JPH10157313A - 熱転写シート - Google Patents

熱転写シート

Info

Publication number
JPH10157313A
JPH10157313A JP8316671A JP31667196A JPH10157313A JP H10157313 A JPH10157313 A JP H10157313A JP 8316671 A JP8316671 A JP 8316671A JP 31667196 A JP31667196 A JP 31667196A JP H10157313 A JPH10157313 A JP H10157313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
transfer
overlay
sublimation
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8316671A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Morimitsu
達也 守満
Masa Ishiguro
雅 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8316671A priority Critical patent/JPH10157313A/ja
Publication of JPH10157313A publication Critical patent/JPH10157313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】染料受容性を有する被転写体表面への転写を目
的とした熱転写シートで、離型層にシリコン樹脂を使う
必要を無くし、それによる弊害を無くすと共に、昇華転
写性とオーバーレイ転写性の両方に優れた熱転写シート
を提供する。 【解決手段】耐熱性基材シート上の易接着処理層面に、
昇華性染料又は熱溶融移行性染料を含む昇華転写層とオ
ーバーレイ転写層とが、シートの長手方向に交互に設け
てあり、オーバーレイ転写層は、易接着処理層上に、離
型層、該オーバーレイ転写層の順に積層され、離型層は
ニトロセルロースからなり、オーバーレイ転写層のバイ
ンダー樹脂は塩化ビニル・酢酸ビニルコポリマーを主成
分とすることを特徴とする

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は熱転写シートに関
し、更に詳しくは染料受容性を有する被転写体表面に階
調性の画像を形成し、さらに形成したその画像上へオー
バーレイ転写を行うのに好適な熱転写シートに関する。
【0002】
【従来の技術】昇華型熱転写方式で使用する熱転写シー
トは、耐熱性基材上に昇華性又は熱溶融移行性染料とバ
インダー樹脂とからなる昇華転写層を形成したものが一
般的である。この様な熱転写シートの昇華転写層面をポ
リエステル樹脂、塩ビ系樹脂等からなる受像層を有する
被転写材に重ね、熱転写シートの背面からサーマルヘッ
ドにより像様に選択的に加熱することで、昇華転写層中
の染料を被転写体上の受像層中に移行させて画像を形成
する。
【0003】しかしながら、染料には、一般的に耐薬品
性、耐色移り性、耐光性、等の諸耐性が不十分であると
いう問題があり、そのため、これらの諸耐性を向上させ
る目的で、画像形成後にその画像上に保護機能を有する
オーバーレイ層を設けてやることが好ましい。オーバー
レイ層を設けるには、転写によって形成するのが一般的
である。この場合、昇華転写用の熱転写シートとオーバ
ーレイ転写用シートの熱転写シートとが別々に分かれて
いると、サーマルヘッドユニットを2つ必要とすること
になり、サーマルヘッドユニットが1つの場合と比較し
て、必然的にプリンタのサイズが大きくならざるを得な
くなってしまうという問題が生じる。そのため、昇華転
写層とオーバーレイ転写層とが1つの熱転写シート上に
交互に設けられてあることが望ましい。
【0004】昇華転写層を耐熱性基材上に設ける場合、
昇華転写層と耐熱性基材との接着性が不十分であると、
カード基材表面に昇華転写した場合に、昇華転写層中の
染料のみが移行せずに昇華転写層中のバインダー樹脂ま
でもが移行してしまい、階調性の優れた画像を得ること
が出来なくなるという問題が生じる。そこで、昇華転写
層と耐熱性基材との接着性を得るために、耐熱性基材上
に易接着処理層を設けのが一般的である。そして、その
場合に、易接着処理層の形成は、耐熱性基材を成膜する
際に同時に設けるのが一般的である。しかしながら、こ
の場合、易接着処理層が必要となる昇華転写層の部分だ
けでなく、接着性を高めると転写されずらくなって困る
オーバーレイ転写層の部分にまで易接着処理層が設けら
れてしまうことになり、オーバーレイ転写層が全く転写
しないとか、あるいは転写が困難になるといった問題が
生じる。また、離型層にシリコン樹脂を使用すると、オ
ーバーレイ転写層は転写し易くなるものの、離型層とオ
ーバーレイ転写層との接着力が弱い為、熱転写シートを
扱う際に、オーバーレイ転写層部分が脱落するとか、あ
るいはオーバーレイ転写した際に、転写層の切れが悪く
バリが発生してしまう、という問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記従来の技
術が抱える問題点に鑑みなされたものであって、その目
的とするところは、染料受容性を有する被転写体表面へ
の転写を目的とした熱転写シートに関し、離型層にシリ
コン樹脂を使う必要を無くし、それによる弊害を無くす
と共に、昇華転写性とオーバーレイ転写性の両方に優れ
た熱転写シートを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明が提供する手段としては、すなわち、請求項
1に示すように、シートをなす耐熱性基材上に設けてあ
る易接着処理層の面に、昇華性染料又は熱溶融移行性染
料を含む昇華転写層と、オーバーレイ転写層とが、該シ
ートの長手方向に交互に設けてある熱転写シートあっ
て、該オーバーレイ転写層の部分は、易接着処理層上
に、離型層、該オーバーレイ転写層の順に積層されてあ
り、該離型層はニトロセルロースからなり、該オーバー
レイ転写層のバインダー樹脂は塩化ビニル・酢酸ビニル
コポリマーを主成分とすることを特徴とする熱転写シー
トを提供する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を説
明する。図1は本発明に係わる熱転写シートの断面図で
ある。昇華転写層部分の構成は、耐熱性基材(1)より
易接着処理層(2)、昇華転写層(3)、その反対側
に、バックコート層(6)、オーバーレイ転写層部分の
構成は、耐熱性基材(1)より易接着処理層(2)、離
型層(4)、オーバーレイ転写層(5)、その反対側に
バックコート層(6)を設けて、熱転写シート(7)を
形成する。易接着処理層(2)とバックコート層(6)
は、昇華転写層部分とオーバーレイ転写層部分とで同一
種であり、連続層である。
【0008】本発明に係わる耐熱性基材(1)として
は、ある程度の耐熱性と強度を有するものであり、公知
のものとして、例えば、1〜50μm程度のポリエステ
ルフィルム、ポリスチレンフィルム、セロファン等が挙
げられる。特に好ましいものとしては、厚さ2.5〜1
2μm程度のポリエステルフィルムである。
【0009】易接着処理層(2)は、上記耐熱性基材
(1)上に形成される。易接着処理層(2)は、昇華転
写層(3)と耐熱性基材(1)との接着性を向上させる
ためのものであり、耐熱性基材の成膜時に連続層として
形成される。よって、本発明の場合、接着性を向上させ
るため設けられた易接着処理層(2)からオーバーレイ
転写層(5)を剥離させるのがポイントとなる。易接着
処理層(2)としては、アクリル・ポリエステル混合物
が良好であり、形成される厚みは1μm以下である。
【0010】昇華転写層(3)は、上記易接着処理層
(2)上に形成される。昇華転写層(3)は、染料を任
意のバインダー樹脂で担持させた層である。使用される
染料としては、従来公知の熱転写シートに使用されてい
る染料を用いることができる。この様な染料としては、
まず、イエロー(Y)としては、カヤセットイエローA
G、カヤセットイエローTDN、PYT52、プラスト
イエロー8040、ホロンブリリアントイエローS6G
LPI等を、また、マゼンタ(M)としては、カヤセッ
トレッドB、カヤセットレッド130、セレスレッド7
B、マクロレックスレッドバイオレットR等を、そし
て、シアン(C)としては、カヤセットブルー714、
セレスブルーGN、MSブルー50等をそれぞれ例示す
ることができる。
【0011】上記染料を担持するバインダー樹脂として
は、従来公知のものが使用でき、好ましいものとして
は、ポリビニルアセタール樹脂、ポリビニルブチラール
樹脂、ポリエステル樹脂、フェノキシ樹脂、スチレン−
アクリルニトリル共重合樹脂、エチルセルロースあるい
はヒドロキシエチルセルロース、等の耐熱性、染料移行
性等に優れた樹脂を好適な例として挙げることができ
る。バインダー樹脂のガラス転移点(以下では単にTg
と称す)としては、50℃以上が望ましい。もしTgが
50℃を下回っていると、昇華転写時に昇華転写層
(3)が被転写体表面に融着しやすくなったり、熱転写
シートの保存性に問題が生じたりするため好ましくな
い。昇華転写層(3)中の染料とバインダー樹脂の比率
は、100/50〜100/300が望ましい。
【0012】また、染料受容性を有する被転写体表面に
昇華転写する場合、昇華転写層(3)と被転写体表面と
の熱時の融着を防止するために、昇華転写層(3)中に
離型剤を添加することが望ましい。添加する離型剤とし
ては、シリコン系のものが好ましく、シリコンオイル、
シリコン樹脂を用いることができるが、より好ましく
は、主鎖にシリコンを変性したシリコン変性樹脂が望ま
しい。
【0013】このようなシリコン変性樹脂を離型剤とし
て昇華転写用インキに添加し成膜すると、シリコン変性
樹脂の離型成分であるシリコン部分が、昇華転写用イン
キとの相溶性が低さから、表面にブリードする。また、
主鎖は昇華転写用インキと相溶性が高いため、一体化さ
れている。この結果、昇華転写層(3)の表面には離型
成分であるシリコン部分がリッチとなり、熱時の良好な
離型性を有することが可能となる。また、このシリコン
部分は主鎖と結合しているため、この主鎖と昇華転写用
インキとの相溶性によりシリコン部分が昇華転写層
(3)から離脱することが無く、保存性にも優れてい
る。このような離型剤に用いられる主鎖としては、アク
リル系樹脂、セルロース系樹脂、ビニル系樹脂、ポリエ
ステル系樹脂、ポリアミド系樹脂等が挙げられるが、昇
華転写インキ中のバインダー樹脂との相溶性の点から、
アクリル系樹脂、ポリエステル樹脂が望ましい。
【0014】離型剤の添加量は、昇華転写用インキの固
形分に対して0.1%〜10%程度が望ましい。離型剤
の添加量が0.1%を下回ると、熱時の融着防止の効果
が乏しく、また10%以上であると、昇華転写層(3)
の皮膜強度が低下したり、昇華転写用インキ中のバイン
ダー樹脂が離型剤の主鎖を担持しきれなくなるため、熱
転写シートの保存性等に問題が生じるため好ましくな
い。
【0015】昇華転写層(3)は、易接着処理層(2)
上に、上記構成の昇華転写用インキを適当な有機溶剤、
水に溶解又は分散させたものを0.1〜5μmの厚さに
塗布、乾燥し形成される。
【0016】オーバーレイ転写層(5)は、上記易接着
処理層(2)上に、離型層(4)を介して設けられる。
オーバーレイ転写層(5)を、昇華又は熱溶融移行性染
料を含む昇華転写層(3)に対して、シートの長手方向
に交互に設けることで、画像形成の後に画像上にオーバ
ーレイ層を設けることが可能となる。離型層(4)は、
易接着処理層(2)上に設けられるが、このような離型
層(4)としては、耐熱性、後述するオーバーレイ転写
層(5)との剥離性との点よりニトロセルロースが好ま
しい。また、オーバーレイ転写層(5)との剥離性を向
上させる目的で、離型層中にシリコンオイル、シリコン
樹脂、フィラー等を添加しても良い。離型層(4)は、
前記昇華転写層(3)が塗布されている側に、昇華転写
層(3)とシートの長手方向に交互になるように塗布す
るが、その塗布厚は、0.1〜3μmが好ましい。離型
層(4)を設ける方法としては、上記構成の離型層用イ
ンキを適当な有機溶剤、水に溶解又は分散させたものを
塗布、乾燥し、得ることが可能となる。
【0017】オーバーレイ転写層(5)は、離型層
(4)上に設けられるが、このようなオーバーレイ転写
層(5)に用いられるバインダー樹脂としては、塩化ビ
ニル・酢酸ビニルコポリマーを主成分とすることが離型
層(4)との剥離性及び被転写体表面との接着性の点か
ら好ましい。オーバーレイ転写層(5)に用いられるバ
インダー樹脂のTgは、サーマルヘッドの熱により硬質
ポリ塩化ビニル表面に接着させるため、50〜120℃
であることが望ましい。Tgが50℃以下の場合、熱転
写シートの保存性が悪くなる他、印字後の画像の強度、
耐性が弱い。また、120℃以上であると通常の印字条
件では印字することができず、印字するためにはサーマ
ルヘッド等の負荷が大きくなり好ましくない。
【0018】また、オーバーレイ転写層(5)中に塩化
ビニル・酢酸ビニルコポリマーと併用できる樹脂として
は特に制限はないが、一例としては、ポリエステル樹
脂、ビニル樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂等を挙げ
ることができる。また、オーバーレイ転写層の耐摩耗
性、及び転写時の切れを向上させるために、ワックス、
ポリエチレンフィラー、テフロンフィラーあるいはステ
アリン酸亜鉛、等を添加しても良い。また、オーバーレ
イ転写後の画像の諸耐性を向上させるために、必要に応
じて、光安定剤または熱安定剤、等を添加しても良い。
オーバーレイ転写層(5)は、前記離型層(4)上に塗
布されるが、その塗布厚は0.3〜5μmが好ましい。
オーバーレイ転写層(5)を設ける方法としては、上記
構成のオーバーレイ転写用インキを適当な有機溶剤、水
に溶解又は分散させたものを塗布・乾燥し得ることが可
能となる。
【0019】また、熱転写シートのサーマルヘッド等に
よる印画時に、サーマルヘッド等が耐熱性基材(1)に
付着して熱転写シートのスムーズな走行性を妨害するの
を防ぐために、耐熱性基材(1)の昇華転写層(3)や
オーバーレイ転写層(5)の塗布していない側に、バッ
クコート層(6)を設けることが望ましい。このような
バックコート層(6)に用いられる材料としては、ニト
ロセルロース、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂あるい
はビニル樹脂、等にシリコンオイルを含有させたもの、
または、これらのいずれかをシリコン変性したもの、等
が好ましい例として挙げられる。また、耐熱性を向上さ
せる目的で、架橋剤を併用しても良い。バックコート層
(6)を設ける際の塗布厚は、0.1〜4μm程度が好
ましい。
【0020】このようにして得られた熱転写シートを用
いて、被転写体表面に画像、オーバーレイ層を形成する
が、以上の如き熱転写シートを用いて、画像を形成する
為に使用する被転写体は、その記録面が前記の染料に対
して染料受容性を有するものであればいかなるものでも
よく、又、染料受容性を有しない紙、金属、ガラス、合
成樹脂等である場合には、その少なくともー方の表面に
染料受容層を形成すればよい。
【0021】染料受容性を有する樹脂としては、例え
ば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン
系樹脂、アセタール樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル共重合樹脂、ポリエステル樹脂、ポリ
スチレン樹脂、オレフィンと他のビニルモノマーとの共
重合樹脂、アイオノマー、セルロース系樹脂、ポリカー
ボネート樹脂等が挙げられる。また、染料受容層中に
は、熱転写時における熱転写シートと被転写体との融着
を防止するために、必要に応じてシリコンオイル等の離
型剤を添加しても良い。染料受容層の厚みとしては、2
〜20μm程度が好ましい
【0022】次に、このようにして得られた熱転写シー
トを用いて、被転写体表面に画像、オーバーレイ層を形
成する転写方法の一例を示す。図2に示すように、サー
マルヘッド(11)により被転写体(12)表面に熱転
写シート(7)のY部分(3Y)を押圧し、階調画像信
号に従いサーマルヘッド(11)の発熱体を発熱させ、
Y部分(3Y)の染料を被転写体(12)上に転写させ
る。次に、熱転写シート(7)のM部分(3M)を被転
写体(12)表面に押圧し、1色目と同様に転写させ
る。以下同様にC部分(3C)を転写させ、フルカラー
画像を形成させる。その後、オーバーレイ転写層部分
(5)を被転写体(12)表面に押圧し、サーマルヘッ
ド(11)の発熱体を発熱させ、オーバーレイ転写層部
分(5)を被転写体(12)上に転写させる。このよう
にして、一工程にて階調画像、オーバーレイ層の両方を
形成させることが可能となる。
【0023】
【実施例】
<実施例1>厚さ5.4μmの易接着処理を施したポリ
エステルフィルムの易接着処理表面上に、以下に示す組
成のY、M、Cの昇華転写用インキと離型層インキをフ
ィルムの長手方向にそれぞれ交互になるように塗布、乾
燥させた後、オーバーレイ転写用インキをすでに形成さ
れている離型層上に塗布、乾燥させた。塗布厚は、乾燥
膜厚で、Y、M、Cが1μmであり、離型層は0.5μ
m、オーバーレイ転写層は2μmであった。次に、ポリ
エステルフィルムの反対の側に、シリコン樹脂からなる
バックコート層を乾燥膜厚が1μmとなるように設け、
熱転写シートを得た。
【0024】 〔Yインキ組成〕 カヤセットイエローAG(日本化薬(株)製) 5重量部 ポリビニルブチラール樹脂(積水化学(株)製 エスレックBX−1) 5重量部 メチルエチルケトン 45重量部 トルエン 45重量部 〔Mインキ組成〕 カヤセットレッドB(日本化薬(株)製) 5重量部 ポリビニルブチラール樹脂(積水化学(株)製 エスレックBX−1) 5重量部 メチルエチルケトン 45重量部 トルエン 45重量部 〔Cインキ組成〕 カヤセットブルー714(日本化薬(株)製) 5重量部 ポリビニルブチラール樹脂(積水化学(株)製 エスレックBX−1) 5重量部 メチルエチルケトン 45重量部 トルエン 45重量部
【0025】 〔離型層用インキ組成〕 ニトロセルロース(旭化成(株)製 HIG 1/2) 20重量部 メチルエチルケトン 80重量部 〔オーバーレイ転写用インキ組成〕 塩化ビニル・酢酸ビニル共重合樹脂(ユニオンカーバイド製 VYHH) 20重量部 ポリエチレンワックス 1重量部 メチルエチルケトン 40重量部 トルエン 40重量部
【0026】次に、基材シートとして、発泡ポリプロピ
レンフィルム(厚さ50μ)/接着樹脂層/コート紙
(108g/m2 )/接着樹脂層/発泡ポリプロピレン
フィルム(厚さ50μ)の構成からなるシートを用い、
この片方の面に下記の染料受容層用インキを乾燥膜厚が
4μmとなるように塗布、乾燥を行い、その後45℃1
週間エージング行い、被転写体を得た。 (染料受容層用インキ) アセタール樹脂 10.0部 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合樹脂 10.0部 シリコンオイル 2.0部 イソシアネート樹脂 3.0部 メチルエチルケトン 50.0部 トルエン 25.0部
【0027】得られた熱転写シートを、サーマルヘッド
を用いて、被転写体に昇華転写による画像形成を行い、
その後、オーバーレイ層を転写したところ、昇華画像、
オーバーレイ層とも良好に転写、形成された。
【0028】<実施例2>実施例1において、オーバー
レイ転写用インキ組成を以下のように変更した以外は、
実施例1と同様にして熱転写シートを得た。得られた熱
転写シートを、サーマルヘッドを用いて、被転写体に昇
華転写による画像形成を行い、その後、オーバーレイ層
を転写したところ、昇華画像、オーバーレイ層とも良好
に転写、形成された。
【0029】 〔オーバーレイ転写用インキ組成〕 塩化ビニル・酢酸ビニル共重合樹脂(ユニオンカーバイド製 VYHH) 15重量部 アクリル樹脂(三菱レーヨン(株)製 ダイヤナールBR−85) 5重量部 ポリエチレンワックス 1重量部 紫外線吸収剤(チバガイギ製 チヌビン327) 1重量部 メチルエチルケトン 40重量部 トルエン 40重量部
【0030】<実施例3>実施例1において、離型層用
インキ組成を以下のように変更した以外は、実施例1と
同様にして熱転写シートを得た。得られた熱転写シート
を、サーマルヘッドを用いて、被転写体に昇華転写によ
る画像形成を行い、その後、オーバーレイ層を転写した
ところ、昇華画像、オーバーレイ層とも良好に転写、形
成された。
【0031】 〔離型層用インキ組成〕 ニトロセルロース(旭化成(株)製 HIG 1/2) 20重量部 シリコンオイル 0.2重量部 メチルエチルケトン 80重量部
【0032】<比較例1>実施例1において、離型層を
設けない以外は、実施例1と全く同様にして熱転写シー
トを作成した。得られた熱転写シートを、サーマルヘッ
ドを用いて、塩ビカードに印字したところ、オーバーレ
イ転写層が耐熱性基材上より剥がれず、シートが破れて
しまい、印字不良となった。
【0033】前記の実施例1〜3で得られた転写物の諸
耐性を調べたところ、オーバーレイ層を設けていない転
写物に比べて、良好な結果を示した。前記の実施例1〜
3および比較例1におけるオーバーレイの転写性、並び
に前記の諸耐性を表1に整理して示す。
【0034】
【表1】
【0035】・耐薬品性… 綿棒にエタノールを付
け、10往復させる。 ○: 画像に変化が見られない場合 ×: 画像に変化が見られた場合 ・染料移行性… 画像上に消しゴムを置き、40℃24
時間放置する。 ○:染料が消しゴムに移行しない場合 ×:染料の移行が見られる場合
【0036】
【発明の効果】オーバーレイ転写層部分を特定の構成に
することで、昇華転写層とオーバーレイ転写層とがシー
トの長手方向に交互に設けられた熱転写シートを得た場
合に、良好な階調画像及びオーバーレイ転写が可能とな
ると同時に、諸耐性に優れた画像を得ることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる熱転写シートの一実施例を、断
面図で模式的に示す説明図である。
【図2】本発明に係わる熱転写シートの一実施例を用い
て被転写体表面に画像、オーバーレイ転写層を形成する
様子を、断面図で模式的に示す説明図である。
【符号の説明】
1・・・耐熱性基材 2・・・易接着処理層 3・・・昇華転写層 3Y・・・Y昇華転写層 3M・・・M昇華転写層 3C・・・C昇華転写層 4・・・離型層 5・・・オーバーレイ転写層 6・・・バックコート層 7・・・熱転写シート 11・・・サーマルヘッド 12・・・被転写体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートをなす耐熱性基材上に設けてある易
    接着処理層の面に、昇華性染料又は熱溶融移行性染料を
    含む昇華転写層と、オーバーレイ転写層とが、該シート
    の長手方向に交互に設けてある熱転写シートあって、 該オーバーレイ転写層の部分は、易接着処理層上に、離
    型層、該オーバーレイ転写層の順に積層されてあり、 該離型層はニトロセルロースからなり、 該オーバーレイ転写層のバインダー樹脂は塩化ビニル・
    酢酸ビニルコポリマーを主成分とすることを特徴とする
    熱転写シート。
JP8316671A 1996-11-27 1996-11-27 熱転写シート Pending JPH10157313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8316671A JPH10157313A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 熱転写シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8316671A JPH10157313A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 熱転写シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10157313A true JPH10157313A (ja) 1998-06-16

Family

ID=18079620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8316671A Pending JPH10157313A (ja) 1996-11-27 1996-11-27 熱転写シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10157313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000203564A (ja) * 1999-01-18 2000-07-25 Dainippon Printing Co Ltd 液体用紙容器
JP2007136895A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Dainippon Printing Co Ltd 積層体およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000203564A (ja) * 1999-01-18 2000-07-25 Dainippon Printing Co Ltd 液体用紙容器
JP2007136895A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Dainippon Printing Co Ltd 積層体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0533156B2 (ja)
JPH0694232B2 (ja) 昇華転写記録用被熱転写シートの製造方法
JPH0714665B2 (ja) 被熱転写シ−ト
JP2763606B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP3336480B2 (ja) 染料受容層転写シート
JP3276993B2 (ja) 受容層転写シート及び受容層転写方法
JPH10157313A (ja) 熱転写シート
JPH0999656A (ja) 熱転写リボン
JP3123663B2 (ja) 熱転写シート
JP2911505B2 (ja) 離型性熱転写シート
JP2925194B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP3317992B2 (ja) 昇華型複合熱転写シート
JP2841198B2 (ja) 透過型原稿作成用被熱転写シート
JP2967538B2 (ja) 熱転写シート及びカードの製造方法
JP3236670B2 (ja) 染料受容層転写シート及び複合熱転写シート
JP3210394B2 (ja) 熱転写シートおよび熱転写方法
JP3070938B2 (ja) 複合熱転写シート
JPH0999649A (ja) 感熱転写記録媒体
JP2879823B2 (ja) 昇華型熱転写記録用受像媒体
JPH07205560A (ja) 受容層転写シート
JP2588509B2 (ja) 多数回記録方法
JP2792603B2 (ja) 熱転写シート
JP2895492B2 (ja) 熱転写シート
JP2908801B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH07237359A (ja) 受容層転写シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018