JPH09170953A - 測温抵抗体回路 - Google Patents

測温抵抗体回路

Info

Publication number
JPH09170953A
JPH09170953A JP33160195A JP33160195A JPH09170953A JP H09170953 A JPH09170953 A JP H09170953A JP 33160195 A JP33160195 A JP 33160195A JP 33160195 A JP33160195 A JP 33160195A JP H09170953 A JPH09170953 A JP H09170953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
terminals
switch
resistance temperature
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33160195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3161311B2 (ja
Inventor
Koji Ogino
幸二 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP33160195A priority Critical patent/JP3161311B2/ja
Publication of JPH09170953A publication Critical patent/JPH09170953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161311B2 publication Critical patent/JP3161311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ターミナルを増設若しくは減少した場合に発
生する配線抵抗による誤差の影響を軽減した測温抵抗体
回路を提供する。 【解決手段】 3端子A,B,bを有する測温抵抗体R
tの複数個が並列に接続されたターミナルと、前記測温
抵抗体Rtのそれぞれの端子Aに共通に接続された電流
源と、前記b端子に接続される一方の配線が第1スイッ
チを介して演算回路に接続され、他方の端子が第2スイ
ッチを介して演算回路及び抵抗値が既知の基準抵抗Rc
を介して共通電位点に接続された測温抵抗体回路におい
て、前記ターミナルの一つを主ターミナルとして複数個
の従ターミナルを増減させる際は、前記従ターミナルの
b端子と前記第1スイッチと演算回路の間を結ぶ配線間
に第3スイッチを設け、前記第1スイッチと第3スイッ
チをスキャニングのタイミングに合わせて切換えるよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、測温抵抗体回路に関す
るものであり、更に詳しくはターミナルを増設若しくは
減少した場合に発生する基板上の配線抵抗による誤差の
影響を軽減した測温抵抗体回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の測温抵抗体回路において、
配線抵抗体Rtのリード線の影響を除去した要部を示す
回路図である。図において、Rtは3端子A,B,bを
有する測温抵抗体であり、端子Aには基準電流Iを加え
る定電流源CSが接続され、端子bは基準抵抗Rcを介
して共通電位点に接続されている。
【0003】OP1〜OP3はそれぞれ演算増幅器であ
る。これらの増幅器のうちOP1の非反転入力端子には
測温抵抗体Rtの端子Aが接続され、反転入力端子には
抵抗R 1を介して測温抵抗体Rtの端子bが接続される
とともに抵抗R3を介して演算増幅器OP1の出力端子が
接続されている。演算増幅器OP2の非反転入力端子に
は測温抵抗体Rtの端子bが接続され、反転入力端子に
は抵抗R2を介して測温抵抗体Rtの端子bが接続され
るとともに抵抗R4を介して演算増幅器OP2の出力端子
が接続されている。
【0004】演算増幅器OP3の非反転入力端子には測
温抵抗体Rtの端子Bが接続され、反転入力端子には抵
抗R5を介して演算増幅器OP1の出力端子が接続される
とともに抵抗R6を介して演算増幅器OP2の出力端子が
接続されている。更にこの演算増幅器OP3の反転入力
端子には抵抗R7を介して演算増幅器OP3の出力端子が
接続されるとともに、このOP3の出力端子には出力端
子Eoutが接続されている。
【0005】このような構成において、R1=R2=Ra
とし、R3=R4=Rbとして抵抗値rの影響を除去出来
る条件を求めることにより、 Rb=Ra+2Rc になり、例えばRc=100とすると、一例としてR1
2=9.8kΩ、R3=R4=R5=R6=10kΩが求
められる。なお、R7=5kΩとする。その場合の出力
電圧Eoutは、 Eout=I(Rt−Rc) となり、測温抵抗体Rtのリード線の抵抗値rの影響を
除去することが出来る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、記録装置等
で測温抵抗体回路を用いて複数点の測定を行うような場
合、ターミナルは10チャンネル程度が1つのターミナ
ルに組み込まれており、測定対象の数によって例えば一
台の測定装置に1〜3個のターミナルが取付可能とされ
ている。このような記録装置が工場から出荷される場
合、はじめの測定チャンネル仕様が10チャンネル以下
の場合は1つのターミナルが取付られ、11〜20チャ
ンネルの測定を行う場合は2つのターミナルが、21〜
30チャンネルの測定を行う場合は3つのターミナルが
取付られる。
【0007】図4は1〜20チャンネルの測定仕様の場
合の従来の要部結線例を示すものであり、矢印で示す部
分を境にして主及び従の2つのターミナルが取付られて
いるものとする。なお、図3で示す従来例と同一要素に
は同一符号を付している。また、演算回路11はターミ
ナルの増減を認識する機能を有しており、取付けられた
ターミナルに応じて入力スキャナ12のスキャニングを
行うようなプログラムが格納されているものとする。
【0008】13は各測温抵抗体のb端子に接続された
配線であり、その配線抵抗値は無視出来るものとする。
SW1は第1スイッチで、一端は演算回路に接続され、
他端は測温抵抗体Rtのb端子に接続されている。SW
2は第2スイッチで、一端は演算回路及び共通電位点に
接続され、他端は測温抵抗体Rtのb端子に接続されて
いる。
【0009】そして、測定チャンネルが1チャンネル〜
10チャンネルであれば図3で説明したように各測温抵
抗体Rtのリード線の抵抗値rの影響は除去される。そ
して、出荷時の校正ではRtの基準値を入力して、その
校正値を装置に内蔵されたEEPROMに書き込んで出
荷している。
【0010】次に図示の様に11〜20チャンネル測定
のために従ターミナルを組みつけた場合は、共通電位点
から流入する電流Iは接点eにおいて、増設した従ター
ミナルのb’端子を経て流れる電流I1と主ターミナル
のb端子側に流れる電流I2に分岐して流れることにな
る。図5(a),(b)はb端子のみに着目した場合の
電流Iの流れを示すもので(a)図は(b)の様に展開
することができる。
【0011】即ち、共通電位点−b端子間の電流経路は
従ターミナルのb’端子からの配線が接続されたe点で
2系路となる。その結果、1〜10チャンネルの場合は
b端子の電位に基づいて測定を行っていたものが、11
〜20チャンネルの従ターミナルを増設したことにより
Vb1点の電位(Vb1=r3-1・I+r2-1・I)により
演算が行われる。従って主ターミナルだけの場合と従タ
ーミナルを増設した場合では校正値が異なったものとな
り、21〜30チャンネルの測定をするために従ターミ
ナルをもう一つ増設し合計3個のターミナルとした場合
も3個めのリード線の抵抗が加わるので異なった校正値
となる。これらの校正値は工場出荷の段階で1〜3ター
ミナルの仕様に合わせた校正値がEEPROMに書き込
んで出荷される。
【0012】ところで、記録装置に接続される測定チャ
ンネルの数ははじめの仕様に限定されず、実際の使用時
には測定点の数によってターミナルの数が増減されるこ
とがある。例えば、はじめの仕様が30チャンネルで実
際の使用時には20チャンネルになった場合、従ターミ
ナルを一つ取外すことが行われるが、その様な場合も共
通電位点から流れる電流経路が変わるのでb点の電位や
前述のVb1点の電位が変わって校正値とのずれを生じ
測定誤差となる。本発明はターミナルの増減があっても
測定誤差の生じない測温抵抗体回路を実現することを目
的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明は、3端子A,B,bを有する測温抵抗体Rt
の複数個が並列に接続されたターミナルと、前記測温抵
抗体Rtのそれぞれの端子Aに共通に接続された電流源
と、前記b端子に接続される一方の配線が第1スイッチ
を介して演算回路に接続され、他方の端子が第2スイッ
チを介して演算回路及び抵抗値が既知の基準抵抗Rcを
介して共通電位点に接続された測温抵抗体回路におい
て、前記ターミナルの一つを主ターミナルとして複数個
の従ターミナルを増減させる際は、前記従ターミナルの
b端子と前記第1スイッチと演算回路の間を結ぶ配線間
に第3スイッチを設け、前記第1スイッチと第3スイッ
チをスキャニングのタイミングに合わせて切換えるよう
にしたことを特徴とするものである。
【0014】
【作用】ターミナル毎にb端子に設けられた第1スイッ
チはスキャニングのタイミングに合わせて切換えられ
る。従ってターミナルのb端子はそれぞれ独立に機能す
ることになりターミナルの増減によるリード線抵抗の増
減の影響を受けない。以下、実施例に基づき詳細に説明
する。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明の測温抵抗体回路の
概要の構成を示す構成図である。図1において、図4の
従来例と異なる部分は、従来は従ターミナルのb’端子
と第1スイッチSW1とb端子の間を接続していた配線
を、演算回路と第1スイッチ間とb’端子を結ぶ配線と
し、その配線間に第3スイッチSW3を設けたものであ
る。
【0016】上記の構成において、演算回路11は1〜
10チャンネルのスキャニングを行っているときは、S
1,SW2をオンとしSW3はオフとして信号を取り込
み、11〜20チャンネルのスキャニングを行っている
ときは、SW1をオフSW2,SW3をオンとして信号を
取り込む。
【0017】図2はb端子のみに着目した場合にSW1
をオフSW2,SW3をオンとして11〜20チャンネル
の信号を取り込んでいる状態を示している。即ち共通電
位点からの流入電流はe点で分岐せずにb’端子側のみ
に流れることになる。このことは各ターミナルが独立
し、ターミナル毎に図3で説明した従来例と同様な動作
をすることになり、ターミナルの増減にかかわらず主タ
ーミナルだけで校正した値をそのまま使用できることと
なる。なお、実施例では主,従2つのターミナルを用い
た場合について説明したがターミナルの数は装置の処理
能力に応じて更に増減することができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、タ
ーミナルの一つを主ターミナルとして複数個の従ターミ
ナルを増減させるに際し、従ターミナルのb端子と第1
スイッチと演算回路の間を結ぶ配線間に第3スイッチを
設け、第1スイッチと第3スイッチをスキャニングのタ
イミングに合わせて切換えるようにしたので、ターミナ
ルを増設若しくは減少した場合に発生する配線抵抗によ
る誤差の影響を軽減した測温抵抗体回路を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の測温抵抗体回路の一実施例の要部構成
説明図である。
【図2】本発明の測温抵抗体回路のb端子に着目した共
通電位点からの流入電流の状態を示す図である。
【図3】配線抵抗による誤差の影響を軽減した回路の説
明図である。
【図4】従来の測温抵抗体回路の要部構成説明図であ
る。
【図5】従来の測温抵抗体回路のb端子に着目した共通
電位点からの流入電流の状態を示す図である。
【符号の説明】
Rt 測温抵抗体 Rc 基準抵抗 CS 定電流源 SW スイッチ 11 演算回路 12 入力スキャナ(リレー) 13 低抵抗配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】3端子A,B,bを有する測温抵抗体Rt
    の複数個が並列に接続されたターミナルと、 前記測温抵抗体Rtのそれぞれの端子Aに共通に接続さ
    れた電流源と、 前記b端子に接続される一方の配線が第1スイッチを介
    して演算回路に接続され、他方の端子が第2スイッチを
    介して演算回路及び抵抗値が既知の基準抵抗Rcを介し
    て共通電位点に接続された測温抵抗体回路において、 前記ターミナルの一つを主ターミナルとして複数個の従
    ターミナルを増減させる際は、前記従ターミナルのb端
    子と前記第1スイッチと演算回路の間を結ぶ配線間に第
    3スイッチを設け、前記第1スイッチと第3スイッチを
    スキャニングのタイミングに合わせて切換えるようにし
    たことを特徴とする測温抵抗体回路。
JP33160195A 1995-12-20 1995-12-20 測温抵抗体回路 Expired - Fee Related JP3161311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33160195A JP3161311B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 測温抵抗体回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33160195A JP3161311B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 測温抵抗体回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09170953A true JPH09170953A (ja) 1997-06-30
JP3161311B2 JP3161311B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=18245484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33160195A Expired - Fee Related JP3161311B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 測温抵抗体回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161311B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268135A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出装置
JP2008268134A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出装置
KR20140044573A (ko) * 2012-10-05 2014-04-15 엘에스산전 주식회사 정전류원을 이용하는 다채널 저항 계측 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008268135A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出装置
JP2008268134A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線検出装置
KR20140044573A (ko) * 2012-10-05 2014-04-15 엘에스산전 주식회사 정전류원을 이용하는 다채널 저항 계측 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3161311B2 (ja) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438222B2 (ja) 物理量検出装置
JPH09170953A (ja) 測温抵抗体回路
JP2002357484A (ja) プログラマブルコントローラ、プログラマブルコントローラの測温抵抗体入力モジュール、測温信号形成方法及び測温信号形成用のプログラム
JPH07286910A (ja) 温度変換器
JP2530950B2 (ja) Adコンバ―タを用いたサ―ミスタ温度検出装置
US5119096A (en) Analog to frequency converter with balancing compensation cycles
JP2002084151A (ja) 物理量検出装置
JPH0330918B2 (ja)
JP3158862B2 (ja) 測温抵抗体回路
JP2001249150A (ja) 抵抗値測定装置
JPS626171B2 (ja)
JP2595858B2 (ja) 温度測定回路
JPH07159459A (ja) インピーダンス測定装置
JP2512934B2 (ja) 温度測定回路
JP3937951B2 (ja) センサ回路
US5621350A (en) Circuit for amplifying a weak dircet voltage signal
JPH0469446B2 (ja)
JP3129005B2 (ja) 信号変換器
JPS6221958Y2 (ja)
JPS5937711Y2 (ja) 温度測定回路
JPH06331700A (ja) Icテスターのgndバッファ回路
JP2003091931A (ja) 信号再生ブロック
JPH08285702A (ja) 多点測温抵抗体入力装置
JPH0455729A (ja) 測温抵抗体回路
JPH0743219A (ja) 温度測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees