JPH0991102A - ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム - Google Patents

ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム

Info

Publication number
JPH0991102A
JPH0991102A JP7248187A JP24818795A JPH0991102A JP H0991102 A JPH0991102 A JP H0991102A JP 7248187 A JP7248187 A JP 7248187A JP 24818795 A JP24818795 A JP 24818795A JP H0991102 A JPH0991102 A JP H0991102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scan
network
function
print
scanner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7248187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Maniwa
芳夫 馬庭
Ikuo Okumura
郁夫 奥村
Jinichi Ito
仁一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7248187A priority Critical patent/JPH0991102A/ja
Priority to US08/719,018 priority patent/US5768483A/en
Priority to DE19639639A priority patent/DE19639639B4/de
Publication of JPH0991102A publication Critical patent/JPH0991102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリンタにおけるプリント・ジョブの完了状
態または中断状態に基づいて適切なメッセージを生成し
て,ユーザに通知する。また,ネットワークを介してコ
ピア装置から画像情報を入力する作業の利便性および作
業効率を向上させる機能を提供する。 【解決手段】 サーバ・マシンが,プリント・ジョブを
時系列的にキューイングし,NICが,サーバ・マシン
上のプリント・ジョブをジョブ単位で引き出し,プリン
タ・コントローラに転送し,プリンタ・コントローラ
が,プリント・ジョブを実行し,プリンタ・コントロー
ラが,プリント・ジョブの完了状態または中断状態に基
づいて適切なメッセージを生成し,NICがメッセージ
をサーバ・マシンへ転送し,サーバ・マシンが,メッセ
ージを該当するクライアント・マシンへ転送し,クライ
アント・マシンが,メッセージの内容を自動的に表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,ネットワークを介
してプリンタ装置,スキャナ装置,コピア装置等を用い
てプリンティング/スキャニングを行う場合の利便性の
向上を図った,ネットワーク・システムにおけるプリン
ト・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システ
ムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク
・プリンティング/スキャニング・システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年,コンピュータ技術・各種画像処理
技術の向上,ネットワーク環境の整備,通信技術の発展
等によって,一般のオフィスにおいても種々のネットワ
ーク・システムが使用されるようになっている。
【0003】図10は,従来のネットワーク・システム
の一例であるネットワーク・プリンティング・システム
の概略構成を示し,画像を記録紙に出力するプリンタ装
置としてのプリンタ1001と,プリンタ1001をネ
ットワーク1002に接続するためのネットワーク・イ
ンターフェース・コントローラ(以下,NICと記載す
る)1003と,NIC1003を介して入力したプリ
ントデータストリームをプリント可能なイメージデータ
に変換してプリンタ1001に出力すると共に,プリン
タ1001の制御を行うプリンタ・コントローラ100
4と,ネットワーク1002に接続されたクライアント
・マシンとしての複数のワークステーション(以下,W
Sと記載する)1005と,ネットワーク1002およ
びNIC1003を介して,プリンタ1001およびプ
リンタ・コントローラ1004と複数のWS1005と
を有機的に接続し,各種のサービスを提供するサーバ・
マシンとしてのプリンタ・サーバ1006とを備えてい
る。
【0004】以上の構成において,ネットワーク・プリ
ンティング・システムは,ネットワーク1002上に配
置された複数のWS1005で,プリンタ1001を共
通の資源として使用するものである。すなわち,ネット
ワークを通したシェアード・タイプのシステムである。
例えば,WS1005の一つからプリントを行う場合,
ユーザは,先ず,WS1005上でプリントしたい文
書,画像情報等のファイルを指定し,プリント部数等の
プリント条件を設定し,プリント・ジョブを生成する。
【0005】次に,ネットワーク1002を介してプリ
ント・ジョブをプリンタ・サーバ1006へ転送する
と,プリント・ジョブは,プリンタ・サーバ1006の
プリント・キュー機能によって時系列的にキューイング
される。なお,プリンタ・サーバ1006は,複数のW
S1005から入力したプリント・ジョブを入力順(時
系列的)にキューイングする。
【0006】プリンタ・サーバ1006は,プリント・
キュー機能によって時系列的にキューイングされいるプ
リント・ジョブを,所定の順序で(例えば,入力順
に),ネットワーク1002およびNIC1003を介
して,プリンタ・コントローラ1004へ転送すると共
に,転送したプリント・ジョブのプリントが完了した旨
を示すメッセージ(プリント完了通知)を,該当するW
S1005へ出力する。
【0007】プリンタ・コントローラ1004は,プリ
ント・ジョブを入力すると,入力したプリント・ジョブ
中のプリントデータストリームをプリント可能なイメー
ジデータに変換してプリンタ1001に出力すると共
に,プリンタ1001を制御して,記録紙に画像を形成
する。
【0008】このように従来のネットワーク・プリンテ
ィング・システムでは,各WS1005から出力された
プリント・ジョブを,一旦,プリンタ・サーバ1006
へ入力し,プリント・キュー機能によって時系列的に管
理することにより,複数のWS1005でプリンタ10
01をシェアーして使用できるようにしている。
【0009】また,上記プリンタ1001に代えてコピ
ア装置をネットワーク上に接続し,コピア装置をベース
としたネットワーク・プリンティング・システムも提供
されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来のネットワーク・プリンティング・システムによれ
ば,プリンタ・サーバのプリント・キュー機能によっ
て,複数のWSでプリンタをシェアーして使用できるも
のの,プリント・ジョブをプリンタ・コントローラへ転
送すると同時に該当するプリント・ジョブのプリントが
完了した旨を示すメッセージ(プリント完了通知)をW
Sへ通知しているため,換言すれば,ユーザがWS上で
プリント完了通知を受けた時点で,実際にプリントが完
了している分けではないため,データ量の多いプリント
・ジョブの場合には,プリント済みの記録紙を取りにユ
ーザがプリンタの場所に到着しても,未だプリントの最
中であることがあり,プリントが完了するまでユーザが
待たされ,ユーザの作業効率が低下するという問題点
や,プリンタ側でペーパージャムや,紙切れが発生し
て,プリントが中断された場合に,プリント済みの記録
紙を取りにユーザがプリンタの場所に到着しても,プリ
ントが完了していないという問題点があった。すなわ
ち,プリント完了通知が本来の意味を持たず,ユーザを
混乱させ,不親切であるという問題点があった。
【0011】また,上記従来のネットワーク・プリンテ
ィング・システムによれば,プリンタ・サーバは,プリ
ンタ・コントローラおよびプリンタの動作状態に基づい
てWSへメッセージ(プリント完了通知)を出力してい
る分けではないため,例えば,プリンタ側でペーパージ
ャムや,紙切れが発生した場合に,適切なメッセージを
WS側へ出力することができないという問題点もあっ
た。
【0012】また,ネットワーク・システムの一つとし
て,ネットワークを介してスキャナをシェアーして使用
するネットワーク・スキャニング・システムが考えられ
るが,従来のネットワーク・システムにおいて,ネット
ワークを介してスキャナから画像情報を入力するための
作業の利便性を向上させるための機能は,特に提供され
ていなかった。
【0013】さらに,プリンタおよびスキャナに代えて
コピア装置をネットワーク上に接続し,コピア装置をベ
ースとしたネットワーク・プリンティング/スキャニン
グ・システムにおいても,同様の問題点が存在してい
た。
【0014】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,プリンタにおけるプリント・ジョブの完了状態また
は中断状態に基づいて適切なメッセージを生成して,ユ
ーザに通知できるようにすることを第1の目的とする。
【0015】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって,ネットワークを介してスキャナから画像情報
を入力する作業の利便性および作業効率を向上させる機
能を提供することを第2の目的とする。
【0016】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって,コピア装置をベースとしたネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムにおいて,プリ
ンタにおけるプリント・ジョブの完了状態または中断状
態に基づいて適切なメッセージを生成して,ユーザに通
知し,さらにネットワークを介してコピア装置から画像
情報を入力する作業の利便性および作業効率を向上させ
る機能を提供することを第3の目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,請求項1に係るネットワーク・システムにおけるプ
リント・ジョブ実行結果の通知方法は,プリンタ装置
と,前記プリンタ装置をネットワークに接続するための
ネットワーク・インターフェース・コントローラと,前
記ネットワーク・インターフェース・コントローラを介
して入力したプリントデータストリームをプリント可能
なイメージデータに変換して前記プリンタ装置に出力す
ると共に,前記プリンタ装置の制御を行うプリンタ・コ
ントローラと,前記ネットワークに接続された複数のク
ライアント・マシンと,前記ネットワークおよび前記ネ
ットワーク・インターフェース・コントローラを介し
て,前記プリンタ装置およびプリンタ・コントローラと
前記複数のクライアント・マシンとを有機的に接続し,
各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備えたネ
ットワーク・システムにおいて,前記サーバ・マシン
が,前記複数のクライアント・マシンから出力されたプ
リント・ジョブを入力して,前記プリント・ジョブを時
系列的にキューイングし,前記プリント・ジョブに対応
させてジョブIDを生成し,前記生成したジョブIDと
前記プリント・ジョブのユーザIDおよび接続IDとを
記憶する第1の工程と,前記ネットワーク・インターフ
ェース・コントローラが,前記サーバ・マシン上にキュ
ーイングされているプリント・ジョブをジョブ単位で引
き出し,前記プリンタ・コントローラに転送する第2の
工程と,前記プリンタ・コントローラが,前記ネットワ
ーク・インターフェース・コントローラから受け取った
プリント・ジョブのジョブIDを記憶すると共に,前記
プリント・ジョブを実行する第3の工程と,前記プリン
タ・コントローラが,前記プリント・ジョブの完了状態
または中断状態に基づいて適切なメッセージを生成し,
ジョブIDと共に前記ネットワーク・インターフェース
・コントローラへ返却する第4の工程と,前記ネットワ
ーク・インターフェース・コントローラが,前記プリン
タ・コントローラからジョブIDを含むメッセージを受
け取り,前記サーバ・マシンへ転送する第5の工程と,
前記サーバ・マシンが,前記ネットワーク・インターフ
ェース・コントローラを介してプリンタ・コントローラ
から受け取ったジョブIDを含むメッセージを時系列的
にキューイングし,前記キューイングされたメッセージ
のジョブIDをチェックし,ジョブIDと対応するユー
ザIDおよび接続IDからジョブ・オーナーを特定し,
前記特定したジョブ・オーナーが前記ネットワーク上に
存在する場合に,直ちに前記メッセージを該当するクラ
イアント・マシンへ転送する第6の工程と,前記クライ
アント・マシンが,前記サーバ・マシンからメッセージ
を受け取り,そのメッセージの内容を自動的に画面上に
表示させる第7の工程とを備えたものである。
【0018】また,請求項2に係るネットワーク・シス
テムにおけるスキャン条件の設定方法は,スキャナ装置
と,前記スキャナ装置をネットワークに接続するための
ネットワーク・インターフェース・コントローラと,前
記スキャナ装置の制御を行うスキャナ・コントローラ
と,前記ネットワークに接続された複数のクライアント
・マシンと,前記ネットワークおよび前記ネットワーク
・インターフェース・コントローラを介して,前記スキ
ャナ装置およびスキャナ・コントローラと前記複数のク
ライアント・マシンとを有機的に接続し,各種のサービ
スを提供するサーバ・マシンとを備えたネットワーク・
システムにおいて,前記クライアント・マシンが,原稿
サイズ,読み取り条件,画像ファイル名称等のスキャン
条件設定を指定するためのスキャン・プロファイルを生
成する第1の工程と,前記サーバ・マシンが,前記複数
のクライアント・マシンから前記スキャン・プロファイ
ルを入力して保持・記憶する第2の工程と,前記サーバ
・マシンが,前記スキャナ・コントローラの電源が立ち
上げられた場合および前記スキャン・プロファイルに追
加・変更があった場合に,全スキャン・プロファイルを
前記ネットワーク・インターフェース・コントローラを
介して前記スキャナ・コントローラに転送する第3の工
程と,前記スキャナ・コントローラが,前記サーバ・マ
シンから全スキャン・プロファイルを入力し,複写スキ
ャン・プロファイルとして保持・記憶する第4の工程
と,前記スキャナ・コントローラが,前記スキャナ装置
の操作パネルからネットワーク・スキャナ機能の要求が
あった場合,複写スキャン・プロファイルのリストを前
記操作パネル上に表示させ,所望のスキャン・プロファ
イルを選択させる第5の工程と,前記スキャナ・コント
ローラが,前記選択されたスキャン・プロファイルの内
容を前記操作パネル上に表示させ,ユーザに確認させる
第6の工程と,前記スキャナ・コントローラが,前記操
作パネル上のスタート・スイッチの押下に基づいて,前
記スキャナ装置を制御してスキャン動作を開始させる第
7の工程とを備えたものである。
【0019】また,請求項3に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,スキャナ装置
とプリンタ装置を含むコピア装置,前記コピア装置をネ
ットワークに接続するためのネットワーク・インターフ
ェース・コントローラおよび前記ネットワーク・インタ
ーフェース・コントローラを介して入力したプリントデ
ータストリームをプリント可能なイメージデータに変換
して前記コピア装置に出力すると共に,前記コピア装置
の制御を行うスキャナ/プリンタ・コントローラから構
成されたネットワーク対応型のデジタル・コピア・シス
テムと,前記ネットワークに接続された複数のクライア
ント・マシンと,前記ネットワークを介して,前記デジ
タル・コピア・システムと前記複数のクライアント・マ
シンとを有機的に接続し,各種のサービスを提供するサ
ーバ・マシンとを備えたネットワーク・プリンティング
/スキャニング・システムにおいて,前記サーバ・マシ
ンは,前記複数のクライアント・マシンから出力された
プリント・ジョブを時系列的にキューイングするプリン
ト・キュー機能と,前記プリント・ジョブに対応させて
ジョブIDを生成するジョブID生成機能と,前記生成
したジョブIDと,前記プリント・ジョブのユーザID
および接続IDとを記憶するID記憶機能と,前記ネッ
トワーク・インターフェース・コントローラを介してス
キャナ/プリンタ・コントローラから受け取ったジョブ
IDを含むメッセージを時系列的にキューイングするメ
ッセージ・キュー機能と,前記キューイングされたメッ
セージのジョブIDをチェックし,ジョブIDと対応す
るユーザIDおよび接続IDからジョブ・オーナーを特
定するジョブ・オーナー特定機能と,前記特定したジョ
ブ・オーナーが前記ネットワーク上に存在する場合に,
直ちに前記メッセージを該当するクライアント・マシン
へ送出するメッセージ送出機能と,前記メッセージを転
送した後,該当するメッセージ,ジョブID,ユーザI
Dおよび接続IDを消去する消去機能とを有し,前記ネ
ットワーク・インターフェース・コントローラは,前記
サーバ・マシン上にキューイングされているプリント・
ジョブをジョブ単位で引き出し,前記スキャナ/プリン
タ・コントローラに転送するプリント・ジョブ転送機能
と,前記スキャナ/プリンタ・コントローラからジョブ
IDを含むメッセージを受け取り,前記サーバ・マシン
へ転送するメッセージ転送機能とを有し,前記スキャナ
/プリンタ・コントローラは,前記ネットワーク・イン
ターフェース・コントローラから受け取ったプリント・
ジョブのジョブIDを記憶すると共に,前記プリント・
ジョブを実行するプリント・ジョブ実行機能と,前記プ
リント・ジョブが正常に完了した場合および異常で中断
した場合に,おのおの適切なメッセージを生成し,ジョ
ブIDと共に前記ネットワーク・インターフェース・コ
ントローラへ返却するメッセージ生成・返却機能とを有
し,前記クライアント・マシンは,前記サーバ・マシン
からメッセージを受け取った場合に,そのメッセージの
内容を自動的に画面上に表示させるメッセージ表示機能
を有しているものである。
【0020】また,請求項4に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,前記メッセー
ジ表示機能が,前記クライアント・マシン上に常駐させ
たソフトウェアからなるものである。
【0021】また,請求項5に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,前記クライア
ント・マシンが,前記サーバ・マシンへ前記プリント・
ジョブを出力するときに,該当するプリント・ジョブの
完了/中断時のメッセージを必要とするか否かの要否情
報を付加する要否情報付加機能を有し,前記サーバ・マ
シンが,前記プリント・ジョブに付加されている要否情
報を保持・記憶する保持機能を有し,かつ,メッセージ
が不要な場合に,前記メッセージ送出機能によるジョブ
・オーナーへのメッセージの送出を中止し,該当するメ
ッセージを破棄するメッセージ破棄機能を有するもので
ある。
【0022】また,請求項6に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,前記サーバ・
マシンが,前記ジョブ・オーナー特定機能で特定したジ
ョブ・オーナーがログアウトまたは電源OFFによって
前記ネットワーク上に存在しない場合,該当するメッセ
ージを破棄して処理を完了するメッセージ処理完了機能
を有するものである。
【0023】また,請求項7に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,前記サーバ・
マシンが,前記ジョブ・オーナー特定機能で特定したジ
ョブ・オーナーがログアウトまたは電源OFFによって
前記ネットワーク上に存在しない場合,該当するメッセ
ージをメッセージ・キューに保持・記憶し,前記特定し
たジョブ・オーナーが再度ログインしたか否かを定期的
に確認し,ログインが確認されるとメッセージ・キュー
に保持・記憶しているメッセージを直ちに転送するメッ
セージ・キュー機能を有するものである。
【0024】また,請求項8に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,前記メッセー
ジ・キュー機能が,あらかじめネットワーク管理者によ
って設定された所定時間を経過後も,前記特定したジョ
ブ・オーナーが再度ログインしていない場合,前記メッ
セージ・キューに保持・記憶されている該当するメッセ
ージを消去するものである。
【0025】また,請求項9に係るネットワーク・プリ
ンティング/スキャニング・システムは,前記メッセー
ジ生成・返却機能で生成するメッセージが,指定通り全
ページのプリント・アウトが完了した場合のプリント完
了通知メッセージと,ペーパージャムによってプリント
が中断された場合のペーパージャムメッセージと,紙の
不足によってプリントが中断された場合のペーパーエン
ドメッセージと,何らかのマシントラブルによってプリ
ント続行不可能になった場合のエラーメッセージとを含
むものである。
【0026】また,請求項10に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,スキャナ装
置とプリンタ装置を含むコピア装置,前記コピア装置を
ネットワークに接続するためのネットワーク・インター
フェース・コントローラおよび前記ネットワーク・イン
ターフェース・コントローラを介して入力したプリント
データストリームをプリント可能なイメージデータに変
換して前記コピア装置に出力すると共に,前記コピア装
置の制御を行うスキャナ/プリンタ・コントローラから
構成されたネットワーク対応型のデジタル・コピア・シ
ステムと,前記ネットワークに接続された複数のクライ
アント・マシンと,前記ネットワークを介して,前記デ
ジタル・コピア・システムと前記複数のクライアント・
マシンとを有機的に接続し,各種のサービスを提供する
サーバ・マシンとを備えたネットワーク・プリンティン
グ/スキャニング・システムにおいて,前記サーバ・マ
シンは,前記複数のクライアント・マシンから出力され
たプリント・ジョブを時系列的にキューイングするプリ
ント・キュー機能と,ペーパーパス指定,フィニシング
指定等のプリント条件設定を指定するためのプリント・
プロファイルを複数ファイル保持・記憶するプリント・
プロファイル保持機能と,前記プリント・プロファイル
毎に,それぞれのプリント・プロファイルの所有者のユ
ーザIDを記憶するユーザID記憶機能と,前記プリン
ト・キュー機能によってキューイングされているプリン
ト・ジョブをネットワーク・インターフェース・コント
ローラへ転送する際に,該当するプリント・ジョブと同
一のユーザIDで前記プリント・プロファイルが保持さ
れているか否かをチェックし,同一のユーザIDのプリ
ント・プロファイルが存在する場合に,前記プリント・
ジョブの先頭に該当するプリント・プロファイルを接合
すると共に,接合したことを示す判別フラグを設定する
プリント・プロファイル接合機能とを有し,前記ネット
ワーク・インターフェース・コントローラは,前記サー
バ・マシン上にキューイングされているプリント・ジョ
ブをジョブ単位で引き出し,前記スキャナ/プリンタ・
コントローラに転送するプリント・ジョブ転送機能を有
し,前記スキャナ/プリンタ・コントローラは,前記ネ
ットワーク・インターフェース・コントローラから受け
取ったプリント・ジョブに前記プリント・プロファイル
が接合されているか否かをチェックし,前記プリント・
プロファイルが接合されている場合に,前記プリント・
ジョブに含まれるペーパーハンドリングに関わるコマン
ドを,前記プリント・プロファイルに含まれる同一のペ
ーパーハンドリングに関わるコマンドで置き換えるコマ
ンド・オーバーライト機能を有し,前記クライアント・
マシンは,前記サーバ・マシン上に保持・記憶されてい
るプリント・プロファイルの内容を編集・変更・再登録
するプリント・プロファイル再登録機能とを有している
ものである。
【0027】また,請求項11に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記サーバ
・マシンのプリント・プロファイル保持機能が,あらか
じめデフォルトのプリント・プロファイルを保持・記憶
しており,前記クライアント・マシンのプリント・プロ
ファイル再登録機能が,前記サーバ・マシン上のデフォ
ルトのプリント・プロファイルを呼び出して,編集・変
更を行い,編集・変更を行ったユーザIDで新たに登録
可能であり,前記プリント・プロファイルには,そのプ
リント・プロファイル自体を使用するか否かを設定する
フラグが設けられているものである。
【0028】また,請求項12に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,スキャナ装
置とプリンタ装置を含むコピア装置,前記コピア装置を
ネットワークに接続するためのネットワーク・インター
フェース・コントローラおよび前記ネットワーク・イン
ターフェース・コントローラを介して入力したプリント
データストリームをプリント可能なイメージデータに変
換して前記コピア装置に出力すると共に,前記コピア装
置の制御を行うスキャナ/プリンタ・コントローラから
構成されたネットワーク対応型のデジタル・コピア・シ
ステムと,前記ネットワークに接続された複数のクライ
アント・マシンと,前記ネットワークを介して,前記デ
ジタル・コピア・システムと前記複数のクライアント・
マシンとを有機的に接続し,各種のサービスを提供する
サーバ・マシンとを備えたネットワーク・プリンティン
グ/スキャニング・システムにおいて,前記サーバ・マ
シンは,原稿サイズ,読み取り条件等のスキャン条件設
定を指定するためのスキャン・プロファイルを複数ファ
イル保持・記憶するスキャン・プロファイル保持機能
と,前記スキャナ/プリンタ・コントローラの電源が立
ち上げられた場合および前記スキャン・プロファイル保
持機能に保持・記憶されているスキャン・プロファイル
に追加・変更があった場合に,全スキャン・プロファイ
ルを前記ネットワーク・インターフェース・コントロー
ラを介して前記スキャナ/プリンタ・コントローラに転
送するスキャン・プロファイル転送機能と,前記ネット
ワーク・インターフェース・コントローラを介して前記
スキャナ/プリンタ・コントローラから転送されてきた
スキャン画像ファイルをあらかじめ定められたファイル
・システムにしたがって記憶するスキャン画像ファイル
記憶機能とを有し,前記スキャナ/プリンタ・コントロ
ーラは,前記サーバ・マシンから転送されてきた全スキ
ャン・プロファイルを複写スキャン・プロファイルとし
て保持・記憶する複写スキャン・プロファイル保持機能
と,前記コピア装置の操作パネルからネットワーク・ス
キャナ機能の要求があった場合,複写スキャン・プロフ
ァイルのリストを前記操作パネル上に表示させ,所望の
スキャン・プロファイルを選択させるリスト選択機能
と,前記リスト選択機能で選択されたスキャン・プロフ
ァイルの内容を前記操作パネル上に表示させ,ユーザに
確認させるスキャン・プロファイル確認機能と,前記操
作パネル上のスタート・スイッチが押下されたときに,
前記コピア装置を制御してスキャン動作を開始させるス
キャン動作開始機能と,前記コピア装置で読み取られた
スキャン画像データを一時的に蓄えるスキャン画像デー
タ蓄積機能と,全原稿のスキャン動作が終了した後に,
全てのスキャン画像データを指定のフォーマットに変換
し,スキャン画像ファイルとして前記サーバ・マシンへ
転送するスキャン画像ファイル転送機能とを有し,前記
クライアント・マシンは,前記サーバ・マシン上に保持
・記憶されているスキャン・プロファイルの内容を編集
・変更・再登録するスキャン・プロファイル再登録機能
と,前記サーバ・マシンのスキャン画像ファイル記憶機
能によって記憶されているスキャン画像ファイルを読み
込んで,一般の画像ファイルとして扱うスキャン画像フ
ァイル読み込み機能とを有するものである。
【0029】また,請求項13に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記サーバ
・マシンのスキャン・プロファイル保持機能が,あらか
じめデフォルトのスキャン・プロファイルを保持・記憶
しており,前記クライアント・マシンのスキャン・プロ
ファイル再登録機能が,前記サーバ・マシン上のデフォ
ルトのスキャン・プロファイルを呼び出して,編集・変
更を行い,あらたにスキャン・プロファイル名称を設定
して登録可能であり,かつ,同一ユーザが複数個のスキ
ャン・プロファイルを設定可能であるものである。
【0030】また,請求項14に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記クライ
アント・マシンのスキャン・プロファイル再登録機能
が,使用するスキャン・プロファイルの優先順位の設定
が可能であり,前記スキャナ/プリンタ・コントローラ
のリスト選択機能が,前記設定された優先順に基づい
て,複写スキャン・プロファイルのリストを表示するも
のである。
【0031】また,請求項15に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記クライ
アント・マシンのスキャン・プロファイル再登録機能
が,サブディレクトリの設定が行える木構造のディレク
トリ構成で前記スキャン・プロファイルの登録が可能で
あり,前記スキャナ/プリンタ・コントローラのリスト
選択機能が,複写スキャン・プロファイルのリストを表
示する際に,前記スキャン・プロファイルのリストを木
構造のディレクトリ構成で表示するものである。
【0032】また,請求項16に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記スキャ
ナ/プリンタ・コントローラが,前記スキャン動作が終
了した時点で,前記スキャン画像データ蓄積機能で蓄積
したスキャナ画像データの名称を前記操作パネル上に表
示する名称表示機能と,マルチ・ドキュメントをADR
F(自動反転ドキュメント・フィーダー)を用いてスキ
ャンする場合,スキャンを終了したページ番号をその都
度表示するページ番号表示機能と,スキャン途中でエラ
ーが発生した場合に,そのエラー内容を表示するエラー
表示機能と,前記エラーがスキャン継続が可能なエラー
の場合に,必要ページ番号を表示して該当するページか
ら再スキャンを催促するメッセージを前記操作パネル上
に表示する再スキャン催促機能と,前記エラーがスキャ
ン継続が可能なエラーの場合に,それまで一時的に蓄積
したスキャン画像データを自動的に消去するスキャン画
像データ消去機能とを有するものである。
【0033】また,請求項17に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記スキャ
ナ/プリンタ・コントローラのスキャン画像ファイル転
送機能が,全原稿のスキャン動作が終了した後に,何ら
かの理由でスキャン画像ファイルの転送が行えない場
合,該当するスキャン画像ファイルを保持し,一定時間
間隔で自動的に該当するスキャン画像ファイルの転送を
繰り返すものである。
【0034】また,請求項18に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記スキャ
ン・プロファイルが,前記スキャン画像ファイルの名称
を定義する項目および前記スキャン画像ファイルの圧縮
形式等のフォーマット形式を定義する項目を有し,前記
スキャナ/プリンタ・コントローラのスキャン画像ファ
イル転送機能が,一つのスキャン・ジョブで得られた複
数の前記スキャン画像データを一つのスキャン画像ファ
イルとして扱うと共に,前記スキャン・プロファイルで
定義されたフォーマット形式に基づいて,前記スキャン
画像データのフォーマットの変換を行い,一つのスキャ
ン画像ファイルとして転送するものである。
【0035】また,請求項19に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,前記スキャ
ン・プロファイルのスキャン画像データ蓄積機能が,ス
キャン画像データをページ単位で蓄積し,前記スキャナ
/プリンタ・コントローラのスキャン画像ファイル転送
機能は,全原稿のスキャン動作が終了した後に,前記蓄
積されているスキャン画像データのページ順を逆に読み
出して,前記スキャン画像データのフォーマットの変換
を行い,一つのスキャン画像ファイルとして転送するも
のである。
【0036】また,請求項20に係るネットワーク・プ
リンティング/スキャニング・システムは,スキャナ装
置とプリンタ装置を含むコピア装置,前記コピア装置を
ネットワークに接続するためのネットワーク・インター
フェース・コントローラおよび前記ネットワーク・イン
ターフェース・コントローラを介して入力したプリント
データストリームをプリント可能なイメージデータに変
換して前記コピア装置に出力すると共に,前記コピア装
置の制御を行うスキャナ/プリンタ・コントローラから
構成されたネットワーク対応型のデジタル・コピア・シ
ステムと,前記ネットワークに接続された複数のクライ
アント・マシンと,前記ネットワークを介して,前記デ
ジタル・コピア・システムと前記複数のクライアント・
マシンとを有機的に接続し,各種のサービスを提供する
サーバ・マシンとを備えたネットワーク・プリンティン
グ/スキャニング・システムにおいて,前記サーバ・マ
シンは,原稿サイズ,読み取り条件等のスキャン条件設
定を指定するためのスキャン・プロファイルを複数ファ
イル保持・記憶するスキャン・プロファイル保持機能
と,前記スキャナ/プリンタ・コントローラから全スキ
ャン・プロファイルのリストの転送要求があった場合に
全スキャン・プロファイルのリストの転送を行い,特定
のスキャン・プロファイルの転送要求があった場合に該
当するスキャン・プロファイルを転送するスキャン・プ
ロファイル転送機能と,前記ネットワーク・インターフ
ェース・コントローラを介して前記スキャナ/プリンタ
・コントローラから転送されてきたスキャン画像ファイ
ルをあらかじめ定められたファイル・システムにしたが
って記憶するスキャン画像ファイル記憶機能とを有し,
前記スキャナ/プリンタ・コントローラは,前記コピア
装置の操作パネルからネットワーク・スキャナ機能の要
求があった場合,前記サーバ・マシンに対して全スキャ
ン・プロファイルの転送要求を出力し,サーバ・マシン
から転送されてきた全スキャン・プロファイルのリスト
を前記操作パネル上に表示させ,所望のスキャン・プロ
ファイルを選択させるリスト選択機能と,前記リスト選
択機能で選択されたスキャン・プロファイルの転送要求
を前記サーバ・マシンへ出力し,該当するスキャン・プ
ロファイルの内容を前記操作パネル上に表示させ,ユー
ザに確認させるスキャン・プロファイル確認機能と,前
記操作パネル上のスタート・スイッチが押下されたとき
に,前記コピア装置を制御してスキャン動作を開始させ
るスキャン動作開始機能と,前記コピア装置で読み取ら
れたスキャン画像データを一時的に蓄えるスキャン画像
データ蓄積機能と,全原稿のスキャン動作が終了した後
に,全てのスキャン画像データを指定のフォーマットに
変換し,スキャン画像ファイルとして前記サーバ・マシ
ンへ転送するスキャン画像ファイル転送機能とを有し,
前記クライアント・マシンは,前記サーバ・マシン上に
保持・記憶されているスキャン・プロファイルの内容を
編集・変更・再登録するスキャン・プロファイル再登録
機能と,前記サーバ・マシンのスキャン画像ファイル記
憶機能によって記憶されているスキャン画像ファイルを
読み込んで,一般の画像ファイルとして扱うスキャン画
像ファイル読み込み機能とを有するものである。
【0037】
【発明の実施の形態】以下,本発明のネットワーク・シ
ステムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,
ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方
法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング
・システムについて,スキャナとプリンタを含むコピア
装置をベースとしてネットワーク・プリンティング/ス
キャニング・システムを例に, 本実施例のシステム構成 システムを構成する各部の機能 デジタル・コピア・システムのソフトウェアおよびハ
ードウェア構成 スキャナ/プリンタ・コントローラのデータ処理フロ
ー ネットワーク操作 本実施例のネットワーク・プリンタ機能 本実施例のネットワーク・スキャナ機能 本実施例のステータス問い合わせ機能 プリンタ・ドライバ,スキャナ・ドライバおよびユー
ティリティ の順で図面を参照して詳細に説明する。
【0038】本実施例のシステム構成 本発明のネットワーク・プリンティング/スキャニング
・システムは,複数台のクライアント・マシンと,デジ
タル・コピア・システムと,使用するLAN(ローカル
・エリア・ネットワーク)システムが要求するネットワ
ーク・OSとによって構成される。
【0039】ネットワーク・OSは,ファイル・サーバ
・マシンを必要とするものや,1つのクライアント・マ
シンにサーバ機能とクライアント機能の両方を搭載する
もの等いろいろな種類がある。ここでは,ネットワーク
・OSに関しては特に言及しない。とにかく,本システ
ム構成においては,物理的なLAN構成があり,何らか
のネットワーク・OSが組み込まれており,それらを利
用して任意のクライアント・マシンとデジタル・コピア
・システムがサーバ・マシン(その上で動作するサーバ
・ソフトを含む)を介して,双方向で通信できることを
前提として全体構成を説明する。
【0040】図1は,本実施例のネットワーク・プリン
ティング/スキャニング・システムの概略ハード構成を
示し,大別して,ネットワーク101に接続されたネッ
トワーク対応型のデジタル・コピア・システム102
と,ネットワーク101に接続されたクライアント・マ
シンである複数のワークステーション(以下,WSと記
載する)103と,ネットワーク101を介して,デジ
タル・コピア・システムと複数のWS103とを有機的
に接続し,各種のサービスを提供するサーバ・マシンで
あるファイル・サーバ104とから構成される。
【0041】デジタル・コピア・システム102は,ス
キャナ105aおよびプリンタ105bを含むコピア装
置105と,コピア装置105をネットワーク101に
接続するためのネットワーク・インターフェース・コン
トローラ(以下,NICと記載する)106と,NIC
106を介して入力したプリントデータストリームをプ
リント可能なイメージデータに変換してコピア装置10
5に出力すると共に,コピア装置105の制御を行うス
キャナ/プリンタ・コントローラ107と,電話回線に
接続されたFAX(ファクシミリ)モデム108と,ス
キャナ/プリンタ・コントローラ107に接続されたH
DD(ハードディスク装置)109とから構成される。
【0042】なお,コピア装置105は,それ自体で完
結したコピア装置であり,ARDF(自動反転ドキュメ
ント・フィーダー)を持つスキャナ110a,豊富なペ
ーパーハンドリング(給紙トレイ,両面装置,排紙装
置)を有するプリンタ110b,およびスキャナ110
aで読み取ったビデオ・データまたはスキャナ/プリン
タ・コントローラ107から入力したビデオ・データに
各種画像処理を施すIPU(イメージ・プロセッシング
・ユニット:画像処理部)110cから構成されるコピ
ア・エンジン部110と,タッチパネルを搭載した操作
パネル111と,コピア・エンジン部110の制御およ
び操作パネル111の入出力制御を行うコピア・コント
ローラ112とを備えている。
【0043】操作パネル111は,例えば,400×6
40ドットLCDの表示部と16×16エリア分割のタ
ッチパネルとから構成され,表示部とタッチパネルの機
能を使用して,ユーザと対話しながらコピア機能の設
定,プリンタ機能の設定,スキャナ機能の設定が可能で
ある。さらにスキャナ/プリンタ機能が必要とするステ
ータス・メッセージ表示も可能である。
【0044】なお,コピア・コントローラ112による
コピア・エンジン部110の制御とは,どのようなオプ
ションが取り付けられているかを判定するためにコピア
・エンジン部110の構成を確認したり,各給紙トレイ
の状態や,両面装置の状態・排紙装置の状態・ARDF
の状態を確認したり,上記各部のペーパー・パスの設定
をしたり,さらにスキャナ110a・プリンタ110b
の動作に起動を掛けたり,プロセスの進行状況を確認し
たり,エラー発生時にその状況を詳細に確認する等の制
御を示すものである。
【0045】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
とコピア装置105は,図示の如く,スキャナ110a
で読み取った画像データの入力およびプリンタ110b
へ画像データを出力するためのビデオ・インターフェー
ス(インターフェースA)とスキャナ/プリンタ動作を
指示したり,その状態を確認したり,操作パネル111
と通信するコマンド/レスポンスのインターフェース
(インターフェースB)で接続されている。
【0046】また,スキャナ/プリンタ・コントローラ
107は,NIC106によってネットワーク101と
接続されており,プリンタのデータ・ストリームや,ス
キャナの操作・編集コマンドおよび読み取り画像データ
が転送されてくる。
【0047】さらに,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107は,FAXモデム108によって外部の電話回
線と接続されており,受信したFAXデータを復元し,
必要ならばプリンタ110bの解像度に解像度変換し,
ページ・バッファ・メモリ(図示せず)にプリント・デ
ータとして一時記憶した後,コピア装置105へ出力す
る。また,FAX送信の場合には,ホスト(WS10
3)から転送時,FAX送信の指示と送信先電話番号と
がプリント・データに付加されているならば,FAX送
信を実行する。このとき,送信先の受信機が同じプリン
ト・データ(ただし,ここではビットイメージではな
く,プリンタ言語で表現されたプリント・データ)を受
けるならばそのままのデータ・ストリームでFAXモデ
ム108を通して転送する。一方,一般のFAX受信機
ならば,FAX送信画像に変換した後,さらに必要なデ
ータ圧縮を施し,FAXモデム108を通して送信す
る。なお,本システムにおいてFAX機能に関しては特
にこれ以上言及しない。
【0048】また,図示を省略するが,スキャナ/プリ
ンタ・コントローラ107は,プリンタ接続インターフ
ェースとして一般的なパラレル,シリアル・インターフ
ェースを持っており,スキャナ接続インターフェースと
してSCSI−2インターフェースを持っている。した
がって,通常の1対1接続のプリンタおよびスキャナと
しても使用できる。ここでは1対1接続のインターフェ
ースに関してはこれ以上言及しない。以下,スキャナ/
プリンタのデータ入出力は全てネットワーク101を介
して行われるものとする。
【0049】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
は,ページ・バッファ・メモリを中心に,プリンタの入
出力およびスキャナの入出力を行う機能を有している。
ここで,プリンタの入出力の概略と,スキャナのローカ
ル入力の概略とについて説明する。
【0050】プリンタの入出力において,WS103か
らスキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送され
てくるプリント・データは,スキャナ/プリンタ・コン
トローラ107がサポートしているプリンタ言語に対応
したデータである。プリンタ言語には,例えば,ポスト
スクリプトや,PCL等がある。スキャナ/プリンタ・
コントローラ107は,単一のプリンタ言語をサポート
するもの,複数のプリンタ言語をサポートするもの等い
ろいろ利用可能である。また,プリントする際にどのプ
リンタ言語を使用するかは,あらかじめWS103から
コマンドで選択しておくか,操作パネル111を用いて
コピア装置105を使用する直前に設定するか,または
スキャナ/プリンタ・コントローラ107内でどのプリ
ンタ言語のデータであるか自動的に判別して,自動的に
切り替える等によって決定される。
【0051】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
は,WS103から入力したプリント・データ(プリン
トデータストリーム)を変換して1ページ単位でページ
・バッファ・メモリに画像データを生成し,1ページ単
位でコピア・エンジン部110にラスタデータを出力す
る。
【0052】スキャナのローカル入力は以下の入力操作
手順(動作順)で行われる。 (1)あらかじめWS103で生成・登録したスキャン
・プロファイル(詳細は後述する)を操作パネル111
を用いて選択する。 (2)読み取るべき原稿をスキャン110aの読み取り
台にセットする。 (3)操作パネル111上のスタート・キーを押下して
原稿スキャンを開始する。 (4)スキャン・データを1ページ単位で,直接画像デ
ータ圧縮し,スキャナ/プリンタ・コントローラ107
のページ・バッファ・メモリに格納する。 (5)続いて,ページ・バッファ・メモリに,次に原稿
の1ページ分のデータを蓄積できるだけの容量があれ
ば,引き続きスキャン動作を行う。ページ・バッファ・
メモリの容量が不十分であれば,スキャナ/プリンタ・
コントローラ107に接続されているローカル・ハード
・ディスクであるHDD109にデータを移動するま
で,スキャン動作を待つ。 (6)スキャン・ページが複数枚ある場合は,自動的に
ファイル名称にページ順番号を付加してファイルする。 (7)圧縮データはHDD109に一時的に蓄積された
後,再びページ・バッファ・メモリ上に圧縮解凍され,
指定されたTIFFに変換されて,外部のファイル・サ
ーバ104に1ジョブ単位で蓄積される。
【0053】以上は,スキャナ動作における画像データ
の転送動作である。当然,転送された画像データは,ユ
ーザによってWS103上に読み出され,何らかの目的
で使用される。書き込み動作と読み出し動作は,ファイ
ルをインターフェースとして完全に分離されている。
【0054】上記動作において,HDD109に画像デ
ータを書き込む時には,メモリ効率の向上とデータ格納
速度の向上のために,画像データ圧縮がなされる。ま
た,HDD109からファイル・サーバ104側に画像
ータを転送する時にも,データ量を低減するために画像
データの圧縮が施される可能性があるが,2次メモリへ
の格納とWS103への転送時の画像データ圧縮方式が
同一である必要はなく,おのおの独立した方式を取り得
る。両者はおのおの都合の良い圧縮方式を採用すべきで
ある。本実施例では,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107からファイル・サーバ104に転送する画像フ
ァイル(画像データ)にはTIFF形式を採用すること
とする。
【0055】ユーザは全原稿の読み込み動作が完了する
と,原稿を取り除き,原稿を持って自分が作業するWS
103へ戻り,コピア装置105を他のユーザに解放す
ることになる。したがって,従来のスキャナのように,
全スキャン操作・作業が完了するまで,スキャナを占有
することはない。
【0056】次に,WS103におけるユーザの出力操
作作業(動作手順)について簡単に説明する。 (1)WS103からユーティリティ・ソフトを使用し
て,ファイル・サーバ104から読み込んだ画像ファイ
ルをアクセスする。ここで,全画像データをそのままの
形で変換することなく画像ファイルとして,アップロー
ドすることも可能であるが,少なくともファイル・サー
バ104側では,WS103のユーティリティ・ソフト
が要求する転送フォーマットに合わせることが必要であ
る。本実施例では,TIFF形式を使用するので特別な
変換は必要ない。 (2)ファイル・サーバ104側の画像ファイルをWS
103側に移動させる場合,COPY機能とMOVE機
能の2つの方法がある。COPY機能はファイル・サー
バ104側に原画像ファイルを残したまま,WS103
側に画像ファイルを転送するものである。MOVE機能
はWS103側に画像ファイルを正しく転送した後,直
ちにファイル・サーバ104側の画像ファイルを消去す
る。 (3)WS103側に移動した画像ファイルは,市販の
画像を取り扱えるアプリケーション・ソフトに組み込ま
れ,最終目的を達成する。
【0057】システムを構成する各部の機能 次に,システムを構成する各部(ネットワーク101,
デジタル・コピア・システム102,WS103,ファ
イル・サーバ104)の機能について説明する。
【0058】ファイル・サーバ104(本発明のサーバ
・マシン)は,以下の表1および表2に示す機能を有す
る。
【0059】
【表1】
【0060】
【表2】
【0061】NIC106(本発明のネットワーク・イ
ンターフェース・コントローラ)は,以下の表3に示す
機能を有する。
【表3】
【0062】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
(本発明のデジタル・コピア・システムのスキャナ/プ
リンタ・コントローラ)は,以下の表4および表5に示
す機能を有する。
【0063】
【表4】
【0064】
【表5】
【0065】WS103(本発明のクライアント・マシ
ン)は,以下の表6に示す機能を有する。
【0066】
【表6】
【0067】デジタル・コピア・システムのソフトウ
ェアおよびハードウェア構成 図2は,本実施例のデジタル・コピア・システムのソフ
トウェアの全体構成を示し,最下層にはハードウェア・
インターフェースをドライブするドイラバと呼ばれるソ
フトウェア群(Interface Drivers )がある。これら
は,組み込み型リアルタイム/マルチタスク・OS(Sy
stem OS )の基で制御され,不定期に発生する複数のタ
スク群を遅延させることなくスケジューリングして実行
させる。
【0068】また,組み込み型OSの上には,メモリ/
タイマー等の共通なハードウェア資産を効率良く使用す
るためのマネージャー・ソフトウェア群や,各アプリケ
ーションで共通に使用できるシステム・ユーティリティ
・ソフトウェア群がある。
【0069】ドライバ群,マネージャー群,ユーティリ
ティ群は実アプリケーションに対してはインターフェー
スを用意されており,プリンタ/スキャナ/FAX送信
/FAX受信等の実アプリケーション(Embedded Apple
cations )によって使用される。
【0070】NICドライバ,HDDドライバ,FAX
モデムドライバ,ホストドライバは,おのおのNIC1
06,HDD109,FAXモデム108と各アプリケ
ーションまたはユーティリティ間でデータの交換を実施
し,ホストドライバはプリンタ用のパラレル/シリアル
・インターフェース,スキャナ用のSCSIを含み,機
器側とホスト側でデータの交換を行う。
【0071】エンジンドライバは,コピア・エンジン部
110とステータスの交換,ペーパーハンドリングの設
定,プリント/スキャンの起動,操作パネル111との
通信等を実施する。
【0072】プリンタドライバは,プリンタ・ビデオ・
データの入出力制御(DMAの設定,スムージングの設
定等),スキャナドライバはスキャナ・ビデオ・データ
の入力制御(DMAの設定,データ圧縮方式設定,スキ
ャン・モードの設定等)を実施する。
【0073】メモリマネージャーは,RAMを管理する
ものであり,物理的な1つのメモリを,各タスク,アプ
リケーションの要求に応じて提供したり,解放したりし
てダイナミックにメモリを割り当て,限られたメモリを
効率良く使用するものである。
【0074】ファイルマネージャーは,2次メモリであ
るHDD109を効率良く管理するものであり,ファイ
ル・リストの管理と,ファイル名称の登録・削除と,リ
ストと実記憶領域の連鎖制御を実施するソフトウェアで
ある。
【0075】タイマーは,各タスク,アプリケーション
等が共通に使用でき,必要に応じてタイマーの使用件を
引き渡す。
【0076】フォントマネージャーは,各プリンタ言語
が必要とするフォント・データを要求に応じて提供する
ものである。
【0077】データ圧縮,イメージ回転等もスキャナ・
プリンタ・FAX送信・FAX受信で画像を処理する際
に共通に使用できるソフトウェア群であり,この他にい
ろいろな共通使用可能なソフト群があるが,ここでは説
明を省略する。
【0078】図3は,本実施例のデジタル・コピア・シ
ステムのハードウェアの全体構成を示し,一般的なハー
ドウェア構成であるが,CPU301,ROM302,
RAM303およびタイマー304と,さらに物理的な
インターフェースであるホストI/F305,NICI
/F306,FAXモデムI/F307,エンジンI/
F310,操作パネルI/F311およびHDDI/F
312と,プリンタ/スキャナのビデオ信号の入出力制
御部分であるプリンタ・ビデオ・DMAI/F308,
スキャナ・ビデオ・DMAI/F309等を備えてい
る。
【0079】プリンタ/スキャナのビデオ信号の入出力
は高速であり,DMAによるメモリの直接入出力や,プ
リンタの出力時のスムージング制御(画質向上技術)・
スキャナの入力時のデータ圧縮等は,ASIC/LSI
等を用いたハードウェア処理(プリンタ・ビデオ・DM
AI/F308およびスキャナ・ビデオ・DMAI/F
309)で実行する。
【0080】RAM303は,拡張可能な構成になって
おり,物理的には1つの連続メモリであるが,論理的に
はメモリ・マネージャーによって多目的に使用される。
各アプリケーションソフトまたはユーティリティソフト
は,そのソフトが必要するメモリ容量をメモリ・マネー
ジャーに要求して獲得して作業を開始することになる。
十分なメモリ容量が獲得できない場合は,作業ができな
いのでメモリが空くまで待たされることになる。例え
ば,プリンタ動作中にスキャナの要求があった場合,十
分なメモリ容量があるときは両機能とも動作するが,不
十分な場合はプリンタ機能が終了するまで,スキャナ機
能は待たされることになる。
【0081】ROM302は必要なプログラムが格納さ
れるが,プログラムはHDD109の中に格納されてい
ても良い。この場合には,HDD109から必要なプロ
グラムをロードするプログラムだけをROM302に格
納すれば良い。ロードされたプログラムはRAM303
上で動作することになる。
【0082】ROM302またはHDD109上に提供
されるプログラムは,アプリケーション・ソフトウェア
毎にモジュール化されており,例えば,前述したスキャ
ナ・サービス・ソフトウェア(スキャナ・アプリケーシ
ョン・ソフトウェア)を1つのROMモジュール単位ま
たはHDD109へのロード単位で独立させておけば,
スキャナ機能をオプション化して,それを必要とするユ
ーザのみに提供することができ,これによって,スキャ
ナ機能を必要なしないユーザへコスト負担を掛けること
を回避できる。
【0083】スキャナ/プリンタ・コントローラのデ
ータ処理フロー 次に,スキャナ/プリンタ・コントローラ107のデー
タ処理フローについて説明する。一般に,プリント・デ
ータは,コントローラ内でその形態を変えながら,最終
的にラスター・データとして記録紙上に印刷される。そ
のデータ形態はmemory−to−memory間
(メモリ間の受け渡し)で変更され,図4に示すような
フローとなる。図において,処理a〜処理eは,mem
ory−to−memory間で施される変更処理を示
す。
【0084】処理a〜処理eの具体的な内容は,以下の
通りである。 処理a:インプット・データ・バッファを使用して外部
から非同期で転送されてきたデータ・ストリームの同期
合わせを行う。 処理b:データ・ストリームをジョブ単位に分割して,
ジョブ・データ・バッファに保管する。ジョブ単位とは
プリンタ言語単位(ex:PCL,5/PS2),ユー
ザ単位のことを言う。 処理c:各ジョブをページ単位で中間データ(ディスプ
レイリスト)に変換する。これは実際のページ・レイア
ウト情報,ファント情報およびペーパー・サイズ情報を
含む2次元配置データである。 処理d:中間データをページ単位で固定し,機械的にラ
スター・イメージに変換する。 処理e:コピア・エンジン部110とフレーム同期とと
り,ビデオ・データとして出力する。
【0085】また,フェースアップ・スタックのための
逆順ページ制御,ディプレックス・プリントのための飛
越ページ制御は,中間データの形態でHDDに保管し,
必要なページ順に検索することにより実施される。
【0086】なお,一般的に,ページデータ(中間デー
タ)をHDDにセーブする際のデータ形態としては,以
下の3つがあるが,逆順ページ制御および飛越ページ制
御のために,中間データかラスター・データとして保管
する。
【0087】(1)ジョブ・データ・ファイルとしての
保管 1つのジョブは複数ページで構成されることが多い。一
般に前のページで指定された条件(例えば,フォントの
指定,ページ・ファーマットの指定等)は,後のページ
に引き継がれ影響を及ぼすことが多い。したがって,ジ
ョブ単位でページ順を制御することはできず,この方法
は採用できない。
【0088】(2)中間ページデータ(ディスプレイリ
スト)・ファイルとして保管 ページ単位で保管でき,ページ順制御も可能である。長
所として,データ量が一般に少ない。データ量が解像度
に依存しない。また,短所として,最終的なラスターに
変換するのに時間がかかる。ジョブ途中でダウンロード
・フォント等が削除される可能性がある。
【0089】(3)ラスター・データ・ファイルとして
保管 ページ単位で保管で,ページ順制御も可能である。長所
として,ラスターに変換済みなので後処理時間が不要で
ある。最終データ形態なので確実である。また,短所と
して,データ量が多い。データ量が解像度に依存する。
【0090】HDDへの保管を,中間データまたはラス
ター・データの何れで行うかは,HDDへの入出力デー
タ転送レートを考慮すると,データ量が少ない中間デー
タでせざるを得ない。HDDへの入出力時間がボトルネ
ックとなり,プリント・パフォーマンスが大きく影響さ
れる。
【0091】パフォーマンス規定用の標準テキスト(平
均約5Kバイト/ページ)は,1文字当たり40バイト
付加されると仮定すると,中間データでは200Kバイ
ト/ページになる。逆順ページ制御,飛越ページ制御の
スプーラーとして,100ページを準備するものとする
と,20Mバイトの容量がHDDに必要となる。デジタ
ル・コピア・システム102でマルチファンクション・
マシンを構成する場合,大量のメモリ(HDD)を含
む。どの位のHDD容量が必要かをあらかじめ想定して
おくことは良いことである。一般の用途で表7に示す割
り付けが妥当と思われる。
【0092】
【表7】
【0093】ネットワーク操作 次に,ネットワーク操作について説明する。デジタル・
コピア・システム102をベースとしてマルチファンク
ション・マシン,特に,プリンタ/スキャナ・コピア
は,ネットワークを通したシェアード・タイプのシステ
ム製品である。勿論,一般的なシリアル/パラレル・イ
ンターフェースを通して1対1のプリンタとしても使用
できるし,SCSIを通して1対1のスキャナとしても
使用できるが,ネットワークを通して使用するドライバ
/ユーティリティがより重要である。
【0094】本実施例のネットワーク・プリンティング
/スキャニング・システムのネットワーク対応は,ノベ
ル社のNetWareを第1優先とする。ネットワーク
通信に使用するプロトコルはNetWareのIPX/
SPXとUnixのTCP/IPおよびApple社の
AppleTalkをサポートするが,ここでは説明を
簡単にするためにNetWareの環境のみに限定す
る。
【0095】本システムのネットワーク・ソルーション
として提供するサービスは,NetWare上で動作す
るMFSA.NLM(Multi-function Service Agent)
とそれと通信するクライアント側のドライバ/ユーティ
リティソフトウェアを介して提供される。提供するサー
ビスは以下の通りである。
【0096】(1)ネットワーク・プリンティング・シ
ステム(NFSA.NLM/Printer) −プリント完了通知メッセージ −プリント・プロファイル・ハンドリング(確認および
選択) −プリント・キュー・ハンドリング(確認および選択) (2)ネットワーク・スキャニング・システム(NFSA.N
LM/Scanner) −スキャン・プロファイル・ハンドリング −スキャン・イメージ・ファイル・ハンドリング (3)ネットワーク・キュリー機能 −プリンタ・ステータス −スキャナ・ステータス
【0097】ただし,MFSA.NLM/Printe
rと,MFSA.NLM/Scannerは分離できる
形態とする。例えば,MFSA.NLM/Printe
rは,NICオプション・キットに含ませ,MFSA.
NLM/Scannerはスキャン・オプション・キッ
トに含ませ,おのおの別々なオプションとして顧客に提
供することができる。
【0098】なお,Network Query機能は
MFSA.NLMとは独立して動作し,クライアント側
のソフトとプリンタ,NICが直接通信して行う。
【0099】本実施例のネットワーク・プリンタ機能 本実施例のネットワーク・プリンティング/スキャニン
グ・システムは,ネットワーク・プリンタ機能の特徴と
して,(1)プリント完了通知,(2)プリント・プロ
ファイルの定義の2つのサービス機能を顧客に提供す
る。
【0100】ここで,プリント完了通知のサービス機能
はプリント要求をした後,実際にプリント出力が完了し
たとき,クライアント側(WS103)にプリント完了
通知メッセージを提供するものである。また,プリント
完了のみでなく,ジャム・紙切れ等でプリントを中断し
た時も,適切なメッセージ・サービスを提供するもので
ある。
【0101】また,プリント・プロファイルの定義のサ
ービス機能は,本システムのユニークなペーパーパスお
よペーパーハンドリング(例えば,出力ビン指定,ステ
ープル指定等)をプリント・ジョブ・プロファイルで定
義できるものである。もし,ユーザが自分のプリントを
実行するとき,独自のペーパーパスとかペーパーハンド
リングを指定しておけば,プリントは本システム専用の
プリンタ・ドライバを使用しなくても,希望通りのプリ
ントを実行させることができる。
【0102】図5は,NetWare環境におけるネッ
トワーク・プリンティングの操作およびジョブフローを
示すための説明図である。
【0103】WS103側には,プリンタ・ドライバ,
プリンタ・ネットワーク・ユーティリティおよびプリン
ト・ノーティスのソフトウェアが搭載される。
【0104】ファイル・サーバ104には,プリント・
キュー・サーバ(既存の物と同一),プリント・プロフ
ァイル,メッセージ・キューおよびそれらを制御するM
FSA.NLMが搭載されている。
【0105】デジタル・コピア・システム102のNI
C106には,プリント・キューからプリント・ジョブ
をヒキダスプリント・サーバ・ソフトおよびプリント・
ノーティス(プリント実行の結果)を返送するソフトウ
ェアが搭載されている。
【0106】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
には,プリント・ジョブをキューイングするソフトウェ
ア,プリントを実行するソフトウェアおよび実行結果に
対するメッセージを生成し,NIC106に引き渡すソ
フトウェアが搭載されている。
【0107】ここで,図5を参照して(1)プリント完
了通知について,さらに詳細に説明する。WS103側
のプリンタ・ドライバで生成される全てのプリント・ジ
ョブはNovel1/NetWareのプリント・キュ
ーに転送される。NetWareのプリント・キューは
1台のプリンタに対し複数本割り当てることができる。
このとき,少なくとも1本のキューは通常のNetWa
reのプリント・キューとして割り付けられ,他の1本
のキューはMFSA.NLM/Printer用のプリ
ント・キューとして割り付けられる。MFSA.NLM
を通してプリント・ジョブを要求した場合,ユーザは実
際のプリントが終了した場合のプリント完了通知メッセ
ージを受けることができる。
【0108】図6を参照して,プリント完了通知のオペ
レーション・フローについて説明する。先ず,WS10
3上のプリンタ・ドライバで生成されたプリント・ジョ
ブは,ネットワーク(LAN)101を介してファイル
・サーバ104上のプリント・キューに転送される。プ
リント・キューは,ネットワーク101上の複数のWS
103から転送されてきたプリント・ジョブを入力順に
(すなわち,時系列的に)キューイングする。
【0109】次に,NIC106上のPSERVER
(プリント・ジョブ入力用ソフトウェア)が,ネットワ
ーク101を介してプリント・ジョブをファイル・サー
バ104上のプリント・キューから引き出し,引き出し
たプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107に転送する。
【0110】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
は,入力したプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・
コントローラ107内のローカルなプリント・キューに
蓄える。
【0111】続いて,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107は,ローカルなプリント・キューからプリント
・ジョブを時系列的に引き出し,コピア装置105へ転
送してプリント・ジョブを実行させる。
【0112】その後,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107は,コピア装置105において実際にプリント
アウトが完了したとき,またはペーパージャム,ペーパ
ーアウト等の原因でジョブが中断したとき,該当するメ
ッセージを生成し,NIC106へ転送する。NIC1
06は,入力したメッセージをファイル・サーバ104
上のMFSA.NLMへ転送する。
【0113】ファイル・サーバ104のMFSA.NL
Mは,NIC106から転送されてきたメッセージをメ
ッセージ・キューに蓄えた後,時系列的に引き出して,
プリント・ジョブの依頼主(WS103)にメッセージ
を配送する。
【0114】このように本システムでは,コピア装置1
05側でプリント・ジョブが完了した時点で,スキャナ
/プリンタ・コントローラ107がプリント・ジョブの
完了状態に応じてメッセージを生成し,NIC106お
よびファイル・サーバ104を介して該当するWS10
3へメッセージを配送するので,コピア装置105(す
なわち,プリンタ)におけるプリント・ジョブの完了状
態または中断状態に基づいて適切なメッセージを生成し
て,ユーザに通知できる。
【0115】一方,通常のNetWareのプリンティ
ング・システムの場合には,ユーザは実際にプリントが
完了した時に,メッセージを受け取ることができない。
ただし,従来のNetWareでもプリント完了通知を
受け取ることができるが,ファイル・サーバ104上の
プリント・キューからスキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107にプリント・ジョブを転送した時点で,ファイ
ル・サーバ104がプリント完了通知を出力するので,
実際にプリントが完了しているか否かとは無関係であ
る。したがって,何らかの原因でプリントが中断されて
いても,そのことをメッセージとして受け取ることはで
きなかった。ところが,前述したように本実施例のシス
テムでは,実際にプリントが完了した時点でプリント完
了通知が生成され,かつ,中断時に適切なメッセージを
受け取ることができる。
【0116】WS103側でのメッセージの受け取りに
関しても,例えが,ユーザはMFSA.NLMを通して
プリント・ジョブを要求しても,プリント完了通知(中
断通知を含む)を受けることが煩わしい場合や,現在の
作業を乱されたくないと考える場合がある。したがっ
て,本実施例では,プリント完了通知を受け取るか否か
の選択をユーザ側(WS103)で設定できるようにす
る。具体的には,後述するプリント・プロファイル内に
プリント完了通知の要/不要を選択する選択用スイッチ
を設けるか,または,プリント機能用のユーティリティ
に要/不要の選択用の項目を設けて該項目をスイッチと
して利用しても良い。
【0117】ただし,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107は,ユーザの要/不要に係わらず,プリント完
了/中断通知のメッセージを生成し,常にNIC106
へ転送する。そしてNIC106も常にメッセージをフ
ァイル・サーバ104のMFSA.NLMへ転送する。
ここで,もしMFSA.NLMがメッセージを受け取ら
ない場合(例えば,故障等),NIC106は,ある時
間をおいて数回転送動作を繰り返す。所定回数繰り返し
てもメッセージの転送ができない場合には,該当するメ
ッセージを破棄する。
【0118】前述したようにファイル・サーバ104の
MFSA.NLMは,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107からのメッセージをメッセージ・キューに蓄
え,該当するプリント・ジョブの要求元ユーザ(WS1
03)にメッセージを返送する。このとき,WS103
側がプリント完了/中断通知のメッセージの受け取りを
不要としている場合には,該当するメッセージを破棄す
る。
【0119】また,ユーザ側が既にログ・アウトしてい
る場合,MFSA.NLMは該当するメッセージを一時
保存し,同一ユーザが再びログ・オンした場合に直ちに
メッセージを返送する。もし,ジョブ要求元のユーザが
ログ・オフして,あらかじめ設定した期間の間にオグ・
オンされなかった場合には,MFSA.NLMはメッセ
ージを自動的に破棄する。
【0120】なお,以下のa)〜d)のメッセージがプ
リント完了/中断メッセージとして用意される。 a)Print Completion with s
uccess b)Print Suspention with p
aper jam c)Print Suspention with p
aper out d)Print Suspention with s
ome error
【0121】次に,図5および図6を参照して(2)プ
リント・プロファイルの定義および制御手順について,
詳細に説明する。WindowsおよびDOSの両環境
において,ユーザは自身のプリント・プロファイルを生
成し,MFSA.NLMに登録することができる。プリ
ント・プロファイルは,ペーパーハンドリングや,プリ
ント・アウト・フィニシング等のプリント・ジョブを制
御する。
【0122】先ず,WS103上のプリンタ・ドライバ
で生成されたプリント・ジョブは,ネットワーク(LA
N)101を介してファイル・サーバ104上のプリン
ト・キューに転送される。プリント・キューは,ネット
ワーク101上の複数のWS103から転送されてきた
プリント・ジョブを入力順に(すなわち,時系列的に)
キューイングする。
【0123】一方,WS103上のプリント・ネットワ
ーク・ユーティリテイで作成されたプリント・プロファ
イルは,ネットワーク(LAN)101を介してファイ
ル・サーバ104上のプリント・プロファイルに転送
さ,MFSA.NLMにとて記憶保持される。
【0124】次に,NIC106上のPSERVER
(プリント・ジョブ入力用ソフトウェア)が,ネットワ
ーク101を介してプリント・ジョブをファイル・サー
バ104上のプリント・キューから引き出すときに,M
FSA.NLMはそのプリント・ジョブのユーザのプリ
ント・プロファイルが登録されているか否か,または要
求されているか否かをチェックする。
【0125】MFSA.NLMは,該当するプリント・
プロファイルが存在し,使用を要求されている場合に,
プリント・ジョブのファイルとプリント・プロファイル
を結合させる。この結合後のプリント・ジョブ+プリン
ト・プロファイルがNIC106へ転送される。
【0126】NIC106は,プリント・プロファイル
を含むプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・コント
ローラ107へ転送する。
【0127】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
は,入力したプリント・ジョブをスキャナ/プリンタ・
コントローラ107内のローカルなプリント・キューに
蓄える。
【0128】続いて,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107は,ローカルなプリント・キューからプリント
・ジョブを時系列的に引き出し,コピア装置105へ転
送してプリント・ジョブを実行させる。このとき,プリ
ント・プロファイルが含まれているならば,プリント・
ジョブ内のコマンドをプリント・プロファイル内のコマ
ンドで置き換える(オーバー・ライトする)。
【0129】その後,スキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107は,コピア装置105において実際にプリント
アウトが完了したとき,またはペーパージャム,ペーパ
ーアウト等の原因でジョブが中断したとき,該当するメ
ッセージを生成し,NIC106へ転送する。NIC1
06は,入力したメッセージをファイル・サーバ104
上のMFSA.NLMへ転送する。
【0130】ファイル・サーバ104のMFSA.NL
Mは,NIC106から転送されてきたメッセージをメ
ッセージ・キューに蓄えた後,時系列的に引き出して,
プリント・ジョブの依頼主(WS103)にメッセージ
を配送する。
【0131】前述したように本実施例のシステムでは,
WS103側でプリント・プロファイルを作成し,プリ
ント・プロファイルの使用を設定すると,スキャナ/プ
リンタ・コントローラ107側で古いプリント・プロフ
ァイルを新しいプリント・プロファイルに書き換えるの
で,ユーザがプリント条件を変更したい場合に,プリン
ト・プロファイルの内容を変更することができる。ま
た,個々のプリント・ジョブ毎にプリント・プロファイ
ルを設定することができ,利便性が向上する。
【0132】また,ファイル・サーバ104のMFS
A.NLMは,プリント・プロファイルの使用が要求さ
れている場合,プリント・プロファイルをプリント・ジ
ョブ・データと結合してスキャナ/プリンタ・コントロ
ーラ107へ転送する。
【0133】プリント・プロファイルは,ペーパーハン
ドリングに係わるコマンドが記述されている。プリント
・プロファイルの使用の要求がある場合,スキャナ/プ
リンタ・コントローラ107によって実際のプリント・
データの中に記述されているペーパーハンドリングに係
わるコマンドを無効とし,プリント・プロファイルに記
述されているコマンドを有効にする。
【0134】一方,プリント・プロファイルの使用が要
求されていない場合,MFSA.NLMは,実際のプリ
ント・データのみをスキャナ/プリンタ・コントローラ
107に転送し,プリント・プロファイルは転送しな
い。このとき,プリント・ジョブは通常のプリント動作
となる。
【0135】なお,MFSA.NLMはデフォルトのプ
リント・プロファイルを持っており,WS103側のプ
リンタ・ネットワーク・ユーティリティ(ソフトウェ
ア)でコピーし,ユーザ名を付け,パラメータを編集し
て変更・登録することができる。また既に登録してある
プリント・プロファイルを再編集したり,名称変更した
りすることもできる。
【0136】プリント・ジョブ・データは,ファイル・
サーバ104上のプリント・キューにキューイングされ
た後,時系列的に引き出され,スキャナ/プリンタ・コ
ントローラ107へ転送される。プリント・キューから
プリント・ジョブが引き出され,スキャナ/プリンタ・
コントローラ107に転送されるとき,MFSA.NL
Mは,同じユーザ名のプリント・プロファイルが存在す
るか否かをチェックし,同一のユーザ名のプリント・プ
ロファイルが存在し,かつ,使用要求がなされている場
合,プリント・プロファイルをプリント・ジョブの先頭
に接合した後,新たなプリント・ジョブ・ファイルとし
てスキャナ/プリンタ・コントローラ107に転送す
る。
【0137】一方,プリント・プロファイルが存在せ
ず,または存在してもその使用が禁止されている場合,
MFSA.NLMは,プリント・プロファイルをプリン
ト・ジョブに接合することなく,スキャナ/プリンタ・
コントローラ107に転送する。このとき,該プリント
・ジョブは通常のプリント・データとして扱われる。
【0138】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
は,プリント・ジョブにプリント・プロファイルが接合
されていることを検出したら,本来のプリント・ジョブ
に含まれるペーパーハンドリングに係わるコマンドを,
プリント・プロファイルに定義されているコマンドで置
換する。したがって,ユーザは,WS103側のプリン
タ・ドライバで設定した設定内容と異なった形態でプリ
ントを実行させることができる。この機能はDOSのク
ライアント・マシンで有効であり,Windowsのク
ライアント・マシンでも有効に使用することができる。
例えば,ユーザ自身の出力トレイを変更するまで恒久的
に設定しておくことができ,一度設定した後は,その都
度,プリンタ・ドライバで出力トレイを設定することな
く,自分に割り当てられた出力トレイに常にプリントア
ウトさせることができる。
【0139】以下,プリント・プロファイルに設定・登
録できる項目を表8に示す。なお,コマンド置換が可能
な項目をプリント・プロファイルの項目として定義して
いる。
【0140】
【表8】
【0141】本実施例のネットワーク・スキャナ機能 図7は,NetWare環境におけるネットワーク・ス
キャニングの操作およびジョブフローを示すための説明
図である。
【0142】WS103には,スキャナ・ドライバ,ス
キャン・プロファイル・ハンドラーおよびスキャン・イ
メージ・ファイル・ハンドラーが搭載されている。な
お,スキャン・プロファイル・ハンドラーおよびスキャ
ン・イメージ・ファイル・ハンドラーの両者を合わせて
スキャナ・ネットワーク・ユーティリティと呼ぶ。
【0143】ファイル・サーバ104には,スキャン・
プロファイル,スキャン・イメージ・ファイルおよびそ
れらを制御するMFSA.NLM(ここでは,MFS
A.NLM//Scanner)のソフトウェアが搭載
されている。
【0144】NIC106には,スキャン・プロファイ
ルおよびスキャン・イメージ・ファイルをMFSA.N
LMから受け取り,スキャナ/プリンタ・コントローラ
107に引き渡し,また,スキャナ/プリンタ・コント
ローラ107からスキャン・イメージ・ファイルを受け
取りMFSA.NLMに引き渡すソフトウェアが搭載さ
れている。これらは,機能的には,ネットワーク・プリ
ンタ機能と同じである。
【0145】スキャナ/プリンタ・コントローラ107
には,スキャン・プロファイルをハンドリングし,操作
パネル111に表示して選択させるソフトウェア,ロー
カル・スキャニングを実行するソフトウェアおよびNI
C106を通してスキャン・イメージ・ファイル(画像
ファイル)をMFSA.NLMに引き渡すソフトウェア
が搭載されている。
【0146】ネットワーク・スキャナ機能の操作におい
ては,以下の3つのステージに分けて考えることができ
る。なお,これら3つのステージの操作は時間的に独立
して実行することができる。 第1ステージ:スキャン・プロファイル・ハンドリング 第2ステージ:ローカル・スキャニング 第3ステージ:スキャン・イメージ・ファイル・ハンド
リング
【0147】次に,図8を参照して,各ステージで実行
される作業内容について具体的に説明する。第1ステー
ジ:スキャン・プロファイル・ハンドリングでは,以下
の作業を行う。 1)WS103上でスキャン・プロファイルの生成(ス
キャナ・ドライバの作業) 2)スキャン・プロファイルをファイル・サーバ104
上のMFSA.NLMへ転送・登録(スキャナ・ドライ
バの作業) 3)登録済みのスキャン・プロファイルのリストの表示
(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティまたはOS
コマンドの作業) 4)MFSA.NLMからのスキャン・プロファイル読
み出し確認(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティ
の作業) 5)読み出したスキャン・プロファイルの編集・変更
(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業) 6)読み出したスキャン・プロファイルの再登録(スキ
ャナ・ネットワーク・ユーティリティの作業) 7)MFSA.NLM上の既存のスキャン・プロファイ
ルの削除(スキャナ・ネットワーク・ユーティリティま
たはOSコマンドの作業) 8)MFSA.NLM上の既存のスキャン・プロファイ
ルの名称変更(スキャナ・ネットワーク・ユーティリテ
ィまたはOSコマンドの作業) 9)スキャン・プロファイルの優先件発動(スキャナ・
ネットワーク・ユーティリティの作業)
【0148】なお,本実施例において,全てのスキャン
・プロファイルは,MFSA.NLMによってファイル
・サーバ104上にストレージされる。そしてスキャナ
/プリンタ・コントローラ107は全てのスキャン・プ
ロファイルのコピーをスキャナ/プリンタ・コントロー
ラ107上に記憶する。その後,スキャン・プロファイ
ルに何らかの変更がなされた場合,スキャナ/プリンタ
・コントローラ107上のコピーは直ちに更新される。
【0149】また,ファイル・サーバ104のMFS
A.NLMは,スキャナ/プリンタ・コントローラ10
7にスキャン・プロファイルを転送する時にアクティブ
になる。そのタイミングは,ファイル・サーバ104内
のスキャン・プロファイルに新たに登録された時,更新
された時,および電源を立ち上げた時である。すなわ
ち,スキャナ/プリンタ・コントローラ107上の全ス
キャン・プロファイルが常に最新のものになるように,
MFSA.NLMがアクティブになる。
【0150】また,ファイル・サーバ104のMFS
A.NLMで管理されるスキャン・プロファイルには,
デフォルトのスキャン・プロファイルが用意されてお
り,このデフォルトのスキャン・プロファイルをWS1
03側のスキャナ・ネットワーク・ユーティリティにて
コピーし,名称変更・編集変更・再登録をすることがで
きる。
【0151】他の実施例として,全てのスキャン・プロ
ファイルを,MFSA.NLMによってファイル・サー
バ104上にのみストレージし,スキャナ/プリンタ・
コントローラ107上に,スキャン・プロファイルのコ
ピーを記憶しておかない方法でも良い。この場合には,
スキャナ/プリンタ・コントローラ107からの要求に
よって,ファイル・サーバ104上の必要なスキャン・
プロファイルをその都度スキャナ/プリンタ・コントロ
ーラ107へ転送する。
【0152】以下は,スキャン・プロファイルで管理さ
れる項目を示す。 a)ドキュメントサイズおよび方向の指定 b)原稿搬送モードの指定 c)原稿読み取り品質の指定 d)解像度の指定 e)スキャン領域の指定 f)明るさの指定 g)コントラストの指定 h)スレッシュホールドの指定 i)画像ファイル名称の指定 j)TIFFのパラメータの指定
【0153】次に,図8を参照して,第2ステージ:ロ
ーカル・スキャニングの作業内容について説明する。 1)操作パネル111からネットワーク・スキャナ機能
の発動 2)操作パネル111上にスキャン・プロファイルの名
称リストを表示 ただし,リストの先頭には,ユーザ(WS103)側か
優先指定された最新のスキャン・プロファイル名を持っ
てくる。また,最近使用されたスキャン・プロファイル
の名称をリストの先頭部分へ優先表示する。 3)希望するスキャン・プロファイルの名称の指定・選
択 なお,結果としてそのスキャン・プロファイルの内容一
覧を表示する。 4)スキャン・プロファイルの内容一覧の確認 5)ドキュメントをフィーダー(ARDF)上に搭載 6)スキャン・スタート・スイッチ(コピー・スタート
・スイッチ)の押下 結果として,スキャンの開始。ARDFによるマルチ・
ドキュメント・スキャンの場合,自動的にFeed−i
n,Scanning,Feed−outの繰り返しを
全ドキュメント完了まで実行する。 7)スキャン画像を一時的に圧縮してHDD109に蓄
積 8)全スキャン完了後,HDD109から画像データを
引き出し,圧縮解凍して,再度指定された条件でTIF
Fに変換 9)TIFFをNIC106を介してファイル・サーバ
104のMFSA.NLMへ転送 10)ファイル・サーバ104のMFSA.NLMは,
受信したTIFFをファイル・サーバ104内のメモリ
に格納
【0154】ローカル・スキャニングを実行するため
に,スキャン・プロファイルはコピア装置105上の操
作パネル111から選択することができる。また,WS
103側のユーティリティからローカル・スキャニング
を実行するに先立って,選択すべきスキャン・プロファ
イルを発動することができる。最近に発動されたスキャ
ン・プロファイルまたは使用されたスキャン・プロファ
イルの名称がリストの先頭に表示される。
【0155】手順通りにローカル・スキャニングが完了
した後,スキャナ/プリンタ・コントローラ107はス
トレージした画像ファイルをNIC106を通してファ
イル・サーバ104のMFSA.NLMへ転送する。M
FSA.NLMが画像ファイルを受け取れる状態にない
場合(例えば,ファイル・スペース不足,ファイル・サ
ーバ104の故障等),画像ファイルはスキャナ/プリ
ンタ・コントローラ107内に保存される。その後,フ
ァイル・サーバ104のMFSA.NLMが再度通信可
能となった場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ1
07は直ちに画像ファイルをMFSA.NLMへ転送す
る。この場合,スキャナ/プリンタ・コントローラ10
7は指定された時間間隔で,画像ファイル転送の動作を
何回か繰り返す。
【0156】また,ローカル・スキャニングの途中で,
スキャナ/プリンタ・コントローラ107に画像ファイ
ルを格納するスペースがなくなった場合,スキャナ/プ
リンタ・コントローラ107は操作パネル111上にメ
モリ・スペース不足のメッセージを表示する。
【0157】また,ローカル・スキャニングの途中で,
ドキュメント・フィード・ジャムが発生した場合,スキ
ャナ/プリンタ・コントローラ107は継続する原稿番
号を確認するために,今までスキャンした原稿の枚数を
表示し,後続すべき原稿番号をユーザに催促する。この
とき,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は先に
蓄積した画像ファイルと後続スキャンで入力した画像フ
ァイルを結合する。
【0158】原稿のダブル・フィードを防止するため
に,スキャン動作を実行している間,スキャナ/プリン
タ・コントローラ107は操作パネル111上に既にス
キャンを終了したページの数を表示する。全スキャンが
完了したとき,全ページ数が表示されるので,ユーザは
自分の原稿枚数とスキャン完了枚数を確認することによ
り,ダブル・フィードが結果としてあったか否かを知る
ことができる。
【0159】さらに,ローカル・スキャニングを実行し
ているとき,いろいろなエラーや,問題が発生する可能
性がある。その場合,適切なメッセージを操作パネル1
11上に表示する必要がある。本実施例では,以下のメ
ッセージを表示する。 a)画像処理を実行する際のメモリ不足 b)ローカル・ハード・ディスク(HDD109)の容
量不足 c)処理を実行する際に複雑すぎて処理続行不可能 d)スキャン・プロファイルの名称が非有効 e)ファイル・サーバ104の格納スペース不足
【0160】なお,ローカル・スキャニングが終了した
後,スキャナ/プリンタ・コントローラ107は操作パ
ネル111上に該当する画像ファイルの名称を表示す
る。この画像ファイルの名称の表示は,ユーザがその後
の処理を行う上で必要なものである。
【0161】次に,図8を参照して,第3ステージ:ス
キャン・イメージ・ファイル・ハンドリングの作業内容
について説明する。 1)ファイル・サーバ104上の画像ファイルの取り出
し(スキャナ・ドライバの作業) 2)蓄積済み画像ファイル(スキャン・イメージ・ファ
イル)のリスト確認(スキャナ・ネットワーク・ユーテ
ィリティまたはOSコマンドの作業) 3)画像ファイルのモニター画像表示(スキャナ・ネッ
トワーク・ユーティリティの作業) 4)画像ファイルのWS103側への転送(スキャナ・
ネットワーク・ユーティリティまたはOSコマンドの作
業) 5)画像ファイルの削除(スキャナ・ネットワーク・ユ
ーティリティまたはOSコマンドの作業) 6)画像ファイルの名称の変更(スキャナ・ネットワー
ク・ユーティリティまたはOSコマンドの作業)
【0162】ファイル・サーバ104のMFSA.NL
Mは,WS103側に自動的に画像ファイルを転送する
ことはしない。全てのネットワーク・スキャンに関する
情報(スキャン・プロファイルおよび画像ファイルの両
方)はファイル・サーバ104に蓄積・保存される。そ
の後,転送要求があった場合のみ,ファイル・サーバ1
04からWS103へ画像ファイルが転送される。
【0163】また,スキャナ/プリンタ・コントローラ
107は,指定されたパラメータを使用してTIFFを
生成する。そして,NIC106を通してファイル・サ
ーバ104上のMFSA.NLMへTIFF形式の画像
ファイルを転送する。TIFFのパラメータはスキャン
・プロファイルで指定される。
【0164】スキャン・イメージ・ファイル(画像ファ
イル)は以下の2通りの方法でネーミングがなされる。
【0165】第1に,スキャン・プロファイルで名称が
設定されている場合,スキャン・イメージ・ファイルの
名称は,スキャン・プロファイルで指定されている名称
を用いる。なお,スキャン・プロファイルに名称を設定
する際に,既に同一のスキャン・イメージ・ファイルの
名称が用いられている場合は,WS103側に警告を与
える。
【0166】第2に,スキャン・プロファイルに名称が
設定されていない場合,スキャン・イメージ・ファイル
の名称は,スキャン・プロファイルの名称そのものが用
いられる。このとき,スキャン・プロファイルの名称は
変更されないで,拡張子が変更される。例えば,×××
×××××.im0から××××××××.im9まで
の9個のファイル名を使用することができる。これは,
1つのスキャン・ジョブが1個のファイル名で記憶され
ることを想定している。
【0167】なお,スキャン・イメージ・ファイルのフ
ァイル名称は,木構造で管理する。したがって,コピア
装置105の操作パネル111上にも木構造が現れる。
【0168】本実施例のステータス問い合わせ機能 本システムのネットワーク・プリンタ機能,ネットワー
ク・スキャナ機能とも,SNMP(簡易ネットワーク管
理プロトコル)を介してMIB(管理情報ベース)とし
てのステータスおよびコフィグレーションを問い合わせ
ることができる。WS103側のユーティリティ・ソフ
トであるSNMPマネージャーは,NIC・MIB,プ
リンタ・MIB(標準およびカスタム),スキャナ・M
IBを取り出すことができる。この問い合わせ機能は,
ファイル・サーバ104のMFSA.NLMを介さずに
WS103側とデジタル・コピア・システム102側の
直接通信にて実行される。
【0169】図9を参照して,ステータス・クエリーの
メカニズムを示す。NIC106はNIC・MIBの問
い合わせ(コマンド)があれば,そのまま用意されてい
る情報を返答(レスポンス)する。また,プリンタ・M
IBまたはスキャナ・MIBの問い合わせ(コマンド)
があった場合には,NIC106とスキャナ/プリンタ
・コントローラ107との間で定義されているコマンド
/レスポンス(PSI0)を使用して各々のMIBの情
報を返答(レスポンス)する。
【0170】以下,(1)プリンタ・MIBの問い合わ
せ項目のリスト,(2)スキャナ・MIBの問い合わせ
項目のリスト,(3)WS103側のユーティリティ・
ソフトに必要なネットワーク管理機能について示す。
【0171】(1)プリンタ・MIBの問い合わせ項目 a)給紙トレイ構成の状態 *各トレイ毎の紙サイズとセット方向 *各トレイ毎の紙の存在の有無 b)排紙トレイ構成と状態 *標準1ビントレイ *1ビンフィニッシャー **オーバーフローの有無 **ステープル機能の有効性 *3ビンソーター **ジョブ・アサイメントの状態 *15ビンソーター **ジョブ・アサイメントの状態 **何れかのトレイの残紙の有無 c)プリンタ・エラー状態 *サービスマン・コール・エラー *ユーザ回復可能エラー *ペーパージャム *サプライ状態 *現マシン状態 d)プリンタ・タイプおよび名称 e)給紙・排紙装置の構成
【0172】(2)スキャナ・MIBの問い合わせ項目 a)スキャナ・エラー状態 *サービスマン・コール・エラー *ユーザ回復可能エラー *原稿ジャム *現マシン状態 b)使用可能なメモリ容量 c)ストレージ可能なハード・ディスクの容量
【0173】(3)WS103側のユーティリティ・ソ
フトに必要なネットワーク管理機能 WS103のユーティリティ・ソフトには以下の最低限
のネットワーク管理機能を必要とする。 a)マシンのオンライン/オフラインの状態確認 b)プリント・キューの接続状態および接続プリンタの
接続状態 c)プリント・キューの設定変更およびプリンタの選択 d)プリント・キュー内のジョブの待ち状態の確認 e)プリント・キュー内のジョブの優先順位の変更 f)状態確認の問い合わせ間隔時間の設定(SNMP発
呼間隔)
【0174】プリンタ・ドライバ,スキャナ・ドライ
バおよびユーティリティ ネットワーク用途,スダントアロン(プリンタ/スキャ
ナ)に係わらず,ドライバは必要になる。各ジョブをネ
ットワークを介して流すか,または,プリンタとスキャ
ナとコピア装置とそれぞれ別のインターフェースを介し
て流すかは,WS103側の下位レベルのインターフェ
ースの仕事である。ここでは,下位レベルのインターフ
ェースについては言及しない。
【0175】本実施例のネットワーク・プリンティング
/スキャニング・システムでは,以下のプリンタ・ドラ
イバ,スキャナ・ドライバおよびユーティリティをサポ
ートする。
【0176】プリンタ・ドライバ/ユーティリティとし
て, a)PCL5e/Windows 3.1 Printer Driver b)PostScript 2/Windows 3.1 Printer Driver c)PostScript 2/Macintosh Printer Driver d)TIFF/Windows 3.1 Printer utility をサポートする。
【0177】また,スキャナ・ドライバ/ユーティリテ
ィとして, a)TWAIN/Windows 3.1 Scanner Driver(for SCSI and
virtual) b)TWAIN/Macintosh Scanner Driver(for SCSI) c)ISIS/Windows 3.1 Scanner Driver(for SCSI and v
irtual) d)ISIS/Macintosh Scanner Driver(for SCSI) をサポートする。
【0178】さらに,〔プリンタ・ドライバでサポート
すべき項目〕,〔スキャナ・ドライバでサポートすべき
項目〕の順で具体的に示す。
【0179】〔プリンタ・ドライバでサポートすべき項
目〕 1)紙サイズの選択 2)給紙トレイの選択 a)自動選択 b)物理的トレイの指定 *大容量給紙トレイ(LCIT) *第1給紙トレイ *手動給紙トレイ *第2給紙トレイ *第3給紙トレイ *第4給紙トレイ 3)印刷方向の指定 a)ポートレイト b)ランドスケープ
【0180】4)排紙トレイの指定 a)標準1ビン排紙トレイ b)1ビンフィニッシャー(オプション) c)3ビンソーター(オプション) *上段トレイ *中段トレイ *下段トレイ d)15ビンフィニッシャー(オプション) *最上段トレイ(No.1) *中間トレイ(No.2〜No.15) *割り込みトレイ
【0181】5)印刷部数の設定 a)標準1ビン排紙トレイ *最大250枚スタック b)1ビンフィニッシャー(オプション) *最大1500枚スタック c)3ビンソーター(オプション) *上段トレイ;最大500枚スタック *中段トレイ;最大250枚スタック *下段トレイ;最大250枚スタック d)15ビンフィニッシャー(オプション) *最上段トレイ ;最大150枚スタック *中間トレイ ;最大50枚スタック *割り込みトレイ;最大100枚スタック
【0182】6)仕分けの設定 a)標準1ビン排紙トレイ *分離シートの挿入 ;On/Off b)1ビンフィニッシャー(オプション) *オフセットスタック;On/Off c)3ビンソーター(オプション) *上段トレイ;オフセットスタック;On/Off *中下段トレイ;分離シート挿入;On/Off d)15ビンフィニッシャー(オプション) *多断トレイ ;分離シート挿入;On/Off *割り込みトレイ;分離シート挿入;On/Off
【0183】7)ステープルの指定 a)ステープル機能;On/Off b)ステープル位置 *右上1カ所止め *左端中央2カ所止め *上端中央2カ所止め
【0184】8)画質調整の選択 a)スムージング;On/Off 9)解像度の選択 a)標準画像(300dpi) b)詳細画像(400dpi) c)微細画像(600dpi) 10)両面/片面の指定 a)片面印刷 b)両面印刷 *長手端バインド *短手端バインド
【0185】また,TIFFプリント・ユーティリティ
・ソフトは,TIFFとプリント条件を結合して,プリ
ント・ジョブを生成するものである。プリント条件は,
ユーティリティ・ソフトでJPLを使用して記述され
る。これはペーパーハンドリングを指定するものであ
る。ただし,上記のプリント条件から,印刷方向の指定
と,解像度の指定の項目を除く。
【0186】TIFFプリント・ユーティリティ・ソフ
トは,プリントデータをプリンタに転送する前に,TI
FFデータとプリント条件ファイルとを結合しなければ
ならない。オプションとしてTIFFの8ビット・グレ
ー・スケール・データを1ビット・ハーフトーン・デー
タに変換するようなフィルタ・ソフトを追加できるよう
なソケットを設けることが望ましい。その理由は,コピ
ア装置105のプリンタで8ビット・グレー・スケール
・データを印刷できないことがあるためである。
【0187】〔スキャナ・ドライバでサポートすべき項
目〕 1)原稿サイズおよび原稿方法の設定 a)紙サイズおよび短手端搬送 b)紙サイズおよび長手端搬送 2)原稿搬送モードの指定 a)ブックタイプスキャン b)片面多数枚スキャン *ページ正順スキャン(上向き設置) *ページ逆順スキャン(下向き設置) c)両面多数枚スキャン *ページ正順スキャン(上向き設置) *ページ逆順スキャン(下向き設置)
【0188】3)読取画像データ形態の指定 a)文字/線画モード(1ビットモノクロ) b)中間調モード(1ビットハーフトーン) *写真画モード(ディザ処理) *微細写真画モード(ディザ処理(微細用)) *文字・写真画混在モード(誤差拡散処理) c)グレー・スケール・モード(8ビットグレースケー
ル) 4)解像度の指定 a)X方向解像度(25から1600dpi) b)Y方向解像度(25から1600dpi) c)XY方向解像度(25から1600dpi) 5)読取領域の指定 a)X方向オフセット b)Y方向オフセット c)X方向長さ d)Y方向長さ
【0189】6)画質モードの指定 a)通常画像 b)スムーズ画像 c)鮮明画像 d)線形画像 7)明るさの設定 a)明暗7レベル 8)コントラストの設定 a)強弱7レベル 9)スレッシュホールドの設定 a)白黒7レベル 10)画像反転の指定 a)反転有無 ;On/Off
【0190】SCSIを通しての,1対1スキャナ動作
は全てWS103側のスキャナ・ドライバで実行され
る。処理フローは以下の通りである。
【0191】1)ARDFからの原稿引き込み(ARD
F装着時のみ) a)単一原稿の自動引き込み b)複数原稿の自動引き込み 2)スキャン条件の設定 3)スキャン・データの受け取り a)プリ・スキャン・データ b)本スキャン・データ 4)ARDFからの原稿吐き出し(ARDF装着時の
み) a)単一原稿の自動吐き出し b)複数原稿の自動吐き出し
【0192】ネットワーク・スキャナ機能において,ノ
ーマル・ページ・オーダおよびリバース・ページ・オー
ダの両モードがなぜ必要であるかを説明すると,本実施
例のデジタル・コピア・システム102はコピア装置1
05をベースとしている。コピア装置105をベースと
した場合には,ARDFに上向きに読み取り原稿をセッ
トし,原稿の最終のページからスキャンを開始する。こ
れの方法が一番効率良く原稿を搬送でき,繰り返しスキ
ャンのスピードが速い。ただし,スキャンした後にペー
ジが逆順になるという問題が生じる。
【0193】したがって,これを修正するために,リバ
ース・ページ・オーダの場合に,ページ単位でスキャン
画像ファイル(スキャン・イメージ・ファイル)を一時
的に生成していおき,全スキャンを完了した後,ページ
順を逆にして1つのファイルとしてマージするためであ
る。
【0194】
【発明の効果】以上説明したように,本発明のネットワ
ーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通
知方法(請求項1)は,サーバ・マシンが,複数のクラ
イアント・マシンから出力されたプリント・ジョブを入
力して,プリント・ジョブを時系列的にキューイング
し,プリント・ジョブに対応させてジョブIDを生成
し,生成したジョブIDとプリント・ジョブのユーザI
Dおよび接続IDとを記憶する第1の工程と,ネットワ
ーク・インターフェース・コントローラが,サーバ・マ
シン上にキューイングされているプリント・ジョブをジ
ョブ単位で引き出し,プリンタ・コントローラに転送す
る第2の工程と,プリンタ・コントローラが,ネットワ
ーク・インターフェース・コントローラから受け取った
プリント・ジョブのジョブIDを記憶すると共に,プリ
ント・ジョブを実行する第3の工程と,プリンタ・コン
トローラが,プリント・ジョブの完了状態または中断状
態に基づいて適切なメッセージを生成し,ジョブIDと
共にネットワーク・インターフェース・コントローラへ
返却する第4の工程と,ネットワーク・インターフェー
ス・コントローラが,プリンタ・コントローラからジョ
ブIDを含むメッセージを受け取り,サーバ・マシンへ
転送する第5の工程と,サーバ・マシンが,ネットワー
ク・インターフェース・コントローラを介してプリンタ
・コントローラから受け取ったジョブIDを含むメッセ
ージを時系列的にキューイングし,キューイングされた
メッセージのジョブIDをチェックし,ジョブIDと対
応するユーザIDおよび接続IDからジョブ・オーナー
を特定し,特定したジョブ・オーナーがネットワーク上
に存在する場合に,直ちにメッセージを該当するクライ
アント・マシンへ転送する第6の工程と,クライアント
・マシンが,サーバ・マシンからメッセージを受け取
り,そのメッセージの内容を自動的に画面上に表示させ
る第7の工程とを備えたため,プリンタにおけるプリン
ト・ジョブの完了状態または中断状態に基づいて適切な
メッセージを生成して,ユーザに通知できる。
【0195】また,本発明のネットワーク・システムに
おけるスキャン条件の設定方法(請求項2)は,クライ
アント・マシンが,原稿サイズ,読み取り条件,画像フ
ァイル名称等のスキャン条件設定を指定するためのスキ
ャン・プロファイルを生成する第1の工程と,サーバ・
マシンが,複数のクライアント・マシンからスキャン・
プロファイルを入力して保持・記憶する第2の工程と,
サーバ・マシンが,スキャナ・コントローラの電源が立
ち上げられた場合およびスキャン・プロファイルに追加
・変更があった場合に,全スキャン・プロファイルをネ
ットワーク・インターフェース・コントローラを介して
スキャナ・コントローラに転送する第3の工程と,スキ
ャナ・コントローラが,サーバ・マシンから全スキャン
・プロファイルを入力し,複写スキャン・プロファイル
として保持・記憶する第4の工程と,スキャナ・コント
ローラが,スキャナ装置の操作パネルからネットワーク
・スキャナ機能の要求があった場合,複写スキャン・プ
ロファイルのリストを操作パネル上に表示させ,所望の
スキャン・プロファイルを選択させる第5の工程と,ス
キャナ・コントローラが,選択されたスキャン・プロフ
ァイルの内容を操作パネル上に表示させ,ユーザに確認
させる第6の工程と,スキャナ・コントローラが,操作
パネル上のスタート・スイッチの押下に基づいて,スキ
ャナ装置を制御してスキャン動作を開始させる第7の工
程とを備えたため,ネットワークを介してスキャナから
画像情報を入力する作業の利便性および作業効率を向上
させる機能を提供することができる。
【0196】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項3)において,
サーバ・マシンは,複数のクライアント・マシンから出
力されたプリント・ジョブを時系列的にキューイングす
るプリント・キュー機能と,プリント・ジョブに対応さ
せてジョブIDを生成するジョブID生成機能と,生成
したジョブIDと,プリント・ジョブのユーザIDおよ
び接続IDとを記憶するID記憶機能と,ネットワーク
・インターフェース・コントローラを介してスキャナ/
プリンタ・コントローラから受け取ったジョブIDを含
むメッセージを時系列的にキューイングするメッセージ
・キュー機能と,キューイングされたメッセージのジョ
ブIDをチェックし,ジョブIDと対応するユーザID
および接続IDからジョブ・オーナーを特定するジョブ
・オーナー特定機能と,特定したジョブ・オーナーがネ
ットワーク上に存在する場合に,直ちにメッセージを該
当するクライアント・マシンへ送出するメッセージ送出
機能と,メッセージを転送した後,該当するメッセー
ジ,ジョブID,ユーザIDおよび接続IDを消去する
消去機能とを有し,ネットワーク・インターフェース・
コントローラは,サーバ・マシン上にキューイングされ
ているプリント・ジョブをジョブ単位で引き出し,スキ
ャナ/プリンタ・コントローラに転送するプリント・ジ
ョブ転送機能と,スキャナ/プリンタ・コントローラか
らジョブIDを含むメッセージを受け取り,サーバ・マ
シンへ転送するメッセージ転送機能とを有し,スキャナ
/プリンタ・コントローラは,ネットワーク・インター
フェース・コントローラから受け取ったプリント・ジョ
ブのジョブIDを記憶すると共に,プリント・ジョブを
実行するプリント・ジョブ実行機能と,プリント・ジョ
ブが正常に完了した場合および異常で中断した場合に,
おのおの適切なメッセージを生成し,ジョブIDと共に
ネットワーク・インターフェース・コントローラへ返却
するメッセージ生成・返却機能とを有し,クライアント
・マシンは,サーバ・マシンからメッセージを受け取っ
た場合に,そのメッセージの内容を自動的に画面上に表
示させるメッセージ表示機能を有しているため,コピア
装置をベースとしたネットワーク・プリンティング/ス
キャニング・システムにおいて,プリンタにおけるプリ
ント・ジョブの完了状態または中断状態に基づいて適切
なメッセージを生成して,ユーザに通知し,さらにネッ
トワークを介してコピア装置から画像情報を入力する作
業の利便性および作業効率を向上させる機能を提供する
ことができる。
【0197】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項4)は,メッセ
ージ表示機能が,クライアント・マシン上に常駐させた
ソフトウェアからなるため,常にメッセージの表示を行
うことができる。
【0198】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項5)は,クライ
アント・マシンが,サーバ・マシンへプリント・ジョブ
を出力するときに,該当するプリント・ジョブの完了/
中断時のメッセージを必要とするか否かの要否情報を付
加する要否情報付加機能を有し,サーバ・マシンが,プ
リント・ジョブに付加されている要否情報を保持・記憶
する保持機能を有し,かつ,メッセージが不要な場合
に,メッセージ送出機能によるジョブ・オーナーへのメ
ッセージの送出を中止し,該当するメッセージを破棄す
るメッセージ破棄機能を有するため,不要な場合にメッ
セージの受け取りおよびメッセージの表示を行わないよ
うにできる。具体的には,ユーザによっては,わざわざ
プリント・ジョブの完了/中断のメッセージの通知を必
要としない場合もある。例えば,別の作業中にメッセー
ジを受け取ることが煩わしいと感ずるユーザもいる。こ
のような場合に,ユーザを煩わせることなく,作業性の
低下を回避できる。
【0199】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項6)は,サーバ
・マシンが,ジョブ・オーナー特定機能で特定したジョ
ブ・オーナーがログアウトまたは電源OFFによってネ
ットワーク上に存在しない場合,該当するメッセージを
破棄して処理を完了するメッセージ処理完了機能を有す
るため,ジョブ・オーナーが,メッセージの返却を待つ
ことなくログアウトまたは電源OFFを行っても,シス
テム上に未完了のジョブ(メッセージ)が残ることがな
い。すなわち,返送すべきメッセージの返送先がない場
合に,システムとしての矛盾を回避することができる。
【0200】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項7)は,サーバ
・マシンが,ジョブ・オーナー特定機能で特定したジョ
ブ・オーナーがログアウトまたは電源OFFによってネ
ットワーク上に存在しない場合,該当するメッセージを
メッセージ・キューに保持・記憶し,特定したジョブ・
オーナーが再度ログインしたか否かを定期的に確認し,
ログインが確認されるとメッセージ・キューに保持・記
憶しているメッセージを直ちに転送するメッセージ・キ
ュー機能を有するため,ジョブ・オーナーが,メッセー
ジの返却を待つことなく,一旦,ログアウトまたは電源
OFFを行っても,再度ログインすることでメッセージ
を受け取ることができる。すなわち,返送すべきメッセ
ージの返送先がない場合に,システムとしての矛盾を回
避することができる。
【0201】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項8)は,メッセ
ージ・キュー機能が,あらかじめネットワーク管理者に
よって設定された所定時間を経過後も,特定したジョブ
・オーナーが再度ログインしていない場合,メッセージ
・キューに保持・記憶されている該当するメッセージを
消去するため,ジョブ・オーナーが,メッセージの返却
を待つことなくログアウトまたは電源OFFを行って
も,システム上に未完了のジョブ(メッセージ)が残る
ことがない。すなわち,返送すべきメッセージの返送先
がない場合に,システムとしての矛盾を回避することが
できる。
【0202】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項9)は,メッセ
ージ生成・返却機能で生成するメッセージが,指定通り
全ページのプリント・アウトが完了した場合のプリント
完了通知メッセージと,ペーパージャムによってプリン
トが中断された場合のペーパージャムメッセージと,紙
の不足によってプリントが中断された場合のペーパーエ
ンドメッセージと,何らかのマシントラブルによってプ
リント続行不可能になった場合のエラーメッセージとを
含むため,メッセージによってプリントの完了/中断状
態を詳細に知ることができる。
【0203】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項10)におい
て,サーバ・マシンは,複数のクライアント・マシンか
ら出力されたプリント・ジョブを時系列的にキューイン
グするプリント・キュー機能と,ペーパーパス指定,フ
ィニシング指定等のプリント条件設定を指定するための
プリント・プロファイルを複数ファイル保持・記憶する
プリント・プロファイル保持機能と,プリント・プロフ
ァイル毎に,それぞれのプリント・プロファイルの所有
者のユーザIDを記憶するユーザID記憶機能と,プリ
ント・キュー機能によってキューイングされているプリ
ント・ジョブをネットワーク・インターフェース・コン
トローラへ転送する際に,該当するプリント・ジョブと
同一のユーザIDでプリント・プロファイルが保持され
ているか否かをチェックし,同一のユーザIDのプリン
ト・プロファイルが存在する場合に,プリント・ジョブ
の先頭に該当するプリント・プロファイルを接合すると
共に,接合したことを示す判別フラグを設定するプリン
ト・プロファイル接合機能とを有し,ネットワーク・イ
ンターフェース・コントローラは,サーバ・マシン上に
キューイングされているプリント・ジョブをジョブ単位
で引き出し,スキャナ/プリンタ・コントローラに転送
するプリント・ジョブ転送機能を有し,スキャナ/プリ
ンタ・コントローラは,ネットワーク・インターフェー
ス・コントローラから受け取ったプリント・ジョブにプ
リント・プロファイルが接合されているか否かをチェッ
クし,プリント・プロファイルが接合されている場合
に,プリント・ジョブに含まれるペーパーハンドリング
に関わるコマンドを,プリント・プロファイルに含まれ
る同一のペーパーハンドリングに関わるコマンドで置き
換えるコマンド・オーバーライト機能を有し,クライア
ント・マシンは,サーバ・マシン上に保持・記憶されて
いるプリント・プロファイルの内容を編集・変更・再登
録するプリント・プロファイル再登録機能とを有してい
るため,プリント・プロファイルを用いてユーザ毎のプ
リント条件を設定し,使用することができる。一般にそ
れぞれのプリンタの固有なペーパーハンドリング機能
は,そのプリンタ専用に設計されたプリンタ・ドライバ
を用いて使用する。ところが,プリントを行う度に,プ
リンタ・ドライバで指定するのは煩わしい。例えば,多
段排紙トレイ装置において,各人にビンの割り当てを決
め,そのユーザは常に決まった出力トレイに出力するよ
うにできれば,大変都合が良く便利である。特に,DO
Sマシンがクライアント・マシンである場合,プリンタ
・ドライバの供給はプリンタ・メーカー側からは困難
で,プリント・プロファイルによる指定は大変便利なも
のとなる。換言すれば,プリント・プロファイルを用い
てユーザ毎のプリント条件を設定し,使用することがで
きるため,ユーザの利便性を向上させることができる。
【0204】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項11)は,サー
バ・マシンのプリント・プロファイル保持機能が,あら
かじめデフォルトのプリント・プロファイルを保持・記
憶しており,クライアント・マシンのプリント・プロフ
ァイル再登録機能が,サーバ・マシン上のデフォルトの
プリント・プロファイルを呼び出して,編集・変更を行
い,編集・変更を行ったユーザIDで新たに登録可能で
あり,プリント・プロファイルには,そのプリント・プ
ロファイル自体を使用するか否かを設定するフラグが設
けられているため,簡単にプリント・プロファイルの設
定を行うことができる。
【0205】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項12)におい
て,サーバ・マシンは,原稿サイズ,読み取り条件等の
スキャン条件設定を指定するためのスキャン・プロファ
イルを複数ファイル保持・記憶するスキャン・プロファ
イル保持機能と,スキャナ/プリンタ・コントローラの
電源が立ち上げられた場合およびスキャン・プロファイ
ル保持機能に保持・記憶されているスキャン・プロファ
イルに追加・変更があった場合に,全スキャン・プロフ
ァイルをネットワーク・インターフェース・コントロー
ラを介してスキャナ/プリンタ・コントローラに転送す
るスキャン・プロファイル転送機能と,ネットワーク・
インターフェース・コントローラを介してスキャナ/プ
リンタ・コントローラから転送されてきたスキャン画像
ファイルをあらかじめ定められたファイル・システムに
したがって記憶するスキャン画像ファイル記憶機能とを
有し,スキャナ/プリンタ・コントローラは,サーバ・
マシンから転送されてきた全スキャン・プロファイルを
複写スキャン・プロファイルとして保持・記憶する複写
スキャン・プロファイル保持機能と,コピア装置の操作
パネルからネットワーク・スキャナ機能の要求があった
場合,複写スキャン・プロファイルのリストを操作パネ
ル上に表示させ,所望のスキャン・プロファイルを選択
させるリスト選択機能と,リスト選択機能で選択された
スキャン・プロファイルの内容を操作パネル上に表示さ
せ,ユーザに確認させるスキャン・プロファイル確認機
能と,操作パネル上のスタート・スイッチが押下された
ときに,コピア装置を制御してスキャン動作を開始させ
るスキャン動作開始機能と,コピア装置で読み取られた
スキャン画像データを一時的に蓄えるスキャン画像デー
タ蓄積機能と,全原稿のスキャン動作が終了した後に,
全てのスキャン画像データを指定のフォーマットに変換
し,スキャン画像ファイルとしてサーバ・マシンへ転送
するスキャン画像ファイル転送機能とを有し,クライア
ント・マシンは,サーバ・マシン上に保持・記憶されて
いるスキャン・プロファイルの内容を編集・変更・再登
録するスキャン・プロファイル再登録機能と,サーバ・
マシンのスキャン画像ファイル記憶機能によって記憶さ
れているスキャン画像ファイルを読み込んで,一般の画
像ファイルとして扱うスキャン画像ファイル読み込み機
能とを有するため,ネットワークを介してスキャナから
画像情報を入力する作業の利便性および作業効率を向上
させる機能を提供することができる。特にネットワーク
・スキャナ機能は一般的な概念として定まっておらず,
スキャン・プロファイルを用いたローカル・スキャン
は,新しい概念のスキャナの利用方法をユーザに提供す
ることになる。また,スキャン・プロファイルを用いる
ことにより,固定的な作業(ルーチンワーク)に対して
高い利便性を提供できる。
【0206】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項13)は,サー
バ・マシンのスキャン・プロファイル保持機能が,あら
かじめデフォルトのスキャン・プロファイルを保持・記
憶しており,クライアント・マシンのスキャン・プロフ
ァイル再登録機能が,サーバ・マシン上のデフォルトの
スキャン・プロファイルを呼び出して,編集・変更を行
い,あらたにスキャン・プロファイル名称を設定して登
録可能であり,かつ,同一ユーザが複数個のスキャン・
プロファイルを設定可能であるため,簡単にスキャン・
プロファイルの設定が行える。
【0207】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項14)は,クラ
イアント・マシンのスキャン・プロファイル再登録機能
が,使用するスキャン・プロファイルの優先順位の設定
が可能であり,スキャナ/プリンタ・コントローラのリ
スト選択機能が,設定された優先順に基づいて,複写ス
キャン・プロファイルのリストを表示するため,ローカ
ル・スキャンを実行する時,クライアント・マシン側か
らどのスキャン・プロファイルでスキャンすべきかを指
定することができ,離れた場所になるコピア装置でスキ
ャンを行う場合でも,第3者に容易にスキャン作業を依
頼することができ,利便性が向上する。
【0208】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項15)は,クラ
イアント・マシンのスキャン・プロファイル再登録機能
が,サブディレクトリの設定が行える木構造のディレク
トリ構成でスキャン・プロファイルの登録が可能であ
り,スキャナ/プリンタ・コントローラのリスト選択機
能が,複写スキャン・プロファイルのリストを表示する
際に,スキャン・プロファイルのリストを木構造のディ
レクトリ構成で表示するため,スキャン・プロファイル
の管理等が容易であり,使い勝手が良くなる。
【0209】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項16)は,スキ
ャナ/プリンタ・コントローラが,スキャン動作が終了
した時点で,スキャン画像データ蓄積機能で蓄積したス
キャナ画像データの名称を操作パネル上に表示する名称
表示機能と,マルチ・ドキュメントをADRF(自動反
転ドキュメント・フィーダー)を用いてスキャンする場
合,スキャンを終了したページ番号をその都度表示する
ページ番号表示機能と,スキャン途中でエラーが発生し
た場合に,そのエラー内容を表示するエラー表示機能
と,エラーがスキャン継続が可能なエラーの場合に,必
要ページ番号を表示して該当するページから再スキャン
を催促するメッセージを操作パネル上に表示する再スキ
ャン催促機能と,エラーがスキャン継続が可能なエラー
の場合に,それまで一時的に蓄積したスキャン画像デー
タを自動的に消去するスキャン画像データ消去機能とを
有するため,スキャンページの表示,終了時のスキャン
画像ファイルの名称の表示,全スキャンページ数の表示
を操作パネル上で実施することができる。したがって,
ジャム時の再開ページの認識が容易になり,後処理時の
利便性が向上し,原稿の重送の発見が容易になる。
【0210】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項17)は,スキ
ャナ/プリンタ・コントローラのスキャン画像ファイル
転送機能が,全原稿のスキャン動作が終了した後に,何
らかの理由でスキャン画像ファイルの転送が行えない場
合,該当するスキャン画像ファイルを保持し,一定時間
間隔で自動的に該当するスキャン画像ファイルの転送を
繰り返すため,サーバ・マシンに何らかの不都合があっ
た場合でも,スキャン動作を実行することが可能とな
り,システムとしての完結性を高めることができる。
【0211】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項18)は,スキ
ャン・プロファイルが,スキャン画像ファイルの名称を
定義する項目およびスキャン画像ファイルの圧縮形式等
のフォーマット形式を定義する項目を有し,スキャナ/
プリンタ・コントローラのスキャン画像ファイル転送機
能が,一つのスキャン・ジョブで得られた複数のスキャ
ン画像データを一つのスキャン画像ファイルとして扱う
と共に,スキャン・プロファイルで定義されたフォーマ
ット形式に基づいて,スキャン画像データのフォーマッ
トの変換を行い,一つのスキャン画像ファイルとして転
送するため,スキャン・プロファイルに後処理の手順を
記述することにより,システム全体の使い勝手を向上さ
せ,システムとしての完結性を高めることができる。
【0212】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項19)は,スキ
ャン・プロファイルのスキャン画像データ蓄積機能が,
スキャン画像データをページ単位で蓄積し,スキャナ/
プリンタ・コントローラのスキャン画像ファイル転送機
能は,全原稿のスキャン動作が終了した後に,蓄積され
ているスキャン画像データのページ順を逆に読み出し
て,スキャン画像データのフォーマットの変換を行い,
一つのスキャン画像ファイルとして転送するため,スキ
ャン速度をデジタル・コピア・システム102コピア装
置が持つ最大速度で実行して,かつ,ページの順番を原
稿の順番通りに揃えることができる。また,一時的にス
キャン画像データを蓄えるときに,ページ単位で記憶
し,原稿ジャが発生した場合でも,その継続スキャンを
容易にし,システムとしての完結性を高めることができ
る。
【0213】また,本発明のネットワーク・プリンティ
ング/スキャニング・システム(請求項20)におい
て,サーバ・マシンは,原稿サイズ,読み取り条件等の
スキャン条件設定を指定するためのスキャン・プロファ
イルを複数ファイル保持・記憶するスキャン・プロファ
イル保持機能と,スキャナ/プリンタ・コントローラか
ら全スキャン・プロファイルのリストの転送要求があっ
た場合に全スキャン・プロファイルのリストの転送を行
い,特定のスキャン・プロファイルの転送要求があった
場合に該当するスキャン・プロファイルを転送するスキ
ャン・プロファイル転送機能と,ネットワーク・インタ
ーフェース・コントローラを介してスキャナ/プリンタ
・コントローラから転送されてきたスキャン画像ファイ
ルをあらかじめ定められたファイル・システムにしたが
って記憶するスキャン画像ファイル記憶機能とを有し,
スキャナ/プリンタ・コントローラは,コピア装置の操
作パネルからネットワーク・スキャナ機能の要求があっ
た場合,サーバ・マシンに対して全スキャン・プロファ
イルの転送要求を出力し,サーバ・マシンから転送され
てきた全スキャン・プロファイルのリストを操作パネル
上に表示させ,所望のスキャン・プロファイルを選択さ
せるリスト選択機能と,リスト選択機能で選択されたス
キャン・プロファイルの転送要求をサーバ・マシンへ出
力し,該当するスキャン・プロファイルの内容を操作パ
ネル上に表示させ,ユーザに確認させるスキャン・プロ
ファイル確認機能と,操作パネル上のスタート・スイッ
チが押下されたときに,コピア装置を制御してスキャン
動作を開始させるスキャン動作開始機能と,コピア装置
で読み取られたスキャン画像データを一時的に蓄えるス
キャン画像データ蓄積機能と,全原稿のスキャン動作が
終了した後に,全てのスキャン画像データを指定のフォ
ーマットに変換し,スキャン画像ファイルとしてサーバ
・マシンへ転送するスキャン画像ファイル転送機能とを
有し,クライアント・マシンは,サーバ・マシン上に保
持・記憶されているスキャン・プロファイルの内容を編
集・変更・再登録するスキャン・プロファイル再登録機
能と,サーバ・マシンのスキャン画像ファイル記憶機能
によって記憶されているスキャン画像ファイルを読み込
んで,一般の画像ファイルとして扱うスキャン画像ファ
イル読み込み機能とを有するため,ネットワークを介し
てスキャナから画像情報を入力する作業の利便性および
作業効率を向上させる機能を提供することができる。特
にネットワーク・スキャナ機能は一般的な概念として定
まっておらず,スキャン・プロファイルを用いたローカ
ル・スキャンは,新しい概念のスキャナの利用方法をユ
ーザに提供することになる。また,スキャン・プロファ
イルを用いることにより,固定的な作業(ルーチンワー
ク)に対して高い利便性を提供できる。
【0214】さらに,サーバ・マシン上のみに全てのス
キャン・プロファイルを記憶させておき,スキャナ/プ
リンタ・コントローラ側にはスキャン・プロファイルを
常駐させていないため,例えば,サーバ・マシンとスキ
ャン・プロファイルの両方に全てのスキャン・プロファ
イルを常駐させておく場合と比較して,例えば,あるユ
ーザがコピア装置の操作パネルからあるスキャン・プロ
ファイルを選択し,同時に他のユーザがクライアント・
マシン側から同じスキャン・プロファイルの内容を変更
するような状況を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のネットワーク・プリンティング/ス
キャニング・システムの概略ハード構成図である。
【図2】本実施例のデジタル・コピア・システムのソフ
トウェアの全体構成を示す説明図である。
【図3】本実施例のデジタル・コピア・システムののハ
ードウェアの全体構成を示す説明図である。
【図4】本実施例のスキャナ/プリンタ・コントローラ
のデータ処理フローを示す説明図である。
【図5】NetWare環境におけるネットワーク・プ
リンティングの操作およびジョブフローを示すための説
明図である。
【図6】プリント完了通知のオペレーション・フローを
示す説明図である。
【図7】NetWare環境におけるネットワーク・ス
キャニングの操作およびジョブフローを示すための説明
図である。
【図8】ネットワーク・スキャナ機能のオペレーション
・フローを示す説明図である。
【図9】本実施例のステータス・クエリーのメカニズム
を示す説明図である。
【図10】従来のネットワーク・システムの一例である
ネットワーク・プリンティング・システムの概略構成を
示す説明図である。
【符号の説明】
101 ネットワーク 102 コピア・システム 103 ワークステーション(WS) 104 ファイル・サーバ 105 コピア装置 106 ネットワーク・インターフェース・コントロ
ーラ(NIC) 107 スキャナ/プリンタ・コントローラ 108 FAX(ファクシミリ)モデム 109 HDD(ハードディスク装置) 110 コピア・エンジン部 110a スキャナ(スキャナ装置) 110b プリンタ(プリンタ装置) 110c IPU(イメージ・プロセッシング・ユニ
ット:画像処理部) 111 操作パネル 112 コピア・コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (54)【発明の名称】 ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システ ムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・シス テム

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリンタ装置と,前記プリンタ装置をネ
    ットワークに接続するためのネットワーク・インターフ
    ェース・コントローラと,前記ネットワーク・インター
    フェース・コントローラを介して入力したプリントデー
    タストリームをプリント可能なイメージデータに変換し
    て前記プリンタ装置に出力すると共に,前記プリンタ装
    置の制御を行うプリンタ・コントローラと,前記ネット
    ワークに接続された複数のクライアント・マシンと,前
    記ネットワークおよび前記ネットワーク・インターフェ
    ース・コントローラを介して,前記プリンタ装置および
    プリンタ・コントローラと前記複数のクライアント・マ
    シンとを有機的に接続し,各種のサービスを提供するサ
    ーバ・マシンとを備えたネットワーク・システムにおい
    て,前記サーバ・マシンが,前記複数のクライアント・
    マシンから出力されたプリント・ジョブを入力して,前
    記プリント・ジョブを時系列的にキューイングし,前記
    プリント・ジョブに対応させてジョブIDを生成し,前
    記生成したジョブIDと前記プリント・ジョブのユーザ
    IDおよび接続IDとを記憶する第1の工程と,前記ネ
    ットワーク・インターフェース・コントローラが,前記
    サーバ・マシン上にキューイングされているプリント・
    ジョブをジョブ単位で引き出し,前記プリンタ・コント
    ローラに転送する第2の工程と,前記プリンタ・コント
    ローラが,前記ネットワーク・インターフェース・コン
    トローラから受け取ったプリント・ジョブのジョブID
    を記憶すると共に,前記プリント・ジョブを実行する第
    3の工程と,前記プリンタ・コントローラが,前記プリ
    ント・ジョブの完了状態または中断状態に基づいて適切
    なメッセージを生成し,ジョブIDと共に前記ネットワ
    ーク・インターフェース・コントローラへ返却する第4
    の工程と,前記ネットワーク・インターフェース・コン
    トローラが,前記プリンタ・コントローラからジョブI
    Dを含むメッセージを受け取り,前記サーバ・マシンへ
    転送する第5の工程と,前記サーバ・マシンが,前記ネ
    ットワーク・インターフェース・コントローラを介して
    プリンタ・コントローラから受け取ったジョブIDを含
    むメッセージを時系列的にキューイングし,前記キュー
    イングされたメッセージのジョブIDをチェックし,ジ
    ョブIDと対応するユーザIDおよび接続IDからジョ
    ブ・オーナーを特定し,前記特定したジョブ・オーナー
    が前記ネットワーク上に存在する場合に,直ちに前記メ
    ッセージを該当するクライアント・マシンへ転送する第
    6の工程と,前記クライアント・マシンが,前記サーバ
    ・マシンからメッセージを受け取り,そのメッセージの
    内容を自動的に画面上に表示させる第7の工程とを備え
    たことを特徴とするネットワーク・システムにおけるプ
    リント・ジョブ実行結果の通知方法。
  2. 【請求項2】 スキャナ装置と,前記スキャナ装置をネ
    ットワークに接続するためのネットワーク・インターフ
    ェース・コントローラと,前記スキャナ装置の制御を行
    うスキャナ・コントローラと,前記ネットワークに接続
    された複数のクライアント・マシンと,前記ネットワー
    クおよび前記ネットワーク・インターフェース・コント
    ローラを介して,前記スキャナ装置およびスキャナ・コ
    ントローラと前記複数のクライアント・マシンとを有機
    的に接続し,各種のサービスを提供するサーバ・マシン
    とを備えたネットワーク・システムにおいて,前記クラ
    イアント・マシンが,原稿サイズ,読み取り条件,画像
    ファイル名称等のスキャン条件設定を指定するためのス
    キャン・プロファイルを生成する第1の工程と,前記サ
    ーバ・マシンが,前記複数のクライアント・マシンから
    前記スキャン・プロファイルを入力して保持・記憶する
    第2の工程と,前記サーバ・マシンが,前記スキャナ・
    コントローラの電源が立ち上げられた場合および前記ス
    キャン・プロファイルに追加・変更があった場合に,全
    スキャン・プロファイルを前記ネットワーク・インター
    フェース・コントローラを介して前記スキャナ・コント
    ローラに転送する第3の工程と,前記スキャナ・コント
    ローラが,前記サーバ・マシンから全スキャン・プロフ
    ァイルを入力し,複写スキャン・プロファイルとして保
    持・記憶する第4の工程と,前記スキャナ・コントロー
    ラが,前記スキャナ装置の操作パネルからネットワーク
    ・スキャナ機能の要求があった場合,複写スキャン・プ
    ロファイルのリストを前記操作パネル上に表示させ,所
    望のスキャン・プロファイルを選択させる第5の工程
    と,前記スキャナ・コントローラが,前記選択されたス
    キャン・プロファイルの内容を前記操作パネル上に表示
    させ,ユーザに確認させる第6の工程と,前記スキャナ
    ・コントローラが,前記操作パネル上のスタート・スイ
    ッチの押下に基づいて,前記スキャナ装置を制御してス
    キャン動作を開始させる第7の工程とを備えたことを特
    徴とするネットワーク・システムにおけるスキャン条件
    の設定方法。
  3. 【請求項3】 スキャナ装置とプリンタ装置を含むコピ
    ア(登録商標)装置,前記コピア装置をネットワークに
    接続するためのネットワーク・インターフェース・コン
    トローラおよび前記ネットワーク・インターフェース・
    コントローラを介して入力したプリントデータストリー
    ムをプリント可能なイメージデータに変換して前記コピ
    ア装置に出力すると共に,前記コピア装置の制御を行う
    スキャナ/プリンタ・コントローラから構成されたネッ
    トワーク対応型のデジタル・コピア・システムと,前記
    ネットワークに接続された複数のクライアント・マシン
    と,前記ネットワークを介して,前記デジタル・コピア
    ・システムと前記複数のクライアント・マシンとを有機
    的に接続し,各種のサービスを提供するサーバ・マシン
    とを備えたネットワーク・プリンティング/スキャニン
    グ・システムにおいて,前記サーバ・マシンは,前記複
    数のクライアント・マシンから出力されたプリント・ジ
    ョブを時系列的にキューイングするプリント・キュー機
    能と,前記プリント・ジョブに対応させてジョブIDを
    生成するジョブID生成機能と,前記生成したジョブI
    Dと,前記プリント・ジョブのユーザIDおよび接続I
    Dとを記憶するID記憶機能と,前記ネットワーク・イ
    ンターフェース・コントローラを介してスキャナ/プリ
    ンタ・コントローラから受け取ったジョブIDを含むメ
    ッセージを時系列的にキューイングするメッセージ・キ
    ュー機能と,前記キューイングされたメッセージのジョ
    ブIDをチェックし,ジョブIDと対応するユーザID
    および接続IDからジョブ・オーナーを特定するジョブ
    ・オーナー特定機能と,前記特定したジョブ・オーナー
    が前記ネットワーク上に存在する場合に,直ちに前記メ
    ッセージを該当するクライアント・マシンへ送出するメ
    ッセージ送出機能と,前記メッセージを転送した後,該
    当するメッセージ,ジョブID,ユーザIDおよび接続
    IDを消去する消去機能とを有し,前記ネットワーク・
    インターフェース・コントローラは,前記サーバ・マシ
    ン上にキューイングされているプリント・ジョブをジョ
    ブ単位で引き出し,前記スキャナ/プリンタ・コントロ
    ーラに転送するプリント・ジョブ転送機能と,前記スキ
    ャナ/プリンタ・コントローラからジョブIDを含むメ
    ッセージを受け取り,前記サーバ・マシンへ転送するメ
    ッセージ転送機能とを有し,前記スキャナ/プリンタ・
    コントローラは,前記ネットワーク・インターフェース
    ・コントローラから受け取ったプリント・ジョブのジョ
    ブIDを記憶すると共に,前記プリント・ジョブを実行
    するプリント・ジョブ実行機能と,前記プリント・ジョ
    ブが正常に完了した場合および異常で中断した場合に,
    おのおの適切なメッセージを生成し,ジョブIDと共に
    前記ネットワーク・インターフェース・コントローラへ
    返却するメッセージ生成・返却機能とを有し,前記クラ
    イアント・マシンは,前記サーバ・マシンからメッセー
    ジを受け取った場合に,そのメッセージの内容を自動的
    に画面上に表示させるメッセージ表示機能を有している
    ことを特徴とするネットワーク・プリンティング/スキ
    ャニング・システム。
  4. 【請求項4】 前記メッセージ表示機能は,前記クライ
    アント・マシン上に常駐させたソフトウェアからなるこ
    とを特徴とする請求項3記載のネットワーク・プリンテ
    ィング/スキャニング・システム。
  5. 【請求項5】 前記クライアント・マシンは,前記サー
    バ・マシンへ前記プリント・ジョブを出力するときに,
    該当するプリント・ジョブの完了/中断時のメッセージ
    を必要とするか否かの要否情報を付加する要否情報付加
    機能を有し,前記サーバ・マシンは,前記プリント・ジ
    ョブに付加されている要否情報を保持・記憶する保持機
    能を有し,かつ,メッセージが不要な場合に,前記メッ
    セージ送出機能によるジョブ・オーナーへのメッセージ
    の送出を中止し,該当するメッセージを破棄するメッセ
    ージ破棄機能を有することを特徴とする請求項3記載の
    ネットワーク・プリンティング/スキャニング・システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記サーバ・マシンは,前記ジョブ・オ
    ーナー特定機能で特定したジョブ・オーナーがログアウ
    トまたは電源OFFによって前記ネットワーク上に存在
    しない場合,該当するメッセージを破棄して処理を完了
    するメッセージ処理完了機能を有することを特徴とする
    請求項3記載のネットワーク・プリンティング/スキャ
    ニング・システム。
  7. 【請求項7】 前記サーバ・マシンは,前記ジョブ・オ
    ーナー特定機能で特定したジョブ・オーナーがログアウ
    トまたは電源OFFによって前記ネットワーク上に存在
    しない場合,該当するメッセージをメッセージ・キュー
    に保持・記憶し,前記特定したジョブ・オーナーが再度
    ログインしたか否かを定期的に確認し,ログインが確認
    されるとメッセージ・キューに保持・記憶しているメッ
    セージを直ちに転送するメッセージ・キュー機能を有す
    ることを特徴とする請求項3記載のネットワーク・プリ
    ンティング/スキャニング・システム。
  8. 【請求項8】 前記メッセージ・キュー機能は,あらか
    じめネットワーク管理者によって設定された所定時間を
    経過後も,前記特定したジョブ・オーナーが再度ログイ
    ンしていない場合,前記メッセージ・キューに保持・記
    憶されている該当するメッセージを消去することを特徴
    とする請求項7記載のネットワーク・プリンティング/
    スキャニング・システム。
  9. 【請求項9】 前記メッセージ生成・返却機能で生成す
    るメッセージは,指定通り全ページのプリント・アウト
    が完了した場合のプリント完了通知メッセージと,ペー
    パージャムによってプリントが中断された場合のペーパ
    ージャムメッセージと,紙の不足によってプリントが中
    断された場合のペーパーエンドメッセージと,何らかの
    マシントラブルによってプリント続行不可能になった場
    合のエラーメッセージとを含むことを特徴とする請求項
    3記載のネットワーク・プリンティング/スキャニング
    ・システム。
  10. 【請求項10】 スキャナ装置とプリンタ装置を含むコ
    ピア装置,前記コピア装置をネットワークに接続するた
    めのネットワーク・インターフェース・コントローラお
    よび前記ネットワーク・インターフェース・コントロー
    ラを介して入力したプリントデータストリームをプリン
    ト可能なイメージデータに変換して前記コピア装置に出
    力すると共に,前記コピア装置の制御を行うスキャナ/
    プリンタ・コントローラから構成されたネットワーク対
    応型のデジタル・コピア・システムと,前記ネットワー
    クに接続された複数のクライアント・マシンと,前記ネ
    ットワークを介して,前記デジタル・コピア・システム
    と前記複数のクライアント・マシンとを有機的に接続
    し,各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備え
    たネットワーク・プリンティング/スキャニング・シス
    テムにおいて,前記サーバ・マシンは,前記複数のクラ
    イアント・マシンから出力されたプリント・ジョブを時
    系列的にキューイングするプリント・キュー機能と,ペ
    ーパーパス指定,フィニシング指定等のプリント条件設
    定を指定するためのプリント・プロファイルを複数ファ
    イル保持・記憶するプリント・プロファイル保持機能
    と,前記プリント・プロファイル毎に,それぞれのプリ
    ント・プロファイルの所有者のユーザIDを記憶するユ
    ーザID記憶機能と,前記プリント・キュー機能によっ
    てキューイングされているプリント・ジョブをネットワ
    ーク・インターフェース・コントローラへ転送する際
    に,該当するプリント・ジョブと同一のユーザIDで前
    記プリント・プロファイルが保持されているか否かをチ
    ェックし,同一のユーザIDのプリント・プロファイル
    が存在する場合に,前記プリント・ジョブの先頭に該当
    するプリント・プロファイルを接合すると共に,接合し
    たことを示す判別フラグを設定するプリント・プロファ
    イル接合機能とを有し,前記ネットワーク・インターフ
    ェース・コントローラは,前記サーバ・マシン上にキュ
    ーイングされているプリント・ジョブをジョブ単位で引
    き出し,前記スキャナ/プリンタ・コントローラに転送
    するプリント・ジョブ転送機能を有し,前記スキャナ/
    プリンタ・コントローラは,前記ネットワーク・インタ
    ーフェース・コントローラから受け取ったプリント・ジ
    ョブに前記プリント・プロファイルが接合されているか
    否かをチェックし,前記プリント・プロファイルが接合
    されている場合に,前記プリント・ジョブに含まれるペ
    ーパーハンドリングに関わるコマンドを,前記プリント
    ・プロファイルに含まれる同一のペーパーハンドリング
    に関わるコマンドで置き換えるコマンド・オーバーライ
    ト機能を有し,前記クライアント・マシンは,前記サー
    バ・マシン上に保持・記憶されているプリント・プロフ
    ァイルの内容を編集・変更・再登録するプリント・プロ
    ファイル再登録機能とを有していることを特徴とするネ
    ットワーク・プリンティング/スキャニング・システ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記サーバ・マシンのプリント・プロ
    ファイル保持機能は,あらかじめデフォルトのプリント
    ・プロファイルを保持・記憶しており,前記クライアン
    ト・マシンのプリント・プロファイル再登録機能は,前
    記サーバ・マシン上のデフォルトのプリント・プロファ
    イルを呼び出して,編集・変更を行い,編集・変更を行
    ったユーザIDで新たに登録可能であり,前記プリント
    ・プロファイルには,そのプリント・プロファイル自体
    を使用するか否かを設定するフラグが設けられているこ
    とを特徴とする請求項10記載のネットワーク・プリン
    ティング/スキャニング・システム。
  12. 【請求項12】 スキャナ装置とプリンタ装置を含むコ
    ピア装置,前記コピア装置をネットワークに接続するた
    めのネットワーク・インターフェース・コントローラお
    よび前記ネットワーク・インターフェース・コントロー
    ラを介して入力したプリントデータストリームをプリン
    ト可能なイメージデータに変換して前記コピア装置に出
    力すると共に,前記コピア装置の制御を行うスキャナ/
    プリンタ・コントローラから構成されたネットワーク対
    応型のデジタル・コピア・システムと,前記ネットワー
    クに接続された複数のクライアント・マシンと,前記ネ
    ットワークを介して,前記デジタル・コピア・システム
    と前記複数のクライアント・マシンとを有機的に接続
    し,各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備え
    たネットワーク・プリンティング/スキャニング・シス
    テムにおいて,前記サーバ・マシンは,原稿サイズ,読
    み取り条件等のスキャン条件設定を指定するためのスキ
    ャン・プロファイルを複数ファイル保持・記憶するスキ
    ャン・プロファイル保持機能と,前記スキャナ/プリン
    タ・コントローラの電源が立ち上げられた場合および前
    記スキャン・プロファイル保持機能に保持・記憶されて
    いるスキャン・プロファイルに追加・変更があった場合
    に,全スキャン・プロファイルを前記ネットワーク・イ
    ンターフェース・コントローラを介して前記スキャナ/
    プリンタ・コントローラに転送するスキャン・プロファ
    イル転送機能と,前記ネットワーク・インターフェース
    ・コントローラを介して前記スキャナ/プリンタ・コン
    トローラから転送されてきたスキャン画像ファイルをあ
    らかじめ定められたファイル・システムにしたがって記
    憶するスキャン画像ファイル記憶機能とを有し,前記ス
    キャナ/プリンタ・コントローラは,前記サーバ・マシ
    ンから転送されてきた全スキャン・プロファイルを複写
    スキャン・プロファイルとして保持・記憶する複写スキ
    ャン・プロファイル保持機能と,前記コピア装置の操作
    パネルからネットワーク・スキャナ機能の要求があった
    場合,複写スキャン・プロファイルのリストを前記操作
    パネル上に表示させ,所望のスキャン・プロファイルを
    選択させるリスト選択機能と,前記リスト選択機能で選
    択されたスキャン・プロファイルの内容を前記操作パネ
    ル上に表示させ,ユーザに確認させるスキャン・プロフ
    ァイル確認機能と,前記操作パネル上のスタート・スイ
    ッチが押下されたときに,前記コピア装置を制御してス
    キャン動作を開始させるスキャン動作開始機能と,前記
    コピア装置で読み取られたスキャン画像データを一時的
    に蓄えるスキャン画像データ蓄積機能と,全原稿のスキ
    ャン動作が終了した後に,全てのスキャン画像データを
    指定のフォーマットに変換し,スキャン画像ファイルと
    して前記サーバ・マシンへ転送するスキャン画像ファイ
    ル転送機能とを有し,前記クライアント・マシンは,前
    記サーバ・マシン上に保持・記憶されているスキャン・
    プロファイルの内容を編集・変更・再登録するスキャン
    ・プロファイル再登録機能と,前記サーバ・マシンのス
    キャン画像ファイル記憶機能によって記憶されているス
    キャン画像ファイルを読み込んで,一般の画像ファイル
    として扱うスキャン画像ファイル読み込み機能とを有す
    ることを特徴とするネットワーク・プリンティング/ス
    キャニング・システム。
  13. 【請求項13】 前記サーバ・マシンのスキャン・プロ
    ファイル保持機能は,あらかじめデフォルトのスキャン
    ・プロファイルを保持・記憶しており,前記クライアン
    ト・マシンのスキャン・プロファイル再登録機能は,前
    記サーバ・マシン上のデフォルトのスキャン・プロファ
    イルを呼び出して,編集・変更を行い,あらたにスキャ
    ン・プロファイル名称を設定して登録可能であり,か
    つ,同一ユーザが複数個のスキャン・プロファイルを設
    定可能であることを特徴とする請求項12記載のネット
    ワーク・プリンティング/スキャニング・システム。
  14. 【請求項14】 前記クライアント・マシンのスキャン
    ・プロファイル再登録機能は,使用するスキャン・プロ
    ファイルの優先順位の設定が可能であり,前記スキャナ
    /プリンタ・コントローラのリスト選択機能は,前記設
    定された優先順に基づいて,複写スキャン・プロファイ
    ルのリストを表示することを特徴とする請求項12記載
    のネットワーク・プリンティング/スキャニング・シス
    テム。
  15. 【請求項15】 前記クライアント・マシンのスキャン
    ・プロファイル再登録機能は,サブディレクトリの設定
    が行える木構造のディレクトリ構成で前記スキャン・プ
    ロファイルの登録が可能であり,前記スキャナ/プリン
    タ・コントローラのリスト選択機能は,複写スキャン・
    プロファイルのリストを表示する際に,前記スキャン・
    プロファイルのリストを木構造のディレクトリ構成で表
    示することを特徴とする請求項12記載のネットワーク
    ・プリンティング/スキャニング・システム。
  16. 【請求項16】 前記スキャナ/プリンタ・コントロー
    ラは,前記スキャン動作が終了した時点で,前記スキャ
    ン画像データ蓄積機能で蓄積したスキャナ画像データの
    名称を前記操作パネル上に表示する名称表示機能と,マ
    ルチ・ドキュメントをADRF(自動反転ドキュメント
    ・フィーダー)を用いてスキャンする場合,スキャンを
    終了したページ番号をその都度表示するページ番号表示
    機能と,スキャン途中でエラーが発生した場合に,その
    エラー内容を表示するエラー表示機能と,前記エラーが
    スキャン継続が可能なエラーの場合に,必要ページ番号
    を表示して該当するページから再スキャンを催促するメ
    ッセージを前記操作パネル上に表示する再スキャン催促
    機能と,前記エラーがスキャン継続が可能なエラーの場
    合に,それまで一時的に蓄積したスキャン画像データを
    自動的に消去するスキャン画像データ消去機能とを有す
    ることを特徴とする請求項12記載のネットワーク・プ
    リンティング/スキャニング・システム。
  17. 【請求項17】 前記スキャナ/プリンタ・コントロー
    ラのスキャン画像ファイル転送機能は,全原稿のスキャ
    ン動作が終了した後に,何らかの理由でスキャン画像フ
    ァイルの転送が行えない場合,該当するスキャン画像フ
    ァイルを保持し,一定時間間隔で自動的に該当するスキ
    ャン画像ファイルの転送を繰り返すことを特徴とする請
    求項12記載のネットワーク・プリンティング/スキャ
    ニング・システム。
  18. 【請求項18】 前記スキャン・プロファイルは,前記
    スキャン画像ファイルの名称を定義する項目および前記
    スキャン画像ファイルの圧縮形式等のフォーマット形式
    を定義する項目を有し,前記スキャナ/プリンタ・コン
    トローラのスキャン画像ファイル転送機能は,一つのス
    キャン・ジョブで得られた複数の前記スキャン画像デー
    タを一つのスキャン画像ファイルとして扱うと共に,前
    記スキャン・プロファイルで定義されたフォーマット形
    式に基づいて,前記スキャン画像データのフォーマット
    の変換を行い,一つのスキャン画像ファイルとして転送
    することを特徴とする請求項12記載のネットワーク・
    プリンティング/スキャニング・システム。
  19. 【請求項19】 前記スキャン・プロファイルのスキャ
    ン画像データ蓄積機能は,スキャン画像データをページ
    単位で蓄積し,前記スキャナ/プリンタ・コントローラ
    のスキャン画像ファイル転送機能は,全原稿のスキャン
    動作が終了した後に,前記蓄積されているスキャン画像
    データのページ順を逆に読み出して,前記スキャン画像
    データのフォーマットの変換を行い,一つのスキャン画
    像ファイルとして転送することを特徴とする請求項12
    記載のネットワーク・プリンティング/スキャニング・
    システム。
  20. 【請求項20】 スキャナ装置とプリンタ装置を含むコ
    ピア装置,前記コピア装置をネットワークに接続するた
    めのネットワーク・インターフェース・コントローラお
    よび前記ネットワーク・インターフェース・コントロー
    ラを介して入力したプリントデータストリームをプリン
    ト可能なイメージデータに変換して前記コピア装置に出
    力すると共に,前記コピア装置の制御を行うスキャナ/
    プリンタ・コントローラから構成されたネットワーク対
    応型のデジタル・コピア・システムと,前記ネットワー
    クに接続された複数のクライアント・マシンと,前記ネ
    ットワークを介して,前記デジタル・コピア・システム
    と前記複数のクライアント・マシンとを有機的に接続
    し,各種のサービスを提供するサーバ・マシンとを備え
    たネットワーク・プリンティング/スキャニング・シス
    テムにおいて,前記サーバ・マシンは,原稿サイズ,読
    み取り条件等のスキャン条件設定を指定するためのスキ
    ャン・プロファイルを複数ファイル保持・記憶するスキ
    ャン・プロファイル保持機能と,前記スキャナ/プリン
    タ・コントローラから全スキャン・プロファイルのリス
    トの転送要求があった場合に全スキャン・プロファイル
    のリストの転送を行い,特定のスキャン・プロファイル
    の転送要求があった場合に該当するスキャン・プロファ
    イルを転送するスキャン・プロファイル転送機能と,前
    記ネットワーク・インターフェース・コントローラを介
    して前記スキャナ/プリンタ・コントローラから転送さ
    れてきたスキャン画像ファイルをあらかじめ定められた
    ファイル・システムにしたがって記憶するスキャン画像
    ファイル記憶機能とを有し,前記スキャナ/プリンタ・
    コントローラは,前記コピア装置の操作パネルからネッ
    トワーク・スキャナ機能の要求があった場合,前記サー
    バ・マシンに対して全スキャン・プロファイルの転送要
    求を出力し,サーバ・マシンから転送されてきた全スキ
    ャン・プロファイルのリストを前記操作パネル上に表示
    させ,所望のスキャン・プロファイルを選択させるリス
    ト選択機能と,前記リスト選択機能で選択されたスキャ
    ン・プロファイルの転送要求を前記サーバ・マシンへ出
    力し,該当するスキャン・プロファイルの内容を前記操
    作パネル上に表示させ,ユーザに確認させるスキャン・
    プロファイル確認機能と,前記操作パネル上のスタート
    ・スイッチが押下されたときに,前記コピア装置を制御
    してスキャン動作を開始させるスキャン動作開始機能
    と,前記コピア装置で読み取られたスキャン画像データ
    を一時的に蓄えるスキャン画像データ蓄積機能と,全原
    稿のスキャン動作が終了した後に,全てのスキャン画像
    データを指定のフォーマットに変換し,スキャン画像フ
    ァイルとして前記サーバ・マシンへ転送するスキャン画
    像ファイル転送機能とを有し,前記クライアント・マシ
    ンは,前記サーバ・マシン上に保持・記憶されているス
    キャン・プロファイルの内容を編集・変更・再登録する
    スキャン・プロファイル再登録機能と,前記サーバ・マ
    シンのスキャン画像ファイル記憶機能によって記憶され
    ているスキャン画像ファイルを読み込んで,一般の画像
    ファイルとして扱うスキャン画像ファイル読み込み機能
    とを有することを特徴とするネットワーク・プリンティ
    ング/スキャニング・システム。
JP7248187A 1995-09-26 1995-09-26 ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム Pending JPH0991102A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7248187A JPH0991102A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム
US08/719,018 US5768483A (en) 1995-09-26 1996-09-24 Method of reporting result of execution of print job in network system, method of setting scanning conditions in network system, and network printing/scanning system
DE19639639A DE19639639B4 (de) 1995-09-26 1996-09-26 Verfahren, um in einem Netzwerksystem über ein Ausführergebnis eines Druckauftrages zu berichten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7248187A JPH0991102A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298996A Division JP3761547B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 画像データ出力装置、および画像データ出力方法
JP2003298997A Division JP2004080795A (ja) 2003-08-22 2003-08-22 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0991102A true JPH0991102A (ja) 1997-04-04

Family

ID=17174503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7248187A Pending JPH0991102A (ja) 1995-09-26 1995-09-26 ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5768483A (ja)
JP (1) JPH0991102A (ja)
DE (1) DE19639639B4 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002312140A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Canon Inc 印刷制御装置及びその制御方法並びに印刷システム
KR100509469B1 (ko) * 1998-04-30 2005-10-24 삼성전자주식회사 네트워크 프린터 시스템의 인쇄정보 관리방법
US7318083B2 (en) 2001-08-27 2008-01-08 Ricoh Company, Ltd. Information processing system
JP2009134750A (ja) * 2009-02-12 2009-06-18 Brother Ind Ltd 印刷システム
US7627179B2 (en) 2004-06-18 2009-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2010124491A (ja) * 2000-07-05 2010-06-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
JP2011253351A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Ricoh Co Ltd 印刷状態監視システム、情報処理装置、画像形成装置、印刷状態監視方法、プログラムおよび記録媒体
US8279462B2 (en) 2004-06-14 2012-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and notification method

Families Citing this family (164)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6581092B1 (en) * 1999-09-29 2003-06-17 Ricoh Co., Ltd. Method and system for remote diagnostic, control and information collection based on various communication modes for sending messages to users
US6069706A (en) 1995-07-31 2000-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Image reading device and image processing method utilizing the same
DE69615811T2 (de) * 1995-12-25 2002-04-04 Sharp Kk Abbildungssystem
JPH1098606A (ja) * 1996-05-02 1998-04-14 Ricoh Co Ltd 通信端末装置及びコンピュータ装置
US5911044A (en) * 1996-11-08 1999-06-08 Ricoh Company, Ltd. Network image scanning system which transmits image information from a scanner over a network to a client computer
US7170629B2 (en) * 1998-11-13 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Automatic and transparent document archiving
US5978477A (en) * 1996-11-21 1999-11-02 Ricoh Company Limited Automatic and transparent document archiving
US7602518B2 (en) * 1996-11-21 2009-10-13 Ricoh Company, Ltd. Automatic and transparent document archiving
US6704118B1 (en) * 1996-11-21 2004-03-09 Ricoh Company, Ltd. Method and system for automatically and transparently archiving documents and document meta data
JPH10191011A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Canon Inc ネットワークスキャナシステム及び原稿読み取り方法
US5923826A (en) * 1997-01-21 1999-07-13 Xerox Corporation Copier/printer with print queue disposed remotely thereof
JP3768636B2 (ja) * 1997-03-05 2006-04-19 キヤノン株式会社 印刷制御方法及び装置
JP3832015B2 (ja) 1997-04-04 2006-10-11 富士ゼロックス株式会社 複合機、サーバ及び複合機を有するネットワークシステム
EP0886411A3 (en) * 1997-04-15 2004-01-21 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Method and apparatus for device interaction by protocol
US6181436B1 (en) * 1997-04-28 2001-01-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print managing system and print managing method
KR100260936B1 (ko) * 1997-08-30 2000-07-01 윤종용 복합기디버그장치및방법
JP3690082B2 (ja) * 1997-09-11 2005-08-31 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ネットワークに接続された画像形成装置の選択方式
US6151132A (en) * 1997-10-14 2000-11-21 Ncr Corporation Method of improving assistance to an operator during jam recovery in an item processing system
EP0910008A3 (en) * 1997-10-14 2005-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for changing, adding and deleting a job, and a storage medium for such a program
US7274474B2 (en) 1997-10-27 2007-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing data held on a WWW server
JP3725689B2 (ja) * 1998-01-28 2005-12-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
JP4298034B2 (ja) * 1998-03-05 2009-07-15 キヤノン株式会社 印刷システム、印刷管理装置、情報処理装置、およびそれらの制御方法、記憶媒体
JPH11282684A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および記憶媒体
US6373585B1 (en) * 1998-08-26 2002-04-16 International Business Machines Corporation Load balancing for processing a queue of print jobs
JP4392906B2 (ja) * 1998-08-28 2010-01-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理システム及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
JP2000085216A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Canon Inc 印刷装置、排出方法、印刷システムおよび記憶媒体
US6237032B1 (en) * 1998-09-30 2001-05-22 Hewlett-Packard Company Network scan server ready state recovery method
DE69901415T2 (de) * 1998-09-30 2002-10-02 Ricoh Kk Archivierungssystem das die Verfügbarkeit der darin gespeicherten Bilderdaten verbessert
JP3754849B2 (ja) * 1998-10-30 2006-03-15 キヤノン株式会社 データ通信装置及び制御方法及び記憶媒体及び画像印刷システム
US6684368B1 (en) 1998-11-13 2004-01-27 Ricoh Company, Ltd. Method for specifying delivery information for electronic documents
US6643028B1 (en) 1998-12-02 2003-11-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for storing image of original and image processing apparatus
JP2000174949A (ja) 1998-12-07 2000-06-23 Toshiba Corp 画像読取システム
US6349304B1 (en) 1998-12-09 2002-02-19 International Business Machines Corporation Graphical interface for copying settings from network source device to network target devices without transmitting values not usable for features supported by network target devices
US6167462A (en) * 1998-12-11 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Remote scanning through a computer system network
JP2000238388A (ja) * 1998-12-25 2000-09-05 Fujitsu Ltd プリンタ装置及び制御方法並びにプリンタ制御プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記憶媒体
JP3728127B2 (ja) * 1999-01-29 2005-12-21 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータ読み取り可能なプログラムが格納された記憶媒体
NL1011285C2 (nl) * 1999-02-12 2000-08-15 Oce Tech Bv Automatische behandeling van scan-opdrachten.
JP3846525B2 (ja) * 1999-03-05 2006-11-15 村田機械株式会社 通信端末装置
US6832187B1 (en) * 1999-05-10 2004-12-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods of providing page protection in a digital printing system having multiple output devices
US6785013B1 (en) * 1999-05-14 2004-08-31 Ricoh Company, Ltd. System for capturing images from a peripheral unit and transferring the captured images to an image management server
US6453268B1 (en) 1999-07-07 2002-09-17 International Business Machines Corporation Method, system, and program for monitoring a device with a computer using user selected monitoring settings
US7339690B2 (en) * 1999-07-14 2008-03-04 Fargo Electronics, Inc. Identification card printer with client/server
US6967728B1 (en) 1999-07-23 2005-11-22 Electronics For Imaging, Inc. Reusable and transferable printer driver preference system
JP4154087B2 (ja) * 1999-07-30 2008-09-24 キヤノン株式会社 情報処理装置及びそのシステム並びに方法
US7343320B1 (en) 1999-08-02 2008-03-11 Treyz G Victor Online digital image-based product ordering system
US7215434B1 (en) * 1999-10-29 2007-05-08 Oce-Technologies B.V. Automated scan processing
EP1098242A3 (en) * 1999-11-02 2005-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processor, method for processing information and memory medium for storing program readable by computer
US6573910B1 (en) * 1999-11-23 2003-06-03 Xerox Corporation Interactive distributed communication method and system for bidding on, scheduling, routing and executing a document processing job
US6961139B1 (en) 1999-11-30 2005-11-01 Konica Corporation Image forming system, method for storing image data and memory media
US6731396B1 (en) 1999-12-14 2004-05-04 International Business Machines Corporation Method and system for media selection in a printer
ES2309010T3 (es) * 1999-12-15 2008-12-16 Fargo Electronics, Inc. Dispositivo de personalizacion de tarjetas de identificacion con buscador de web.
US6646758B1 (en) 2000-01-31 2003-11-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangements for improved paper handling based on printer configuration status information
US6850337B1 (en) 2000-01-31 2005-02-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods and arrangement for providing and using printer configuration status information
US7356570B1 (en) 2000-08-29 2008-04-08 Raja Tuli Portable high speed communication device
US6633314B1 (en) * 2000-02-02 2003-10-14 Raja Tuli Portable high speed internet device integrating cellular telephone and palm top computer
US20020030843A1 (en) * 2000-02-02 2002-03-14 Tuli Raja Singh Portable high speed internet access device
US7023572B2 (en) * 2000-02-02 2006-04-04 Raja Singh Tuli Portable high speed internet access device
US7068381B1 (en) * 2000-02-02 2006-06-27 Raja Tuli Portable high speed internet access device
US20020115477A1 (en) * 2001-02-13 2002-08-22 Raja Singh Portable high speed internet access device with scrolling
US7644119B1 (en) * 2000-02-04 2010-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Computer network scanning
US6941382B1 (en) 2000-02-07 2005-09-06 Raja Tuli Portable high speed internet or desktop device
US6874009B1 (en) 2000-02-16 2005-03-29 Raja Tuli Portable high speed internet device with user fees
US6781710B1 (en) * 2000-03-27 2004-08-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print job capture subsystem with pass-through support
JP4124975B2 (ja) * 2000-03-30 2008-07-23 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、記憶媒体及びプログラム
US6980312B1 (en) 2000-04-24 2005-12-27 International Business Machines Corporation Multifunction office device having a graphical user interface implemented with a touch screen
US6867876B1 (en) * 2000-04-24 2005-03-15 International Business Machines Corporation Remote database support in a multifunction office device
JP3852738B2 (ja) * 2000-05-01 2006-12-06 株式会社リコー 画像処理装置
US7209249B2 (en) * 2000-07-05 2007-04-24 Ricoh Company, Ltd. Method of and apparatus for image formation, and computer product
JP2002041252A (ja) * 2000-07-31 2002-02-08 Riso Kagaku Corp データ伝送装置、データ伝送方法、印刷装置、印刷方法および印刷システム
US6934044B1 (en) 2000-08-30 2005-08-23 Sun Microsystems, Inc. Technique for verifying print job formatting for network printing
TWI244617B (en) * 2000-09-16 2005-12-01 Ibm A client/server-based data processing system for performing transactions between clients and a server and a method of performing the transactions
US7191211B2 (en) * 2000-10-03 2007-03-13 Raja Tuli Portable high speed internet access device priority protocol
US6842777B1 (en) 2000-10-03 2005-01-11 Raja Singh Tuli Methods and apparatuses for simultaneous access by multiple remote devices
JP2002200827A (ja) * 2000-11-06 2002-07-16 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
US6568675B1 (en) * 2000-11-28 2003-05-27 Hewlett-Packard Development Co., L.P. Sheet media output device
US7399131B2 (en) * 2001-03-05 2008-07-15 Fargo Electronics, Inc. Method and Device for forming an ink-receptive card substrate
US6816276B2 (en) 2001-03-08 2004-11-09 Electronics For Imaging, Inc. Efficiently scheduled multiple raster image processors
US7552216B2 (en) * 2001-03-27 2009-06-23 Lexmark International, Inc. Method of sharing a printer
US7190476B2 (en) * 2001-06-29 2007-03-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print by reference service communication protocol and interface
US20030037152A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Carry Computer Eng. Co., Ltd. Double interfaced storage communication network card with a communication protocol device
US7124806B1 (en) 2001-12-10 2006-10-24 Ncr Corp. Heat sink for enhanced heat dissipation
US7660876B2 (en) * 2001-12-13 2010-02-09 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Electronic file management
US7536404B2 (en) * 2001-12-13 2009-05-19 Siemens Product Lifecycle Management Software, Inc. Electronic files preparation for storage in a server
US7480937B2 (en) 2002-02-26 2009-01-20 Ricoh Company, Ltd. Agent device, image-forming-device management system, image-forming-device management method, image-forming-device management program, and storage medium
US7430762B2 (en) * 2002-03-01 2008-09-30 Fargo Electronics, Inc. Identification card manufacturing security
US7290146B2 (en) * 2004-05-03 2007-10-30 Fargo Electronics, Inc. Managed credential issuance
US20030172187A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-11 Vincent Wu System and method for compressing and archiving image data and transferring the archived image data to a server
US6760222B1 (en) 2002-05-21 2004-07-06 Ncr Corporation Dissipating heat using a heat conduit
US20030225824A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Vincent Wu System and method for transferring image data to a server
EP1508098A4 (en) * 2002-05-28 2007-05-30 Toshiba Corp SYSTEM AND METHOD FOR PRODUCING AND TRANSFERRING IMAGE DATA
US20040017942A1 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 Park David J. System and method for performing optical character recognition on image data received from a document reading device
US20030226464A1 (en) * 2002-06-10 2003-12-11 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method to keep copies of device queued jobs in the network queue until print delivery is guaranteed
JP4313995B2 (ja) * 2002-08-09 2009-08-12 株式会社リコー プリンタ機器情報設定方法、サーバ及びプログラム
JP4040396B2 (ja) * 2002-08-29 2008-01-30 キヤノン株式会社 通知方法、情報処理装置及び制御プログラム
US8176428B2 (en) * 2002-12-03 2012-05-08 Datawind Net Access Corporation Portable internet access device back page cache
US7620815B2 (en) * 2003-02-21 2009-11-17 Fargo Electronics, Inc. Credential production using a secured consumable supply
JP2004310213A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Seiko Epson Corp 印刷管理システムおよびこれに用いられるプログラム並びに印刷管理方法
JP4186678B2 (ja) * 2003-04-02 2008-11-26 セイコーエプソン株式会社 印刷ジョブ管理装置およびこれに用いられるプログラム並びに印刷ジョブ管理方法
JP2004341760A (ja) * 2003-05-15 2004-12-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、プログラム及び記憶媒体
JP2004338295A (ja) * 2003-05-16 2004-12-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、および画像形成プログラム
JP4194425B2 (ja) * 2003-06-18 2008-12-10 キヤノン株式会社 画像処理装置及びデータ転送方法
JP4490188B2 (ja) * 2003-07-31 2010-06-23 株式会社リコー 印刷処理装置、印刷処理システム、印刷処理装置の制御方法、印刷処理装置の制御プログラム及び記録媒体
WO2005026908A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-24 Fargo Electronics, Inc. Identification card manufacturing system supply ordering and diagnostic report
US7515315B2 (en) * 2003-10-14 2009-04-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Scan description language
US7752288B2 (en) * 2003-10-24 2010-07-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, client terminal, setting content changing method, and computer-readable recording medium thereof
JP2005271370A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 印刷管理装置、印刷管理方法、印刷管理プログラム、及び印刷管理システム
US20050225795A1 (en) * 2004-04-12 2005-10-13 Jayasimha Nuggehalli Automatic customization of printer drivers
US8316438B1 (en) 2004-08-10 2012-11-20 Pure Networks Llc Network management providing network health information and lockdown security
US7904712B2 (en) * 2004-08-10 2011-03-08 Cisco Technology, Inc. Service licensing and maintenance for networks
JP4817220B2 (ja) * 2004-10-14 2011-11-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 ジョブ実行装置
US7827252B2 (en) * 2004-12-07 2010-11-02 Cisco Technology, Inc. Network device management
WO2006063118A2 (en) * 2004-12-07 2006-06-15 Pure Networks, Inc. Network management
US8478849B2 (en) 2004-12-07 2013-07-02 Pure Networks LLC. Network administration tool
US7447695B2 (en) * 2004-12-27 2008-11-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer apparatus
US20060221374A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Xerox Corporation Scan job priority determining systems and methods
JP4161982B2 (ja) * 2005-06-01 2008-10-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、画像処理装置および画像処理プログラム
JP4507999B2 (ja) * 2005-06-21 2010-07-21 富士ゼロックス株式会社 印刷システムおよび画像読取装置およびその制御方法
JP2007018117A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Konica Minolta Business Technologies Inc 印刷システム及プリントドライバ
US8099187B2 (en) 2005-08-18 2012-01-17 Hid Global Corporation Securely processing and tracking consumable supplies and consumable material
US20070043684A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Fargo Electronics, Inc. Central Management of a Credential Production System
JP4773779B2 (ja) * 2005-09-06 2011-09-14 キヤノン株式会社 画像形成システム、画像形成システムの制御方法、及び画像形成装置
JP4721111B2 (ja) * 2005-11-24 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラムおよび画像処理方法
US20070139694A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Xerox Corporation Document optimization selector
JP4482525B2 (ja) * 2006-01-27 2010-06-16 京セラミタ株式会社 画像形成装置
US7804612B2 (en) * 2006-01-31 2010-09-28 Ricoh Company, Ltd. Network printing with driverless clients
US20080030756A1 (en) * 2006-07-27 2008-02-07 Carney Dennis M Print job eligibility based on named snapshots of printer settings
JP4550034B2 (ja) * 2006-09-05 2010-09-22 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置及びプログラム
US7843586B2 (en) * 2006-09-28 2010-11-30 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for facilitating direct scanning to network destinations by clients
US8353047B2 (en) * 2006-12-08 2013-01-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for digital image data tracking
US8014356B2 (en) * 2007-07-13 2011-09-06 Cisco Technology, Inc. Optimal-channel selection in a wireless network
US9026639B2 (en) * 2007-07-13 2015-05-05 Pure Networks Llc Home network optimizing system
US7853829B2 (en) * 2007-07-13 2010-12-14 Cisco Technology, Inc. Network advisor
US9491077B2 (en) * 2007-07-13 2016-11-08 Cisco Technology, Inc. Network metric reporting system
US8700743B2 (en) * 2007-07-13 2014-04-15 Pure Networks Llc Network configuration device
US8589866B2 (en) * 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
US8214548B2 (en) * 2007-08-29 2012-07-03 Ricoh Company, Ltd. Capability-based control device driver of a computer peripheral device
US20090094539A1 (en) * 2007-08-29 2009-04-09 Yao-Tian Wang Controlling a computer peripheral device using a universal driver and device-generated user interface information
JP4492660B2 (ja) * 2007-09-27 2010-06-30 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、印刷システム及び画像処理プログラム
US20090190150A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Selvaraj Senthil K On-Demand Print Driver
US8271703B2 (en) * 2008-10-17 2012-09-18 Ricoh Company, Ltd. Providing device defined user interface modifiers to a computer system
US8482765B2 (en) * 2008-12-20 2013-07-09 Ricoh Company, Ltd. Scan templates extension to a WS-enabled scanner
US8427675B2 (en) * 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
US20100225958A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Selvaraj Senthil K Approach For Printing To Web Services-Enabled Printing Devices
US8520225B2 (en) * 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US8773687B2 (en) * 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
US8526020B2 (en) * 2009-03-06 2013-09-03 Ricoh Company, Ltd. Paper size support for a print system
JP4751465B2 (ja) * 2009-07-01 2011-08-17 シャープ株式会社 画像処理装置及び画像処理システム
US8405853B2 (en) * 2009-07-31 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Dynamic DEVMODE support
US8289551B2 (en) * 2009-08-03 2012-10-16 Ricoh Company, Ltd. Approach for processing print data without a client print driver
US8610928B2 (en) * 2010-02-09 2013-12-17 Apple Inc. Framework that supports driverless printing
US8610927B2 (en) 2010-02-09 2013-12-17 Apple Inc. Walk-up printing without drivers
US8724515B2 (en) 2010-03-26 2014-05-13 Cisco Technology, Inc. Configuring a secure network
US8649297B2 (en) 2010-03-26 2014-02-11 Cisco Technology, Inc. System and method for simplifying secure network setup
JP2011211641A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Canon Inc 画像形成システム、画像形成装置、画像形成方法、及び、プログラム
JP5780136B2 (ja) * 2011-11-30 2015-09-16 ブラザー工業株式会社 サーバ
JP6019586B2 (ja) * 2012-01-10 2016-11-02 株式会社リコー ネットワーク通信装置
US8675215B2 (en) 2012-01-31 2014-03-18 Apple Inc. Using regions of interest to scale print data for print jobs
US9298401B2 (en) 2012-02-03 2016-03-29 Apple Inc. Configuring print jobs associated with unsupported document formats
US8891115B2 (en) 2012-02-03 2014-11-18 Apple Inc. Configuration of print data for print jobs based on document-processing capabilities of printers
JP2014059715A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Ricoh Co Ltd 要求伝達装置、機器、要求伝達システム、要求伝達方法、及びプログラム
KR20170022676A (ko) * 2015-08-21 2017-03-02 에스프린팅솔루션 주식회사 모바일 디바이스, 화상독취장치 및 잡 수행 방법
US11188988B2 (en) 2015-08-31 2021-11-30 Ebay Inc. Image generation for social media contact engagement
US10666760B2 (en) * 2015-08-31 2020-05-26 Ebay Inc. Passive social media contact engagement
WO2019221695A1 (en) * 2018-05-14 2019-11-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Authorized printing

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4513390A (en) * 1979-06-08 1985-04-23 Planning Research Corporation System for digital transmission and synthesis of integrated data
US5220674A (en) * 1987-07-17 1993-06-15 Digital Equipment Corporation Local area print server for requesting and storing required resource data and forwarding printer status message to selected destination
JPH05303553A (ja) * 1992-04-23 1993-11-16 Ricoh Co Ltd 複合機コントローラ
JPH0683551A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Ricoh Co Ltd プリントサ−バシステムにおける印刷制御方法
US5706411A (en) * 1992-11-09 1998-01-06 Microsoft Corporation Printer status user interface and methods relating thereto
US5287194A (en) * 1992-11-25 1994-02-15 Xerox Corporation Distributed printing
JP3135094B2 (ja) * 1993-03-13 2001-02-13 株式会社リコー 統合ビジネス用ネットワークシステム
DE69429761T2 (de) * 1993-11-16 2002-06-06 Fujitsu Ltd Netzwerkdrucker
IE69673B1 (en) * 1994-04-06 1996-10-02 Offset Studios Ltd An image processing method
US5577172A (en) * 1994-07-01 1996-11-19 Lasermaster Corporation High-capacity protocol for packet-based networks

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100509469B1 (ko) * 1998-04-30 2005-10-24 삼성전자주식회사 네트워크 프린터 시스템의 인쇄정보 관리방법
JP2010124491A (ja) * 2000-07-05 2010-06-03 Ricoh Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
JP2011103664A (ja) * 2000-07-05 2011-05-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002312140A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Canon Inc 印刷制御装置及びその制御方法並びに印刷システム
JP4574052B2 (ja) * 2001-04-18 2010-11-04 キヤノン株式会社 印刷制御装置及びその制御方法並びに印刷システム
US7318083B2 (en) 2001-08-27 2008-01-08 Ricoh Company, Ltd. Information processing system
US8279462B2 (en) 2004-06-14 2012-10-02 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and notification method
US7627179B2 (en) 2004-06-18 2009-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JP2009134750A (ja) * 2009-02-12 2009-06-18 Brother Ind Ltd 印刷システム
JP2011253351A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Ricoh Co Ltd 印刷状態監視システム、情報処理装置、画像形成装置、印刷状態監視方法、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
DE19639639A1 (de) 1997-03-27
DE19639639B4 (de) 2008-04-03
US5768483A (en) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0991102A (ja) ネットワーク・システムにおけるプリント・ジョブ実行結果の通知方法,ネットワーク・システムにおけるスキャン条件の設定方法およびネットワーク・プリンティング/スキャニング・システム
US5764866A (en) Scanner, network scanner system, and method for network scanner system
US9277093B2 (en) Method, apparatus, and computer product for managing image formation resources
US5930465A (en) Printing system with enhanced print service capability
US7031003B2 (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and storage medium
JPH08278728A (ja) 画像形成装置
US6570670B1 (en) Method and apparatus to enable job streaming for a set of commonly shared resources
JP2001203842A (ja) 低優先度ジョブから高優先度ジョブへのリソース移転の最適化方法および装置
JP4683885B2 (ja) ファイル管理装置および方法、画像出力装置、およびコンピュータプログラム
JP2001228749A (ja) 一式の共用リソースの使用時においてサブジョブに対する多機能処理を実施可能にする方法および装置
JPH10336375A (ja) 複合端末装置
JP2001219628A (ja) 電子写真式複写システムにおけるシステムリソースに対するジョブコンテンションの管理方法および管理装置
JP4063899B2 (ja) スキャナ機能を有する装置
US6031975A (en) Network system and server
JP4238587B2 (ja) 画像ファイル管理装置および画像ファイル管理プログラム
US20090064201A1 (en) Image Forming Apparatus, Application Management Method, and Computer-Readable Recording Medium Having Application Management Program
JP3761547B2 (ja) 画像データ出力装置、および画像データ出力方法
JPH11239235A (ja) データ処理装置、方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2006018853A (ja) 画像形成装置
JP2003234870A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
US6488423B1 (en) Synchronous printing
JP2004080795A (ja) 画像形成装置
JP2000151873A (ja) 情報処理システム及び情報処理方法
JP3257136B2 (ja) 画像処理装置
JP2001186296A (ja) 画像入出力装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees