JPH10208412A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JPH10208412A
JPH10208412A JP9009945A JP994597A JPH10208412A JP H10208412 A JPH10208412 A JP H10208412A JP 9009945 A JP9009945 A JP 9009945A JP 994597 A JP994597 A JP 994597A JP H10208412 A JPH10208412 A JP H10208412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
optical head
holding
chassis
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9009945A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumaro Yamashita
龍麿 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP9009945A priority Critical patent/JPH10208412A/ja
Priority to TW086119364A priority patent/TW388864B/zh
Priority to EP98300187A priority patent/EP0855709B1/en
Priority to DE69805110T priority patent/DE69805110T2/de
Priority to KR1019980001415A priority patent/KR100277601B1/ko
Publication of JPH10208412A publication Critical patent/JPH10208412A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/32Maintaining desired spacing between record carrier and head, e.g. by fluid-dynamic spacing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10556Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
    • G11B11/10558Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position in view of the loading or unloading of the carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0282Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by means provided on the turntable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0284Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by clampers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/051Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/057Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for handling both discs contained within cartridges and discs not contained within cartridges
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄型のディスク装置では、ユニットシャーシ
の回動範囲が制限され、クランパとターンテーブルとの
隙間を十分確保することができず、ディスク挿入の際に
ディスク記録面がターンテーブルに接触して傷付くこと
があった。 【解決手段】 光ヘッド34を支持軸36側に待避させ
た状態でユニットシャーシ31を回動させると、移動ベ
ース34aの底面と下部筐体22の底板22aとが当接
した場合であっても、ユニットシャーシ31の回動角度
を大きくできる。更に、底板22aと当接する移動ベー
ス34aの底面をテーパ面とすることにより、先に移動
ベース34aが底板22aに当接することが避けられ、
ユニットシャーシ31の回動角度を大きくとることが可
能となる。よって、クランパ25とターンテーブル33
との隙間を広くできるため、ターンテーブル33とディ
スクとの接触が回避され、ディスク記録面の傷の発生を
防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディスクが収納さ
れたカートリッジまたはカートリッジに収納されていな
い単体ディスクが挿入されるディスク装置に係り、特に
装置を薄型化できるようにしたディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来のディスク装置を示す側面
図である。図5は、図4のディスク装置に装填可能なデ
ィスクであり、(A)はカートリッジ式のディスク、
(B)は単体ディスクを示す斜視図である。図4に示す
ディスク装置は、図5(A)に示すようなディスクDa
が収納されたカートリッジCおよび図5(B)に示すよ
うにカートリッジに収納されていない単体のディスクD
bの双方が装填可能な薄型のディスク装置である。カー
トリッジCに収納されているディスクDaおよび単体の
ディスクDbは、例えばPD(Phase chang
e Disk),DVD−RAM(DigitalVe
rsatile Disk−RAM),MO(Magn
et Optical disk),CD−R(CD−
Recordable),CD−RW(CD−Rewr
itable)などである。
【0003】符号1は、このディスク装置の筐体を示
し、筐体1は図示V−V線を境に下部筐体2と上部筐体
3とから構成され、図示左側に挿入口1aが開口されて
いる。図4に示すように、上部筐体3の天井板3aに
は、クランパ5が軸5aにより回転自在に支持されてお
り、且つ軸5aおよびクランパ5は、板ばね(図示せ
ず)により、下部筐体2の方向へ弾性的に押圧されてい
る。また、下部筐体2の底板2a上には、ディスク駆動
ユニットU0のユニットシャーシ7が設けられている。
ユニットシャーシ7は、底板2aに設けられた支持部材
6の支軸6aに回動自在に軸支されている。また、ユニ
ットシャーシ7の図示中腹には、底板2aから延びたガ
イド部材10が設けられ、Z1方向に延びる長孔10a
が穿設されている。そして、ユニットシャーシ7に設け
られたピン11が長孔10a内に挿通されている。すな
わち、ユニットシャーシ7は、この長孔10aに規制さ
れる範囲内において、回動可能となっている。
【0004】ユニットシャーシ7の挿入口1a側の端部
には、スピンドルモータ8が固定され、このスピンドル
モータ8の回転軸(図示せず)にターンテーブル9が回
転自在に固定されている。なお、前記上部筐体3の天井
板3aの下に設けられたクランパ5は、ターンテーブル
9の真上に位置している。また、ユニットシャーシ7上
には、図示X1−X2方向に移動可能な光ヘッド12の
移動ベース12aが、ガイド軸(図示せず)に摺動自在
に支持されている。光ヘッド12には、上部筐体3の天
井板3aに対向する対物レンズ13が設けられている。
【0005】カートリッジCまたはディスクDbは、挿
入口1aから筐体1内へX1方向へ挿入される。この
時、ユニットシャーシ7はZ2方向に位置し、クランパ
5とターンテーブル9との隙間にディスクDa又はDb
(以下、ディスクDという)が挿入される。ディスクD
の中心穴D1がターンテーブル9上の凸部9aに装填さ
れると、ユニットシャーシ7は、図示しない押上げ部材
によりZ1方向に押上げられ、クランパ5とターンテー
ブル9とでディスクDが挟持される。ディスクDは、ス
ピンドルモータ8によって回転駆動され、光ヘッド12
が内周側から外周方向へ(X2からX1方向ヘ)摺動さ
れ、対物レンズ13によってディスクの記録データが読
み取られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような薄型のデ
ィスク装置では、以下に示すような問題がある。カート
リッジCのディスクDaまたはディスクDbの記録デー
タは、内周(X2)側がリードインであり外周(X1)
側がリードアウトである。よって、光ヘッド12は、常
に内周(X2)側に待機された状態に設定されている。
一方、ユニットシャーシ7は支軸6aに軸支され、この
支軸6aを中心にユニットシャーシ7のX2側がZ軸方
向に回動することにより、クランパ5とターンテーブル
9との隙間が形成される構造である。
【0007】しかしながら、光ヘッド12が内周(X
2)側に待機した状態の場合には、光ヘッド12の移動
ベース12aのX2側の角部12bが下部筐体2の底板
2aに当接し、ユニットシャーシ7がZ2方向に十分に
下降しないことがある。よって、カートリッジCまたは
ディスクDbの挿入が容易となる程度にクランパ5とタ
ーンテーブル9との隙間を十分に形成することができ
ず、ディスクDの情報記録面をターンテーブル9に接触
させてしまうことがある。そして、ディスクDの情報記
録面に傷などが生じやすいという問題があった。この場
合、下部筐体2と上部筐体3との間隔を広げることによ
り問題は解決するが、その場合には、薄型ディスク装置
の薄型化を実現できない。
【0008】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、薄型化されたディスク装置内で、ユニットシャー
シの昇降を可能にでき、また光ヘッドが他の部材に干渉
しないようにして、さらに薄型化を実現できるようにし
たディスク装置を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、挿入されたデ
ィスクの中心部を保持する保持部材および前記保持部材
に保持されたディスクに対向する光ヘッドを搭載したシ
ャーシと、前記光ヘッドをディスクの半径方向に沿って
移動させる駆動手段とを有するディスク装置において、
前記シャーシはディスクの外周側を支点としてディスク
保持方向および保持解除方向へ回動自在とされており、
シャーシが保持解除方向へ回動しているときに前記駆動
手段を制御して光ヘッドをディスクの外周側へ待避さ
せ、シャーシがディスク保持方向へ回動し前記保持部材
によりディスクが保持されたときに前記光ヘッドをディ
スクの中心側へ移動させる制御手段が設けられているこ
とを特徴とするものである。
【0010】上記において、光ヘッドがディスクの中心
側へ移動している状態でシャーシがディスク保持解除方
向へ回動したときに、光ヘッドの下端が他の部材と干渉
するものであってもよい。
【0011】また、光ヘッドの下面のディスク中心側の
側部に欠損部が形成されていることが好ましい。例えば
図3に示すように、光ヘッドの下面のディスク中心側
に、ディスク中心に向かうにしたがってディスク方向へ
近づく形状の傾斜面を形成して欠損部を設けてもよい
し、または光ヘッドのディスク中心側の縁部に凹部を形
成し、この凹部を欠損部としてもよい。
【0012】さらに、シャーシに設けられた前記保持部
材とでディスクを挟持する相手側の保持部材が、筐体の
天井面に支持されている構造とすることにより、装置全
体の薄型化が可能になる。
【0013】本発明では、光ヘッドを搭載したユニット
シャーシが下部筐体側に設けられている。ユニットシャ
ーシの一方の端部にはディスクを保持する保持部材とな
るターンテーブルおよびスピンドルモータが設けられ、
他方の端部側に設けられた支持軸を中心にターンテーブ
ル側を下方に回動させることによって、上部筐体に設け
られた相手側の保持部材となるクランパとの間に隙間が
形成される。この際、光ヘッドがターンテーブル側に位
置すると、光ヘッドの移動ベースの底面がユニットシャ
ーシよりも下部筐体の底板側に突出するため、先に移動
ベース底面の角部が下部筐体の底板あるいは基板などの
部材に当接することとなり、クランパとターンテーブル
との隙間が狭いものとなる。これを避けるべく、光ヘッ
ドを支持軸側(ディスクの外周側)に移動させた状態で
行なう。この場合、移動ベース底面の角部が先に下部筐
体の底板に当接してこれ以上の回動が停止されることに
変わりはないが、ユニットシャーシの回動角度を大きく
することができるため、光ヘッドがターンテーブル側に
位置する場合に比べ、クランパとターンテーブルとの隙
間を広くすることができる。
【0014】また、この方法において、下部筐体の底板
と当接する光ヘッドの移動ベースの底面側をテーパ面な
どの欠損部としておくことにより、先に移動ベース底面
の角部が下部筐体の底板に当接して擦ることを避けるこ
とができる。よって、ユニットシャーシの回動角度をさ
らに大きくすることができるため、クランパとターンテ
ーブルとの隙間をさらに広くすることが可能となる。
【0015】また、光ヘッドをディスクの中心側へ移動
させるタイミングとしては、ユニットシャーシがディス
ク保持方向へ完全に回動した後に光ヘッドをディスクの
中心側へ移動させてもよいし、あるいはユニットシャー
シがディスク保持方向へ回動している途中で、光ヘッド
がディスク中心側へ移動し始めてもよい。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明について図面を参照
して説明する。図1は本発明におけるディスク装置の構
造を示す分解斜視図、図2はクランプ時と非クランプ時
におけるディスク駆動ユニットの側面図であり、(A)
は光ヘッドがターンテーブル側にある場合、(B)は光
ヘッドが支持軸側にある場合を示し、図3は本願発明に
おける他の実施の形態を示す図1のIII−III線断
面図であり、(A)は非クランプ状態、(B)はクラン
プ状態をそれぞれ示している。
【0017】このディスク装置は、上記図5(A)で示
したようなディスクDaが収納されたカートリッジCお
よび図5(B)で示したようにカートリッジに収納され
ていない単体のディスクDbの双方が装填可能である。
カートリッジCに収納されているディスクDaおよび単
体のディスクDbは、例えばPD(Phase cha
nge Disk),DVD−RAM(Digital
VersatileDisk−RAM),MO(Ma
gnet Optical disk),CD−R(C
D−Recordable),CD−RW(CD−Re
writable)などである。
【0018】図1に示すように、このディスク装置は、
下半部Aと上半部Bとから構成されている。下半部Aと
上半部Bとが組み合わされたディスク装置は、図2
(A)および(B)に示すように、薄型である。このデ
ィスク装置の筐体21は、下部筐体22と上部筐体23
とに分割されている。下部筐体22と上部筐体23とが
組み合わされると、図2および図3に示す薄型の箱状の
筐体21となり、図示左側に挿入口24が開口する。図
5(A)に示したカートリッジCまたは図5(B)に示
すディスクDbは、挿入口24から筐体21内へX1方
向へ挿入される。図1に示すように、上部筐体23の天
井板23aには、一方のディスク保持部材(相手側の保
持部材)となるクランパ25が軸25aにより回転自在
に支持されており、且つ軸25aおよびクランパ25
は、板ばね(図示せず)により、下部筐体22の方向へ
弾性的に押圧されている。
【0019】上部筐体23の天井板23aには、ガイド
26が形成されている。このガイド26は長穴形状であ
り、挿入口24側では、カートリッジCなどの挿入方向
であるX1方向へ延び且つ前記挿入方向と直交するY1
方向へ向かって斜めに延びる傾斜ガイド部26aと、こ
の傾斜ガイド部26aに連続し且つ前記X1方向に平行
に延びる直線ガイド部26bとを有している。前記ガイ
ド26には、開放・排出部材となるピン状の移動部材2
7が挿入され、この移動部材27は、前記ガイド26の
長穴内に移動自在に挿入されている。この移動部材27
は、詳しい説明は省略するが、カートリッジC又はディ
スクDbが挿入口24からX1方向に挿入された場合
に、カートリッジC又はディスクDbの先端により押圧
されて一緒にガイド26のX1側の終端(装置奥側)ま
で押し込まれる。また、カートリッジC又はディスクD
bの排出時には、移動部材27にX2方向への付勢力が
与えられ、カートリッジCまたはディスクDbが挿入口
24から押し出されるものとなっている。また、移動部
材27がガイド26内をX2側からX1側へ移動する際
には、同時にY2側からY1側への移動も伴うため、こ
のX軸方向への移動部材27の動きにより、後述するよ
うにカートリッジCのシャッタ開閉動作も行なうことが
できるものとなっている。
【0020】図1に示すように、下部筐体22の両側板
22b,22bの内側には案内部材35が固定されてい
る。なお、図1では一方の側板22bに固定された案内
部材35のみを図示している。この案内部材35は、摩
擦係数の小さい合成樹脂材料で形成されおり、この案内
部材35は、カートリッジCまたはディスクDbの下面
を支える下部案内壁35aと、カートリッジCまたはデ
ィスクDbの側部をガイドする側部案内壁35bとが一
体に形成されている。前記下部案内壁35aは、下部筐
体22の側板22bの高さ方向のほぼ中腹に位置してお
り、図3に示すように、挿入口24から挿入されたカー
トリッジCまたはディスクDbは、前記案内部材35に
より筐体21内の上方の領域に導かれるようになってい
る。
【0021】図1に示すように、下部筐体22の底板2
2a上には、ディスク駆動ユニット30のユニットシャ
ーシ31が設けられている。ユニットシャーシ31は板
金材料でコの字形状に曲げ成形されたものであり、挿入
口24側の端部には、薄型のスピンドルモータ32が固
定され、このスピンドルモータ32の回転軸32aにタ
ーンテーブル33が固定されている。この実施の形態で
は、前記ターンテーブル33が、ディスクの中心部を保
持する保持部材となる。なお、前記上部筐体23の天井
板23aの下に設けられたクランパ25は、ターンテー
ブル33の真上に位置している。
【0022】ユニットシャーシ31には光ヘッド34が
スクリュー軸18およびガイド軸19によりX1−X2
方向へ移動自在に支持され、この光ヘッド34の上には
対物レンズ13が設けられている。ユニットシャーシ3
1上のX1側には、スレットモータMが設けられてお
り、この出力軸に前記スクリュー軸18が接続されてい
る。スレットモータMは光ヘッド34をディスクの半径
方向に沿って移動させる駆動手段であり、このスレット
モータMを正転又は反転させることにより、光ヘッド3
4は前記X1−X2方向へ移動する。なお、駆動手段で
ある前記スレットモータMはモータドライバ71により
駆動され、またモータドライバ71は、制御手段である
制御部72により駆動制御される。前記制御部72は、
マイクロコンピュータなどにより構成される。
【0023】ユニットシャーシ31の両側板31b,3
1bの装置奥側(X1側)には、支持軸36,36が挿
入されている。下部筐体22の底板22aには支持片2
2cが切り起こし成形され、前記支持軸36はこの支持
片22cに固定されている。よって、前記ディスク駆動
ユニット30のユニットシャーシ31は、装置奥側に設
けられた(装填されるディスクの外周側に設けられた)
前記支持軸36,36を支点として回動自在である。
【0024】下部筐体22の底板22a上には、一対の
板状の制御部材41と42が設けられ、それぞれがX1
−X2方向へ摺動自在に支持されている。一方の制御部
材41と、下部筐体22の底板22aから切り起こされ
たばね掛け片22dとの間には付勢部材としてコイルス
プリング43が掛けられており、このコイルスプリング
43により制御部材41がX2方向へ付勢されている。
同様に、他方の制御部材42と、下部筐体22の底板2
2aからの切り起こされたばね掛け片22eとの間にも
付勢部材としてのコイルスプリング44が掛けられてお
り、制御部材42はX2方向へ付勢されている。一方の
制御部材41には垂直に立上がる折り曲り片41aが一
体に形成されて、この折り曲り片41aのX1側の縁部
にはラック41bが形成されている。同様に他方の制御
部材42にも垂直に立上がる折り曲り片42aが形成さ
れ、この折り曲り片42aの上辺のX1側の端部にラッ
ク42bが形成されている。
【0025】図1に示すように、下部筐体22内のX1
側の端部には、Y方向に延びる軸47が回転自在に支持
されている。この軸47は下部筐体22に支持されてい
るものであるが、その支持機構は省略している。軸47
の一端には歯車45が固定され他端には歯車46が固定
されている。歯車45は一方の制御部材41のラック4
1bと噛み合い、歯車46は他方の制御部材42のラッ
ク42bに噛み合っている。一対の制御部材41と42
は、歯車45、46および軸47により互いに連結され
ており、制御部材41と42はX1−X2方向へ同期し
て一緒に移動する。また、制御部材42には、図示X1
方向に延び、その先端がY2方向に略L字状に形成され
た掛止部42dが設けらている。この掛止部42dは、
制御部材42がX1方向に移動した場合に、後述するロ
ック解除部材51の基端部に設けられたロックピン54
にロックされることにより、制御部材42をX1側に掛
止することができるようになっている。
【0026】また、下部筐体22のX1方向の奥側に
は、復元モータ48が設けられ、この復元モータ48の
出力軸に設けられた歯車は前記歯車45に噛み合ってい
る。復元モータ48に通電されていないときには、一対
の制御部材41と42が、前記復元モータ48の負荷に
かかわらず、コイルスプリング43と44の弾性力によ
りX2方向へ移動できるようになっており、復元モータ
48に通電されると、歯車45および46が駆動され
て、ラック41bと42bに移動力が伝達され、各制御
部材41と42がX1方向へ引き込まれるようになって
いる。
【0027】図1に示すように、制御部材41の折り曲
り片41aには、ディスク駆動ユニット30をクランプ
方向へ動作させる駆動部としてクランク形状の駆動穴4
1cが形成され、制御部材42の折り曲り片42aにも
同じく駆動部としてのクランク形状の駆動穴42cが形
成されている。前記ユニットシャーシ31の両側板31
b,31bには、ピン49,49が固定されて、各ピン
49,49は、それぞれ駆動穴41cと42c内に挿入
されている。図1および図3(A),(B)に示すよう
に、制御部材41と42がX1方向へ移動していると、
前記駆動穴41cと42cとによりピン49,49が下
降させられ、ユニットシャーシ31が前記支持軸36,
36を支点として下方(ディスクの保持解除方向)へ回
動し、ターンテーブル33が、カートリッジCまたはデ
ィスクDbの挿入案内領域よりも下方に位置する。そし
て、制御部材41と42がX2方向へ移動すると、クラ
ンク形状の駆動穴41cと42cとでピン49,49が
持ち上げられ、図3(B)に示すように、ユニットシャ
ーシ31が上方(クランプ方向;ディスク保持方向)へ
回動し、ターンテーブル33とクランパ25とで、ディ
スクを挟持可能になる。
【0028】図1において、下部筐体22のX1側とY
1側の角部に設けられ、符号51で示されるのがロック
解除部材(ロック解除アーム)である。このロック解除
部材51の詳細な説明は省略するが、上述の移動部材2
7がカートリッジC又はディスクDbとともにX1方向
に押圧されて移動する際に、移動部材27の先端がロッ
ク解除部材51の先部に形成された嵌合溝51aに嵌合
されるものとなっている。そして、さらにカートリッジ
C又はディスクDbが押し込まれ、移動部材27が装置
奥方向(X1方向)へ移動されることにより、ロック解
除部材51が回動されることとなる。ロック解除部材5
1の基端部にはロックピン54が設けられており、この
ロックピン54が回動されることにより、前述した制御
部材42の掛止部42dのロックが解除されるものとな
る。そして、この制御部材42と制御部材41は、コイ
ルスプリング43と44の弾性力によりX2方向へ移動
されることにより、上記したようにディスク駆動ユニッ
ト30がクランプ方向(ディスク保持方向)へ動作さ
れ、ディスクをターンテーブル33とクランパ25で挟
持することができるようになっている。
【0029】また、下部筐体22の挿入口24側では、
Y1方向とY2方向の両側部に一対の位置決めアーム6
1,62が設けられている。この位置決めアーム61と
62の先端部には上方に延びる位置決めピン(位置決め
部材)63と64がそれぞれ固定されている。また各位
置決めアーム61と62の基端部は、下部筐体22の底
板22aに固定された支持軸65と66により回動自在
に支持されている。これら位置決めピン(位置決め部
材)63,64の詳細な説明は省略するが、制御部材4
1と42がX1方向へ移動され、ディスク駆動ユニット
30が下方(ディスクの保持解除方向)に回動している
ときに、位置決めアーム61がY2方向へ、および位置
決めアーム62がY1方向へ回動し、位置決めピン63
と64が互いに離れるものとなっている。また、制御部
材41と42がX2方向へ移動し、ディスク駆動ユニッ
ト30が上方(ディスク保持方向)に回動すると、位置
決めアーム61がY1方向へ、位置決めアーム62がY
2方向へそれぞれ回動し、位置決めピン63と64が互
いに接近するものとなる。すなわち、カートリッジC又
はディスクDbの挿入時は、位置決めピン63と64が
互いに離れた位置にあり、ディスク駆動ユニット30の
上にディスクが装填され、クランプ状態となると位置決
めピン63と64が互いに接近したものとなる。この位
置決めピン63と64は、カートリッジCの両側部に設
けられた凹部C1,C1内(図5(A)参照)に嵌合し
て、カートリッジCを位置決めして保持することができ
るようになっている。または単体ディスクDbの外周部
の位置を規制してディスクDbを位置決めできるように
なっている。
【0030】次に、上記ディスク装置の動作について説
明する。このディスク装置には、図5(A)に示すよう
なディスクDaが収納されたカートリッジC、および図
5(B)に示す単体のディスクDbの双方が装填可能で
ある。前記ディスクDaとDbは共に直径および中心穴
D1の内径寸法が同じである。図5(A)に示すカート
リッジCは挿入方向であるX1側の端部にY1方向へ摺
動可能なシャッタSが設けられており、このシャッタS
は閉鎖方向(Y2方向)へばねにより付勢されている。
シャッタSをY1方向へ摺動させると、カートリッジC
に窓が開口し、この窓からディスクDの中心穴D1とデ
ィスク面が現れる。
【0031】このシャッタSの開放は、上述した移動部
材27によって行われる。すなわち、図1に示すように
カートリッジCの挿入時には、移動部材27が挿入口2
4側(X2側)に待機している。カートリッジCが挿入
口24に挿入された直後に、移動部材27がシャッタS
の端部S1に嵌合する。そのまま手の力でカートリッジ
Cが挿入されると、移動部材27が押されてガイド26
に沿って移動するが、移動部材27がガイド26の傾斜
ガイド部26aを移動するときに、移動部材27のY1
方向への移動分力によりシャッタSがY1方向へ摺動さ
せられる。移動部材27が、ガイド26の傾斜ガイド部
26aと直線ガイド部26bとの変曲点26cに至った
時点で、シャッタSが完全に開放させられる。その後、
カートリッジCが押し込まれると、移動部材27がガイ
ド26の直線ガイド部26bをX1方向へ摺動する。こ
のように、カートリッジCはシャッタSが開口された状
態で挿入されるので、対物レンズ13が開口したカート
リッジCの内部に入り込んでディスクDbと対向する。
よって、図3(A)に示されるように対物レンズ13お
よびターンテーブル33がシャッタSに当接することが
ない。
【0032】図2(A)は、光ヘッド34がターンテー
ブル33側に近接した位置(X2側)においてユニット
シャーシ31が回動した場合を示しており、わずかなユ
ニットシャーシ31の下降方向への回動で光ヘッド34
の移動ベース34aの底面の角部34cが下部筐体22
の底板22aに当接し、これ以上のユニットシャーシ3
1の回動が停止される。このときのクランパ25とター
ンテーブル33との間の隙間寸法はh1で示されてい
る。これに対し、図2(B)では、ユニットシャーシ3
1上の光ヘッド34を最もX1側に移動させた場合を示
している。ユニットシャーシ31を下降方向へ回動させ
た場合、光ヘッド34の移動ベース34aの底面の角部
34cが下部筐体22の底板22aに当接して回動が停
止されることは上記と同様である。ただし、光ヘッド3
4をX1側に移動させているため、ユニットシャーシ3
1の回動角度を大きく取ることができるため、上記のク
ランパ25とターンテーブル33との間の隙間寸法h1
に比べこの場合の隙間寸法h2を広くすることが可能で
ある。
【0033】これらのことから、本願発明のディスク装
置では、制御部72によりスレットモータMが制御さ
れ、図2(B)に示すようにユニットシャーシ31がデ
ィスク保持解除方向へ移動している待機状態で、光ヘッ
ド34が最もX1方向へ移動した位置に待避させ、カー
トリッジCまたはディスクDbが筐体21内に挿入さ
れ、ユニットシャーシ31がディスク保持方向へ回動し
て、カートリッジCのディスクDaまたは単体ディスク
Dbがクランパ25およびターンテーブル33とによっ
て挟持されるとき、または挟持された後に、光ヘッド3
4がディスクDa又はDbの内周方向(X2方向)に移
動させられる。このように、カートリッジCまたはディ
スクDbが装填された後に光ヘッド34をディスクの中
心側へ移動させて、ディスクの記録データを読み始める
ようにしたため、挿入時におけるディスクDaまたはD
bとターンテーブル33との距離を十分に確保すること
が可能となり、これらの接触によるディスク記録面の傷
の発生を防止することが可能となる。また、筐体の薄型
化も可能である。
【0034】また、図3(A),(B)に示されるディ
スク装置では、ディスク駆動ユニット30のユニットシ
ャーシ31に設けられた光ヘッド34の一部である移動
ベース34aの底面が中央部よりもX2側が徐々に薄く
なるように傾斜したテーパ面34bが形成され、その結
果、移動ベース34aのディスク中心側の縁部が欠損部
となっている。図3(A)に示されるように、テーパ面
34bは、光ヘッド34が最もX1方向に移動している
ときに、支持軸36を支点としてユニットシャーシ31
を非クランプ方向に回動させると下部筐体22の底板2
2aに対し、ごくわずかな隙間を介して平行に対向する
ものとなっている。また、図3(B)に示されるよう
に、ユニットシャーシ31が上方に回動され、クランプ
状態にあるときには、図示点線で示すように光ヘッド3
4はユニットシャーシ31上をX1−X2方向に移動可
能となっている。
【0035】図3(A)に示されるように、このディス
ク装置でも挿入口24からのカートリッジCおよびディ
スクDbの挿入は、光ヘッド34がX1方向に最も移動
した状態で行うことは上記図2の場合と同様である。た
だし、図3(A)では、光ヘッド34の移動ベース34
aの底面において、上記図3で示したような角部34c
を除去しテーパ面34bとしているため、ユニットシャ
ーシ31の先端に設けられたターンテーブル33をさら
に非クランプ方向へ回動させることが可能である。しか
も、上述したように、テーパ面34bを下部筐体22の
底板22aと平行状態となるまで回動させることがで
き、このとき初めてスピンドルモータ32のX2側の端
部が下部筐体22の底板22aに当接するものとなって
いる。よって、クランパ25とターンテーブル33との
隙間寸法は、上記図2の場合以上に最大に開口されたも
のとなる。よって、さらに薄型のディスク装置であって
も、クランパ25とターンテーブル33との隙間寸法を
これまで以上に十分に確保することが可能であるため、
カートリッジCまたはディスクDbを挿入の際にディス
クがターンテーブル33に当接しにくくすることがで
き、ディスクの記録面の傷の発生を防止することができ
る。
【0036】また、上記において、例えばカートリッジ
C内のディスクDaが傾いた状態、または挿入口24か
ら単体ディスクDbが傾いた状態で挿入された場合に
は、ディスクDaまたはディスクDbの先端がターンテ
ーブル33に当接し、又はディスクの記録面とターンテ
ーブル33とが接触することが考えられる。このような
場合には、例えば図3(A)に示すような弾性的にZ1
方向に突出するディスク支持部材67を挿入口24とタ
ーンテーブル33との間に設けておけばよい。傾いて挿
入されたディスクDaまたはDbは、このディスク支持
部材67に支持されることにより、ディスクの先端およ
びディスク記録面がターンテーブル33に当接するのを
防止することができる。なお、ディスク支持部材67の
突出部67aは、ディスク面に傷をつけにくい、例えば
ラバー状、合成樹脂などが好ましい。また、突出部67
aの高さは、ターンテーブル33のZ1方向の最高点よ
りもわずかに高くなるように設定しておくことが好まし
い。
【0037】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、薄型化さ
れたディスク装置にあっても、クランパとターンテーブ
ルとの間に広い隙間を形成することができるため、この
隙間を通じて確実にカートリッジまたは単体ディスクを
挿入することができる。また、挿入されたカートリッジ
のディスクまたは単体ディスクの記録面とターンテーブ
ルとの接触を防止することができるため、ディスクの記
録面を傷付けることなくターンテーブルに装填すること
が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスク装置の分解斜視図、
【図2】(A)は光ヘッドがターンテーブル側にある場
合のクランプ時と非クランプ時を示す側面図、(B)は
光ヘッドが支持軸側にある場合のクランプ時と非クラン
プ時を示す側面図、
【図3】他の実施の形態における図1のIII−III
線断面図を示し、(A)は非クランプ時、(B)はクラ
ンプ時、
【図4】従来のディスク装置を示す側面図、
【図5】(A)はディスクが収納されたカートリッジを
示す斜視図、(B)は単体ディスクを示す斜視図、
【符号の説明】
A 下半部 B 上半部 C カートリッジ Da、Db ディスク M 駆動手段となるスレットモータ 13 対物レンズ 21 筐体 22 下部筐体 23 上部筐体 24 挿入口 25 クランパ 26 ガイド 27 移動部材 30 ディスク駆動ユニット 31 ユニットシャーシ 32 スピンドルモータ 33 ターンテーブル 34 光ヘッド 34a 移動ベース 34b テーパ面 34c 角部 36 支持軸 41,42 制御部材 41c,42c クランク形状の駆動穴 49 ピン 67 ディスク支持部材 71 モータドライバ 72 制御部(制御手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 挿入されたディスクの中心部を保持する
    保持部材および前記保持部材に保持されたディスクに対
    向する光ヘッドを搭載したシャーシと、前記光ヘッドを
    ディスクの半径方向に沿って移動させる駆動手段とを有
    するディスク装置において、前記シャーシはディスクの
    外周側を支点としてディスク保持方向および保持解除方
    向へ回動自在とされており、シャーシが保持解除方向へ
    回動しているときに前記駆動手段を制御して光ヘッドを
    ディスクの外周側へ待避させ、シャーシがディスク保持
    方向へ回動し前記保持部材によりディスクが保持された
    ときに前記光ヘッドをディスクの中心側へ移動させる制
    御手段が設けられていることを特徴とするディスク装
    置。
  2. 【請求項2】 光ヘッドがディスクの中心側へ移動して
    いる状態でシャーシがディスク保持解除方向へ回動した
    ときに、光ヘッドの下端が他の部材と干渉する請求項1
    記載のディスク装置。
  3. 【請求項3】 光ヘッドの下面のディスク中心側の側部
    に欠損部が形成されている請求項2記載のディスク装
    置。
  4. 【請求項4】 シャーシに設けられた前記保持部材とで
    ディスクを挟持する相手側の保持部材が、筐体の天井面
    に支持されている請求項1ないし3のいずれかに記載の
    ディスク装置。
JP9009945A 1997-01-23 1997-01-23 ディスク装置 Withdrawn JPH10208412A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9009945A JPH10208412A (ja) 1997-01-23 1997-01-23 ディスク装置
TW086119364A TW388864B (en) 1997-01-23 1997-12-19 Disk apparatus
EP98300187A EP0855709B1 (en) 1997-01-23 1998-01-13 Disk apparatus
DE69805110T DE69805110T2 (de) 1997-01-23 1998-01-13 Plattengerät
KR1019980001415A KR100277601B1 (ko) 1997-01-23 1998-01-19 디스크장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9009945A JPH10208412A (ja) 1997-01-23 1997-01-23 ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10208412A true JPH10208412A (ja) 1998-08-07

Family

ID=11734139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9009945A Withdrawn JPH10208412A (ja) 1997-01-23 1997-01-23 ディスク装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0855709B1 (ja)
JP (1) JPH10208412A (ja)
KR (1) KR100277601B1 (ja)
DE (1) DE69805110T2 (ja)
TW (1) TW388864B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123625A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ディスク装置およびディスクローディング方法
WO2006137280A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ディスク装置のディスクローディング方法
JP2008077694A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Hitachi Ltd 光ディスクドライブ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100354062B1 (ko) * 1998-11-09 2002-12-11 삼성전자 주식회사 광디스크구동장치및그방법
US6782543B2 (en) 1998-11-10 2004-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus for driving an optical disc and method thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8500592A (nl) * 1985-03-04 1986-10-01 Philips Nv Electro-optische inrichting.
US4745500A (en) * 1985-09-19 1988-05-17 Laser Magnetic Storage International Company Disk drive for cartridge disks
US4914647A (en) * 1986-08-25 1990-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disc player
JP3038754B2 (ja) * 1990-01-20 2000-05-08 ソニー株式会社 光磁気ディスクの記録装置
JP2917488B2 (ja) * 1990-10-22 1999-07-12 ソニー株式会社 光ディスク記録及び/又は再生装置
JP2897457B2 (ja) * 1991-06-10 1999-05-31 ソニー株式会社 ディスクプレーヤ
KR100280591B1 (ko) * 1993-09-13 2001-02-01 이데이 노부유끼 디스크장치 및 헤드캐리지 구동용 전달기구의 조립방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006123625A1 (ja) * 2005-05-17 2006-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ディスク装置およびディスクローディング方法
WO2006137280A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ディスク装置のディスクローディング方法
JP2008077694A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Hitachi Ltd 光ディスクドライブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100277601B1 (ko) 2001-01-15
KR19980070601A (ko) 1998-10-26
EP0855709A1 (en) 1998-07-29
TW388864B (en) 2000-05-01
DE69805110D1 (de) 2002-06-06
DE69805110T2 (de) 2002-08-22
EP0855709B1 (en) 2002-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0661701B1 (en) Optical disc recording/reproducing apparatus
KR20040039179A (ko) 디스크식 기록 및/또는 재생 장치
JPH10208359A (ja) 電子機器
WO2005086153A1 (ja) チャッキング装置
JPH10208412A (ja) ディスク装置
JP2006260719A (ja) 光ディスク装置
JPH11213513A (ja) 記録媒体装着装置
JPH09231654A (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JPH10208358A (ja) ディスク装置
JP3694381B2 (ja) ディスク装置
JP4260211B2 (ja) ディスク装置
JP3546868B2 (ja) ディスク装置
JP3114639B2 (ja) ディスク装置
JP2901455B2 (ja) 記録媒体ローディング機構
JP4283865B2 (ja) ディスク装置
JP3630549B2 (ja) ディスクプレーヤ
JP3902208B2 (ja) ディスクローディング機構及びディスクドライブ装置
JP2001216761A (ja) ディスク駆動装置
JPH11273003A (ja) ディスクプレーヤ
JPH0732754U (ja) ディスクドライブ装置
JPH10228705A (ja) 記録媒体ローディング機構
JPH06162640A (ja) カートリッジ装着装置
JPH10188426A (ja) ディスク装置
JPH10208348A (ja) ディスク装置
JP2000235760A (ja) ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041014