JPH10188706A - グロメット - Google Patents

グロメット

Info

Publication number
JPH10188706A
JPH10188706A JP8346831A JP34683196A JPH10188706A JP H10188706 A JPH10188706 A JP H10188706A JP 8346831 A JP8346831 A JP 8346831A JP 34683196 A JP34683196 A JP 34683196A JP H10188706 A JPH10188706 A JP H10188706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire harness
inner peripheral
holding portion
linear body
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8346831A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Seto
正勝 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP8346831A priority Critical patent/JPH10188706A/ja
Publication of JPH10188706A publication Critical patent/JPH10188706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 円筒形状のワイヤーハーネス保持部に配索さ
れる外周径の異なるワイヤーハーネスを部品点数及び作
業工数の増加を抑制しつつ、良好に密着、保持し、高い
防水性を有するグロメットを提供することを課題とす
る。 【解決手段】 グロメット1は、円錐形状の突出端部に
ワイヤーハーネスを保持固定する円筒形状のワイヤーハ
ーネス保持部2と、ワイヤーハーネス保持部2の内周側
にあって、ワイヤーハーネス保持部2の傾斜部4側基部
において全周が密着接続され、かつワイヤーハーネス保
持部2の内周面に対向して延在し、図面左端のワイヤー
ハーネス保持部2の先端部より突出して設けられた円筒
形状の内周薄膜5と、ワイヤーハーネス保持部2の外周
側にあって、ワイヤーハーネス保持部2の内周面と内周
薄膜5とが対向する領域の任意の位置に設けられた注入
突起6とを有して構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、線状体保持用グロ
メットに関し、特に車両パネル等の開口部を貫通して配
索されるワイヤーハーネスを保持固定するグロメットに
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両用のワイヤーハーネスの配索
経路は、車両への電気、電子機器の搭載が進むに従って
複雑化し、周辺部品との干渉回避のためのハーネスプロ
テクタや、車両パネルを貫通配索する場合に用いられる
グロメット等のワイヤーハーネス保持、保護用パーツが
多用されている。
【0003】特に、車両パネルに設けられた開口部を介
して、たとえばエンジンルーム側から客室側、あるいは
車両本体からドア部への経路を有するワイヤーハーネス
には、配設経路の保持、車両パネルとの接触による損傷
防止、また水密性向上の目的でゴム製のグロメットが一
般的に用いられている。従来の一体成形ゴムを用いて形
成された円錐形状のグロメットを図3(a)に示すと、
グロメット1は、円錐形状の一方側に突出してワイヤー
ハーネス等の線状体を保持固定するためのワイヤーハー
ネス保持部2が設けられ、また円錐形状の他方側には車
両パネルの所定の開口部に係合、係止する係止部3が設
けられ、ワイヤーハーネス保持部2の基部と係止部3と
の間には傾斜部4が設けられている。
【0004】このようなグロメット1において、図3
(b)に示すように所定のワイヤーハーネス20aがワ
イヤーハーネス保持部2に貫通、配索され、結束用テー
プ31によりワイヤーハーネス保持部2とワイヤーハー
ネス20aの外周面とがテープ巻き固定される。ここ
で、ワイヤーハーネス20aの外周径が、ワイヤーハー
ネス保持部2の内周径に合致する場合、あるいは内周径
よりも大きい場合には、ワイヤーハーネス保持部2がワ
イヤーハーネス20aに良好に密着するため、テープ巻
き作業が良好に行われて防水性の高いワイヤーハーネス
を実現することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したようなグロメ
ット1において、ワイヤーハーネス20aの外周径が、
例えばワイヤーハーネス保持部2の内周径に合致する場
合等には、テープ巻き固定が良好に行われ、高い防水性
が得られる利点がある。ところで、車両の運転者、同乗
者の要望、嗜好等に対応して同一車種においても種々の
グレードが設定されており、このグレード毎の搭載機器
の違いにより電線数が異なり、ワイヤーハーネスの外周
径に違いが生じる。そのため、ワイヤーハーネスの外周
径に対応してグロメットが複数種類必要となるが、車両
メーカーやワイヤーハーネス製造メーカーにとっては、
部品点数の削減や作業効率の向上、製造コストの削減等
の観点から、一車種に装着されるワイヤーハーネスに
は、同一の配索経路に同一のグロメットが適用されてい
ることが望ましい。ところが、ワイヤーハーネス保持部
2の内周径よりもワイヤーハーネス20bの外周径の方
が小さい場合には、図4(a)に示すように、テープ巻
き固定部30における結束用テープ31の巻き径に大き
な段差が生じ防水性が低下する問題がある。また、ワイ
ヤーハーネス20bの外周径にワイヤーハーネス保持部
2の内周径を合致させるために強制的にワイヤーハーネ
ス保持部2に外圧を加えて円筒形状を潰し、テープ巻き
固定を施した場合にも同様に防水性が低下するととも
に、テープ巻き作業が繁雑となり作業効率が低下する問
題があった。
【0006】このような問題を解決するための構成とし
て、図4(b)に示すように、ワイヤーハーネス20b
の外周に例えばウレタンシート等の防水性部材8を取り
付け、ワイヤーハーネス保持部2との間に生じる間隙を
満たしてワイヤーハーネス保持部2の内周面に密着させ
る方法が採用されている。しかしながら、このような防
水構造においてはワイヤーハーネス20bに防水部材8
を取り付ける作業が必要となり、ワイヤーハーネスの組
み付け作業工数及び部品点数の増加を招く問題があっ
た。
【0007】本発明の目的は、円筒形状のワイヤーハー
ネス保持部に配索される外周径の異なるワイヤーハーネ
スを部品点数及び作業工数の増加を抑制しつつ、良好に
密着、保持し、高い防水性を有するグロメットを提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1記載の発明は、所定の開口部を貫通して
配索される線状体を保持固定する円筒形状の線状体保持
部を有するグロメットにおいて、前記線状体保持部の構
成部材より高い伸縮率を有し、かつ前記線状体保持部の
内周側にあって、前記線状体保持部の基部側から内周面
に対向して延伸し、前記線状体保持部の先端部側で全周
が密着固定された内周円筒膜と、該内周円筒膜と前記線
状体保持部の内周面とにより構成される中空領域に対応
して前記線状体保持部の外周に設けられ、前記中空領域
へ所定の充填材を注入する充填材注入部とを有し、前記
充填材注入部から所定の充填材を注入して前記内周円筒
膜を内周方向に膨張させ、前記内周円筒膜の内周側に配
索された前記線状体に密着して保持固定することを特徴
としている。
【0009】このような構成によれば、線状体保持部内
径よりも細いワイヤーハーネス等の線状体を保持固定す
る場合、線状体保持部の内周側に形成された中空領域に
充填材注入部から注入針を有する充填材注入機により所
定の充填材を注入することにより、中空領域に充填材が
充填されて内周径を小さくする方向へ膨張するため、中
空領域が形成された全域にわたって内周側に配索された
細いワイヤーハーネスの外周に密着して保持固定するこ
とができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明のグロメットについ
て実施例を示して詳しく説明する。図1は、本発明の請
求項1に係るグロメットの一実施例を示す図である。図
1(a)において、グロメット1は、例えば一面側(図
面左側)に突出する円錐形状を有し、円錐形状の突出端
部にワイヤーハーネス(線状体)を保持固定する円筒形
状のワイヤーハーネス保持部(線状体保持部)2と、車
両パネルの所定の開口部に係合、係止する係合部3と、
ワイヤーハーネス保持部2と係合部3との間に設けられ
た円錐形状の傾斜部4と、ワイヤーハーネス保持部2の
内周側にあって、図1(b)に示すようにワイヤーハー
ネス保持部2の傾斜部4側基部において全周が密着接続
され、かつワイヤーハーネス保持部2の内周面に対向し
て延在し、図面左端のワイヤーハーネス保持部2の先端
部より突出して設けられた円筒形状の内周薄膜(内周円
筒膜)5と、ワイヤーハーネス保持部2の外周側にあっ
て、ワイヤーハーネス保持部2の内周面と内周薄膜5と
が対向する領域の任意の位置に設けられた注入突起(充
填材注入部)6とを有して構成されている。ここで、ワ
イヤーハーネス保持部2、係合部3及び傾斜部4は、一
般的なグロメットに適用される合成ゴム等の弾性材料に
より形成され、一方、本発明の特徴である内周薄膜5
は、合成ゴムに比べ伸縮率の高い材質、例えばフェニル
メチルシリコンゴムあるいはブチルゴム等の薄膜により
形成される。また、注入突起6は、後述する所定の注入
針によりワイヤーハーネス保持部2の外側から内周側に
至る貫通孔が形成されても注入された充填材を漏出しな
い復元力を有する弾性材料により形成される。
【0011】次に、このようなグロメット1におけるワ
イヤーハーネスの保持固定方法について図2を参照して
説明する。なお、図2においてグロメット1のワイヤー
ハーネス保持部2近傍の構成のみを示し、他の構成は図
示を省略した。まず、図2(a)に示すように、ワイヤ
ーハーネス保持部2及び内周薄膜5の内周側に所定のワ
イヤーハーネス20bが貫通、配索される。ここで、ワ
イヤーハーネス20bの外周径d1は、内周薄膜5の内
周径d2よりも小さいものとする。次いで図2(b)に
示すように、ワイヤーハーネス保持部2の先端部よりも
突出して延在する内周薄膜5の先端部5aを折り返し
て、例えば接着剤等の接続部材により全周をワイヤーハ
ーネス保持部2の外周面側に密着接続する。そのため、
ワイヤーハーネス保持部2の内周面と内周薄膜5とは、
傾斜部4側基部及び先端部で各々全周がワイヤーハーネ
ス保持部2に密着接続されて、ワイヤーハーネス保持部
2の内周面の全周に沿って一体的な中空部(中空領域)
7が形成される。次いで図2(c)に示すように、ワイ
ヤーハーネス保持部2の外周面の所定の位置に設けられ
た注入突起6を介して充填材注入機10の注入針10a
を中空部7に達するまで挿入し、例えばエポキシ系硬化
性樹脂等の充填材11を注入する。この充填材11の注
入により、ワイヤーハーネス保持部2よりも伸縮率の高
い材質により形成された内周薄膜5は内周方向、すなわ
ちワイヤーハーネス20b方向へ膨張変形する。このと
き、注入された充填材11により内周薄膜5は均等に膜
圧を生じるように膨張する。充填材11の注入が促進さ
れると、内周薄膜5はワイヤーハーネス20aの外周面
に接触し、最終的には図2(d)に示すように、内周薄
膜5のほぼ全域がワイヤーハーネス20aの外周面に均
等に密着する。さらに、ワイヤーハーネス保持部2外周
の内周薄膜先端部5a及び注入突起6からワイヤーハー
ネス20b外周面に至る領域を結束用テープ31により
巻き固定して、グロメット1にワイヤーハーネス20b
を保持固定する。そして、例えばエポキシ系硬化性樹脂
を充填材11として用いた場合には、経時変化により充
填材11が硬化してワイヤーハーネス20bの外周形状
に良好に密着した保持固定構造が実現される。
【0012】このようなグロメット1のワイヤーハーネ
ス20bの保持固定構造及び保持固定方法によれば、ワ
イヤーハーネス20bの外周径d1とワイヤーハーネス
保持部2(あるいは内周薄膜5)の内周径d2とが異な
っている場合であっても、両者間に生じる間隙(d2−
d1)を、ワイヤーハーネス保持部2と内周薄膜5によ
り形成される中空部7に充填材11を注入することによ
り満たし、ワイヤーハーネス20bを充填材11が注入
された内周薄膜5により密着、押圧して、良好に保持固
定することができる。すなわち、一種類のグロメット1
で異なる外周径を有するワイヤーハーネスに対応するこ
とができるため、同一車種においてグレードが異なる場
合であっても、グロメット1の種類が増加することがな
く、部品管理の軽減を図ることができる。また、内周薄
膜5は通常のグロメット1の材質に比較して伸縮率が高
いため、ワイヤーハーネス20bの外周に形成された細
かなしわや凹凸等にも対応して緊密に密着させることが
でき、ワイヤーハーネス20bの外周面とグロメット1
との境界面から侵入する水分を抑制して防水性の高いワ
イヤーハーネスを実現することができる。さらに、ワイ
ヤーハーネス20bとワイヤーハーネス保持部2間に生
じる段差部のテープ巻き固定作業においても、従来のよ
うにワイヤーハーネス保持部2をワイヤーハーネス20
bの外周径に合致させるために外圧を加えて変形させる
(潰す)必要がないため、高い防水性を確保しつつ、作
業効率の改善を図ることができる。加えて、ワイヤーハ
ーネス保持部2とワイヤーハーネス20b間の間隙に従
来のような防水部材を取り付ける必要もないため、作業
工数及び部品点数の削減を図ることができる。
【0013】ここで、図2に示したワイヤーハーネスの
保持固定方法においては、ワイヤーハーネス20bの貫
通、配索後に、内周薄膜5の先端部5aの全周をワイヤ
ーハーネス保持部2の外周面側に折り返して密着接続す
る方法を示したが、内周薄膜5の先端部5aを予めワイ
ヤーハーネス保持部2の先端側に密着接続して中空部7
を形成し、その後ワイヤーハーネス20bを貫通、配索
させれば、図2(a)、(b)の工程を経ることなく充
填材11の注入及びテープ巻き固定作業を行なうだけで
高い防水性を有する保持固定構造を実現することができ
る。
【0014】また、説明を省略したが、ワイヤーハーネ
ス20bの外周径d1がワイヤーハーネス保持部2ある
いは内周薄膜5の内周径d2に合致あるいはそれよりも
大きい場合には、従来同様ワイヤーハーネス保持部2及
び内周薄膜5がワイヤーハーネス20bの外周面に良好
に密着するためテープ巻き固定を施すだけで良い。この
場合、ワイヤーハーネス20bとワイヤーハーネス保持
部2との間には、ワイヤーハーネス保持部2よりも伸縮
率が高い内周薄膜5が介在するため、ワイヤーハーネス
20bの外周に形成された細かなしわや凹凸等にも対応
して緊密に密着させることができ、ワイヤーハーネス2
0bの外周面とグロメット1との境界面から侵入する水
分に対して高い防水性を実現することができる。
【0015】なお、上述した実施例のグロメット1は、
充填材11としてエポキシ系硬化性樹脂を示して説明し
たが、気体や液体であっても良い。但し、車両走行時の
振動による保持固定部の劣化を防止するためには、充填
材11が十分な圧力で中空部7に注入されるか、あるい
は十分な粘性を有する材料であることが望ましい。ま
た、内周薄膜5の先端部5aを折り返してワイヤーハー
ネス保持部2の外周面に密着接続し、中空部7を形成す
る構成を示したが、本発明はこれに限定されるものでは
なく、ワイヤーハーネス保持部2との間に形成される中
空部7が、注入された充填材11の漏出を生じることが
ない程度の密閉性を有していれば、先端部5aを折り返
す必要はなく他の形態であっても良い。さらに、本発明
は、実施例に示した円錐形状のグロメットに限定される
ものではなく、少なくとも円筒形状のワイヤーハーネス
保持部を有するグロメットであれば良好に適用できるこ
とはいうまでもない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明で
は、線状体保持部内径よりも細いワイヤーハーネス等の
線状体を保持固定する場合、線状体保持部の内周側に形
成された中空領域に充填材注入部から注入針を有する充
填材注入機により所定の充填材を注入することにより、
中空領域に充填材が充填されて内周径を小さくする方向
へ膨張するため、中空領域が形成された全域にわたって
内周側に配索された細いワイヤーハーネスの外周に密着
して保持固定して、高い防水性を有するワイヤーハーネ
スを実現することができるとともに、防水部材を必要と
しないため部品点数及び作業工数の増加を抑制すること
ができ、かつテープ巻き作業を良好に施すことができる
ため、大幅な作業効率の改善を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1に係るグロメットの一実施例
を示す図である。
【図2】本発明に係るグロメットのワイヤーハーネス保
持固定手順を示す図である。
【図3】従来技術に係るグロメットを示す図である。
【図4】従来技術に係るグロメットの問題点を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 グロメット 2 ワイヤーハーネス保持部(線状体保持部) 3 係合部 4 傾斜部 5 内周薄膜(内周円筒膜) 6 注入突起(充填材注入部) 7 中空部(中空領域) 8 防水部材 10 充填注入機 10a 注入針 11 充填材 20、20a,20b ワイヤーハーネス(線状
体) 30 テープ巻き固定部 31 結束用テープ 40 車両パネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の開口部を貫通して配索される線状体
    を保持固定する円筒形状の線状体保持部を有するグロメ
    ットにおいて、前記線状体保持部の構成部材より高い伸
    縮率を有し、かつ前記線状体保持部の内周側にあって、
    前記線状体保持部の基部側から内周面に対向して延伸
    し、前記線状体保持部の先端部側で全周が密着固定され
    た内周円筒膜と、該内周円筒膜と前記線状体保持部の内
    周面とにより構成される中空領域に対応して前記線状体
    保持部の外周に設けられ、前記中空領域へ所定の充填材
    を注入する充填材注入部とを有し、前記充填材注入部か
    ら所定の充填材を注入して前記内周円筒膜を内周方向に
    膨張させ、前記内周円筒膜の内周側に配索された前記線
    状体に密着して保持固定することを特徴とするグロメッ
    ト。
JP8346831A 1996-12-26 1996-12-26 グロメット Pending JPH10188706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8346831A JPH10188706A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 グロメット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8346831A JPH10188706A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 グロメット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10188706A true JPH10188706A (ja) 1998-07-21

Family

ID=18386108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8346831A Pending JPH10188706A (ja) 1996-12-26 1996-12-26 グロメット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10188706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048529A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-02 Renault Joint d'étanchéité pour une traversée de paroi et assemblage obtenu avec ce joint
CN1311480C (zh) * 2003-09-03 2007-04-18 矢崎总业株式会社 束线防水处理方法和束线

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1048529A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-02 Renault Joint d'étanchéité pour une traversée de paroi et assemblage obtenu avec ce joint
FR2793082A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-03 Renault Joint d'etancheite pour une traversee de paroi et assemblage obtenu avec ce joint
CN1311480C (zh) * 2003-09-03 2007-04-18 矢崎总业株式会社 束线防水处理方法和束线

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797513A (en) Grommet with wires sealed thereto and method of forming same
US6438828B1 (en) Waterproofing arrangement for wire harness
US6010134A (en) Sealed grommet for wire harnesses having a split cylindrical core member with a complementary grommet sleeve
JP2947000B2 (ja) ワイヤハーネスの防水方法および防水構造
US6402155B2 (en) Sealing grommet, and methods of assembling said grommet and forming a waterproof seal between wires of a wire harness within said grommet
JPH1047548A (ja) グロメットおよび該グロメットの製造方法
US20210009050A1 (en) Wire harness routing structure for panel, harness module, and wire harness routing method for panel
JPH10188706A (ja) グロメット
JP5222533B2 (ja) シール材の充填装置
JP3252674B2 (ja) グロメット
JPH09289725A (ja) グロメット
JP2005228603A (ja) 接続キャップ
JP2005065354A (ja) ワイヤハーネスへのグロメットの取付構造
JP3116837B2 (ja) グロメットの防水構造および防水方法
JP2906998B2 (ja) グロメット
JP4232739B2 (ja) ワイヤハーネスの止水方法および構造
JP3052800B2 (ja) ワイヤハーネス用スペーサーおよび該スペーサーを用いたワイヤハーネスのスプライス部の防水構造
JP3018932B2 (ja) グロメットの防水構造
JP2002017026A (ja) グロメットへの電線挿通構造
JPH1016688A (ja) 自動車内装材
JP2712964B2 (ja) グロメットの防水構造の作成方法
JP2002078161A (ja) 線間防水体の製造装置及び製造方法
JP2904027B2 (ja) グロメットの防水用充填材注入ノズル
JP2904026B2 (ja) グロメットの防水構造形成用治具
JPH0898374A (ja) ワイヤーハーネス用防水ブロックの形成方法