JPH1032335A - 改良形トレンチmosゲート装置 - Google Patents

改良形トレンチmosゲート装置

Info

Publication number
JPH1032335A
JPH1032335A JP9089640A JP8964097A JPH1032335A JP H1032335 A JPH1032335 A JP H1032335A JP 9089640 A JP9089640 A JP 9089640A JP 8964097 A JP8964097 A JP 8964097A JP H1032335 A JPH1032335 A JP H1032335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
layer
thickness
silicon dioxide
gate device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9089640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4029946B2 (ja
Inventor
James D Beasom
ディー ビーソム ジェイムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harris Corp
Original Assignee
Harris Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harris Corp filed Critical Harris Corp
Publication of JPH1032335A publication Critical patent/JPH1032335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029946B2 publication Critical patent/JP4029946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28185Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation with a treatment, e.g. annealing, after the formation of the gate insulator and before the formation of the definitive gate conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28194Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28202Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation in a nitrogen-containing ambient, e.g. nitride deposition, growth, oxynitridation, NH3 nitridation, N2O oxidation, thermal nitridation, RTN, plasma nitridation, RPN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28211Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation in a gaseous ambient using an oxygen or a water vapour, e.g. RTO, possibly through a layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/518Insulating materials associated therewith the insulating material containing nitrogen, e.g. nitride, oxynitride, nitrogen-doped material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ゲート・ドレイン間容量の形成に
よる性能劣化及び降伏電圧低下が緩和されたトレンチM
OSゲート装置とその形成方法を提供する。 【解決手段】 本発明の装置は、誘電体材料の溝底層及
び側壁層を含む溝からなり厚さが制御される。厚さは溝
底層及び側壁層の厚さを別々に制御して確定される制御
された溝底対側壁の層厚比により関係付けられ、層厚比
は少なくとも1対1、好ましくは、1.2対1である。
装置の形成方法は、シリコンデバイスウェーハに溝をエ
ッチングする段階と、少なくとも1対1の制御された層
厚比により関係付けられる制御された厚さの誘電体材料
層を溝底及び側壁に形成する段階とからなる。SiO2
が誘電体材料として使用されたとき、層は熱成長SiO
2 及び堆積SiO2 の複合物からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MOSデバイスに
係り、特に、トレンチMOSゲートデバイスと、そのト
レンチMOSゲートデバイスの形成方法とに関する。
【0002】
【従来の技術】トレンチゲート構造を含むMOSトラン
ジスタは、高電流、低電圧のスイッチング応用の場合に
プレーナトランジスタよりも優れた重要な利点がある。
プレーナ構造の場合に、高い電流フローで狭窄が生じ、
上記の条件下で動作するよう意図されたトランジスタの
設計に実質的な制約を課す影響がある。DMOS(デプ
レッションMOS)デバイスのトレンチゲートは、典型
的に、ソースからドレインに延在し、熱成長二酸化珪素
の層で覆われた側壁及び溝底を有する溝を含む。内側を
覆われた溝は、ドープされた多結晶シリコンで充填され
る。トレンチゲート構造により、電流フローの制限が緩
和されるので、特定のオン抵抗の値が小さくなる。更
に、トレンチゲートは、トランジスタのボディの両側の
ソースの底から、下側のドレインまで溝の垂直側壁に沿
って延在するMOSチャネルのセルピッチを短縮させ得
る。これによりチャネル密度は増加し、チャネルのオン
抵抗への寄与が低下する。トレンチDMOSトランジス
タの構造及び性能は、ブルセア(Bulucea) とロッセン(R
ossen)とによる“高電流(100Aレンジ)スイッチン
グ用のトレンチDMOSトランジスタ技術(Trench DMOS
Transistor Technologyfor High-Current(100 A Rang
e) Switching) ”、固体電子、1991年、第34巻、
第5号、ページ493−507に記載されている。トレ
ンチゲートは、DMOSデバイスに有用である他に、I
GBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)、MCT
(MOS制御形サイリスタ)、及び他のMOSゲートデ
バイス構造に利用される点が有利である。
【0003】誘電体酸化物で内側を覆われ、溝領域内に
ある成分の島の横方向の分離を提供する手段として多結
晶シリコンで充填された溝は、米国特許第5,196,
273号及び第5,248,894号明細書に記載され
ている。この目的のため誘電体を形成する好ましい方法
は、通常の熱酸化である。成分の島の分離用の二酸化珪
素を生成するための熱酸化は、本発明のデバイス及び工
程により設けられた酸化膜の厚さの制御を必要としな
い。分離のため使用される誘電体は、非常に厚く、1
0,000オングストロームよりも厚い。このような厚
さの範囲において、酸化物は、ゲート酸化膜に関し数百
オングストオームの厚さに相当する方位依存性の1次成
長速度ではなく、全ての結晶表面上で同一の成長速度を
生じる2次成長規則に従って成長する。従って、分離の
目的のための熱成長酸化膜は、全ての表面上で本質的に
同一の厚さである。
【0004】酸化で誘発される歪みを最小限に抑えるた
め、略100オングストームの厚さの薄い熱酸化膜は、
島の表面を覆うため多少成長させられる。この薄い酸化
膜は、次に、要求された分離を与えるため、約10,0
00オングストームの厚い堆積された酸化膜で覆われ
る。この場合に、分離層は、略余すところなく堆積され
た酸化物により構成される。この分離層は、平均的な容
量が小さく、かつ、酸化物の降伏電圧が分離されるべき
最大電圧よりも高くなることを保証するため十分に厚く
する必要がある。しかし、成分の島の分離のため設けら
れた酸化膜に対し、最小の厚さ、又は、均一性の制約は
ない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】トレンチゲート構造は
高電流のトランジスタの動作に有利ではあるが、その性
能は溝底の誘電体材料に亘るゲート・ドレイン間容量の
形成により劣化される。更に、溝底の隅は、DMOSが
逆向きにバイアスされたときに電界の集中を生じさせ、
その結果として降伏電圧が低下する可能性がある。
【0006】本発明は、誘電体層のゲートトレンチの側
壁又は溝底への形成を有利に制御することにより、これ
らの影響を緩和することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のトレンチMOS
ゲートは、誘電体材料の層からなる実質的に均一に制御
された厚さの寸法を有する溝底及び側壁を有する溝によ
り構成される。本発明のトレンチMOSゲートは、上記
の実質的に均一な厚さの寸法が制御された制御された底
と側壁の層の厚さの比により関係付けられ、上記の比は
上記溝底及び側壁の各層を別々に制御することにより確
定されることを特徴とする。
【0008】更に、本発明の改良形トレンチMOSゲー
トデバイスを形成する工程は、溝底及び側壁を有する溝
をシリコンデバイスウェーハに形成する段階と、各層の
実質的に均一な厚さを別々に制御することにより制御さ
れた溝底層と側壁層との厚さの比により関係付けられた
実質的に均一な制御された厚さの寸法を有する誘電体材
料の層を、上記溝底及び上記側壁の夫々の上に形成する
段階と、上記誘電体材料の層を含む上記溝を多結晶シリ
コンで充填する段階と、トレンチゲートを形成するため
上記多結晶シリコンの上に絶縁物を塗布する段階と、上
記トレンチゲート上にパターン化された導電性金属の相
互連結を形成する段階とからなる。
【0009】トレンチMOSゲートデバイスは、溝底及
び側壁が制御された厚さの寸法を有する誘電体材料の各
層を含む溝により構成される点で好都合である。上記の
厚さの寸法は、溝底及び側壁の各誘電体層の厚さを別々
に制御することにより確定される制御された「溝底層対
側壁層の厚さの比」により関係付けられる。上記の側壁
層に対する溝底層の厚さの比は、好ましくは、少なくと
も1対1であり、より好ましくは、少なくとも1.2対
1である。
【0010】トレンチMOSゲートデバイスを形成する
工程は、シリコンデバイスウェーハ内の溝をエッチング
する段階と、制御された厚さの寸法を有する誘電体材料
の層を溝底及び側壁に形成する段階とを含む方が有利で
ある。厚さの寸法は、好ましくは、少なくとも1対1の
制御された溝底対側壁の層の厚さの比により関係付けら
れる。二酸化珪素が誘電体材料として利用されるとき、
上記の層は、好ましくは、熱成長並びに堆積させられた
二酸化珪素の複合物からなる。
【0011】誘電体層を含む溝は多結晶シリコンで充填
され、絶縁体層が多結晶シリコンの上に形成され、これ
によりトレンチゲートが形成される。パターン化された
導電性金属の相互連結がトレンチゲート上に形成され
る。上記のトレンチMOSゲートデバイスは、有利に制
御された厚さの比をなす誘電体材料の層が溝底及び側壁
に設けられ、望ましくない寄生効果による損傷を除去す
る溝を有するトレンチゲートを含む。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照してその例
に限定されることなく本発明を説明する。トレンチDM
OSトランジスタの性能を低下させる上記の影響は、ゲ
ートの溝底上の二酸化珪素層の厚さを増加させることに
より消すことが可能である。しかし、寄生効果を除去す
るための厚い溝底の酸化膜の要求と、チャネル抵抗を除
去するための溝の側壁の薄い酸化膜の要求との間は、設
計上の競合関係にある。この競合関係は、通常の結晶方
位を有するシリコン基板上にチャネル酸化膜を形成する
ため通常の熱酸化工程が使用されるとき折り合う。熱酸
化膜は、溝底の面上では比較的緩慢に成長し、溝の側壁
を形成する面のような他の面上でより急速に成長する。
かくして、例えば、500オングストロームの厚さの酸
化膜が溝の側壁上で熱成長させられたならば、同時に成
長した溝底の酸化膜は、溝底面上の成長速度が遅いた
め、355オングストロームに過ぎない。
【0013】一般的な六角形の形状が溝パターンに使用
されるとき生じ得るような多数の結晶方位が側壁に存在
するならば、熱成長酸化物は、異なる結晶方位を有する
側壁に異なる厚さの層を形成する。チャネル抵抗は、チ
ャネル区間の酸化膜が厚くなるのに伴って大きくなる。
これは、ゲート酸化物の結晶依存性成長速度の別の望ま
しくない影響である。
【0014】上記の問題は、本発明の好ましい実施例に
従ってトレンチゲートのため複合酸化物形成工程を使用
することにより実質的に解決される。ゲート酸化物の第
1の部分は、低い界面準位濃度を得るため熱酸化により
形成される、残りのゲート酸化物は、(溝底のような)
水平面上で(側壁のような)垂直面上よりも高い堆積速
度を有するCVD(気相成長法)により形成される。よ
り高速の水平面上の堆積速度は、より低速の上記面上の
熱酸化物成長速度を補償するので、複合酸化膜は側壁よ
りも溝底でより厚くすることが可能である。
【0015】本発明に従ってゲート酸化物を堆積させる
ため有効なシステムは、ノベルス社(Novellus Corp.)か
ら入手可能なノベルス コンセプト 1(Novellus Conc
ept1)誘電体堆積装置を利用する。かかるシステムは、
水平面対垂直面の約2対1の堆積速度比でプラズマCV
D法により酸化物を堆積させ得る。1.5対1よりも大
きい比の方がより好ましい。
【0016】かくして、全体的な層の厚さが500オン
グストロームの側壁を有する複合酸化物は、以下のよう
に溝の側壁上と溝底上に形成される。250オングスト
ロームの熱酸化膜が、同時に成長した溝底上の177オ
ングストロームの層と共に、溝の側壁上で成長させられ
る。250オングストロームの酸化物の層が成長した酸
化物を覆って側壁上に堆積され、一方、500オングス
トロームの厚さの酸化膜が同時に溝の底に堆積される。
この複合ゲート酸化物形成工程の結果として、500オ
ングストロームの厚さの側壁の酸化膜と、677オング
ストロームの厚さの溝底の酸化膜とが得られる。これに
より、寄生特性の効果を抑制するために溝底の酸化膜を
より厚くし、チャネル抵抗を最小限に抑えるため側壁の
酸化膜をより薄くするという望ましい結果が得られる。
従来の誘電体成長工程の場合、側壁酸化膜の方が溝底酸
化膜よりも厚いという上記の結果とは逆の結果が得られ
る。
【0017】側壁酸化膜に対する溝底酸化膜の厚さの比
は、熱酸化膜の堆積酸化膜に対する厚さの比を調整する
ことにより広い範囲に亘って調整可能である。本発明の
工程を使用することにより、デバイスの性能は、従来の
熱酸化工程を用いて実現不可能な程度まで最適化され
る。
【0018】
【実施例】図1は、DMOSトランジスタのトレンチゲ
ート構造100を概略的に示す図である。基板101は
+ シリコンウェーハであり、その上にドレイン領域1
02を与えるN- 層が成長させられる。P- ボディ領域
103はドーピングにより形成され、N+ ソース領域1
04は、マスクされたイオン注入によりボディ領域10
3に形成される。ボディ領域103の拡散とソース領域
104の拡散との間の差は、チャネル105の長さを画
定する。
【0019】パターン化されたエッチングにより形成さ
れた溝(トレンチ)106は、ソース領域104及びボ
ディ領域103の一部の中を通ってドレイン領域102
内に延在する。溝106は、側壁107及び溝底(平坦
部)108を有する。側壁107及び溝底108は、夫
々、二酸化珪素SiO2 の層109及び110を含む。
溝底層110の厚さは、側壁層109の厚さよりも大き
い。層109及び110は、熱成長させられた二酸化珪
素及び堆積させられた二酸化珪素からなる複合物であ
る。溝106は、高ドープト多結晶シリコン111を更
に含む。絶縁体層112は、多結晶シリコン111上に
形成され、ソース領域104とドレイン領域102との
間にゲートを形成する。本発明のDMOSトランジスタ
は、図1には示されない密着アパーチャ、相互連結金
属、及び、金属上のパターン化された誘電体保護層を形
成することによりトレンチゲート構造100から得られ
る。
【0020】好ましい一実施例において、層109及び
110に含まれた複合酸化物は、酸素雰囲気内のシリコ
ンの反応により生成された熱成長した二酸化珪素と、揮
発性シリコン含有化合物の反応物の堆積により得られた
堆積した二酸化珪素とからなる。更に、好ましい一実施
例において、約300乃至3,000オングストローム
の範囲内に収まる溝底層110の厚さは、200乃至
1,500オングストロームの範囲内に収まる側壁層1
09の厚さよりも大きい。
【0021】低い電圧の応用の場合に、スイッチングデ
バイス内の個別の小さいトランジスタの周辺面積比は、
最小の特定のオン抵抗を実現するため、最大にすること
が可能である。この目的を達成するために重要な因子
は、デバイスのゲートトポロジーである。トランジスタ
に内包された溝106は、オープンセル方式のストライ
プ状トポロジー(open-cell stripe topology) を有し、
或いは、好ましくは、クローズドセル方式のセルラ状ト
ポロジー(closed-cell cellurar topology) を有する。
更に、溝106のセルラトポロジーは四角形、好ましく
は、六角形構造である。
【0022】DMOSトランジスタ用のトレンチゲート
デバイスを製造するため有効な工程手順は、正しい縮尺
ではない図2の(A)乃至(G)に示される。上記工程
は、結晶方位のN+ 層201を有するシリコンウェーハ
200から始まる。図2の(A)において、ドレイン領
域202を与えるN- シリコン層は、通常のエピタキシ
ャル成長法を用いて層201上で成長させられる。層2
02の厚さ及び抵抗率は、オン抵抗を最小限に抑えると
共に、所望の降伏電圧を維持するべく選択される。
【0023】図2の(B)において、P+ ボディ接点2
03は、低抵抗ボディ接点として動作するように、ウェ
ーハ面の選択された領域へのマスクされたイオン注入及
び拡散により選択的に形成される。或いは、ボディ接点
203は、後の工程で形成してもよく、又は、省略して
もよい。図2の(C)において、P+ ボディ接点203
に重なり合うP- ボディ領域204が形成される。ボデ
ィ領域204のドーピングプロファイルは、ソース及び
トレンチゲートがボディ内に形成された後、所望の閾値
電圧が得られるように選択される。ボディ注入の深度は
約2ミクロンである。
【0024】図2の(D)において、N+ ソース領域2
05は、ボディ接点203に接するようにマスクされた
イオン注入によりボディ領域204に形成される。ソー
ス領域205の深度は、約1ミクロンが便宜であり、所
望のチャネル長が得られるように選択される。ボディ拡
散の深度とソース拡散の深度との間の差であるチャネル
長は、約1ミクロンである。
【0025】図2の(E)において、溝パターンは適当
なマスクに形成され、溝206は、RIE(反応性イオ
ンエッチング)によりソース領域205及びボディ領域
204の露光部分を通して下にあるドレイン領域202
内にエッチングされる。複合ゲート酸化物は、熱成長さ
せられ、露光された溝の側壁及び溝底に堆積させられた
酸化物から形成され、側壁酸化膜207及び溝底酸化膜
208を生じる。好ましくは、複合ゲート酸化物は、上
記の方法で形成される。ゲート酸化物の形成後、溝20
6の残りの部分は、図2の(F)に示されるように、多
結晶シリコン209で充填され、多結晶シリコン209
は、例えば、化学的−機械的なプレーナ化によりプレー
ナ化処理を施される。
【0026】デバイスの製造は、図2の(G)に示され
るように、酸化物絶縁体210をゲート多結晶シリコン
209上に形成し、絶縁体の中を通してソース領域、ボ
ディ接点、及びゲート領域(図示しない)まで密着形ア
パーチャを形成し、パターン化された導電性金属の相互
連結211を塗布し、相互連結211の上に誘電体保護
層212を塗布することにより終了する。
【0027】デバイスの内部のセルラ部分には現れない
ので図示されないドレインボディ接合降伏を最大化する
構造(drain body junction breakdown maximization st
ructures) が、デバイスの周辺に形成される。複合ゲー
ト酸化物の熱成長部分は、例えば、900°CのO2
で結晶面100上に175オングストロームの厚さまで
成長させられる。HClのような塩素含有化合物が金属
の不純物を除去するため酸化雰囲気内に含まれる。
【0028】複合酸化物の堆積部分は、ノベルス製のプ
ラズマCVD堆積システムを用いて、例えば、水平面上
に500オングストロームの厚さまで形成される。O2
及びTEOS(テトラエトキシレン)ソースガスは、約
400°Cの堆積温度で利用される。堆積した酸化物
は、堆積後に、随意的に少量の酸素濃度を含有する窒素
雰囲気中の950°Cの拡散炉内でアニーリング処理を
施すことにより密度が高められる。
【0029】トレンチゲート構造内の側壁よりも溝底の
方に厚い酸化物の層を生成する本発明の工程の他の実施
例は、一定に縮尺されていない図3の(A)乃至(C)
に示される。トレンチのエッチング段階中の工程は、図
2の(A)乃至(E)について説明した工程と同様であ
る。トレンチのエッチング後、水平及び垂直の両方の全
表面を覆う第1のゲート酸化膜301が、例えば、70
0オングストロームの側壁の厚さまで熱成長される。約
1000オングストームの厚さのシリコン窒化膜302
は、LPCVD(減圧気相成長)法により酸化膜301
の上に堆積させられる(図3の(A)を参照のこと)。
【0030】図3の(B)に示されるように、溝底及び
ウェーハ上面の窒化膜302の部分は、水平面上の材料
だけを破壊するマスクされていない異方性の反応性イオ
ンエッチングにより除去される。上記水平面は、エッチ
ング室内のエッチングイオンの飛翔方向と直交してい
る。第2のゲート酸化物の部分からなる層303は、次
に、溝底を含む窒化物により覆われていない表面上に、
例えば、1000オングストロームの全体的な厚さを与
えるため成長させられる。残りの垂直窒化膜302は、
周知の局部的な酸化工程による酸化から側壁を保護す
る。残りの窒化膜302は、好ましくは、酸化膜303
の形成後に取り除かれる。これにより、図3の(C)に
示す如く、溝206には、側壁上の層301により設け
られた700オングストロームの酸化膜と、層301及
び層303により溝底に設けられた、望ましくは、厚さ
1000オングストームの酸化膜とが残される。溝20
6は、ドープされた多結晶シリコンにより充填され、ト
ランジスタの構造は、図2の(F)乃至(G)に示され
たように完成される。
【0031】本発明のデバイス及び工程において、好ま
しくは、熱成長及び堆積酸化物の複合物からなるデバイ
ス内のトレンチゲート酸化膜は、十分に薄いので低いオ
ン抵抗を与えることが可能であり、かつ、側壁面上に等
しい電流フローを与えるため側壁上に一定の厚さを有す
る。その界面電荷準位は、小さい制御された閾値電圧を
与え得るように十分に低く、並びに、その溝底は、容量
を最小限に抑え、かつ、要求された酸化物及び接合の降
伏を与えるために十分の厚さがある。
【0032】図4は、絶縁ゲートバイポーラトランジス
タ用のトレンチゲート構造400の一実施例の概略図で
ある。トレンチゲート構造400は、P+ 形基板401
と、N- 形エピタキシャル層402と、ボディ403と
を含む。基板401は絶縁ゲートバイポーラトランジス
タのゲートである。軽ドープト層402は、デバイスが
オフされたとき、高電圧を維持するドリフト層である。
トレンチゲート構造400の残りの成分は、図1のトレ
ンチゲート構造100に示された成分と同じである。ト
レンチゲート構造400の溝106の側壁107及び溝
底108上の夫々の酸化膜109及び110の厚さは、
トレンチゲート構造100に関して説明したように制御
される方が有利である。
【0033】図5は、他の実施例として、P形のMOS
制御形サイリスタのトレンチゲート構造500が示され
ている。トレンチゲート構造500はN+ 基板501を
含み、N+ 基板501の上にはP- エピタキシャル層5
02が成長させられる。トレンチゲート構造500は、
N形ドリフト領域503、P形ボディ504及びP+
ノード領域505を更に有する。基板501はカソード
領域を設ける。全ての領域がトレンチゲート構造500
について説明された領域の導電性タイプと逆の導電性タ
イプを有するように構成された類似したゲート構造は、
N形のMOS制御形サイリスタに使用される。絶縁体層
506は、多結晶シリコン111上に形成される。トレ
ンチゲート構造500に示された他の成分は、図1のト
レンチゲート構造100について説明した成分と同じで
ある。上記の実施例と同様に、トレンチゲート構造50
0の酸化膜109及び110は、厚さの比が有利に制御
されることを特徴とする。
【0034】図2の(A)乃至(G)と、図3の(A)
乃至(C)とを参照して説明したDMOSトランジスタ
ゲートデバイスと類似した工程手順が、溝底と側壁の厚
さの比が制御される本発明の他の実施例を構成するため
利用される。溝底及び側壁が誘電体材料の層を含む溝に
より構成されるトレンチMOSゲートデバイスは、制御
された厚さの寸法を有する。上記の厚さの寸法は、溝底
及び側壁の各誘電体層の厚さを別々に制御することによ
り確定される制御された側壁の層の厚さに対する溝底の
層の厚さの比により関係付けられる。上記の溝底層対側
壁層の厚さの比は、少なくとも1対1であり、好ましく
は、少なくとも1.2対1である。トレンチMOSゲー
トデバイスを形成する工程は、シリコンデバイスウェー
ハに溝をエッチングする段階と、好ましくは、少なくと
も1対1である制御された溝底層対側壁層の厚さの比に
より関係付けられる制御された厚さの寸法を有する誘電
体材料の層を溝底及び側壁に形成する段階とからなる。
二酸化珪素が誘電体材料として使用されたとき、上記の
層は、好ましくは、熱成長された二酸化珪素及び堆積さ
れた二酸化珪素の複合物からなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のDMOSトランジスタのトレンチゲー
ト構造の概略図である。
【図2】本発明の製造工程の一実施例を概略的に示す図
である。
【図3】本発明の製造工程の他の実施例を概略的に示す
図である。
【図4】本発明の絶縁ゲートバイポーラトランジスタの
トレンチゲート構造の概略図である。
【図5】本発明のMOS制御形サイリスタのトレンチゲ
ート構造の概略図である。
【符号の説明】
100,400,500 トレンチゲート構造 101,401,501 基板 102,202 ドレイン領域 103,204,403,504 ボディ領域 104,205 ソース領域 105 チャネル 106 溝 107 側壁 108 溝底 109,110 二酸化珪素の層 111,209 多結晶シリコン 112,506 絶縁体層 200 シリコンウェーハ 201 N+ 層 203 P+ ボティ接点 207 側壁酸化膜 208 溝底酸化膜 210 酸化物絶縁体 211 相互連結 212 誘電体保護層 301 第1のゲート酸化膜 302 シリコン窒化膜 303 第2のゲート酸化膜 402,502 エピタキシャル層 503 ドリフト領域 505 アノード領域

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御された厚さの寸法を有する誘電体材
    料の溝底層及び側壁層の各層からなる溝底及び側壁を含
    む溝により構成されたトレンチMOSゲート装置であっ
    て、 実質的に均一な上記の厚さの寸法は、上記溝底層及び上
    記側壁層の各層の実質的に均一な厚さを別々に制御する
    ことにより確定される制御された溝底層対側壁層の厚さ
    の比により関係付けられることを特徴とするトレンチM
    OSゲート装置。
  2. 【請求項2】 上記誘電体材料は二酸化珪素からなる請
    求項1記載のトレンチMOSゲート装置。
  3. 【請求項3】 上記溝底層対側壁層の厚さの比は少なく
    とも1対1であり、好ましくは、上記厚さの比は少なく
    とも1.2対1であり、 上記二酸化珪素の溝底層は300乃至3,000オング
    ストロームの厚さを有し、好ましくは、上記側壁層は2
    00乃至1,500オングストームの厚さを有すること
    を特徴とする請求項1又は2記載のトレンチMOSゲー
    ト装置。
  4. 【請求項4】 上記トレンチゲートは上記溝の中に設け
    られたドープト多結晶シリコンを含み、 上記溝は、オープンセル方式のストライプ状トポロジ
    ー、又は、クローズドセル方式のセルラ状トポロジーを
    有することを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか
    1項記載のトレンチMOSゲート装置。
  5. 【請求項5】 上記溝は実質的に四角形又は六角形のセ
    ルラ状トポロジーを有することを特徴とする請求項4記
    載のトレンチMOSゲート装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至3のうちいずれか1項記載
    のトレンチMOSゲート装置含む半導体装置。
  7. 【請求項7】 DMOSトランジスタ、絶縁ゲートバイ
    ポーラトランジスタ、又は、MOS制御形サイリスタで
    あることを特徴とする請求項6記載の半導体装置。
  8. 【請求項8】 上記溝底層及び上記側壁層の各層は、熱
    成長した二酸化珪素及び堆積した二酸化珪素の複合物か
    らなり、 上記熱成長した二酸化珪素は、酸素含有雰囲気中のシリ
    コンの反応生成物からなることを特徴とする請求項1乃
    至5のうちいずれか1項記載のトレンチMOSゲート装
    置。
  9. 【請求項9】 上記堆積した二酸化珪素は、気相成長さ
    れた揮発性シリコン含有化合物の反応生成物からなるこ
    とを特徴とする請求項8記載のトレンチMOSゲート装
    置。
  10. 【請求項10】 溝底及び側壁を有する溝をシリコンデ
    バイスウェーハに形成する段階と、 溝底層及び側壁層の各層の実質的に均一な厚さを別々に
    制御することにより制御された溝底層対側壁層の厚さの
    比によって関係付けられた実質的に均一な制御された厚
    さの寸法を有する誘電体材料の各層を上記溝底及び上記
    側壁の上に形成する段階と、 上記誘電体材料の層を含有する上記溝を多結晶シリコン
    で充填する段階と、 トレンチゲートを形成するよう上記多結晶シリコン上に
    絶縁体を塗布する段階と、 パターン化された導電性金属の相互連結を上記トレンチ
    ゲート上に形成する段階とからなる、改良形トレンチM
    OSゲートデバイスを形成する方法。
  11. 【請求項11】 上記金属の相互連結の上に誘電体保護
    層を更に有し、 上記溝内の上記誘電体材料の層は二酸化珪素からなり、
    上記溝底層対側壁層の厚さの比は少なくとも1対1であ
    り、好ましくは、上記比は少なくとも1.2対1である
    ことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 上記二酸化珪素の溝底層は300乃至
    3,000オングストロームの厚さを有し、好ましく
    は、上記二酸化珪素の側壁層は200乃至1,500オ
    ングストロームの厚さを有し、 上記溝底層及び上記側壁層の各層は、熱成長した二酸化
    珪素及び堆積した二酸化珪素の複合物により構成され、 上記熱成長した二酸化珪素は、700°C乃至1,05
    0°Cの温度、又は、好ましくは、約300°C乃至8
    00°Cの温度で行われた酸素含有雰囲気中のシリコン
    の反応生成物からなることを特徴とする請求項10記載
    の方法。
  13. 【請求項13】 上記二酸化珪素の堆積後に、上記堆積
    した二酸化珪素をアニーリング処理する段階と、 上記側壁からシリコン窒化物の層を除去する段階とを更
    に有する請求項10乃至12のうちいずれか1項記載の
    方法。
JP08964097A 1996-04-10 1997-04-08 トレンチmosゲート装置 Expired - Fee Related JP4029946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US636904 1996-04-10
US08/636,904 US5770878A (en) 1996-04-10 1996-04-10 Trench MOS gate device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1032335A true JPH1032335A (ja) 1998-02-03
JP4029946B2 JP4029946B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=24553828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08964097A Expired - Fee Related JP4029946B2 (ja) 1996-04-10 1997-04-08 トレンチmosゲート装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5770878A (ja)
EP (1) EP0801426B1 (ja)
JP (1) JP4029946B2 (ja)
DE (1) DE69738681D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004500716A (ja) * 2000-03-17 2004-01-08 ゼネラル セミコンダクター,インク. トレンチゲート電極を有する二重拡散金属酸化膜半導体トランジスタ及びその製造方法
JP2005510087A (ja) * 2001-11-15 2005-04-14 ゼネラル セミコンダクター,インク. ゲート電荷が低いトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ
WO2006134810A1 (ja) * 2005-06-14 2006-12-21 Rohm Co., Ltd. 半導体デバイス
JP2007043209A (ja) * 2006-11-15 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp トレンチ構造を有する半導体装置及びその製造方法
KR100700322B1 (ko) * 1999-05-25 2007-03-29 리차드 케이. 윌리엄즈 복수의 두께를 갖는 게이트 산화물층을 구비한 트렌치반도체 장치 및 이를 제조하는 프로세스
JP2014154739A (ja) 2013-02-12 2014-08-25 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
US11819331B2 (en) 2021-12-08 2023-11-21 Biosense Webster (Israel) Ltd. Visualization of epicardial and endocardial electroanatomical maps

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3502531B2 (ja) * 1997-08-28 2004-03-02 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
JPH1174513A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Nec Kansai Ltd 絶縁ゲート型半導体装置およびその製造方法
US6429481B1 (en) * 1997-11-14 2002-08-06 Fairchild Semiconductor Corporation Field effect transistor and method of its manufacture
US5990515A (en) * 1998-03-30 1999-11-23 Advanced Micro Devices, Inc. Trenched gate non-volatile semiconductor device and method with corner doping and sidewall doping
US6097061A (en) * 1998-03-30 2000-08-01 Advanced Micro Devices, Inc. Trenched gate metal oxide semiconductor device and method
US6285054B1 (en) 1998-03-30 2001-09-04 Advanced Micro Devices, Inc. Trenched gate non-volatile semiconductor device with the source/drain regions spaced from the trench by sidewall dopings
US6225659B1 (en) 1998-03-30 2001-05-01 Advanced Micro Devices, Inc. Trenched gate semiconductor device and method for low power applications
US6194741B1 (en) * 1998-11-03 2001-02-27 International Rectifier Corp. MOSgated trench type power semiconductor with silicon carbide substrate and increased gate breakdown voltage and reduced on-resistance
US6222231B1 (en) * 1999-02-25 2001-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device of high breakdown voltage using semiconductive film and its manufacturing method
US6706604B2 (en) * 1999-03-25 2004-03-16 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing a trench MOS gate device
US6413822B2 (en) 1999-04-22 2002-07-02 Advanced Analogic Technologies, Inc. Super-self-aligned fabrication process of trench-gate DMOS with overlying device layer
US6198127B1 (en) * 1999-05-19 2001-03-06 Intersil Corporation MOS-gated power device having extended trench and doping zone and process for forming same
US7084456B2 (en) * 1999-05-25 2006-08-01 Advanced Analogic Technologies, Inc. Trench MOSFET with recessed clamping diode using graded doping
US6245615B1 (en) * 1999-08-31 2001-06-12 Micron Technology, Inc. Method and apparatus on (110) surfaces of silicon structures with conduction in the <110> direction
US6383871B1 (en) * 1999-08-31 2002-05-07 Micron Technology, Inc. Method of forming multiple oxide thicknesses for merged memory and logic applications
US20030060013A1 (en) * 1999-09-24 2003-03-27 Bruce D. Marchant Method of manufacturing trench field effect transistors with trenched heavy body
US6265304B1 (en) * 1999-10-05 2001-07-24 Advanced Micron Devices, Inc. Controlling an etching process of multiple layers based upon thickness ratio of the dielectric layers
US6285057B1 (en) * 1999-11-17 2001-09-04 National Semiconductor Corporation Semiconductor device combining a MOSFET structure and a vertical-channel trench-substrate field effect device
US6271080B1 (en) 1999-12-16 2001-08-07 International Business Machines Corporation Structure and method for planar MOSFET DRAM cell free of wordline gate conductor to storage trench overlay sensitivity
US6246090B1 (en) * 2000-03-14 2001-06-12 Intersil Corporation Power trench transistor device source region formation using silicon spacer
DE10026924A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-20 Infineon Technologies Ag Kompensationsbauelement
US6921939B2 (en) * 2000-07-20 2005-07-26 Fairchild Semiconductor Corporation Power MOSFET and method for forming same using a self-aligned body implant
US6444528B1 (en) 2000-08-16 2002-09-03 Fairchild Semiconductor Corporation Selective oxide deposition in the bottom of a trench
US6696726B1 (en) 2000-08-16 2004-02-24 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical MOSFET with ultra-low resistance and low gate charge
US6437386B1 (en) 2000-08-16 2002-08-20 Fairchild Semiconductor Corporation Method for creating thick oxide on the bottom surface of a trench structure in silicon
US7745289B2 (en) 2000-08-16 2010-06-29 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a FET having ultra-low on-resistance and low gate charge
US6611037B1 (en) * 2000-08-28 2003-08-26 Micron Technology, Inc. Multi-trench region for accumulation of photo-generated charge in a CMOS imager
US6916745B2 (en) 2003-05-20 2005-07-12 Fairchild Semiconductor Corporation Structure and method for forming a trench MOSFET having self-aligned features
US6803626B2 (en) 2002-07-18 2004-10-12 Fairchild Semiconductor Corporation Vertical charge control semiconductor device
US7132712B2 (en) 2002-11-05 2006-11-07 Fairchild Semiconductor Corporation Trench structure having one or more diodes embedded therein adjacent a PN junction
US6710403B2 (en) * 2002-07-30 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Dual trench power MOSFET
US6818513B2 (en) 2001-01-30 2004-11-16 Fairchild Semiconductor Corporation Method of forming a field effect transistor having a lateral depletion structure
FI120310B (fi) * 2001-02-13 2009-09-15 Valtion Teknillinen Parannettu menetelmä erittyvien proteiinien tuottamiseksi sienissä
US6445194B1 (en) 2001-02-16 2002-09-03 International Business Machines Corporation Structure and method for electrical method of determining film conformality
DE10114956C2 (de) * 2001-03-27 2003-06-18 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen einer dielektrischen Schicht als Isolatorschicht für einen Grabenkondensator
JP4073176B2 (ja) * 2001-04-02 2008-04-09 新電元工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
US6657256B2 (en) * 2001-05-22 2003-12-02 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS transistor having a zener diode for protection from electro-static discharge
US7291884B2 (en) * 2001-07-03 2007-11-06 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide
US6849898B2 (en) 2001-08-10 2005-02-01 Siliconix Incorporated Trench MIS device with active trench corners and thick bottom oxide
US6764906B2 (en) 2001-07-03 2004-07-20 Siliconix Incorporated Method for making trench mosfet having implanted drain-drift region
US7009247B2 (en) 2001-07-03 2006-03-07 Siliconix Incorporated Trench MIS device with thick oxide layer in bottom of gate contact trench
US7033876B2 (en) 2001-07-03 2006-04-25 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide and process for manufacturing the same
US6709930B2 (en) * 2002-06-21 2004-03-23 Siliconix Incorporated Thicker oxide formation at the trench bottom by selective oxide deposition
WO2003015180A2 (en) * 2001-08-10 2003-02-20 Siliconix Incorporated Mis device having a trench gate electrode and method of making the same
US6765247B2 (en) * 2001-10-12 2004-07-20 Intersil Americas, Inc. Integrated circuit with a MOS structure having reduced parasitic bipolar transistor action
US6559014B1 (en) * 2001-10-15 2003-05-06 Advanced Micro Devices, Inc. Preparation of composite high-K / standard-K dielectrics for semiconductor devices
US7061066B2 (en) 2001-10-17 2006-06-13 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky diode using charge balance structure
TW511297B (en) * 2001-11-21 2002-11-21 Mosel Vitelic Inc Manufacture method of DMOS transistor
US6781196B2 (en) * 2002-03-11 2004-08-24 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS transistor having improved trench structure
US6784505B2 (en) * 2002-05-03 2004-08-31 Fairchild Semiconductor Corporation Low voltage high density trench-gated power device with uniformly doped channel and its edge termination technique
US7012005B2 (en) * 2002-06-25 2006-03-14 Siliconix Incorporated Self-aligned differential oxidation in trenches by ion implantation
US8080459B2 (en) * 2002-09-24 2011-12-20 Vishay-Siliconix Self aligned contact in a semiconductor device and method of fabricating the same
US7033891B2 (en) 2002-10-03 2006-04-25 Fairchild Semiconductor Corporation Trench gate laterally diffused MOSFET devices and methods for making such devices
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US6710418B1 (en) 2002-10-11 2004-03-23 Fairchild Semiconductor Corporation Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same
GB0229210D0 (en) * 2002-12-14 2003-01-22 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacture of a trench semiconductor device
TWI223448B (en) * 2003-04-29 2004-11-01 Mosel Vitelic Inc DMOS device having a trenched bus structure
US7652326B2 (en) 2003-05-20 2010-01-26 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
KR100994719B1 (ko) * 2003-11-28 2010-11-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 슈퍼정션 반도체장치
JP4059846B2 (ja) * 2003-12-26 2008-03-12 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7368777B2 (en) 2003-12-30 2008-05-06 Fairchild Semiconductor Corporation Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same
US20050199918A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Daniel Calafut Optimized trench power MOSFET with integrated schottky diode
WO2006011882A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-02 Advanced Analogic Technologies, Inc. Trench mosfet with recessed clamping diode
US7352036B2 (en) 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
US20060108635A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Alpha Omega Semiconductor Limited Trenched MOSFETS with part of the device formed on a (110) crystal plane
CN101185169B (zh) 2005-04-06 2010-08-18 飞兆半导体公司 沟栅场效应晶体管及其形成方法
US20070157516A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Fischer Bernhard A Staged modular hydrocarbon reformer with internal temperature management
US7446374B2 (en) 2006-03-24 2008-11-04 Fairchild Semiconductor Corporation High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture
US7319256B1 (en) 2006-06-19 2008-01-15 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together
CN101536164B (zh) * 2006-09-27 2012-06-20 巨能半导体股份有限公司 具有凹陷场板的功率金属氧化物半导体场效应晶体管
US7705426B2 (en) * 2006-11-10 2010-04-27 International Business Machines Corporation Integration of a SiGe- or SiGeC-based HBT with a SiGe- or SiGeC-strapped semiconductor device
US9437729B2 (en) * 2007-01-08 2016-09-06 Vishay-Siliconix High-density power MOSFET with planarized metalization
US9947770B2 (en) * 2007-04-03 2018-04-17 Vishay-Siliconix Self-aligned trench MOSFET and method of manufacture
JP2010541212A (ja) 2007-09-21 2010-12-24 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション 電力デバイスのための超接合構造及び製造方法
US9484451B2 (en) 2007-10-05 2016-11-01 Vishay-Siliconix MOSFET active area and edge termination area charge balance
JP5587535B2 (ja) * 2007-11-14 2014-09-10 ローム株式会社 半導体装置
US20100013009A1 (en) * 2007-12-14 2010-01-21 James Pan Structure and Method for Forming Trench Gate Transistors with Low Gate Resistance
US7772668B2 (en) 2007-12-26 2010-08-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with multiple channels
US8680658B2 (en) * 2008-05-30 2014-03-25 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Conductive clip for semiconductor device package
US20120273916A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Yedinak Joseph A Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture
US8174067B2 (en) 2008-12-08 2012-05-08 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics
US9443974B2 (en) * 2009-08-27 2016-09-13 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET device fabrication
US9425306B2 (en) 2009-08-27 2016-08-23 Vishay-Siliconix Super junction trench power MOSFET devices
US9431530B2 (en) * 2009-10-20 2016-08-30 Vishay-Siliconix Super-high density trench MOSFET
CN101814527A (zh) * 2010-04-22 2010-08-25 复旦大学 一种使用光电子注入进行电导调制的功率器件与方法
FR2960097A1 (fr) * 2010-05-11 2011-11-18 St Microelectronics Tours Sas Composant de protection bidirectionnel
US8319290B2 (en) 2010-06-18 2012-11-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques
US8786010B2 (en) 2011-04-27 2014-07-22 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8673700B2 (en) 2011-04-27 2014-03-18 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8836028B2 (en) 2011-04-27 2014-09-16 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8772868B2 (en) 2011-04-27 2014-07-08 Fairchild Semiconductor Corporation Superjunction structures for power devices and methods of manufacture
US8872278B2 (en) 2011-10-25 2014-10-28 Fairchild Semiconductor Corporation Integrated gate runner and field implant termination for trench devices
US9842911B2 (en) 2012-05-30 2017-12-12 Vishay-Siliconix Adaptive charge balanced edge termination
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
WO2016028943A1 (en) 2014-08-19 2016-02-25 Vishay-Siliconix Electronic circuit
CN106575666B (zh) 2014-08-19 2021-08-06 维西埃-硅化物公司 超结金属氧化物半导体场效应晶体管
CN109309123B (zh) * 2017-07-28 2020-11-10 联华电子股份有限公司 半导体元件及其制作方法
CN116487418B (zh) * 2023-06-20 2023-09-08 合肥晶合集成电路股份有限公司 半导体结构及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102579A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH03211885A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Matsushita Electron Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH05506335A (ja) * 1991-01-31 1993-09-16 シリコニックス・インコーポレイテッド 電力用mos電界効果トランジスタ
JPH06132539A (ja) * 1992-10-22 1994-05-13 Toshiba Corp 半導体装置
JPH07135313A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH07249770A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH07326738A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5565463A (en) * 1978-11-13 1980-05-16 Semiconductor Res Found Semiconductor device
US4379307A (en) 1980-06-16 1983-04-05 Rockwell International Corporation Integrated circuit chip transmission line
DE3279831D1 (en) 1981-10-09 1989-08-24 Honeywell Inc Integrated semiconductor device and method of fabricating said device
US4546367A (en) * 1982-06-21 1985-10-08 Eaton Corporation Lateral bidirectional notch FET with extended gate insulator
US4589193A (en) * 1984-06-29 1986-05-20 International Business Machines Corporation Metal silicide channel stoppers for integrated circuits and method for making the same
JPS6118167A (ja) * 1984-07-04 1986-01-27 Hitachi Ltd 半導体装置
US4767722A (en) * 1986-03-24 1988-08-30 Siliconix Incorporated Method for making planar vertical channel DMOS structures
US4941026A (en) * 1986-12-05 1990-07-10 General Electric Company Semiconductor devices exhibiting minimum on-resistance
JP2647884B2 (ja) * 1988-01-27 1997-08-27 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
US4992838A (en) * 1988-02-29 1991-02-12 Texas Instruments Incorporated Vertical MOS transistor with threshold voltage adjustment
US4967245A (en) * 1988-03-14 1990-10-30 Siliconix Incorporated Trench power MOSFET device
US5016068A (en) * 1988-04-15 1991-05-14 Texas Instruments Incorporated Vertical floating-gate transistor
US5040034A (en) * 1989-01-18 1991-08-13 Nissan Motor Co., Ltd. Semiconductor device
US4992390A (en) * 1989-07-06 1991-02-12 General Electric Company Trench gate structure with thick bottom oxide
US5248894A (en) * 1989-10-03 1993-09-28 Harris Corporation Self-aligned channel stop for trench-isolated island
US5196373A (en) * 1990-08-06 1993-03-23 Harris Corporation Method of making trench conductor and crossunder architecture
CA2072277A1 (en) 1991-07-03 1993-01-04 Nobuo Shiga Inductance element
JPH05335582A (ja) * 1992-05-27 1993-12-17 Omron Corp 縦型mosfet装置およびその製造方法
US5385853A (en) * 1992-12-02 1995-01-31 International Business Machines Corporation Method of fabricating a metal oxide semiconductor heterojunction field effect transistor (MOSHFET)
WO1994017558A1 (en) 1993-01-29 1994-08-04 The Regents Of The University Of California Monolithic passive component
US5410170A (en) * 1993-04-14 1995-04-25 Siliconix Incorporated DMOS power transistors with reduced number of contacts using integrated body-source connections
JPH07245400A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Toshiba Corp 電界効果型トランジスタとその製造方法
US5468982A (en) * 1994-06-03 1995-11-21 Siliconix Incorporated Trenched DMOS transistor with channel block at cell trench corners
US5424231A (en) * 1994-08-09 1995-06-13 United Microelectronics Corp. Method for manufacturing a VDMOS transistor
US5581100A (en) * 1994-08-30 1996-12-03 International Rectifier Corporation Trench depletion MOSFET
JP3155894B2 (ja) * 1994-09-29 2001-04-16 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02102579A (ja) * 1988-10-12 1990-04-16 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JPH03211885A (ja) * 1990-01-17 1991-09-17 Matsushita Electron Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH05506335A (ja) * 1991-01-31 1993-09-16 シリコニックス・インコーポレイテッド 電力用mos電界効果トランジスタ
JPH06132539A (ja) * 1992-10-22 1994-05-13 Toshiba Corp 半導体装置
JPH07135313A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH07249770A (ja) * 1994-03-10 1995-09-26 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JPH07326738A (ja) * 1994-05-30 1995-12-12 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100700322B1 (ko) * 1999-05-25 2007-03-29 리차드 케이. 윌리엄즈 복수의 두께를 갖는 게이트 산화물층을 구비한 트렌치반도체 장치 및 이를 제조하는 프로세스
JP2004500716A (ja) * 2000-03-17 2004-01-08 ゼネラル セミコンダクター,インク. トレンチゲート電極を有する二重拡散金属酸化膜半導体トランジスタ及びその製造方法
JP2005510087A (ja) * 2001-11-15 2005-04-14 ゼネラル セミコンダクター,インク. ゲート電荷が低いトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ
WO2006134810A1 (ja) * 2005-06-14 2006-12-21 Rohm Co., Ltd. 半導体デバイス
JP2006351652A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Rohm Co Ltd 半導体デバイス
US7939884B2 (en) 2005-06-14 2011-05-10 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
JP2007043209A (ja) * 2006-11-15 2007-02-15 Mitsubishi Electric Corp トレンチ構造を有する半導体装置及びその製造方法
JP2014154739A (ja) 2013-02-12 2014-08-25 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
US9059237B2 (en) 2013-02-12 2015-06-16 Sanken Electric Co., Ltd. Semiconductor device having an insulated gate bipolar transistor
US11819331B2 (en) 2021-12-08 2023-11-21 Biosense Webster (Israel) Ltd. Visualization of epicardial and endocardial electroanatomical maps

Also Published As

Publication number Publication date
JP4029946B2 (ja) 2008-01-09
US6368920B1 (en) 2002-04-09
DE69738681D1 (de) 2008-06-26
EP0801426B1 (en) 2008-05-14
EP0801426A2 (en) 1997-10-15
US5770878A (en) 1998-06-23
EP0801426A3 (en) 1998-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4029946B2 (ja) トレンチmosゲート装置
US7326634B2 (en) Bulk non-planar transistor having strained enhanced mobility and methods of fabrication
TWI482236B (zh) 具有密封塞子的半導體槽結構及方法
US4637127A (en) Method for manufacturing a semiconductor device
US5733810A (en) Method of manufacturing MOS type semiconductor device of vertical structure
US6580141B2 (en) Trench schottky rectifier
US8263450B2 (en) Power semiconductor component with charge compensation structure and method for the fabrication thereof
JP2000332246A (ja) 自己整列トレンチを有するmosゲートデバイスを形成するプロセス
JPH0680724B2 (ja) 絶縁分離のcmos fet集積装置の製造方法
KR100687153B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
US6887760B2 (en) Fabrication process of a trench gate power MOS transistor with scaled channel
US6326281B1 (en) Integrated circuit isolation
US7391077B2 (en) Vertical type semiconductor device
US8624302B2 (en) Structure and method for post oxidation silicon trench bottom shaping
US11538920B2 (en) Method for increasing an oxide thickness at trench corner of an U-shaped gate metal-oxide-semiconductor field-effect transistor
EP0429404B1 (en) A process for forming a field isolation structure and gate structure in integrated MISFET devices
WO1987007432A1 (en) Bidirectional vertical power mos device and fabrication method
WO2005074035A1 (ja) 電界効果型トランジスタおよびその製造方法
US20030015758A1 (en) Semiconductor device and method therefor
CN115939219A (zh) 半导体结构及形成方法
JP2920937B2 (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH0395973A (ja) 切り込みゲート構造の形成方法
JPH0629541A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees