JPH10193291A - 被搬送物の吸着搬送装置 - Google Patents

被搬送物の吸着搬送装置

Info

Publication number
JPH10193291A
JPH10193291A JP249097A JP249097A JPH10193291A JP H10193291 A JPH10193291 A JP H10193291A JP 249097 A JP249097 A JP 249097A JP 249097 A JP249097 A JP 249097A JP H10193291 A JPH10193291 A JP H10193291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
transported
fluid
sucking
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP249097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Umagoe
義樹 馬越
Takeshi Komatsu
剛 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Seiki Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiki Co Ltd filed Critical Hitachi Seiki Co Ltd
Priority to JP249097A priority Critical patent/JPH10193291A/ja
Publication of JPH10193291A publication Critical patent/JPH10193291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 搬送時間の短縮のためある程度大きな加減速
を加えても被搬送物を確実に吸着保持して搬送すること
ができる被搬送物の吸着搬送装置を提供する。 【解決手段】 流動性の内容物を収容し柔軟性のある被
搬送物を吸着保持して搬送する被搬送物の吸着搬送装置
であって、内部に吸引室2dが形成された本体2と、被
搬送物の吸着面Waに面した本体2の一側に形成され吸
引室2dに連通する吸着口4と、吸引室2dに設けら
れ、吸着口4から吸い込まれた被搬送物の吸着面Waが
当接するとともに通気孔3aが形成された当接部材3
と、吸着口4の開口部周縁5aと当接部材3との間に形
成された副吸引室2eとからなる吸着部1を有すること
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、流動性の内容物を
収容し柔軟性を有する被搬送物を吸着,保持して搬送す
る被搬送物の吸着搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】被搬送物をエア等の流体の吸引によって
吸着,保持し搬送する吸着搬送装置が知られている。図
4は従来の吸着搬送装置の一例にかかり、吸着搬送装置
の吸着部の説明図である。移動自在なロボットハンド等
に取り付けられる吸着部11は、本体13と、この本体
13の被搬送物Wに面した一側に設けられた複数の吸盤
12,12・・と、この吸盤12,12・・のそれぞれ
よりエアを吸引するエア吸引手段とから構成されてい
る。エア吸引手段は、本体13の他側に接続されたエア
ホース14と、このエアホース14に接続されたブロワ
や真空ポンプ等の図示しないエア吸引手段とからなり、
前記エア吸引手段の駆動によって各吸盤12,12・・
からエアが吸引される。被搬送物Wは吸盤12,12・
・によって吸着面Waが吸着されることにより吸着部1
1に吸着,保持され、前記ロボットハンド等の移動とと
もに次工程へ搬送される。
【0003】ところで、近年では、流動性の内容物をビ
ニール樹脂等で形成された柔軟性を有する袋の中に収容
した、例えば漬物パック等の製品が数多く出回るに至っ
ており、このような製品を吸着搬送装置で搬送したいと
いう要望も高まってきている。図5はこのような被搬送
物の一例にかかり、その斜視図である。図5に示す被搬
送物は、柔軟性を有するビニール樹脂等のシート部材W
c,Wcを周縁部Wbで溶着接合して袋体を形成し、こ
の袋体の中に流動性の内容物、例えば漬物等を収容した
ものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示すような被搬送物Wを上記した従来の吸着搬送装置で
搬送しようとすると、流動性の内容物が吸着部11の加
減速のたび袋体の内部を移動し、図4に示すように被
搬送物Wの吸着面Waを波打たせて吸着面Waが吸盤1
2,12・・から剥離してしまうという問題がある。ま
た、このような波打ちは、搬送時間を短縮するべく加減
速時の加速度を大きくするほど大きくなるため、被搬送
物Wの搬送時間をある程度以下に短縮することができな
いという問題がある。なお、エアの吸引力を強くして吸
盤12,12・・に強固に被搬送物Wを吸着させること
により上記の問題はある程度解決できるが、ブロワや真
空ポンプ等のエア吸引手段の消費電力が大きくなってコ
ストが高くなるうえ、エアの吸引による騒音の増加で作
業環境が悪化するという問題がある。
【0005】本発明は、上記の問題点に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、流動性の内容物を収
容し柔軟性を有する被搬送物を安定的に吸着保持して高
速で搬送することができる、簡素な構成の被搬送物の吸
着搬送装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、本発明の被搬送物の吸着搬送装置は、流動性の内
容物を収容し柔軟性のある被搬送物を吸着保持して搬送
する被搬送物の吸着搬送装置であって、内部に吸引室が
形成された本体と、前記被搬送物の吸着面に面した前記
本体の一側に形成され、前記吸引室に連通する吸着口
と、前記吸引室に設けられ、前記吸着口から吸い込まれ
た前記被搬送物の前記吸着面が当接するとともに流体流
通孔が形成された当接部材と、前記吸着口の開口部周縁
と前記当接部材との間に形成された副吸引室からなる吸
着部を有することを特徴とする。前記吸着口の開口部周
縁には傾斜面を形成するものとしてもよく、前記吸着部
を複数有し、前記複数の吸着部で前記被搬送物の吸着面
を吸着するようにしてもよい。さらに、前記吸着口は前
記本体に複数形成するものとしてもよい。また、前記吸
着口の形状および大きさは、前記被搬送物の吸着面の形
状および大きさに合わせて形成するものとしてもよい。
さらに、前記吸着部には、前記吸着口に吸着された被搬
送物を離脱させる離脱手段を設けてもよく、この離脱手
段は、前記吸着口から離脱用の流体を吹き出す流体吹き
出し部と、この流体吹き出し部に流体を供給する流体供
給手段とから構成してもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の好適な実施形態を図面に
従って詳細に説明する。図1は本発明の吸着搬送装置の
一実施形態にかかり、一部を破断した吸着部の斜視図、
図2は図1のI−I方向断面図、図3は図2の要部の拡
大図である。
【0008】移動自在なロボットハンド等の先端に取り
付けられる本体2は、被搬送物Wの吸着面Waよりも若
干小さく、かつ、同一の断面形状を有する直方形に形成
されている。本体2は、図2に示すように、内部に吸引
室2dが形成され下端が開口する上部容器2aと、上端
が開口し下端に吸口4が形成された下部容器2bとか
らなっている。また、上部容器2aの上端のほぼ中央に
は貫通穴2cが形成されているとともに、下端の開口周
縁には後述する当接部材3を取り付けるための段付き状
の当接部材取付部2fが形成されている。前記した上部
容器2aと下部容器2bは、当接部材3を挟み込んで接
着剤またはボルト等により一体化される。本体2の上面
には、貫通穴2cと同心状の穴6aを有する接続部材6
が取り付けられている。この接続部材6の途中部位の側
面には、穴6aに連通する貫通穴7aを有する筒状の継
手部材7が取り付けられ、この継手部材7に吸気ホース
8が接続されている。この吸気ホース8は、図示しない
ブロワや真空ポンプ等のエア吸引手段に接続されてい
る。この態様により、前記エア吸引手段が駆動すると吸
着口4からエアが吸引される。
【0009】接続部材6の上端には、フランジ部6bが
形成されている。このフランジ部6bの上面の周縁近傍
には、本体2を前記ロボットハンド等に取り付けるため
の取付部10が突設して形成され、中央には穴6aまで
貫通するねじ穴6cが形成されている。このねじ穴6c
には継手部材9aが螺着され、この継手部材9aを介し
て流体吹き出し部としてのエアホース9が接続部材6に
接続される。流体吹き出し部であるエアホース9は流体
供給手段である図示しない圧縮エア源等のエア供給手段
に接続されていて、このエア供給手段から供給された流
体であるエアがエアホース9を経て接続部材6の穴6
a,本体2の貫通穴2c,吸引室2dを通って吸着口4
から吹き出される。前記したエアホース9と前記エア供
給手段とで吸着口4からエアを吹き出して被搬送物Wを
吸着部1から強制的に離脱させる離脱手段が構成され
る。なお、この離脱手段は、被搬送物Wを所定位置に搬
送した後に吸着口4からエアを吹き出して被搬送物Wを
吸着口4から強制的に離脱させるものであるため、その
必要がない場合、例えば、自重によって被搬送物Wが吸
着口4からただちに離脱するような場合等には、特に設
ける必要はない。また、エアの吹き出しに限らず他のガ
ス、例えば窒素ガス,アルゴンガス等の不活性ガスを吹
き出すものとしてもよいし、水等の他の流体を吹き出す
ものとしてもよい。さらに、流体の吹き出しに限らず、
シリンダ等の駆動体を設けて突き出し棒等を吸着口4か
ら突き出すことにより、強制的に被搬送物Wを離脱させ
るものとしてもよい。
【0010】本体2の中には、吸着口4に面して当接部
材3が取り付けられている。この当接部材3は、周縁を
当接部材取付部2fに嵌合した状態で上部容器2aと下
部容器2bとで挟み込まれて本体2に固定される。当接
部材3は、吸着口4から吸入されたエアが流通できる流
体流通孔としての通気孔3aを多数有するとともに、吸
入されたエアの吸引力や、吸着口4から吸い込まれた被
搬送物Wの吸着面Waが当接することによって容易に変
形することがない程度の剛性を有するものでなければな
らない。この実施形態では、これらの要件を満たす当接
部材3として金網を用いている。なお、この当接部材3
は、吸着口4から吸い込まれた被搬送物Wの吸着面Wa
が密着することができるように、吸着口4の近傍に配置
されなければならない。
【0011】下部容器2bの下端周縁には、吸着口4の
中央に向けて突出する周縁部材5が設けられている。こ
の周縁部材5と下部容器2bの内周面および当接部材3
との間にはポケット状の空間部、すなわち副吸引室2e
が形成される。当接部材3の通気孔3aはこの副吸引室
2eにも開口していて、被搬送物Wの吸着時には、吸着
面Waを側方向から吸引する。つまり、副吸引室2eを
吸着口4の周縁に沿って設けることにより、図2および
図3に示すように吸着面Waが下部容器2bの内部で横
方向に拡がり、吸着口4の開口部周縁5aと密着する。
【0012】この実施形態において吸着口4の開口部周
縁5aは、図3で拡大して示すように、下部容器2bの
下端面に対して角度αで傾斜する直線状の傾斜面が全周
にわたって形成されている。このように形成した開口部
周縁5aは、吸着面Waを副吸引室2eの内方へ誘導す
るとともに、つまり、吸着面Waは副吸引室2eの方へ
吸い込まれるが、このとき開口部周縁5aの傾斜面が吸
着面Waを横方向に膨張させるとともに、吸着面Waと
開口部周縁5aとの密着面積を大きくしてシール性を高
める。勿論、同様の作用を奏するものであれば、開口部
周縁5aは直線状の傾斜面に限らず、円弧状または曲面
状のものであってもよい。なお、吸着面Waが開口部周
縁5aに押し付けられることによる被搬送物Wの包装の
破れを防止するために、開口部周縁5aには面取りを施
してできるだけ角部を無くすことが望ましい。また、前
記した傾斜角度αは、約25°ないし50°程度とする
ことが望ましい。
【0013】上記構成により、本発明の吸着搬送装置は
以下のように作用する。被搬送物Wの吸着面Waの形状
および大きさに応じた吸着口4を有する吸着部1を、移
動自在なロボットハンド等の先端に取り付ける。そし
て、ブロワや真空ポンプ等のエア吸引手段を駆動した状
態、つまり、吸着口4からエアを吸引した状態で吸着部
1を被搬送物Wの真上まで移動させ、当該真上位置から
吸着部1を下降させて被搬送物Wの吸着面Waに押し付
ける。吸着面Waは吸着口4より本体2の内部に吸い込
まれるが、図2に示すように当接部材3が吸着口4の近
傍に配置されているので、吸着面Waはこの当接部材3
に当接して拡がる。一方、吸着面Waは副吸引室2eか
らの吸引エアによって横方向にも拡がるとともに吸着口
4の開口部周縁5aに密着する。また、開口部周縁5a
に傾斜面を設けることによって被搬送物Wを下から持ち
上げることができるようになる。これにより、被搬送物
Wは吸着部1に強固に吸着,保持される。
【0014】吸着部1に被搬送物Wを吸着,保持させた
後は、ロボットハンド等を移動させて被搬送物Wを所定
の位置まで搬送する。搬送の際の加減速をある程度以上
大きくても、吸着面Waは極めて密着性の高い状態で強
固に吸着口4に吸着されているので、流動性の内容物が
移動しても吸着面Waはほとんど波打つということがな
く、従って、被搬送物Wの吸着面Waが吸着部1から容
易に剥離するということがない。すなわち、急激な加減
速をともなう高速搬送の下においても、被搬送物Wは正
常な姿勢を維持したままで安定的に次工程まで搬送され
る。被搬送物Wを次工程に搬送した後は、エアの吸引を
停止させて吸着部1から被搬送物Wを離脱させる。この
とき、図示しないエア供給手段を駆動して離脱用のエア
をエアホース9を通して吸着口4から吹き出させること
により、被搬送物Wを迅速かつ確実に吸着部1から離脱
させることができる。
【0015】本発明の好適な実施形態について説明して
きたが、本発明は上記実施形態のものに限られない。以
下、本発明の他の実施形態を簡単に説明する。上記の実
施形態では、本体2を方形状の被搬送物Wの吸着面Wa
の大きさ,形状に合わせて形成するものとして説明した
が、本体2または吸着口4を被搬送物Wの形状や大きさ
に合わせて形成することにより、方形状に限らず円形,
三角形,多角形,不定形等あらゆる形状,大きさの被搬
送物Wに適用することが可能になる。すなわち、例え
ば、三角形状の吸着面Waを有する被搬送物Wに対して
は、本体2または吸着口4の形状および大きさを吸着面
Waの形状や大きさに応じた三角形に形成すればよい。
【0016】この場合、下部容器2bを本体2に対して
着脱自在に構成し、各吸着面Waの形状や大きさに応じ
た吸着口4を有する下部容器2bを複数準備しておくこ
とにより、被搬送物Wの切り替わりとともに下部容器2
bを取り替えることによって迅速に被搬送物Wの切り替
わりに対処することができ、かつ、吸着部1の汎用性が
向上して経済的である。また、周縁部材5を下部容器2
bとは別体に構成し、各吸着面Waの形状や大きさに応
じた吸着口4を有する周縁部材5を複数準備しておくこ
とによっても同様の効果が得られる。
【0017】また、被搬送物Wが大型のものである場合
には、吸着部1を複数設けるものとしてもよい。さら
に、一つの吸着部1に複数の吸着口4を形成するものと
してもよい。このようにすることにより、被搬送物Wが
大型であっても、吸着部1が被搬送物Wを確実に吸着,
保持して高速で搬送することができる。さらに、上記の
説明ではエアを吸引することによって被搬送物Wを吸着
するものとして説明したが、エアに限らず他の気体、例
えば、窒素ガスやアルゴンガス等の不活性ガスを吸引す
ることによって被搬送物Wを吸着するものとしてもよ
く、また、液体中で使用する場合には水等の液体を吸引
することにより被搬送物Wを吸着することができる。こ
の場合は、上記のブロワや真空ポンプ等のエア吸引手段
に代えて流体圧ポンプ等の液体吸引手段で液体を吸引す
るようにすればよい。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、流動性の内容物を収容
し柔軟性に富む被搬送物の吸着面をエアの吸引により吸
着保持して搬送する場合であっても、確実に前記吸着面
を吸着して搬送を行うことができる。また、搬送時間を
短縮するために加減速時の加速度を大きくしても、被搬
送物の吸着面には流動性の内容物の移動による波打ちが
ほとんど発生せず、かつ、吸着面と吸着口との高い密着
性を維持して上方向に被搬送物を持ち上げているので、
搬送の途中に被搬送物が落下したり、不安定な状態にな
るということがない。また、吸着部の構成は極めて簡素
なものであり、コストも低廉である。また、吸着部を複
数設けることにより、または、一つの吸着部に吸着口を
複数設けることにより、被搬送物が大型になっても確実
に吸着保持して短時間で被搬送物を搬送することが可能
になる。さらに、搬送後に被搬送物を吸着部から強制的
に離脱させる離脱手段を設けることにより、被搬送物を
確実に次工程に受け渡すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の吸着搬送装置の一例にかかり、一部を
破断した吸着部の斜視図である。
【図2】図1のI−I方向断面図である。
【図3】図2の要部の拡大図である。
【図4】従来の吸着搬送装置の一例にかかり、吸着搬送
装置の吸着部の説明図である。
【図5】流動性の内容物を収容し柔軟性を有する被搬送
物の一例にかかり、その斜視図である。
【符号の説明】
W 被搬送物 Wa 吸着面 1 吸着部 2 本体 2a 上部容器 2b 下部容器 2c 貫通穴 2d 吸引室 2e 副吸引室 2f 当接部材取付部 3 当接部材 3a 通気孔(流体流通孔) 4 吸着口 5 周縁部材 5a 開口部周縁 6 接続部材 7 継手部材 8 吸気ホース 9 エアホース(流体吹き出し部)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動性の内容物を収容し柔軟性のある被
    搬送物を吸着,保持して搬送する被搬送物の吸着搬送装
    置であって、 内部に吸引室が形成された本体と、 前記被搬送物の吸着面に面した前記本体の一側に形成さ
    れ、前記吸引室に連通する吸着口と、 前記吸引室に設けられ、前記吸着口から吸い込まれた前
    記被搬送物の前記吸着面が当接するとともに流体流通孔
    が形成された当接部材と、 前記吸着口の開口部周縁と前記当接部材との間に形成さ
    れた副吸引室と、 からなる吸着部を有することを特徴とする被搬送物の吸
    着搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記吸着口の開口部周縁には傾斜面を形
    成したこと、を特徴とする請求項1に記載の被搬送物の
    吸着搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記吸着部を複数有し、前記複数の吸着
    部で前記被搬送物の吸着面を吸着すること、を特徴とす
    る請求項1または請求項2に記載の被搬送物の吸着搬送
    装置。
  4. 【請求項4】 前記吸着口を前記本体に複数形成したこ
    と、を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに
    記載の被搬送物の吸着搬送装置。
  5. 【請求項5】 前記吸着口の形状および大きさは、前記
    被搬送物の吸着面の形状および大きさに合わせて形成し
    たこと、 を特徴とする請求項1または請求項2に記載の被搬送物
    の吸着搬送装置。
  6. 【請求項6】 前記吸着部には、前記吸着口に吸着され
    た被搬送物を離脱させる離脱手段を設けたこと、を特徴
    とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の被搬
    送物の吸着搬送装置。
  7. 【請求項7】 前記離脱手段は、前記吸着口から離脱用
    の流体を吹き出す流体吹き出し部と、この流体吹き出し
    部に流体を供給する流体供給手段とからなること、を特
    徴とする請求項6に記載の被搬送物の吸着搬送装置。
JP249097A 1997-01-10 1997-01-10 被搬送物の吸着搬送装置 Pending JPH10193291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP249097A JPH10193291A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 被搬送物の吸着搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP249097A JPH10193291A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 被搬送物の吸着搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10193291A true JPH10193291A (ja) 1998-07-28

Family

ID=11530813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP249097A Pending JPH10193291A (ja) 1997-01-10 1997-01-10 被搬送物の吸着搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10193291A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213395A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 西部電機株式会社 ピッキング装置
JP2014237195A (ja) * 2013-06-08 2014-12-18 西部電機株式会社 ピッキング装置
CN108706140A (zh) * 2018-06-23 2018-10-26 吕扬效 吸盘及包装袋运输机
CN111942850A (zh) * 2020-08-11 2020-11-17 温州众鑫机械科技有限公司 一种半成品钢板加工用运输装置
DE102019003868B4 (de) * 2018-06-21 2020-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Informationsverarbeitungsvorrichtung, informationsverarbeitungsverfahren und speichermedium
JP2020189341A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 株式会社イシダ 吸着搬送装置
DE102021115592A8 (de) 2020-06-16 2022-06-23 Denso Wave Incorporated Verfahren und Vorrichtung zum Steuern von Werkstücksauggreifaktionen eines Roboters

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014213395A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 西部電機株式会社 ピッキング装置
JP2014237195A (ja) * 2013-06-08 2014-12-18 西部電機株式会社 ピッキング装置
DE102019003868B4 (de) * 2018-06-21 2020-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Informationsverarbeitungsvorrichtung, informationsverarbeitungsverfahren und speichermedium
US11613026B2 (en) 2018-06-21 2023-03-28 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
CN108706140A (zh) * 2018-06-23 2018-10-26 吕扬效 吸盘及包装袋运输机
CN108706140B (zh) * 2018-06-23 2024-05-10 吕扬效 吸盘及包装袋运输机
JP2020189341A (ja) * 2019-05-17 2020-11-26 株式会社イシダ 吸着搬送装置
DE102021115592A8 (de) 2020-06-16 2022-06-23 Denso Wave Incorporated Verfahren und Vorrichtung zum Steuern von Werkstücksauggreifaktionen eines Roboters
US11964828B2 (en) 2020-06-16 2024-04-23 Denso Wave Incorporated Method and device for controlling workpiece suction-gripping actions of robot
CN111942850A (zh) * 2020-08-11 2020-11-17 温州众鑫机械科技有限公司 一种半成品钢板加工用运输装置
CN111942850B (zh) * 2020-08-11 2021-08-24 河北东海特钢集团有限公司 一种半成品钢板加工用运输装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4534876B2 (ja) 被処理物供給装置及び被処理物供給方法
JPH03102014A (ja) 多数の個別物体からなる積層体の運搬装置
JPH10193291A (ja) 被搬送物の吸着搬送装置
KR101980137B1 (ko) 웨이퍼 이송로봇
JP2003225880A (ja) 物品の吸着搬送用吸盤
JP2000006074A (ja) 基板搬送用ハンド
JPH05305592A (ja) 真空チャック
JP2002001686A (ja) 半導体収納容器搬送装置及び搬送方法及びそれに用いる吸着パッド
JP2002137183A (ja) 吸着パッド
JP3063270B2 (ja) 吸着搬送装置
JPH02305740A (ja) 基板搬送装置
JPH05345289A (ja) 吸着搬送装置
CN211565946U (zh) 一种吸盘式机械臂
JP7456399B2 (ja) シート搬送装置
JPS6382922A (ja) 柔軟な包装袋を運搬する方法
JP2568755Y2 (ja) ワーク搬送装置
JPH0680610U (ja) 包装体移送用の吸着パット
JP4776028B2 (ja) ラベル貼付装置
JP2000289967A (ja) 少なくとも表面が通気性を有する物体に対する吸着治具及びそれを用いた真空吸着吊り上げ装置
JP2512633Y2 (ja) 吸着装置
JP2000218580A (ja) ワークハンドリング方法および装置
JPH07102853B2 (ja) 袋支持用のホルダー
JPH074140Y2 (ja) 真空吸着ハンド
JP3654115B2 (ja) ワークの下受け装置および下受け方法
JP2000153485A (ja) ワークの吸着把持装置および方法