JPH10506591A - 折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法 - Google Patents

折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法

Info

Publication number
JPH10506591A
JPH10506591A JP9506125A JP50612597A JPH10506591A JP H10506591 A JPH10506591 A JP H10506591A JP 9506125 A JP9506125 A JP 9506125A JP 50612597 A JP50612597 A JP 50612597A JP H10506591 A JPH10506591 A JP H10506591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing paper
transfer device
sewing
fold
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9506125A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3904233B2 (ja
Inventor
ホレンシュタイン・ハンス
ベッチ・ハインツ
Original Assignee
グラファ−ホルディング・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラファ−ホルディング・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical グラファ−ホルディング・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH10506591A publication Critical patent/JPH10506591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3904233B2 publication Critical patent/JP3904233B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B2/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by stitching with filamentary material, e.g. textile threads
    • B42B2/02Machines for stitching with thread
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/32Saddle-like members over which partially-unfolded sheets or signatures are fed to signature-gathering, stitching, or like machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B9/00Devices common to machines for carrying out the processes according to more than one of the preceding main groups
    • B42B9/04Devices common to machines for carrying out the processes according to more than one of the preceding main groups for conveying downwardly-open signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/413Identification of image
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/512Starting; Stopping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 糸かがり機1の縫製装置15に移送装置8に跨がって順次供給される印刷紙4の開放状態の検出のために、印刷紙は印刷紙4の折り目内縁を形成する側の少なくとも1つを、開脚された状態で、印刷体裁に基づいて検査する制御装置の傍らを通過案内される。

Description

【発明の詳細な説明】 折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法 本発明は、種々の印刷体裁を有する印刷紙が所定の順序に従って個々に糸かが り機の縫製装置に供給されかつ印刷紙折り目を貫通する少なくとも1つの結合糸 によって互いに綴られる、折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法に関す る。 この種の方法は高い結合品質の本の製造に役立つ。 本ブロックを形成する折られた種々の印刷紙は所定の順序で製造されるべき本 ブロックの内容に従ってスタックされて多数用意されておりかつ分離装置によっ て相次いで加工区間に供給される。公知の方法で種々の縫製システムによって形 成された糸かがり機の縫製装置への路程で印刷紙は、印刷紙が正しくかつ加工準 備のために検査されるステーションを通過する。 このステーションの前に印刷紙は加工のために縫製装置において開かれかつ鞍 状支台上に跨がって供給され、そこで印刷紙は循環する搬送装置の連行体から引 き取られる。外方から鞍状支台上に向けられた読み取り装置は、どの印刷紙が対 象とされるかを確認し、印刷紙は続いて読み取り装置と接続した比較装置で検査 される。比較装置は誤った印刷紙が対象とされる場合、制御部にその信号を送る 。この場合、加工プロセスは停止しかつ誤った印刷紙は交換される。比較装置は 完全な本ブロックとして特定された印刷紙の目標値のデータ及びその順序につい てのデータを有し、必要なデータは先行する較正工程において受け取られ又は記 憶される。この種の印刷紙認識は印刷紙順序の確保及び適正さを可能にする。 印刷紙認識が綴じ合わせプロセスに引き渡される前には、折られた印刷紙の正 しい開放の認識は解決されてない。正しくない状態に開かれた印刷紙は、印刷紙 が縫製工程前に部分的にのみ把持され続いて結合された本ブロックには加わらな いように案内される。印刷紙が鞍状支台上への搭載前に中央ではない個所で開か れることが行われ、その結果折り目の内縁のみが綴じ合わせ鞍上に載せられ又は 折り目の一部分のみが縫製の際に把持される。正しく把持されてない印刷紙は結 合した印刷紙の間に緩く位置する。本は価値のないものとなる。 本発明の課題は糸かがりによる印刷紙の本ブロックへの加工の際公知の条件の 保持の下印刷紙の開かれた状態での把持が保証されるようにすることである。 この課題は、本発明によれば印刷紙が、縫製装置への搬送路程で印刷紙の折り 目内縁を形成する側の少なくとも1つを、開脚された状態で、印刷紙の種類又は 完全性及び又は加工状態を印刷体裁に基づいて検査する制御装置の傍らを通過さ せられ、それによって加工プロセスの信頼性が高められることができることによ って解決される。 その際印刷紙の印刷体裁が光学的に読み取られかつ把握され、続いて記憶され た参照値と比較されかつそれによって得られた差が糸かがり機の製造工程を停止 させ又は修正させる信号が発せられ、その結果簡単に監視可能な機能的な関係が 得られることができる場合には、特別に有利である。 このことは逆に、縫製装置に前接続され、開脚された印刷紙が順次搬送されて くる移送装置から成る糸かがり機では、搬送される印刷紙を折り目内縁で跨がせ るようにして収容する移送装置の内方で印刷紙の移動方向に対して略直角に作用 し、制御装置に所属する、光電式読み取り装置が配設されることを意味する。 斜め側方に降下する支台面を有し、支台面が読み取り装置の読み取り領域にお いて中断され又は窓状の開口を備える移送装置が好適であることが分かった。 合理的な方法で読み取り装置は変えられることができる記憶された目標値を収 容し記憶し、電子計算機として形成された比較装置と接続されている。 比較装置に好ましくは制御部が接続され,制御部は比較装置の信号に、分離装 置及び縫製装置における供給部の間の綴じ合わせプロセス、移送装置又は糸かが り機に影響を与えることができ、即ち加工プロセスを中断し又は修正することが できる。 続いて本発明を、明細書には詳しく記載されていない全ての詳細が明らかにさ れる図面を参照して、実施例に基づいて説明する。 図1は糸かがり機の図式的側面図、図2は印刷紙の下面を示す図である。 図1には印刷紙給紙機2を備えた糸かがり機1が示されており、印刷紙給紙機 はマガジン3を有し、マガジンには印刷紙4がスタックされて相互に重なって製 造されるべき本ブロック5の順序に準備されている。印刷紙4はスタックの下面 でサッカ、グリッパ(図示しない)等によって個々に把持され、引き取られかつ コンベヤ6に移送される。コンベヤは開放ステーション7を通過し、開放ステー ションには印刷紙4が側方を把持され(例えばサッカにより)かつ開脚された状 態で移送装置8に跨がって受け渡される。移送装置8は搬送方向に経過し、斜め 側方に降下する支台面9を有する位置固定の支持要素10及びこれと協働し、無 端の循環する牽引手段11に固定された連行体12を有する。連行体12は印刷 紙4を支持要素10上で滑動させながら、制御装置−この上に進入させられる− の光電式読み取り装置13−図2参照−の傍らを通過させる。読み取り装置13 の構成及び作用に基づいて、読み取り装置は少なくとも支持装置10の支台面9 に開口14を備える。支持要素10又は移送装置8の搬送端は糸かがり機1の縫 製装置15に付設された綴じ合わせ鞍16と搬送的に結合しており、このために 支持要素10の支台面9は綴じ合わせ鞍16と共通平面を形成する。支台面及び 綴じ合わせ鞍16の支台面17の上方には、綴じ合わせ鞍がストッパ20に当た る個所に印刷紙4の継送のための循環する駆動ベルト19の張設部18が経過す る。点線で示された印刷紙線Fを通る旋回によって印刷紙は綴じ合わせ鞍16に よって結合ステーションに移送され、そこで縫製工程が行われる(技術レベルに 開示されている)。印刷紙5の本ブロックへの縫製は、図示された針21及び結 合糸22によって示唆されている。縫製工程によって本ブロック5は搬送コンベ ヤ23によって排出される。 図2は開口14の領域に於ける印刷紙4の下面を示し、開口14を通って送ら れた光線25が印刷紙4から反射されかつ読み取り装置13によって受光される 。光線25の評価は図示しない比較装置で行われ、比較装置は制御装置の制御の ために使用される信号を形成する差を計算する。 制御装置は印刷紙4を半分に分割する内側にもたらされる、反射する少なくと も1つの光線24に略垂直に向けられた読み取り装置、光線24を評価し、そこ で変化した光線が実測値として目標値と比較される評価装置とから成る。こうし て得られた信号は制御部で中断され又は糸かがり機の製造プロセスを変更する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法にして、その際種々の印刷体 裁を有する印刷紙が所定の順序で個々に糸かがり機の縫製装置に供給されかつ印 刷紙折り目を貫通する少なくとも1つの結合糸によって互いに綴られる、前記方 法において、 印刷紙は縫製装置への搬送路程上印刷紙の折り目内縁を形成する側の少なくと も1つを開脚された状態で、シートの種類又は完全性及び又は加工状態又は開放 状態を印刷体裁に基づいて検査する制御装置の傍らを通過させられることを特徴 とする前記装置。 2.印刷体裁か光学的に把握され、続いて記憶された参照値と比較されかつそれ から得られた差が製造工程を停止させ又は修正する信号の形成のために変換され る、請求の範囲第1項記載の装置。 3.装置が、糸かがり機の縫製装置に前接続された移送装置から成り、移送装置 上に開脚された印刷紙が順次搬送され、搬送に有効に駆動された印刷紙(4)を 折り目内縁で跨がって収容する移送装置(8)の内方で、印刷紙(4)の移動方 向に対して略直角に作用し、制御装置に付設された、光電式読み取り装置(13 )が配設されている、請求の範囲第1項又は2項記載の装置。 4.移送装置(8)が斜め側方に降下する支台面(9)を有し、支台面が読み取 り装置(13)の読み取り領域において中断され又は窓状の開口(14)を備え ている、請求の範囲第3項記載の装置。 5.読み取り装置(13)が記憶され、変更可能な目標値を有する比較装置と接 続している、請求の範囲第3項又は4項記載の装置。 6.比較装置が移送装置(8)又は糸かがり機(1)に作用可能に形成された制 御部と接続されている、請求の範囲第4項記載の装置。
JP50612597A 1995-07-24 1996-07-17 折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法 Expired - Lifetime JP3904233B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2166/95-9 1995-07-24
CH216695 1995-07-24
PCT/CH1996/000260 WO1997003906A1 (de) 1995-07-24 1996-07-17 Verfahren zur herstellung von aus gefalzten druckbogen bestehenden buchblöcken

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10506591A true JPH10506591A (ja) 1998-06-30
JP3904233B2 JP3904233B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=4227436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50612597A Expired - Lifetime JP3904233B2 (ja) 1995-07-24 1996-07-17 折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5887863A (ja)
EP (1) EP0782538B1 (ja)
JP (1) JP3904233B2 (ja)
DE (1) DE59603854D1 (ja)
WO (1) WO1997003906A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000190656A (ja) * 1998-12-24 2000-07-11 Grapha Holding Ag 折目側で糸とじされて結合された印刷シ―トから本ブロックを製造する方法及びこの方法を実施するための装置
JP2004001380A (ja) * 2002-02-07 2004-01-08 Mueller Martini Holding Ag 製本された印刷製品を製造するための装置
KR200459728Y1 (ko) * 2010-05-04 2012-04-13 한국조폐공사 합지 작업을 위한 표지 및 내지 연속 급지 장치 및 방법
KR200459729Y1 (ko) * 2010-05-04 2012-04-13 한국조폐공사 책자의 자동 적재 장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0893275B1 (de) * 1997-07-25 2001-07-04 Grapha-Holding Ag Verfahren für das Herstellen von Büchern oder Broschüren
DE50109439D1 (de) * 2001-09-03 2006-05-18 Grapha Holding Ag Verfahren zur wenigstens teilweise taktgebundenen Herstellung gebundener Druckerzeugnisse wie Bücher, Zeitschriften oder dgl.
CA2630138C (en) * 2007-05-16 2015-12-01 Ferag Ag Method and device for opening printed products
ATE469088T1 (de) * 2007-10-19 2010-06-15 Mueller Martini Holding Ag Einrichtung zum sammeln von druckbogen
JP5674085B2 (ja) * 2008-11-10 2015-02-25 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 折畳まれた印刷製品の糸綴じ装置
ITTO20110673A1 (it) * 2011-07-25 2013-01-26 Smyth S R L Macchina cucitrice per segnature
EP2657163B2 (de) 2012-04-24 2023-03-29 Müller Martini Holding AG Verfahren zum Betrieb einer Fadenheftmaschine
EP2695741B1 (de) * 2012-08-09 2015-03-04 Müller Martini Holding AG Fadenheftmaschine
DE102017011171A1 (de) * 2017-12-02 2019-06-06 Müller Martini Holding AG Verfahren zur Identifikation von Druckprodukten in der Druckweiterverarbeitung

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2107385C3 (de) * 1971-02-16 1982-05-06 Grapha Maschinenfabrik Hans Müller AG, Zofingen Vorrichtung zur Kontrolle der winkelgerechten Lage von auf einer Fördereinrichtung aufgeworfenen Druckbogen
GB2111377B (en) * 1981-11-10 1985-11-06 Bentz And Sohn Kg Melitta Werk Improvements in coffee-making machines
US4486011A (en) * 1981-11-24 1984-12-04 Ferag Ag Method and apparatus for opening multi-sheet products, especially printed products
DE3512920A1 (de) * 1984-06-26 1986-01-02 Gollan, Diethard, Dipl.-Ing., 5650 Solingen Elektrisches geraet zur zubereitung von aufgussgetraenken
DE3883019D1 (de) * 1987-02-11 1993-09-16 Ferag Ag Einrichtung zum sammeln von gefalteten druckbogen.
DE3801896A1 (de) * 1988-01-23 1989-08-03 Volz Abc Elektrogeraete Teeautomat
DE3803728A1 (de) * 1988-02-08 1989-08-17 Braun Ag Bruehgetraenkezubereitungsmaschine
DE3806125A1 (de) * 1988-02-26 1989-09-07 Kolbus Gmbh & Co Kg Verfahren zum erkennen von falsch angelegten druckbogen in einer zusammentragmaschine
US5131648A (en) * 1988-12-16 1992-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Image recording apparatus inhibiting recording of abnormally-fed sheets
US4989850A (en) * 1989-03-30 1991-02-05 Weller Ronald W Signature machines
US5137409A (en) * 1989-07-21 1992-08-11 Ferag Ag Joining together of printed partial products
US5114128A (en) * 1991-02-27 1992-05-19 U.S. News & World Report, L.P. Process and apparatus for personalizing magazines, books and other print media
US5231918A (en) * 1991-06-21 1993-08-03 Mr. Coffee, Inc. Appliance for brewing coffee or tea
DE4130446A1 (de) * 1991-09-13 1993-03-25 Braun Ag Bruehgetraenkemaschine
US5461469A (en) * 1993-12-20 1995-10-24 Xerox Corporation Method of setting-up a finishing apparatus
JP3605173B2 (ja) * 1994-04-26 2004-12-22 グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 丁合い綴じ機
US5678813A (en) * 1995-03-15 1997-10-21 Kabushiki Kaisha Osako Seisakusho Book-binding method for saddle-stitched bound book

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000190656A (ja) * 1998-12-24 2000-07-11 Grapha Holding Ag 折目側で糸とじされて結合された印刷シ―トから本ブロックを製造する方法及びこの方法を実施するための装置
JP4490534B2 (ja) * 1998-12-24 2010-06-30 グラプハ−ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 折目側で糸とじされて結合された印刷シートから本ブロックを製造する方法及びこの方法を実施するための装置
JP2004001380A (ja) * 2002-02-07 2004-01-08 Mueller Martini Holding Ag 製本された印刷製品を製造するための装置
JP4646495B2 (ja) * 2002-02-07 2011-03-09 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト 製本された印刷製品を製造するための装置
KR200459728Y1 (ko) * 2010-05-04 2012-04-13 한국조폐공사 합지 작업을 위한 표지 및 내지 연속 급지 장치 및 방법
KR200459729Y1 (ko) * 2010-05-04 2012-04-13 한국조폐공사 책자의 자동 적재 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997003906A1 (de) 1997-02-06
DE59603854D1 (de) 2000-01-13
EP0782538A1 (de) 1997-07-09
US5887863A (en) 1999-03-30
EP0782538B1 (de) 1999-12-08
JP3904233B2 (ja) 2007-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506591A (ja) 折られた印刷紙から成る本ブロックの製造方法
JP4889839B2 (ja) 本又は仮綴本の製造方法
US7261507B2 (en) Book binding method and system for saddle stitched bound booklet
US8036772B2 (en) Process and apparatus for monitoring sheet-like products transported by clamps
JPH05301663A (ja) 仕訳丁合方法及びその装置
JPH0343999B2 (ja)
JP2558257B2 (ja) 糸とじ製本機械および折丁の糸とじの方法
JP4391216B2 (ja) 非接触icタグを利用した乱丁検知機、増落丁検知機、製本機、乱丁検知方法、増落丁検知方法
JP4572260B1 (ja) 丁合機
US20040214707A1 (en) Method for further processing printed sheets
JP3680642B2 (ja) 製本機の落乱丁検出装置
JP4037517B2 (ja) 間欠ワークからの画像入力装置
JP3252413B2 (ja) 印刷加工機
JP3877891B2 (ja) シート後処理装置
CN112340491B (zh) 纸张处理装置
JPH0442200B2 (ja)
JP4346126B2 (ja) 製本処理装置
JPH11227358A (ja) 乱丁検知機
JPH115377A (ja) 冊子及びその冊子の丁合異常を検出する方法及び装置
JP2000263961A (ja) 丁合検査方法及びその装置
JP3598757B2 (ja) 中綴本一貫生産ラインに於けるステッチャー検査装置
JPH10244508A (ja) 中綴不良本の検出方法及び装置
JP2000351288A (ja) カレンダーの乱丁検査装置及び乱丁検査方法
JP2005081592A (ja) 二重環縫い中綴じ製本方法及びその装置
JP2005081592A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060922

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term