JPH09177810A - 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法 - Google Patents

等速自在継手用保持器及びその組み込み方法

Info

Publication number
JPH09177810A
JPH09177810A JP7343519A JP34351995A JPH09177810A JP H09177810 A JPH09177810 A JP H09177810A JP 7343519 A JP7343519 A JP 7343519A JP 34351995 A JP34351995 A JP 34351995A JP H09177810 A JPH09177810 A JP H09177810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
cage
outer diameter
diameter surface
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7343519A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Sone
啓助 曽根
Kazuhiko Hozumi
和彦 穂積
Yoshihisa Kaneko
佳久 兼子
Tatsuro Sugiyama
達朗 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP7343519A priority Critical patent/JPH09177810A/ja
Priority to KR1019970705290A priority patent/KR100472985B1/ko
Priority to CN96192137A priority patent/CN1087817C/zh
Priority to EP02003004A priority patent/EP1209372B1/en
Priority to DE69623439T priority patent/DE69623439T3/de
Priority to EP02003007A priority patent/EP1209373B1/en
Priority to AU11711/97A priority patent/AU714553B2/en
Priority to DE69636726T priority patent/DE69636726T2/de
Priority to EP96942575A priority patent/EP0802341B2/en
Priority to PCT/JP1996/003702 priority patent/WO1997024538A1/ja
Priority to US08/860,719 priority patent/US6120382A/en
Priority to DE69636727T priority patent/DE69636727T2/de
Publication of JPH09177810A publication Critical patent/JPH09177810A/ja
Priority to US09/500,532 priority patent/US6386983B1/en
Priority to US09/500,649 priority patent/US6267682B1/en
Priority to CNB021015333A priority patent/CN1260487C/zh
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/22303Details of ball cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保持器2の耐久性、強度、剛性の向上 【解決手段】 内輪1を組み入れる保持器2の入口部2
cの径(B)は、内輪1の外径面1aの外径(A)と、
内輪1の180度相対向した2つの案内溝1bの溝底を
含む平面Sと平行な縦断面における、外径面1a間の最
大間隔(C)に対して、C≦B〈Aの関係となるように
設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、等速自在継手用保
持器及びその組み込み方法に関する。
【0002】
【従来の技術】等速自在継手は、入出力軸間の角度変位
のみを許容する固定型と、角度変位および軸方向変位を
許容する摺動型に大別され、それぞれ用途・使用条件等
に応じて機種選定される。
【0003】図6に例示するのは、固定型等速自在継手
としてのツェパー型等速自在継手である。この等速自在
継手は、外径面11aに複数(通常は6本)の球面状の
案内溝11bを軸方向に形成した内輪11と、内径面1
2aに複数(通常は6本)の球面状の案内溝12bを軸
方向に形成した外輪12と、内輪11の案内溝11bと
外輪12の案内溝12bとが協働して形成されるボール
トラックに配された複数(通常は6つ)のボール13
と、ボール13を保持する保持器14とで構成される。
保持器14は、内輪11の外径面11aに案内される球
面状の内径面14a、外輪12の内径面12aに案内さ
れる球面状の外径面14b、ボール13を収容するため
の複数のポケット14dを備えている。
【0004】従来、この種の固定型等速自在継手におい
て、保持器14と内輪11との組み込みは、図8に示す
ように、内輪11の軸線と保持器14の軸線とを直交さ
せ、内輪11の一つの外径面11a部分を保持器14の
一つのポケット14dに入れながら、内輪11を保持器
14の内径面14aに挿入し、さらに、内輪11を保持
器14に対して90度回転させて両者の軸線を一致させ
ことにより行なっていた。内輪11の一つの外径面11
a部分を入れるため、保持器14の少なくとも一つのポ
ケット14d(通常は180度対向した2つのポケット
14d)の円周方向寸法を、内輪11の幅寸法よりも大
きくしてある。
【0005】図7に示すのは、摺動型等速自在継手とし
てのダブルオフセット型等速自在継手である。この等速
自在継手は、外径面11aに複数(通常は6本)の直線
状の案内溝11bを軸方向に形成した内輪11と、内径
面12aに複数(通常は6本)の直線状の案内溝12b
を軸方向に形成した外輪12と、内輪11の案内溝11
bと外輪12の案内溝12bとが協働して形成されるボ
ールトラックに配された複数(通常は6つ)のボール1
3と、ボール13を保持する保持器14とで構成され
る。保持器14は、内輪11の外径面11aに案内され
る球面状の内径面14a、外輪12の内径面12aに案
内される球面状の外径面14b、ボール13を収容する
ための複数のポケット14dを備えている。内径面14
aの球面中心と外径面14bの球面中心とは、継手中心
面から軸方向に等距離だけ反対側にオフセットされてい
る。
【0006】従来、この種の摺動型等速自在継手におい
て、保持器14と内輪11との組み込みは、図9に示す
ように、内輪11の軸線と保持器14の軸線とを一致さ
せ、内輪11の案内溝11bの位相と保持器14のポケ
ット14d間の柱部14eの位相を合せながら、内輪1
1を保持器14の入口部14cから内径面14aに挿入
し、さらに、内輪11を保持器14に対して円周方向に
所定量回転させて、内輪11の外径面11aの位相と保
持器14の柱部14eの位相を一致させることにより行
なっていた。内輪11を挿入するため、保持器14の入
口部14cの径(B’)を、内輪11の外径面11aの
外径(A)と同程度か僅かに大きくしてある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図8に示す従来方法に
よれば、保持器14の少なくとも一つのポケット14d
の円周方向寸法を内輪11の幅寸法よりも大きくするこ
とが必要である。そのため、保持器14の内径面14a
および外径面14bの面積減少や、ポケット14d間の
柱部の円周方向肉厚の減少につながり、特にトルク伝達
容量の増大等を目的としてボール個数を増やすような場
合等において、保持器の耐久性低下、強度不足が懸念さ
れる。
【0008】また、図9に示す従来方法によれば、保持
器14の入口部14cの径(B’)を内輪11の外径面
11aの外径(A)と同程度か僅かに大きくすることが
必要である。そのため、特にトルク伝達容量の増大等を
目的としてボール個数を増やすような場合等において、
保持器14の入口部側の強度不足や、保持器全体の剛性
不足が懸念される。
【0009】そこで、本発明の目的は、耐久性、強度、
剛性の向上を図り得る保持器構造及びその組み立て方法
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、入口部の径
(B)が、内輪の外径面の外径(A)と、内輪の180
度相対向した2つの案内溝の溝底を含む平面Sと平行な
縦断面における、外径面間の最大間隔(C)とに対し
て、C≦B〈Aの関係を有する等速自在継手用保持器を
提供する。
【0011】また、本発明は、保持器の入口部の径
(B)と、内輪の外径面の外径(A)と、内輪の180
度相対向した2つの案内溝の溝底を含む平面Sと平行な
縦断面における、外径面間の最大間隔(C)とをC≦B
〈Aの関係に設定し、組み込みに際し、内輪の軸線と保
持器の軸線とを直交させ、内輪の一つの案内溝を保持器
の入口部にあてがいながら、内輪を保持器の内径面に挿
入し、さらに、内輪を保持器に対して90度回転させて
両者の軸線を一致させる等速自在継手用保持器の組み込
み方法を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
従って説明する。
【0013】図1は、図6に示すような固定型等速自在
継手に組み込まれる内輪1と保持器2を示している。
【0014】この実施形態において、内輪1は、球面状
の外径面1a、軸方向に形成された8本の球面状の案内
溝1bを備えている。8本の案内溝1bは円周等間隔に
形成されている。
【0015】保持器2は、内輪1の外径面1aに案内さ
れる球面状の内径面2a、図示されていない外輪の内径
面に案内される球面状の外径面2b、一方の端部内径に
形成された入口部2c、ボールを収容するための8つの
ポケット2dを備えている。8つのポケット2dは円周
等間隔に形成され、すべて同一寸法になっている。ま
た、内径面2aの球面中心O1と外径面2aの球面中心
O2とは、継手中心面Oに対して軸方向に等距離だけ反
対側にオフセットされている。ただし、図5に示すよう
に、内径面2aの球面中心と外径面2bの球面中心の双
方を継手中心面Oに一致させた構成でも良い。尚、組み
込み完了時において、保持器2の内径面2aの球面中心
O1は内輪1の外径面1aの球面中心O3と一致する。
【0016】内輪1を組み入れる保持器2の入口部2c
の径(B)は、内輪1の外径面1aの外径(A)と、内
輪1の180度相対向した2つの案内溝1bの溝底を含
む平面Sと平行な縦断面における、外径面1a間の最大
間隔(C)に対して、C≦B〈Aの関係となるように設
定されている。尚、この実施形態においては、入口部2
cの奥側(内径面2aと入口部2cの境界部分)が段差
2eになっている。
【0017】組み込みに際しては、内輪1の軸線と保持
器2の軸線とを直交させ、図2に示すように、内輪1の
一つの案内溝1bを保持器2の入口部2cにあてがいな
がら、内輪1を保持器2の内径面2aに挿入する。この
態様で内輪1をある程度挿入すると、図3に示すよう
に、内輪1の外径面1aの間隔(C)部分が段差2eに
引っ掛かり、それ以上内輪1を挿入することができなく
なる。この時、内輪1の外径面1aの球面中心O3と保
持器2の内径面2aの球面中心O1とは若干ずれてい
る。その後、内輪1の外径面1aを保持器2の内径面2
aで案内させながら、内輪1を保持器2に対して90度
回転させて両者の軸線を一致させる。これにより、内輪
1の外径面1aの球面中心O3と保持器2の内径面2a
の球面中心O1とが一致し、両者の組み込みが完了す
る。
【0018】図4に示す実施形態は、保持器2の内径面
2aと入口部2cとの境界の段差をなくしたものであ
る。段差をなくした分、入口部2cの幅寸法が上述した
実施形態の保持器よりも大きくなっている。組み込み方
法は上述した実施形態と同様であるが、同図(b)に示
すように、入口部2cの奥側に段差がないので、内輪1
の軸線と保持器2の軸線とを直交させた状態で、内輪1
の外径面1aの球面中心O3と保持器2の内径面2aの
球面中心O1とが一致するまで組み込むことができる。
その後、内輪1を保持器2に対して90度回転させて両
者の軸線を一致させるが、その際の作業が容易になると
いう利点がある。
【0019】以上説明した実施形態によれば、図8に示
す従来構成に比べ、保持器2のすべてのポケット2dを
同一寸法とすることができるので、その分、保持器2の
内径面2aおよび外径面2bの面積を大きくし、また、
柱部の円周方向肉厚を大きくすることができる。これに
より、保持器の耐久性、強度を向上させることができ
る。特に、以上説明した実施形態のように、ポケット2
dの個数を従来より多くする場合(従来は6個、実施形
態では8個)、保持器の耐久性、強度を確保する上で極
めて有利である。
【0020】また、以上説明した実施形態は、図7に示
すような摺動型等速自在継手の保持器14にも同様に適
用することができるが、その場合、図9に示す従来構成
に比べ、入口部の径を小さくすることができるので、保
持器の入口部側の強度、保持器全体の剛性を向上させる
ことができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
保持器のすべてのポケットを同一寸法とすることがで
き、また、保持器の入口部の径を従来より小さくするこ
とができるので、保持器の耐久性、強度、剛性を向上を
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係わる保持器の縦断面図、
内輪の正面図である。
【図2】保持器と内輪との組み込みの一過程を示す図で
ある(保持器は縦断面、内輪は正面を示している)。
【図3】保持器と内輪との組み込みの一過程を示す図で
ある(図a:保持器は縦断面、内輪は正面を示してい
る。図b:図aにおけるb方向矢視図である。)。
【図4】本発明の他の実施形態に係わる保持器の縦断面
図(図a)、保持器と内輪との組み込みの一過程を示す
図である(図b:保持器は縦断面、内輪は正面を示して
いる。)。
【図5】本発明の他の実施形態に係わる保持器の縦断面
図である。
【図6】固定型等速自在継手の一般的構成を示す縦断面
図である。
【図7】摺動型等速自在継手の一般的構成を示す縦断面
図である。
【図8】図6に示す固定型等速自在継手における、従来
の保持器と内輪との組み込み方法を示す図である(保持
器は縦断面、内輪は正面を示している)。
【図9】図7に示す摺動型等速自在継手における、従来
の保持器と内輪との組み込み方法を示す図である(保持
器は縦断面、内輪は正面を示している)。
【符号の説明】
1 内輪 1a 外径面 1b 案内溝 2 保持器 2a 内径面 2b 外径面 2c 入口部 2d ポケット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年10月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】図6に例示するのは、固定型等速自在継手
としてのツェパー型等速自在継手である。この等速自在
継手は、外径面11aに複数(通常は6本)の曲線状
案内溝11bを軸方向に形成した内輪11と、内径面1
2aに複数(通常は6本)の曲線状の案内溝12bを軸
方向に形成した外輪12と、内輪11の案内溝11bと
外輪12の案内溝12bとが協働して形成されるボール
トラックに配された複数(通常は6つ)のボール13
と、ボール13を保持する保持器14とで構成される。
保持器14は、内輪11の外径面11aに案内される球
面状の内径面14a、外輪12の内径面12aに案内さ
れる球面状の外径面14b、ボール13を収容するため
の複数のポケット14dを備えている。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】従来、この種の摺動型等速自在継手におい
て、保持器14と内輪11との組み込みは、図9(a)
に示すように、内輪11の軸線と保持器14の軸線とを
一致させ、内輪11の案内溝11bの位相と保持器14
のポケット14d間の柱部14eの位相を合せながら、
内輪11を保持器14の入口部14cから内径面14a
に挿入し、さらに、内輪11を保持器14に対して円周
方向に所定量回転させて、内輪11の外径面11aの位
相と保持器14の柱部14eの位相を一致させることに
より行なっていた。内輪11を挿入するため、保持器1
4の入口部14cの径(B’)を、図9(b)に示す
輪11の外径面11aの外径(A)と同程度か僅かに大
きくしてある。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】また、図9に示す従来方法によれば、保持
器14の入口部14cの径(B’)を内輪11の外径面
11aの外径(A)と同程度か僅かに大きくすることが
必要である。そのため、ボールとポケット14dとの接
触面の半径方向寸法が小さくなり(入口部14cの径を
大きくすれば、ポケット14dの入口部14c側の半径
方向寸法が小さくなるため)、作動角を大きくすること
ができない。また、特にトルク伝達容量の増大等を目的
としてボール個数を増やすような場合等において、保持
器14の入口部側の強度不足や、保持器全体の剛性不足
が懸念される。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】そこで、本発明の目的は、保持器の耐久
性、強度、剛性の向上を図り、また、等速自在継手の作
動角を増大させ得る保持器構造及びその組み立て方法を
提供することにある。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】この実施形態において、内輪1は、球面状
の外径面1a、軸方向に形成された8本の曲線状の案内
溝1bを備えている。8本の案内溝1bは円周等間隔に
形成されている。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】組み込みに際しては、内輪1の軸線と保持
器2の軸線とを直交させ、図2に示すように、内輪1の
一つの案内溝1bを保持器2の入口部2cにあてがいな
がら、内輪1を保持器2の内径面2aに挿入する。この
態様で内輪1をある程度挿入すると、図3に示すよう
に、内輪1の外径面1aの間隔(C)部分が段差2eに
引っ掛かり、それ以上内輪1を挿入することができなく
なる。この時、内輪1の外径面1aの球面中心O3と保
持器2の内径面2aの球面中心O1とは若干ずれてい
る。その後、内輪1の外径面1aを、図3(b)に示す
保持器2の段差2eの側方部分Tを利用して、内輪1を
保持器2に対して90度回転させて両者の軸線を一致さ
せる。これにより、内輪1の外径面1aの球面中心O3
と保持器2の内径面2aの球面中心O1とが一致し、両
者の組み込みが完了する。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】また、以上説明した実施形態は、図7に示
すような摺動型等速自在継手の保持器14にも同様に適
用することができるが、その場合、図9に示す従来構成
に比べ、入口部の径を小さくすることができるので、保
持器の入口部側の強度、保持器全体の剛性を向上させる
ことができる。また、入口部の径を小さくすることによ
り、ボールと保持器のポケットとの接触面の半径方向寸
法を大きくできるので、作動角の増大を図ることができ
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
保持器のすべてのポケットを同一寸法とすることがで
き、また、保持器の入口部の径を従来より小さくするこ
とができるので、保持器の耐久性、強度、剛性の向上、
並びに等速自在継手の作動角増大を図ることができる。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係わる保持器の縦断面図、
内輪の正面図である。
【図2】保持器と内輪との組み込みの一過程を示す図で
ある(保持器は縦断面、内輪は正面を示している)。
【図3】保持器と内輪との組み込みの一過程を示す図で
ある(図a:保持器は縦断面、内輪は正面を示してい
る。図b:図aにおけるb方向矢視図である。)。
【図4】本発明の他の実施形態に係わる保持器の縦断面
図(図a)、保持器と内輪との組み込みの一過程を示す
図である(図b:保持器は縦断面、内輪は正面を示して
いる。)。
【図5】本発明の他の実施形態に係わる保持器の縦断面
図である。
【図6】固定型等速自在継手の一般的構成を示す縦断面
図である。
【図7】摺動型等速自在継手の一般的構成を示す縦断面
図である。
【図8】図6に示す固定型等速自在継手における、従来
の保持器と内輪との組み込み方法を示す図である(保持
器は縦断面、内輪は正面を示している)。
【図9】図7に示す摺動型等速自在継手における、従来
の保持器と内輪との組み込み方法を示す図(図a:保持
器は縦断面、内輪は側面を示している)、内輪の正面図
(図b)である
【符号の説明】 1 内輪 1a 外径面 1b 案内溝 2 保持器 2a 内径面 2b 外径面 2c 入口部 2d ポケット
【手続補正10】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正11】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
【手続補正12】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪の外径面に案内される球面状の内径
    面と、外輪の内径面に案内される球面状の外径面と、一
    方の端部内径に形成された入口部と、外輪の案内溝と内
    輪の案内溝との間に配されるボールを収容するポケット
    とを備えた等速自在継手用保持器において、 入口部の径(B)が、内輪の外径面の外径(A)と、内
    輪の180度相対向した2つの案内溝の溝底を含む平面
    Sと平行な縦断面における、外径面間の最大間隔(C)
    とに対して、C≦B〈Aの関係を有することを特徴とす
    る等速自在継手用保持器。
  2. 【請求項2】 内輪の外径面に案内される球面状の内径
    面と、外輪の内径面に案内される球面状の外径面と、一
    方の端部内径に形成された入口部と、外輪の案内溝と内
    輪の案内溝との間に配されるボールを収容するポケット
    とを備えた等速自在継手用保持器の組み込み方法におい
    て、 保持器の入口部の径(B)と、内輪の外径面の外径
    (A)と、内輪の180度相対向した2つの案内溝の溝
    底を含む平面Sと平行な縦断面における、外径面間の最
    大間隔(C)とをC≦B〈Aの関係に設定し、 組み込みに際し、内輪の軸線と保持器の軸線とを直交さ
    せ、内輪の一つの案内溝を保持器の入口部にあてがいな
    がら、内輪を保持器の内径面に挿入し、さらに、内輪を
    保持器に対して90度回転させて両者の軸線を一致させ
    ることを特徴とする等速自在継手用保持器の組み込み方
    法。
JP7343519A 1995-12-26 1995-12-28 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法 Pending JPH09177810A (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7343519A JPH09177810A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法
DE69636726T DE69636726T2 (de) 1995-12-26 1996-12-19 Gleichlaufgelenke
EP96942575A EP0802341B2 (en) 1995-12-26 1996-12-19 Constant velocity universal coupling
EP02003004A EP1209372B1 (en) 1995-12-26 1996-12-19 Constant velocity joint
DE69623439T DE69623439T3 (de) 1995-12-26 1996-12-19 Homokinetisches kreuzgelenk
EP02003007A EP1209373B1 (en) 1995-12-26 1996-12-19 Constant velocity joint
AU11711/97A AU714553B2 (en) 1995-12-26 1996-12-19 Constant velocity joint
KR1019970705290A KR100472985B1 (ko) 1995-12-26 1996-12-19 등속조인트
CN96192137A CN1087817C (zh) 1995-12-26 1996-12-19 等速万向联轴节
PCT/JP1996/003702 WO1997024538A1 (fr) 1995-12-26 1996-12-19 Couplage universel a vitesse constante
US08/860,719 US6120382A (en) 1995-12-26 1996-12-19 Constant velocity joint
DE69636727T DE69636727T2 (de) 1995-12-26 1996-12-19 Gleichlaufgelenke
US09/500,532 US6386983B1 (en) 1995-12-26 2000-02-09 Constant velocity joint having eight torque transmitting balls
US09/500,649 US6267682B1 (en) 1995-12-26 2000-02-09 Constant velocity joint
CNB021015333A CN1260487C (zh) 1995-12-26 2002-01-04 等速万向联轴节组件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7343519A JPH09177810A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005142870A Division JP2005233431A (ja) 2005-05-16 2005-05-16 等速自在継手及びその保持器の組み込み方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09177810A true JPH09177810A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18362148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7343519A Pending JPH09177810A (ja) 1995-12-26 1995-12-28 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09177810A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11278075A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Ntn Corp ドライブシャフトの連結構造
EP1296079A1 (en) * 2001-09-20 2003-03-26 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity joint
EP1296078A2 (en) * 2001-09-20 2003-03-26 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity joint
WO2006054614A1 (ja) * 2004-11-16 2006-05-26 Honda Motor Co., Ltd. 有内歯部材及びその製造方法
CN1318771C (zh) * 2002-11-15 2007-05-30 Gkn自动有限公司 控制角可反向的相对球道接头
JP2007278464A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Honda Motor Co Ltd 有内歯部材及びその製造方法
US8029373B2 (en) 2005-11-18 2011-10-04 Ntn Corporation Fixed constant velocity universal joint

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11278075A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Ntn Corp ドライブシャフトの連結構造
EP1296079A1 (en) * 2001-09-20 2003-03-26 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity joint
EP1296078A2 (en) * 2001-09-20 2003-03-26 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity joint
EP1296078A3 (en) * 2001-09-20 2004-08-18 Delphi Technologies, Inc. Constant velocity joint
CN1318771C (zh) * 2002-11-15 2007-05-30 Gkn自动有限公司 控制角可反向的相对球道接头
JP2006144814A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Honda Motor Co Ltd 有内歯部材及びその製造方法
WO2006054614A1 (ja) * 2004-11-16 2006-05-26 Honda Motor Co., Ltd. 有内歯部材及びその製造方法
EP1813837A1 (en) * 2004-11-16 2007-08-01 HONDA MOTOR CO., Ltd. Member with inner teeth and method of producing the same
CN100460719C (zh) * 2004-11-16 2009-02-11 本田技研工业株式会社 有内齿的部件及其制造方法
US7641564B2 (en) 2004-11-16 2010-01-05 Honda Motor Co., Ltd. Member with inner teeth and method of producing the same
EP1813837A4 (en) * 2004-11-16 2010-03-31 Honda Motor Co Ltd ELEMENT WITH INTERNAL TOOTH AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP4516411B2 (ja) * 2004-11-16 2010-08-04 本田技研工業株式会社 有内歯部材の製造方法
US8029373B2 (en) 2005-11-18 2011-10-04 Ntn Corporation Fixed constant velocity universal joint
JP2007278464A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Honda Motor Co Ltd 有内歯部材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312260Y2 (ja)
KR100710399B1 (ko) 등속 조인트의 케이지 및 그 제조방법
EP0571551B1 (en) Constant velocity universal joint and method for making same
US6135891A (en) Constant velocity universal joint
JP2011080555A (ja) 固定式等速自在継手
US9255611B2 (en) Constant velocity universal joint
EP2662583B1 (en) Fixed-type constant-velocity universal joint
JP2009507195A (ja) 制限された軸方向移動を有するカウンタトラックジョイント
US6848999B2 (en) Counter-track joint having identically orientated opposed pairs of tracks
JPH09177810A (ja) 等速自在継手用保持器及びその組み込み方法
JP2007270997A (ja) 固定式等速自在継手
WO2007111273A1 (ja) 固定式等速自在継手
EP1031748B1 (en) Constant velocity universal joint for propeller shaft
EP3269990A1 (en) Tripod constant velocity universal joint
US7544132B2 (en) Constant-velocity fixed joint
JPS6224654B2 (ja)
JP2005201371A (ja) 等速ジョイント
JP3058213B2 (ja) 等速自在継手
JPH10184718A (ja) クロスグルーブ型等速自在継手
JP2004332817A (ja) 固定型等速自在継手
JPH0736184Y2 (ja) 等速自在継手
JP2000240678A (ja) 固定型等速自在継手
JP2005233431A (ja) 等速自在継手及びその保持器の組み込み方法
JP2007024106A (ja) 固定型等速自在継手
JPH0140336Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315