JPH1065169A - 二重接合構造を持つ半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

二重接合構造を持つ半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1065169A
JPH1065169A JP9157182A JP15718297A JPH1065169A JP H1065169 A JPH1065169 A JP H1065169A JP 9157182 A JP9157182 A JP 9157182A JP 15718297 A JP15718297 A JP 15718297A JP H1065169 A JPH1065169 A JP H1065169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
impurity
conductivity type
semiconductor device
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9157182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3058604B2 (ja
Inventor
Keishoku Cho
景植 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Electronics Industries Co Ltd filed Critical Hyundai Electronics Industries Co Ltd
Publication of JPH1065169A publication Critical patent/JPH1065169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058604B2 publication Critical patent/JP3058604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S257/00Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
    • Y10S257/90MOSFET type gate sidewall insulating spacer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MOSFETにおいてソースおよびドレイン
で発生するホットキャリア効果および接合漏洩を防止す
る。 【解決手段】 半導体基板上にゲート絶縁膜を形成し、
ゲート絶縁膜上にゲート電極を形成し、そのゲート電極
部分の一方の側に、半導体基板上に第1の導電型の第1
不純物注入領域とその第1不純物注入領域の下部に第1
不純物注入領域より不純物濃度が低い第2の導電型の第
2不純物注入領域とで二重接合をなしてソース領域を形
成し、ゲート電極部分の他方の側に、半導体基板上に第
2の導電型の第3不純物注入領域とその第3不純物注入
領域の下部に第3不純物注入領域より不純物濃度が高い
第2の導電型の第4不純物注入領域とで二重接合をなし
てドレイン領域を形成し、多数キャリアが第1不純物注
入領域から第4不純物注入領域へ移動する構造とする。
FETの高電界領域と多数キャリアの移動経路が分離さ
れ、素子の信頼性が高まる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、二重接合構造を
持つ半導体装置およびその製造方法に関するもので、特
に一般的なソースおよびドレイン構造において発生する
ホットキャリア効果(hot carrier effect)および接合
漏洩(junction leakage)を防止できる半導体装置およ
びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4に従来のMOSFETの断面構造を
示すが、このような従来のMOSFETの構造において
は、半導体装置の高集積化に伴って次のような問題が発
生する。すなわち、高集積化による素子のスケールダウ
ン(scale down)に比例して半導体素子の駆動電圧の大
きさが減少できないので、ドレイン4に印加される電界
が増加することになって、ドレイン接合4の空乏領域で
発生したホットキャリアおよびソース接合5と基板1の
間の漏洩電流による素子の特性が低下する問題がある。
ホットキャリアは、電界効果トランジスタのドレイン4
とゲート絶縁膜2の近傍のように電界が集中する部分で
発生する。ホットキャリアがゲート絶縁膜2のポテンシ
ャル障壁より大きいエネルギを持つと、ホットキャリア
はゲート絶縁膜に入りそこに捕獲され、捕獲されたキャ
リア−が空間電荷を形成して、しきい値電圧などの素子
の特性に変化をもたらす。図4において3はゲート電極
を示す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記のよ
うな従来の問題点を解決すべくなされたもので、MOS
FETにおけるソースおよびドレインを二重接合構造と
して形成することにより、ドレインにおける高電界領域
とソースからドレインへの多数キャリアの移動経路とを
分離させて、半導体素子の信頼性を向上させた二重接合
構造を持つ半導体素子およびその製造方法を提供するこ
とを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するために、半導体基板上に形成されたゲート絶
縁膜と、上記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極
と、上記半導体基板上に形成される第1の導電型の第1
不純物注入領域および上記第1不純物注入領域の下部に
形成されて上記第1不純物注入領域より不純物濃度が低
い第2の導電型の第2不純物注入領域が二重接合をなす
ソース領域と、上記半導体基板上に形成される第2の導
電型の第3不純物注入領域および上記第3不純物注入領
域の下部に形成されて上記第3不純物注入領域より不純
物濃度が高い第2の導電型の第4不純物注入領域が二重
接合をなすドレイン領域とを包含してなり、多数キャリ
アが上記第1不純物注入領域から上記第4不純物注入領
域へ移動することを特徴とする二重接合構造を持つ半導
体装置を提供する。
【0005】また、この発明は、半導体基板上に形成さ
れたゲート絶縁膜と、上記ゲート絶縁膜上に形成された
ゲート電極と、上記半導体基板上に形成される高不純物
濃度の第1ソース領域と、上記第1ソース領域の下部に
形成されて上記第1ソース領域と反対の導電型を持つ低
不純物濃度の第2ソース領域と、上記半導体基板上に形
成される高不純物濃度の第1ドレインと、上記第1ドレ
イン領域の下部に上記ゲート絶縁膜と所定の間隔を置い
て形成され上記第1ドレイン領域と反対の導電型を持つ
高不純物濃度の第2ドレイン領域を包含してなる二重接
合構造を持つ半導体素子を提供する。
【0006】そして、この発明は、第1の導電型の半導
体基板の第1の領域に選択的に第1の導電型の不純物を
高いエネルギーでイオン注入して第1導電型領域を形成
する段階と、上記第1の領域に選択的に第2の導電型の
不純物を低いエネルギーで高濃度にイオン注入して高不
純物濃度の第2導電型領域を形成する段階と、上記第1
の領域と所定間隔ほど離隔された第2の領域に第2の導
電型の不純物を高いエネルギで高濃度にイオン注入して
高不純物濃度の第2導電型領域を形成する段階と、上記
第2の領域に第1の導電型不純物を低いエネルギーでイ
オン注入して第1導電型領域を形成する段階とを包含す
ることを特徴とする二重接合構造を持つ半導体素子の製
造方法を提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図1〜図3を参照しなが
ら、この発明の実施の形態について説明する。なお、各
図において共通する部分や部位には同一の符号を付し、
重複する説明は省略する。
【0008】図1は、この発明の一実施例としての二重
接合のnMOSFETの断面図を示す。図1に示すよう
に、この発明によるnMOSFETは、p型半導体基板
(または半導体基板内に形成されたpウェル領域)10
の上にゲート絶縁膜11およびゲート電極12が形成さ
れて、ゲート電極12の両側の基板の部位にソースおよ
びドレインがそれぞれ形成されるが、ソースはn+型ソ
ース領域15と上記n+型ソース領域15の下部に隣接
して形成されたp型ソース領域14とで構成され、ドレ
インはp型ドレイン領域18と上記p型ドレイン領域1
8の下部に隣接して形成されたn+型ドレイン領域17
とで構成される。
【0009】上記のように構成されるこの発明の一実施
態様によるnMOSFETにおいては、図1のように、
ドレイン側の高電界領域Aと、ソースからドレインへの
多数キャリアの移動経路Bが分離される。したがって、
多数キャリアが高電界領域を経なくなるので、素子の信
頼性が向上する。また、ソース側にあっては、n+ソー
ス領域15が基板1と直接に境界をなさないで、p型の
基板よりドーピング濃度が高いp型ソース領域14と境
界をなすので、ビルトインポテンシャルを高めて接合漏
洩を減らすことができる。
【0010】図2〜3は、この発明の一実施例によるn
MOSFETの製造方法を工程順に図示すもので、これ
らを参照してこの発明による半導体素子の製造方法を説
明する。
【0011】まず、図2に示すように、p型半導体基板
またはpウェルが形成された半導体基板10の上に一般
的なトランジスタの製造工程を経てゲート絶縁膜11お
よびゲート電極12を形成する。次に、基板10の上に
ホトレジストを塗布して、これを選択的に露光および現
像して、トランジスタのソースが形成される部分を選択
的に露出させるホトレジストパターン13を形成する。
次に、p型不純物を高いエネルギでイオン注入して接合
の深さが深いp型ソース領域14を形成し、次に、n+
イオン注入を低いエネルギで実施して上記p型ソース領
域14の上部に浅い接合の深さを持つn+型ソース領域
15を形成する。
【0012】その後、図3のように、上記ホトレジスト
パターンを除去した後、再びフォトレジストを塗布して
それを選択的に露光および現像して、今度はドレインが
形成される部分を選択的に露出させるホトレジストパタ
ーン16を形成する。次いで、高いエネルギでn+イオ
ン注入を行ってn+型ドレイン領域17を形成した後、
続けて低いエネルギでp型不純物をイオン注入して上記
n+ドレイン領域17の上部に接合の深さが浅いp型ド
レイン領域18を形成することにより二重接合を持つn
MOSFETを完成する。
【0013】一方、pMOSFETの場合には、p型基
板の代わりにn型基板を使用し、上記第1、第2ソース
領域および第1、第2ドレイン領域をそれぞれ上述のn
MOSFETの場合とは逆の導電型の不純物により、同
様な不純物濃度選択により形成すればよい。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、高電界領域と多数キャリアの移動経路が分離される
ことにより素子の信頼性が向上し、併せてソース側のビ
ルトインポテンシャルの増加によりキャリアの接合漏洩
を減少させることができる。また、従来は、素子の信頼
性を向上させるためにLDD(lightly doped drain)
構造やポケット(pocket)構造を採用していたので、そ
のためのLDDマスクやポケットマスクを使用して製造
工程を行うので、その製造工程が複雑であったが、この
発明では、ソース領域形成用のマスクとドレイン領域形
成用のマスクのみで素子を製造できるので、製造工程が
単純になる効果がある。
【0015】
【付言】なお、この発明は、以上に述べた実施態様およ
び図面に限定されるものではなく、この発明の技術的思
想を逸脱しない範囲内で種々の置換や変更が可能である
ことは当然である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明によるnMOSFETの断面図であ
る。
【図2】 この発明によるnMOSFETの製造工程を
示す断面図である。
【図3】 この発明によるnMOSFETの製造工程を
示す断面図である。
【図4】 従来のnMOSFETの断面図である。
【符号の説明】
10:基板、11:ゲート絶縁膜、12:ゲート電極、
13:ホットレジストパターン、16:ホットレジスト
パターン、14:p型ソース領域、15:n+型ソース
領域、17:n+型ドレイン領域、18:p型ドレイン
領域

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜
    と、 上記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、 上記半導体基板上に形成される第1の導電型の第1不純
    物注入領域と上記第1不純物注入領域の下部に形成され
    て上記第1不純物注入領域より不純物濃度が低い第2の
    導電型の第2不純物注入領域とが二重接合をなすソース
    領域と、 上記半導体基板上に形成される第2の導電型の第3不純
    物注入領域と上記第3不純物注入領域の下部に形成され
    て上記第3不純物注入領域より不純物濃度が高い第1の
    導電型の第4不純物注入領域とが二重接合をなすドレイ
    ン領域とを包含してなり、 多数キャリアが上記第1不純物注入領域から上記第4不
    純物注入領域へ移動することを特徴とする二重接合構造
    を持つ半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の二重接合構造を持つ半
    導体装置であって、 上記第2不純物注入領域は、上記第1不純物注入領域よ
    り接合の深さが深いことを特徴とする半導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の二重接合構造を持つ半
    導体装置であって、 上記第4不純物注入領域は、上記第3不純物注入領域よ
    り接合の深さが深いことを特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の二重接合構造を持つ半
    導体装置であって、 上記第2不純物注入領域の不純物濃度は、上記半導体基
    板に形成されるウェルの不純物濃度より高いことを特徴
    とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜
    と、 上記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、 上記半導体基板上に形成された高不純物濃度の第1ソー
    ス領域と、 上記第1ソース領域の下部に形成されて上記第1ソース
    領域と反対の導電型を持つ低不純物濃度の第2ソース領
    域と、 上記半導体基板上に形成された高不純物濃度の第1ドレ
    イン領域と、 上記第1ドレイン領域の下部に上記ゲート絶縁膜と所定
    の間隔を置いて形成されて上記第1ドレイン領域と反対
    の導電型を持つ高不純物濃度の第2ドレイン領域とを包
    含してなる二重接合構造を持つ半導体素子。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の二重接合構造を持つ半
    導体素子であって、 上記第2ソース領域の接合の深さは、上記第1ソース領
    域の接合の深さより深いことを特徴とする半導体素子。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の二重接合構造を持つ半
    導体素子であって、 上記第2ドレイン領域の接合の深さは、上記第1ドレイ
    ン領域の接合の深さより深いことを特徴とする半導体素
    子。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の二重接合構造を持つ半
    導体素子であって、 上記第2ソース領域の不純物濃度は、上記半導体基板上
    に形成されたウェルの不純物濃度より高いことを特徴と
    する半導体素子。
  9. 【請求項9】 第1の導電型の半導体基板の第1の領域
    に選択的に第1の導電型の不純物を高いエネルギでイオ
    ン注入して第1導電型領域を形成する段階と、 上記第1の領域に選択的に第2の導電型の不純物を低い
    エネルギで高濃度にイオン注入して高不純物濃度の第2
    導電型領域を形成する段階と、 上記第1の領域と所定間隔だけ離隔された第2の領域に
    第2の導電型の不純物を高いエネルギで高濃度にイオン
    注入して高不純物濃度の第2導電型領域を形成する段階
    と、 上記第2の領域に第1の導電型の不純物を低いエネルギ
    でイオン注入して第1導電型領域を形成する段階とを包
    含することを特徴とする二重接合構造を持つ半導体素子
    の製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の二重接合構造を持つ
    半導体素子の製造方法であって、 上記第1の領域における第1導電型領域を、上記第1の
    領域における第2導電型領域の下部に隣接して形成する
    ことを特徴とする方法。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載の二重接合構造を持つ
    半導体素子の製造方法であって、 上記第1の領域は、MOSFETのソース領域であるこ
    とを特徴とする方法。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の二重接合構造を持
    つ半導体素子の製造方法であって、 上記第1の領域における第1導電型領域と第2導電型領
    域がMOSFETのソース領域を構成することを特徴と
    する方法。
  13. 【請求項13】 請求項9に記載の二重接合構造を持つ
    半導体素子の製造方法であって、 上記第2の領域における第2導電型領域を、上記第2の
    領域における第1導電型領域の下部に隣接して形成する
    ことを特徴とする方法。
  14. 【請求項14】 請求項9に記載の二重接合構造を持つ
    半導体素子の製造方法であって、 上記第2の領域は、MOSFETのドレイン領域である
    ことを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の二重接合構造を持
    つ半導体素子の製造方法であって、 上記第2の領域における第1導電型領域と第2導電型領
    域がMOSFETのドレイン領域を構成することを特徴
    とする方法。
JP9157182A 1996-06-15 1997-06-13 二重接合構造を持つ半導体装置およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3058604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960021712A KR100204016B1 (ko) 1996-06-15 1996-06-15 이중 접합 구조를 갖는 반도체 소자 및 그 제조방법
KR1996P21712 1996-06-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1065169A true JPH1065169A (ja) 1998-03-06
JP3058604B2 JP3058604B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=19462059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9157182A Expired - Fee Related JP3058604B2 (ja) 1996-06-15 1997-06-13 二重接合構造を持つ半導体装置およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5939751A (ja)
JP (1) JP3058604B2 (ja)
KR (1) KR100204016B1 (ja)
CN (1) CN1088916C (ja)
TW (1) TW396414B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074288A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Toshiba Corp 半導体装置
US8796669B2 (en) 2012-09-06 2014-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor tunnel FET transistor device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198131B1 (en) * 1998-12-07 2001-03-06 United Microelectronics Corp. High-voltage metal-oxide semiconductor
US6710424B2 (en) 2001-09-21 2004-03-23 Airip RF chipset architecture
JP2010226003A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
CN112736125A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 西安电子科技大学 基于NiO/(Ga1-xAlx)2O3 PN结漏端结构的晶体管及其制作方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264719A (en) * 1986-01-07 1993-11-23 Harris Corporation High voltage lateral semiconductor device
US4851360A (en) * 1986-09-29 1989-07-25 Texas Instruments Incorporated NMOS source/drain doping with both P and As
JP2629437B2 (ja) * 1990-07-16 1997-07-09 富士電機株式会社 横型絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
US5108935A (en) * 1990-11-16 1992-04-28 Texas Instruments Incorporated Reduction of hot carrier effects in semiconductor devices by controlled scattering via the intentional introduction of impurities
JPH0548091A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Yokogawa Electric Corp 高耐圧mosfet

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013074288A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Toshiba Corp 半導体装置
US8796669B2 (en) 2012-09-06 2014-08-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor tunnel FET transistor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3058604B2 (ja) 2000-07-04
CN1171631A (zh) 1998-01-28
KR100204016B1 (ko) 1999-06-15
KR980006499A (ko) 1998-03-30
TW396414B (en) 2000-07-01
US5939751A (en) 1999-08-17
CN1088916C (zh) 2002-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897004B2 (ja) Cmosfet製造方法
KR100391959B1 (ko) 반도체 장치 및 제조 방법
KR100252545B1 (ko) 트랜지스터 및 그 제조방법
JPH0730107A (ja) 高耐圧トランジスタ及びその製造方法
JP3058604B2 (ja) 二重接合構造を持つ半導体装置およびその製造方法
US6713331B2 (en) Semiconductor device manufacturing using one element separation film
US6025239A (en) Method for fabricating an electrostatic discharge device
JP3144385B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2000068499A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3063051B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2993784B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004221223A (ja) Mis型半導体装置及びその製造方法
JP2591518B2 (ja) 半導体装置
JP2537649B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR0167606B1 (ko) 모스 트랜지스터 제조방법
JPH0630390B2 (ja) Cmos型半導体装置の製造方法
JP2682426B2 (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH03276730A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JP2808620B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05283424A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0964361A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19990004907A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH11186549A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03278541A (ja) 半導体装置の製造方法
KR19980073667A (ko) 모스 전계효과 트랜지스터(mos fet)구조 및 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000328

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees