JPH10338279A - スパウト付液体食品用容器及びその製造方法 - Google Patents

スパウト付液体食品用容器及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10338279A
JPH10338279A JP14657397A JP14657397A JPH10338279A JP H10338279 A JPH10338279 A JP H10338279A JP 14657397 A JP14657397 A JP 14657397A JP 14657397 A JP14657397 A JP 14657397A JP H10338279 A JPH10338279 A JP H10338279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spout
container
plastic
lid
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14657397A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Kobayashi
紀夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TETRAPACK KK
Original Assignee
NIPPON TETRAPACK KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TETRAPACK KK filed Critical NIPPON TETRAPACK KK
Priority to JP14657397A priority Critical patent/JPH10338279A/ja
Publication of JPH10338279A publication Critical patent/JPH10338279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接着剤を用いずに、簡易かつ確実にスパウト
が取り付けられ、しかも見映えが良いプラスチック製ス
パウト付液体食品用容器及びその製造方法の提供。 【解決手段】 プラスチックがコートされた容器又はプ
ラスチックがコートされた蓋を有する容器の該蓋部に、
ヒートシール層を有するスパウトを該ヒートシール層を
介して設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プラスチック製ス
パウト付液体食品用容器及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチックがコートされた紙製の容器
やプラスチックがコートされたアルミニウム製等の蓋を
有する容器の蓋に、内容物であるジュース、コーヒー、
牛乳、酒類等の液体食品を注ぎ出すプラスチック製のス
パウトと称される注ぎ出し部を設けた液体食品用容器は
知られている。このスパウトは、一度開口した後の内容
物がこぼれるのを防止したり、内容物を保護するための
開閉できる蓋を有している。
【0003】プラスチック製スパウトの材料には、成形
し易く、安価な高密度ポリエチレン(HDPE)、ポリ
スチレン(PS)、ポリプロピレン(PP)等が多く用
いられている。このスパウトは、接着剤により容器本体
や蓋の開口部に取り付けられているが、接着剤は、通常
両者の接着が可能なホットメルトタイプの接着剤が用い
られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スパウ
トと容器本体や蓋部との接着は、接着剤を容器本体や蓋
部或いはスパウトに直接塗布し、かつ高温、高圧で長時
間行わなければならず、場合によっては、スパウトがず
れたり、内容物を充填して容器を低温又は高温で保存す
ると、接着剤が剥がれてスパウトが脱落したりし、又、
接着剤がはみ出したり、接着剤が低粘度のために糸引き
したりして、見映えも悪い等の問題点がある。
【0005】本発明は、接着剤を用いずに、簡易かつ確
実にスパウトが取り付けられ、しかも見映えが良いプラ
スチック製スパウト付容器及びその製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、鋭意研究を
行った結果、ホットメルト接着剤に代えて、ヒートシー
ル層を介してスパウトと容器本体や蓋部とを接着するこ
とにより、本発明の目的が達成できることを見出して本
発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は、プラスチックがコー
トされた容器又はプラスチックがコートされた蓋を有す
る容器の該蓋部に、ヒートシール層を有するプラスチッ
ク製スパウトが該ヒートシール層を介して設けられてい
ることを特徴とするプラスチック製スパウト付液体食品
用容器を要旨とする。
【0008】又、本発明の液体食品用容器は、上記容器
をコートしているプラスチックがポリオレフィン樹脂又
はポリスチレン樹脂であり、上記蓋をコートしているプ
ラスチックがポリオレフィン樹脂又はポリエステル樹脂
であり、上記スパウトがポリオレフィン製であることを
特徴とする。更に、本発明の液体食品用容器は、上記ヒ
ートシール層がエチレン共重合体からなることを特徴と
する。更に、本発明の液体食品用容器は、上記エチレン
共重合体が線状低密度ポリエチレン又はエチレン−酢酸
ビニル共重合体であることを特徴とする。更に、本発明
は、プラスチックがコートされた容器の開口周縁部又は
プラスチックがコートされた蓋を有する容器の該蓋の開
口周縁部に、プラスチックからなるスパウト材とヒート
シール材とから一体成形されたヒートシール層を有する
プラスチック製スパウトの該ヒートシール層をヒートシ
ールすることを特徴とするプラスチック製スパウト付液
体食品用容器の製造方法を要旨とする。更に、本発明の
液体食品用容器の製造方法は、上記容器をコートしてい
るプラスチックがポリオレフィン樹脂又はポリスチレン
樹脂であり、上記蓋をコートしているプラスチックがポ
リオレフィン樹脂又はポリエステル樹脂であり、上記ス
パウト材がポリオレフィン樹脂であることを特徴とす
る。更に、本発明の液体食品用容器の製造方法は、上記
ヒートシール材がエチレン共重合体であることを特徴と
する。更に、本発明の液体食品用容器の製造方法は、上
記エチレン共重合体が線状低密度ポリエチレン又はエチ
レン−酢酸ビニル共重合体であることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に係る容器は、プラスチッ
クがコートされた容器又はプラスチックがコートされた
蓋を有する容器である。このような容器としては、紙
製、金属製、プラスチック製等が挙げられ、勿論同種又
は異種の材料の積層体からなるものであっても良いが、
特に紙を主体とする容器が好適である。又、プラスチッ
クがコートされた蓋としては、上記容器と同様の材料か
らなるもので良いが、特に金属及び紙を主体とするもの
が好適である。そして、上記プラスチックがコートされ
た容器及びプラスチックがコートされた蓋は、開口され
ており、その周縁部にスパウトが設けられている。
【0010】これらの容器にコートするプラスチックと
しては、熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂が挙げられる
が、熱可塑性樹脂が望ましい。熱可塑性樹脂としては、
ポリオレフィン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリ塩化ビニ
ル樹脂、メタクリル樹脂、アイオノマー、不飽和カルボ
ン酸変性ポリオレフィン、環状オレフィン共重合体、ポ
リアミド樹脂、ポリエステル樹脂等が挙げられ、これら
は二種以上併用することができる。
【0011】ポリオレフィン樹脂としては、ポリエチレ
ン系樹脂(低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、
高密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン等)、ポ
リプロピレン系樹脂(ホモポリプロピレン、エチレン−
プロピレンランダム共重合体、エチレン−プロピレンブ
ロック共重合体等)、ポリブテン−1、ポリヘキセン−
1、ポリメチルペンテン−1等を挙げることができる。
【0012】不飽和カルボン酸変性ポリオレフィンは、
上記ポリオレフィン樹脂に不飽和カルボン酸若しくはそ
の誘導体をグラフトさせて得たものである。不飽和カル
ボン酸としては、α−不飽和カルボン酸、α,β−不飽
和ジカルボン酸、環内にシス型二重結合を有する脂環式
不飽和ジカルボン酸等が挙げられる。α−不飽和カルボ
ン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸
等が、α,β−不飽和ジカルボン酸若しくはその誘導体
としては、マレイン酸、無水マレイン酸等が、環内にシ
ス型二重結合を有する脂環式不飽和ジカルボン酸若しく
はその誘導体としては、ナジック酸、無水ナジック酸、
テトラヒドロフタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、
クロリデン酸等が、それぞれ挙げられる。
【0013】環状オレフィン共重合体は、環状オレフィ
ンとエチレン若しくはα−オレフィンとの共重合体であ
る。環状オレフィンとしては、シクロペンテン、シクロ
ヘキセン、シクロヘプテン、シクロオクテン、2−ノル
ボルネン等が、α−オレフィンとしては、プロピレン、
1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン
等が、それぞれ挙げられる。
【0014】ポリアミド樹脂としては、ナイロン6、ナ
イロン6・6、ナイロン6・12、ナイロン11、ナイ
ロン12等が挙げられる。ポリエステル樹脂としては、
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ートが挙げられる。
【0015】上記プラスチックの中でも、特にポリオレ
フィン樹脂及びポリスチレン樹脂が望ましい。
【0016】又、容器の蓋にコートするプラスチックと
しては、熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂が挙げられる
が、熱可塑性樹脂が望ましい。熱可塑性樹脂としては、
上記容器にコートする熱可塑性樹脂の中から選ばれる
が、特にポリオレフィン樹脂及びポリエステル樹脂が望
ましい。
【0017】更に、上記容器に取り付けられているスパ
ウトはプラスチックからなるが、該プラスチックとして
は熱可塑性樹脂が望ましい。熱可塑性樹脂としては、上
記容器にコートする熱可塑性樹脂の中から選ばれるが、
特にポリオレフィン樹脂が望ましい。
【0018】上記プラスチック製スパウトはヒートシー
ル層を有するが、該ヒートシール層は、比較的低温で、
上記容器本体又は上記蓋部と上記スパウトを接着させ得
る材料である必要があり、その材料としてエチレン共重
合体が挙げられる。エチレン共重合体としては、エチレ
ンと、その含有量が10重量%以下、特に5重量%以下
のコモノマーとの共重合体が好ましい。コモノマーとし
ては、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メ
チル−1−ペンテン、1−オクテン等のα−オレフィ
ン;酢酸ビニル;アクリル酸、メタクリル酸等のα−不
飽和カルボン酸若しくはそのメチル、エチル等の低級ア
ルキルエステル等が挙げられる。
【0019】エチレンと上記のコモノマーとの共重合体
の中でも、エチレンとα−オレフィンの共重合体である
線状低密度ポリエチレン(いわゆるメタロセン触媒で製
造されたものも含まれる)及びエチレン−酢酸ビニル共
重合体が望ましく、それらはメルト フロー レート
(MFR)が10g/10分以下(190℃、荷重2.
16kg)の低いものが良い。又、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体は、酢酸ビニル含有量が15重量%以下、特
に5重量%以下のものが好ましい。
【0020】本発明の液体食品用容器は、上記容器の開
口周縁部、又は上記蓋を有する容器の該蓋の開口周縁部
に、ヒートシール層を有する上記スパウトが該ヒートシ
ール層を介して設けられていることからなる。このよう
な本発明の液体食品用容器は、望ましくは、上記容器の
開口周縁部、又は上記蓋を有する容器の該蓋の開口周縁
部に、プラスチックからなるスパウト材とヒートシール
材とから一体成形されたヒートシール層を有するプラス
チック製スパウトの該ヒートシール層をヒートシールす
ることにより製造することができる。
【0021】スパウト材は上記スパウトに用いられるプ
ラスチックと同じものである。又、ヒートシール材は上
記ヒートシール層に用いられる材料と同じものである。
スパウト材とヒートシール材とからヒートシール層を有
するスパウトを一体成形する方法としては、共射出成形
(サンドイッチ射出成形)、IML(インジェクション
モールディング ラベル)、(共)圧縮成形等が挙げ
られるが、特にIMLが好ましい。
【0022】上記容器の開口周縁部又は上記蓋の開口周
縁部への上記ヒートシール層のヒートシールは、加熱ガ
ス、電熱、マイクロフレーム、超音波等で融着すること
によりなされるが、特にマイクロフレーム又は超音波に
よる融着が効果的である。
【0023】
【実施例】以下、本発明を実施例により、詳細に説明す
る。
【0024】(実施例)最上層から高密度ポリエチレン
(HDPE)/紙/HDPE/アルミニウム/HDPE
の順に積層された複合体で成形され、その上部に開口部
を有するレンガ状の容器の該開口部に、スパウト本体と
なるHDPEとヒートシール層(40μm)となるエチ
レン−酢酸ビニル共重合体(MFR:5g/10分、酢
酸ビニル含有量:4重量%)とからIML法で一体成形
したスパウトの該ヒートシール層を当接し、超音波でヒ
ートシールすることによりスパウト付液体食品用容器を
製造した。
【0025】(比較例)実施例と同様にして成形した容
器の開口部に、HDPEから成形したスパウト本体をホ
ットメルト接着剤で接合することによりスパウト付液体
食品用容器を製造した。
【0026】実施例及び比較例で製造した液体食品用容
器を、下表に示す温度で1日間保管した後、スパウト部
を手で押してその脱落状況を調べ、それらの結果を下表
に示した。
【0027】
【表1】 保管温度 実施例 比較例 10℃未満 ◎ △〜× 10〜30℃ ◎ ○〜◎ 30℃を超える ◎ △〜×* (50〜60℃) <注> ×:スパウト脱落。 △:スパウト脱落一部あり。 ○:スパウト脱落なし。但し、ホットメルト接着剤のはみ出しあり。 ◎:スパウト脱落なし。 *:ホットメルト接着剤が糸引き(流動)。
【0028】
【発明の効果】接着剤によらずにスパウトが容器又は容
器の蓋に設けられていることから、接着剤のはみ出し、
接着剤の糸引き、スパウトのずれ、低高温下でのスパウ
トの脱落等の諸問題は起こらず、接着剤による接着に伴
う接着剤代、接着剤塗布等の諸費用を不要とし、かつス
パウトを低温、低圧、短時間で、しかも確実に、容器又
は容器の蓋に設けることができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラスチックがコートされた容器又はプ
    ラスチックがコートされた蓋を有する容器の該蓋部に、
    ヒートシール層を有するプラスチック製スパウトが該ヒ
    ートシール層を介して設けられていることを特徴とする
    プラスチック製スパウト付液体食品用容器。
  2. 【請求項2】 上記容器をコートしているプラスチック
    がポリオレフィン樹脂又はポリスチレン樹脂であり、上
    記蓋をコートしているプラスチックがポリオレフィン樹
    脂又はポリエステル樹脂であり、上記スパウトがポリオ
    レフィン樹脂製であることを特徴とする請求項1記載の
    液体食品用容器。
  3. 【請求項3】 上記ヒートシール層がエチレン共重合体
    からなることを特徴とする請求項1又2記載の液体食品
    用容器。
  4. 【請求項4】 上記エチレン共重合体が線状低密度ポリ
    エチレン又はエチレン−酢酸ビニル共重合体であること
    を特徴とする請求項3記載の液体食品用容器。
  5. 【請求項5】 プラスチックがコートされた容器の開口
    周縁部又はプラスチックがコートされた蓋を有する容器
    の該蓋の開口周縁部に、プラスチックからなるスパウト
    材とヒートシール材とから一体成形されたヒートシール
    層を有するプラスチック製スパウトの該ヒートシール層
    をヒートシールすることを特徴とするプラスチック製ス
    パウト付液体食品用容器の製造方法。
  6. 【請求項6】 上記容器をコートしているプラスチック
    がポリオレフィン樹脂又はポリスチレン樹脂であり、上
    記蓋をコートしているプラスチックがポリオレフィン樹
    脂又はポリエステル樹脂であり、上記スパウト材がポリ
    オレフィン樹脂であることを特徴とする請求項5記載の
    液体食品用容器の製造方法。
  7. 【請求項7】 上記ヒートシール材がエチレン共重合体
    であることを特徴とする請求項5又6記載の液体食品用
    容器の製造方法。
  8. 【請求項8】 上記エチレン共重合体が線状低密度ポリ
    エチレン又はエチレン−酢酸ビニル共重合体であること
    を特徴とする請求項7記載の液体食品用容器の製造方
    法。
JP14657397A 1997-06-04 1997-06-04 スパウト付液体食品用容器及びその製造方法 Pending JPH10338279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14657397A JPH10338279A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 スパウト付液体食品用容器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14657397A JPH10338279A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 スパウト付液体食品用容器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10338279A true JPH10338279A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15410755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14657397A Pending JPH10338279A (ja) 1997-06-04 1997-06-04 スパウト付液体食品用容器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10338279A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001130609A (ja) * 1999-11-10 2001-05-15 Toyo Seikan Kaisha Ltd パウチ用スパウトのシール構造
JP2006290414A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層スパウト及びその製造方法
US20200079061A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-12 Nova Chemicals (International) S.A. Recyclable package with fitment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001130609A (ja) * 1999-11-10 2001-05-15 Toyo Seikan Kaisha Ltd パウチ用スパウトのシール構造
JP2006290414A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd 多層スパウト及びその製造方法
US20200079061A1 (en) * 2018-09-10 2020-03-12 Nova Chemicals (International) S.A. Recyclable package with fitment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4801041A (en) Easily-openable packaging container and lid for the same
AU628077B2 (en) Thermoplastic container
JPH02127243A (ja) 液体を殆ど透過しないカートン、注出部を保持する装置、及びその方法
JPH0219263A (ja) えら状蓋及び該えら状蓋を使用する容器の開閉方法並びに該えら状蓋の製造方法
US20050263233A1 (en) Two material over-molded fitment
JP5931340B2 (ja) 包装容器、包装容器の製造方法および製造装置
JP2005059863A (ja) 電子レンジ加熱調理用食品包装体及びその製造方法
JP4270621B2 (ja) レトルト用射出成形容器
JP4030137B2 (ja) イージーピール容器およびその製造方法
JP7062872B2 (ja) 樹脂製密閉容器
JPH10338279A (ja) スパウト付液体食品用容器及びその製造方法
JPH0350706B2 (ja)
JP7259240B2 (ja) 樹脂製密閉容器
JP3240909B2 (ja) 複合容器
JP4976033B2 (ja) 袋状容器用注出具
JP4270680B2 (ja) チューブ容器
JP4270679B2 (ja) チューブ容器
JPH02109873A (ja) 易開封性密封容器とその製造方法
WO2021177323A1 (ja) 液体紙容器材料および液体紙容器
JPS63248664A (ja) 易開封性ヒ−トシ−ルキャップ
JP3744673B2 (ja) 二重包装体の製造方法
JPH08207175A (ja) プラスチックリング付紙容器の製造方法
JPS5959444A (ja) ポリエステル容器用蓋材
JPS6396063A (ja) 易開封性容器
JP4208319B2 (ja) 成形縁枠付容器