JPH0964147A - ウェーハリングの供給・返送装置 - Google Patents

ウェーハリングの供給・返送装置

Info

Publication number
JPH0964147A
JPH0964147A JP7232108A JP23210895A JPH0964147A JP H0964147 A JPH0964147 A JP H0964147A JP 7232108 A JP7232108 A JP 7232108A JP 23210895 A JP23210895 A JP 23210895A JP H0964147 A JPH0964147 A JP H0964147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer ring
wafer
ring
cassette
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7232108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3198401B2 (ja
Inventor
Osamu Nakamura
修 中村
Shigeru Ichikawa
茂 市川
Tsuneharu Arai
常晴 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP23210895A priority Critical patent/JP3198401B2/ja
Priority to TW085103472A priority patent/TW297144B/zh
Priority to US08/698,666 priority patent/US5853532A/en
Priority to KR1019960034161A priority patent/KR100251431B1/ko
Publication of JPH0964147A publication Critical patent/JPH0964147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3198401B2 publication Critical patent/JP3198401B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling
    • Y10S414/137Associated with semiconductor wafer handling including means for charging or discharging wafer cassette
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/19Delaminating means
    • Y10T156/1928Differential fluid pressure delaminating means
    • Y10T156/1944Vacuum delaminating means [e.g., vacuum chamber, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】装置の小型化を図る。 【解決手段】ウェーハリング搬送手段35によって搬送
されるウェーハリング1の両側端部を案内する一対のガ
イドレール69、70は、ウェーハリングカセット10
側を中心として上下方向に回動自在に設けられ、ウェー
ハリング1の搬送時にガイドレール69、70の搬送面
69a、70aが水平になるように回動させられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はウェーハリングの供
給・返送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ウェーハリングの供給・返送装置
として、例えば特開昭62−106642号公報に記載
のものがある。この装置は、ウェーハリングを一定ピッ
チで収納するウェーハリングカセットと、このウェーハ
リングカセットを上下動させるエレベータ装置と、ウェ
ーハリングカセットに収納されたウェーハリングを1個
ずつ搬送してペレットピックアップ装置に供給すると共
に、半導体ペレットがピックアップされた後の使用済ウ
ェーハリングを前記ウェーハリングカセットの空になっ
ている収納部に返送するウェーハリング搬送手段と、こ
のウェーハリング搬送手段によって搬送されるウェーハ
リングの両側端部を案内する一対のガイドレールとを備
えている。なお、ウェーハリングには、ウェーハシート
の外周部が取付けられ、ウェーハシートには半導体ペレ
ットがXY方向に整列して貼り付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ペレットピックアップ
装置は、ウェーハリングが取付けられるウェーハリング
支持リングを有し、このウェーハリング支持リングは半
導体ペレットをピックアップ位置に位置させるためにX
YテーブルによってXY方向に移動させられる。しかる
に、上記従来技術は、ウェーハリングを案内するための
一対のガイドレールがウェーハリングカセットとペレッ
トピックアップ装置間に配設されている。このため、ペ
レットピックアップ装置は、ガイドレールに干渉しない
ようにガイドレールより離れた位置で駆動させなければ
ならなく、装置が大型化する。
【0004】本発明の課題は、装置の小型化が図れるウ
ェーハリングの供給・返送装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の手段は、ペレットが貼付けられたウェーハシ
ートが粘着固定されたウェーハリングを一定ピッチで収
納するウェーハリングカセットと、このウェーハリング
カセットを上下動させるエレベータ装置と、ウェーハリ
ングカセットに収納されたウェーハリングを1個ずつ搬
送してペレットピックアップ装置に供給すると共に、半
導体ペレットがピックアップされた後の使用済ウェーハ
リングを前記ウェーハリングカセットの空になっている
収納部に返送するウェーハリング搬送手段と、このウェ
ーハリング搬送手段によって搬送されるウェーハリング
の両側端部を案内する一対のガイドレールとを備えたウ
ェーハリングの供給・返送装置において、前記ガイドレ
ールは、前記ウェーハリングカセット側の回転軸を中心
として上下方向に回動自在に設けられ、ウェーハリング
搬送時にガイドレールの搬送面が水平になるように回動
させられることを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を図1及び図2
により説明する。エレベータ装置13によって上下動さ
せられるウェーハリングカセット10とペレットピック
アップ装置20間には、ウェーハリング1をウェーハリ
ング搬送手段35の上爪45と下爪46でクランプして
ウェーハリングカセット10からペレットピックアップ
装置20に、またペレットピックアップ装置20からウ
ェーハリングカセット10に移送する時にウェーハリン
グ1を案内するガイドレール69、70を有するウェー
ハリングガイド手段65が設けられている。ウェーハリ
ングガイド手段65は、ウェーハリングカセット10側
に配置された枠体66を有し、枠体66の上方部には回
転軸67が回転自在に支承されている。回転軸67には
ガイドレール69、70が固定されており、また回転軸
67はエアシリンダ73によって回動させられる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図5によ
り説明する。図1及び図2に示すように、ウェーハリン
グ1には、ウェーハシート2の外周部が取付けられ、ウ
ェーハシート2には半導体ペレット3群がXY方向に整
列して貼り付けられている。本実施例は、ウェーハリン
グ1を収納しるウェーハリングカセット10と、このウ
ェーハリングカセット10を上下動させるエレベータ装
置13と、ウェーハリングカセット10内のウェーハリ
ング1を押し出すプッシャ手段16と、ウェーハリング
カセット10の収納口11側に一定距離離れて配設され
たペレットピックアップ装置20と、前記ウェーハリン
グカセット10内の未使用のウェーハリング1を1個ず
つ搬送してペレットピックアップ装置20に供給すると
共に、半導体ペレット3がピックアップされた後の使用
済ウェーハリング1をウェーハリングカセット10の空
になっている収納部12に返送するウェーハリング搬送
手段35と、このウェーハリング搬送手段35による搬
送時にウェーハリング1を案内するウェーハリングガイ
ド手段65とからなっている。以下、各手段の構造につ
いて説明する。
【0008】まず、ウェーハリングカセット10、エレ
ベータ装置13及びプッシャ手段16の構造について説
明する。これらウェーハリングカセット10、エレベー
タ装置13及びプッシャ手段16は、従来周知の構造で
あるので簡単に説明する。ウェーハリングカセット10
は、上下方向(Z方向)に複数の収納部12を所定ピッ
チで備えており、各収納部12にはウェーハリング1が
収納されている。エレベータ装置13は、ウェーハリン
グカセット10を位置決め載置するエレベータ部14を
有し、エレベータ部14は、図示しないモータで回転駆
動されるねじ軸15に螺合している。プッシャ手段16
は、エアシリンダよりなり、ウェーハリングカセット1
0に収納されたウェーハリング1を作動ロッド16aで
収納口11から押し出すように、ウェーハリング搬送レ
ベル17に配設されている。
【0009】次にペレットピックアップ装置20につい
て説明する。このペレットピックアップ装置20も従来
周知の構造であるので簡単に説明する。基板21上には
XY方向に駆動させられるXYテーブル22が設けら
れ、XYテーブル22上には支持板23が固定されてい
る。支持板23上には、ウェーハリング1よりも小さい
円環部24aを有するウェーハリング支持リング24が
設けられている。またウェーハリング支持リング24の
上方には、図示しない上下駆動手段で上下方向(Z方
向)に駆動されるチャックリング25が配設されてい
る。ピックアップ位置26の上方側には、図示しない上
下駆動手段及びXYテーブルでZ方向及びXY方向に移
動させられる吸着ノズル27が配設され、ピックアップ
位置26の下方側には、図示しない上下駆動手段でZ方
向に移動させられるニードル28が配設されている。
【0010】次にウェーハリング搬送手段35の構造に
ついて説明する。基板21上には支持板36、37が固
定されており、支持板36、37の上端部には、X方向
に伸びたガイドレール38が固定されている。ガイドレ
ール38にはスライダ39が摺動自在に嵌挿されてお
り、スライダ39には上方に伸びた支持棒40が固定さ
れている。支持棒40の上端部には支持ブロック41が
固定され、支持ブロック41にはY方向に伸びた支持棒
42が固定されている。支持棒42の先端部には爪ホル
ダ43が固定され、爪ホルダ43には図3に示すように
エアシリンダ44が固定されている。エアシリンダ44
の作動ロッド44aには上爪45が固定され、この上爪
45の下面に対向して爪ホルダ43には下爪46が固定
されている。上爪45のクランプ部45aにはファイバ
センサ47が固定されている。下爪46には、前記クラ
ンプ部45aに対向した部分に溝46aが設けられてい
る。
【0011】前記支持板36のガイドレール38の下方
にはプーリ軸50が回転自在に支承されている。プーリ
軸50には2個のプーリ51、52が固定されている。
前記支持板37には、前記プーリ軸50に対応してプー
リ軸53が回転自在に支承され、プーリ軸53には前記
プーリ51に対応してプーリ54が固定されている。前
記基板21にはモータ55が固定され、モータ55の出
力軸にはプーリ56が固定されている。そして、プーリ
51、54、56には搬送ベルト57が掛けられ、搬送
ベルト57の上端部の一部は前記スライダ39に固定さ
れている。またプーリ52と56にはベルト58が掛け
られている。
【0012】最後にウェーハリングガイド手段65の構
造を図1乃至図5(特に図4及び図5参照)により説明
する。前記ウェーハリングカセット10の前記ペレット
ピックアップ装置20側には、枠体66が配設されてい
る。枠体66の上端部には、ウェーハリング搬送レベル
17より僅かに下方でY方向に伸びた回転軸67が回転
自在に支承されており、回転軸67にはガイドレール支
持板68が固定されている。ガイドレール支持板68上
には、ウェーハリング1の両側端部を案内する一対のガ
イドレール69、70が固定されている。ここで、ガイ
ドレール69、70が水平状態の時、ガイドレール6
9、70の搬送面69a、70aはウェーハリング搬送
レベル17に位置するようになっている。前記回転軸6
7の側板66aより突出した部分には、クランクレバー
71が固定されている。側板66aの下方側には、エア
シリンダ支持ブロック72が固定され、エアシリンダ支
持ブロック72にはエアシリンダ73が回転自在に支承
されている。エアシリンダ73の作動ロッド73aに
は、連結具74が固定され、連結具74は前記クランク
レバー71に回転自在に連結されている。
【0013】次に作用について説明する。エレベータ装
置13のねじ軸15が回転すると、エレベータ部14及
びウェーハリングカセット10が上下動する。これによ
り、ウェーハリングカセット10の対応する収納部12
は、ウェーハリング搬送レベル17に位置する。この
時、ウェーハリングガイド手段65のガイドレール6
9、70は水平状態にある。次に上爪45は開いた状態
でウェーハリング搬送手段35のスライダ39はウェー
ハリングカセット10側に位置し、上爪45は図1の左
方に2点鎖線で示すようにウェーハリング1の上方に位
置する。そこで、プッシャ手段16が作動して作動ロッ
ド16aが前進し、ウェーハリングカセット10内のウ
ェーハリング1を押し、ウェーハリング1は上爪45と
下爪46間に供給される。これにより、下爪46の溝4
6aはウェーハリング1で塞がれるので、ファイバセン
サ47の光は遮断され、ファイバセンサ47はオン信号
を出力する。このオン信号によりエアシリンダ44が作
動して作動ロッド44aが下降し、上爪45と下爪46
とでウェーハリング1の端部をクランプする。
【0014】次にモータ55が矢印A方向に正回転し、
プーリ56によって搬送ベルト57が矢印B方向(図1
の右方向)に移動し、スライダ39がガイドレール38
に沿って同方向に移動する。これにより、ウェーハリン
グ1はウェーハリングガイド手段65の一対のガイドレ
ール69、70に案内されてペレットピックアップ装置
20に向けて搬送される。ウェーハリング1がペレット
ピックアップ装置20のウェーハリング支持リング24
の中心位置29に達するとモータ55の回転は一時停止
する。次にエアシリンダ44が前記と逆方向に引っ込
み、ウェーハリング1のクランプを解除する。続いてモ
ータ55が再度正回転し、上爪45及び下爪46はスラ
イダ39の下降により図1に2点鎖線で示すようにウェ
ーハリング支持リング24の右方に位置させられる。こ
れにより、ウェーハリング1はウェーハリング支持リン
グ24上に載置される。
【0015】またウェーハリング1がウェーハリング支
持リング24上に移動すると、ウェーハリングガイド手
段65のエアシリンダ73が作動して作動ロッド73a
が引っ込む。これにより、図4の状態よりクランクレバ
ー71及び回転軸67が矢印C方向に回動し、一対のガ
イドレール69、70も同方向に回動し、図5に示すよ
うに垂直状態となる。
【0016】前記したように、ウェーハリング支持リン
グ24上にウェーハリング1が載置されると、ウェーハ
リング支持リング24が図示しない駆動手段で下降して
ウェーハリング1を下方に押し下げる。これにより、ウ
ェーハシート2が引き伸ばされ、ウェーハリング1に貼
り付けられた半導体ペレット3間に一定の間隔が形成さ
れる。次にXYテーブル22が駆動してピックアップさ
れる半導体ペレット3がピックアップ位置26に位置決
めされる。その後、ニードル28が上昇して半導体ペレ
ット3を突き上げ、また吸着ノズル27が下降してピッ
クアップ位置26に位置させられた半導体ペレット3を
吸着してピックアップする。半導体ペレット3を吸着保
持した吸着ノズル27は上昇、XY方向に移動及び下降
させられ、図示しない半導体ペレット位置決め部又はボ
ンデイング位置に半導体ペレット3を載置し、再びピッ
クアップ位置26に移動する。
【0017】このようにしてピックアップ位置26に位
置決めされた半導体ペレット3がピックアップされる
と、XYテーブル22が駆動して次にピックアップされ
る半導体ペレット3がピックアップ位置26に位置決め
される。このようにして、半導体ペレット3が吸着ノズ
ル27より順次ピックアップされ、ウェーハシート2上
の全ての半導体ペレット3のピックアップが完了する
と、ウェーハリング1は、使用済ウェーハリングとして
再びウェーハリングカセット10に返送される。
【0018】次に使用済ウェーハリング1の返送につい
て説明する。XYテーブル22が駆動され、ペレットピ
ックアップ装置20は初期位置(ウェーハリング1が供
給される場合の位置)に移動する。チャックリング25
が上昇してウェーハリング1をウェーハリング支持リン
グ24上に持ち上げる。次にエアシリンダ73が前記と
逆方向に作動して作動ロッド73aが突出し、クランク
レバー71、回転軸67が前記と逆方向に回動してガイ
ドレール69、70は図3に示すように水平状態とな
る。また上爪45、下爪46が開状態でモータ55が前
記と逆方向に回転して図1の左方向に移動させられ、上
爪45と下爪46間に使用済ウェーハリング1の端部が
位置させられる。この時、上爪45と下爪46間にウェ
ーハリング1が存在するか否かはファイバセンサ47に
よって検出される。続いてエアシリンダ44の作動ロッ
ド44aが作動して下降し、ウェーハリング1は上爪4
5と下爪46とでクランプされる。
【0019】次にモータ55が再び作動してスライダ3
9が図1の左方に移動して上爪45及び下爪46にクラ
ンプされた使用済ウェーハリング1は、ガイドレール6
9、70に案内されてウェーハリングカセット10の空
の収納部12内に移送される。その後、エアシリンダ4
4が作動して作動ロッド44aが引っ込み、上爪45は
ウェーハリング1を開放する。これにより、使用済ウェ
ーハリング1は収納部12内に収納される。このように
して、1つのウェーハリング1の供給・返送が完了する
と、エレベータ装置13のエレベータ部14の下降動作
によりウェーハリングカセット10が1ピッチ下降させ
られ、次に供給される未使用のウェーハリング1がウェ
ーハリング搬送レベル17に位置決めされる。そして、
前記したような一連の動作により、該ウェーハリング1
の供給・返送が行なわれる。
【0020】このように、本実施例においては、ウェー
ハリング1の供給・返送時のみガイドレール69、70
は水平状態となり、ペレットピックアップ装置20によ
る半導体ペレット3のピックアップ動作時には回動して
ウェーハリングカセット10とウェーハリング支持リン
グ24間は広く開けられた状態となる。従って、ペレッ
トピックアップ装置20はウェーハリングカセット10
に近づいた位置でXY方向に移動することができ、装置
の小型化が図れる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、ウェーハリング搬送手
段によって搬送されるウェーハリングの両側端部を案内
する一対のガイドレールは、ウェーハリングカセット側
を中心として上下方向に回動自在に設けられ、ウェーハ
リング搬送時にガイドレールの搬送面が水平になるよう
に回動させられるので、装置の小型化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウェーハリングの供給・返送装置の一
実施例を示す一部断面正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】ウェーハリングをクランプする上爪及び下爪部
分を示し、(a)は一部断面正面図、(b)は底面図で
ある。
【図4】ガイドレールが水平状態にあるウェーハリング
ガイド手段を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、
(c)は右側面図である。
【図5】ガイドレールが垂直状態にあるウェーハリング
ガイド手段を示し、(a)は平面図、(b)は正面図、
(c)は右側面図である。
【符号の説明】 1 ウェーハリング 3 半導体ペレット 10 ウェーハリングカセット 12 収納部 13 エレベータ装置 17 ウェーハリング搬送レベル 20 ペレットピックアップ装置 35 ウェーハリング搬送手段 39 スライダ 44 エアシリンダ 45 上爪 46 下爪 47 ファイバセンサ 57 搬送ベルト 65 ウェーハリングガイド手段 66 枠体 67 回転軸 69、70 ガイドレール 73 エアシリンダ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペレットが貼付けられたウェーハシート
    が粘着固定されたウェーハリングを一定ピッチで収納す
    るウェーハリングカセットと、このウェーハリングカセ
    ットを上下動させるエレベータ装置と、ウェーハリング
    カセットに収納されたウェーハリングを1個ずつ搬送し
    てペレットピックアップ装置に供給すると共に、半導体
    ペレットがピックアップされた後の使用済ウェーハリン
    グを前記ウェーハリングカセットの空になっている収納
    部に返送するウェーハリング搬送手段と、このウェーハ
    リング搬送手段によって搬送されるウェーハリングの両
    側端部を案内する一対のガイドレールとを備えたウェー
    ハリングの供給・返送装置において、前記ガイドレール
    は、前記ウェーハリングカセット側の回転軸を中心とし
    て上下方向に回動自在に設けられ、ウェーハリング搬送
    時にガイドレールの搬送面が水平になるように回動させ
    られることを特徴とするウェーハリングの供給・返送装
    置。
  2. 【請求項2】 前記ガイドレールの前記ウェーハリング
    カセット側は回転軸に固定され、回転軸は枠体に回転自
    在に支承されかつ駆動手段で回動させられることを特徴
    とする請求項1記載のウェーハリングの供給・返送装
    置。
JP23210895A 1995-08-18 1995-08-18 ウェーハリングの供給・返送装置 Expired - Fee Related JP3198401B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23210895A JP3198401B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 ウェーハリングの供給・返送装置
TW085103472A TW297144B (ja) 1995-08-18 1996-03-22
US08/698,666 US5853532A (en) 1995-08-18 1996-08-16 Wafer ring supply and return device
KR1019960034161A KR100251431B1 (ko) 1995-08-18 1996-08-19 웨이퍼링의 공급·반송장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23210895A JP3198401B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 ウェーハリングの供給・返送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0964147A true JPH0964147A (ja) 1997-03-07
JP3198401B2 JP3198401B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=16934138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23210895A Expired - Fee Related JP3198401B2 (ja) 1995-08-18 1995-08-18 ウェーハリングの供給・返送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5853532A (ja)
JP (1) JP3198401B2 (ja)
KR (1) KR100251431B1 (ja)
TW (1) TW297144B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6547902B2 (en) 1999-12-15 2003-04-15 Kabushiki Kaisha Shinkawa Die bonding method and apparatus
KR100986281B1 (ko) * 2010-01-21 2010-10-07 주식회사 이노비즈 엘이디 검사장비의 웨이퍼 로딩유닛

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10107128A (ja) * 1996-10-01 1998-04-24 Shinkawa Ltd ウェーハリングの供給装置
JP3662404B2 (ja) * 1997-11-19 2005-06-22 芝浦メカトロニクス株式会社 ウエハシート引伸ばし装置およびそれを用いたペレットボンディング装置
JP3888754B2 (ja) * 1997-12-08 2007-03-07 日東電工株式会社 半導体ウエハの自動貼付け装置
JPH11307553A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Shinkawa Ltd 半導体ペレットの位置決め方法及びその装置
US7011484B2 (en) * 2002-01-11 2006-03-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. End effector with tapered fingertips
US20040071534A1 (en) * 2002-07-18 2004-04-15 August Technology Corp. Adjustable wafer alignment arm
US20080003091A1 (en) * 2006-06-22 2008-01-03 Bonora Anthony C Method and apparatus for transporting, queuing, and loading of large area substrates in multi-tool processing operations
TWI566317B (zh) * 2015-03-13 2017-01-11 均華精密工業股份有限公司 晶圓環快速換料裝置及其方法
KR102490593B1 (ko) 2016-08-22 2023-01-20 세메스 주식회사 웨이퍼링 이송 장치
JP6493339B2 (ja) * 2016-08-26 2019-04-03 村田機械株式会社 搬送容器、及び収容物の移載方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4584045A (en) * 1984-02-21 1986-04-22 Plasma-Therm, Inc. Apparatus for conveying a semiconductor wafer
US4638601A (en) * 1985-11-04 1987-01-27 Silicon Technology Corporation Automatic edge grinder
JPS62106642A (ja) * 1985-11-05 1987-05-18 Toshiba Seiki Kk ウェハリングの供給・返送方法
US5478428A (en) * 1994-08-01 1995-12-26 Grand Rapids Label Company Label separator and method for separating a label from a backing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6547902B2 (en) 1999-12-15 2003-04-15 Kabushiki Kaisha Shinkawa Die bonding method and apparatus
KR100986281B1 (ko) * 2010-01-21 2010-10-07 주식회사 이노비즈 엘이디 검사장비의 웨이퍼 로딩유닛

Also Published As

Publication number Publication date
KR100251431B1 (ko) 2000-04-15
US5853532A (en) 1998-12-29
KR970013178A (ko) 1997-03-29
TW297144B (ja) 1997-02-01
JP3198401B2 (ja) 2001-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0964148A (ja) ウェーハリングの供給・返送装置
JPH0964147A (ja) ウェーハリングの供給・返送装置
US6062795A (en) Wafer ring feeding apparatus
US7122399B2 (en) Size reduction of chip mounting system
JPH11288980A (ja) ダイボンダ
WO2021187735A1 (ko) 쏘 앤 플레이스먼트 시스템
KR100706659B1 (ko) 피씨비 어셈블리의 절단장치
KR101278738B1 (ko) 기판 상에 전자부품, 특히 반도체 칩을 실장하는 방법 및 장치
KR100441128B1 (ko) 반도체패키지용웨이퍼마운팅방법및그장치
JP3097511B2 (ja) チップの搭載装置
TW202226445A (zh) 膠帶貼片機
JP2000211718A (ja) 切断パ―ツ搬出装置
KR100240578B1 (ko) 반도체패키지용 웨이퍼 마운팅 시스템의 웨이퍼 이송장치
KR0137828B1 (ko) 웨이퍼의 자동 공급방법 및 그 장치
JP2555982B2 (ja) 半導体装置の移載装置
KR100210160B1 (ko) 반도체패키지용 웨이퍼 마운팅 시스템의 스테이션
JPH06135504A (ja) チップ供給装置
JPH0731949Y2 (ja) カーブゼネレーター用オートローダー
KR100402947B1 (ko) 웨이퍼 프레임에 접착된 테이프제거기용 트랜스퍼
KR100199823B1 (ko) 반도체패키지용 웨이퍼마운팅시스템의 웨이퍼척
KR100210159B1 (ko) 반도체패키지용 웨이퍼 마운팅 시스템의 테이프 장력유지 장치
JP2001156497A (ja) 部品実装装置
KR0125575Y1 (ko) 픽업비젼 이송장치
KR100199827B1 (ko) 반도체패키지용 웨이퍼마운팅시스템의 테이프 정량이송장치
JP3604871B2 (ja) 部品供給装置、部品供給方法、及び部品実装機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010423

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees