JPH10216878A - 鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具 - Google Patents

鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具

Info

Publication number
JPH10216878A
JPH10216878A JP3269397A JP3269397A JPH10216878A JP H10216878 A JPH10216878 A JP H10216878A JP 3269397 A JP3269397 A JP 3269397A JP 3269397 A JP3269397 A JP 3269397A JP H10216878 A JPH10216878 A JP H10216878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
reinforcing
reinforcing bar
arm
assembling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3269397A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Tsubone
康雄 坪根
Koji Aihara
孝次 相原
Sosuke Tonami
宗典 利波
Hideyuki Okuda
英幸 奥田
Sadato Takagi
貞人 高木
Toru Komatsubara
徹 小松原
Yoichi Tsutsumi
洋一 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Taisei Corp
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3269397A priority Critical patent/JPH10216878A/ja
Publication of JPH10216878A publication Critical patent/JPH10216878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、鉄筋篭の組立作業の効率を高め、
コストを低減できると共に、組立用地を最小限に抑える
ことができる、鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治
具を提供することを課題とする。 【解決手段】 上記課題を解決するための手段として、
本発明は、管体の周面に鉄筋篭の横筋を仮置きするア−
ムを複数段突設した支柱を、軸線を中心に回転可能に立
設し、かつ構築予定の鉄筋篭の外形の両面に沿って2列
で配設し、前記鉄筋篭を挟んで対向する支柱の各ア−ム
を向かい合わせた状態で各ア−ムに横筋群を仮置きし、
これらの横筋群にせん断補強筋及び縦筋群を連結して鉄
筋篭を製作した後、前記支柱を回転させて前記ア−ムを
鉄筋篭の外側に旋回移動させ、鉄筋篭とア−ムの係合を
解除し、前記吊上げ装置により鉄筋篭を前記支柱列間か
ら上方に吊上げることを特徴とした、鉄筋篭の組立方法
及び組立装置を提供する。また、鉄筋篭の横筋と縦筋の
交差部を保持する直交クランプと、縦筋同士を保持する
間隔保持クランプとよりなる、鉄筋篭の組立治具を提供
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄筋篭の組立方法
と組立装置及び組立治具に関するものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】コンクリ−ト構造物の
構築は、一般的には型枠の内部に鉄筋を組み立てた後に
コンクリ−トの打設が行われる。しかし、地下タンクの
側壁等の場合、側壁の壁厚が薄いと型枠に囲まれた内部
で鉄筋を組み立てるのは極めて困難であり、危険性が大
である。そこで、別の場所で鉄筋篭を組み立てた後、コ
ンクリ−ト構造物の構築場所まで鉄筋篭を搬送して設置
する方法が考えられている。
【0003】その方法の一つは、架台上で寝かせた状態
で鉄筋篭を組み立てた後、クレ−ン等で吊り起こし、所
定の場所まで鉄筋篭を搬送する方法である。しかしこの
方法の場合は、起こす時に鉄筋篭が変形するため、鉄筋
篭のフレ−ムを強固に製作する必要があり、手間とコス
トの面で問題がある。
【0004】他の方法として、上記と同様に架台上で寝
かせた状態で鉄筋篭を組み立てた後、架台ごと鉄筋篭を
直立状態に起こす方法がある。しかしこの方法の場合
は、架台ごと鉄筋篭を起こすための装置が大掛かりとな
り、コスト面や故障等の問題が発生する。
【0005】さらに、上記2つの従来技術の場合、とも
に鉄筋篭を寝かせた状態で組み立て作業を行うため、広
い組み立て場所が必要となり、用地確保の点で困難が伴
う。
【0006】
【発明の目的】本発明は、上記のような問題点を解決す
るためになされたもので、鉄筋篭の組立作業の効率を高
め、コストを低減できると共に、組立用地を最小限に抑
えることができる、鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組
立治具を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、本発明は請求項1として、管体の周面に
鉄筋篭の横筋を仮置きするア−ムを複数段突設した支柱
を、軸線を中心に回転可能に立設し、かつ構築予定の鉄
筋篭の外形の両面に沿って2列で配設し、前記鉄筋篭を
挟んで対向する支柱の各ア−ムを向かい合わせた状態で
各ア−ムに横筋群を仮置きし、これらの横筋群にせん断
補強筋及び縦筋群を連結して鉄筋篭を製作した後、前記
鉄筋篭を吊上げ装置でやや吊り上げた状態で、前記支柱
を回転させて前記ア−ムを鉄筋篭の外側に旋回移動さ
せ、鉄筋篭とア−ムの係合を解除し、前記吊上げ装置に
より鉄筋篭を前記支柱列間から上方に吊上げることを特
徴とした、鉄筋篭の組立方法を提供する。
【0008】また、請求項2として、管体の周面に鉄筋
篭の横筋を仮置きするア−ムを複数段突設した支柱を、
軸線を中心に回転可能に立設し、かつ構築予定の鉄筋篭
の外形の両面に沿って2列で配設し、各支柱の下端部に
は支柱を昇降させる装置を設置し、前記鉄筋篭を挟んで
対向する支柱の各ア−ムを向かい合わせた状態で各ア−
ムに横筋群を仮置きし、これらの横筋群にせん断補強筋
及び縦筋群を連結して鉄筋篭を製作した後、前記鉄筋篭
を吊上げ装置により吊った状態で、前記昇降装置により
支柱を降下させ、次に支柱を回転させて前記ア−ムを鉄
筋篭の外側に旋回移動させ、鉄筋篭とア−ムの係合を解
除し、前記吊上げ装置により鉄筋篭を前記支柱列間から
上方に吊上げることを特徴とした、鉄筋篭の組立方法を
提供する。
【0009】また、請求項3として、上記請求項1又は
2に記載の鉄筋篭の組立方法に用いる組立装置におい
て、管体の周面に鉄筋篭の横筋を仮置きするア−ムを複
数段突設した支柱を、軸線を中心に回転可能に立設し、
かつ構築予定の鉄筋篭の外形の両面に沿って2列で配設
して構成したことを特徴とする、鉄筋篭の組立装置を提
供する。
【0010】また、請求項4として、上記請求項3に記
載の鉄筋篭の組立装置において、前記支柱の下端部に支
柱を昇降させる装置を設置して構成したことを特徴とす
る、鉄筋篭の組立装置を提供する。
【0011】また、請求項5として、上記請求項3又は
4に記載の鉄筋篭の組立装置において、前記鉄筋篭を挟
んで対向する支柱間に足場を架設するため、各支柱の途
上に、前記横筋仮置き用のア−ムとは独立して支柱の軸
線を中心に旋回する足場受け用ア−ムを設けたことを特
徴とする、鉄筋篭の組立装置を提供する。
【0012】また、請求項6として、鉄筋篭の横筋と縦
筋の交差部の適所を保持して、横筋と縦筋の交差部の位
置ずれを防止する直交クランプと、縦筋同士を保持し
て、縦筋間に所定の間隔を確保する間隔保持クランプと
よりなる、鉄筋篭の組立治具を提供する。
【0013】さらに、請求項7として、上記請求項6に
記載の鉄筋篭の組立治具において、前記間隔保持クラン
プの縦筋間に位置する部分に、鉄筋篭を吊上げるための
吊り装置を連結する穴を開設したことを特徴とする、鉄
筋篭の組立治具を提供する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の一実施の形態について説明する。 <イ>鉄筋受け支柱の構造 鉄筋受け支柱1は、図3に示すように、管体11の周面
に鉄筋篭の横筋21を仮置きするための鉄筋受けア−ム
12を複数段突設して構成する。
【0015】すなわち鉄筋受けア−ム12は、支柱1の
軸線と直交方向に突出し、かつ軸線方向に所定の間隔を
おいて所要数配設されている。また、鉄筋受けア−ム1
2の上面には横筋21を載置するための凹部13を有す
る。この凹部13は、横筋21の水平方向の配筋数に合
わせて適宜設ける。
【0016】また、鉄筋受け支柱1は、その軸線を中心
に回転可能に立設される。例えば、図3に示すような連
結部材3により鉄筋受け支柱1の上下両端を回転可能に
支持する構造等が考えられる。この連結部材3は、大径
筒体の支持部31の上下両端面に小径の軸管32、33
を突設した形状である。
【0017】支持部31は、図1に示すように、支持材
34を介して鉄筋受け支柱1の外側に立設された支柱4
等に支持されている。そして、軸管32、33に鉄筋受
け支柱1の端部が、軸線を中心に回転できるよう遊嵌状
態で外装されている。そして、鉄筋受け支柱1を回転さ
せることにより、鉄筋受けア−ム12は鉄筋受け支柱1
を中心に旋回する。なお、鉄筋受け支柱1は連結部材3
を介して鉛直方向に所要数継ぎ足して、所定の高さの鉄
筋篭を組み立てできるよう構成する。
【0018】また、図1に示すように、鉄筋篭を挟んで
対向する鉄筋受け支柱1間に内側足場41を架設するた
め、図3に示すように鉄筋受け支柱1の途上に、鉄筋受
けア−ム12とは独立して旋回する足場受けア−ム5を
突設する。この足場受けア−ム5の旋回構造は、例え
ば、連結部材3の軸管32又は33に遊嵌状態で外装さ
れた短管51の周面に、短管51の軸線と直交方向に足
場受けア−ム5を突設する構造等が考えられる。
【0019】さらに、鉄筋受け支柱1の下端部には、図
1に示すように、鉄筋受け支柱1を軸方向に昇降させる
ためのジャッキ6等の昇降装置が設置されている。
【0020】<ロ>鉄筋受け支柱の設置 上記のように構成された鉄筋受け支柱1は、図1に示す
ように、所定の間隔をおいて対向させて設置した支柱4
の内側に、構築予定の鉄筋篭の外形の両面に沿って2列
で配設する。なお、支柱4の周囲には建枠足場42を、
支柱4と鉄筋受け支柱1の間には外側足場43を組み立
てる。
【0021】<ハ>横筋の配置 図1に示すように、先ず、最下段に位置する対向する鉄
筋受け支柱1、1を回転させて、鉄筋受けア−ム12を
向かい合わせた状態で、各鉄筋受けア−ム12に横筋2
1を仮置きする。この場合、基板上に設置した固定足場
44上に作業員が乗って配筋作業を行う。
【0022】次に、足場受けア−ム5を向かい合わせ
て、それらの間に内側足場41を架設する。そして、次
段の鉄筋受け支柱1、1を回転させて向かい合わせた各
鉄筋受けア−ム12上に、内側足場41上から、横筋2
1の仮置き作業を行う。同様に、最上段の鉄筋受け支柱
1、1間まで横筋21の配筋を行う。
【0023】<ニ>鉄筋篭の組立治具の取り付け 図2に示すように、横筋21群の横断方向にせん断補強
筋22を接合し、さらに縦筋23を接合して鉄筋篭2を
製作した後に、鉄筋篭2を吊り上げる前に、鉄筋篭2の
適所に、図7に示すように、直交クランプ7、間隔保持
クランプ8、吊りピ−ス兼用クランプ9よりなる組立治
具を取り付ける。
【0024】直交クランプ7は、図4、5に示すよう
に、二枚の板体71a、71bに、それぞれ横筋21、
縦筋23を保持するU字状の保持部72a、72bを2
箇所に突設したものである。そして、両板体71a、7
1bを横筋21と縦筋23の交差部に取り付け、ボルト
で締結して張り合わせるよう構成されている。
【0025】間隔保持クランプ8は、二枚の板体81
a、81bに、それぞれ縦筋23を保持するU字状の保
持部82a、82bを2箇所に突設したものである。そ
して、両板体81a、81bを隣接する縦筋23間に取
り付け、ボルトで締結して張り合わせるよう構成されて
いる。
【0026】吊りピ−ス兼用クランプ9は、図6に示す
ように、間隔保持クランプ8と同様の形状で、板材91
の幅を大きく形成されており、板材91の縦筋23間に
位置する部分には、クレ−ンを引っ掛けるためのシャク
ル用穴92が開設されている。そして、図7に示すよう
に、鉄筋篭2の上端部付近に取り付けられる。
【0027】<ホ>鉄筋篭の吊上げ 上記のように各クランプを鉄筋篭2に取り付けた後、図
2に示すように、鉄筋篭2の上端部に頭部補強フレ−ム
24を取り付け、クレ−ン等の吊り治具45を吊りピ−
ス兼用クランプ9のシャクル用穴92に引っ掛ける。
【0028】足場受けア−ム5を旋回させて内側足場4
1をすべて撤去する。次に、鉄筋篭2をクレ−ン等で吊
った状態で、ジャッキ6を収縮させて鉄筋受け支柱1を
降下させる。そして、鉄筋受け支柱1を回転させて鉄筋
受けア−ム12を鉄筋篭2の外側に旋回移動させ、鉄筋
篭2と鉄筋受けア−ム12の係合を解除する。これらの
作業は外側足場43より行う。これによって、クレ−ン
等により鉄筋篭2を、鉄筋受け支柱1列間から上方に吊
上げることができる。
【0029】なお、ジャッキ6等の昇降装置を用いなく
ても、鉄筋篭2をクレ−ン等でやや上方に吊り上げた状
態で、鉄筋受け支柱1を回転させて鉄筋篭2と鉄筋受け
ア−ム12との係合を解除することもできる。
【0030】
【発明の効果】本発明は以上説明したようになるため、
次のような効果を得ることができる。 <イ>鉄筋篭を寝かせずに直立状態のまま組み立てるこ
とができるため、従来のような吊り起こし作業が不要で
ある。また吊り起こし時の変形を防止できるため、強固
な補強フレ−ムも不要である。従って、作業効率の向上
とコストの低減を図ることができると共に、組立用地を
最小限に抑えることができる。
【0031】<ロ>各種クランプよりなる組立治具を用
いることによって、鉄筋篭を型崩れすることなく強固に
組み立てることができる。
【0032】<ハ>吊りピ−ス兼用クランプを用いるこ
とによって、容易かつ確実に鉄筋篭の吊上作業を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 横筋の仮置き工程の説明図
【図2】 鉄筋篭の吊上げ工程の説明図
【図3】 鉄筋受け支柱の説明図
【図4】 直交クランプと間隔保持クランプの説明図
【図5】 直交クランプと間隔保持クランプの説明図
【図6】 直交クランプと吊りピ−ス兼用クランプの説
明図
【図7】 各クランプの取付状態の説明図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 利波 宗典 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 奥田 英幸 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 大成 建設株式会社内 (72)発明者 高木 貞人 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦斯 株式会社内 (72)発明者 小松原 徹 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦斯 株式会社内 (72)発明者 堤 洋一 東京都港区海岸一丁目5番20号 東京瓦斯 株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管体の周面に鉄筋篭の横筋を仮置きする
    ア−ムを複数段突設した支柱を、軸線を中心に回転可能
    に立設し、かつ構築予定の鉄筋篭の外形の両面に沿って
    2列で配設し、 前記鉄筋篭を挟んで対向する支柱の各ア−ムを向かい合
    わせた状態で各ア−ムに横筋群を仮置きし、これらの横
    筋群にせん断補強筋及び縦筋群を連結して鉄筋篭を製作
    した後、 前記鉄筋篭を吊上げ装置でやや吊り上げた状態で、前記
    支柱を回転させて前記ア−ムを鉄筋篭の外側に旋回移動
    させ、鉄筋篭とア−ムの係合を解除し、 前記吊上げ装置により鉄筋篭を前記支柱列間から上方に
    吊上げることを特徴とした、 鉄筋篭の組立方法。
  2. 【請求項2】 管体の周面に鉄筋篭の横筋を仮置きする
    ア−ムを複数段突設した支柱を、軸線を中心に回転可能
    に立設し、かつ構築予定の鉄筋篭の外形の両面に沿って
    2列で配設し、 各支柱の下端部には支柱を昇降させる装置を設置し、 前記鉄筋篭を挟んで対向する支柱の各ア−ムを向かい合
    わせた状態で各ア−ムに横筋群を仮置きし、これらの横
    筋群にせん断補強筋及び縦筋群を連結して鉄筋篭を製作
    した後、 前記鉄筋篭を吊上げ装置により吊った状態で、前記昇降
    装置により支柱を降下させ、 次に支柱を回転させて前記ア−ムを鉄筋篭の外側に旋回
    移動させ、鉄筋篭とア−ムの係合を解除し、 前記吊上げ装置により鉄筋篭を前記支柱列間から上方に
    吊上げることを特徴とした、 鉄筋篭の組立方法。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の鉄筋篭の組立方
    法に用いる組立装置において、 管体の周面に鉄筋篭の横筋を仮置きするア−ムを複数段
    突設した支柱を、軸線を中心に回転可能に立設し、 かつ構築予定の鉄筋篭の外形の両面に沿って2列で配設
    して構成したことを特徴とする、 鉄筋篭の組立装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の鉄筋篭の組立装置にお
    いて、前記支柱の下端部に支柱を昇降させる装置を設置
    して構成したことを特徴とする、鉄筋篭の組立装置。
  5. 【請求項5】 請求項3又は4に記載の鉄筋篭の組立装
    置において、前記鉄筋篭を挟んで対向する支柱間に足場
    を架設するため、各支柱の途上に、前記横筋仮置き用の
    ア−ムとは独立して支柱の軸線を中心に旋回する足場受
    け用ア−ムを設けたことを特徴とする、鉄筋篭の組立装
    置。
  6. 【請求項6】 鉄筋篭の横筋と縦筋の交差部の適所を保
    持して、横筋と縦筋の交差部の位置ずれを防止する直交
    クランプと、 縦筋同士を保持して、縦筋間に所定の間隔を確保する間
    隔保持クランプとよりなる、 鉄筋篭の組立治具。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の鉄筋篭の組立治具にお
    いて、前記間隔保持クランプの縦筋間に位置する部分
    に、鉄筋篭を吊上げるための吊り装置を連結する穴を開
    設したことを特徴とする、鉄筋篭の組立治具。
JP3269397A 1997-01-31 1997-01-31 鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具 Pending JPH10216878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269397A JPH10216878A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3269397A JPH10216878A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10216878A true JPH10216878A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12365949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3269397A Pending JPH10216878A (ja) 1997-01-31 1997-01-31 鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10216878A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113339035A (zh) * 2021-05-31 2021-09-03 汪辉 一种液压支架
CN113756516A (zh) * 2021-09-15 2021-12-07 中铁隆工程集团有限公司 一种钢筋笼及其吊装的施工方法
CN114054651A (zh) * 2021-11-27 2022-02-18 中铁隧道集团二处有限公司 一种平面预制桥墩钢筋笼的模块化装置及矩形钢筋笼制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113339035A (zh) * 2021-05-31 2021-09-03 汪辉 一种液压支架
CN113756516A (zh) * 2021-09-15 2021-12-07 中铁隆工程集团有限公司 一种钢筋笼及其吊装的施工方法
CN114054651A (zh) * 2021-11-27 2022-02-18 中铁隧道集团二处有限公司 一种平面预制桥墩钢筋笼的模块化装置及矩形钢筋笼制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4150981B1 (ja) 仮組鉄筋ユニットの載せ換え移載による鉄筋施工方法
JP2009108611A (ja) 鉄筋建込み用治具及び鉄筋の建込み方法
JP2639361B2 (ja) 鋼管・コンクリート複合構造橋脚の施工方法
JP2000345708A (ja) 壁用鉄筋の吊り治具
JPH10216878A (ja) 鉄筋篭の組立方法と組立装置及び組立治具
JP3839921B2 (ja) 足場板支持フレーム及びその取付・撤去方法、並びにそれを用いた鉄筋コンクリート壁体の構築方法
JP3752934B2 (ja) スリップフォーム装置を用いた環状コンクリート躯体の構築方法
JP3281974B2 (ja) 壁鉄筋ユニットの組立方法および装置
JPS6320985B2 (ja)
JP2000017643A (ja) 斜組杭の杭頭部施工方法
JPH0412296Y2 (ja)
JPH0673783A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の施工工法
CN215631489U (zh) 一种建筑模板操作平台
JPH0270861A (ja) ステップアップ工法における作業足場の取付解体方法
CN212792823U (zh) 一种剪力墙钢筋骨架整体预制装置
JPH07166539A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造連続地下壁の構築方法
JP3788167B2 (ja) 高橋脚における足場工法
JP2023175115A (ja) 壁鉄筋配筋工法
JP3538806B2 (ja) 深礎用鉄筋組立工法及びそれに使用する円形作業台
JPS6133172Y2 (ja)
JPH02140348A (ja) 鉄筋ユニットおよび配筋工法
KR900008874B1 (ko) 고소작업용 족장 및 그의 시설공법
JP2023172647A (ja) 鉄筋架台および壁の構築方法
JP2023008193A (ja) 鉄筋コンクリート部材用の鉄筋ユニット構築方法
JPH1113141A (ja) 複合構造物の構築方法