JPH10273161A - 容器用キャップおよび容器 - Google Patents

容器用キャップおよび容器

Info

Publication number
JPH10273161A
JPH10273161A JP9074178A JP7417897A JPH10273161A JP H10273161 A JPH10273161 A JP H10273161A JP 9074178 A JP9074178 A JP 9074178A JP 7417897 A JP7417897 A JP 7417897A JP H10273161 A JPH10273161 A JP H10273161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cap
threaded opening
solvent
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9074178A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutoshi Oshima
康利 大嶋
Naoki Tasaka
直樹 田坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP9074178A priority Critical patent/JPH10273161A/ja
Publication of JPH10273161A publication Critical patent/JPH10273161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2857Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it
    • B65D51/2885Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it the element being the auxiliary container falling into the main container; the additional article or materials in solid block form falling into the main container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • B65D51/2842Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it said element being provided with a preformed weakened line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2857Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it
    • B65D51/2864Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it the element being a plug or like element closing a passage between the auxiliary container and the main container
    • B65D51/2871Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it the element being a plug or like element closing a passage between the auxiliary container and the main container the plug falling into the main container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容器本体のねじ山付き開口部にキャップを装
着するだけで、所定量の溶媒に、それに見合った量の混
合用物質を容易に混合する。 【解決手段】 容器本体2内に溶媒としての水を所定量
入れる。キャップ3は、ほぼ円筒状のキャップ本体4
と、このキャップ本体4内に設けられて、粉体Fを収容
する収納部5とから構成されている。キャップ本体4を
容器本体2のねじ山付き開口部6に螺合させて下方へ移
動させる際、先ず、収納部5のフランジ部15aがねじ
山付き開口部6の上端面に当接すると、収納部5の移動
が規制され、キャップ本体4のみが下方へ移動する。キ
ャップ本体4の円筒部12が収納部5の円柱部17に完
全に螺合すると(図1(b)参照)、円筒部12により
収納部5の底壁14は下方へ押されるので、収納部5の
底壁14が切欠き19の部分で胴部13より分離し、こ
の部分から、粉体Fが容器本体2内の水に落下する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器本体に装着さ
れる容器用キャップに関し、特に、所定量の溶媒を収容
する容器本体に容器用キャップを装着することにより、
容器用キャップ内に存在していた混合用物質と前記溶媒
とを自動的に調合するための容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば所望の溶媒に溶質を溶かし
て溶液を得る場合には、先ず、溶媒容器から取り出して
計量した溶媒を、予め用意しておいた混合容器内に入
れ、この後、溶質容器より取り出して計量した溶質を、
前記混合容器内に入れて溶媒と混合していた。特に、希
釈用の濃縮液体あるいは溶解する粉体等(以下、総称し
て混合用物質という)を使用する場合、予め1回分の使
用量として包装された混合用物質を、一定量の溶媒(主
として水)に混ぜて調整するか、あるいは混合用物質が
1回分の使用量として包装されていないものは、計量用
治具を用いて混合用物質の1回分を計りとり、これを一
定量の溶媒と混ぜていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
方法では、混合用物質を包装体(紙や容器等)から取り
出したり、計量する際に手間がかかるとともに、溶媒も
一定量計量する必要があった。この場合、混合用物質や
溶媒を計量したり、それを移し替えたりするときに、混
合用物質や溶媒がこぼれたり、手につく等のトラブルも
発生しやすい。また、計量の誤差、さらには勘違いによ
る計量ミスが発生する可能性も高い。
【0004】本発明は、上記従来技術の有する問題点に
鑑みてなされたものであり、容器本体のねじ山付き開口
部にキャップ本体を装着するだけで、別途混合用物質の
包装を解くことなく、容器本体内の一定量の溶媒に、そ
れに見合った量の混合用物質を自動的に混合できる容器
用キャップ、および容器を提供することを目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の容器用キャップは、溶媒を収容可能な容器本
体のねじ山付き開口部に装着されるキャップ本体と、こ
のキャップ本体の内側に収容可能で、かつ前記溶媒に混
合させるための混合用物質を収納する収納部とを備え、
前記キャップ本体が前記ねじ山付き開口部にほぼ完全に
ねじ込まれると、前記収納部の一部が破壊される、ある
いは収納部が落下することにより、前記収納部内にあっ
た前記混合用物質が前記溶媒に混合されるように構成さ
れたことを特徴とするものである。ここで、前記破壊さ
れた前記収納部の一部の落下を防止するための落下防止
手段を備えている。
【0006】容器用キャップの好適な一例としては、前
記収納部の頂壁は、前記容器本体の前記ねじ山付き開口
部の上端に支持されるフランジ部を備えるとともに、前
記収納部の下端部隅部に、前記混合用物質が漏れないよ
うな切欠きあるいは亀裂が形成されており、一方、前記
キャップ本体の内面には、その下端より順次、前記ねじ
山付き開口部に螺合される雌ねじ、前記収納部の前記フ
ランジ部の外径よりも若干小さな内径の第1の穴、およ
びこの第1の穴に連続して設けられかつ前記フランジ部
の外径よりも若干大きな内径の第2の穴が形成されてお
り、さらに、前記収納部の前記ねじ山付き開口部に対す
る相対回転を規制するための回り止め手段を備えてい
る。ここで、落下防止手段として、前記キャップ本体の
頂壁の下面に突設され、かつ内周面に雌ねじが形成され
た円筒部と、前記収納部の底壁上面に突設され、かつ外
周面に前記雌ねじと螺合可能な雄ねじが形成された円柱
部とから構成した。
【0007】さらに、前記キャップ本体の下端部に、こ
のキャップ本体が前記容器本体のねじ山付き開口部に途
中までねじ込まれたときに、前記容器本体に当接して、
前記キャップ本体のさらなるねじ込みを規制するための
スカート部が設けられている。
【0008】本発明の容器は、溶媒を収容可能でかつね
じ山付き開口部を有する容器本体と、この容器本体の前
記ねじ山付き開口部にねじ込まれる本発明の容器用キャ
ップとから構成されている。ここで、前記容器本体に前
記ねじ山付き開口部が複数設けられ、各ねじ山付き開口
部に容器用キャップがそれぞれ装着されている。
【0009】本発明の作用としては、容器本体内に所定
量(通常は容器の容量に相当)の溶媒を入れるととも
に、キャップ本体内に収納可能な収納部に溶媒量に見合
った量の混合用物質(希釈用の濃縮液体あるいは溶解す
る粉体等)を入れ、このキャップを容器本体のねじ山付
き開口部にほぼ完全にねじ込む。この際、収納部の一部
が破壊されることにより、混合用物質が落下して容器本
体内の溶媒に混合し、結果的に、混合液を容易に得るこ
とができる。また、混合用物質や溶媒がこぼれたり、手
につく等のトラブルの発生が皆無となる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の種々の実施形態に
ついて図面を参照して説明する。図1は本発明の容器用
キャップの第1実施形態の縦断面図であり、(a)およ
び(b)はそれぞれ、容器用キャップを容器本体のねじ
山付き開口部に装着する前の状態および装着後の状態を
示し、図9は図1に示した容器用キャップを装着された
容器の一例の概略斜視図である。
【0011】図1および図9に示すように、容器1は、
上端部が雄ねじ7を有するねじ山付き開口部6となって
いるほぼ円筒状の容器本体2と、この容器本体2のねじ
山付き開口部6に装着される本発明の容器用キャップ3
とから構成されている。この容器用キャップ3は、キャ
ップ本体4と、キャップ本体4内に、混合用物質として
の粉体Fを所定量収容する収納部5とから構成されてい
る。容器本体2内に、ねじ山付き開口部6を通して溶媒
である水を一定量(容器本体2の容量であり、例えば数
百ml程度)入れることができる。本例の容器用キャッ
プ3を装着される容器1は、前記粉体Fと前記水とを混
合してスポーツドリンクを得るものであるが、これに限
らず、本発明の容器用キャップ3は、後述するカクテル
用容器、農薬用容器およびうがい液用容器等にも適用で
きる。また、容器本体2および容器用キャップ3の材質
としては、例えば樹脂や金属等を挙げることができる。
【0012】次に、各部の詳細構造について説明する。
先ず、容器本体2のねじ山付き開口部6の上端面に、後
述する一対の回り止め突起8,8が互いに対向するよう
に形成されている。なお、ねじ山付き開口部6の上端面
に、前記収納部5の上端部のフランジ部(大径部)15
aが支持される。
【0013】キャップ本体4は、下端が開口しかつ上部
が頂壁4aとなっているほぼ円筒状のものであり、その
胴壁のほぼ下半分の内面には、前記ねじ山付き開口部6
と螺合可能な雌ねじ9が形成されている。また、キャッ
プ本体4の胴壁のほぼ上半分の内面は、下方より順次、
前記収納部5のフランジ部15aの外径よりも若干小さ
な内径の第1の穴10、この第1の穴10と連通し、か
つ前記フランジ部15aの外径よりも若干大きな内径の
第2の穴11となっている。なお、第1の穴10の壁面
は上方ほど内径が小さくなるテーパー面となっている。
【0014】収納部5は、胴壁13と底壁14と頂壁1
5とからなるほぼ円筒状の容器であり、その中空部内
に、スポーツドリンクの原料としての粉体Fが所定量収
容されている。胴壁13の外径は、ねじ山付き開口部6
の内径よりも若干小さくなっている。頂壁15の中央部
には後述する穴16が形成されているとともに、頂壁1
5の外周部はフランジ部15aとなっている。フランジ
部15aは、容器本体2のねじ山付き開口部6の上端面
に支持される部分である。このフランジ部15aの下面
にも一対の回り止め突起18,18が形成されており、
この回り止め突起18,18がねじ山付き開口部6の回
り止め突起8,8と、ねじ山付き開口部6の周方向に係
合することにより、収納部5の容器本体2に対する相対
回転を規制できる。上記説明から明らかなように、双方
の回り止め突起8,18は回り止め手段を構成してい
る。また、収納部5の下端部隅部(胴壁13と底壁14
との境界部)に、粉体Fが漏れないような切欠き19が
周方向に一様に形成されている。この切欠き19に代え
て亀裂を形成してもよい。
【0015】さらに、キャップ本体4の頂壁4aの内面
(下面)には、内周面に雌ねじ12aが形成された円筒
部12が一体的に突設されている。この雌ねじ12aの
ねじれ方向は雌ねじ9のねじれ方向と同じになってい
る。円筒部12の頂壁4aへの付け根部は、上方ほど内
径が大きくなる大径部20になっている。この大径部2
0は第2の穴11の高さ位置とほぼ同じ領域に形成され
ている。一方、収納部5の底壁14の内面(上面)に
は、外周面に雄ねじ17aが形成された円柱部17が一
体的に突設されており、この雄ねじ17aに前記円筒部
12の雌ねじ12aが螺合されている。なお、円筒部1
2の外面が、収納部5の頂壁15の穴16と密接してい
ることにより、この接触部から粉体Fが収納部5外へ漏
れることはない。また、雄ねじ17aおよび雌ねじ12
aの接触部からの粉体Fの漏れも発生しない。
【0016】次に、本実施形態の容器用キャップの使用
方法について説明する。先ず、容器本体2内に溶媒とし
ての水を容器本体2の容量に達するまで入れることによ
り、容器本体2内に所定量の水を別途計量することなく
入れることができる。
【0017】収納部5内に粉体Fを8分目程度まで入れ
ることにより、粉末Fを別途計量することなく、自動的
に前記溶媒量に見合った量を計量できる。キャップ本体
4内にその下方より、収納部5を回転させつつ挿入し
て、収納部5の雄ねじ17aを、キャップ本体4の円筒
部12の雌ねじ12aに途中まで螺合させることによ
り、収納部5のフランジ部15aが第1の穴10の壁面
により押圧されて弾性的に縮径変形し、容器用キャップ
3の組み立てが完了する(図1(a)参照)。
【0018】矢印Aで示すように、容器用キャップ3の
雌ねじ9を容器本体2のねじ山付き開口部6に螺合させ
て下方へ移動させると、先ず、収納部5のフランジ部1
5aがねじ山付き開口部6の上端面に当接すると、収納
部5は容器本体2に対して下方への移動を規制され、キ
ャップ本体4のみが下方へ移動する。さらに、キャップ
本体4の円筒部12が収納部5の円柱部17に完全に螺
合すると(図1(b)参照)、収納部15の穴16の壁
面は大径部(テーパー面)20により外方へ押圧される
とともに、収納部5のフランジ部15aは弾性復帰して
拡径し、第2の穴11に収容されて、保持される。
【0019】これとほぼ同時に、キャップ本体4の下方
への移動に伴って、キャップ本体4の円筒部12により
収納部5の底壁14は下方へ押されるので、収納部5は
切欠き19の部分が破壊され、すなわち、収納部5の底
壁14が切欠き19の部分で胴壁13より分離し、この
分離した部分から粉体Fが出て落下し、容器本体2内の
水に溶ける。ここで、キャップ本体4の円筒部12が収
納部5の円柱部17に螺合しているので、分離した収納
部5の底壁14は落下せず、容器本体2内の水に混入し
ない。上記説明から明らかなように、円筒部12と円柱
部17とにより落下防止手段が構成されている。
【0020】ここで、容器本体2を振って水と粉体Fと
を完全に混ぜることにより、スポーツドリンクが得られ
る。そして、キャップ本体4を緩めて容器本体2のねじ
山付き開口部6から外し、容器本体2内のスポーツドリ
ンクをねじ山付き開口部6から流出させることができ
る。
【0021】以上のように、容器本体2内に水を入れて
おき、また、この水の量(溶媒量)に見合った量の粉体
Fを収容する容器用キャップ3を、容器本体2のねじ山
付き開口部6にねじ込むだけで、収納部5の一部が自動
的に破壊されて粉体Fが落下し、容易に液体飲料(スポ
ーツドリンク)を得ることができる。また、この際、粉
体Fや水がこぼれないととともに、手に付くこともな
い。
【0022】上記実施形態では、スポーツドリンクの容
器用キャップに本発明を適用したものを示したが、これ
に限らず、カクテル、農薬およびうがい薬等の容器にも
適用できる。すなわち、カクテルのように数種類の液体
を混合する場合には、所定の液体を入れたキャップを複
数用意し、これらのキャップを順次容器本体に付け替え
ればよい。また、図10に示すように、カクテル容器6
0の側部に複数(本例では3つ)のねじ山付き開口部6
0aを設け、各ねじ山付き開口部60aにキャップ3を
順次装着することにより、同時に数種類の液体を混合し
て、カクテルを得ることができる。なお、図10におい
て、符号61はカクテル容器60の注ぎ部を示してい
る。
【0023】また、従来、農薬等の希釈する際には、大
型の容器に、瓶に入った原液を注ぎ入れていたが、本発
明では、図11に示すように、予め溶媒(例えば水)を
入れた横型半円筒状の農薬用タンク62に、原液の入っ
た本発明のキャップ3を装着することにより、水と原液
とを混合して農薬を得ることができる。この際、原液が
手に付着しないとともに、混合により発生した濃度の高
い蒸気を吸い込む等の危険も回避される。なお、符号6
3は農薬を散布するためのスプレー装置を示し、符号6
3aはそのスプレーホースを示している。さらに、図1
2に示すように、予め水を入れた扁平状の容器64に、
粉薬を入れた本発明のキャップ3を装着することによ
り、この粉薬を水に溶かして、うがい薬を得ることがで
きる。この容器64は、透明あるいは半透明の樹脂によ
り形成され、目盛Mが施されている。
【0024】なお、容器本体の材質および形状、付加手
段(スプレー装置や目盛等)は、本発明を制限する要件
ではなく、所望の目的に応じて適宜設定されるものであ
る。
【0025】次に、本発明の容器用キャップの他の実施
形態について説明する。図1に示した容器用キャップ3
は、キャップ本体4を容器本体2のねじ山付き開口部6
に途中までねじ込むと、キャップ本体4が不用意にさら
にねじ込まれる恐れがあり、結果的に、キャップ本体4
の途中までのねじ込み状態を保持できない。これを改良
したものが図2に示すものである。
【0026】すなわち、図2に示すように、キャップ本
体4の下端には、円筒状のスカート部21が設けられて
おり、キャップ本体4が容器本体2のねじ山付き開口部
6に途中までねじ込まれたときに、スカート部21の下
端が容器本体2に当接して、キャップ本体4のさらなる
ねじ込みを規制することができる。また、図示しない突
片を引っ張ることにより、スカート部21をキャップ本
体4から容易に取り外すことができる。したがって、本
例では、容器用キャップ3を容器本体2のねじ山付き開
口部6に途中までねじ込んでおき、この状態で容器を携
帯、陳列あるいは保管することができ、所望のときに、
前記突片(不図示)を引っ張って、スカート部21を外
した後に、キャップ本体4を完全にねじ込んで、粉体F
と水とを混合する。なお、上記のようなスカート部21
に代えて、キャップ本体4と何等結合関係にない円筒体
21をねじ山付き開口部6に挿通させてもよい。この場
合、キャップ本体4をねじ山付き開口部6に完全にねじ
込む際には、一旦キャップ本体4をねじ山付き開口部6
から取り外した後に、円筒体21も取り外し、この後、
キャップ本体4をねじ山付き開口部6に完全にねじ込
む。
【0027】図3は本発明の容器用キャップの第2実施
形態の縦断面図であり、(a)および(b)はそれぞ
れ、容器用キャップを容器のねじ山付き開口部に装着す
る前の状態および装着後の状態を示している。
【0028】キャップ本体30の頂壁30aの内面(下
面)に、押し込み用円筒部31が一体的に突設されてお
り、一方、収納部32の内周面には、押し込み用円筒部
31の外周面に密接する突部32aが複数形成されてい
る。押し込み用円筒部31と収納部32との間の摩擦力
により、収納部32はキャップ本体30内に保持されて
いる。なお、符号30bはキャップ本体30の雌ねじを
示しており、符号32bは収納部32のフランジ部を示
している。
【0029】また、収納部32の底壁33の大部分は薄
肉連結部34により胴壁に連結され、かつ一部において
厚肉連結部35で連結されている。この厚肉連結部35
は後述するように落下防止手段を構成している。収納部
32内には粉体Fが所定量入っている。
【0030】本例の容器を使用するには、粉体Fを収納
した収納部32をキャップ本体30内に装着し(図3
(a)参照)、このキャップを容器本体2のねじ山付き
開口部6にねじ込んで下方へ移動させる際に、収納部3
2のフランジ部32bがねじ山付き開口部6の上面に接
触した後は、収納部32の容器本体2に対する下方への
移動は阻止される。これにより、キャップ本体30のみ
が下方へ移動するので、その押し込み用円筒部31が収
納部32の底壁33を下方へ押圧することにより、収納
部32の底壁33と胴壁との間の薄肉連結部34が破断
し(図3(b)参照)、収納部32内の粉体Fが出てき
て落下する。ここで、収納部32の底壁33と胴壁との
間の厚肉連結部35は破断されないので、収納部32の
底壁33は胴壁から完全には分離せず、落下しない。
【0031】ここで、収納部32の底壁33の落下防止
手段の他の例としては、例えば図4(a),(b)に示
すように、底壁33を薄肉連結部37で一様に胴壁に連
結し、収納部32の下端に、粉体Fが通過するような目
を有する籠状の落下防止部材36を装着する。これによ
り、底壁33は落下防止部材36に保持される。また、
落下防止手段の他の例としては、図5(a),(b)に
示すように、収納部32の胴壁と底壁33とを、紐状の
連結部材38で連結したものとすることができる。
【0032】図6は本発明の容器用キャップの第3実施
形態の縦断面図であり、(a)および(b)はそれぞ
れ、容器用キャップを容器のねじ山付き開口部に装着す
る前の状態および装着後の状態を示している。本例のキ
ャップ本体40の頂壁40aの内面に押し込み用突起4
2が一体的に突設され、この押し込み用突起42の先端
(下端)は鋭利に形成されている。一方、本例の収納部
32は予めキャップ本体40内に収納されるものではな
く、フランジ部32bでねじ山付き開口部6の上端面に
支持されるものである。収納部32の上面に設けた薄い
カバー43により、収納した粉体Fが漏れることはな
い。収納部32の他の構造は第2実施形態のものと同一
である。
【0033】次に、本例の容器の使用方法について、第
2実施形態と異なる点を重点的に説明する。図6(a)
に示すように、予め粉体Fを収容した収納部32を、容
器本体2のねじ山付き開口部6に挿入する。キャップ本
体40をねじ山付き開口部6にねじ込んで下方(矢印B
参照)へ移動させることにより、先ず、押し込み用突起
42でカバー43を突き破り、さらに、押し込み用突起
42が収納部32の底壁33を下方へ押圧することによ
り、収納部32の底壁33と胴壁との間の薄肉連結部3
4が破断し、収納部32内の粉体Fが出てきて落下する
(図6(b)参照)。
【0034】図7は本発明の容器用キャップの第4実施
形態の縦断面図であり、(a)および(b)はそれぞ
れ、容器用キャップを容器のねじ山付き開口部に装着す
る前の状態および装着後の状態を示し、図8および図9
はそれぞれ、収納部の縦断面図、ねじ山付き開口部の縦
断面図である。
【0035】キャップ本体50の頂壁50aの下面に
は、雄ねじ51aを有する円筒部51が一体的に突設さ
れており、この雄ねじ51aのねじれ方向は、キャップ
本体50の胴壁の雌ねじ50bのねじれ方向と逆になっ
ている。有底筒状の収納部52の胴壁の内面には、キャ
ップ本体50の雄ねじ51aと螺合可能な雌ねじ52a
が形成されている。収納部50の外周面には一対の回り
止め突起52b,52b(回り止め手段)が形成されて
いる。また、容器本体2のねじ山付き開口部6の内周面
にも一対の回り止め突起6a,6a(回り止め手段)が
形成されている。これにより、収納部52のねじ山付き
開口部6に対する相対回転を規制できる。
【0036】本例の容器を使用するには、例えば農薬の
原液Eを入れた収納部52を、キャップ本体50の円筒
部51に螺合し、キャップを組み立てる(図7(a)参
照)。このキャップをねじ山付き開口部6にねじ込んで
下方へ移動させる際に、収納部52の回り止め突起52
bがねじ山付き開口部6の回り止め突起6aに当接する
と、収納部52のねじ山付き開口部6に対する回転は規
制される。したがって、これ以降、キャップ本体50を
回転させてねじ込む際に、収納部52のキャップ本体5
0の円筒部51への螺合深さが除々に浅くなって螺合が
解ける(図7(b)参照)。結果的に、原液Eを収容し
た収納部52は容器本体2内の溶媒(例えば水)に落下
し、原液Eと溶媒とを混合することにより、農薬を得る
ことができる。本例では、収納部52が容器本体2内の
溶媒中に落下するが、本例のように生成物が飲料以外の
農薬の場合は、何等支障はない。
【0037】なお、上記実施形態においては、混合用物
質が粉体あるいは液体の場合の例を示したが、固体や気
体の場合もある。例えば、混合用物質として固体を用い
る場合には、混合用物質および溶媒としてそれぞれ、錠
剤(例えばうがい薬)および水を用い、液体薬品(例え
ばうがい液)を生成することができる。
【0038】
【発明の効果】本発明は、以上説明したとおりに構成さ
れているので、以下に記載するような効果を奏する。請
求項1に記載の発明は、容器本体内に所定量(通常は容
器の容量に相当)の溶媒を入れるとともに、キャップ本
体内に収納可能な収納部に溶媒量に見合った量の混合用
物質(希釈用の濃縮液体あるいは溶解する粉体等)を入
れ、このキャップを容器本体のねじ山付き開口部にほぼ
完全にねじ込む際に、収納部の一部が破壊され、混合用
物質が落下して容器本体内の溶媒に混合し、結果的に、
混合液を容易に得ることができる。また、前記混合用物
質や溶媒がこぼれたり、手につく等のトラブルの発生も
皆無となる。さらに、溶媒や混合用物質の大きな計量誤
差がなくなるとともに、勘違いによる計量ミスも発生し
ない。
【0039】請求項2に記載の発明は、上記効果の他、
収納部が破断されることに起因して落下片が生じないの
で、特に目的の混合物が飲料物の場合には、衛生的であ
る。請求項3および請求項4に記載の発明は、上記利点
を備えかつ構造の簡単な容器用キャップを提供できる。
請求項5に記載の発明は、上記効果の他、キャップ本体
を容器本体のねじ山付き開口部に途中までねじ込み、こ
の状態でキャップ本体が不用意にねじ込まれるのを阻止
することができるので、この状態で容器を携帯、陳列あ
るいは保管することがきる。請求項6に記載の発明は、
上記効果を備えた容器を提供できる。請求項7に記載の
発明は、容器本体の各ねじ山開口部に容器用キャップを
順次装着することにより、数種類の溶媒および混合用物
質をほぼ同時に混合できて、目的の混合物を迅速に得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の容器用キャップの第1実施形態の縦
断面図であり、(a)および(b)はそれぞれ、容器用
キャップを容器のねじ山付き開口部に装着する前の状態
および装着後の状態を示している。
【図2】 図1の容器用キャップの改良例を示す図であ
る。
【図3】 本発明の容器用キャップの第2実施形態の縦
断面図であり、(a)および(b)はそれぞれ、容器用
キャップを容器のねじ山付き開口部に装着する前の状態
および装着後の状態を示している。
【図4】 図3の落下防止手段の変形例を示す図であ
る。
【図5】 図3の落下防止手段の別の変形例を示す図で
ある。
【図6】 本発明の容器用キャップの第3実施形態の縦
断面図であり、(a)および(b)はそれぞれ、容器用
キャップを容器のねじ山付き開口部に装着する前の状態
および装着後の状態を示している。
【図7】 本発明の容器用キャップの第4実施形態の縦
断面図であり、(a)および(b)はそれぞれ、容器用
キャップを容器のねじ山付き開口部に装着する前の状態
および装着後の状態を示している。
【図8】 (a)は図7に示した収納部の横断面図、
(b)は図7に示したねじ山付き開口部の横断面図であ
る。
【図9】 本発明の容器用キャップを装着された容器の
一例の概略斜視図である。
【図10】 容器の他の例(カクテル容器)の概略斜視
図である。
【図11】 容器の別な他の例(農薬用容器)の概略斜
視図である。
【図12】 容器のさらに別な他の例(うがい薬用容
器)の概略斜視図である。
【符号の説明】
1 容器 2 容器本体 3 キャップ 4 キャップ本体 5 収納部 6 ねじ山付き開口部 7 雌ねじ 8 回り止め突起 9 雌ねじ 10,11 穴 12 円筒部 12a 雌ねじ 13 胴壁 14 底壁 15 フランジ部 16 穴 17 円柱部 17a 雄ねじ 18 回り止め突起 19 切欠き 20 大径部(テーパー面) 21 スカート部(円筒体)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶媒を収容可能な容器本体のねじ山付き
    開口部に装着されるキャップ本体と、このキャップ本体
    の内側に収容可能で、かつ前記溶媒に混合させるための
    混合用物質を収納する収納部とを備え、前記キャップ本
    体が前記ねじ山付き開口部にほぼ完全にねじ込まれる
    と、前記収納部の一部が破壊される、あるいは収納部が
    落下することにより、前記収納部内にあった前記混合用
    物質が前記溶媒に混合されるように構成されたことを特
    徴とする容器用キャップ。
  2. 【請求項2】 前記破壊された前記収納部の一部の落下
    を防止するための落下防止手段を備えている請求項1に
    記載の容器用キャップ。
  3. 【請求項3】 前記収納部の頂壁は、前記容器本体の前
    記ねじ山付き開口部の上端に支持されるフランジ部を備
    えるとともに、前記収納部の下端部隅部に、前記混合用
    物質が漏れないような切欠きあるいは亀裂が形成されて
    おり、 一方、前記キャップ本体の内面には、その下方より順
    次、前記ねじ山付き開口部に螺合される雌ねじ、前記収
    納部の前記フランジ部の外径よりも若干小さな内径の第
    1の穴、およびこの第1の穴に連続して設けられかつ前
    記フランジ部の外径よりも若干大きな内径の第2の穴が
    形成されており、 さらに、前記収納部の前記ねじ山付き開口部に対する相
    対回転を規制するための回り止め手段を備えている請求
    項1に記載の容器用キャップ。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の容器用キャップにおい
    て、落下防止手段として、前記キャップ本体の頂壁の下
    面に突設され、かつ内周面に雌ねじが形成された円筒部
    と、前記収納部の底壁上面に突設され、かつ外周面に前
    記雌ねじと螺合可能な雄ねじが形成された円柱部とから
    構成した容器用キャップ。
  5. 【請求項5】 前記キャップ本体の下端部に、このキャ
    ップ本体が前記容器本体のねじ山付き開口部に途中まで
    ねじ込まれたときに、前記容器本体に当接して、前記キ
    ャップ本体のさらなるねじ込みを規制するためのスカー
    ト部が設けられている請求項1乃至請求項4のいずれか
    1項に記載の容器用キャップ。
  6. 【請求項6】 溶媒を収容可能でかつねじ山付き開口部
    を有する容器本体と、この容器本体の前記ねじ山付き開
    口部にねじ込まれる請求項1乃至請求項5のいずれか1
    項に記載の容器用キャップとから構成されたことを特徴
    とする容器。
  7. 【請求項7】 前記容器本体に前記ねじ山付き開口部が
    複数設けられ、各ねじ山付き開口部に容器用キャップが
    それぞれ装着されている請求項6に記載の容器。
JP9074178A 1997-03-26 1997-03-26 容器用キャップおよび容器 Pending JPH10273161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9074178A JPH10273161A (ja) 1997-03-26 1997-03-26 容器用キャップおよび容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9074178A JPH10273161A (ja) 1997-03-26 1997-03-26 容器用キャップおよび容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10273161A true JPH10273161A (ja) 1998-10-13

Family

ID=13539662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9074178A Pending JPH10273161A (ja) 1997-03-26 1997-03-26 容器用キャップおよび容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10273161A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990030464A (ko) * 1998-12-28 1999-04-26 이정민 액체충전용기용 배출대의 구조
WO2001083313A3 (en) * 2000-04-28 2002-03-14 Gerald Hagop Alticosalian Device for storing and releasing a substance
JP2003072822A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Nippon Kouatsu Electric Co 飲料用混合容器
JP2004352302A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Nippon Kouatsu Electric Co ペットボトル
WO2007082464A1 (fr) 2006-01-17 2007-07-26 Xiao Gong Récipient de mélange avec enceinte interne débrayable et ses utilisations
JP2009102076A (ja) * 2009-01-05 2009-05-14 Masayuki Makita ボトルキャップ
JP2009298460A (ja) * 2008-04-17 2009-12-24 Tai-Her Yang キャップを開ける予備力を持つ被せプレス開け型保存装置
WO2015064973A1 (ko) * 2013-10-30 2015-05-07 (주)연우 이종 내용물 혼합용기
TWI557036B (zh) * 2008-04-17 2016-11-11 楊泰和 封蓋具掀開預力之受壓開啟型儲存裝置
EP3309088A1 (en) * 2016-10-13 2018-04-18 Roku Roku Group Limited Container cap
JP2018177368A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 楊芳林 蓋及びその蓋を有する容器
RU193851U1 (ru) * 2019-09-16 2019-11-19 Вячеслав Владимирович Вяткин Бак для модуля водоподготовки
WO2019230162A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 有限会社クラウン商会 混合用容器およびそれを備えたスプレー容器およびこれらのためのptp包装物
CN111417583A (zh) * 2017-12-01 2020-07-14 欧莱雅 用于单独地包装两种产品的装置
US11284867B2 (en) 2019-06-20 2022-03-29 Spectrum Solutions L.L.C. Sample collection system including a sample collection vessel, sealing cap, and reagent chamber and valve assembly in the sealing cap
US11536632B2 (en) 2011-06-19 2022-12-27 DNA Genotek, Inc. Biological collection system
US11572581B2 (en) 2002-06-07 2023-02-07 DNA Genotek, Inc. Compositions and methods for obtaining nucleic acids from sputum
US11712692B2 (en) 2018-11-20 2023-08-01 Spectrum Solutions L.L.C. Sample collection system including sealing cap and valve

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990030464A (ko) * 1998-12-28 1999-04-26 이정민 액체충전용기용 배출대의 구조
WO2001083313A3 (en) * 2000-04-28 2002-03-14 Gerald Hagop Alticosalian Device for storing and releasing a substance
US6763939B2 (en) 2000-04-28 2004-07-20 Gerald Hagop Alticosalian Device for storing and releasing a substance
JP2003072822A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Nippon Kouatsu Electric Co 飲料用混合容器
US11572581B2 (en) 2002-06-07 2023-02-07 DNA Genotek, Inc. Compositions and methods for obtaining nucleic acids from sputum
JP2004352302A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Nippon Kouatsu Electric Co ペットボトル
JP4825880B2 (ja) * 2006-01-17 2011-11-30 ▲ごん▼曉 取り外し可能な内部容器を備える自己混合容器、およびその使用方法
AU2007207249B2 (en) * 2006-01-17 2010-08-12 Xiao Gong A mixing container with a self-disengaging inner chamber and its application
US8328032B2 (en) 2006-01-17 2012-12-11 Xiao Gong Self-mixing container with a releasable internal vessel and its usage
WO2007082464A1 (fr) 2006-01-17 2007-07-26 Xiao Gong Récipient de mélange avec enceinte interne débrayable et ses utilisations
JP2009298460A (ja) * 2008-04-17 2009-12-24 Tai-Her Yang キャップを開ける予備力を持つ被せプレス開け型保存装置
TWI557036B (zh) * 2008-04-17 2016-11-11 楊泰和 封蓋具掀開預力之受壓開啟型儲存裝置
JP2009102076A (ja) * 2009-01-05 2009-05-14 Masayuki Makita ボトルキャップ
US11536632B2 (en) 2011-06-19 2022-12-27 DNA Genotek, Inc. Biological collection system
US11592368B2 (en) 2011-06-19 2023-02-28 DNA Genotek, Inc. Method for collecting and preserving a biological sample
US11549870B2 (en) 2011-06-19 2023-01-10 DNA Genotek, Inc. Cell preserving solution
WO2015064973A1 (ko) * 2013-10-30 2015-05-07 (주)연우 이종 내용물 혼합용기
EP3309088A1 (en) * 2016-10-13 2018-04-18 Roku Roku Group Limited Container cap
JP2018177368A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 楊芳林 蓋及びその蓋を有する容器
KR20190045039A (ko) * 2017-04-14 2019-05-02 팡 린 양 밀봉덮개 및 해당 밀봉덮개를 갖춘 용기
US20210163195A1 (en) * 2017-12-01 2021-06-03 L'oreal Device for packaging two products separately
CN111417583A (zh) * 2017-12-01 2020-07-14 欧莱雅 用于单独地包装两种产品的装置
US11591145B2 (en) * 2017-12-01 2023-02-28 L'oreal Device for packaging two products separately
WO2019230162A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 有限会社クラウン商会 混合用容器およびそれを備えたスプレー容器およびこれらのためのptp包装物
US11760554B2 (en) 2018-05-29 2023-09-19 Crown Company Limited Mixing container and spray container including mixing container
US11712692B2 (en) 2018-11-20 2023-08-01 Spectrum Solutions L.L.C. Sample collection system including sealing cap and valve
US11284867B2 (en) 2019-06-20 2022-03-29 Spectrum Solutions L.L.C. Sample collection system including a sample collection vessel, sealing cap, and reagent chamber and valve assembly in the sealing cap
US11547392B2 (en) 2019-06-20 2023-01-10 Spectrum Solutions L.L.C. Method of collecting and preserving a biological sample
US11701094B2 (en) 2019-06-20 2023-07-18 Spectrum Solutions L.L.C. Sample collection system including valve and plug assemblies
RU193851U1 (ru) * 2019-09-16 2019-11-19 Вячеслав Владимирович Вяткин Бак для модуля водоподготовки

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10273161A (ja) 容器用キャップおよび容器
JP6033216B2 (ja) 供給用カプセル
US7175049B2 (en) Dispensing cap
JPH06211277A (ja) 使用時にレセプタクルの中の溶液に入れる粉末又は液体の形態に濃縮された物質用の容器
US8371440B2 (en) Storage and mixing bottle
JP2000326982A (ja) 加圧された液体を放出するためのバルブ、このバルブを備えた容器およびその容器の製造方法
NZ335985A (en) Measuring dispenser for a container
WO2003106292A1 (en) A drink container for combining a powder with a liquid
JP3237063B2 (ja) 容 器
JPH0872921A (ja) 二剤混合容器
JPH11208735A (ja) 2成分混合容器ユニットおよび2成分混合容器ユニット用第2成分容器
US5570820A (en) Liquid dosing device
JP2560241Y2 (ja) 固液混合容器
GB2327408A (en) Dual compartment dispensing apparatus
JP2021172424A (ja) 注出容器
JP2532106Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0589260U (ja) 収納部付きキャップ
JPH076142Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0627578Y2 (ja) 混合する物質を収容する容器用キャップ
JPH0628432Y2 (ja) 二液混合容器
JP2518324Y2 (ja) 二液混合容器
JPH0536854Y2 (ja)
JPH076143Y2 (ja) 液体容器
JPH0751496Y2 (ja) 二液混合容器
JP2515207Y2 (ja) 二液混合容器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010403