JPH04106172A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JPH04106172A
JPH04106172A JP22360090A JP22360090A JPH04106172A JP H04106172 A JPH04106172 A JP H04106172A JP 22360090 A JP22360090 A JP 22360090A JP 22360090 A JP22360090 A JP 22360090A JP H04106172 A JPH04106172 A JP H04106172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
parts
weight
organoalkoxysilane
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22360090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2841113B2 (ja
Inventor
Mitsuo Nishimura
西村 三津雄
Hiroshi Yamanaka
山中 宏
Yasuhiro Nakamura
泰裕 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Shinto Paint Co Ltd
Original Assignee
Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Shinto Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihachi Chemical Industry Co Ltd, Shinto Paint Co Ltd filed Critical Daihachi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP22360090A priority Critical patent/JP2841113B2/ja
Publication of JPH04106172A publication Critical patent/JPH04106172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2841113B2 publication Critical patent/JP2841113B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属、セラミックス、ガラス、セメント、窯
業系成形物、プラスチックス、木材、紙、繊維などの表
面に、高硬度、高光沢、耐汚染性を付与し、かつ耐水性
、耐候性、耐熱性、耐摩耗性、耐薬品性などに優れたク
ラック発生のない厚い無機成分比率の高い塗膜を形成す
る為に好適な塗料組成物に関する。
〔従来の技術〕
金属やセラミックス、窯業系成形物などの無横系素材か
らなる建材などの産業製品の表面をシリコーン系の化合
物およびシリコーン変性アク97L’樹脂からなる組成
物で被覆して、意匠効果を与えたり、耐摩耗性、耐薬品
性、耐食性、耐候性などを向上させることが行なわれて
いる。
シリ:−ンを骨格とする有機7A/コ中シトを原体とす
る各種の焼付型アルコキシド系披料が開発されて来てい
るが、硬度、耐汚染性、密着性などに優れるものの、ク
リヤー状態では10ミクロン以上の厚膜でクラックなし
の塗膜をえることは難しくかつ耐アルカリ性に乏しいの
が実情である。
また、シリコーン変性アクリル樹脂をベースとする高耐
候性を特長とする2液性室温硬化型アクリル−シリコー
ン塗料が鉄鋼、建築、建材分野で多用され出しているも
のの、その湿気硬化性故の硬化不良から硬度不足が目立
ち、長期屋外暴露において耐汚染性の良さとは異なり、
傷付きなどの問題を残す結果となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上記従来の問題を解決するものであり、その
目的とする処は、金属、セラミックス、ガラス、セメン
ト、窯業系成形物、プラスチックス、木材、紙、繊維な
どの表面を被覆する為の塗料組成物であって、下記の性
質を有する塗料組成物を提供することにある。
■高硬度、耐汚染性、高光沢を有し、かつ基材との密着
性に優れた塗膜を形成しつる塗料組成物、 ■耐薬品性、耐沸騰水性、耐溶剤性に優れた塗膜を形成
しうる塗料組成物、 ■臆膜形成時に高温で長時間の硬化処理を必要とせず、
比較的厚い膜厚の塗膜を形成する時もクラックなどを生
じない塗料組成物、■耐候性に優れ、長期問屋外に暴露
されても、変色、膨れ、ひび割れなどが生じない塗膜を
゛形成しうる塗料組成物。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の塗料組成物は、 (a)−数式R51(OR’)−(式中、kは炭素数1
〜8の有機基 R1は炭素数1〜5のアルキル基を示す
)で表わされるオルガノアルコジシランのS分ta合物
をオルガノアルコキシシラン換算で100重量部及び、 (b)−数式5i(OR’)= (式中、k“は炭素数
1〜4のアルキル基を示す)で表わされるテトラアに中
ルシリケート1〜30重量部及び、 (c)末端又は側鎖に加水分解性基と結合したケイ素原
子を有するシリル基を重合体分子中に少なくとも1個有
するシリル基含有ビニル系樹脂10〜150重量部、 を混合し骨格組成分とし、 (d)−数式AA’(ORつn(OR(R’)=C)i
cORつ、−n(式中、Rは炭素数1〜Bの有機基、R
1およびRoはアIll’FILM、R”はアルキル基
又はアルコキシ基、nは0〜3の整数を示す)で表わさ
れるアルミニウム化合物及び該アルミニウム化合物の部
分加水分解物の群から選ばれる少なくとも1種を0.0
1〜30重量部、及び (e)ペンタメチルジシロキサンの片末端に官能基を有
するダイマー型反応性シロキサンのオリゴマー及び/又
はテトラメチルジシロキサンの両末端に官能基を有する
ダイマー型反応性シロキサンのオリゴマーの0.1〜1
0重量部、を結合反応成分として配合してなるものであ
り、そのことにより上記目的が達成される。
本発明の組成物に使用されるオルガノアルコジシランの
部分都合物〔成分(a)〕は、一般式R51(OR’)
、  で表わされるアルコキシ基含有のケイ素化合物を
加水分解条件下に縮合させて得られる。
上記式において、Rは炭素数1〜8の有機基、Roは炭
素数1〜5のアルキル基である。RおよびRoの炭素数
が大き過ぎると、後述の加水分解速度が極めて遅くなり
、場合によってはほとんど加水分解が進行しなくなる。
上記Rとしては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブ
チル基などのアルキル基;フェニル基、トリル基、キシ
リル基などの7リール基;シクロヘキシル基などのジク
ロフルキル基;その他γ−クロロプロビル基、ビニル基
、r−グリシド中ジプロピル基、γ−メタクリロイルオ
キシグロビル基、γ−メルカブトブロビル基、γ−7ミ
ノブロビル基、3,4−エポキシシクロへ中シル基など
が挙げられる。R1としてはメチル基、エチル基、プロ
ピル基、ブチル基、アセチル基などが挙げられる。この
ようなオルガノアルコキシシランとしては、例えばメチ
ルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、メ
チルトリプロポキシシラン、メチルトリブトキシシラン
、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシラ
ン、プロピルトリメトキシシラン、プロピルトリエトキ
シシラン、フェニルトリメトキシシラン、フェニルトリ
エトキシシラン、ビニyトリメトキシシラン、γ−グリ
シドキシプロビルトリメトキシシラン、r−グリシドキ
シプロビルトリエトキシシラン、γ−メルカプトプロピ
ルトリメトキシシラン、T−メタクリルオキシトリメト
キシシラン、γ−7ミノブロビルトリメトキシシラン、
3,4−エポキシシクロヘキシルエチルトリメトキシシ
ランなどがある。好ましくは、メチルトリメトキシシラ
ンおよび/またはメチルトリエトキシシランが用いられ
る。
これらのオルガノアルコキシシランは、単独で使用する
ことも、また2種以上を併用することもできる。
上記のオルガノアルコキシシランを加水分解条件下に縮
合させて得られる部分縮合物の生成反応は、それ自体既
知の製造方法、すなわち上記のオルガノアル;キシシラ
ンに水を添加し、縮合せしめることにより行うことがで
きる。
本発明の組成物に使用される一般式5l(OR’)4で
表わされるテトラアル中ルシリケート〔成分(b)〕は
、組成物を塗装して得られる硬化塗膜の硬度を向上させ
、あるいは塗膜と基材との密着性を向上させる。特に耐
水性を向上させる働きをする。
上記式においてR1は、炭素数1〜4のアルキル基を示
す。
このような7〜+ルシリケートとしては、テトラメチV
シリケート、テトラエチルシリケート、テトラ−n−プ
ロピルシリケート、テトラ−i−プロピルシリケート、
テトラ−n−ブチルシリケート、テトラ−1−ブチルシ
リケート、テトラ−5ee−ブチルシリケートなどを挙
げることかできる。
上記テトラアル中ルシリケートの配合割合は、成分(a
)のオルガノアルコキシシラン換算100重量部に対し
て1〜30重量部、好ましくは1〜20重量部である。
1重量部未満では、得られる塗膜の硬度、耐水性が低く
、他方30重量部を超えると得られる塗膜にクラックが
生じ易くなる。
本発明の組成物に使用されるシリル基含有ビニル系樹脂
〔成分(C)〕は、末端あるいは、側鎖に加水分解性基
を縮合したケイ素原子を有するシリル基を重合体1分子
中に少なくとも1個有するシリル基含有ビニル系樹脂で
ある。例えばこのようなシリル基含有ビニル系樹脂は、
■一般式 %式%) (ここでR@は、ハロゲン原子、アルコキシ基、アシロ
キシ基、アミノキシ基、フェノキシ基。
チオアルコキシ基、アミノ基などの加水分解性基、R“
は水素原子又は炭素数1〜8の有機基、k“は二価の炭
化水素基、k゛は水素原子又は1価の炭化水素基、n 
= 1〜3の整数である)で示されるアクリルオキシ官
能性シランと、−数式 %式% (ここでR′°は水素原子又は、置換又は非置換の口価
の脂肪族炭化水素残基及び少なくとも1個のエーテル結
合を有する置換された0価の脂肪族炭化水素残基から成
る群より選ばれた基を表わし、RI′は水素原子又は低
級アルキル基、n−1〜4の整数である)で示されたラ
ジカル重合性アクリレートモノマーの共重合によるか、
もしくは、 ■−一般 式式% (ここではR1″は、ハロゲン原子、アルコキシ基、ア
シロキシ基、アミノキシ基、フェノキシ基、チオアルコ
キシ基、アミノ基などの加水分解性基、R”°は水素原
子または炭素数1〜8の有機基、n=1〜3の整数であ
る)で示されるヒドロシラン化合物を、炭素−炭素二重
結合を有するビニル重合体と反応させることによって製
造することができ、その製造方法に特に限定はない。
ここで、一般式(イ)で示されるアクリルオキシ官能性
シランとしては、例えば、γ−エタクリロキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−アクリロキシプロピルトリメ
トキシシラン、γ−エタクリロキシプロピルトリエトキ
シシラン及びγ−エタクリロキシプロビルトリイソブロ
ボキシシランなどが挙げられる。
これらから成る群より選ばれた、1種もしくは2種以上
のものが使用される。
又、一般式(ロ)で示される、ラジカル重合性モノマー
としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、アクリ
ル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸t−グチル
、アクリル酸2−ヒドロキシエチル、アクリル酸2−ヒ
ドロキシプロピル、エタンIJ 7L/酸メチル、メタ
クリル酸エチル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル
酸セーブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸
グリシジμ、メタクリル酸2−ヒドロキシエチル、メタ
クリル酸2−ヒドロキシプロピル、メタクリル酸ジメチ
ルアミノエチル、メトキシジエチレングリコールアクリ
レート、メトキシジエチレングリコールメタクリレート
、メトキシテトラエチレンメタクリレート及びメタクリ
ル酸アリルなどのモノアクリレートモノマー;エチレン
グリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジ
メタクリレート、1,3−ブチレンダリコールジアクリ
レート及び1,3−ブチレングリコールジメタクリレー
トなどのジアクリレートモノ+−;)リメチロールプロ
パントリメタクリレート、トリメチロールエタントリメ
タクリレート及びテトラメチロールメタントリアクリレ
ートなどのトリアクリレートモノマー;テトラメチロー
ルメタンテトラアクリレートなどのテトラアクリレート
モノマーなどが挙げられる。
これらから成る群より選ばれた1種もしくは2種以上の
ものが使用される。
これらアクリルオキシ官能性シランの少なくとも1種と
ラジカル重合性モノマーの少なくとも1種を適当な溶媒
中で混合し、ラジカル重合開始剤を用いて共重合させる
ことによって加水分解性シリル基含有アクリル樹脂を得
ることができる。
ラジカル重合開始剤としては、例えば、ベンゾイルペル
オ午シト、ジクロルペンゾイルベyオ中シト、ジ−t−
ブチルペルオキシド、2゜5−ジ(ペルオキシベンゾエ
ート)ヘキシン−3,1,3−ビス(t−ブチルペルオ
キシイソプロビル)ベンゼン、t−ブチルパーベンゾエ
ートなどのパーエステル化合物;アゾビスイソブチロニ
トリル及びメチルアゾブチレートなどのアゾ化合物;及
び有機過酸化物などが挙げられる。
一般式(/→で示されるヒドロシラン化合物としては、
例えば、メチルジクロルシラン、エチルジクロルシラン
、フエニルジクロルシラン及びトリクロルシランなどの
ハロゲン化シラン化合物:メチルジメトキシシラン、メ
チルジェトキシシラン、エチルジメトキシシラン、エチ
ルジメトキシシラン、フエニルジメトキシシラン、トリ
メトキシシラン及びトリエトキシシランなどのアルコキ
シシラン化合物;メチルジアセトキシシラン、フエニル
ジアセトキシシラン、トリアセトキシシランなどの7シ
ロキシシラン化合物;メチルジアミノキシシラン、ドリ
アミノキシシラン、ドリアミノシランなどの7ミノシラ
ン化合物が挙げられる。これらから成る群より選ばれた
1種もしくは2種以上のものが使用される。
炭素−炭素二重結合を有するビニル重合体としては一般
式(ロ)で示されるアクリレート類の中で水酸基を持た
ないものの他、スチレン、α−メチルスチレン、塩化ビ
ニル、酢酸ビニルなどから選ばれた1種もしくは2種以
上のビニル系化合物と、ブタジェン、イソプレン、クロ
ロブレンなどの共役ジエン化合物、及び/又は重合に関
与しない炭素−炭素二重結合を持つ、アクリル酸誘導体
と共重合させて得られる炭素−炭素二重結合を有するビ
ニル系重合体が好ましい。
これらヒドロシラン化合物の少なくとも1種を、炭素−
炭素二重結合を有するビニル系重合体に付加させること
によって加水分解性のシリル基含有ビニル系樹脂(成分
(C))を得ることができる。
本発明に使用される加水分解性のシリル基含有ビニル系
樹脂の具体例としては、鐘淵化学工業■製ゼムラック、
サイリル;東芝シリコーン■製、シリコーンアクリルワ
ニスなどが挙げられる。
上記シリル基含有ビニル系樹脂(成分(C))の配合割
合は、成分(atのオルガノ7〜コ中ジシラン換算10
0重量部に対して、10〜150重量部、好ましくは1
5〜100重量部である。
上記シリル基含有ビニル系樹脂が10重量部未満では、
得られた塗膜の耐薬品性が充分でなく、又厚い艙膜では
クラックが発生し易い。一方、150重量部を超えると
耐擦傷性、耐熱性に劣り、又貯蔵安定性に欠ける。
本発明の組成物に使用される一般式 %式% ルミニウム化合物、該アルミニウム化合物の加水分解物
(成分(d))は、前記のオルガノアルコキシシラン(
成分(a) ) 、シリル基含有ビニル系樹脂(成分(
C))の加水分解反応時の反応促進剤として働く。更に
オルガノアルコキシシランとシリル基含有ビニル基の架
橋部位を形成するよう作用する。従って、該アA/ミニ
ウム化合物は、先記両成分混合時の加水分解反応時に配
合しても良いが、貯蔵安定性からは先記両成分を予め混
合し、塗装置前に別途配合しても良い。
上記式においてRS及びR4はアルキル基、k“はフル
キル基又はアルコキシ基、nはO〜3の整数を示す。こ
のようなアA/ミニウム化合物としては、トリーミープ
ロポキシアルミニウム、トリーn−プロポキシアルミニ
ウム、トリー5ee−ブトキシアルミニウム、トリーn
−ブト午シアルミニウム、5ee−ブトキシアルミニウ
ムイソプロピレート、トリーtert−ブトキシアルミ
ニウム、エチル7セトアセテートアルミニウムジイソブ
ロビレート、アルミニウムトリス(エチルアセトアセト
ナート)、アルミニウムトリス(アセチル7セトナート
)、アルミニウムモノアセチルアセトナートビス(エチ
ルアセトナート)及び該アルミニウム化合物の部分加水
分解物などをあげることができる。これらのアルミニウ
ム化合物及び該アルミニウム化合物の部分加水分解物は
、単独で使用することも、又2種以上を併用することも
できる。
なお、上記したアルミニウム化合物の部分加水分解物は
、アy ミニラム化合物を含有する親水性有機溶媒中に
沈澱やゲルを生じない範囲で水を添加することによって
得られる。
上記アルミニウム化合物及び該アルミニウム化合物の部
分加水分解物の配合割合は、成分(a)のオルガノアル
コキシシラン換算100重量部に対して0.01〜30
重量部、好ましくは0.1〜20重量部である。0.0
1重量部未満では、得られる波膜の硬度、耐薬品性が低
く、他方30重量部を超えると組成物の経時的に貯蔵安
定性が悪化する。また、得られる波膜にクラックが生じ
易くなる。
本発明の組成物に使用されるペンタメチルジシロキサン
の片末端に官能基を有するダイマー型反応性シロキサン
のオリゴマー及び/又はテトラメチルジシロキサンの両
末端に官能基を有するダイマー型反応性シロキサンのオ
リゴマー〔成分(e)〕は、グリシジル基官能の1−(
3−グリシドキシプロビル)−1,1,3,3,3−ペ
ンタメチルジシロキサン、1,3−ビス(3−グリシド
キシプロビル)−1,1,3,3−テトラメチルジシロ
キサン;アミノ基官能の1−(3−7ミノブロピ!L/
)−1,1,3,3゜3−ペンタメチルジシロキサン、
1,3−ビス(3−アミノプロピル)−1,1,3,3
−テトラメチルジシロキサン;水酸基官能の1−(3−
ヒドロキシプロピル)−1,1,3,3゜3−ペンタメ
チルジシロキサン;メルカフ゛タン基官能の1−メルカ
プトメチル−1,1,3゜3.3−ペンタメチルジシロ
キサン、  1−(3−メルカプトプロピル)−1,1
,3,3,3−ペンタメチルジシロキサン、1,3−ビ
ス(メルカプトメチル)−1,1,3,3−テトラメチ
ルジシロキサン、1,3−ビス(3−メルカプトプロピ
ル)−1,1,3,3−テトラメチルジシロ午すン;ク
ロル基官能の1−クロロメチル−1,1,3,3,3−
ペンタメチルジシロキサン、1−(3−クロロプロピル
)−1゜1.3,3.3−ペンタメチルジシロキサン、
1.3−ビス(クロロメチル)−1+”+3+3−テト
ラメチルジシロキサン、1.3−ビス(3−クロロプロ
ピル)−1,1,3,3−テトラメチルシロキサン;メ
タクリル基官能の1−(3−メタクロキシプロピル)−
1,1,3゜3.3−ペンタメチルジシロキサン、1.
3−ビス(3−メタクリロキシプロピル)−1,1゜3
.3−テトラメチルジシロキサン等のオリゴマー、及び
α、ω−ビス(ビニ/L/)ポリジメチルシロキサンオ
リゴマー、及びα、ω−ビス(ハイドロジエン)ポリジ
メチルシロキサンオリゴマーなどが挙げられる。
上記ペンタメチルジシロキサンの片末端に官能基を有す
るダイマー型反応性シロキサンのオリゴマー又は/及び
テトラメチルジシロキサンの両末端に官能基を有するダ
イマー型反応性シロキサンのオリゴマーは前記の配合さ
れる各成分間の結合促進剤及びバッファー剤としての効
果がある。その配合割合は、成分(a)のオルガノアル
コキシシラン換算100重量部に対して0.1〜10重
量部、好ましくは1〜5重量部である。
0.1重量部未満では、得られる塗膜の耐クラツク性が
弱く、他方10重量部を超えると塗膜硬度が低下し易い
。上記アルミニウム化合物及び該アルミニウム化合物の
部分加水分解物とのバランスにより、得られる塗膜の特
性調整が可能である。
本発明の組成物には、さらに必要に応じて通常の塗料化
手法で適用される塗膜形成成分としての各種添加剤、顔
料、充填剤が含有できる。
また、あわせてアルコール系溶剤、芳香族系溶剤、ケト
ン系溶剤、エステル系溶剤、多価アルコール系溶剤など
が組成物調合・安定化や塗装作業の濃度調整希釈剤とし
て単独ないし複合で含有できる。
本発明の組成物を調製するに際しては、(1)〜(el
成分を一度に混合してもよ<、(at〜(cl成分を混
合後(d)〜(e)成分と混合してもよく、それぞれを
部分混合したものに残分を混合してもよく、その調製方
法は特に限定されない。
本発明の塗料組成物は各種基材上にエアスプレー、エア
レススプレー フローコーター ロールなどの方法で塗
装し、硬化することにより所望の塗膜が形成される。
対象基材としては、金属、セラミックス、ガラス、セメ
ント、窯業系成形物、プラスチックス、木材、紙、繊維
などが挙げられる。
そして、塗膜の硬化は約80〜200℃で5〜60分と
いう比較的温和な条件で行なうことができ、しかも硬化
時にクラックや剥離が生じることなく、比較的厚い塗膜
を形成することが可能である。
〔作用〕
本発明の組成物は、オルガノアルコキシシラン(成分(
a))及びテトラアルキルシリケート(成分(b))由
来のポリシロキサンと、シリル基含有ビニル系樹脂(成
分(C))がアルミニウム化合物(成分(d))及び、
反応性シロキサンオリゴマー(成分(C))と共に塗装
、硬化時に基材上で化学的に強固に結合する形態を有す
る為に、基材との密着性を損う事はない。従って、この
塗膜はポリシロキサンとシリル基含有ビニル系樹脂の化
学的共重合体から形成されるものに比べ、格段に優れた
特性を有する。
このように本発明の塗料組成物を用いることにより、光
沢を有し、高硬度で耐汚染性、耐候性、耐溶剤性、耐薬
品性、耐水性などに優れた塗膜が形成され得る。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例により説明する。実施例中、部は
すべて重量部を、%はすべて重量%を示す。
実施例 1 (i)塗料組成物Aの調製 あらかじめ調製されたメチルメトキシシラン縮合物10
0部、テトラメチルシリケート5部、シリル基含有ビニ
ル系樹脂(鐘淵化学工業■製カネカゼムラブク:トリア
ルコキシシリル基含有アクリル重合体、固形分50%)
50部を混合準備後に、アルミニウムトリス(アセチル
アセト*−ト)2部、反応性シロキサンオリゴマー5部
を加えて、均質に再度混合して、塗料組成物Aを得た。
(b)塗料組成物の評価 (8)項で得られた塗料組成物Aを冷間圧延ステンレス
鋼板(JIS G 4305 5US−CP )上に乾
燥塗膜が20ミクロンになるようにエアスプレーする。
これを180℃で30分加熱し、得られた硬化塗膜を以
下の項目について評価した。
塗料の組成及び得られた結果を、後述の実施例2〜3及
び比較例1〜8で得られた塗料組成物の評価結果ととも
にそれぞれ表1及び表2に示す。
〔塗膜外観〕目視観察により表面状態を評価する。
〔コハン目密fi性) JIS K 5400のゴバン
目により評価する。
〔鉛筆硬度)JISK5400の鉛筆硬度により評価す
る。
〔光沢)JISK5400の60度鏡面反射率により評
価する。
〔耐汚染性〕塗面へのマジックインキ(黒・青・赤)を
塗布し、8時間後のメタノ ールによる洗浄除去度合いを観察 する。
〔耐溶剤性〕ガーゼにメタノールを浸し、塗面を30回
連続ラビングテストした 後の状態を観察する。
〔耐沸騰水性〕98℃以上の沸騰水に8時間浸漬した後
の状態を観察する。
〔耐酸性〕5%硫酸水溶液を塗面上に1d滴下し、蓋付
豪シャーレ中で24時間静 置後、水洗し、状態を観察する。
〔耐アルカリ性35%水酸化ナトリウム水溶液を塗面上
に1d滴下し、蓋付 ぎシャーレ中で24時間静置 後、水洗し、状態を観察する。
〔耐候性)JISK5400に従ってウエザオメーター
で1000時間照射試験を実 施し、状態を観察する。
実施例 2〜3 表1に示す塗料組成物で実施例1に準じて操作を行ない
塗料組成物B−Cを得た。得られた塗料組成物の組成及
び評価結果をそれぞれ表1及び表2に示す。
比較例 1〜8 表1に示す塗料組成物で実施例1に準じて操作を行ない
塗料組成物D−Kを得た。得られた塗料組成物の組成及
び評価結果をそれぞれ表1及び表2に示す。
〔発明の効果〕
本発明によれば、上記実施例などに示されるように、金
属や窯業系成形物などの基材表面に優れた性質の塗膜を
容易に形成し得る塗料組成物が提供される。ことに本発
明の塗料組成物を用いて得られる塗膜は、高硬度を有し
、耐汚染性に優れ、光沢性を有し、耐候性、耐水性、耐
薬品性などに極めて優れたものである。特に腐蝕しやす
い条件下あるいは屋外に放置されても高光沢を維持し、
変色及び劣化が起こらないという、これまでの塗料組成
物では得られない優れた性質を有する。その為、例えば
、太陽光線に暴露されるカーテンウオール、腐蝕しやす
い条件下で用いられる機材、意匠性を必要とされる建材
などを被覆する為の給料としてその有用性は極めて大な
るものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)一般式RSi(OR^1)_2(式中、Rは
    炭素数1〜8の有機基、R^1は炭素数1〜5のアルキ
    ル基を示す)で表わされるオルガノアルコキシシランの
    部分縮合物をオルガノアルコキシシラン換算で100重
    量部、及び、 (b)一般式Si(OR^2)_4(式中、R^2は炭
    素数1〜4のアルキル基を示す)で表わされるテトラア
    ルキルシリケート1〜30重量部、及び (c)末端又は側鎖に加水分解性基と結合したケイ素原
    子を有するシリル基を重合体分子中に少なくとも1個有
    するシリル基含有ビニル系樹脂10〜150重量部、 を混合した骨格組成分と、 (d)一般式Al(OR^3)_n〔OR(R^4)=
    CHCOR^5〕_■_−_n(式中、Rは炭素数1〜
    8の有機基、R^3およびR^4はアルキル基、R^5
    はアルキル基又はアルコキシ基、nは0〜3の整数を示
    す)で表わされるアルミニウム化合物及び該アルミニウ
    ム化合物の部分加水分解物の群から選ばれる少なくとも
    1種を0.01〜30重量部、及び (e)ペンタメチルジシロキサンの片末端に官能基を有
    するダイマー型反応性シロキサンのオリゴマー及び/又
    はテトラメチルジシロキサンの両末端に官能基を有する
    ダイマー型反応性シロキサンのオリゴマーの0.1〜1
    0重量部、を結合反応成分としてなる塗料組成物。
JP22360090A 1990-08-24 1990-08-24 塗料組成物 Expired - Lifetime JP2841113B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22360090A JP2841113B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22360090A JP2841113B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04106172A true JPH04106172A (ja) 1992-04-08
JP2841113B2 JP2841113B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=16800723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22360090A Expired - Lifetime JP2841113B2 (ja) 1990-08-24 1990-08-24 塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2841113B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015928A3 (en) * 1993-12-07 1995-07-27 Dsm Nv Coating system for glass adhesion retention
JPH10506144A (ja) * 1994-09-27 1998-06-16 メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト ケイ素含有基体を処理するための混合物
JP2003277683A (ja) * 2002-03-21 2003-10-02 Degussa Ag 水不含の調製物、その使用、それによって得られる被覆及び被覆された物品及び対象物
JP2005298572A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚性コーティング剤及び被覆物品
JP2005298573A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚性コーティング剤及び被覆物品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015928A3 (en) * 1993-12-07 1995-07-27 Dsm Nv Coating system for glass adhesion retention
JPH10506144A (ja) * 1994-09-27 1998-06-16 メタルゲゼルシャフト・アクチエンゲゼルシャフト ケイ素含有基体を処理するための混合物
JP2003277683A (ja) * 2002-03-21 2003-10-02 Degussa Ag 水不含の調製物、その使用、それによって得られる被覆及び被覆された物品及び対象物
JP2005298572A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚性コーティング剤及び被覆物品
JP2005298573A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 防汚性コーティング剤及び被覆物品
JP4502112B2 (ja) * 2004-04-07 2010-07-14 信越化学工業株式会社 防汚性コーティング剤及び被覆物品
JP4502111B2 (ja) * 2004-04-07 2010-07-14 信越化学工業株式会社 防汚性コーティング剤及び被覆物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2841113B2 (ja) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4380960B2 (ja) 環境温度で硬化するコーティング組成物
JP4775543B2 (ja) オルガノシリコーンレジンエマルジョン組成物及びその製造方法、ならびに該組成物の被膜が形成された物品
KR100250342B1 (ko) 코팅용 수지 조성물
JP2013151688A (ja) 環境温度で硬化するコーティング組成物
JPH09301922A (ja) 耐候性を高められる、室温、湿分硬化性耐磨耗性被覆組成物
JPS6234910A (ja) シリコン含有付加共重合体
US5213617A (en) Primer for silicone substrates
JP3145298B2 (ja) コーティング用樹脂組成物、樹脂コーティング物およびそれらの製造方法
WO1995035336A1 (fr) Composition thermodurcissable et procede de constitution d'une pellicule de finition
EP0101091B1 (en) One component curing composition
US5238708A (en) Primer for silicone substrates
JP3783453B2 (ja) エポキシ樹脂−ケイ素系ハイブリッド材料用組成物、コーティング剤およびプラスチックの表面コーティング方法
JP2897101B2 (ja) コーティング用組成物
JP2841113B2 (ja) 塗料組成物
KR940009864B1 (ko) 불소계 수지 조성물, 경화성 조성물 및 도료 조성물
KR100409160B1 (ko) 비금속표면코팅제조성물
JPH0699668B2 (ja) 被覆用塗料組成物
JP2001026740A (ja) 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物
JPH0782453A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2901377B2 (ja) 無機質硬化体及びプラスチック用シリコーンハードコート剤並びにシリコーンハードコートされた物品
JPH03252414A (ja) シリコーン系コーティング用組成物
JP2001181556A (ja) 水性塗料組成物
JPH09176437A (ja) 架橋型水性重合体分散液
JPH11302528A (ja) フェノキシ樹脂―ケイ素系ハイブリッド材料用溶液組成物、基材の表面改質剤、その使用方法および表面改質基材
JP2011006613A (ja) 硬化性樹脂組成物およびハードコートフィルムまたはシート