。
【0011】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、標準トランジスタの短チャネル特性および高耐圧
トランジスタのドレイン耐圧特性を同時に向上し、高耐
圧トランジスタの電気特性のばらつきを制御でき、かつ
高耐圧トランジスタの専有面積を縮小できる半導体集積
回路装置およびその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の半導体集積回路装置は、複数種類の電界効果
トランジスタが集積された半導体集積回路装置において
それぞれの電界効果トランジスタのチャネルドープ領域
における不純物濃度を異なる量としたものであり、特に
二種類の絶縁ゲート型電界効果トランジスタが集積され
た半導体集積回路装置において、第二の絶縁ゲート型電
界効果トランジスタのチャネルドープ領域における不純
物濃度を第一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタのチ
ャネルドープ領域における不純物濃度の2倍から10倍
としたものである。
【0013】また本発明の半導体集積回路装置の製造方
法は、第一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと第二
の絶縁ゲート型電界効果トランジスタとを形成する領域
上にゲート絶縁膜を形成する工程と、第二の絶縁ゲート
型電界効果トランジスタを形成する領域上のチャネルド
ープ領域に選択的に不純物をドープする工程と、第二の
絶縁ゲート型電界効果トランジスタを形成する領域上の
ゲート絶縁膜を選択的に除去することにより第一の絶縁
ゲート型電界効果トランジスタの形成領域に第一のゲー
ト絶縁膜を形成する工程と、第二の絶縁ゲート型電界効
果トランジスタの形成領域に第二のゲート絶縁膜を形成
する工程と、半導体又は金属等の導電性の膜よりなる第
一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの第一のゲート
電極および第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの
第二のゲート電極をそれぞれ形成する工程と、第一のゲ
ート電極および第二のゲート電極をマスクとして自己整
合的にN型不純物を40〜50度の注入角度でイオン注
入する工程と、第一および第二のゲート電極の側壁にス
ペーサを形成する工程と、第一および第二のゲート電極
と側壁スペーサをマスクとして自己整合的にN型不純物
をイオン注入する工程とを備えるものである。
【0014】したがって本発明によれば、複数種類の電
界効果トランジスタに使用されるそれぞれのゲート絶縁
膜を所望の厚さで形成することができ、また複数種類の
電界効果トランジスタのチャネルドープ領域をそれぞれ
異なった必要とする不純物濃度とすることができるた
め、標準トランジスタの短チャネル特性および高耐圧ト
ランジスタのドレイン耐圧特性を同時に向上できる。ま
た高耐圧トランジスタの電気特性のばらつきを制御で
き、かつ高耐圧トランジスタの専有面積を縮小すること
ができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、複数種類の電界効果トランジスタが集積された半導
体集積回路装置のそれぞれの電界効果トランジスタのチ
ャネルドープ領域における不純物濃度を異なる量とする
ものであり、複数種類の電界効果トランジスタの電気特
性を同時に向上させることができる。
【0016】また請求項2に記載の発明は、二個の絶縁
ゲート型電界効果トランジスタが集積された半導体集積
回路装置の第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの
チャネルドープ領域における不純物濃度を第一の絶縁ゲ
ート型電界効果トランジスタのチャネルドープ領域にお
ける不純物濃度の2倍から10倍とするものであり、第
一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタのドレイン耐圧
を高めることができる。
【0017】また請求項3に記載の発明は請求項2にお
いて、第一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタをNチ
ャネル型高耐圧MOSトランジスタとし、第二の絶縁ゲ
ート型電界効果トランジスタをNチャネル型MOSトラ
ンジスタとしたものであり、Nチャネル型高耐圧MOS
トランジスタのドレイン耐圧を高めることができる。
【0018】また請求項4に記載の発明は、第一の絶縁
ゲート型電界効果トランジスタと第二の絶縁ゲート型電
界効果トランジスタが集積された半導体集積回路装置の
製造方法であって、半導体基板上の第一の絶縁ゲート型
電界効果トランジスタと第二の絶縁ゲート型電界効果ト
ランジスタとを形成する領域上にゲート絶縁膜を形成す
る工程と、第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタを
形成する領域上のチャネルドープ領域に選択的に不純物
をドープする工程と、第二の絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタを形成する領域上のゲート絶縁膜を選択的に除
去することにより第一の絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタの形成領域に第一のゲート絶縁膜を形成する工程
と、第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの形成領
域に第二のゲート絶縁膜を形成する工程と、半導体また
は金属等の導電性の膜よりなる第一の絶縁ゲート型電界
効果トランジスタの第一のゲート電極および第二の絶縁
ゲート型電界効果トランジスタの第二のゲート電極をそ
れぞれ形成する工程とを備える製造方法を提供するもの
であり、第一および第二の絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタに使用されている第一のゲート絶縁膜および第二
のゲート絶縁膜を所望の厚さで形成することができ、ま
た第一および第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
のチャネルドープ領域をそれぞれ異なった必要とする不
純物濃度とすることができる。
【0019】また請求項5に記載の発明は、第一の絶縁
ゲート型電界効果トランジスタと第二の絶縁ゲート型電
界効果トランジスタが集積された半導体集積回路装置の
製造方法であって、ソースおよびドレインとなる拡散領
域を形成する工程が第一のゲート電極および第二のゲー
ト電極をマスクとして半導体基板を回転させながら自己
整合的にN型不純物を仰角40〜50度でイオン注入す
る工程と、第一および第二のゲート電極の側壁にスペー
サを形成する工程と、第一および第二のゲート電極と側
壁スペーサをマスクとして自己整合的にN型不純物をイ
オン注入する工程とを備えるものであり、第二の絶縁ゲ
ート型電界効果トランジスタのオフセット拡散層を自己
整合的に形成でき、オフセット拡散層の寸法ばらつきを
抑制できるため、第二の絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタの電気特性、特にドレイン耐圧および飽和電流のば
らつきを抑制することができる。さらにオフセット拡散
層形成において、レジスト膜の寸法ばらつきやマスク合
わせ余裕を考慮する必要がなくなり、第二の絶縁ゲート
型電界効果トランジスタの専有面積を縮小することがで
きる。
【0020】以下、本発明の実施の形態について、図
1、図2を参照しながら図3と同一部分については同一
符号を付して詳しい説明を省略し、相違する点について
説明する。
【0021】(実施の形態1)図1は本発明の一実施の
形態における半導体集積回路装置の構造を示す。図にお
いて、AはNチャネル高耐圧トランジスタである第一の
絶縁ゲート型電界効果トランジスタ、BはNチャネル標
準トランジスタである第二の絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタを示している。
【0022】本発明の半導体集積回路が図3に示す従来
の半導体集積回路装置の構造と異なる点は、チャネルド
ープ領域が第一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの
第一のチャネルドープ領域4aと第二の絶縁ゲート型電
界効果トランジスタの第二のチャネルドープ領域4bと
が別々に構成されており、第二のチャネルドープ領域4
bの不純物濃度が第一のチャネルドープ領域4aの不純
物濃度の2倍から10倍となっている点である。
【0023】(実施の形態2)つぎに本発明の一実施の
形態における半導体集積回路装置の製造方法について説
明する。
【0024】図2(a)〜(d)はFPGAに用いられ
る素子のうち、Nチャネル標準トランジスタとNチャネ
ル高耐圧トランジスタの工程途中の断面構造を示したも
のである。
【0025】図2(a)は、Nチャネル標準トランジス
タBとNチャネル高耐圧トランジスタAの各々に対し所
望の厚さのゲート酸化膜を形成するための酸化膜エッチ
ング工程と、Nチャネル標準トランジスタBのチャネル
領域に不純物をドープする工程を示したものであり、P
型で比抵抗10〜20Ωcmの単結晶シリコン基板1上
にPウェル領域2を設けたのち、素子分離のための厚さ
300〜500nmのシリコン酸化膜3と第一のチャネ
ルドープ領域4aが設けられている。厚さ15〜30n
mの第一のゲート酸化膜5を形成した後、図1に示すN
チャネル高耐圧トランジスタAを形成する領域を第一の
レジスト膜6で覆い、Nチャネル標準トランジスタBの
チャネル領域にたとえばボロン等のP型不純物24をド
ープ量5×1011〜5×1012cm-2で選択的にイオン
注入して第二のチャネルドープ領域4bを形成する。
【0026】つぎにNチャネル標準トランジスタBを形
成する領域上の第一のゲート酸化膜5を緩衝弗酸などで
選択的に除去する。なお、第二のチャネルドープ領域4
bの不純物濃度は第一のチャネルドープ領域4aの不純
物濃度の2倍〜10倍である。
【0027】続いて図2(b)に示すようにレジスト膜
6を除去したのち、厚さ5〜15nmの第二のゲート酸
化膜7をNチャネル標準トランジスタBの上面に形成
し、その上にゲート電極となるたとえばリンなどのN型
不純物がドープされた厚さ300〜500nmの多結晶
シリコン膜8を成長させる。
【0028】つぎに図2(c)に示すように、多結晶シ
リコン膜8を選択的にエッチングすることによってNチ
ャネル高耐圧トランジスタ用の第一のゲート電極9およ
びNチャネル標準トランジスタ用の第二のゲート電極1
0を形成したのち、第一のゲート電極9および第二のゲ
ート電極10をマスクとして自己整合的にたとえばリン
等のN型不純物11をイオン注入することによりオフセ
ット拡散層となるN-型拡散層領域12およびLDDと
なるN-型拡散層領域13を形成する。なおイオン注入
は、リンの場合加速エネルギー80keV以上、総ドー
プ量2×1013〜2×1014cm-2、を仰角40〜50
度で半導体基板1を回転させながら行う。
【0029】さらに図2(d)に示すように、第一のゲ
ート酸化膜5および第二のゲート酸化膜7を第一、第二
のゲート電極9、10をマスクとして選択的にエッチン
グ除去したのち、第一のゲート電極9に第一の側壁スペ
ーサ14を、また第二のゲート電極10に第二の側壁ス
ペーサ15をそれぞれ形成する。
【0030】つぎにたとえば砒素等のN型不純物17を
イオン注入することにより高耐圧トランジスタに対して
-型オフセット拡散層18、N+型ソース領域19およ
びN +型ドレイン領域20を、また同時に標準トランジ
スタに対してはN-型LDD拡散層21、N+型ソース領
域22およびN+型ドレイン領域23をそれぞれ形成す
る。
【0031】このように上記本実施の形態によれば、N
チャネル標準トランジスタBおよびNチャネル高耐圧ト
ランジスタAにそれぞれ所望の厚さのゲート酸化膜5お
よび7を形成でき、また所望の異なった不純物濃度を有
するチャネルドープ領域4aおよび4bをそれぞれ形成
することができる。したがって、Nチャネル標準トラン
ジスタBとNチャネル高耐圧トランジスタAの特性をそ
れぞれ独立して制御することが可能となる。
【0032】また、本実施の形態によれば、Nチャネル
高耐圧トランジスタAのオフセット拡散層18を自己整
合的に形成できる。すなわち従来のようにマスク工程に
おけるレジスト膜の寸法のばらつき、またはマスク合わ
せずれがオフセット拡散層18の寸法に影響を与えた
り、その加工ばらつきに起因するNチャネル高耐圧トラ
ンジスタAの電気特性、特にドレイン耐圧および飽和電
流のばらつきが大きくなるようなことはなく、Nチャネ
ル高耐圧トランジスタAの電気特性のばらつきを抑制す
ることが可能となる。
【0033】さらにNチャネル高耐圧トランジスタAの
レイアウト時に、従来のようにN-型オフセット拡散層
18の形成において生じるレジスト膜の寸法ばらつきや
マスク合わせ余裕を考慮する必要がないので、Nチャネ
ル高耐圧トランジスタAの専有面積を小さくすることが
できる。
【0034】
【発明の効果】本発明は、半導体集積回路装置のチャネ
ルドープ領域が第一の絶縁ゲート型電界効果トランジス
タに設けられた第一のチャネルドープ領域と第二の絶縁
ゲート型電界効果トランジスタに設けられた第二のチャ
ネルドープ領域とに別々に構成されており、第二のチャ
ネルドープ領域の不純物濃度が第一のチャネルドープ領
域の不純物濃度の2倍から10倍となっていることによ
り、二種類の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの特性
を独立に制御することができ、したがって高耐圧絶縁効
果型電界効果トランジスタのドレイン耐圧を向上するこ
とができる。また高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタのオフセット拡散層寸法の加工ばらつきを抑制で
き、電気特性のばらつきを抑制することができる。さら
に高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタの専有面積
を小さくすることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による半導体集積回路装
置を示す断面図
【図2】(a)〜(d)は、同半導体集積回路装置の製
造方法を説明するための工程断面図
【図3】(a)〜(d)は、従来の製造方法を説明する
ための工程断面図
【符号の説明】
A Nチャネル高耐圧トランジスタ(第一の絶縁ゲート
型電界効果トランジスタ) B Nチャネル標準トランジスタ(第二の絶縁ゲート型
電界効果トランジスタ) 4a 第一のチャネルドープ領域 4b 第二のチャネルドープ領域

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の電界効果トランジスタが集積
    された半導体集積回路装置であって、それぞれの電界効
    果トランジスタのチャネルドープ領域における不純物濃
    度が異なる量であることを特徴とする半導体集積回路装
    置。
  2. 【請求項2】 二種類の絶縁ゲート型電界効果トランジ
    スタが集積された半導体集積回路装置であって、第二の
    絶縁ゲート型電界効果トランジスタのチャネルドープ領
    域における不純物濃度が第一の絶縁ゲート型電界効果ト
    ランジスタのチャネルドープ領域における不純物濃度の
    2倍から10倍であることを特徴とする半導体集積回路
    装置。
  3. 【請求項3】 第一の絶縁ゲート型電界効果トランジス
    タがNチャネル型高耐圧MOSトランジスタであり、第
    二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタがNチャネル型
    MOSトランジスタである請求項2記載の半導体集積回
    路装置。
  4. 【請求項4】 第一の絶縁ゲート型電界効果トランジス
    タと第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタが集積さ
    れた半導体集積回路装置の製造方法であって、半導体基
    板上の前記第一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタと
    第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタとを形成する
    領域上にゲート絶縁膜を形成する工程と、前記第二の絶
    縁ゲート型電界効果トランジスタを形成する領域上のチ
    ャネルドープ領域に選択的に不純物をドープする工程
    と、前記第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタを形
    成する領域上の前記ゲート絶縁膜を除去することにより
    前記第一の絶縁ゲート型電界効果トランジスタの形成領
    域に第一のゲート絶縁膜を形成する工程と、前記第二の
    絶縁ゲート型電界効果トランジスタの形成領域に第二の
    ゲート絶縁膜を形成する工程と、半導体または金属等の
    導電性の膜よりなる前記第一の絶縁ゲート型電界効果ト
    ランジスタの第一のゲート電極および第二の絶縁ゲート
    型電界効果トランジスタの第二のゲート電極をそれぞれ
    形成する工程とを備える半導体集積回路装置の製造方
    法。
  5. 【請求項5】 第一の絶縁ゲート型電界効果トランジス
    タと第二の絶縁ゲート型電界効果トランジスタが集積さ
    れた半導体集積回路装置の製造方法であって、ソースお
    よびドレインとなる拡散領域を形成する工程が第一のゲ
    ート電極および第二のゲート電極をマスクとして半導体
    基板を回転させながら自己整合的にN型不純物を仰角4
    0〜50度でイオン注入する工程と、前記第一および第
    二のゲート電極の側壁にスペーサを形成する工程と、前
    記第一および第二のゲート電極と前記側壁スペーサをマ
    スクとして自己整合的にN型不純物をイオン注入する工
    程とを備えた半導体集積回路装置の製造方法。
JP8236302A 1996-09-06 1996-09-06 半導体集積回路装置およびその製造方法 Pending JPH1084045A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8236302A JPH1084045A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 半導体集積回路装置およびその製造方法
TW086101961A TW355821B (en) 1996-09-06 1997-02-19 Semiconductor integrated circuit device having high breakdown voltage transistor and standard transistor and method of manufacturing the devices
SG1997000468A SG60044A1 (en) 1996-09-06 1997-02-25 Semiconductor integrated circuit device and method for manufacturing the same
EP97103110A EP0828294A1 (en) 1996-09-06 1997-02-26 Semiconductor integrated circuit device and method for manufacturing the same
US08/807,852 US5946575A (en) 1996-09-06 1997-02-26 Method for manufacturing low breakdown voltage MOS and high breakdown voltage MOS
CN97103426A CN1176493A (zh) 1996-09-06 1997-02-27 半导体集成电路装置及其制造方法
KR1019970006616A KR19980023958A (ko) 1996-09-06 1997-02-28 반도체집적회로장치 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8236302A JPH1084045A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 半導体集積回路装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1084045A true JPH1084045A (ja) 1998-03-31

Family

ID=16998789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8236302A Pending JPH1084045A (ja) 1996-09-06 1996-09-06 半導体集積回路装置およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5946575A (ja)
EP (1) EP0828294A1 (ja)
JP (1) JPH1084045A (ja)
KR (1) KR19980023958A (ja)
CN (1) CN1176493A (ja)
SG (1) SG60044A1 (ja)
TW (1) TW355821B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777283B2 (en) 2000-10-31 2004-08-17 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and method of manufacturing same
WO2010143332A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580145B2 (en) 2001-01-16 2003-06-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Low programming voltage anti-fuse structure
JP3719189B2 (ja) * 2001-10-18 2005-11-24 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
US6700176B2 (en) * 2002-07-18 2004-03-02 Broadcom Corporation MOSFET anti-fuse structure and method for making same
JP2006253198A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP4746332B2 (ja) * 2005-03-10 2011-08-10 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置の製造方法
US7687797B1 (en) * 2005-08-24 2010-03-30 Xilinx, Inc. Three-terminal non-volatile memory element with hybrid gate dielectric
US7420842B1 (en) 2005-08-24 2008-09-02 Xilinx, Inc. Method of programming a three-terminal non-volatile memory element using source-drain bias
US7450431B1 (en) 2005-08-24 2008-11-11 Xilinx, Inc. PMOS three-terminal non-volatile memory element and method of programming
US7544968B1 (en) 2005-08-24 2009-06-09 Xilinx, Inc. Non-volatile memory cell with charge storage element and method of programming
US7781768B2 (en) * 2006-06-29 2010-08-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, method for manufacturing the same, and electronic device having the same
KR100840651B1 (ko) * 2006-12-29 2008-06-24 동부일렉트로닉스 주식회사 고전압 소자의 이온주입 방법
CN101937848B (zh) * 2009-07-03 2012-06-06 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 Mos晶体管及其制作方法
CN102104023B (zh) * 2009-12-18 2013-09-11 上海华虹Nec电子有限公司 Bcd工艺中的自对准高压cmos制造工艺方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60767A (ja) * 1983-06-17 1985-01-05 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS61290752A (ja) * 1985-06-19 1986-12-20 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体集積回路装置
EP0298421B1 (en) * 1987-07-10 1993-12-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having different impurity concentration wells
JPH01114069A (ja) * 1987-10-28 1989-05-02 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
US5296401A (en) * 1990-01-11 1994-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha MIS device having p channel MOS device and n channel MOS device with LDD structure and manufacturing method thereof
US5166087A (en) * 1991-01-16 1992-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Method of fabricating semiconductor element having lightly doped drain (ldd) without using sidewalls
JP3163839B2 (ja) * 1993-05-20 2001-05-08 富士電機株式会社 半導体集積回路
JPH0846055A (ja) * 1994-08-01 1996-02-16 Sony Corp 半導体集積回路の製法
US5413945A (en) * 1994-08-12 1995-05-09 United Micro Electronics Corporation Blanket N-LDD implantation for sub-micron MOS device manufacturing
JPH08162424A (ja) * 1994-12-07 1996-06-21 Kawasaki Steel Corp 半導体装置の製造方法
JP3101515B2 (ja) * 1995-01-20 2000-10-23 三洋電機株式会社 Cmos半導体装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6777283B2 (en) 2000-10-31 2004-08-17 Renesas Technology Corp. Semiconductor device and method of manufacturing same
WO2010143332A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1176493A (zh) 1998-03-18
SG60044A1 (en) 1999-02-22
EP0828294A1 (en) 1998-03-11
US5946575A (en) 1999-08-31
KR19980023958A (ko) 1998-07-06
TW355821B (en) 1999-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462301B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH08222645A (ja) 軽くドープしたドレイン領域を形成する方法
KR100213201B1 (ko) 씨모스 트랜지스터 및 그 제조방법
JP3227983B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1084045A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
US6730555B2 (en) Transistors having selectively doped channel regions
US6054357A (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
JP2001156290A (ja) 半導体装置
US6268250B1 (en) Efficient fabrication process for dual well type structures
JPH09102550A (ja) Ldd cmos形成方法
JPH08330528A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
US8318559B2 (en) Method of fabricating CMOS transistor
JP4477197B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5939757A (en) Semiconductor device having triple well structure
JP3744438B2 (ja) 半導体装置
KR100205310B1 (ko) 반도체 소자의 구조 및 제조방법
JPS6251248A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3226252B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07321303A (ja) Mos型半導体装置及びその製造方法
JPH04313238A (ja) 半導体素子
KR100265351B1 (ko) 씨모스 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR100327438B1 (ko) 저전압 트랜지스터의 제조방법
KR100474543B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
KR100207547B1 (ko) 씨모스 제조방법
JPH06196642A (ja) 半導体装置及びその製造方法