JPH10139999A - 顔料組成物、および顔料分散体 - Google Patents

顔料組成物、および顔料分散体

Info

Publication number
JPH10139999A
JPH10139999A JP29227796A JP29227796A JPH10139999A JP H10139999 A JPH10139999 A JP H10139999A JP 29227796 A JP29227796 A JP 29227796A JP 29227796 A JP29227796 A JP 29227796A JP H10139999 A JPH10139999 A JP H10139999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
polymer
resin
ethylene oxide
propylene oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29227796A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Hoshino
俊彦 星野
Yoshio Hara
良男 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP29227796A priority Critical patent/JPH10139999A/ja
Publication of JPH10139999A publication Critical patent/JPH10139999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、顔料を良好に分散させ得る
ビヒクルを選ばない汎用性に富む顔料分散剤を含有する
顔料組成物ならびに顔料分散体を提供することである。 【解決手段】 顔料、及び下記一般式(1)で示される
片末端に1級アミノ基 を有する、エチレンオキシド重
合体、プロピレンオキシド重合体、およびエチレンオキ
シドとプロピレンオキシドとのブロックないしはランダ
ム共重合体からなる群より選ばれる1種以上の(共)重
合体からなる顔料組成物。 一般式(1) A−NH2 (但し、Aはエチレンオキシド重合体、プロピレンオキ
シド重合体、またはエチレンオキシドとプロピレンオキ
シドとのブロックないしはランダム共重合体。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は顔料粒子の分散体に
関するものであり、更に詳しくは、印刷インキや塗料の
使用適性を改良する性質を持つ顔料分散剤を含有する顔
料組成物ならびに顔料分散体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に各種コーティングまたはインキ組
成物中において、鮮明な色調、高透明性、高光沢、高着
色力を発揮する実用上有用な顔料は微細な粒子からなっ
ている。しかしながら、顔料の微細な粒子は、オフセッ
トインキ、グラビアインキ及び塗料のようなビヒクル
(樹脂、及び水・有機溶剤等の分散媒)に分散する場
合、安定な分散体を得るのは難しく、製造作業上及び得
られる製品の価値に重大な影響を及ぼす種々の問題を引
き起こすことが知られている。
【0003】例えば、微細な粒子を含有する顔料分散体
は往々にして高粘度を示し、製品を分散機から取り出す
ことが困難となったり、パイプ等を用いて分散機やタン
クから他の装置等に輸送することが難しくなったりし、
生産性が悪くなるばかりなく、更に悪い場合は貯蔵中に
ゲル化を起こし使用困難となることがある。また、異種
の顔料を混合して使用する場合、顔料の凝集による色分
かれや沈降などの現象により、展色物において、色むら
や著しい着色力の低下を引き起こすことがある。さら
に、展色物の塗膜表面に関しては透明性の低下、光沢の
低下、レベリング不良等の状態不良を生ずることがあ
る。
【0004】また、顔料の分散とは直接関係しないが一
部の有機顔料では顔料の結晶状態の変化を伴う現象があ
る。すなわち、オフセットインキ、グラビアインキおよ
び塗料等のビヒクル中でエネルギー的に不安定な顔料の
結晶粒子が大きさ、形態を変化させて安定状態に移行す
るために展色物において著しい色相の変化、着色力の減
少、粗粒子の発生、透明性の低下、光沢の低下等により
商品価値を損なうことがある。
【0005】以上のような種々の問題点を解決するため
に、これまでも数多くの提案がされている。その内容を
技術的手法から分類すると大きく次のような2つに分け
られる。第1の手法は、USP3370971号およびUSP2965511
号に見られるように酸化ケイ素、酸化アルミニウムおよ
び第3級ブチル安息香酸などの無色の化合物で顔料粒子
を被覆するものである。
【0006】第2の手法は、特公昭41-2466 号公報およ
びUSP2855403号に代表されるように有機顔料を母体骨格
とし側鎖にスルホン基、スルホンアミド基、アミノメチ
ル基およびフタルイミドメチル基などの置換基を導入し
て得られる化合物を混合する方法である。第2の手法
は、第1の手法に比べビヒクル(樹脂、及び水・有機溶
剤等の分散媒)中での顔料の非集合性、結晶安定性など
に関する効果が著しく大きく、また比較的簡単な混合方
法によっても充分な効果が得られる場合が多い。しかし
それぞれの化合物の効果は使用するビヒクルの組成に大
きく影響され、全てのビヒクルに有効な化合物は見出さ
れていない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記の種々の
欠点を改良し、顔料を良好に分散させ得るビヒクルを選
ばない汎用性に富む顔料分散剤を含有する顔料組成物な
らびに顔料分散体を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、第1の発明
は、顔料、及び下記一般式(1)で示される片末端に1
級アミノ基 を有する、エチレンオキシド重合体、プロ
ピレンオキシド重合体、およびエチレンオキシドとプロ
ピレンオキシドとのブロックないしはランダム共重合体
からなる群より選ばれる1種以上の(共)重合体からな
る顔料組成物である。 一般式(1) A−NH2 (但し、Aはエチレンオキシド重合体、プロピレンオキ
シド重合体、またはエチレンオキシドとプロピレンオキ
シドとのブロックないしはランダム共重合体。)
【0009】第2の発明は、一般式(1)で示される片
末端に1級アミノ基を有する(共)重合体の重量平均分
子量が400〜10000であることを特徴とする第1
の発明記載の顔料組成物である。
【0010】第3の発明は、第1の発明または第2の発
明記載の顔料組成物、樹脂、水及び/または有機溶媒を
含有することを特徴とする顔料分散体である。
【0011】第4の発明は、顔料、及び下記一般式
(1)で示される片末端に1級アミノ基を有する、エチ
レンオキシド重合体、プロピレンオキシド重合体、およ
びエチレンオキシドとプロピレンオキシドとのブロック
ないしはランダム共重合体からなる群より選ばれる1種
以上の(共)重合体、樹脂、水及び/または有機溶媒を
含有することを特徴とする顔料分散体である。 一般式(1) A−NH2 (但し、Aはエチレンオキシド重合体、プロピレンオキ
シド重合体、またはエチレンオキシドとプロピレンオキ
シドとのブロックないしはランダム共重合体。)
【0012】第5の発明は、一般式(1)で示される片
末端に1級アミノ基を有する(共)重合体の重量平均分
子量が400〜10000であることを特徴とする第4
の発明記載の顔料分散体である。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の顔料組成物又は顔料分散体に含有されるエチレ
ンオキシド重合体、プロピレンオキシド重合体、または
エチレンオキシドとプロピレンオキシドのブロックない
しはランダム共重合体は、1級アミノ基を有する構造で
ある為、2級あるいは3級アミノ基を有する構造のもの
に比較し、顔料表面に対する親和性が強い。
【0014】また、本発明において用いられる上記の
(共)重合体は、片末端にのみ1級アミノ基を有する構
造(モノアミノ)である為、両末端(ジアミノ)あるい
は、3末端(トリアミノ)あるいは、重合体の側鎖にア
ミノ基を有する構造のものに比較し、顔料表面に吸着し
たときの重合体の吸着層が分散媒との良好な親和性によ
って分散安定化に有利な形となるものである。
【0015】分散媒との良好な親和性を取り、分散安定
化に十分な吸着層の厚みを確保し、顔料の分散状態を良
好、安定化するためには、本発明において用いられる片
末端にのみ1級アミノ基を有する(共)重合体として、
重量平均分子量が400〜10000の(共)重合体を
用いることが好ましい。本発明において用いられる片末
端にのみ1級アミノ基を有する(共)重合体の重量平均
分子量が400よりも小さいと、分散安定化に充分な吸
着層の厚みを確保する事が難しく、また重量平均分子量
が10000を超える場合は、顔料表面に対する(共)
重合体吸着点の会合確立が小さくなる為、顔料表面への
(共)重合体の吸着が不十分となる傾向にある。
【0016】本発明において用いられる片末端にのみ1
級アミノ基を有する(共)重合体が、エチレンオキシド
重合体の場合は、水系顔料分散体に含有されるのが好ま
しく、プロピレンオキシド重合体の場合は、非水系顔料
分散体に含有されるのが好ましい。また、該(共)重合
体がエチレンオキシドとプロピレンオキシドのブロック
ないしはランダム共重合体の場合、エチレンオキシドと
プロピレンオキシドの比率は特に限定されるものではな
いが、水系顔料分散体ではエチレンオキシドとプロピレ
ンオキシドの比率がモル比で100/0〜10/90の
重合体が含有されることが好ましく、非水系顔料分散体
では同じくモル比で90/10〜0/100の重合体が
含有されることが好ましい。
【0017】本発明において用いられる片末端にのみ1
級アミノ基を有する(共)重合体の顔料に対する配合
は、顔料100重量部に対し、0.5〜100重量部が
好ましい。0.5重量部より少ないと顔料分散効果が小
さく、好ましくない。また、100重量部より多く用い
ても用いた分の効果が得られない。
【0018】本発明においては、顔料としては、例えば
可溶性及び不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料等のアゾ系顔
料、フタロシアニン系顔料、アントラキノン系顔料、キ
ナクリドン系顔料、イソインドリノン系顔料、ジオキサ
ジン系顔料、ジケトピロロピロール系顔料、アントラピ
リジン系顔料、アンサンスロン系顔料、インダンスロン
系顔料、フラバンスロン系顔料、ペリノン系顔料、ペリ
レン系顔料、チオインジゴ系顔料等から選ばれる少なく
とも一種または二種以上の有機顔料、またはカーボンブ
ラック、グラファイト、酸化チタン、黄鉛、カドミウム
イエロー、カドミウムレッド、弁柄、鉄黒、亜鉛華、紺
青、群青等から選ばれる少なくとも一種または二種以上
の無機顔料、または有機顔料と無機顔料の組み合わせで
用いる事ができる。
【0019】本発明の顔料分散体に使用される樹脂とし
ては、特に限定されるものではなく、例えばアルキッド
樹脂、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポ
リアミド樹脂、フッ素樹脂、ビニル樹脂、ロジン変性マ
レイン酸樹脂、ニトロセルロース、セルロースアセテー
トブチレート等が挙げられる。樹脂の使用量は、顔料1
00重量部に対して、固形分換算で5〜500重量部が
望ましい。特に、濃縮分散体として使用する場合、顔料
100重量部に対して樹脂が固形分換算で5〜200重
量部が好ましく、塗料または印刷インキとして使用する
場合は、顔料100重量部に対して樹脂が固形分換算で
100〜500重量部が好ましい。顔料100重量部に
対して樹脂が5重量部より少ないと顔料が分散しにくく
なり、500重量部より多いと着色が低い為、塗料また
は印刷インキとしての使用に適さない場合がある。な
お、塗料または印刷インキとして使用する場合には、メ
ラミン樹脂、多官能モノマー等の硬化樹脂や硬化触媒、
光重合開始剤、界面活性剤等を添加しても良い。
【0020】本発明の顔料分散体に使用される水以外の
有機溶媒としては、特に限定されるものではなく、トル
エン、キシレン、石油系混合溶剤等の芳香族炭化水素
類、エタノール、ブタノール、イソプロパノール等のア
ルコール類、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイ
ソブチルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢酸
エチル、酢酸ブチル等のエステル類、ジオキサン、テト
ラヒドロフラン等のエーテル類、N, N−ジメチルホル
ムアミド等の窒素化合物類、プロピレングリコールモノ
メチルエーテルアセテート等が挙げられる。
【0021】本発明の顔料分散体は、以下のような方法
で製造することができる。 1.顔料に、片末端にのみ1級アミノ基を有する(共)
重合体を添加・混合・分散してなる顔料組成物を得、該
顔料組成物をビヒクル(樹脂と水及び/又は有機溶媒と
の混合物)に、又は該顔料組成物にビヒクル(樹脂と水
及び/又は有機溶媒との混合物)を添加・混合・分散す
る。 2.ビヒクル(樹脂と水及び/又は有機溶媒との混合
物)に顔料と片末端にのみ1級アミノ基を有する(共)
重合体を別々に、または同時に添加して分散する。 3.ビヒクル(樹脂と水及び/又は有機溶媒との混合
物)に顔料を分散した後、得られた顔料分散体に片末端
にのみ1級アミノ基を有する(共)重合体を添加する。 4.水及び/又は有機溶媒に顔料と片末端にのみ1級ア
ミノ基を有する(共)重合体を同時に添加・混合・分散
した後、得られた分散体に樹脂又はビヒクル(樹脂と水
及び/又は有機溶媒との混合物)を添加して更に混合ま
たは分散する、等の方法があり、これらのいずれによっ
ても目的とする効果が得られる。
【0022】顔料組成物の調製法としては、ニーダー、
ロールミル、ボールミル、アトライター、スーパーミ
ル、各種粉砕機等により機械的に混合するか、顔料の水
及び/又は有機溶媒によるサスペンジョン系に、片末端
にのみ1級アミノ基を有する(共)重合体を添加し、顔
料表面に重合体を沈着させる等の混合法を行えば、更に
良好な結果を得ることができる。
【0023】また、ビヒクル(樹脂と水及び/又は有機
溶媒との混合物)や溶媒中へ、顔料及び/または片末端
にのみ1級アミノ基を有する(共)重合体を添加・分散
・混合するに際しては、分散機械としてディゾルバー、
ハイスピードミキサー、ホモミキサー、ニーダー、ロー
ルミル、ボールミル、アトライター、サンドミル等を、
更には、コボールミル(神鋼パンテック( 株) 製)、パ
ールミル(ドライスヴェルケ製)等のビーズミルを使用
することができ、顔料をより良好に分散できる。さら
に、顔料組成物とビヒクル(樹脂と水及び/又は有機溶
媒との混合物)とを添加・分散・混合するに際しても、
同様の装置、方法を適用することができる。
【0024】本発明によれば、ロジン樹脂系、ニトロセ
ルロース系、ポリアマイド樹脂系、ウレタン樹脂系、ア
クリル樹脂系、ビニル樹脂系、塩化ゴム系、環化ゴム
系、ポリオレフィン系等のグラビアインキ、ロジン変性
フェノール樹脂系、アルキッド樹脂系等のオフセットイ
ンキ、アルキッド系樹脂塗料、アクリル系樹脂塗料、ウ
レタン系樹脂塗料、エポキシ系樹脂塗料、ポリアミド系
樹脂塗料、フッ素樹脂系塗料、ビニル樹脂系塗料、ニト
ロセルロース系塗料、セルロースアセテートブチレート
系塗料等の種々の樹脂系において、顔料を単独で使用し
た場合に比べ、分散体の粘度の低下および構造粘性の減
少等良好な流動性を示すと同時に色分かれ、結晶の変化
等の問題もなく、印刷物あるいは塗膜の透明性、光沢に
優れ、したがって美麗な製品を得ることができる。
【0025】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
例中、「部」「%」は、それぞれ「重量部」「重量%」
をそれぞれ表す。 実施例1〜14、比較例1〜12 表1のように、顔料、片末端にのみ1級アミノ基を有す
る(共)重合体、非水系アクリル系共重合体樹脂溶液
(ダイヤナールBR60、三菱レーヨン(株)製)及び
シクロヘキサノンを配合、分散して、非水系アクリル顔
料分散体を得た。各分散体の粘度を測定したところ、表
1に示したように本発明によるものの方が比較例よりも
チキソ性(TI値)が小さく、優れた流動性を示した。
得られた分散体を4ミルのフィルムアプリケーターでP
ETフィルム上に展色し、105℃で10分間乾燥させ
た。表1に示すように、塗膜の透明性、光沢は本発明に
よるものの方が比較例よりも優れていた。なお、顔料と
片末端にのみ1級アミノ基を有する(共)重合体とを用
いて予め顔料組成物を得、該顔料組成物に非水系アクリ
ル系共重合体樹脂溶液及びシクロヘキサノンを配合、分
散して、非水系アクリル系顔料分散体を得た場合も同様
に良好な結果を得た。
【0026】
【表1】
【0027】実施例15〜21 、比較例13〜19 表2のように、顔料、片末端にのみ1級アミノ基を有す
る(共)重合体、アルキッド樹脂(日立化成工業(株)
製「フタルキッド133−60」)及びキシレンを配合
し、分散した後にメラミン樹脂(三井サイテック(株)
製「ユーバン20SE60」)を配合して非水系アミノ
アルキッド系顔料分散体を得た。各塗料の粘度を測定し
たところ、表2に示したように本発明によるものの方が
比較例よりもチキソ性(TI値)が小さく、優れた流動
性を示した。また、上記塗料をフォードカップ#4で2
0秒となるように粘度調整し、中塗りした塗板(予めプ
ライマー塗料を塗装し、水研ぎした鋼板)に乾燥塗膜の
厚さが約30μmとなるようにエアースプレーで塗装
し、10分間静置した後、140℃で30分間焼き付け
た。表2に示すように、塗膜の光沢においても本発明に
よるものの方が比較例よも優れていた。
【0028】また、塗料を酸化チタンのベース塗料で顔
料と酸化チタンの比率が1/10になるようにカット
し、淡色塗料を調整し、4ミルのフィルムアプリケータ
ーでアート紙上に展色し、10分間静置した後、140
℃で30分間焼き付けたところ塗膜の着色力においても
本発明によるものの方が比較例よも優れていた。また、
非集合性、非結晶性については、実用上特に問題となる
色分かれ安定性によって評価した。上記淡色塗料をキシ
レンで希釈し、粘度を調整した後に試験管に注入してガ
ラス壁面の変化を観察すると本発明によるものの方が比
較例よりも経時による色分かれが少なかった。
【0029】なお、顔料と片末端にのみ1級アミノ基を
有する(共)重合体とを用いて予め顔料組成物を得、該
顔料組成物にアルキッド樹脂及びキシレンを配合し、分
散した後にメラミン樹脂を配合して、非水系アミノアル
キッド系顔料分散体を得た場合も同様に良好な結果を得
た。
【0030】
【表2】
【0031】実施例22〜28、比較例20〜26 表3のように、顔料、本発明の重合体、水溶性アクリル
系共重合体樹脂溶液(重量平均分子量25000、酸価
60mg KOH/g、アクリル酸/メタクリル酸2−ヒドロキ
シエチル/メタアクリル酸エチル/メタクリル酸メチル
/酢酸ビニル共重合体、固形分20%)及びイオン交換
水を配合し、分散した後にメラミン樹脂(三井サイテッ
ク(株)製「サイメル303」)を配合して水性アミノ
アクリル系顔料分散体を得た。得られた水性塗料を4ミ
ルのフィルムアプリケーターでPETフィルム上に展色
し、140℃で30分間焼き付けた。表3に示すよう
に、塗膜光沢は本発明によるものの方が比較例よりも優
れていた。なお、顔料と片末端にのみ1級アミノ基を有
する(共)重合体とを用いて予め顔料組成物を得、該顔
料組成物に水性アクリル樹脂及びイオン交換水を配合
し、分散した後にメラミン樹脂を配合して、水性アミノ
アクリル系顔料分散体を得た場合も同様に良好な結果を
得た。
【0032】
【表3】
【0033】
【発明の効果】本発明により、インキおよび塗料などの
顔料分散液において、非集合性、流動性などの使用適性
および、塗布物の色調の鮮明性、透明性、光沢、着色
力、などを著しく向上させることができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C09D 17/00 C09D 17/00 201/00 201/00

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 顔料、及び下記一般式(1)で示される
    片末端に1級アミノ基を有する、エチレンオキシド重合
    体、プロピレンオキシド重合体、およびエチレンオキシ
    ドとプロピレンオキシドとのブロックないしはランダム
    共重合体からなる群より選ばれる1種以上の(共)重合
    体からなる顔料組成物。 一般式(1) A−NH2 (但し、Aはエチレンオキシド重合体、プロピレンオキ
    シド重合体、またはエチレンオキシドとプロピレンオキ
    シドとのブロックないしはランダム共重合体。)
  2. 【請求項2】 一般式(1)で示される片末端に1級ア
    ミノ基を有する(共)重合体の重量平均分子量が400
    〜10000であることを特徴とする請求項1記載の顔
    料組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の顔料組成物、樹
    脂、水及び/または有機溶媒を含有することを特徴とす
    る顔料分散体。
  4. 【請求項4】 顔料、及び下記一般式(1)で示される
    片末端に1級アミノ基を有する、エチレンオキシド重合
    体、プロピレンオキシド重合体、およびエチレンオキシ
    ドとプロピレンオキシドとのブロックないしはランダム
    共重合体からなる群より選ばれる1種以上の(共)重合
    体、樹脂、水及び/または有機溶媒を含有することを特
    徴とする顔料分散体。 一般式(1) A−NH2 (但し、Aはエチレンオキシド重合体、プロピレンオキ
    シド重合体、またはエチレンオキシドとプロピレンオキ
    シドとのブロックないしはランダム共重合体。)
  5. 【請求項5】 一般式(1)で示される片末端に1級ア
    ミノ基を有する(共)重合体の重量平均分子量が400
    〜10000であることを特徴とする請求項4記載の顔
    料分散体。
JP29227796A 1996-11-05 1996-11-05 顔料組成物、および顔料分散体 Pending JPH10139999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29227796A JPH10139999A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 顔料組成物、および顔料分散体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29227796A JPH10139999A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 顔料組成物、および顔料分散体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10139999A true JPH10139999A (ja) 1998-05-26

Family

ID=17779674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29227796A Pending JPH10139999A (ja) 1996-11-05 1996-11-05 顔料組成物、および顔料分散体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10139999A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240785A (ja) * 1999-12-20 2001-09-04 Eastman Kodak Co インクジェットインキの製造方法
WO2002031010A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-18 Kansai Paint Co., Ltd. Resine pour dispersion de pigment
JP2005154200A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Teijin Ltd カーボンナノチューブの製造方法
US6994745B2 (en) 2001-04-05 2006-02-07 Kansai Paint Co., Ltd. Pigment dispersing resin

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240785A (ja) * 1999-12-20 2001-09-04 Eastman Kodak Co インクジェットインキの製造方法
WO2002031010A1 (fr) * 2000-10-13 2002-04-18 Kansai Paint Co., Ltd. Resine pour dispersion de pigment
US7026392B2 (en) 2000-10-13 2006-04-11 Kansai Paint Co., Ltd. Resin for pigment dispersion
US6994745B2 (en) 2001-04-05 2006-02-07 Kansai Paint Co., Ltd. Pigment dispersing resin
US7271213B2 (en) 2001-04-05 2007-09-18 Kansai Paint Co., Ltd. Pigment dispersing resin
JP2005154200A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Teijin Ltd カーボンナノチューブの製造方法
JP4567319B2 (ja) * 2003-11-26 2010-10-20 帝人株式会社 カーボンナノチューブの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101704889B1 (ko) 폴리에테르아민으로 처리된 산화된 카본 블랙 및 그를 포함하는 코팅 조성물
JP3188219B2 (ja) 湿式ミリング法のための二成分分散剤
JPH0977994A (ja) 非水系用顔料分散剤、およびそれを含有する顔料組成物、ならびに非水系顔料分散体
JP3975500B2 (ja) 顔料組成物およびその製造方法
JP2007009096A (ja) 顔料組成物およびそれを用いた顔料分散体
JPH06122835A (ja) 細分された顔料分散液、水性顔料懸濁液、分散液の製造方法及びこの分散液を含有する耐水性インク
EP1761609B1 (en) Aqueous inkjet ink compositions comprising comb-branched copolymers
JP3837772B2 (ja) 顔料組成物の製造方法、顔料組成物および着色剤組成物
JP2001524572A (ja) 無機顔料を含んでなる顔料調製物
JPH11228888A (ja) インクジェット記録用インクセット及びこれを用いたインクジェットカラー記録方法
JP5019872B2 (ja) 色強度の発現が速い易分散性顔料
JPH10139999A (ja) 顔料組成物、および顔料分散体
JP3389808B2 (ja) 顔料組成物およびその製造方法
US6379813B1 (en) Pigmented compositions and articles of manufacture containing same
WO2019107166A1 (ja) ジオキサジン顔料及び着色剤
CN108165090A (zh) 水性凹版塑料薄膜表印哑光油墨及其制备方法
JP3896699B2 (ja) 水性顔料分散体の製造方法
US10301494B2 (en) Water-based inkjet ink composition for printing on nonabsorbent base material
JPH0977987A (ja) 非水系用顔料分散剤、およびそれを含有する顔料組成物、ならびに非水系顔料分散体
JP2007084630A (ja) 顔料分散剤、およびそれを含有する顔料組成物
KR102633895B1 (ko) 송진 유래 보조수지를 포함하는 그라비아 인쇄용 잉크 조성물
JP3419164B2 (ja) 非水系用顔料分散剤、およびそれを含有する顔料組成物、ならびに非水系顔料分散体
JPH0977985A (ja) 水系用顔料分散剤、およびそれを含有する顔料組成物、ならびに水性顔料分散体
JP3397015B2 (ja) 顔料分散剤の製造方法
JPH08165446A (ja) 着色電着塗装用顔料分散体組成物