JPH10506144A - ケイ素含有基体を処理するための混合物 - Google Patents

ケイ素含有基体を処理するための混合物

Info

Publication number
JPH10506144A
JPH10506144A JP8511364A JP51136496A JPH10506144A JP H10506144 A JPH10506144 A JP H10506144A JP 8511364 A JP8511364 A JP 8511364A JP 51136496 A JP51136496 A JP 51136496A JP H10506144 A JPH10506144 A JP H10506144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
residue
weight
formula
silane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8511364A
Other languages
English (en)
Inventor
クーテニエ,アンドレ
Original Assignee
メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH10506144A publication Critical patent/JPH10506144A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • C04B41/49Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes
    • C04B41/4905Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes containing silicon
    • C04B41/495Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes containing silicon applied to the substrate as oligomers or polymers
    • C04B41/4961Polyorganosiloxanes, i.e. polymers with a Si-O-Si-O-chain; "silicones"
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ケイ素含有基体、好ましくはガラスまたはセラミック材料を処理するための混合物は次の成分から成る。a)Si−H−結合を含む少なくとも1つのポリシロキサンで形成される成分A、b)1つのアルコキシ残基または1つのCH3COO残基が官能基として働く、少なくとも一、二、三または四官能性シランで形成される成分B、およびc)少なくとも1つの無水有機または無機強酸で形成される成分C。上記混合物は溶剤で希釈すると、特に有利に上記基体に塗布することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ケイ素含有基体を処理するための混合物 本発明は、ケイ素含有基体、好ましくはガラスまたはセラミック製基体を処理 するための混合物に関する。 ケイ素化合物、好ましくはシリカまたはケイ酸塩を含む基体の表面が、有機ケ イ素化合物を主成分として持つ混合物で処理されることは公知である。これら公 知の処理方法の目的は、例えばアルカリ洗剤あるいは大気によって引き起こされ るガラス製品上の腐食を減らすこと、ガラス壜に接着したラベルの磨耗を減らす こと、あるいはガラスおよびセラミック表面の汚れを制止することにある。 ガラス容器の処理用薬剤はEP−PS 0 395 077で公知である。こ の方法は、有機ポリシロキサン100重量部と、揮発性ポリジメチルシロキサン 100〜1000重量部とから成る。この有機ポリシロキサンはメチル基に加え て、置換されたかまたは置換されていない一価の炭化水素基または水素原子、な らびに水酸基または加水分解可能な基を含んでいる。また上記ポリジメチルシロ キサンは鎖状または環状の構造を有している。上記公知の薬剤はさらに硬化触媒 を含むことができる。硬化触媒としてはアミン、カルボン酸の金属塩、有機スズ 化合物、チタン酸エステルおよび四級アンモニウム塩が用いられる。上記有機ポ リシロキサンは、アルコキシシランの部分的な加水分解と縮合とを経て得られる 。なおここで加水分解と縮合は、水と酸との存在下で生じる。この公知の薬剤に よれば、ガラス容器とこのガラス容器に貼られたラベルとは、洗剤による腐食か ら護られる。 ガラスおよびセラミック表面を処理するための混合物はGB−A 1,344 ,661で公知である。これはアルキルポリシロキサン、酸およびエタノールま たはイソプロピルアルコールから成る。この混合物の適用と、溶剤の蒸発とによ って、液状で油性の残留物がガラスおよびセラミックの表面に残る。しかしなが らこの残基は短命である。この油性の残留物はガラスおよびセラミックの表面を 腐食および汚損から護るとのことである。 本発明の基本的目的は、ケイ素化合物を含む、好ましくはガラスまたはセラミ ック製の基体を汚損や腐食から長期間に護るための混合物を創造することにある 。したがってこの混合物はこの基体上に、薄くしかも緻密な層を形成し、かつ良 好な付着性を有し、しかも良好な機械的耐磨耗性を有しなければならない。さら に上記混合物にて形成される層は、上記ガラスおよびセラミックの表面に疎水性 を賦与しなければならない。 この発明の上記基本的目的は、以下の成分を有する混合物を創造することによ り解決される。 a)Si−H−結合を含みかつ一般式、 または、 式中のRは1〜12炭素原子および/または置換されていない か置換されたフェニル残基を持つアルキル残基(部分的に水素で置換可能);n の範囲は式FIで2〜50、式FIIで4〜50、を持つ少なくとも1つのポリシ ロキサンで形成される成分A、子および/または置換されていないか置換された フェニル残基を持つアルキル残基(部分的に水素で置換可能);nの範囲は式F Iで2〜50、式FIIで4〜50、 を持つ少なくとも1つのポリシロキサンで形成される成分A、 b)一般式、 F III = R′zSi R″4-z 式中のR′は1〜12炭素原子を持つ置換されていないか置換されたアルキル 残基、5〜6炭素原子を持つシクロアルキル残基、置換されていないか置換され たフェニル残基および/またはビニル残基;官能性残基として働くR″はアルコ キシ残基またはCH3COO−残基(上記アルコキシ残基のアルキル部分は1〜 12炭素原子を有する);zの範囲は0〜2、 を持つ少なくとも二、三、または四官能性シランで形成される成分B、および c)少なくとも1つの無水有機または無機強酸で形成される成分C。 上記混合物は80℃迄の温度で攪拌により、液状成分A、B、Cから作られる のが好ましい。またこの混合物は長期の安定性が増進されるため低温度での貯蔵 が好ましい。上記混合物は溶剤で希釈後、特に有利に上記基体へ塗布することが できるが、溶剤を使用しないで上記基体に例えば加圧下でスプレー/噴射により 上記基体に塗布することもできる。 この発明のさらなる態様によれば、上記混合物は二官能性シラン としてジアルキルジアルコキシシラン、ジシクロアルキルジアルコキシシラン、 ジフェニルジアルコキシシラン、ジアルキルジアセトキシシラン、ジシクロアル キルジアセトキシシラン、ジフェニルジアセトキシシラン、ビニルメチルジアル コキシシランまたはビニルメチルジアセトキシシランを含む。 本発明によれば、上記混合物中の二官能性シランの部分が次式のジシロキサン にて置き換えられた時、特に非常に有利であることが判明した。 ここでRIIIは〜12炭素原子を持つアルキル残基であり、RIVはアルコキシ 残基であり、このアルコキシ残基のアルキル部分は1〜12炭素原子を持つ。 この発明のさらなる態様によれば、上記混合物は三官能性シランとしてモノア ルキルトリアルコキシシラン、モノシクロアルキルトリアルコキシシラン、モノ フェニルトリアルコキシシラン、モノアルキルトリアセトキシシラン、モノシク ロアルキルトリアセトキシシラン、モノフェニルトリアセトキシシラン、ビニル トリアルコキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、またはフルオロアルキル トリアルコキシシランを含む。 この発明のさらなる態様によれば、上記混合物は四官能性シランとして次式の ケイ酸エステルを含む。 F V = Si(ORV4 ここでRVは1〜12炭素原子を持つアルキル残基である。 上記二官能性シランは鎖延長剤として働くか、または鎖を結合し、 一方、三官能性シランと四官能性シランとは、鎖の空間的架橋をもたらす。最終 的に、上記シランは本発明の混合物の上記基体への塗布後に、硬化樹脂をこの混 合物から結果として生むことができる。上記硬化樹脂の形成中に起こる反応は後 述されるであろう。 本発明によると、上記混合物はポリシロキサンとして、分子量350〜15, 000の線状ポリシロキサンを含むのが特に有利である。このようなシロキサン は、良好な弾性と高い耐磨耗性とを備えた層を本発明の上記混合物から形成する 。 本発明のさらなる態様によれば、上記混合物は酸としてクロロスルホン酸、ベ ンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸またはトリクロロ酢酸を含む。この 場合に上記混合物は、5〜7重量%のクロロスルホン酸か、10〜12重量%の トリクロロ酢酸を含むのが有利である。上記酸によって、上記樹脂の非常に均一 な形成が得られる。 本発明の混合物が1または1以上のビニル残分を持つシランを含有する場合、 FeCl3,ZnCl2,PtCl6またはSnCl4を0.0005〜0.01重 量%の量で加えると特に有利である。これらの無水物質は重合触媒として働き、 樹脂組織の形成を増進する。 2、3の場合に本発明の混合物が、低級アルコール、好ましくはイソプロパノ ールの2〜4重量%を含むことが有利なことが判明した。これはSi−H−結合 を早期アルコーリシスに至らしめることなく、上記混合物の取扱を改善する(粘 度の低下)。なお上記低級アルコールは1〜4の炭素原子を含有する。 最終的に本発明によれば、上記混合物は少なくとも1つの非極性液状炭化水素 および/または少なくとも1つのエステルから成る溶 剤を含むように用意される。この溶剤を加えることによって、上記基体への薄い 層の塗布が支援される。希釈した溶剤を含む本発明の混合物は数カ月を室温で貯 蔵されても完全に安定している。それは薄層を作る公知の方法(例えばスプレー 、浸漬)により塗布が可能である。溶剤に溶解した上記混合物を使用する前に、 上記基体の表面は清浄にされなければならない。 好ましい溶剤はメチル、エチルまたはブチル酢酸エステル、n−ヘキサン、n −ヘプタン、イソオクタン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエンまたはキシレ ン、あるいはこれら物質の混合物である。これらは本来の反応物について不活性 な挙動を示すから適切である。 本発明によれば、上記混合物質の1重量部につき5〜60重量部の溶剤を含む のが特に有利である。この希釈で、薄層が上記基体上に、上記混合物から刷毛塗 りまたは浸漬によって形成されることができる。本発明によればさらに、上記混 合物の1重量部につき90〜100重量部の溶剤を含むのが特に有利である。こ の希釈で、薄層が上記基体上に、上記混合物からスプレーによって形成されるこ とができる。 上記混合物の製造および加工の間に次の反応が起こる。成分A、BおよびCの 混合中に特に成分Cの働きは、環状ポリシロキサンを開裂させ、さらに小規模だ が、ポリシロキサンのSi−H−結合の加水分解によりSi−OH−基を形成さ せることである。この加水分解は、混合装置および化学物質内の痕跡程度の水分 によって起こる。上記混合物を溶剤により希釈し、この希釈された混合物を上記 基体に塗布すると直ちに溶剤は蒸発し、同時に上記樹脂が、成分AおよびBから 形成される。この樹脂は、成分の重合と架橋とが進むにつれて硬化し、さらにS i−O−Si−結合の形成によって、樹 脂は上記基体の上に固着される。成分Cの影響下で成分AのSi−H−結合は、 大気中に存在しかつ上記基体表面に吸着されているかまたは結合された水分によ り加水分解され、水素およびSi−OH−基を形成する。このSi−OH−基は 成分Cの影響下に、成分Bの官能性アルコキシまたはCH3COO残基と反応し 、アルコールまたは酢酸を形成する。またここで成分AおよびBは、Si−O− Si−結合によって互いに結合され、二次元的ならびに三次元的に架橋される。 大気中および上記基体の表面に存在する水分は、Si−H−結合の十分な加水分 解に足りるだけ存在するから、反応システムに水を追加的に供給することは不要 である。上記樹脂と基体との間のSi−O−Si−結合の形成は、成分Cの影響 下で、上記基体の加水分解されたSi−H−結合とSi−OH−基との間の縮合 を経て起こり、加水分解に役立つ水が形成される。成分C、アルコール類ならび に形成された酢酸および樹脂中に結合されない反応物質ならびに副生成物は、乾 燥して樹脂を硬化した後、上記層から水で洗い落とされる。なおこの水には、界 面活性剤および/または水酸化アルカリを加えることができる。 続いてこの発明の要旨を、以下に実施例で詳細に説明するであろう。 実施例1 分子量2000の水素メチルポリシロキサン200g、フェニルトリメトキシ シラン150g、ジメチルジエトキシシラン50gおよびオクチルトリエトキシ シラン200gから成る混合物がトリクロロ酢酸52gと混合される。この混合 物が一定の攪拌を受けながら60〜65℃に加熱され、この温度で約15分間保 持される。加熱は還流クーラを用いて行われる。揮発成分はこの還流クーラ内で 凝縮される。上記混合物を約30℃に冷却後、イソプロパノール50ml、ヘプタ ン500mlが順々に加えられる。その後この溶液は、4〜8重量%の乾物濃度に 達する迄ヘプタンまたはシクロヘキサンで希釈される。次にこの溶液はガラス板 上にスプレーされる。硬化樹脂から成り、疎水性があり、しかもガラス板にしっ かりと固着する薄膜が、上記溶液を蒸発させると直ちに上記ガラス板上に生じる 。 実施例2 反応装置内には、水素メチルシロキサンとジメチルシロキサンの単位から成る 分子量950のポリシロキサン60gが存在する。この共重合的ポリシロキサン は、水素メチルシロキサンとメチルオクチルシロキサンの単位から成りかつ分子 量が4250の第2の共重合的ポリシロキサン60gと混合される。続いてジフ ェニルジメトキシシラン25gおよびオクチルトリメトキシシラン180gが加 えられる。その後クロロ硫酸15gが加えられる。上記混合物は攪拌下で20〜 25℃で調製された後、一定の攪拌を受けながら40℃に加熱される。加熱によ り解放される揮発成分は上記反応装置から排出される。上記混合物を約30℃に 冷却後、イソプロパノール50ml、ヘプタン500mlが順々に加えられる。その 後ヘプタンまたはシクロヘキサンで、さらに4〜8重量%の乾物濃度に希釈され る。 この希釈溶液はガラス板上にスプレーされ、耐磨耗性と疎水性のある樹脂膜が 形成された。単に50mlのイソプロパノールと、500mlのヘプタンを含むに過 ぎないこの混合物がガラス板上に刷毛塗りされると、このようにして得られた薄 膜もまた、上記ガラス板に良好に固着される。 実施例3 分子量2000の水素メチルポリシロキサン200gが、フェニルトリメトキ シシラン300g、ジメチルジエトキシシラン30g、ジフェニルジメトキシシ ラン25gおよびオクチルトリメトキシシラン200gと混合された。続いてト リクロロ酢酸56gが加えられた。この混合物は一定の攪拌を受けながら50℃ に加熱され、この温度で10分間保持された。揮発成分は還流クーラ内で凝縮さ れた。上記混合物を30℃に冷却後、イソプロパノール50ml、ヘプタン500 mlが順々に加えられた。その後ヘプタンまたはシクロヘキサンで4〜8重量%の 乾物濃度に希釈された。 単に50mlのイソプロパノールと、500mlのヘプタンを含むに過ぎない上記 混合物がガラス板上に刷毛塗りされると、乾燥と同時に良く固着しかつ疎水性を 持つ薄膜が形成された。4〜8重量%の乾物濃度を持つこの混合物はガラス板上 にスプレーされた。乾燥すると疎水性のある硬化膜が得られた。なおこの膜は非 常によく固着している。 実施例4 分子量2000の水素メチルポリシロキサン20g、およびジメチルシロキサ ンの5単位から成りかつ分子量が300のシクロペンタシロキサン80gが、フ ェニルトリアセトキシシラン100gおよびオクチルトリメトキシシラン200 gと混合された。そのあとトリクロロ酢酸30gが加えられた。上記混合物は一 定の攪拌を受けながら65℃に加熱され、この温度で10分間保持された。加熱 するや解放された揮発成分は還流クーラ内で凝縮された。上記混合物を35℃に 冷却後、1−1−3−3−テトラメチル1−1−3−ジエトキシシラン20g、 イソプロパノール20mlおよびヘプタン500mlが加えられた。それからヘプタ ンおよびシクロヘキサンに より、上記混合物のさらなる希釈が4〜8重量%の乾物濃度迄行われた。イソプ ロパノール20mlとヘプタン500mlとを含む上記混合物と、4〜8重量%の乾 物濃度を持つ上記混合物との両者は、刷毛塗りまたはとスプレーによりガラス板 上に塗布された。その際、ガラス板によく固着し、疎水性があり、しかもアルカ リ洗剤による反復処理後も変化しない薄膜が乾燥後に得られた。 ヘプタンおよびシクロヘキサンを溶剤として使用しても、表面皮膜は何れも同 じ性質が得られた。 上記希釈溶液の乾物濃度は、残存物の重さが一定となるまで溶剤を100℃で 蒸発させることにより測定した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)Si−H−結合を含みかつ一般式、 または、 式中のRは1〜12炭素原子および/または置換されていないか置換された フェニル残基を持つアルキル残基(部分的に水素で置換可能);nの範囲は式F Iで2〜50、式FIIで4〜50、 を持つ少なくとも1つのポリシロキサンにより形成される成分A、 b)一般式、 F III = R′zSi R″4-z 式中のR′は1〜12炭素原子を持つ置換されていないか置換されたアルキ ル残基、5〜6炭素原子を持つシクロアルキル残基、置換されていないか置換さ れたフェニル残基および/またはビニル残基;官能性残基として働くR″はアル コキシ残基またはCH3COO−残基(上記アルコキシ残基のアルキル部分は1 〜12の炭素原子を有する);zの範囲は0〜2、 を持つ少なくとも1つの二、三または四官能性シランで形成される成分B、およ び c)少なくとも1つの無水有機または無機強酸で形成される成分C、 から成るケイ素化合物を含むことを特徴とする基体、好ましくはガラスまたはセ ラミック材料製の基体を処理するための混合物。 2.上記二官能性シランとしてジアルキルジアルコキシシラン、ジシクロアルキ ルジアルコキシシラン、ジフェニルジアルコキシシラン、ジアルキルジアセトキ シシラン、ジシクロアルキルジアセトキシシラン、ジフェニルジアセトキシシラ ン、ビニルメチルジアルコキシシランまたはビニルメチルジアセトキシシランを 含む請求項1記載の混合物。 3.上記二官能性シランの一部が一般式、 式中のRIIIは1〜12炭素原子を持つアルキル残基;RIVはアルコキシ残 基(このアルコキシ残基のアルキル部分は1〜12炭素原子をを持つ)、 のジシロキサンで置換された請求項2記載の混合物。 4.上記三官能性シランとしてモノアルキルトリアルコキシシラン、モノシクロ アルキルトリアルコキシシラン、モノフェニルトリアルコキシシラン、モノアル キルトリアセトキシシラン、モノシクロアルキルトリアセトキシシラン、モノフ ェニルトリアセトキシシラン、ビニルトリアルコキシシラン、ビニルトリアセト キシシランまたはフルオロアルキルトリアルコキシシランを含む請求項1記載の 混合物。 5.上記四官能性シランとして一般式、 F V = Si(ORV4 式中のRVは1〜12炭素原子を持つアルキル残基、 のケイ酸エステルを含む請求項1記載の混合物。 6.上記ポリシロキサンとして、分子量350〜15,000の線状ポリシロキ サンを含む請求項1記載の混合物。 7.上記酸としてクロロスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホ ン酸またはトリクロロ酢酸を含む請求項1記載の混合物。 8.5〜7重量%のクロロスルホン酸か、10〜12重量%のトリクロロ酢酸を 含む請求項7記載の混合物。 9.1または1以上のビニル残基および0.0005〜0.01重量%のFeC l3,ZnCl2,PtCl6またはSnCl4を持つシランを含む請求項1記載の 混合物。 10.低級アルコール、好ましくはイソプロパノールの2〜4重量%を含む請求項 1、2、3、4、5、6、7、8または9記載の混合物。 11.少なくとも1つの非極性液状炭化水素および/または少なくとも1つのエス テルから成る溶剤を含む請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9または10 記載の混合物。 12.溶剤としてメチル、エチルまたはブチル酢酸エステル、n−ヘキサン、n− ヘプタン、イソオクタン、シクロヘキサン、ペンタン、トルエンまたはキシレン 、あるいはこれら物質の混合物を含む請求項11記載の混合物。 13.上記混合物の1重量部につき5〜60重量部の溶剤を含む請求項11または 12記載の混合物。 14.上記混合物の1重量部につき90〜100重量部の溶剤を含む 請求項11または12記載の混合物。
JP8511364A 1994-09-27 1995-09-25 ケイ素含有基体を処理するための混合物 Ceased JPH10506144A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE9400871 1994-09-27
BE9400871A BE1008724A3 (nl) 1994-09-27 1994-09-27 Samenstelling voor het beschermen en waterafstotend maken van een siliciumhoudend substraat.
PCT/EP1995/003785 WO1996009993A1 (de) 1994-09-27 1995-09-25 Mischung zum behandeln von siliciumhaltigen substraten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10506144A true JPH10506144A (ja) 1998-06-16

Family

ID=3888379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8511364A Ceased JPH10506144A (ja) 1994-09-27 1995-09-25 ケイ素含有基体を処理するための混合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6030444A (ja)
EP (1) EP0783464B1 (ja)
JP (1) JPH10506144A (ja)
CN (1) CN1096433C (ja)
AT (1) ATE164148T1 (ja)
BE (1) BE1008724A3 (ja)
BR (1) BR9509027A (ja)
CZ (1) CZ287863B6 (ja)
DE (1) DE59501664D1 (ja)
DK (1) DK0783464T3 (ja)
ES (1) ES2113755T3 (ja)
PL (1) PL181615B1 (ja)
WO (1) WO1996009993A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059676A3 (de) * 1999-06-11 2004-06-16 Fabrisolar AG Verfahren zum Reinigen, Schutzbehandeln und Feinbeschichten von Solarpanels, Verwendung einer Behandlungssubstanz hierfür, sowie schutzbehandelte und feinbeschichtete Solarpanels.
US6270897B1 (en) * 1999-07-29 2001-08-07 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Coupling-agent system for composite fibers
US6403163B1 (en) 2000-06-27 2002-06-11 Chemrex, Inc. Method of treating surfaces with organosilicon water repellent compositions
US6323268B1 (en) * 2000-06-27 2001-11-27 Dow Corning Corporation Organosilicon water repellent compositions
US6743516B2 (en) 2000-09-29 2004-06-01 Guardian Industries Corporation Highly durable hydrophobic coatings and methods
US20030129397A1 (en) * 2001-09-07 2003-07-10 Wilson Daniel A. Coated optical fibers using adhesion promoters, and methods for making and using same
EP1555249A1 (en) * 2004-01-15 2005-07-20 Nanogate Coating Systems GmbH Hydrophobic and/or oleophobic coating on microstructured glass surfaces providing an anti-fingerprint effect
CN101148325B (zh) * 2007-09-06 2010-10-06 北京首创纳米科技有限公司 一种用于玻璃的纳米防护液及其制备方法

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015473B1 (ja) * 1968-11-01 1975-06-05
JPS5378098A (en) * 1976-12-20 1978-07-11 Hitachi Maxell Magnetic recording medium
JPS61250032A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Hitachi Chem Co Ltd シラノ−ルオリゴマ−液の製造法
JPS63170484A (ja) * 1986-12-10 1988-07-14 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 防汚性および撥水性のオルガノポリシロキサン樹脂組成物
JPH02233535A (ja) * 1989-03-06 1990-09-17 Three Bond Co Ltd 車両ガラス用表面処理剤
JPH03131548A (ja) * 1989-04-27 1991-06-05 Asahi Breweries Ltd ガラス容器の擦り傷遮蔽剤、擦り傷が遮蔽されたガラス容器およびガラス容器の擦り傷遮蔽方法
JPH0445154A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 保護膜形成型シリコーンエマルジョン組成物
JPH0455343A (ja) * 1990-06-21 1992-02-24 Shin Etsu Chem Co Ltd ガラス容器用すり傷遮蔽剤
JPH0455491A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Goyo Paper Working Co Ltd 防汚機能付与剤
JPH04106172A (ja) * 1990-08-24 1992-04-08 Shinto Paint Co Ltd 塗料組成物
JPH04144940A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物
JPH04220463A (ja) * 1990-03-15 1992-08-11 General Electric Co <Ge> 透明な破片飛散防止性シリコ―ンコ―ティング
JPH06172653A (ja) * 1992-08-31 1994-06-21 Dow Corning Corp 硬化の間に基体への改善された結合を現すオルガノシロキサン組成物
JPH06256756A (ja) * 1993-03-08 1994-09-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 撥水処理剤組成物
JPH073163A (ja) * 1992-10-06 1995-01-06 Naito Shizuka 無溶剤のオルガノシロキサン液組成物とその用途
JPH07207231A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Toshiba Silicone Co Ltd 射出成形用プライマー組成物
JPH07238259A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd コンフォーマルコーティング剤
JPH0873837A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Osaka City 便器類の防汚剤及び防汚方法
JPH0885405A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Takata Kk エアバッグ用基布及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6256756A (ja) * 1985-09-02 1987-03-12 松下冷機株式会社 冷蔵庫
SU1625838A1 (ru) * 1989-03-21 1991-02-07 Кубанский государственный университет Защитное покрытие дл стекла
DE4029640A1 (de) * 1990-09-19 1992-03-26 Goldschmidt Ag Th Zubereitung zur wasserabweisenden impraegnierung poroeser mineralischer baustoffe
CA2127679A1 (en) * 1993-07-27 1995-01-28 Ewald Vorberg Set of reagents for determining the fructosamine content
DE4419257A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-07 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur wasserabweisenden Imprägnierung von Gips
JP3393713B2 (ja) * 1994-08-31 2003-04-07 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 繊維糸状物用ストレート油剤組成物
US5728203A (en) * 1995-10-26 1998-03-17 Lord Corporation Aqueous protective and adhesion promoting composition
US5807430A (en) * 1995-11-06 1998-09-15 Chemat Technology, Inc. Method and composition useful treating metal surfaces

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015473B1 (ja) * 1968-11-01 1975-06-05
JPS5378098A (en) * 1976-12-20 1978-07-11 Hitachi Maxell Magnetic recording medium
JPS61250032A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Hitachi Chem Co Ltd シラノ−ルオリゴマ−液の製造法
JPS63170484A (ja) * 1986-12-10 1988-07-14 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 防汚性および撥水性のオルガノポリシロキサン樹脂組成物
JPH02233535A (ja) * 1989-03-06 1990-09-17 Three Bond Co Ltd 車両ガラス用表面処理剤
JPH03131548A (ja) * 1989-04-27 1991-06-05 Asahi Breweries Ltd ガラス容器の擦り傷遮蔽剤、擦り傷が遮蔽されたガラス容器およびガラス容器の擦り傷遮蔽方法
JPH04220463A (ja) * 1990-03-15 1992-08-11 General Electric Co <Ge> 透明な破片飛散防止性シリコ―ンコ―ティング
JPH0445154A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Shin Etsu Chem Co Ltd 保護膜形成型シリコーンエマルジョン組成物
JPH0455343A (ja) * 1990-06-21 1992-02-24 Shin Etsu Chem Co Ltd ガラス容器用すり傷遮蔽剤
JPH0455491A (ja) * 1990-06-22 1992-02-24 Goyo Paper Working Co Ltd 防汚機能付与剤
JPH04106172A (ja) * 1990-08-24 1992-04-08 Shinto Paint Co Ltd 塗料組成物
JPH04144940A (ja) * 1990-10-05 1992-05-19 Asahi Glass Co Ltd 撥水撥油剤組成物
JPH06172653A (ja) * 1992-08-31 1994-06-21 Dow Corning Corp 硬化の間に基体への改善された結合を現すオルガノシロキサン組成物
JPH073163A (ja) * 1992-10-06 1995-01-06 Naito Shizuka 無溶剤のオルガノシロキサン液組成物とその用途
JPH06256756A (ja) * 1993-03-08 1994-09-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 撥水処理剤組成物
JPH07207231A (ja) * 1994-01-24 1995-08-08 Toshiba Silicone Co Ltd 射出成形用プライマー組成物
JPH07238259A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd コンフォーマルコーティング剤
JPH0873837A (ja) * 1994-09-01 1996-03-19 Osaka City 便器類の防汚剤及び防汚方法
JPH0885405A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Takata Kk エアバッグ用基布及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE164148T1 (de) 1998-04-15
WO1996009993A1 (de) 1996-04-04
EP0783464A1 (de) 1997-07-16
CZ287863B6 (en) 2001-02-14
DK0783464T3 (da) 1998-04-27
ES2113755T3 (es) 1998-05-01
US6030444A (en) 2000-02-29
BR9509027A (pt) 1998-06-23
PL181615B1 (pl) 2001-08-31
CZ92197A3 (en) 1997-08-13
PL319386A1 (en) 1997-08-04
BE1008724A3 (nl) 1996-07-02
CN1096433C (zh) 2002-12-18
DE59501664D1 (de) 1998-04-23
CN1158596A (zh) 1997-09-03
EP0783464B1 (de) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4329273A (en) Self-bonding silicone rubber compositions
US4652618A (en) Polyorganosiloxane compositions for surface treatment
JP4955771B2 (ja) シリコーン組成物
US5486565A (en) Organosilicon compounds and low temperature curing organosiloxane compositions containing same
KR100421329B1 (ko) 경화성피복조성물용점착촉진제
JP2846446B2 (ja) シリコーンプライマー組成物
JPH04126722A (ja) ポリシルセスキオキサンコ―ティング組成物の製造方法およびポリメチル‐n‐ヘキシルシルセスキオキサンコ―ティング組成物
EP0273705B1 (en) Curable silicone composition for corrosion protection
JPH10506144A (ja) ケイ素含有基体を処理するための混合物
US4078104A (en) Release composition for bituminous materials
JPH04293962A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR102163006B1 (ko) 유기규소 화합물에 기초한 가교결합성 물질
JPS58142935A (ja) プライマ−組成物
JPH08127717A (ja) シリコーンエラストマー組成物
ZA200309641B (en) Capped silicone film
JPH04144940A (ja) 撥水撥油剤組成物
JPH1192694A (ja) エマルジョン組成物
JPH04311782A (ja) コーティング剤
JP2000095999A (ja) 防錆・耐汚染性保護コ―ティング剤組成物
JPH0258296B2 (ja)
JPH0343310B2 (ja)
JPH02212578A (ja) シリコーン基材を下塗り及び被覆するための組成物及び方法
CA2200359C (en) Mixture for treating silicon-containing substrates
JP3318350B2 (ja) 硬化性フルオロシリコーン樹脂組成物
JP3531948B2 (ja) 浸透性防水剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080303

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20080722