JPH0979513A - 熱媒体による低圧蒸気加熱装置 - Google Patents

熱媒体による低圧蒸気加熱装置

Info

Publication number
JPH0979513A
JPH0979513A JP26211195A JP26211195A JPH0979513A JP H0979513 A JPH0979513 A JP H0979513A JP 26211195 A JP26211195 A JP 26211195A JP 26211195 A JP26211195 A JP 26211195A JP H0979513 A JPH0979513 A JP H0979513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
heat medium
ejector
pressure
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26211195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizumaro Ooishi
鎮麿 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP26211195A priority Critical patent/JPH0979513A/ja
Publication of JPH0979513A publication Critical patent/JPH0979513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱媒体の加熱蒸気温度を速やかに変更するこ
とのできる、熱媒体による低圧蒸気加熱装置を得るこ
と。 【構成】 熱媒体用ボイラ―1と反応釜2のジャケット
部6を蒸気供給管5で接続する。蒸気供給管5に流量調
節弁13とエゼクタ―7と気液分離器8、及び、蒸気圧
力調節弁9を順次配置する。エゼクタ―7の吸引室11
にジャケット部6の下部を接続する。気液分離器8の下
部にスチ―ムトラップ14を介してタンク3を配置す
る。タンク3と熱媒体用ボイラ―1を、循環ポンプ4を
介して接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱媒体の蒸気によって
被加熱物を加熱するものに関し、石油化学工業や合成繊
維工業、あるいは、合成樹脂工業等の各種加熱工程に使
用される熱媒体による蒸気加熱装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来の熱媒体による蒸気加熱装置の例とし
ては、例えば図2に示すようなものが用いられていた。
これは、熱媒体の蒸発器としての熱媒体用ボイラ―1で
発生させた熱媒体蒸気を、熱交換器の一種である反応釜
2に供給して反応釜2内の被加熱物を加熱し、加熱によ
り凝縮した熱媒体蒸気の凝縮液をタンク3に流下させ、
循環ポンプ4でボイラ―1へ回収するものである。
【0003】熱媒体は様々な種類のものが市販され用い
られているが、通常の水を沸騰させた水蒸気よりも、圧
力が低くて温度が高いものが一般的であり、加熱装置を
高耐圧力設計とすることなく、比較的高温で加熱するこ
とができるものであり、各種の加熱工程で多用されてい
る。
【0004】
【本発明が解決しようとする課題】上記従来の熱媒体に
よる蒸気加熱装置を用いた場合、加熱温度を速やかに変
更することができない問題があった。特に熱媒体蒸気の
加熱温度を低下させる場合に速やかに変更することがで
きなかった。これは、熱媒体蒸気の温度を変更するには
その蒸気圧力を変更しなければならないのであるが、蒸
発器やボイラ―での発生蒸気圧力や、あるいは各種弁に
よる調節では速やかに蒸気圧力を変更することができな
いためである。更に、加熱温度を低下させるためには蒸
気圧力を低下させる必要があるが、上記従来のもので
は、この蒸気圧力の低下は被加熱物に熱を奪われて加熱
蒸気が凝縮するのを待たなければならず、一層速やかに
加熱温度を変更することができないのである。
【0005】従って本発明の技術的課題は、熱媒体の蒸
気加熱において、その蒸気加熱温度を速やかに変更する
ことのできる、熱媒体による低圧蒸気加熱装置を得るこ
とである。
【0006】
【課題を解決する為の手段】上記の技術的課題を解決す
るために講じた本発明の技術的手段は、熱交換器の一次
側に熱媒体の蒸気供給管を接続し、熱交換器で凝縮した
熱媒体を蒸発器等の回収先に回収するものにおいて、熱
媒体蒸気供給管にエゼクタ―と気液分離器と蒸気圧力調
節弁を順次介して熱交換器に接続し、熱交換器の二次側
に上記エゼクタ―の吸引室を接続すると共に、上記気液
分離器で分離された液体を溜め置くタンクを設け、当該
タンクを回収先に接続したものである。
【0007】
【作用】蒸気供給管内の熱媒体蒸気は、エゼクタ―と気
液分離器と蒸気圧力調節弁を介して熱交換器に供給さ
れ、熱交換器内の被加熱物を加熱する。加熱して凝縮し
た熱媒体はエゼクタ―の吸引室に吸引され、熱媒体蒸気
と混合されて気液分離器に至り、分離された気体すなわ
ち熱媒体蒸気が熱交換器へ供給されると共に、分離され
た液体すなわち熱媒液体はタンクを経て回収先へ至る。
【0008】熱交換器の二次側にエゼクタ―の吸引室を
接続したことにより、熱媒体の蒸気加熱温度を変更する
場合には、エゼクタ―での吸引量を調節することによっ
て速やかに蒸気圧力を変更し、同時に蒸気温度も速やか
に変更することができる。エゼクタ―での吸引量を多く
することにより、より速やかに加熱蒸気圧力を低下させ
ることができ、同時に加熱蒸気温度も低下させることが
できる。一方、エゼクタ―での吸引量を少なくするかほ
とんど無くして、蒸気圧力の回復を計り、加熱蒸気温度
を上昇させることができる。
【0009】
【実施例】上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説
明する。本実施例においては熱交換器として反応釜2を
用いた例を示し、図2の従来技術と同一部材には同一符
号を付す。図1において、蒸発器としての熱媒体用ボイ
ラ―1と反応釜2のジャケット部6を蒸気供給管5を介
して接続して、この蒸気供給管5にエゼクタ―7と気液
分離器8と蒸気圧力調節弁9を順次配置すると共に、ジ
ャケット部6の下部を管路10を介してエゼクタ―7の
吸引室11と接続して、熱媒体による低圧蒸気加熱装置
を構成する。
【0010】エゼクタ―7は吸引室11の内部に図示は
していないがノズル部を有してディフュ―ザ部12と連
設したもので、熱媒体用ボイラ―1との間に流量調節弁
13を介して接続する。
【0011】気液分離器8は蒸気供給管5内の熱媒体の
蒸気と液体を分離し、分離した蒸気だけを反応釜2のジ
ャケット部6へ供給し、液体をその下部に設けたスチ―
ムトラップ14からタンク3へ流下するものである。気
液分離器8としては、衝突式や遠心式やフィルタ―式等
のものを用いることができる。
【0012】タンク3の下部に循環ポンプ4を接続し
て、タンク3に溜った熱媒体をボイラ―1へ供給する。
また、タンク3には熱媒体を補給するための熱媒体補給
管路15を接続すると共に、タンク3上部に溜った非凝
縮ガスを排除するための排気管路16を接続する。
【0013】蒸気圧力調節弁9としては様々な弁を用い
ることができるが、所謂減圧弁や電気式又は空気式のコ
ントロ―ル弁等を用いることができる。ジャケット部6
の下部とエゼクタ―7の吸引室11を接続する管路10
にもその開度を調節することのできる弁17を取り付け
る。
【0014】次に作用を説明する。熱媒体用ボイラ―1
で発生した熱媒体蒸気は、流量調節弁13とエゼクタ―
7と気液分離器8、及び、圧力調整弁9を経て圧力調整
されて反応釜2のジャケット部6に供給される。一方、
ジャケット部6内は、エゼクタ―7の吸引力により予め
所定の低圧状態となっており、ジャケット部6に供給さ
れた熱媒体蒸気は、所定の圧力すなわち蒸気温度となっ
て反応釜2内の被加熱物を加熱する。加熱して熱を奪わ
れた熱媒体蒸気は凝縮して液体となり、弁17を経てエ
ゼクタ―7に吸引され、熱媒体蒸気と混合されて気液分
離器8に至る。
【0015】気液分離器8に至った蒸気と液体の混合流
体は、それぞれ気体としての蒸気と液体とに分離され、
分離された熱媒体蒸気は圧力調節弁9を経て反応釜2の
ジャケット部6へ供給され、一方、分離された液体はス
チ―ムトラップ14を経てタンク3に流下する。ここで
スチ―ムトラップ14とは、液体だけを自動的に流下す
る機能を有した自動弁の一種である。タンク3に流下し
た液体熱媒体は循環ポンプ4によってボイラ―1へ供給
され、再度蒸発して蒸気となり蒸気供給管5に供給され
るサイクルを繰り返す。
【0016】エゼクタ―7で生じる吸引力は、エゼクタ
―7内を通過する蒸気量によって決まるために、流量調
節弁13によって蒸気の通過量を適宜調節することによ
り、エゼクタ―7の吸引力すなわち減圧度合を制御する
ことができる。エゼクタ―7の吸引力を制御することに
より、ジャケット部6内の圧力状態を制御することがで
き、大気圧以下の負圧状態から、大気圧以上の正圧状態
までジャケット部6内の圧力を制御することができる。
【0017】熱媒体として例えば商品名でダウサムなる
ものを用いた場合、蒸気圧力を絶対圧で0.3キロとす
るとその蒸気温度は約210度Cとなり、1.1キロと
すると約260度Cとすることができ、蒸気圧力を制御
することによって、蒸気温度を制御することができるの
である。
【0018】本実施例においては、熱交換器として反応
釜2を用いた例を示したが、その他の熱交換器、例えば
合成繊維や合成樹脂、あるいは、食料品や医療品等の熱
交換器としても用いることができるものである。
【0019】
【発明の効果】上記のように本発明によれば、エゼクタ
―の吸引量を調節して、熱媒体の加熱蒸気圧力すなわち
加熱蒸気温度を速やかに変更することのできる、熱媒体
による低圧蒸気加熱装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の熱媒体による低圧蒸気加熱装置の実施
例を示す構成図である。
【図2】従来の熱媒体による蒸気加熱装置を示す構成図
である。
【符号の説明】
1 熱媒体用ボイラ― 2 反応釜 3 タンク 5 蒸気供給管 6 ジャケット部 7 エゼクタ― 8 気液分離器 9 蒸気圧力調節弁 11 吸引室 13 流量調節弁 14 スチ―ムトラップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器の一次側に熱媒体の蒸気供給管
    を接続し、熱交換器で凝縮した熱媒体を蒸発器等の回収
    先に回収するものにおいて、熱媒体蒸気供給管にエゼク
    タ―と気液分離器と蒸気圧力調節弁を順次介して熱交換
    器に接続し、熱交換器の二次側に上記エゼクタ―の吸引
    室を接続すると共に、上記気液分離器で分離された液体
    を溜め置くタンクを設け、当該タンクを回収先に接続し
    たことを特徴とする熱媒体による低圧蒸気加熱装置。
JP26211195A 1995-09-14 1995-09-14 熱媒体による低圧蒸気加熱装置 Pending JPH0979513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26211195A JPH0979513A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 熱媒体による低圧蒸気加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26211195A JPH0979513A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 熱媒体による低圧蒸気加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0979513A true JPH0979513A (ja) 1997-03-28

Family

ID=17371198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26211195A Pending JPH0979513A (ja) 1995-09-14 1995-09-14 熱媒体による低圧蒸気加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0979513A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080003A (ja) * 2001-09-13 2003-03-18 Tlv Co Ltd 低圧蒸気による晶析装置
CN103145890A (zh) * 2004-12-22 2013-06-12 索维公司 干燥湿聚合物的方法
CN103727523A (zh) * 2014-01-21 2014-04-16 山东鲁润热能科技有限公司 闭式凝水回收装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003080003A (ja) * 2001-09-13 2003-03-18 Tlv Co Ltd 低圧蒸気による晶析装置
CN103145890A (zh) * 2004-12-22 2013-06-12 索维公司 干燥湿聚合物的方法
CN103727523A (zh) * 2014-01-21 2014-04-16 山东鲁润热能科技有限公司 闭式凝水回收装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6365005B1 (en) Apparatus and method for vapor compression distillation
EP1795844B1 (en) Steam-heating apparatus
JPH09196305A (ja) 復水回収装置
US3063681A (en) Transfer of heat from superheated vapor in a condensing heat exchanger
KR101301849B1 (ko) 부분부하 운전에 적합한 강하 경막 증발기 및 이러한구성에 필요한 방법
JPH0979513A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JP4155460B2 (ja) 液体原料の濃縮方法並びにその装置
CN109173309A (zh) 一种mvr热浓缩循环蒸发***
JP4583583B2 (ja) 蒸気加熱装置
JP3806458B2 (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH09137909A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH0953806A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH0979514A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JP4361203B2 (ja) 蒸気加熱装置
JPH0979512A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JP3751663B2 (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH0926109A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH0979511A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JP3785207B2 (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JP3785206B2 (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH09137907A (ja) 熱媒体による低圧蒸気加熱装置
JPH0953802A (ja) 熱媒体による加熱冷却装置
JP3510010B2 (ja) 真空蒸気加熱装置
US4078723A (en) Removal of gas from gas/liquid mixtures
JP3537206B2 (ja) 蒸気加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050920

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051025

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Effective date: 20060126

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060328

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02