JPH1083528A - オートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズム - Google Patents

オートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズム

Info

Publication number
JPH1083528A
JPH1083528A JP9155195A JP15519597A JPH1083528A JP H1083528 A JPH1083528 A JP H1083528A JP 9155195 A JP9155195 A JP 9155195A JP 15519597 A JP15519597 A JP 15519597A JP H1083528 A JPH1083528 A JP H1083528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
azimuth
unit
azimuth alignment
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9155195A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuin Kin
裕 寅 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daewoo Electronics Co Ltd
Publication of JPH1083528A publication Critical patent/JPH1083528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/26Driving record carriers by members acting directly or indirectly thereon
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/12Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams
    • G11B15/125Masking of heads; circuits for Selecting or switching of heads between operative and inoperative functions or between different operative functions or for selection between operative heads; Masking of beams, e.g. of light beams conditioned by the operating function of the apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/602Guiding record carrier for track selection, acquisition or following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/56Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head support for the purpose of adjusting the position of the head relative to the record carrier, e.g. manual adjustment for azimuth correction or track centering

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オートリバースカーオーディオのデュアルヘ
ッドアジマス整列メカニズムは、ヘッド移動部と連動す
る転換部によってアジマス整列ネジが挿入されているネ
ジ設置部をスイッチングすることにより、テープに接触
するヘッドの角度を調節する。 【解決手段】 ヘッド移動部は整列ネジと接触してヘッ
ドのアジマスを調節する接触部を有する。アジマス整列
部はヘッド移動部上に軸旋回可能に設置され、その一側
に形成されたネジ設置部は接触部と選択的に接触する。
接触部の摩耗を防止するための薄板が整列ネジと接触部
の間に設置される。アジマス整列部は装着部によってヘ
ッドとともにヘッド移動部に固定されており、装着部の
弾性部によって弾性的にスイッチングされる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はオートリバースカー
オーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズムに
関し、より具体的には作動モードによってアジマス整列
部をスイッチングすることでテープに接触するヘッドの
角度を調節するオートリバースカーオーディオのデュア
ルヘッドアジマス整列メカニズムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近開発された各種オーディオ装備は、
オートリバース及び区間反復など、多様な機能を行なう
ように設計されている。特にオートリバース機能は、テ
ープの走行方向を正方向から逆方向へ、または逆方向か
ら正方向へ自動的にスイッチングするものである。従っ
て、オートリバース式カーオーディオ装備はテープの走
行方向を自動的にスイッチングするためのテープ走行方
向の転換メカニズムを必要とする。オートリバース式カ
ーオーディオ装備はまた、テープ上のチャンネルの角度
とヘッドとのギャップ角度(以下、アジマスという)を
調節するためのアジマス調節装置を必要とする。その理
由は、テープの走行方向を2方向のうち、1方向に変更
することのできるカーオーディオにおいて、ヘッドはテ
ープの走行方向の如何にかかわらず適当な角度でテープ
と接触しなければならないからである。しかし、2方向
のうち1方向にテープの走行方向を変更することのでき
るカーオーディオでアジマスを調節することは難しい。
また、アジマス調節が失敗した場合、チャンネルとヘッ
ドとのギャップが実質的に増加される。結果的に、アジ
マス整列の失敗によって隣接するチャンネル間にクロス
トークが発生し、記録情報の高域が減衰する。かかる問
題点を解決するために、テープ上のチャンネル配列の角
度とヘッドとのギャップ角度を合わせるためのアジマス
整列メカニズムが提案されている。
【0003】これら従来のアジマス整列メカニズムの一
つが米国特許第4,809,108 号に開示されている。このア
ジマス整列メカニズムにおいて、アジマス整列ネジの支
持部材21L、21Rがマグネチックヘッド20の両側
に整列している。支持部材21L、21Rは対応するピ
ボット22L、22Rに対し回転可能に提供される。こ
こで、両ピボット22L、22Rはマグネチックヘッド
20を支持する板形部材23上に直立形態に提供され、
図2に示すように前後に移動可能である。
【0004】左側及び右側の支持部材21L、21R
は、図3に示すように突起24L、24Rを提供する。
これらの突起24L、24Rは一端が二つに分かれてい
る曲部25L、25Rと噛み合わさるように維持され、
ピンチローラ転換部材13の左側及び右側の末端部に形
成される。アジマス整列ネジ支持部材21L、21Rそ
れぞれにおいて、アジマス整列ネジ26La、26L
b;26Ra、26Rbは前後に対になって収容され
る。
【0005】一方、合成樹脂でできた装着ベース27は
平板形部材23の上面に提供される。ガイド突起28
L、28Rは装着ベース27の上面の左側及び右側末端
部上に直立形態に提供される。装着ベース27の上面上
に逆アーチ形の板ばね29とマグネチックヘッドの支持
片30が順に整列している。マグネチックヘッド20は
支持片30上の中心に固定される。板ばね29と支持片
30には、各々左側及び右側の末端部を貫通するガイド
ホール32L、32R;33L、33Rが形成されてい
る。ガイドホール32L、32R;33L、33Rは対
応するガイド突起28L、28Rに合った大きさであ
り、これにより板ばね29及び支持片30は上下移動が
可能になる。さらに、アーチ形部分34L、34Rが各
々支持片30の左側及び右側の両末端部上に形成され
る。
【0006】図1において、ピンチローラ転換部材13
が時計方向に回転すると、左側部材21Lは前方に回転
する反面、右側部材21Rは後方に回転する。従って、
アジマス整列ネジ26Lbは左側のアーチ形部分34L
とネジの先端が接触し、またアジマス整列ネジ26Ra
は右側のアーチ形部分34Rとその先端が接触する。マ
グネチックヘッド20の垂直位置及び傾斜はこれらの二
つのネジ26Lb、26Raによって制御される。アジ
マス整列の失敗によってピンチローラ転換部材13が時
計と反対方向に回転すると、左側の支持部材21Lは後
方に回転する反面、右側の支持部材21Rは前方に回転
する。結果的に、アジマス整列ネジ26Laは左側のア
ーチ形部分34Lとその先端が接触し、アジマス整列ネ
ジ26Rbは右側のアーチ形部分34Rとその先端が接
触する。マグネチックヘッド20の垂直位置及び傾斜は
これら2つのアジマス整列ネジ26La、26Rbによ
って制御される。
【0007】以上で説明された構造を採択することによ
り、マグネチックヘッド20の垂直位置及び傾斜はテー
プが左側に走行する時、アジマス整列ネジ26Lb、2
6Raによって制御される。反対に、テープが右側に走
行する時、マグネチックヘッド20の垂直位置及び傾斜
はアジマス整列ネジ26La、26Rbによって制御さ
れる。
【0008】しかし、従来のアジマス整列メカニズムは
問題点があった。第一に、ヘッドの両側部に設置された
左側部材及び右側部材に各々螺挿される四つの整列ネジ
26La、26Lb;26Ra、26Rbを調整して、
ヘッドの角度を合わせるのが容易でない。従って、テー
プ上の隣接チャンネル間の干渉によるクロストークが発
生する可能性がある。第二に、アーチ形部分34L、3
4Rは、ヘッドの角度を調節するための整列ネジ26L
a、26Lb;26Ra、26Rbとの頻繁な個別接触
のために摩耗して、動作の安定性を保障することがむず
かしい。第三に、従来の整列装置は構成部材の数が多い
ので、コスト高になり、その組立過程も複雑になる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明はヘッ
ドの角度を容易に調節することのできるアジマス整列メ
カニズムを提供することを目的とする。本発明の第2の
目的は、接触面の摩耗を最小化することで動作の安定性
を保障することのできるアジマス整列メカニズムを提供
することである。
【0010】本発明の第3の目的は、簡単な構成部材を
利用して、テープの走行方向の変化によりテープとヘッ
ドの角度を調節し、且つ組立が容易なアジマス整列メカ
ニズムを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本発明のアジマス整列メカニズムは;制御部によっ
て駆動される駆動モーターと作動モードを転換するため
に駆動モーターの回転に沿って連動するモード変換レバ
ーとを含む駆動部と;上面にヘッドが設置され、作動モ
ードに応じて駆動部によりヘッドをテープに接近させた
り遠ざけたりするヘッド移動部と;ヘッド移動部上のヘ
ッドの一側に設置され、ヘッドのアジマスを調節するた
めに作動モードに応じてスイッチングされるアジマス調
節ネジを有するアジマス整列部と;ヘッド上部に結合さ
れ、アジマス整列部がスイッチングされると、ヘッドの
アジマス調節のために上記アジマス整列部とヘッドとを
連結し、上記ヘッドを上記ヘッド移動部に固定する装着
部とを含む。アジマス整列部はヘッド移動部上に軸旋回
可能に設置される。また、アジマス整列部は作動モード
に応じてヘッドの角度を調節するための整列ネジ、整列
ネジをスイッチングするための転換部とガイド部、及び
装着部と噛み合わさってアジマス整列部をホールディン
グする被加圧部とを有する。装着部はアジマス整列部を
ホールディングするために、被加圧部と噛み合わせる弾
性部を有する。ヘッド移動部はヘッドのアジマスを調節
するために、作動モードに応じて整列ネジと選択的に接
触する接触部を有する。接触部の摩耗を防止するための
薄板がアジマス整列部と接触部との間に設置される。
【0012】上記の本発明によるアジマス整列装置によ
れば、アジマス整列部の二つのネジをスイッチングする
ことで、ヘッドの角度を容易に調節することができる。
アジマス整列部の軸旋回動作の間、薄板が接触部の上を
スライドするので、接触部とネジの摩耗を最小化するこ
とができる。従って、アジマス整列メカニズムの動作の
安定性を保障することができる。また、本発明によるア
ジマス整列メカニズムは、ヘッド移動部と連動するアジ
マス整列部と、ヘッド移動部とアジマス整列部との間に
設置され、作動モードに応じてアジマス整列部をスイッ
チングするためのスイッチング部とを使用するので、構
成が簡単になる。従って、ヘッドの角度は容易に調節す
ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明を具体的に説明する。図4乃至図7を参照して本発明
によるオートリバースカーオーディオのアジマス整列メ
カニズムの構成を説明する。図4は本発明によるアジマ
ス整列メカニズムの平面図であり、図5は本発明による
アジマス整列メカニズムの側面図、図6は本発明による
アジマス整列メカニズムの分解斜視図、及び図7は本発
明によるアジマス整列メカニズムにおいてスライダとア
ジマス整列部との間の関係を示した正面図である。
【0014】図面で参照番号700はモード変換レバー
であり、参照番号100はヘッド500及びアジマス整
列部400が設置されるヘッド装着板である。モード変
換レバー700はヘッド装着板100の後方に遊動可能
に設置される。モード変換レバー700は制御システム
(図示せず)によって、例えば、左から右へ又は右から
左へ移動するように制御される。モード変換レバー70
0と噛み合わさるヘッド装着板100のカムは、第1傾
斜部110、第2傾斜部120、及び第3傾斜部130
を含む。ヘッド装着部100はモード変換レバー700
によって、例えば、下から上へ又は上から下へ移動する
ように制御される。ヘッド装着板100はアジマス整列
部400を設置するための軸170、ヘッド500を固
定するための固定軸180、及びアジマス整列部400
と接触可能な位置に形成された接触部140を含み、モ
ード変換によりアジマス整列部400をガイドするガイ
ド溝150及びスライダ200が移動可能に結合される
溝160がヘッド装着板100上に形成されている。ス
ライダ200は背面に固定されたガイドローラ220及
びアジマス整列部400と結合される四角切欠部240
を含む。スライダ200はガイドローラ220と溝16
0の噛み合わせによるモード変換に応じて、例えば、左
側から右側へ、または右側から左側へ移動できるように
ヘッド装着板100上に設置される。本実施例において
接触部140はヘッド装着板100上にアーチ形に形成
される。
【0015】アジマス整列部400は、ヘッド500の
アジマス調節のために第1整列ネジ910の螺合される
ホールの形成された第1整列ネジ設置部410、ヘッド
500のアジマスを調節するために第2整列ネジ920
の螺合されるホールの形成された第2整列ネジ設置部4
20、被加圧部430、四角切欠部240と第1整列ネ
ジ910及び第2整列ネジ920をスイッチングするた
めにガイド溝150に沿って移動するガイド部440、
及びアジマス整列部400をヘッド装着板100に軸旋
回可能に固定するための本体固定部450を含む。被加
圧部430はモード変換時、ヘッド装着板100及びス
ライダ200の連動により装着部600によって加圧さ
れて、アジマス整列部400を軸旋回させる。ネジ91
0、920は第1及び第2整列ネジの設置部410、4
20に形成されたホールを貫通して結合される。薄板3
00はネジ910、920と各々接触するための第1ネ
ジ接触部310及び第2ネジ接触部320、アジマス整
列部400と結合するための結合部340、及び薄板固
定部350で構成される。薄板300は薄板固定部35
0に軸170を嵌合することにより、ヘッド装着板10
0に軸旋回可能に装着される。アジマス整列部400は
本体固定部450をヘッド装着板100上の軸170と
嵌合し、結合部340を通過したガイド部440をガイ
ド溝150と噛み合わせることによりヘッド装着板10
0上に設置される。
【0016】ヘッド500は末端部が二つに分かれてい
る軸結合部530及びヘッド固定ホールを有するヘッド
固定部510を含む。装着部600はヘッド500をヘ
ッド装着板100に固定するために、固定軸180に螺
合可能な固定部630と、固定部630の一側から一体
に延長形成されて、アジマス整列部400をヘッド装着
板100上に固定するために軸170と結合可能になる
ように分岐した分岐部610と、固定部630の他の一
側から一体に延長形成され、動作モードにより被加圧部
430と選択的に結合される弾性部620とを含む。ヘ
ッド500をヘッド装着板100上に固定するために軸
結合部530を軸170と嵌合し、ヘッド固定部510
の固定ホールは固定軸180と合わせる。分岐部610
を軸170に嵌合し、固定部630及びヘッド固定部5
10を固定軸180に螺合する。
【0017】上記のような構成を有する本発明によるア
ジマス整列メカニズムの動作及び効果を次に説明する。
図4において、モード変換レバー700が作動モードに
応じてヘッド装着板100のカム方向に移動すると仮定
する。モード変換レバー700に固定されたローラ72
0がヘッド装着板100の第1傾斜部110に沿って移
動する間、ヘッド500が装着されているヘッド装着板
100は上方に移動してテープ(図示せず)の走行面に
ヘッドを接近させる。この時、ピンチローラのスイッチ
ングメカニズム(図示せず)によってピンチローラ50
が対応するキャプスタンに接近する。一方、アジマス整
列部400に形成されたガイド部440はヘッド装着板
100に形成されたガイド溝150に沿って軸170の
方向に移動する。テープは正方向に走行する。
【0018】制御部(図示せず)がテープ走行の完了地
点を検出すると、制御部は走行方向を転換するためにモ
ード変換レバー700をヘッド装着板100のカム方向
に移動させる。モード変換レバー700のローラ720
はヘッド装着板100の第2傾斜部120に沿って右側
に移動する。ローラ720が第2傾斜部120の頂点に
至るまでヘッド装着板100は下方に移動する。この
時、ピンチローラ50は対応するキャプスタンから遠く
なる。ローラ720が第3傾斜部130に沿って移動す
ると、ヘッド装着板100はテープの走行面側に移動す
る。同時にヘッド装着板100に形成された溝160と
噛み合わさったスライダ200のガイドローラ220は
図6の固定軸180から軸170の方向に移動する。ア
ジマス整列部400のガイド部440はスライダ200
の四角切欠部240と噛み合わさっており、スライダ2
00の移動につれて下方に移動する。この時、四角切欠
部240はU字形に形成され、ガイド部440は緩慢な
曲線からなる外辺442と直角に曲げられた内辺444
からなっているので、ガイド部440が四角切除部24
0に沿って移動すると、ヘッド装着板100に設置され
たアジマス整列部400は軸170を中心に時計方向に
回転する。従って、ローラ720が第3傾斜部130の
走行を完了すると、第1整列ネジ910はヘッド装着板
100から上向アーチ形に突出した接触部140から遠
くなり、第2整列ネジ920が接触部140と接触す
る。同時にピンチローラ50が対応するキャプスタンに
接近する。結果的にテープの走行方向が変更される。
【0019】本発明によるアジマス整列装置において、
アジマス整列部はヘッドのアジマスを調節するための二
つのネジを有する。従って、ヘッドのアジマス調整は二
つのネジを調節することにより容易に達成される。アジ
マス整列部の軸旋回動作の間、薄板が接触部の上をスラ
イドするので、接触部とネジの摩耗を減少させる効果が
ある。また、弾性部はスイッチング動作の間、アジマス
整列部を軸旋回させ、スイッチング動作が終了した後
は、アジマス整列部を安定的にホールディングする。
【0020】以上、本発明を具体的な実施例に基づいて
説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、
当業者の通常の知識の範囲内でその変更や改良が可能で
あるのは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術によるアジマス整列メカニズムの平面
図である。
【図2】従来技術によるアジマス整列メカニズムにおい
て、磁気ヘッドとその周辺部に対する分解斜視図であ
る。
【図3】従来技術によるアジマス整列メカニズムにおい
て、ピンチローラ転換部とアジマス整列ネジ支持部との
間の関係を示す平面図である。
【図4】本発明によるアジマス整列メカニズムの平面図
である。
【図5】本発明によるアジマス整列メカニズムの側面図
である。
【図6】本発明によるアジマス整列メカニズムの分解斜
視図である。
【図7】本発明によるアジマス整列メカニズムにおい
て、スライダとアジマス整列部との間の関係を示す正面
図である。
【符号の説明】
100 ヘッド装着板 140 接触部 150 ガイド溝 160 溝 170 軸 200 スライダ 220 ガイドローラ 240 四角切欠部 300 薄板 310 第1ネジ接触部 320 第2ネジ接触部 340 結合部 350 薄板固定部 400 アジマス整列部 410 第1整列ネジ設置部 420 第2整列ネジ設置部 430 被加圧部 440 ガイド部 450 本体固定部 500 ヘッド 510 ヘッド固定部 530 軸結合部 600 装着部 610 分岐部 620 弾性部 630 固定部 910 第1整列ネジ 920 第2整列ネジ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御部によって駆動される駆動モーター
    と、作動モードを転換するために上記駆動モーターの回
    転によって連動するモード変換レバーとを含む駆動部
    と;上面にヘッドが設置され、作動モードに応じて上記
    駆動部によりヘッドをテープに接近させたり遠ざけたり
    するヘッド移動部と;上記ヘッド移動部上のヘッドの一
    側に設置され、ヘッドのアジマスを調節するために、作
    動モードに応じてスイッチングされるアジマス調節ネジ
    を有するアジマス整列部と;上記ヘッド上部に結合され
    て、上記アジマス整列部がスイッチングされると上記ヘ
    ッドのアジマス調節のために上記アジマス整列部とヘッ
    ドとを連結し、上記ヘッドを上記ヘッド移動部に固定す
    る装着部と;を含むことを特徴とするオートリバースカ
    ーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズ
    ム。
  2. 【請求項2】 上記ヘッド移動部は、 上記アジマス整列部を設置するための軸と;上記ヘッド
    を固定するための固定軸と;ヘッドの角度を調節するた
    めに上記アジマス整列部と対応する位置に形成された接
    触部と;を含み、 上面に動作モードの変換に応じて、上記アジマス整列部
    がガイドされるガイド溝を有することを特徴とする請求
    項1記載のオートリバースカーオーディオのデュアルヘ
    ッドアジマス整列メカニズム。
  3. 【請求項3】 上記接触部はアーチ形に突出しているこ
    とを特徴とする請求項2記載のオートリバースカーオー
    ディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズム。
  4. 【請求項4】 上記ヘッド移動部は上記モード変換レバ
    ーと連動し、作動モードの変換に応じてヘッドの位置を
    制御するカムを含むことを特徴とする請求項2記載のオ
    ートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス
    整列メカニズム。
  5. 【請求項5】 上記カムは、 上記ヘッドをテープの走行面に接近させるための第1傾
    斜部と;テープの一方向走行が完了すると、上記ヘッド
    をテープの走行面から遠ざけるための第2傾斜部と;上
    記アジマス整列部がスイッチングされると、テープを逆
    方向に走行させるために上記ヘッドをテープの走行面に
    接近させる第3傾斜部と;を含むことを特徴とする請求
    項4記載のオートリバースカーオーディオのデュアルヘ
    ッドアジマス整列メカニズム。
  6. 【請求項6】 上記アジマス整列部は、上記ヘッド移動
    部上に軸旋回可能に設置されることを特徴とする請求項
    5記載のオートリバースカーオーディオのデュアルヘッ
    ドアジマス整列メカニズム。
  7. 【請求項7】 上記アジマス整列部は、上記ヘッド移動
    部と上記アジマス整列部との間に設置され、作動モード
    に応じて整列ネジをスイッチングするように上記アジマ
    ス整列部を軸旋回させる転換部を含むことを特徴とする
    請求項6記載のオートリバースカーオーディオのデュア
    ルヘッドアジマス整列メカニズム。
  8. 【請求項8】 上記転換部は背面に固定されており、上
    記溝と噛み合わさるガイドローラと;上記転換部のスラ
    イディングに応じて上記アジマス整列部を軸旋回させる
    ために、上記アジマス整列部の一側とうまく噛み合わさ
    るように形成された四角切欠部と;を含むことを特徴と
    する請求項7記載のオートリバースカーオーディオのデ
    ュアルヘッドアジマス整列メカニズム。
  9. 【請求項9】 上記アジマス整列部は上記ヘッド移動部
    に軸旋回可能に固定するための本体固定部と;上記ヘッ
    ドのアジマスを調節するために第1整列ネジの螺合され
    るホールが形成された第1整列ネジ設置部と;上記ヘッ
    ドのアジマスを調節するために第2整列ネジの螺合され
    るホールが形成された第2整列ネジ設置部と;モード変
    換時、上記ヘッド移動部及び上記転換部の連動に応じ
    て、上記アジマス整列部を軸旋回させるために上記装着
    部によって加圧される被加圧部と;モード変換時、上記
    ヘッド移動部及び上記転換部の連動に応じて上記第1整
    列ネジと上記第2整列ネジをスイッチングするために、
    上記四角切欠部及びガイド溝に沿って移動して上記アジ
    マス整列部を軸旋回させるガイド部とを含むことを特徴
    とする請求項8記載のオートリバースカーオーディオの
    デュアルヘッドアジマス整列メカニズム。
  10. 【請求項10】 上記ガイド部は、上記アジマス整列部
    を軸旋回させるために上記四角切欠部に沿って移動する
    ように、緩慢な曲線で形成された外辺及び直角に折れ曲
    がった内辺を有することを特徴とする請求項9記載のオ
    ートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス
    整列メカニズム。
  11. 【請求項11】 上記アジマス整列部は、スイッチング
    時における上記接触部の摩耗を防止するために、上記整
    列ネジの先端と上記接触部との間に設置される薄板をさ
    らに含むことを特徴とする請求項10記載のオートリバ
    ースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカ
    ニズム。
  12. 【請求項12】 上記装着部は、上記ヘッドを上記ヘッ
    ド装着板の上記固定軸に螺合できるホールの形成された
    固定部と;上記固定部の一側から一体に延長形成され
    て、上記アジマス整列部を上記ヘッドの移動部上に固定
    するために上記軸と結合できるように分岐した分岐部
    と;上記固定部の他の一側から一体に延長形成され、上
    記アジマス整列部が軸旋回する時上記被加圧部に弾性力
    を及ぼす弾性部と;を含むことを特徴とする請求項11
    記載のオートリバースカーオーディオのデュアルヘッド
    アジマス整列メカニズム。
  13. 【請求項13】 上記弾性部は、上記アジマス整列部の
    軸旋回につれて上記被加圧部との結合位置が変換する屈
    曲部を含むことを特徴とする請求項12記載のオートリ
    バースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メ
    カニズム。
JP9155195A 1996-08-29 1997-06-12 オートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズム Pending JPH1083528A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR36239/1996 1996-08-29
KR1019960036239A KR19980016608A (ko) 1996-08-29 1996-08-29 오토리버스 카 오디오 데크의 듀얼 아지무스 조절 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1083528A true JPH1083528A (ja) 1998-03-31

Family

ID=19471283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9155195A Pending JPH1083528A (ja) 1996-08-29 1997-06-12 オートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5892639A (ja)
JP (1) JPH1083528A (ja)
KR (1) KR19980016608A (ja)
CN (1) CN1175754A (ja)
DE (1) DE19725259A1 (ja)
FR (1) FR2752991B1 (ja)
GB (1) GB2316795B (ja)
PL (1) PL183139B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0437804A1 (de) * 1990-01-17 1991-07-24 Amazonen-Werke H. Dreyer GmbH & Co. KG Landwirtschaftliche Feldspritze, die an einen Dreipunktkraftheber eines Schleppers anbaubar ist
US6369982B2 (en) * 1998-09-08 2002-04-09 Quantum Corporation Floating tape head having side wings for longitudinal and azimuth play back with minimized tape wrap angle
JP3075074U (ja) * 2000-07-24 2001-02-09 船井電機株式会社 オーディオ用ヘッド
KR100429787B1 (ko) * 2001-11-22 2004-05-03 영 섭 신 휴대용 음향기기를 자동차에서 사용할 경우 휴대용음향기기의 음향신호를 자동차의 음향기기에 전달하는팩의 오토리버스 작동방법 및 그 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3311584C2 (de) * 1983-03-30 1985-01-24 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig & Co KG, 8510 Fürth Magnetkopfanordnung
JPH064409Y2 (ja) * 1986-01-10 1994-02-02 タナシン電機株式会社 テ−プ走行方向切換装置
JPH0621046Y2 (ja) * 1986-10-02 1994-06-01 シンワ株式会社 テ−ププレ−ヤのヘツド装置
JPH0664949B2 (ja) * 1987-11-20 1994-08-22 アンプ インコーポレーテッド ハーネス製造装置
JPH01151016A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd オートリバース用磁気ヘッドのアジマス調整装置
JP2717031B2 (ja) * 1991-05-22 1998-02-18 シンワ株式会社 テーププレーヤのヘッドアジマス調整装置
JPH0512638A (ja) * 1991-07-03 1993-01-22 Shinwa Kk テーププレーヤのヘツド装置
JP2655781B2 (ja) * 1992-04-13 1997-09-24 シンワ株式会社 テーププレーヤのヘッド装置
JP3331270B2 (ja) * 1994-12-12 2002-10-07 東京ピジョン株式会社 テープレコーダのヘッド位置切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19725259A1 (de) 1998-03-05
CN1175754A (zh) 1998-03-11
FR2752991A1 (fr) 1998-03-06
FR2752991B1 (fr) 1999-06-04
GB2316795B (en) 2001-01-24
KR19980016608A (ko) 1998-06-05
GB2316795A (en) 1998-03-04
PL320811A1 (en) 1998-03-02
US5892639A (en) 1999-04-06
GB9711815D0 (en) 1997-08-06
PL183139B1 (pl) 2002-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1083528A (ja) オートリバースカーオーディオのデュアルヘッドアジマス整列メカニズム
JPH0540924A (ja) テープレコーダ
JPH064409Y2 (ja) テ−プ走行方向切換装置
JP2717031B2 (ja) テーププレーヤのヘッドアジマス調整装置
KR0117376Y1 (ko) 자동차용 오토리버스 풀로직 데크의 애지머스(Azimuth) 조절장치
RU97101284A (ru) Переключающее устройство лентопротяжного механизма с реверсом
JPS61222016A (ja) アジマス調整機構
JPS6364804B2 (ja)
KR100314623B1 (ko) 테이프 플레이어의 모드 절환장치
JPS6122414A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0355135Y2 (ja)
KR930004925Y1 (ko) 오토 리버스 카 데크의 가이드 레버
JPH05290342A (ja) テーププレーヤのヘッド装置
KR940007425B1 (ko) 자기기록재생기의 슬라이드 베이스 안착장치
KR940008568Y1 (ko) 테이프 레코더의 헤드위치 조정장치
KR0133417B1 (ko) 디지탈 콤팩트 카세트 플레이어용 헤드의 애지머스 조정장치
KR850001206Y1 (ko) 카세트 녹음기의 자동반전 재생장치
JP3351271B2 (ja) テープレコーダ
KR100188656B1 (ko) 테이프 레코더의 릴테이블 구동 변환장치
KR100282139B1 (ko) 테이프 리코더의 구동 시스템
KR100469396B1 (ko) 광디스크 로딩장치
JP3472049B2 (ja) ヘッド移動機構
JPH08167196A (ja) テープレコーダのヘッド位置切換装置
GB2221335A (en) Automatic reversing tape feeding device
JPS62246116A (ja) 磁気ヘツド調整装置