JPH10187325A - データ入力装置 - Google Patents

データ入力装置

Info

Publication number
JPH10187325A
JPH10187325A JP8345837A JP34583796A JPH10187325A JP H10187325 A JPH10187325 A JP H10187325A JP 8345837 A JP8345837 A JP 8345837A JP 34583796 A JP34583796 A JP 34583796A JP H10187325 A JPH10187325 A JP H10187325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
data
input mode
mode
specified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8345837A
Other languages
English (en)
Inventor
Mari Kono
真理 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP8345837A priority Critical patent/JPH10187325A/ja
Publication of JPH10187325A publication Critical patent/JPH10187325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の入力項目に対するデータ入力を効率的に
行なうことを可能にする。 【解決手段】複数の入力項目のそれぞれに対してデータ
入力を行なうデータ入力装置であって、データ入力の対
象とする入力項目のそれぞれに対して指定された入力モ
ードの種類が記憶された入力モードテーブルを用意し、
データ入力の対象として入力項目が選択された際に、入
力モードテーブルに記憶された入力モードの種類に応じ
て入力項目に対応する入力モードを指定し、入力モード
の種類に応じたデータ入力用画面を表示する。この表示
されたデータ入力用画面に対して指示された内容に従っ
てデータを入力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の入力項目の
それぞれに対してデータ入力を行なうデータ入力装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、データ入力装置においては、液晶
表示タッチパネルを用いた、ペンを手書き操作すること
によってデータ入力を行なう手書き入力が広く用いられ
始めている。手書き入力では、キーボード等に対する操
作のように特別な慣れが不要であり、一般の筆記道具で
あるペンに対する操作と同じ感覚でデータ入力が可能で
ある。
【0003】手書き入力によるデータ入力の対象として
は、例えば伝票等のような複数の入力項目(住所、示
す、電話番号、品名、数量、金額等)が設けられたもの
がある。伝票等では、入力項目によって、入力すべきデ
ータの種類が、かな漢字混じり文字列、数字、英字等、
特定の種類に限られていることが多い。
【0004】従って、従来のデータ入力装置では、手書
き入力によるデータ入力を行なう場合、各項目の入力時
に、入力対象としている入力項目に適した入力モードを
選択指示し、意識的に入力モードを切換えられるように
なっている。入力モードは、かな漢字変換モード、英数
字入力モード等があり、モード毎に特定のデータ(文字
列、数値等)の入力が容易になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のデー
タ入力装置においては、複数の入力項目を持つ伝票等に
対するデータ入力を行なう場合、各入力項目へのデータ
入力時に、入力項目に応じた入力モードを意識的に選択
して切換えていた。
【0006】従って、データ入力の対象とする入力項目
を変更する場合、入力モードを切換える操作を行なわな
ければ、前の入力項目に適した入力モードの状態のまま
となっており、データを誤入力してしまうことがあっ
た。
【0007】また、今回入力する入力項目に適した入力
モードになっていなければ、入力モードを切換える操作
が必要となるため、複数の入力項目を入力対象として頻
繁に変更するような場合には、その都度、入力モードを
切換える必要があり、操作が繁雑となっていた。
【0008】本発明は前記のような事情を考慮してなさ
れたもので、複数の入力項目に対するデータ入力を効率
的に行なうことが可能なデータ入力装置を提供すること
を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の入力項
目のそれぞれに対してデータ入力を行なうデータ入力装
置において、データ入力の対象とする入力項目のそれぞ
れに対して指定された入力モードの種類が記憶された入
力モードテーブルと、前記入力モードテーブルに記憶さ
れた入力モードの種類に応じて、データ入力の対象とし
て指定された入力項目に対応する入力モードを指定する
入力モード指定手段と、前記入力モード指定手段によっ
て指定された入力モードの種類に応じたデータ入力用画
面を表示する表示手段と、前記表示手段によって表示さ
れたデータ入力用画面に対して指示された内容に従って
データを入力するデータ入力手段とを具備する。
【0010】このような構成によれば、複数の入力項目
に対してデータ入力を行なう際に、データ入力の対象と
して入力項目を指定することにより、入力モードを切換
える操作を行なうことなく、入力項目に応じた入力モー
ドのデータ入力用画面が表示されて、入力項目に適した
入力モードでのデータ入力状態に設定される。
【0011】また、前記入力モードテーブルに記憶され
る入力モードとして、予め用意された標準入力モードの
他に、任意の固有入力モードを指定する指定手段を有
し、前記入力モード指定手段は、データ入力の対象とし
て指定された入力項目に前記指定手段によって指定され
た固有入力モードが設定されていれば、この固有入力モ
ードを指定し、前記固有入力モードが設定されていなけ
れば、前記標準入力モードを指定することを特徴とす
る。
【0012】これにより、データ入力の対象として入力
項目を指定することにより、入力項目に対応する入力モ
ード(標準入力モード)のデータ入力画面を表示するだ
けでなく、入力項目に対して任意に指定された固有入力
モード、例えばデータ入力を行なう利用者毎に任意に指
定された固有な入力モードが指定されていれば、この固
有入力モードでのデータ入力状態に設定される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。図1は本実施形態に係わる
データ入力装置の構成を示すブロック図である。図1に
示すように、データ入力装置は、コンピュータ10、内
部メモリ12、表示部14、プリンタ16、ペン入力部
18、フロッピーディスク装置(FD)20、CD−R
OM装置(CD−ROM)22、ハードディスク装置
(HD)24、通信インタフェース26が設けられて構
成されている。
【0014】コンピュータ10は、データ入力装置の本
体部であって、CPU、内部メモリ12等を有して構成
されており、内部メモリ12に格納されたプログラムに
従ってCPUが動作することによりデータ入力等の機能
が実現される。
【0015】内部メモリ12は、プログラムやデータ等
を格納するためのもので、プログラムには手書きにより
データ入力を行なう機能を実現するためのデータ入力プ
ログラム12aが含まれている。
【0016】表示部14は、コンピュータ10の制御の
もとで、入力項目が設けられた入力データの内容を表示
するための入力フォームや、入力項目に対応する各種入
力モードに応じたデータ入力用画面や等を表示するもの
で、例えば液晶ディスプレイ等によって構成される。デ
ータ入力用画面は、複数の入力項目にそれぞれ対応する
複数の入力モードの種類に応じて用意されている。詳細
については後述する。
【0017】プリンタ16は、コンピュータ10の制御
のもとで、入力データ等の印刷を行なう。ペン入力部1
8は、データ入力面上でペン操作されることによってデ
ータ(座標データ)を入力するもので、ペンによるポイ
ンティング、手書きパターン等の入力ができる。ペン入
力部18のデータ入力面は、表示部14(液晶ディスプ
レイ)の表示面と重ね合わされて液晶表示タッチパネル
を構成している。従って、表示部14によって表示され
るデータ入力用画面に対して、直接、ペンを用いて指示
することでデータ入力することができるようになってい
る。
【0018】フロッピーディスク装置(FD)20は、
コンピュータ10の制御のもとで、フロッピーディスク
に対して、プログラムやデータ等の読み出し/書き込み
を行なう。フロッピーディスク装置20によってフロッ
ピーディスクから読み出されたプログラムは、コンピュ
ータ10の内部メモリ12に格納され、CPUによって
実行される。
【0019】CD−ROM装置(CD−ROM)22
は、コンピュータ10の制御のもとで、CD−ROMに
記録されたプログラムやデータの読み出しを行なう。C
D−ROM装置22によってCD−ROMから読み出さ
れたプログラムは、コンピュータ10の内部メモリ12
に格納され、CPUによって実行される。
【0020】ハードディスク装置(HD)24は、コン
ピュータ10の制御のもとで、ハードディスクに対して
プログラムやデータ等の読み出し/書き込みを行なうも
ので、格納されるデータには伝票フォームファイル24
a、入力モードテーブル24b、伝票データファイル2
4c等がある。
【0021】通信インタフェース26は、外部の情報機
器等との間でデータ通信等を行なうためのインタフェー
スである。次に、本実施形態におけるデータ入力装置の
動作について説明する。
【0022】本実施形態では、伝票に設けられた複数の
入力項目に対して、各入力項目に応じた入力モードのデ
ータ入力画面を表示させ、ペンを用いてデータ入力を行
なう場合を例にして説明する。
【0023】本実施形態では、データ入力画面を表示さ
せてデータ入力を行なう入力モードの種類として、
(1)手書き文字入力モード、(2)かな漢字変換入力
モード、(3)部首索引入力モード、(4)かな入力モ
ード、(5)英数字入力モード、(6)記号・外字入力
モード、(7)テンキー入力モードの7種類が用意され
ているものとする。
【0024】伝票に設けられた各入力項目に対して、前
述した(1)〜(7)の入力モードのうち、データ入力
に適した入力モードが、標準入力モードとして入力モー
ドテーブルに登録されているものとする。例えば、伝票
に設けられた入力項目には、「得意先」「住所」「TE
L」「商品コード」「商品名称」「数量」「単価」「金
額」があるものとする。
【0025】図2には、各入力項目に対して指定された
入力モードを示している。「得意先」「住所」の入力項
目については、かな入力モード、「商品名称」の入力項
目については、手書き文字入力モードが設定され、その
他の入力項目ついては、テンキー入力モードが指定され
ている。
【0026】入力モードテーブルには、標準入力モード
の他に、入力項目に対して任意に指定された固有入力モ
ード、例えばデータ入力を行なう利用者毎に任意に指定
された入力モードを設定することができる。
【0027】図2に示す例では、利用者A用の固有入力
モードとして、「得意先」「住所」「商品名称」の入力
項目については、かな漢字変換入力モードが設定され、
利用者B用の固有入力モードとして、「得意先」「住
所」の入力項目については、手書き文字入力モードが設
定されている。各利用者の固有入力モードは、データ入
力する際に利用者番号が入力されることにより、特定の
固有入力モードが指定される。
【0028】各入力項目に対して入力モードが設定され
た入力モードテーブル24bは、ハードディスク装置2
4に格納されており、必要に応じて読み出されてコンピ
ュータ10の内部メモリ12に格納される。
【0029】次に、図3に示すフローチャートを参照し
ながら、伝票入力を行なう場合を例にして説明する。ま
ず、伝票入力の実行が指示されると、コンピュータ10
は、ペン入力部18から伝票入力を行なう利用者を識別
するための利用者番号を入力する(ステップS1)。
【0030】コンピュータ10は、利用者番号が入力さ
れた場合、図2に示すような入力モードテーブルに登録
された何れの利用者の固有入力モードを用いてデータ入
力を行なうか判別する。ただし、利用者番号は、必ずし
も入力される必要がない。入力されなかった場合には、
コンピュータ10は、入力モードテーブルに設定された
標準入力モードによるデータ入力を行なう。
【0031】次に、コンピュータ10は、ハードディス
ク装置24に格納されたデータ入力の対象とする伝票フ
ォームファイル24aを読み出して、内部メモリ12に
格納する共に、表示部14において伝票フォームを表示
させる(ステップS2)。
【0032】図4(a)には伝票入力する際の伝票フォ
ームの一例を示している。図4(a)に示すように「得
意先名」「住所」等の複数の入力項目が設けられてい
る。はじめに、伝票フォーム中の先頭の入力項目、すな
わち「得意先名」を入力対象とする指示がペン入力部1
8から入力されると(ステップS3)、コンピュータ1
0は、伝票入力操作を行なっている利用者が登録利用者
であるかを、ステップS1において利用者番号が入力さ
れたか否かに応じて判別する(ステップS4)。
【0033】利用者番号が入力されている場合、コンピ
ュータ10は、入力された利用者番号に対応する固有入
力モードが、入力モードテーブルに設定されているか否
かを判別する(ステップS5)。
【0034】ここで、入力された利用者番号に対応する
固有入力モードが入力モードテーブルに設定されている
場合、コンピュータ10は、該当する利用者の固有入力
モードによるデータ入力の実行を指定する(ステップS
6)。例えば、利用者Aの利用者番号が入力された場合
には、コンピュータ10は、図2に示す利用者Aの固有
入力モードを指定する。
【0035】一方、利用者番号が入力されていない場
合、あるいは入力された利用者番号に対応する固有入力
モードが入力モードテーブルに設定されていない場合に
は、コンピュータ10は、入力モードテーブルに設定さ
れている標準入力モードによるデータ入力の実行を指定
する(ステップS7)。
【0036】標準入力モードによるデータ入力の実行を
指定した場合(ステップS7)、現在、データ入力の対
象となっている入力項目が「得意先名」であるので、入
力モードテーブルに設定されている入力モード、すなわ
ち、かな入力モード用のデータ入力画面が表示部14に
よって表示される(ステップS8)。
【0037】図4(b)には、かな入力モードのデータ
入力画面の形式の一例を示している。図4(b)に示す
ように、かな入力モードのデータ入力画面には、かな文
字が配列されているので、ペンにより所望の文字をポイ
ンティングするだけで簡単に該当する文字を入力するこ
とができる(ステップS10)。
【0038】コンピュータ10は、入力モードに従って
入力されたデータを、現在、入力対象となっている入力
項目に対するデータ(項目データ)として、内部メモリ
12に一時記憶させる(ステップS11)。
【0039】ここで、データ入力の完了した入力項目が
最終項目でなければ(ステップS12)、コンピュータ
10は、次の入力項目、図4(a)に示す例では「住
所」の入力項目を入力対象として指定する(ステップS
13)。以下、同様にして、入力対象とする入力項目に
対して設定された入力モード(「住所」ではかな入力モ
ード)に応じたデータ入力用画面を表示させて、入力項
目に対するデータを入力する。
【0040】以上の処理を各入力項目のそれぞれに対し
て行ない、入力項目に応じた入力モードのデータ入力画
面を利用してデータが入力される。例えば、「商品コー
ド」の入力項目には、テンキー入力モードが指定されて
いるので、図4(d)に示す数字の入力に適したテンキ
ー入力モード用のデータ入力画面が表示されてデータが
入力される。また、「商品名称」入力項目には、手書き
文字入力モードが指定されているので、図4(c)に示
すような文字を筆記することで文字を入力することがで
きる手書き文字入力モード用のデータ入力画面が表示さ
れてデータが入力される。
【0041】一方、コンピュータ10が固有入力モード
(利用者A)によるデータ入力の実行を指示した場合
(ステップS6)、現在、データ入力の対象となってい
る入力項目が「得意先名」であれば、入力モードテーブ
ルに設定されている利用者Aの固有入力モードの入力モ
ード、すなわち、かな漢字変換モード用のデータ入力画
面が表示部14に表示される(ステップS8)。
【0042】図5(c)には、かな漢字変換モードのデ
ータ入力画面の形式の一例を示している。図5(c)に
示すように、かな漢字変換モードのデータ入力画面に
は、かな文字が配列され、変換ボタン等が用意されてい
るので、ペンにより所望の文字をポインティングするだ
けで簡単に読みを入力し、かな漢字変換を実行させるこ
とができる(ステップS10)。
【0043】なお、利用者Aの利用者番号が入力されて
いる場合であっても(ステップS4)、例えば入力対象
としている入力項目が「商品コード」等の固有入力モー
ドが指定されていない入力項目を対象とする場合には
(ステップS5)、標準入力モードに設定されている標
準入力モードが指定される(ステップS7)。
【0044】こうして、入力モードテーブルに指定され
た入力モードに応じて、入力対象とする入力項目に対応
するデータ入力画面が表示される。さらに、データ入力
画面が表示された状態で、任意に他の入力モードのデー
タ入力画面に切換えることができる。
【0045】すなわち、各入力モードのデータ入力用画
面には、各入力モードに対応するボタンが左端に縦に配
列されており、このボタンの何れかをポインティングす
るデータがペン入力部18から入力されると、コンピュ
ータ10は、入力モード選択が指示されたものとして判
別する(ステップS9,S15)。
【0046】コンピュータ10は、現在、データ入力を
行なっている利用者が、登録利用者であるかを、ステッ
プS1において利用者番号が入力されたか否かに応じて
判別する(ステップS16)。
【0047】利用者番号が入力されている場合、コンピ
ュータ10は、入力された利用者番号に対応して、選択
された入力モードを利用者の固有入力モードとして、入
力モードデータテーブルにおいて更新(設定)する(ス
テップS17)。
【0048】また、コンピュータ10は、先に表示され
ていたデータ入力用画面を、選択(更新)された入力モ
ードに対応するデータ入力用画面に切換えて表示する
(ステップS18)。
【0049】従って、伝票入力を行なう際に利用者番号
を入力しておくことで、データ入力対象として選択した
入力項目に対して、データ入力用画面に対する操作によ
って任意に入力モードを指定することができる。
【0050】図5には、かな漢字変換入力モード用のデ
ータ入力用画面(図5(c))の他に、英数字入力モー
ド(図5(a))、部首索引入力モード(図5
(b))、記号・外字入力モード(図5(d))のそれ
ぞれに対応するデータ入力用画面の一例を示している。
【0051】データ入力の対象として入力項目を選択す
ることで、入力モードテーブルに設定された入力項目に
応じた入力モードのデータ入力画面が表示されるが、そ
の時点で、図4あるいは図5に示すデータ入力画面を任
意に指定して切換えることができる。入力モードの切換
えが指定された入力項目については、入力モードファイ
ルに変更後の入力モードが登録されるので、次回のデー
タ入力時にも反映させることができる。
【0052】こうして、全ての入力項目についてデータ
入力が完了し(ステップS12)、伝票入力を終了する
際には(ステップS14)、コンピュータ10は、各入
力項目に対して入力されて一時記憶されたデータを伝票
データファイル24cとしてハードディスク装置24に
格納する。また、入力項目に対する入力モードが変更さ
れた場合には、コンピュータ10は、変更後の入力モー
ドテーブル24bをハードディスク装置24に格納す
る。
【0053】このようにして、伝票フォームに設けられ
た入力項目を入力対象として指定することで、入力モー
ドテーブルに設定された入力項目に対応する入力モード
に応じたデータ入力用画面が表示される。従って、入力
モードを切換える操作が不要となり、複数の入力項目を
入力対象として頻繁に変更するような場合であっても、
それぞれの入力項目に対して効率的にデータ入力が可能
なデータ入力用画面を用いてデータ入力することができ
る。
【0054】また、予め用意されている標準入力モード
の他に、利用者毎に固有入力モードを設定しておくこと
ができるので、各利用者の好みに適した入力モードを使
用することができる。しかも、固有入力モードの各入力
項目に対する入力モードをデータ入力時に任意に変更し
て入力モードテーブル24bに保存し、以後のデータ入
力時に反映させることができる。
【0055】なお、上述した実施形態において記載した
手法は、コンピュータに実行させることのできるプログ
ラムとして、例えば磁気ディスク(フロッピーディス
ク、ハードディスク等)、光ディスク(CD−ROM、
DVD等)、半導体メモリなどの記録媒体に書き込んで
各種装置に適用したり、通信媒体により伝送して各種装
置に適用することも可能である。本装置を実現するコン
ピュータは、記録媒体に記録されたプログラムを読み込
み、このプログラムによって動作が制御されることによ
り、上述した処理を実行する。
【0056】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、デ
ータ入力の対象とする入力項目のそれぞれに対して指定
された入力モードの種類が記憶された入力モードテーブ
ルに従って、データ入力の対象として入力項目が指定さ
れることにより、この入力項目に応じた入力モードのデ
ータ入力用画面を表示させてデータ入力が可能なので、
複数の入力項目に対するデータ入力を効率的に行なうこ
とが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係わるデータ入力装置の構
成を示すブロック図。
【図2】本実施形態における各入力項目に対して指定さ
れた入力モードの一例を示す図。
【図3】本実施形態における伝票入力を行なう場合の動
作を説明するためのフローチャート。
【図4】本実施形態における伝票入力画面の各入力項目
に対応するデータ入力用画面の一例を示す図。
【図5】本実施形態における各種入力モードにおけるデ
ータ入力用画面の一例を示す図。
【符号の説明】
10…コンピュータ 12…内部メモリ 14…表示部 16…プリンタ 18…ペン入力部 20…フロッピーディスク装置(FD) 22…CD−ROM装置(CD−ROM) 24…ハードディスク装置(HD) 26…通信インタフェース

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の入力項目のそれぞれに対してデー
    タ入力を行なうデータ入力装置において、 データ入力の対象とする入力項目のそれぞれに対して指
    定された入力モードの種類が記憶された入力モードテー
    ブルと、 前記入力モードテーブルに記憶された入力モードの種類
    に応じて、データ入力の対象として指定された入力項目
    に対応する入力モードを指定する入力モード指定手段
    と、 前記入力モード指定手段によって指定された入力モード
    の種類に応じたデータ入力用画面を表示する表示手段
    と、 前記表示手段によって表示されたデータ入力用画面に対
    して指示された内容に従ってデータを入力するデータ入
    力手段とを具備したことを特徴とするデータ入力装置。
  2. 【請求項2】 前記入力モードテーブルに記憶される入
    力モードとして、予め用意された標準入力モードの他
    に、任意の固有入力モードを指定する指定手段を有し、 前記入力モード指定手段は、 データ入力の対象として指定された入力項目に前記指定
    手段によって指定された固有入力モードが設定されてい
    れば、この固有入力モードを指定し、 前記固有入力モードが設定されていなければ、前記標準
    入力モードを指定することを特徴とする請求項1記載の
    データ入力装置。
  3. 【請求項3】 複数の入力項目のそれぞれに対してデー
    タ入力を行なうコンピュータに、 データ入力の対象とする入力項目のそれぞれに対して指
    定された入力モードの種類を入力モードテーブルとして
    記憶し、 前記入力モードテーブルに記憶された入力モードの種類
    に応じて、データ入力の対象として指定された入力項目
    に対応する入力モードを指定し、 この指定された入力モードの種類に応じたデータ入力用
    画面を表示し、 この表示されたデータ入力用画面に対して指示された内
    容に従ってデータを入力するように制御させるためのプ
    ログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒
    体。
JP8345837A 1996-12-25 1996-12-25 データ入力装置 Pending JPH10187325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345837A JPH10187325A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 データ入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345837A JPH10187325A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 データ入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10187325A true JPH10187325A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18379323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345837A Pending JPH10187325A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 データ入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10187325A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015807A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Oki Electric Ind Co Ltd 入力制御方法と入力制御プログラム
CN103180815A (zh) * 2010-10-31 2013-06-26 国际商业机器公司 输入配置的自动调整

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003015807A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Oki Electric Ind Co Ltd 入力制御方法と入力制御プログラム
CN103180815A (zh) * 2010-10-31 2013-06-26 国际商业机器公司 输入配置的自动调整
JP2013545380A (ja) * 2010-10-31 2013-12-19 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 入力設定の自動調整
CN103180815B (zh) * 2010-10-31 2016-08-17 国际商业机器公司 自动调整计算***的输入配置的方法及***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7075519B2 (en) Method for entering a character sequence into an electronic device as well as an electronic device for performing said method
JP2010061656A (ja) スクリーン仮想キーボードシステム
JP2005100186A (ja) ソフトウェアキーボード表示装置および表示プログラム
JP2000148367A (ja) 文字処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2001014103A (ja) 文字入力装置及び文字入力方法
JPH10187325A (ja) データ入力装置
JPH0594253A (ja) 画面タツチ型キー入力装置
JP2004310543A (ja) キャラクター入力装置、キャラクター入力方法、キャラクター入力プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2738851B2 (ja) 複数カーソルによる入力データ処理表示方法
JPH09198190A (ja) コンピュータシステム
JPH10124240A (ja) 入力装置
JPH04256117A (ja) 情報処理装置
JP2938280B2 (ja) 文書作成装置及びモード設定制御方法
JP2660459B2 (ja) 操作手順入力・実行装置
JP2003015807A (ja) 入力制御方法と入力制御プログラム
JP2743838B2 (ja) 入力装置
JPH10289055A (ja) 携帯情報端末装置
JP3961174B2 (ja) 文字入力装置及び文字入力プログラムを記録した記録媒体
JP2000200267A (ja) 入力文字変換装置およびそのプログラム記録媒体
JP2000056906A (ja) 電子機器
JPH07200590A (ja) 階層化スタイルの設定方法とその定義登録方法
JPH06131096A (ja) キーボード映像を切換えて使用可能な情報処理装置
JP2000056881A (ja) ヘルプ画面生成装置
JPS6398766A (ja) 文書作成処理装置
JP2005092596A (ja) データ入力装置及びデータ入力プログラム