JPH10229719A - 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機 - Google Patents

切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機

Info

Publication number
JPH10229719A
JPH10229719A JP10050146A JP5014698A JPH10229719A JP H10229719 A JPH10229719 A JP H10229719A JP 10050146 A JP10050146 A JP 10050146A JP 5014698 A JP5014698 A JP 5014698A JP H10229719 A JPH10229719 A JP H10229719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support structure
transmission
cutting mechanism
cutting
gearbox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10050146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3843404B2 (ja
Inventor
Wattron Bernard
ワトロン ベルナール
Walch Martin
ワルク マルタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuhn SAS
Original Assignee
Kuhn SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9503890&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10229719(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kuhn SAS filed Critical Kuhn SAS
Publication of JPH10229719A publication Critical patent/JPH10229719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3843404B2 publication Critical patent/JP3843404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/01Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus
    • A01D34/412Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters
    • A01D34/63Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis
    • A01D34/64Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle
    • A01D34/66Mowers; Mowing apparatus of harvesters characterised by features relating to the type of cutting apparatus having rotating cutters having cutters rotating about a vertical axis mounted on a vehicle, e.g. a tractor, or drawn by an animal or a vehicle with two or more cutters
    • A01D34/661Mounting means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ほぼ垂直な回転軸線を中心に回転する切断部
材14が取付けられたギアボックス13を有する切断機構10
と、少なくとも1つの可撓性部材を有する連結部30を介
して切断機構10に連結された支持構造体9とを有する草
刈り機の改良。 【解決手段】 切断機構を支持構造体に連結する各連結
部30が、切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完
全または部分的に防止する装置31を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は草刈り機に関するも
のである。本発明は特に、下記(a) と(b) を有する草刈
り機に関するものである: (a) 作業時に少なくともほぼ垂直な回転軸線を中心に回
転する切断部材が取付けられるギヤボックスを有する切
断機構 (b) 少なくとも1つの可撓性部材を有する連結部を介し
て上記切断機構が連結された支持構造体。
【0002】
【従来技術】上記のような草刈り機は欧州特許第0,338,
649 号に記載されている。この草刈り機は支持構造体を
有し、支持構造体には通常の作業位置ではほぼ水平且つ
進行方向に対して横方向に延びる切断機構が連結されて
いる。切断機構の一端は進行方向を向いたほぼ水平な長
手方向軸線を有する回動連結部を介して支持構造体に連
結され、切断機構の他端は上記回動連結部に対して平行
で且つほぼ垂直に延びた弾性板からなる連結部を介して
支持構造体に連結されていて、切断機構が作業時および
草刈り機の組立時に過剰に大きいな機械的応力を受けな
いで支持構造体に対して相対移動できるようになってい
る。
【0003】しかし、この公知の草刈り機にはいくつか
の欠点がある。第1の欠点は切断機構および支持構造体
から出る振動が草刈り機の操作に有害なことである。す
なわち、支持構造体の振動は回動連結部および弾性板を
通って切断機構に伝動され、切断機構の寿命を大幅に縮
める。逆に、切断機構が受ける振動および衝撃が支持構
造体に伝わって、支持構造体が劣化する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は従来の
草刈り機の上記欠点を解決することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の草刈り機は、切
断機構を支持構造体に連結する各連結部が、切断機構と
支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防
止する装置を有する点に特徴がある。本発明の草刈り機
では切断機構の振動および支持構造体の振動の伝達が遮
断され、減衰され、それによって草刈り機の各部材、特
にその軸受、ピニオン、溶接部等の寿命を延ばすことが
できる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は下記特徴を単独または組
合せたものである: (1) 切断機構と支持構造体との間の任意の方向の振動の
伝導を完全または部分的に防止する装置を有する。 (2) 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全ま
たは部分的に防止する装置が振動を吸収する弾性リング
を含む。 (3) 切断機構のギアボックスの各側端が、切断機構と支
持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止
する弾性リングを含む末端連結部を介して支持構造体に
直接または間接的に連結されている。 (4) ギアボックスを支持構造体に連結する各末端連結部
が地面近くに位置している。 (5) ギアボックスを支持構造体に連結する各末端連結部
が進行方向に対して切断部材の後ろに位置している。
【0007】(6) 切断機構が2つの末端切断部材を有
し、少なくとも1つは、切断機構と支持構造体との間の
振動を完全または部分的に吸収する弾性リングを含む上
側連結部を介して支持構造体に連結されている。 (7) 末端切断部材を支持構造体に連結している上側連結
部が末端切断部材の上側に位置して、切断機構が末端連
結部を中心に回動するのを防ぐ。 (8) 切断機構の中央部分が、切断機構と支持構造体との
間の振動の伝導を完全または部分的に吸収する弾性リン
グを含む中心連結部を介して支持構造体に連結されてい
る。この中央部分は作業時の過剰な機械的応力、特に曲
げ応力を受けないようにするために切断機構を補強でき
るのが好ましい。 (9) 中心連結部が2つの末端切断部材の少なくともほぼ
中間に位置した中央切断部材の上側に位置している。 (10) 中央切断部材が伝動ギアボックスを有する伝動部
材によって駆動され、伝動ギアボックスは中央切断部材
の上側に位置し且つ中心連結部を介して支持構造体に連
結されている。
【0008】(11) 伝動部材が支持構造体に連結された
伝動ボックスを含み、この伝動ボックスは伝動ギアボッ
クスと伝動ボックスとの間の振動の伝導を完全または部
分的に防止する中間伝動シャフトを介して伝動ギアボッ
クスを駆動する。 (12) 伝動ボックスの運動を伝動ギアボックスに伝動す
る中間伝動シャフトが支持構造体に対する切断機構の相
対移動を可能にする。 (13) 伝動ボックスと伝動ギアボックスとの間の振動の
伝導を完全または部分的に防止する弾性継手が設けられ
る。 (14) 切断機構を支持構造体に連結する連結部の弾性リ
ングが支持構造体から切断機構を遮断するゴム部材を含
む。 本発明の上記以外の目的、特徴および利点は、添付図面
を参照して以下で説明する本発明の草刈り機の1つの実
施例からより明らかになろう。しかし、本発明が下記実
施例に限定されるものではない。
【0009】
【実施例】添付図面は草刈り・コンデショナーの形をし
た本発明の草刈り機1を示している。この草刈り機1は
牽引車両(図示せず)に連結され、作業中は進行方向2
に向かって牽引される。以下の記載で『前方』『後方』
『前』および『後』という表現はこの進行方向2を基準
に定義され、『右』および『左』という言葉は草刈り機
1を進行方向2に対して後方から見た状態で定義され
る。本発明の草刈り機1は可動フレーム3と、牽引棒4
と、収穫機構5と、伝動部材6とを有している。
【0010】図示した例では、この草刈り機1は牽引車
両(図示せず)の後方の左右で作業をするためのもので
ある。そのため、牽引棒4の両端は当業者に公知の方法
で牽引車両と可動フレーム3の中央部とに連結されてい
る。可動フレーム3は両側端の車輪7を介して地面Sに
支持され、草刈り機1を牽引車両の後方で牽引できるよ
うにしている。
【0011】収穫機構5は当業者には公知の方法で懸下
装置8を介して可動フレーム3に連結されている。図示
した例では、この収穫機構5は支持構造体9と、切断機
構10と、調整装置11とを有している。切断機構10は通常
の作業位置ではほぼ水平で、進行方向2に対して垂直に
延びている。切断機構10は閉じた竪形のギアボックス13
を有しており、切断部材14、19、19’、25はこのギアボ
ックス13に取り付けられている。各切断部材は少なくと
もほぼ垂直な回転軸線14a 、19a 、19'a、25a を中心に
回転する。回転軸線14a 、19a 、19'a、25a は進行方向
2に対してほぼ直角な直線15に沿って配置さている。各
切断部材14、19、19’、25はディスク16を有し、このデ
ィスク16の末端に切断具17が取り付けられている。ギア
ボックス13の両側端部21、21’に設置された末端切断部
材19、19’には対応するディフク16に固定された干し草
整列ドラム23、23’が取り付けられている。
【0012】両端の末端切断部材19、19’の中間部の所
の垂直中心面28で示される切断機構10の中心部26にある
中央の切断部材25にも干し草整列ドラム23、23’が取り
付けられている。この干し草整列ドラム23、23’は中央
の切断部材25のディスク16に固定されている。切断機構
10は連結部30e 、30e'、30s 、30s'、30c を介して支持
構造体9に連結されている。各連結部は切断機構10と支
持構造体9との間の任意の方向の振動の伝動を完全また
は部分的に阻止する装置31を有している。振動の伝動を
完全または部分的に阻止する装置31は、図3から分かる
ように、弾性リング32を含む。この弾性リング32はゴム
からなる可撓性要素33を含み、この可撓性要素33をフラ
ンジ付きリング34が貫通している。
【0013】図示した例では、可撓性要素33は切断機構
10に形成された孔35の中にある。孔35の中央の中心径d
は孔35の両端の直径Dより小さい。換言すれば、可撓性
要素33を孔35内で軸線方向により良く維持するために孔
35は凸形をしている。また、弾性リング32を取付けて孔
35の外側まで延した時の可撓性要素33の径は孔35の側部
の直径Dより大きいということは理解できよう。フラン
ジ付きリング34はボルト36によって支持構造体9に連結
されている。ボルト36はフランジ付きリング34を貫通し
て延び、支持構造体9の2つのフランジ37、37’、46、
46’、61、61’を貫通している。
【0014】図3では、2つのフランジ37、37’、46、
46’、61、61’はフランジ付リング34の両側に設けられ
且つボルト36が貫通する長孔38、38’を有している。切
断機構10の横方向はフランジ37、37’、46、46’、61、
61’とフランジ付リングとの間に設置されたシム39を介
して支持構造体9に固定される。長孔38、38’およびシ
ム39は切断機構10および/または支持構造体9が変形し
た場合または寸法が製造許容範囲外の場合でも構造体に
初期応力を全く導入せずに支持構造体9を切断機構10に
取り付けできる点で有利である。
【0015】連結部30e 、30e'、30s 、30s'、30c は切
断機構10を可撓性要素33を介して支持構造体9に連結し
ているので、切断機構10は支持構造体9から離され、そ
れによって、切断機構10および/または支持構造体9か
らの振動を完全または部分的に吸収することができる。
また、この構造によって、切断機構10が作業中に受ける
衝撃および振動を吸収することができる。図示した例で
は、切断機構10のギアボックス13の両側端21、21’は末
端連結部30e 、30e'を介して支持構造体9に連結されて
いる。各末端連結部30e 、30e'は対応する末端切断部材
19、19’の後方且つ末端切断部材19、19’の切断工具17
が描く面の外側に位置している。
【0016】図2から分かるように、各連結部30e 、30
e'は地面近くに設置されている。支持構造体9の各側端
40、40’には対応する連結部30e 、30e'の所まで後方且
つ下方へ延びたアーム41、41’が取付けられている。弾
性リング32のフランジ付きリング34を支持構造体9に固
定するために、各アーム41、41’の下端42には既に述べ
た2つのフランジ37、37’が設けられている。
【0017】図1および図2から分かるように、ギアボ
ックス13の両側端21、21’にそれぞれ設置された各末端
切断部材19、19’はさらに、上側連結部30s 、30s'を介
して支持構造体9に連結されている。各上側連結部30s
、30s'は対応する末端切断部材19、19’の上側に位置
している。すなわち、対応する末端切断部材19、19’の
各干し草整列ドラム23、23’の上側部分43が連結部材44
を有し、この連結部材44は長手方向軸線が対応する回転
軸線19、19a と一致した円筒形関節継手(図示せず)を
介して干し草整列ドラム23、23’に連結されている。
【0018】支持構造体9は各側端40、40’の所に対応
する連結部30s 、30s'の所まで前方へ延びたほぼ水平な
別のアーム45、45’を有している。連結部30s 、30s'は
既に述べた連結部30e 、30e'と同様な構成であり、詳細
は省略するが、各アーム45、45’は対応するアーム41、
41’のフランジ37、37’と同様な2つのフランジ46、4
6’を有している。各切断部材14、19、19’、25は草刈
り機1の伝動部材6を介して回転駆動される。伝動部材
6は伝動ボックス47を含み、この伝動ボックス47は支持
構造体9に連結され、シャフト列48を介して牽引車両
(図示せず)からの運動を受ける。
【0019】図示した例ではコンディショナー11は伝動
ボックス47によって連結された2つのコンディショニン
グユニット49、50で構成されているる。各コンディショ
ニングユニット49、50 は当業者に公知の2つの調整部
材(図示せず)を有する図4から分かるように、。この
調整部材は伝動ボックス47の両側から出た第1出力シャ
フト51および第2出力シャフト52によって当業者に公知
の方法で駆動される。伝動ボックス47はさらに第3出力
シャフト54を有し、このシャフト54は少なくともほぼ水
平前方へ向かって延びた中間伝動シャフト57を介して伝
動ギアボックス56の入力シャフト55を駆動する。伝動ギ
アボックス56は中央の切断部材25の干し草整列ドラム29
の上側に配置された出力シャフト(図示せず)を有して
いる。この出力シャフトは少なくともほぼ垂直下方へ延
び、中央の切断部材25のディスク16を介して切断機構10
の各切断部材14、19、19’、25を駆動する。
【0020】中間伝動シャフト57は伝動ギアボックス56
と伝動ボックス47との間で伝動される振動を完全または
部分的に防止し、支持構造体9に対して切断機構10が相
対移動できるようにしている。図示した例では、、中間
伝動シャフト57は2つの自在継手58、59を有し、伝動ギ
アボックス56の入力シャフト55は長手方向軸線55A に沿
ってある程度移動することができる。
【0021】伝動ギアボックス56は中心の連結部30c を
介して支持構造体9に連結されている。この連結部30c
は中央の切断部材25の上側で、2つの末端切断部材19、
19’の少なくともほぼ中間に位置している。そのため
に、支持構造体9はほぼ垂直下方へ延びた中心アーム60
を有し、この中心アーム60は少なくともほぼ垂直な中央
面28内にある。この連結部30c は既に述べた連結部30e
、30e'と同様なものであるので、詳細は省略する、な
お、中心アーム60は上記アーム41、41’のフランジ37、
37’と同様な2つのフランジ61、61’を有している。
【0022】上記の各種要素の構成は種々変更が可能で
あり、技術的に均等なもので置換しても特許請求の範囲
でをなんら逸脱するものではない。特に、伝動ギアボッ
クス56と伝動ボックス47との間の捩じれ振動の伝動を完
全または部分的に防止する弾性継手を有する弾性部材を
中間伝動シャフト57に設けることは全く問題なくでき
る。さらに、切断機構10と支持構造体9との間の振動の
伝動を完全または部分的に防止する各装置31に軸方向荷
重に耐えることができる弾性リングを設けることもでき
る。弾性リングのゴム部材を切断機構10に横方向から当
接させることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明草刈り機の平面図(一部は断面で示し
てある)
【図2】 図1の矢印IIの方向から見た側面図
【図3】 図2のIII における断面図
【図4】 図1のIVにおける部分断面図
【符号の説明】
1 草刈り機 2 進行方向 3 可動フレーム 4 牽引棒 5 収穫機構 6 伝動部材 7 車輪 8 懸下装置 9 支持構造体 10 切断機構 11 調整装置 13 ギアボックス 14、19、19’切断部材 15 線 16 ディスク 17 切断工具 21、21’、40、40’側端 25 切断部材 26 中央部 28 垂直中央面 29 干し草整列ドラム 30 連結部 32 弾性リング 33 ゴム部材 34 フランジ付リング 39 シム 41、41’、45、45’アーム 44 連結部材 47 伝動ボックス 49、50 コンディ
ショニングユニット 51 第1出力シャフト 52 第2出力シャ
フト 54 第3出力シャフト 55 入力シャフト 56 伝動ギアボックス 57 中間伝動シャ
フト 58、59 自在継手 60 中心アーム

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a) 作業中に少なくともほぼ垂直な回転軸
    線を中心に回転する切断部材が取付けられたギアボック
    スを有する切断機構と、(b) 少なくとも1つの可撓性部
    材を有する連結部を介して切断機構に連結された支持構
    造体と、を有する草刈り機において、 切断機構を支持構造体に連結する各連結部が、切断機構
    と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に
    防止する装置(31)を有することを特徴とする草刈り機。
  2. 【請求項2】 上記装置(31)が切断機構と支持構造体と
    の間の全ての方向の振動の伝導を完全または部分的に吸
    収し、防止する請求項1に記載の草刈り機。
  3. 【請求項3】 装置(31)が弾性リングである請求項1ま
    たは2に記載の草刈り機。
  4. 【請求項4】 切断機構のギアボックスの各側端が弾性
    リングを有する末端連結部によって支持構造体に直接ま
    たは間接的に連結されている請求項1〜3のいずれか一
    項に記載の草刈り機。
  5. 【請求項5】 ギアボックスを支持構造体に連結する各
    末端連結部が地面近くに位置している請求項4に記載の
    草刈り機。
  6. 【請求項6】 ギアボックスを支持構造体に連結する各
    末端連結部が進行方向に対して切断部材の後ろに位置し
    ている請求項4または5に記載の草刈り機。
  7. 【請求項7】 切断機構が2つの末端切断部材を有し、
    その少なくとも1つは弾性リングを有する上側連結部を
    介して支持構造体に連結されている請求項1〜6のいず
    れか一項に記載の草刈り機。
  8. 【請求項8】 末端切断部材を支持構造体に連結してい
    る上側連結部が末端切断部材の上側に位置している請求
    項7に記載の草刈り機。
  9. 【請求項9】 切断機構の中央部分が弾性リングを有す
    る中心連結部を介して支持構造体に連結されている請求
    項1〜8のいずれか一項に記載の草刈り機。
  10. 【請求項10】 中心連結部が、2つの末端切断部材の
    少なくともほぼ中間にある中央切断部材の上側に位置し
    ている請求項9に記載の草刈り機。
  11. 【請求項11】 中央切断部材が伝動ギアボックスを有
    する伝動部材によって運動され、この伝動ギアボックス
    は中央切断部材の上側に位置し且つ中心連結部を介して
    支持構造体に連結されている請求項10に記載の草刈り
    機。
  12. 【請求項12】 伝動部材が、支持構造体に連結された
    伝動ボックスを含み、この伝動ボックスは、伝動ギアボ
    ックスと伝動ボックスとの間の振動の伝導を完全または
    部分的に防止する中間伝動シャフトを介して伝動ギアボ
    ックスに運動を伝える請求項11に記載の草刈り機。
  13. 【請求項13】 伝動ボックスに伝動ギアボックスの運
    動を伝達する中間伝動シャフトが支持構造体に対する切
    断機構の相対移動を可能にする請求項12に記載の草刈り
    機。
  14. 【請求項14】 伝動ボックスと伝動ギアボックスとの
    間の振動の伝導を完全または部分的に防止する弾性継手
    を有する請求項12または13に記載の草刈り機。
  15. 【請求項15】 切断機構を支持構造体に連結する連結
    部の各弾性リングが切断機構を支持構造体から離すゴム
    要素を含む請求項3〜14のいずれか一項に記載の草刈り
    機。
JP05014698A 1997-02-14 1998-02-16 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機 Expired - Lifetime JP3843404B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9701923 1997-02-14
FR9701923A FR2759533B1 (fr) 1997-02-14 1997-02-14 Faucheuse comportant un dispositif empechant la transmission de tout ou partie des vibrations entre le mecanisme de coupe et la structure porteuse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10229719A true JPH10229719A (ja) 1998-09-02
JP3843404B2 JP3843404B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=9503890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05014698A Expired - Lifetime JP3843404B2 (ja) 1997-02-14 1998-02-16 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6101796A (ja)
EP (1) EP0861582B2 (ja)
JP (1) JP3843404B2 (ja)
AT (1) ATE327661T1 (ja)
AU (1) AU740286B2 (ja)
CA (1) CA2226689C (ja)
DE (1) DE69834676T3 (ja)
DK (1) DK0861582T4 (ja)
ES (1) ES2262216T5 (ja)
FR (1) FR2759533B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000300035A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Kuhn Sa 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機
KR101373317B1 (ko) * 2012-04-05 2014-03-26 주식회사 죽암기계 완충유닛이 마련된 모우어

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2791224B1 (fr) 1999-03-24 2001-05-25 Kuhn Sa Dispositif de coupe d'une machine de coupe, par exemple faucheuse comportant un dispositif d'entrainement du produit coupe
FR2823061B1 (fr) 2001-04-06 2003-09-26 Kuhn Sa Machine de recolte avec un dispositif d'entrainement perfectionne
FR2823636A1 (fr) * 2001-04-18 2002-10-25 Kuhn Sa Machine de fenaison, notamment une faucheuse avec un dispositif groupeur d'andains
FR2823637A1 (fr) 2001-04-18 2002-10-25 Kuhn Sa Faucheuse agricole comportant un mecanisme de regroupement d'andains
US7007448B2 (en) * 2002-03-20 2006-03-07 The Toro Company Reel mower with tuned mass damper
US7669397B1 (en) * 2002-03-20 2010-03-02 The Toro Company Reel mower with tuned mass damper
FR2885483B1 (fr) 2005-05-10 2007-06-15 Kuhn Sa Sa Faucheuse avec des ensembles de fauche repliables
FR2899430B1 (fr) * 2006-04-11 2010-03-19 Kuhn Sa Rouleau conditionneur de faucheuse-conditionneuse, procede de fabrication d'un tel rouleau et faucheuse-conditionneuse equipee d'un tel rouleau
US7658056B2 (en) * 2007-10-30 2010-02-09 Vermeer Manufacturing Co. System for folding an agricultural machine with a floating work tool
DE202007015176U1 (de) 2007-10-31 2009-03-12 Alois Pöttinger Maschinenfabrik Gmbh Landmaschine
FR2930866B1 (fr) 2008-05-06 2010-06-04 Kuhn Sa Machine de fenaison avec un protecteur central perfectionne
US8210552B2 (en) * 2010-02-08 2012-07-03 Nance John D Compression and torsion damping wheel suspension system
US8132822B2 (en) * 2010-02-08 2012-03-13 Nance John D Compression and torsion damping wheel suspension system

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL171319B (nl) * 1973-12-28 1982-10-18 Multinorm Bv Aan een voertuig te bevestigen maaiinrichting.
US3951223A (en) * 1974-08-20 1976-04-20 Briggs & Stratton Corporation Tractor vehicle structural arrangement that minimizes vibration
US4584928A (en) * 1980-06-27 1986-04-29 Haynes Hendrick W Motor mount
NL8103166A (nl) * 1981-07-01 1983-02-01 Multinorm Bv Maaiinrichting.
DE3145337A1 (de) * 1981-11-14 1983-05-26 Edith 5000 Köln Scheid Von hand gefuehrtes, schwingungen erzeugendes maehgeraet oder dergleichen geraet
NL8300800A (nl) * 1983-03-04 1984-10-01 Multinorm Bv Maaiinrichting met verbeterde aandrijving en/of gewasscheidingstrommel.
FR2562758B1 (fr) * 1984-04-12 1988-05-20 Kuhn Sa Faucheuse
FR2565455B1 (fr) * 1984-06-07 1986-10-03 Kuhn Sa Perfectionnement aux dispositifs de conditionnement de fourrage
FR2566992B1 (fr) * 1984-07-06 1988-10-14 Kuhn Sa Faucheuse rotative.
FR2567710B1 (fr) * 1984-07-19 1987-05-07 Kuhn Sa Procede de transformation d'une machine de recolte pour l'amener d'une position de travail dans une position de transport, et machine de recolte utilisant ce procede
FR2571586B1 (fr) * 1984-10-16 1994-12-09 Kuhn Sa Faucheuse, verin amortisseur et dispositif amortisseur equipant cette faucheuse
FR2572881B1 (fr) * 1984-11-12 1989-04-21 Kuhn Sa Faucheuse comportant un chassis muni d'une structure intermediaire et de moyens destines a empecher l'accrochage de fourrage a la dite structure intermediaire.
FR2594627B1 (fr) * 1986-02-27 1988-06-17 Kuhn Sa Faucheuse rotative
FR2579405B1 (fr) * 1985-03-28 1987-06-19 Kuhn Sa Machine agricole a dispositif de transmission perfectionne
FR2584889B1 (fr) * 1985-07-18 1989-05-05 Kuhn Sa Faucheuse avec mecanisme de delestage
FR2597293B1 (fr) * 1986-04-17 1988-08-05 Kuhn Sa Faucheuse rotative avec barre de coupe et structure support.
FR2598058B1 (fr) * 1986-05-02 1989-10-13 Kuhn Sa Faucheuse munie d'au moins un organe de coupe surmonte par un tambour rotatif
NL8602865A (nl) * 1986-11-12 1988-06-01 Lely Nv C Van Der Maaimachine.
FR2608362B1 (fr) * 1986-12-22 1990-10-12 Kuhn Sa Faucheuse avec dispositif de suspension des groupes de fauche perfectionne
FR2617002B1 (fr) * 1987-06-26 1991-06-07 Kuhn Sa Faucheuse munie de deux groupes d'organes de fauchage
US4854112A (en) * 1987-09-04 1989-08-08 The Toro Company Turf maintenance apparatus
FR2627942B1 (fr) * 1988-03-04 1990-08-10 Kuhn Sa Perfectionnement aux machines agricoles pour la recolte
NL8801039A (nl) * 1988-04-21 1989-11-16 Lely Nv C Van Der Maaimachine.
FR2654893B1 (fr) * 1989-11-24 1992-02-21 Kuhn Sa Machine agricole avec dispositif de suspension du groupe d'organes de travail perfectionne.
FR2654896B1 (fr) * 1989-11-24 1992-02-21 Kuhn Sa Faucheuse comportant un groupe d'organes de travail s'etendant au travail transversalement a la direction d'avance.
FR2654897B1 (fr) * 1989-11-24 1992-03-20 Kuhn Sa Faucheuse avec dispositif d'allegement perfectionne.
FR2660518B1 (fr) * 1990-04-05 1993-06-11 Kuhn Sa Machine agricole avec dispositif de detection de la position intermediaire du moyen de liaison.
FR2668881B1 (fr) * 1990-11-12 1994-05-27 Kuhn Sa Machine agricole, en particulier faucheuse, s'adaptant aisement au relief du terrain et comportant un carter pivotant.
FR2668880B1 (fr) * 1990-11-12 1995-06-30 Kuhn Sa Procede de transformation d'une machine de recolte pour l'amener d'une position de transport dans une position de travail, et machine de recolte.
US5295414A (en) * 1991-04-15 1994-03-22 Kubota Corporation Vibration and noise proofing system for a hydrostatic stepless transmission attached to a transmission case
FR2691041B1 (fr) * 1992-05-14 1999-02-26 Kuhn Sa Machine de coupe, notamment faucheuse, s'adaptant aisement au relief du sol.
FR2691037B1 (fr) * 1992-05-14 1999-02-26 Kuhn Sa Machine agricole, notamment faucheuse, avec un dispositif de delestage et de levage perfectionne.
FR2696898B1 (fr) * 1992-10-16 1994-12-09 Kuhn Sa Faucheuse avec un entraînement perfectionné des rouleaux de traitement.
US5355664A (en) * 1992-12-21 1994-10-18 The Toro Company Caster wheel suspension and shaft tensioning system for turf maintenance equipment
JP2721779B2 (ja) * 1993-02-23 1998-03-04 株式会社クボタ 乗用芝刈機
NL9301441A (nl) * 1993-08-20 1995-03-16 Lely Nv C Van Der Maaimachine.
US5481857A (en) * 1993-09-03 1996-01-09 Kubota Corporation Mower blade mounting structure
FR2712764B1 (fr) * 1993-11-23 1996-02-09 Kuhn Sa Machine agricole à timon perfectionné.
FR2715797B1 (fr) * 1994-02-08 1996-04-12 Kuhn Sa Faucheuse rotative avec barre de coupe et structure support.
FR2724689B1 (fr) * 1994-09-16 1997-01-24 Kuhn Sa Mecanisme de verrouillage destine a equiper principalement une machine agricole

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000300035A (ja) * 1999-04-16 2000-10-31 Kuhn Sa 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機
JP4637995B2 (ja) * 1999-04-16 2011-02-23 クーン ソシエテ アノニム 改良された連結装置を介してシャシに連結された切断装置を有する草刈機
KR101373317B1 (ko) * 2012-04-05 2014-03-26 주식회사 죽암기계 완충유닛이 마련된 모우어

Also Published As

Publication number Publication date
CA2226689C (fr) 2007-11-06
EP0861582B1 (fr) 2006-05-31
DE69834676T3 (de) 2009-08-27
FR2759533B1 (fr) 1999-04-23
DK0861582T4 (da) 2009-07-06
US6101796A (en) 2000-08-15
EP0861582A1 (fr) 1998-09-02
FR2759533A1 (fr) 1998-08-21
DK0861582T3 (da) 2006-10-02
AU740286B2 (en) 2001-11-01
DE69834676T2 (de) 2007-05-16
JP3843404B2 (ja) 2006-11-08
EP0861582B2 (fr) 2009-04-01
DE69834676D1 (de) 2006-07-06
ES2262216T3 (es) 2006-11-16
CA2226689A1 (fr) 1998-08-14
ES2262216T5 (es) 2009-06-25
ATE327661T1 (de) 2006-06-15
AU5390098A (en) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10229719A (ja) 切断機構と支持構造体との間の振動の伝導を完全または部分的に防止する装置を有する草刈り機
US11273705B2 (en) Suspension system and method
US7810603B2 (en) Compact swing arm structure for a shaft-driven vehicle, and vehicle incorporating same
US10597098B2 (en) Suspension system for a track-driven work vehicle with resilient roller wheel bushings
US1543044A (en) Motor mounting and power-transmission mechanism for motor vehicles
US3473821A (en) Axle arrangement for automotive vehicles
US20060096269A1 (en) Windrower cab mounting and suspension system
US11084371B2 (en) Motor drive device
JP3708001B2 (ja) 作業車の動力取り出し部構造
US7252169B2 (en) Windrower rear axle suspension system
JP2000188909A (ja) 自在継手を備えた継手を有する回動可能な牽引棒と伝動部材とを有する農業機械
US2689015A (en) Axle suspension for motor vehicles
US6003291A (en) Agriculture machine
US6866114B1 (en) Vehicle wheel transmission
EP4389485A1 (en) Transmission system
US5447320A (en) Steering mechanism for compact tractors
US2757747A (en) Torsion bar independent wheel suspension for motor vehicles
US2080969A (en) Automobile vehicle having independently-sprung road wheels
CN109379976B (zh) 乘用割草机
JP2000270651A (ja) 胴体屈折型モアトラクタ
US1995031A (en) Automotive vehicle
US4081046A (en) Drive train support for an articulated vehicle
US6481192B1 (en) Steering tube for pivotally rotating a hay harvester gearbox
US20050082105A1 (en) Vehicle suspension
JP4874477B2 (ja) 農作業機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term