JPH10166890A - 警報装置 - Google Patents

警報装置

Info

Publication number
JPH10166890A
JPH10166890A JP8338987A JP33898796A JPH10166890A JP H10166890 A JPH10166890 A JP H10166890A JP 8338987 A JP8338987 A JP 8338987A JP 33898796 A JP33898796 A JP 33898796A JP H10166890 A JPH10166890 A JP H10166890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction force
accelerator pedal
operation reaction
inter
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8338987A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Miyata
隆 宮田
Hitoshi Uchida
仁 内田
Yukihiro Okita
幸宏 大北
Noriyoshi Matsuo
典義 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP8338987A priority Critical patent/JPH10166890A/ja
Publication of JPH10166890A publication Critical patent/JPH10166890A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運転者に対し適切に警報を発し注意を喚起す
ることができる警報装置を提供すること。 【解決手段】 運転者の操作するアクセルペダル3と、
このアクセルペダル3の操作量を検出する操作量検出手
段5と、アクセルペダル3の操作反力の大きさを可変設
定する操作反力可変設定手段9と、この操作反力可変設
定手段9の動作を制御する主制御部11と、前方車両と
の車間距離を検出する車間距離検出手段13とを備えて
いる。そして、主制御部11が、車間距離検出手段13
の出力に基づいて、前記操作反力可変設定手段9を可変
制御する操作反力可変制御機能を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、警報装置に係り、
特に自動車運転中の運転者の居眠りや不適当な運転状態
を検出した場合に、運転者に注意を促すものであり、ア
クセルペダルの操作反力を利用した警報装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車等の運転者の注意を喚
起する警報装置としては以下のようなものがあった。即
ち、特開平5−69785号公報には、運転状態の緊急
度を検出して、緊急度が低い場合には運転者に対して触
覚に訴える警報を与え、緊急度が高い場合には聴覚に訴
えて警報を与えるものが開示されている。ここにいう緊
急度は、車両の走行速度及び前方車両との車間距離によ
り判断するものである。
【0003】具体的に触覚に訴える警報の方法として
は、シートベルトの拘束力を増大させて運転者に知らせ
るものであり、運転中の運転者に確実に警報を伝えるこ
とができる。これにより、視覚刺戟時の見落としや聴覚
刺戟時の同乗者へのストレスはの問題はない。また、聴
覚に訴えるものとしては、一般的に用いられるスピーカ
から警報音を発生させるものである。通常、運転中の運
転者は視覚はもちろんのこと、聴覚で自車両の周囲の交
通状況や自己の運転状況に関連した情報を得る。このた
め、聴覚刺戟としての警報は、通常の自動車運転中の運
転者の注意を喚起するためには有効である。更には、一
般的に行われている警報ランプ等の視覚に訴える警報も
行われている。
【0004】また、特開平3−260900号公報に
は、自車両の車速と前方車両の車速及び前方車両との車
間距離を検出すると共に、前方車両との相対速度が所定
値を超えた場合に警報を発するものが開示されている。
また、当該従来例では更に、運転者の脇見運転や居眠り
運転を検出し、上記した所定値を下げることにより、警
報を通常の場合より早めに発生させる機能を有する警報
装置が開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記各従
来例には以下のような不都合が生じていた。即ち、視覚
刺戟に訴える場合には、運転中の運転者は車線変更等を
する際に視線を脇に向けることがあり、視線の方向によ
っては運転者が警報を見落とすことが考えられる。ま
た、視覚刺戟が大きすぎると運転中の運転者にとって妨
げになることが考えられる。また、聴覚刺戟の場合、警
報が必要でない状況(例えば、意図的な追い越し動作
中)でも警報がなされてしまい、運転中の運転者はもと
より同乗者にも煩わしさを感じさせる、という不都合を
生じていた。
【0006】また、運転者の注意を喚起するための刺戟
として、シートベルトの拘束力の変化を利用した触覚刺
戟警報装置は、警報の繰り返し作動によって運転中の運
転者に不快感を与えることになり、運転中の運転者に煩
わしさを感じさせる場合がある、という不都合を生じて
いた。
【0007】
【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に運転者に対し適切に警報を発し注意を喚
起することができる警報装置を提供することを、その目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、請求項1記載の発明では、運転者の操作するア
クセルペダルと、このアクセルペダルの操作量を検出す
る操作量検出手段と、このアクセルペダルに対する操作
反力の大きさを可変設定する操作反力可変設定手段と、
この操作反力可変設定手段の動作を制御する主制御部
と、前方車両との車間距離を検出する車間距離検出手段
とを備え、前記主制御部が、前記車間距離検出手段の出
力に基づいて前記操作反力可変設定手段を可変制御す
る、操作反力可変制御機能を有する、という手段を採っ
ている。
【0009】以上のように構成されたことにより、前方
車両との車間距離に応じて、主制御部が、操作反力可変
制御機能により操作反力可変設定手段を機能させる。具
体的には、車間距離は運転動作をする上で、重要な判断
要素となるものである。このため、主制御部は、車間距
離の変化を検出して、アクセルペダルに対する操作反力
を適宜変化させる。操作反力の調整は、主制御部が適切
な操作反力の大きさを演算し、演算された操作反力が生
じるように主制御部が操作反力可変設定手段に働きかけ
る。これにより、あらゆる走行状態に応じて適切な操作
反力が発生し、運転者の注意を喚起する。
【0010】また、請求項2記載の発明では、主制御部
が、前記車間距離検出手段の出力によって車間距離を検
出し、この車間距離の減少に伴い前記操作反力を増大さ
せる操作反力増大制御機能を有するという手段を採り、
その他の構成は請求項1記載の発明と同様である。以上
のように構成されたことにより、前方車両との車間距離
が減少してきた場合には、これに応じて主制御部が適切
な操作反力の値を演算する。具体的には、車間距離の減
少は運転者に注意を促す必要性が高まるので、アクセル
ペダルに対する操作反力が増大制御される。これによ
り、運転者による急な操作が抑制されると共に、運転者
は操作反力の増大をアクセルペダルから知得して注意が
喚起される。
【0011】更に、請求項3記載の発明では、前記主制
御部が、前記操作量検出手段の出力によってアクセルペ
ダルの操作量を検出し、このアクセルペダルの操作量の
増大に伴って前記操作反力を増大させる操作反力増大制
御機能を有するという手段を採り、その他の構成は請求
項1又は2記載の発明と同様である。以上のように構成
されたことにより、アクセルペダルの操作量が大きい場
合、即ちスロットルアクセルが大きく開かれている場合
には、一般的に高速走行中か或いは高トルク走行中であ
るので、急激なアクセルペダルの操作は抑制すべきであ
る。また、運転者注意を喚起する必要もある。このた
め、主制御部がアクセルペダルに対する操作反力を増大
制御する。
【0012】
【発明の実施形態】本発明の一実施形態を図面に基づい
て説明する。
【0013】先ず、本発明の警報装置1は、図1に示す
ように、運転者の操作するアクセルペダル3と、このア
クセルペダル3の操作量を検出する操作量検出手段5
と、アクセルペダル3の操作反力の大きさを可変設定す
る操作反力可変設定手段9と、この操作反力可変設定手
段9の動作を制御する主制御部11と、前方車両との車
間距離を検出する車間距離検出手段13とを備えてい
る。そして、主制御部11が、車間距離検出手段13の
出力に基づいて、前記操作反力可変設定手段9を可変制
御する操作反力可変制御機能を有している。
【0014】以下にこれを詳述すると、アクセルペダル
3は運転者が足で操作するものであり、ここでは図示し
ない気化器に対して、アクセルワイヤを介して接続され
ている。また、操作量検出手段5は、アクセルペダル3
の操作された量を検出するものであり、具体的にはアク
セルスロットル(図示略)の開度に対応する値を検出す
る。操作量検出手段3は、一般的なストロークセンサ1
5(図3参照)やポテンショナルメータ,ロータリーエ
ンコーダ等で検出する装置である。また、アクセルスロ
ットルの開度を直接検出する場合には、気化器に装備さ
れる戻りスプリングのボディ側固定点をロードセルで測
定するようなものでもよい。
【0015】また、アクセルペダル3には、アクセルペ
ダル3の操作反力の大きさを可変設定できる操作反力可
変設定手段9が連結されている。この操作反力可変設定
手段9は、主制御部11からの指令に基づいてアクセル
ペダル3の操作反力の大きさを可変設定するものであ
る。より具体的には、アクセルペダル3は、運転者の足
による操作力(踏力)によって踏み込まれるものであ
る。そして、アクセルペダル3を踏み込む場合には、所
定の操作反力が生じており、この操作反力より大きな踏
力を加えた場合にアクセルペダル3が踏み込まれる。即
ち、操作反力可変設定手段9は、アクセルペダル3を踏
み込む時のこの操作反力の大きさを可変設定する機能を
有するものである。
【0016】また上記したように、警報装置1には主制
御部11が備えられている。この主制御部11は、上記
したように車間距離検出手段13による前方車両との車
間距離情報を得て、その時の最適な操作反力を生じるよ
うに、操作反力可変設定手段9に対して働きかける操作
反力可変制御機能を有している。また、適切な操作反力
を決定する場合には、アクセルペダル3の操作量の情報
も有効であるので、主制御部11に操作量検出手段5も
接続されている。
【0017】ここで、車間距離検出手段13は、先行他
車に向けて照射したレーザ光の反射光を受光し、または
先行他車に向けて放射した超音波の反射波を受波し、前
方他車の存在を確認すると共に、自車との車問距離を計
測する。また、車間距離検出手段13を用いると前方車
両の車速度を計算することもできる。
【0018】次に、本発明にかかる警報装置1の具体的
制御方法について、図1及び図2に基づいて説明する。
図2に示すグラフは、車間距離に対する操作反力の加重
力の関係を示す図であり、またアクセルペダル3の操作
量との関係についても記載している。この図2におい
て、横軸は車間距離,縦軸は操作反力の加重力の大きさ
をそれぞれ示し、これらによって制御マップが構成され
ている。尚、図2において、自社と前方他車との車間距
離は、相対的な距離を示す。
【0019】ここで、アクセルペダル3の操作量は、気
化器(図示略)に装備されているアクセルスロットルの
開度に対応するものである。そして、図2においては便
宜上、アクセルペダル3の開度を1から4までとし、4
を最高操作量(アクセルペダルのベタ踏み状態)として
いる。
【0020】当該図2から判るように、車間距離が小さ
いほど、各開度において操作反力が大きくなるように増
大制御されている。これは、車間距離が小さい場合に
は、前方車両が減速等をした場合に、必要以上に前方車
両に近接してしまう場合がある。本実施形態では、これ
を未然に防ぐべく、主制御部11の操作反力増大制御機
能よってアクセルペダル3に対する操作反力が増大制御
される。これにより、運転者は、アクセルペダル3の操
作反力の変化を感じることができ、容易に注意が喚起さ
れる。尚、本実施形態では、車間距離に対して操作反力
を反比例的に変化させているが、本発明はこれに限定さ
れるものではなく、例えば、車間距離の減少に伴って2
次曲線的に操作反力を増大制御するようにしてもよい。
【0021】また、本実施形他にかかる警報装置1で
は、アクセルペダル3の操作量の変化に応じて操作反力
が可変制御される。例えば、アクセルペダル3の操作量
が小さい場合(開度1)場合で、車間距離が6の場合に
は、操作反力の加重力は約1であり、操作反力はそれほ
ど大きくは制御されない。一方、アクセルペダル3の操
作量が大きい(開度4)場合には、操作反力の加重力は
約4であり、操作反力は大きく増大制御される。尚、操
作反力の加重力は相対的な値で表している。
【0022】以上を換言すれば、前方車両との車間距離
が減少し、且つアクセルペダル3の操作量が大きい場合
には、操作反力が増大制御されアクセルペダル3を踏み
込むためにより大きな踏力が必要になるということであ
る。即ち、急激なアクセルペダル操作が適切に抑制され
る。
【0023】また、本実施形態では、図2に示すよう
に、車間距離がある値(図2における横軸:10)を超
えた場合には、アクセルペダル3に対する操作反力の加
重力は零である。即ち、前方に車両が存在しないか、或
いは遥か遠方に存在する場合には、操作反力の可変制御
は行われない。これは、車間距離が充分に有る場合に
は、特に運転者に対して警報を発する必要が無いからで
ある。但し、この操作反力の加重力を生じさせない車間
距離の基準値も、アクセルペダル3の各開度毎に異なっ
ている。即ち、開度が1の場合には、車間距離が7を超
えた場合に操作反力の加重力が生じないようになってい
る。、
【0024】次に、上記した制御マップに基づく警報装
置1の動作について具体的に説明すると、先ず、車間距
離検出手段13によって、常時前方車両(図示略)との
車間距離が検出されている。そして、その車間距離情報
は主制御部11に送信される(図1参照)。これと同時
に、主制御部11には、アクセルペダル3の操作量の情
報が送信される。
【0025】続いて、主制御部11は操作反力可変制御
機能に基づいて操作反力可変設定手段9に働きかけて、
操作反力の加重力の大きさを可変設定する。操作反力の
値は上記した制御マップ(図2参照)によって決定され
るものが用いられる。これにより、一定条件下でアクセ
ルペダル3の操作反力の大きさが増大し、運転者にアク
セルペダル3を通して警報を発するようになっている。
特に、本発明の警報装置1では、主制御部11が、車間
距離の減少及びアクセルペダル3の操作量の増大に伴っ
て操作反力の大きさを増大させる操作反力増大機能を有
しているので、運転者に対し適切に注意を喚起するよう
に機能する。
【0026】ここで、実際にアクセルペダル3の操作反
力の大きさを可変制御するための操作反力可変設定手段
9について図3ないし図4を参照して説明する。
【0027】先ず、図3(A)に示すように、操作反力
可変設定手段9はアクセルペダル3を回動自在に支持す
るブラケット19と、当該ブラケット19とアクセルペ
ダル3との相互間に配設される二本のバネ部材21,2
3を備えている。そして、二本のバネ部材21,23は
アクセルペダル3の回転軸25を中心として両側に固定
されている。
【0028】そして、第1のバネ部材21はアクセルペ
ダル3の回転軸25より下方に固定されている。この第
1のバネ部材21は、圧縮バネであって、アクセルペダ
ル3の操作に対して操作反力を生じる側に弾性力を付勢
するようになっている。また、第1のバネ部材21の一
方端は、ブラケット19に形成されたシリンダ27に嵌
合されるピストン29と係合されている。このピストン
29は、第1のバネ部材21に対して近接離間すること
により、第1のバネ部材21の弾性力を可変設定するよ
うに機能する。
【0029】第1のバネ部材21の弾性力を変化させる
機構としては、ピストン29の後方に備えられたラック
31,ピニオン33と駆動モータ35とからなる。即
ち、駆動モータ35が回転することにより、ピニオン3
3が回転し、これに伴ってラック31が左右に移動す
る。ラック31の移動が伝達部材37を介してピストン
29に伝達され、第1のバネ部材21の弾性力の大きさ
が変更される。
【0030】また、アクセルペダル3の回動軸25を介
して第1のバネ部材21の反対側には第2のバネ部材2
3が固定されている。この第2のバネ部材23は、第1
のバネ部材21の弾性力が変更された場合にもアクセル
ペダル3の位置が余り変化しないようにするためのもの
である。このため、第2のバネ部材23のバネ定数は第
1のバネ部材21のバネ定数より大きく設定されてい
る。また、アクセルペダルの上端部には、気化器(図示
略)にまで延設されるアクセルワイヤ39が接続されて
いる。尚、アクセルワイヤは所定の力で気化器側に引っ
張られているので、第1のバネ部材21の弾性力とアク
セルワイヤの引っ張り力の和より第2のバネ部材の弾性
力を小さく設定しておけば、アクセルペダルは常時無操
作状態の位置に復帰する。
【0031】以上のように構成された操作反力可変設定
手段9が主制御部11の操作反力可変制御機能により作
動した場合には、図1(B)に示すように、第2のバネ
部材23が圧縮されてアクセルペダル3の操作反力が増
大する。
【0032】以上のような制御がなされると、運転者は
運転中にアクセルペダル3の操作反力が増大したことを
アクセルペダル3によって知得して注意が喚起されると
共に、アクセルペダル3が戻される側に作用するので、
運転者の運転動作を適切に補助する警報装置となる。
尚、操作反力の可変制御に際して自車両の車速を考慮
し、特に車速が高い場合に操作反力をより増大させるよ
うな制御も有効である。
【0033】次に、操作反力可変設定手段の他の例につ
いて図4に基づいて説明する。当該操作反力可変設定手
段9aは、基本的な構成要素を上記したものと同一とし
ている。しかしながら、第1のバネ部材21の弾性力を
変化させる機能が異なっている。即ち、ブラケット19
には所定の中空円筒状部材27aが装備され、この中空
円筒状部材27a内にピストン29aが嵌合されてい
る。そして、ピストン29aの一方端には上記した操作
反力可変設定手段9と同様に第1のバネ部材21が係合
されている。
【0034】一方、ピストン29aの他方端は曲面で構
成されており、この曲面に所定のカム部材31aが当接
して配設されている。カム部材31aは駆動モータ(図
示略)に係合されて回動可能になっており、主制御部1
1(図1参照)が駆動モータの回転制御を行う。即ち、
図4(B)に示すように、カム部材31aが回転するこ
とによりピストン29aを左方に押し、これによって第
1のバネ部材21が圧縮される。この結果、アクセルペ
ダル3の操作反力の大きさが増大する。当該操作反力可
変設定手段9aでは、カム部材31aのプロフィールを
適切に設定することにより、カム部材31aの回動角に
対する操作反力の可変制御を自由に設定することができ
る。尚、操作反力可変設定手段の機構としては、上記に
限定されるものではなく、アクセルペダルの回転軸に直
接サーボモータを取り付けたり、負圧アクチュエータを
連結させる等の手段を用いてもよい。
【0035】以上は、運転者に警報を与える機能とし
て、アクセルペダル3の操作反力をバネ部材によって増
大させる場合について説明した。しかしながら本発明は
これに限定されるものではなく、アクセルペダルの踏み
込み量(ストローク)を運転状況に応じて制限するよう
な構造であってもよい。即ち、前方車両との車間距離が
所定値以下となった場合に、気化器(図示略)に配設さ
れているスロットル(図示略)の回動角を制限するもの
や、アクセルペダルと気化器との間に連結されるアクセ
ルワイヤの移動を制限するものであってもよい。このよ
うに構成することによっても、運転者に対して容易に警
報を与え注意を喚起することができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の警報装置
によれば、主制御部が、車間距離の変化に伴い、操作反
力可変設定手段を可変制御する操作反力可変制御機能を
有している。このため、走行状態に応じて適正なアクセ
ルペダルの操作反力可変制御がなされ、運転者はアクセ
ルペダルの反力によって適切に警報を知得することがで
きる、という優れた効果を生じる。また、車間距離の減
少に伴って操作反力が徐々に増大するので、車両に対し
て急激な挙動の変化等を引き起こさない、
【0037】また、操作反力の決定に際して主制御部
は、アクセルペダルの操作量の増大に応じて、アクセル
ペダルに対する操作反力の加重力の大きさを増大させる
ような操作反力増大機能を有している。このため、運転
者によって急なアクセルペダル操作がなされた場合で
も、一定条件下で主制御部がこれを抑制するように機能
するので、より適切な走行を実現することができる、と
いう優れた効果を生じる。
【0038】更には、本発明の警報装置は、視覚による
警報でないため運転者の視線の位置に拘わらず確実に注
意を喚起できると共に、聴覚に訴える警報でないため同
乗者はなんら警報に気づくことなく煩わしい思いもさせ
られることがない、という優れた効果を生じる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施形態を示す制御ブロック図
である。
【図2】本発明にかかる警報装置の制御マップを示す図
である。
【図3】本発明の操作反力可変設定手段を示す図であ
り、図3(A)は通常の制御状態を示し、図3(B)は
操作反力が増大制御されている状態を示す。
【図4】本発明の他の操作反力可変設定手段を示す図で
あり、図4(A)は通常の制御状態を示し、図4(B)
は操作反力が増大制御されている状態を示す。
【符号の説明】
1 警報装置 3 アクセルペダル 5 操作量検出手段 9 操作反力可変設定手段 11 主制御部 13 車間距離検出手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松尾 典義 神奈川県横浜市都筑区桜並木2番1号 ス ズキ株式会社技術研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 運転者の操作するアクセルペダルと、こ
    のアクセルペダルの操作量を検出する操作量検出手段
    と、このアクセルペダルに対する操作反力の大きさを可
    変設定する操作反力可変設定手段と、この操作反力可変
    設定手段の動作を制御する主制御部と、前方車両との車
    間距離を検出する車間距離検出手段とを備え、 前記主制御部が、前記車間距離検出手段の出力に基づい
    て前記操作反力可変設定手段を可変制御する、操作反力
    可変制御機能を有することを特徴とした警報装置。
  2. 【請求項2】 前記主制御部が、前記車間距離検出手段
    の出力によって車間距離を検出し、この車間距離の減少
    に伴い前記操作反力を増大させる操作反力増大制御機能
    を有することを特徴とした請求項1記載の警報装置。
  3. 【請求項3】 前記主制御部が、前記操作量検出手段の
    出力によってアクセルペダルの操作量を検出し、このア
    クセルペダルの操作量の増大に伴って前記操作反力を増
    大させる操作反力増大制御機能を有することを特徴とし
    た請求項1又は2記載の警報装置。
JP8338987A 1996-12-04 1996-12-04 警報装置 Withdrawn JPH10166890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8338987A JPH10166890A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8338987A JPH10166890A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10166890A true JPH10166890A (ja) 1998-06-23

Family

ID=18323208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8338987A Withdrawn JPH10166890A (ja) 1996-12-04 1996-12-04 警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10166890A (ja)

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178595A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Nissan Motor Co Ltd 車速設定装置
FR2846759A1 (fr) * 2002-11-02 2004-05-07 Bosch Gmbh Robert Dispositif de reglage d'une pedale d'accelerateur
JP2004331026A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両
US6832157B2 (en) 2002-09-27 2004-12-14 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system
JP2005038325A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Nissan Motor Co Ltd 車線変更支援装置
US6917872B2 (en) 2002-06-18 2005-07-12 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US6920385B2 (en) 2002-06-20 2005-07-19 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator pedal device
WO2005084992A1 (en) 2004-03-03 2005-09-15 Nissan Motor Co., Ltd. Method and system for assisting a driver of a vehicle operating a vehicle traveling on a road
US6982647B2 (en) 2002-06-20 2006-01-03 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
JP2006021743A (ja) * 2004-06-09 2006-01-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
US7006917B2 (en) 2002-12-06 2006-02-28 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
JP2006112462A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Toyota Motor Corp 変速機の制御装置
JP2006137306A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP2006182263A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
US7124010B2 (en) 2002-02-25 2006-10-17 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7136755B2 (en) 2003-06-04 2006-11-14 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7155342B2 (en) 2003-10-23 2006-12-26 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7162349B2 (en) 2002-01-10 2007-01-09 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system and method with accelerator pedal reaction force control
US7167798B2 (en) 2003-06-04 2007-01-23 Nissan Motor Co., Ltd. Risk potential calculation device and driving assist system
US7200481B2 (en) 2002-11-27 2007-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7206673B2 (en) 2003-11-20 2007-04-17 Nissan Motor Co., Ltd. Driver assisting system
JP2007099268A (ja) * 2002-06-10 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両
US7222009B2 (en) 2003-09-18 2007-05-22 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
JP2007145119A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2007182224A (ja) * 2003-06-10 2007-07-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP2007238038A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd 車間維持支援装置および車間維持支援方法
JP2007269307A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Nissan Motor Co Ltd 車間維持支援装置および車間維持支援方法
JP2007296915A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nissan Motor Co Ltd 車間維持支援装置および車間維持支援方法
US7308839B2 (en) 2002-06-20 2007-12-18 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator pedal device
US7395138B2 (en) 2003-08-08 2008-07-01 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
FR2913119A1 (fr) * 2007-02-23 2008-08-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de pedale de commande de vehicule, notamment de vehicule automobile
US7457694B2 (en) 2002-09-18 2008-11-25 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
JP2009101714A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Toyota Central R&D Labs Inc 運転走行支援装置
US7560826B2 (en) 2003-11-20 2009-07-14 Nissan Motor Co., Ltd. Driver assisting system, method for assisting driver, and vehicle incorporating same
US7630818B2 (en) 2004-06-16 2009-12-08 Nissan Motor Co., Ltd. Intelligent driving assistance method and system
WO2010013133A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator reaction for control apparatus
US7715969B2 (en) 2004-03-11 2010-05-11 Nissan Motor Co., Ltd. Assisting a vehicle driver via changes in reaction force and engine output characteristic
WO2010133915A1 (en) * 2008-07-31 2010-11-25 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator-pedal reaction force control apparatus
JP2012086795A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
US8219311B2 (en) 2007-10-23 2012-07-10 Nissan Motor Co., Ltd. Headway distance maintenance assisting system and method
US8457855B2 (en) 2009-05-25 2013-06-04 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator reaction force control apparatus
JP2016529149A (ja) * 2013-07-24 2016-09-23 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司Aleees Eco Ark Co. Ltd. アクセルペダル情報フィードバックシステム

Cited By (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178595A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Nissan Motor Co Ltd 車速設定装置
US7162349B2 (en) 2002-01-10 2007-01-09 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system and method with accelerator pedal reaction force control
US7124010B2 (en) 2002-02-25 2006-10-17 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
JP4661758B2 (ja) * 2002-06-10 2011-03-30 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両
JP2007099268A (ja) * 2002-06-10 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両
US6917872B2 (en) 2002-06-18 2005-07-12 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7308839B2 (en) 2002-06-20 2007-12-18 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator pedal device
US7076358B2 (en) 2002-06-20 2006-07-11 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator pedal device
US6982647B2 (en) 2002-06-20 2006-01-03 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US6920385B2 (en) 2002-06-20 2005-07-19 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator pedal device
US7457694B2 (en) 2002-09-18 2008-11-25 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US6832157B2 (en) 2002-09-27 2004-12-14 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system
FR2846759A1 (fr) * 2002-11-02 2004-05-07 Bosch Gmbh Robert Dispositif de reglage d'une pedale d'accelerateur
US7200481B2 (en) 2002-11-27 2007-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7006917B2 (en) 2002-12-06 2006-02-28 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
JP2004331026A (ja) * 2003-05-12 2004-11-25 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置およびその装置を備えた車両
US7136755B2 (en) 2003-06-04 2006-11-14 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7167798B2 (en) 2003-06-04 2007-01-23 Nissan Motor Co., Ltd. Risk potential calculation device and driving assist system
JP2007182224A (ja) * 2003-06-10 2007-07-19 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP2005038325A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Nissan Motor Co Ltd 車線変更支援装置
US7395138B2 (en) 2003-08-08 2008-07-01 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7222009B2 (en) 2003-09-18 2007-05-22 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7155342B2 (en) 2003-10-23 2006-12-26 Nissan Motor Co., Ltd. Driving assist system for vehicle
US7403842B2 (en) 2003-11-20 2008-07-22 Nissan Motor Co., Ltd. Driver assisting system
US7206673B2 (en) 2003-11-20 2007-04-17 Nissan Motor Co., Ltd. Driver assisting system
US7560826B2 (en) 2003-11-20 2009-07-14 Nissan Motor Co., Ltd. Driver assisting system, method for assisting driver, and vehicle incorporating same
WO2005084992A1 (en) 2004-03-03 2005-09-15 Nissan Motor Co., Ltd. Method and system for assisting a driver of a vehicle operating a vehicle traveling on a road
US7725228B2 (en) 2004-03-03 2010-05-25 Nissan Motor Co., Ltd. Method and system for assisting a driver of a vehicle operating a vehicle traveling on a road
US7715969B2 (en) 2004-03-11 2010-05-11 Nissan Motor Co., Ltd. Assisting a vehicle driver via changes in reaction force and engine output characteristic
JP2006021743A (ja) * 2004-06-09 2006-01-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
US7630818B2 (en) 2004-06-16 2009-12-08 Nissan Motor Co., Ltd. Intelligent driving assistance method and system
JP4581614B2 (ja) * 2004-10-12 2010-11-17 トヨタ自動車株式会社 変速機の制御装置
JP2006112462A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Toyota Motor Corp 変速機の制御装置
JP2006137306A (ja) * 2004-11-12 2006-06-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP4622465B2 (ja) * 2004-11-12 2011-02-02 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP2006182263A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP2007145119A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2007269307A (ja) * 2006-03-10 2007-10-18 Nissan Motor Co Ltd 車間維持支援装置および車間維持支援方法
US7966119B2 (en) 2006-03-10 2011-06-21 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle headway maintenance assist system and method
JP2007238038A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd 車間維持支援装置および車間維持支援方法
KR100895919B1 (ko) 2006-03-10 2009-05-07 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 차간 유지 지원 장치 및 차간 유지 지원 방법
JP2007296915A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Nissan Motor Co Ltd 車間維持支援装置および車間維持支援方法
FR2913119A1 (fr) * 2007-02-23 2008-08-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de pedale de commande de vehicule, notamment de vehicule automobile
JP2009101714A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Toyota Central R&D Labs Inc 運転走行支援装置
US8219311B2 (en) 2007-10-23 2012-07-10 Nissan Motor Co., Ltd. Headway distance maintenance assisting system and method
JP2010052720A (ja) * 2008-07-31 2010-03-11 Nissan Motor Co Ltd アクセルペダル踏力制御装置
EP2310223A4 (en) * 2008-07-31 2013-01-23 Nissan Motor APPARATUS FOR CONTROLLING THE REACTION FORCE OF THE ACCELERATOR PEDAL
EP2310223A1 (en) * 2008-07-31 2011-04-20 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator-pedal reaction force control apparatus
CN102089174A (zh) * 2008-07-31 2011-06-08 日产自动车株式会社 加速器踏板反作用力控制装置
JP2010052719A (ja) * 2008-07-31 2010-03-11 Nissan Motor Co Ltd アクセルペダル踏力制御装置
US9533572B2 (en) 2008-07-31 2017-01-03 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator reaction for control apparatus
WO2010013133A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator reaction for control apparatus
WO2010133915A1 (en) * 2008-07-31 2010-11-25 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator-pedal reaction force control apparatus
US8433492B2 (en) 2008-07-31 2013-04-30 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator-pedal reaction force control apparatus
KR101379104B1 (ko) * 2008-07-31 2014-04-04 닛산 지도우샤 가부시키가이샤 엑셀러레이터 반작용 제어 장치
US8620554B2 (en) 2009-05-25 2013-12-31 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator reaction force control apparatus
US8457855B2 (en) 2009-05-25 2013-06-04 Nissan Motor Co., Ltd. Accelerator reaction force control apparatus
JP2012086795A (ja) * 2010-10-22 2012-05-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2016529149A (ja) * 2013-07-24 2016-09-23 台湾立凱緑能移動股▲ふん▼有限公司Aleees Eco Ark Co. Ltd. アクセルペダル情報フィードバックシステム
US9783054B2 (en) 2013-07-24 2017-10-10 Aleees Eco Ark (Cayman) Co., Ltd. Accelerator pedal information feedback system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10166890A (ja) 警報装置
JPH10166889A (ja) 警報装置
JP6123873B2 (ja) 車両用先進運転者支援システム及びその制御方法
US8060289B2 (en) Vehicle driving assist system
JP3197307B2 (ja) 移動車の走行制御装置
JP3531640B2 (ja) 車両用運転操作補助装置
JP6489080B2 (ja) 車両制御装置
US7821384B2 (en) Device for fatigue warning in motor vehicles having a run-up alarm system
US20210213967A1 (en) Driving assistance apparatus
EP1695859A1 (en) An adaptive cruise control (ACC) system
JPH07262498A (ja) 車間距離検知装置および車間距離警報装置
US11990043B2 (en) Processor and processing method for rider-assistance system of straddle-type vehicle, rider-assistance system of straddle-type vehicle, and straddle-type vehicle
US7946191B2 (en) Accelerator pedal system
KR20150051548A (ko) 운전자의 성향을 반영하는 운전보조시스템 및 그 제어방법
JP3956948B2 (ja) 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備える車両
JP2023071426A (ja) 運転支援装置
JP2021172097A (ja) 車両制御システム
JP2004203387A (ja) 緊急自動ブレーキ装置
JP3391091B2 (ja) 車間距離警報装置
JP2940174B2 (ja) 車両用走行制御装置
JP2010188874A (ja) 車間制御装置
JP5129909B2 (ja) 走行支援装置
US7460945B2 (en) Method and device for regulating the speed of a vehicle
JP3925642B2 (ja) 運転支援装置
JPH05104993A (ja) 車両用走行制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302