JP3351271B2 - テープレコーダ - Google Patents

テープレコーダ

Info

Publication number
JP3351271B2
JP3351271B2 JP33273696A JP33273696A JP3351271B2 JP 3351271 B2 JP3351271 B2 JP 3351271B2 JP 33273696 A JP33273696 A JP 33273696A JP 33273696 A JP33273696 A JP 33273696A JP 3351271 B2 JP3351271 B2 JP 3351271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinch roller
capstan
control member
magnetic tape
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33273696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10162449A (ja
Inventor
仁 布谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP33273696A priority Critical patent/JP3351271B2/ja
Publication of JPH10162449A publication Critical patent/JPH10162449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351271B2 publication Critical patent/JP3351271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所謂オートリバー
ス機能を有するテープレコーダに関し、特にそのピンチ
ローラの圧着駆動機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、従来のオートリバース機能を有す
るテープレコーダのピンチローラ圧着駆動機構の一例に
ついて図8乃至図10を参照して説明する。図8は、従
来テープレコーダ1の機構部の概略の全体構成を示す平
面図であり、図9はそのピンチローラ圧着機構の説明図
である。なお、図9(A)はピンチローラアーム9等を
省略して示す部分平面図であり、図9(B)はピンチロ
ーラアーム等を併せて示す側面図である。図において、
2はシャーシであり、シャーシ2上には図示しないテー
プカセットのリールと係合して磁気テープを正方向又は
逆方向に巻き取るリールディスク3、4と、ピンチロー
ラアーム9、10に軸7a、8aにより回転自在に保持
されたピンチローラ7、8と、このピンチローラ7、8
と協働して磁気テープを正方向又は逆方向にそれぞれ駆
動するキャプスタン5、6とが設けられている。
【0003】なおここで、ピンチローラアーム9、10
は軸9b、10bの周りにそれぞれ回動自在になってお
り、ピンチローラアーム9、10にそれぞれ一体に設け
られたカム従動子9a、10aが後述する制御部材17
と線状のスプリング18とによって構成されるカム溝1
9a、19bに係合する構成になっている。
【0004】一方、14はヘッド組立体であり、記録又
は再生のための磁気ヘッド13a、消去ヘッド13b及
びテープガイド13cとからなる。ヘッド組立体14
は、ピニオンギア16aとコイルスプリング12の一端
を係止すべき係止部16bが形成されたヘッド取付基台
16に固着されており、このヘッド取付基台16の中心
に形成した図示しない穴に支持台15に形成した軸15
cが嵌合することによりヘッド組立体14は支持台15
内で回動可能に支持されている。ここで、ヘッド取付基
台16の係止部16bと支持台15の係止部15dの間
にはコイルスプリング12が張架されており、ヘッド組
立体14は図示しないストッパにより磁気テープの正方
向走行と逆方向走行との対応して180度反転した二つ
の安定位置を選択的にとり得るようになっている。
【0005】また、ヘッド組立体14は、ヘッドスライ
ダ20に固定された支持台15とともにシャーシ2に対
して図8中Y1、Y2方向に図示しない駆動機構により
駆動される構成になっている(図8は、Y2方向に変位
した状態を示す。)。なお、15a、15bは支持台1
5に一体に形成されたテープガイドである。17は、制
御部材でありヘッドスライダ20上で図示しない駆動機
構により図8中、X1、X2方向に駆動される(図8
は、X1方向に変位した状態を示す。)。
【0006】制御部材17は、図8中、左右略対称な形
状を有しており、その中央部には後述するヘッド取付基
台16(図2参照)のピニオンギア16aと噛合するラ
ック17aが形成されるとともにその右端と左端にはそ
れぞれ係止部17b、17cが形成されている。線状ス
プリング18は、図8中、ラック17aの上方を経由す
ることによりその中央部が係止されると共にその右端は
係止部17bに、左端は係止部17cに押圧当接した状
態で係止されている。また、スプリング18はこのよう
に制御部材17に係止された状態で制御部材17の壁部
17dとの間にカム溝19a、19bを構成し、ピンチ
ローラアーム9、10のカム従動子9a、10aをそれ
ぞれ案内して、ピンチローラ7、8をそれぞれ軸9b、
10bの周りに回動させる。
【0007】また、制御部材17の係止部17eとヘッ
ドスライダ20の係止部20aとの間にはコイルスプリ
ング11が張架されており制御部材17を、図8中、X
1方向に付勢している。なお、ヘッド組立体14の回動
動作及びピンチローラ7又は8のキャプスタン5又は6
の方向への回動動作は、制御部材17とヘッドスライダ
20にそれぞれ設けられた図示しないカム従動子が、シ
ャーシ2の裏面に配された図示しないカムに係合するこ
とによって行われるものである。この点については、後
述する本願発明の実施の形態と大略同様であるため説明
を省略する。
【0008】次に、この従来のテープレコーダ1の動作
を、磁気テープの正方向走行動作(記録又は再生)を例
にとって説明する。テープカセットが未装填の状態で
は、ヘッドスライダ20及びこれと一体の支持台15及
びヘッド組立体14等は図8に示すようにY2方向に後
退した位置にある。この状態でテープカセットを装填す
ると、リールディスク3、4がカセットの一対のリール
にそれぞれ係合するとともに磁気テープがキャプスタン
5とピンチローラ7との間及びキャプスタン6とピンチ
ローラ8との間に位置して磁気ヘッド13a等と対向し
た状態になる。
【0009】ここで、操作者が、例えば正方向再生モー
ドを図示しない操作スイッチにより指示すると、上に述
べたシャーシ2の裏面に配された図示しないカムの回転
により、先ず、制御部材17がX1方向に駆動される。
これに伴って、制御部材17に設けられたラック17a
も図中X1方向に移動するため、ラック17aに噛合す
るピニオンギア16aが回転することにより、ヘッド組
立体14もこれと共に回転し図8に示すように、左から
消去ヘッド13b、磁気ヘッド13a、テープガイド1
3cの順に並んで正方向再生モードに対応した状態とな
る。
【0010】またこの時、ピンチローラアーム9の従動
子9aがカム溝19aに駆動されることによりピンチロ
ーラアーム9は、図8中、軸9bの周りに時計方向に回
動してピンチローラ7はキャプスタン5に近接した状態
となる(この状態では、ピンチローラ7とキャプスタン
5は、未だ接触していない。)。一方、これと同時に、
ピンチローラアーム10の従動子10aはカム溝19b
に駆動されることによりピンチローラアーム10は、図
8中、軸10bの周りに同様に時計方向に回動してピン
チローラ8はキャプスタン6から離間した状態となる。
【0011】この状態で、シャーシ2の裏面に配された
図示しないカムが更に回転すると、この回転に伴って、
ヘッドスライダ20が図8中Y1方向に移動し、これと
一体にヘッド組立体14や制御部材17、スプリング1
8もY1方向に移動する。この移動によって、ピンチロ
ーラアーム9は軸9bの周りに時計方向に更に回動し、
磁気テープを介してキャプスタン5に接触する。そし
て、この接触状態から更に、ヘッド組立体14や制御部
材17、スプリング18等が所定量だけY1方向に移動
すると、ピンチローラアーム9のカム従動子9aは、ス
プリング18の付勢力に抗して、スプリング18の右端
部をY2方向に変形させた状態となり、ピンチローラ7
は磁気テープをキャプスタン5との間に所定の力量で挟
持することになる。
【0012】なお、ヘッド組立体14や制御部材17、
スプリング18等のY1方向への移動に伴って、他方の
ピンチローラアーム10は反時計方向に同時に回動して
キャプスタン6に近づくが、制御部材17のX1方向へ
の移動により予め時計方向に回動しているため、ピンチ
ローラ7とキャプスタン5とが磁気テープを所定の力量
で挟持した状態に至ってもピンチローラ8とキャプスタ
ン6との間には所定の間隔が保たれた状態となる。ま
た、この状態で、ヘッド組立体の消去ヘッド13b、磁
気ヘッド13は磁気テープに接触した状態となることは
言うまでもない。
【0013】さて、このように磁気テープの正方向への
走行の準備が完了したことを図示しない検出スイッチが
検出すると、テープレコーダ1は、キャプスタン5を図
中反時計方向に回転させて磁気テープを駆動し再生動作
を行う。この時、リールディスク3、4も同様に反時計
方向に回転駆動されてそれぞれ磁気テープの巻き取りと
供給が行われるものである。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】ここで説明した従来の
テープレコーダでは、制御部材17を図8中X1又はX
2方向に駆動するだけで、ヘッド組立体14の回転を行
うとともに磁気テープの駆動に用いるピンチローラを選
択することが可能である。しかしながら、図9(B)に
示すように、ピンチローラアーム9(10)は軸9b
(10b)に嵌合して回動し、又キャプスタン5(6)
への押圧力は、ピンチローラ7(8)の位置ではなく、
図9(B)中、下方のカム従動子9a(10a)に作用
するスプリング8の変形による力であるため、ピンチロ
ーラアーム9(10)と軸9b(10b)との嵌合クリ
アランス等により、図10に示す如く、ピンチローラ7
(8)の軸7a(8a)とキャプスタン5(6)との平
行度が悪くなりやすいという問題があった。このような
状態では、磁気テープの幅方向において受ける駆動力が
不均一になり磁気テープの安定走行上、好ましくない。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、斯かる問題点
に鑑みなされたものであり、請求項1記載の発明は、
「磁気テープを正方向走行状態及び逆方向走行状態に切
り換える正逆切り換え機構を備えたテープレコーダにお
いて、磁気ヘッドと、該磁気テープを挟持して該磁気テ
ープを正方向に駆動すべき第1のキャプスタン及び第1
のピンチローラと、該磁気テープを挟持して該磁気テー
プを逆方向に駆動すべき第2のキャプスタン及び第2の
ピンチローラと、該磁気ヘッドを該正方向走行状態に対
応する第1の位置と該逆方向走行状態に対応する第2の
位置との間で回動自在に軸支するとともに該第1のピン
チローラの回転軸と該第2のピンチローラの回転軸とを
それぞれ第1のキャプスタンの方向と第2のキャプスタ
ンの方向とに所定の自由度をもって支持する支持台と、
該磁気ヘッドが該磁気テープに摺接する位置と離間した
位置との間で該支持台を変位させる駆動手段と、該支持
台上に設けられて、該第1の位置又は該第2の位置への
該磁気ヘッドの切り換えを行うとともに該第1のピンチ
ローラ又は該第2のピンチローラの何れか一方を選択的
に第1のキャプスタン又は第2のキャプスタンの方向に
それぞれ変位させる制御部材と、該制御部材を介して該
第1のピンチローラを第1のキャプスタンの方向へ付勢
する第1の付勢手段と、該制御部材を介して該第2のピ
ンチローラを第2のキャプスタンの方向へ付勢する第2
の付勢手段とを少なくも具備してなることを特徴とする
テープレコーダ。」を提供するものであり、
【0016】請求項2記載の発明は、「該制御部材は、
該磁気ヘッドに対向する該磁気テープの走行経路に略平
行な方向に変位して該磁気ヘッドの回動軸に同軸に設け
られたピニオンギアに噛合するラックと該第1のピンチ
ローラの回転軸に作用する第1のカムと該第2のピンチ
ローラの回転軸に作用する第2のカムとを有することを
特徴とする請求項1記載のテープレコーダ。」を提供す
るものであり、
【0017】請求項3記載の発明は、「該第1の付勢手
段は該第1のピンチローラの回転軸方向の略中央に相当
する該制御部材の部位を付勢し、該第2の付勢手段は該
第2のピンチローラの回転軸方向の略中央に相当する該
制御部材の部位を付勢する構成としたことを特徴とする
請求項1又は請求項2記載のテープレコーダ。」を提供
するものである。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図1乃至図7を参照して本
発明のテープレコーダ30の実施の形態について説明す
る。図1は、本発明のテープレコーダの実施の形態にお
ける機構部の全体構成を示す平面図である。図2は、本
願発明の要部である支持台15及び制御部材17等を分
解して示す斜視図である。図3は、本願発明の要部であ
る支持台15及び制御部材17等を組み立てた状態を示
す斜視図である。図4は、本願発明の支持台15を図3
の反対側から見た状態を示す斜視図である。図5は、本
願発明の要部である支持台15及び制御部材17等を組
み立てた状態を示す平面図である。図6は、磁気テープ
の正方向走行時と磁気テープの停止時における支持台1
5、制御部材17、ピンチローラ7、8等の状態を示す
平面図である。図7は、本願発明の制御部材15等の駆
動機構を示す図である。なお、図8乃至図10を参照し
て説明した従来のテープレコーダ1の各部材と対応する
部材には同一の符号を付し一部説明を省略する。
【0019】本願発明のテープレコーダ30の構成が先
に説明した従来のテープレコーダ1の構成と基本的に異
なる点は、ピンチローラ7、8の保持方法にある。すな
わち、従来例においては、ピンチローラ7、8はシャー
シ2に植設された軸9b、10bの周りに回動自在なピ
ンチローラアーム9、10に軸7a、8aの周りに回転
自在に設けたものであったが、本実施の形態において
は、ヘッド組立体14等を保持する支持台15と制御部
材17とによって保持された構成となっている。
【0020】そこで、主として図2乃至図4を参照し
て、このピンチローラ7、8の保持方法について先ず説
明する。図2に示すように、ピンチローラ7、8は、そ
れぞれ上下に突出した軸7a、8aが支持台15に形成
されたU字型のスリット15e、15fに嵌合し、これ
らのU字型のスリット15e、15fの解放端を制御部
材17のカム面17f、17gが塞ぐことによって保持
されている。支持台15に形成されたボス15g、15
hには、一端が係止部15i、15jにそれぞれ係止さ
れたトーションスプリング31、32嵌合しており、こ
れらのトーションスプリング31、32の他端が制御部
材17の押圧部17h、17iをそれぞれ押圧可能な構
成になっている。そして、これらのトーションスプリン
グ31、32の該他端は、各押圧部17h、17iにお
いて、ピンチローラの回転軸方向の略中央に相当する位
置に当接するように設定されている(図5(B)又は
(D)参照)。
【0021】一方、14はヘッド組立体であり、記録又
は再生のための磁気ヘッド13a、消去ヘッド13b及
びテープガイド13cとからなる。ヘッド組立体14
は、ピニオンギア16aと、コイルスプリング12の一
端を係止すべき係止部16bが形成されたヘッド取付基
台16に固着されており、このヘッド取付基台16の中
心に形成した穴16cに支持台15に形成した軸15a
が嵌合することによりヘッド組立体14は支持台15内
で回動可能に支持されている。ここで、ヘッド取付基台
16の係止部16bと支持台15の係止部15dの間に
はコイルスプリング12が張架されており、ヘッド組立
体14は支持台15に設けたストッパ33、34により
磁気テープの正方向走行と逆方向走行とに対応して18
0度反転した二つの回転位置を選択して安定的にとり得
るようになっている。また、ヘッド組立体14は、支持
台15とともにシャーシ2に対して図1中Y1、Y2方
向に後述する駆動機構により駆動される構成になってい
る(図1は、Y2方向に変位した状態を示す。)。な
お、15a、15bは支持台15に一体に形成されたテ
ープガイドである。
【0022】17は、制御部材であり支持台15に取り
付けられて後述する駆動機構により図1中、X1、X2
方向に駆動される(図1は、X1方向に変位した状態を
示す。)。制御部材17は、図1中、左右略対称な形状
を有しており、その中央部にはヘッド取付基台16のピ
ニオンギア16aと噛合するラック17aが形成されて
いる。また、制御部材17の係止部17e(図2参照)
と支持台15の係止部15k(図4参照)との間には図
示しないコイルスプリングが張架されており制御部材1
7を図1中X1方向に付勢している。また、スライダー
20は、シャーシ2上でY1、Y2方向に滑動自在に取
り付けられており、シャーシ2に取り付けられたトーシ
ョンスプリング35、36によりY2方向に付勢され
て、支持台15に当接して、支持台15をY2方向に付
勢している。
【0023】さて、図5(D)に示すように、支持台1
5と制御部材17とには、シャーシ2を貫通してその裏
面に突出するカム従動子15m、17jがそれぞれ一体
に設けられており、これらのカム従動子15m、17j
は、図7に示すように、シャーシ2の裏面に配置された
回転カム37に形成されたカム溝に係合している。そし
て、この回転カム37が図示しないモータに回転駆動さ
れることにより、後述する一連のタイミングで、制御部
材17と支持台15とを変位させる。なお、図7におい
ては、煩雑を避けるために支持台15は省略しそのカム
従動子15mのみを示す。
【0024】次に、この実施の形態に係るテープレコー
ダ30の動作を、磁気テープの正方向走行動作(記録又
は再生)を例にとって説明する。テープカセットが未装
填の状態では、支持台15及びヘッド組立体14等は図
1に示すようにY2方向に後退した位置にある。この状
態でテープカセットを装填すると、リールディスク3、
4がカセットの一対のリールにそれぞれ係合するととも
に磁気テープがキャプスタン5とピンチローラ7との間
及びキャプスタン6とピンチローラ8との間に位置して
磁気ヘッド13a等と対向した状態になる。
【0025】ここで、操作者が、例えば正方向再生モー
ドを図示しない操作スイッチにより指示すると、上に述
べたシャーシ2の裏面に配された回転カム37の回転に
より、先ず、制御部材17がX1方向に駆動される。こ
れに伴って、制御部材17に設けられたラック17aも
図中X1方向に移動するため、ラック17aに噛合する
ピニオンギア16aが回転することにより、ヘッド組立
体14もこれと共に回転し図1に示すように、左から消
去ヘッド13b、磁気ヘッド13a、テープガイド13
cの順に並んで正方向再生モードに対応した状態とな
る。
【0026】またこの時、支持台15のU字型のスリッ
ト15eに嵌合したピンチローラ7の軸7aが制御部材
17のカム面17fに押されることにより、ピンチロー
ラ7はY1方向に変位し、図5(A)に示すように、キ
ャプスタン5に近接した状態となる(この状態では、ピ
ンチローラ7とキャプスタン5は、未だ接触していな
い。)。
【0027】一方、これと同時に、制御部材17のカム
面17gは支持台15のU字型のスリット15fに嵌合
したピンチローラ8の軸8aから離間するため、ピンチ
ローラ8は、U字型のスリット15f内でY1−Y2方
向に所定の自由度をもって保持される。ただし、この状
態でもU字型のスリット15fの解放端はカム面17g
に塞がれているためU字型のスリット15fから脱落す
ることはない。(図5(A)、図6(A)参照)
【0028】この状態で、シャーシ2の裏面に配された
回転カム37が更に回転すると、この回転に伴って、支
持台15が図1中Y1方向に移動し、これと一体にヘッ
ド組立体14や制御部材17もY1方向に移動する。こ
の移動によって、ピンチローラ7は、磁気テープを介し
てキャプスタン5に接触する。そして、この接触状態か
ら更に、支持台15がヘッド組立体14や制御部材17
等と共に所定量だけY1方向に移動すると、ピンチロー
ラ7の軸7aは、カム面17fを押圧し、トーションス
プリング31の付勢力に抗して、制御部材17を支持台
15に対して図6(B)に示すように時計方向に若干量
回動させる。なお、この回動は、制御部材17の当接面
17kが支持台15に突出形成した図示しない二つの支
点に選択的に当接して行われる。この回動によりトーシ
ョンスプリング37が変形した状態となり、ピンチロー
ラ7は磁気テープをキャプスタン5との間に所定の力量
で挟持することになる。
【0029】なお、ヘッド組立体14や制御部材17等
のY1方向への移動に伴って、他方のピンチローラ8も
キャプスタン6に近づくが、制御部材17のX1方向へ
の移動によりピンチローラ8の軸8aはU字型のスリッ
ト15f内でY1−Y2方向に所定の自由度をもって保
持されているためキャプスタン6に圧接状態になること
はない。また、この状態で、ヘッド組立体14の消去ヘ
ッド13b、磁気ヘッド13は磁気テープに接触した状
態となることは言うまでもない。
【0030】さて、このように磁気テープの正方向への
走行の準備が完了したことを図示しない検出スイッチが
検出すると、テープレコーダ30は、キャプスタン5を
図中反時計方向に回転させて磁気テープを駆動し再生動
作を行う。この時、リールディスク3、4も同様に反時
計方向に回転駆動されてそれぞれ磁気テープの巻き取り
と供給が行われるものである。なお、ここでは、正方向
走行動作の場合について説明したが、逆方向走行動作の
場合も、大略同様である。即ち、簡単に説明すれば、制
御部材17が、図1中、X2方向に駆動されてヘッド組
立体14が180度反転してするとともに、ピンチロー
ラ8がカム面17gに押されてY1方向へ変位し、ピン
チローラ7は、Y1−Y2方向に所定の自由度をもって
保持される。そして、支持台15がY1方向に移動する
と磁気テープをピンチローラ8とキャプスタン6が所定
の圧力で挟持することになる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、。本発明のテープ
レコーダによれば、ピンチローラを回動アームに固定す
ることなく、支持台と制御部材とでキャプスタンの方向
に所定の自由度をもって保持し、制御部材を介してピン
チローラを付勢する構成としたため、ピンチローラとキ
ャプスタンとの圧着態様において、ピンチローラの回転
軸とキャプスタンとは平行度が維持され、磁気テープを
その幅方向にの全域に亘って均一な圧力で挟持すること
ができるため、磁気テープを安定に駆動することができ
るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープレコーダ1の実施の形態におけ
る機構部の全体構成を示す平面図である。
【図2】本願発明の要部である支持台15及び制御部材
17等を分解して示す斜視図である。
【図3】本願発明の要部である支持台15及び制御部材
17等を組み立てた状態を示す斜視図である。
【図4】本願発明の支持台15を図3の反対側から見た
状態を示す斜視図である。
【図5】本願発明の要部である支持台15及び制御部材
17等を組み立てた状態を示す平面図である。
【図6】本願発明の磁気テープの正方向走行時と磁気テ
ープの停止時における支持台15、制御部材17、ピン
チローラ7、8等の状態を示す平面図である。
【図7】本願発明の制御部材15等の駆動機構を示す図
である。
【図8】従来のテープレコーダの機構部の概略の全体構
成を示す平面図である。
【図9】従来のテープレコーダのピンチローラ圧着機構
の説明図である。
【図10】従来のテープレコーダにおけるピンチローラ
の圧着状態の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 テープレコーダ 2 シャーシ 3 リールディスク 4 リールディスク 5 キャプスタン 6 キャプスタン 7 ピンチローラ 8 ピンチローラ 9 ピンチローラアーム 9a 従動子 9b 軸 10 ピンチローラアーム 10a 従動子 10b 軸 11 コイルスプリング 12 コイルスプリング 13a 磁気ヘッド 13b 消去ヘッド 13c テープガイド 14 ヘッド組立体 15 支持台 15a テープガイド 15b テープガイド 15c 軸 15d 係止部 15e スリット 15f スリット 15g ボス 15h ボス 15i 係止部 15j 係止部 15k 係止部 15m カム従動子 16a ピニオンギア 16b 係止部 17 制御部材 17a ラック 17b 係止部 17c 係止部 17d 壁部 17e 係止部 17f カム面 17g カム面 17h 押圧部 17i 押圧部 17j カム従動子 17k 当接面 18 スプリング 19a カム溝 19b カム溝 20 ヘッドスライダ 20a 係止部 30 テープレコーダ 31 トーションスプリング 32 トーションスプリング 33 ストッパ 34 ストッパ 35 トーションスプリング 36 トーションスプリング 37 回転カム

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気テープを正方向走行状態及び逆方向走
    行状態に切り換える正逆切り換え機構を備えたテープレ
    コーダにおいて、 磁気ヘッドと、 該磁気テープを挟持して該磁気テープを正方向に駆動す
    べき第1のキャプスタン及び第1のピンチローラと、 該磁気テープを挟持して該磁気テープを逆方向に駆動す
    べき第2のキャプスタン及び第2のピンチローラと、 該磁気ヘッドを該正方向走行状態に対応する第1の位置
    と該逆方向走行状態に対応する第2の位置との間で回動
    自在に軸支するとともに該第1のピンチローラの回転軸
    と該第2のピンチローラの回転軸とをそれぞれ第1のキ
    ャプスタンの方向と第2のキャプスタンの方向とに所定
    の自由度をもって支持する支持台と、 該磁気ヘッドが該磁気テープに摺接する位置と離間した
    位置との間で該支持台を変位させる駆動手段と、 該支持台上に設けられて、該第1の位置又は該第2の位
    置への該磁気ヘッドの切り換えを行うとともに該第1の
    ピンチローラ又は該第2のピンチローラの何れか一方を
    選択的に第1のキャプスタン又は第2のキャプスタンの
    方向にそれぞれ変位させる制御部材と、 該制御部材を介して該第1のピンチローラを第1のキャ
    プスタンの方向へ付勢する第1の付勢手段と、 該制御部材を介して該第2のピンチローラを第2のキャ
    プスタンの方向へ付勢する第2の付勢手段とを少なくも
    具備してなることを特徴とするテープレコーダ。
  2. 【請求項2】該制御部材は、該磁気ヘッドに対向する該
    磁気テープの走行経路に略平行な方向に変位して該磁気
    ヘッドの回動軸に同軸に設けられたピニオンギアに噛合
    するラックと該第1のピンチローラの回転軸に作用する
    第1のカムと該第2のピンチローラの回転軸に作用する
    第2のカムとを有することを特徴とする請求項1記載の
    テープレコーダ。
  3. 【請求項3】該第1の付勢手段は該第1のピンチローラ
    の回転軸方向の略中央に相当する該制御部材の部位を付
    勢し、該第2の付勢手段は該第2のピンチローラの回転
    軸方向の略中央に相当する該制御部材の部位を付勢する
    構成としたことを特徴とする請求項1又は請求項2記載
    のテープレコーダ。
JP33273696A 1996-11-27 1996-11-27 テープレコーダ Expired - Lifetime JP3351271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33273696A JP3351271B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 テープレコーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33273696A JP3351271B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 テープレコーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10162449A JPH10162449A (ja) 1998-06-19
JP3351271B2 true JP3351271B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=18258291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33273696A Expired - Lifetime JP3351271B2 (ja) 1996-11-27 1996-11-27 テープレコーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3351271B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10162449A (ja) 1998-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3351271B2 (ja) テープレコーダ
RU2186426C2 (ru) Переключающее устройство лентопротяжного механизма с реверсом
JP3142337B2 (ja) ピンチローラ圧着切換機構
JPH0240569Y2 (ja)
JPH0614299Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構
JPH0447372B2 (ja)
JPH0450577Y2 (ja)
US5638232A (en) Recording and/or reproducing apparatus for tape-shaped recording medium
EP0345739B1 (en) Magnetic tape recording and playback apparatus
JP3331270B2 (ja) テープレコーダのヘッド位置切換装置
JPH0614302Y2 (ja) オートリバース式テープレコーダの回転伝達経路切換機構
JPH11250534A (ja) 磁気テープ記録再生装置
JP2535407Y2 (ja) テ−プ駆動装置の高速送り機構
JPH0713066Y2 (ja) 磁気テ−プの駆動装置
JP2726362B2 (ja) テーププレーヤの早送り巻戻し装置
JP3211560B2 (ja) テープ記録再生装置
JP2615920B2 (ja) テープレコーダ
JPH0614285Y2 (ja) テープ駆動装置の動作切換機構
JP3042172B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3221723B2 (ja) ヘッド移動装置
JPH0418091Y2 (ja)
JPH0422420Y2 (ja)
JPH0643856Y2 (ja) オートリバース式テープ駆動装置
JPS6347929Y2 (ja)
GB2221335A (en) Automatic reversing tape feeding device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10