JPH09169159A - 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物 - Google Patents

記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物

Info

Publication number
JPH09169159A
JPH09169159A JP14708796A JP14708796A JPH09169159A JP H09169159 A JPH09169159 A JP H09169159A JP 14708796 A JP14708796 A JP 14708796A JP 14708796 A JP14708796 A JP 14708796A JP H09169159 A JPH09169159 A JP H09169159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
ink
medium according
receiving layer
polyvinyl acetal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14708796A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Moriya
研一 森屋
Hiroko Nishioka
裕子 西岡
Masahiko Hikuma
昌彦 日隈
Masato Katayama
正人 片山
Shinichi Tochihara
伸一 栃原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14708796A priority Critical patent/JPH09169159A/ja
Priority to US08/682,290 priority patent/US5733637A/en
Priority to EP19960111709 priority patent/EP0754561B1/en
Priority to DE1996624180 priority patent/DE69624180T2/de
Publication of JPH09169159A publication Critical patent/JPH09169159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェット記録に好適に用いられる記録
媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物を提供す
る。 【解決手段】 基材の少なくとも一方の面にインク受容
層を備えた記録媒体において、前記インク受容層が、ポ
リビニルアセタール樹脂(A)とアルミナ水和物(B)
を重量基準でA/B=50/1〜6/4の範囲で含有す
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インクジェット記
録に好適に用いられる記録媒体、それを用いた画像形成
方法およびそれにより形成された印字物に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェットプリンティング方式は、
種々のインク吐出方式例えば、静電吸引方式、圧電素子
を用いてインクに機械的振動または変位を与える方式、
インクを加熱して発泡させその圧力を利用する方式など
により、インクの小滴を発生、飛翔させ、それらの一部
もしくは全部を紙あるいはインク受容層を塗工したプラ
スチックフィルムなどの記録媒体に付着させて記録を行
うものであるが、騒音の発生が少なく、高速印字、多色
印字の行える方式として注目されている。
【0003】インクジェット記録方式用のインクとして
は、安全性、記録特性などの面から主に水を主成分とす
るものが使用され、ノズルの目詰まり防止及び吐出安定
性向上のために多価アルコール類などが添加されている
場合が多い。
【0004】従来、インクジェット記録に用いられる記
録媒体としては、シリカなどの無機顔料を主体としてな
る多孔質のインク受容層を備えた記録媒体と、樹脂を主
体としてなり、樹脂の膨潤作用によりインクを吸収する
非多孔性のインク受容層を備えた記録媒体がある。後者
の場合、前者と比較して、インク受容層の透明性(クリ
アー性)に優れ、薄い膜厚でもインク吸収容量が大き
く、黄変の発生がないため記録媒体の保存性に優れると
いう利点を有し、低コストでOHP用のシートや光沢フ
イルム紙を製造できる。
【0005】従来、樹脂を主体としてなるインク受容層
を備えた記録媒体としては、特開昭63−221077
号公報、特開平5−2211122号公報、特開平5−
262028号公報、特開平7−1828号公報などに
記載されているようにアセタール変性ポリビニルアルコ
ールからなるインク受容層を設けた記録シート、特開昭
55−146786号公報に記載されているようにポリ
ビニルアルコールとポリビニルピロリドンからなる記録
シート、特公平3−29596号公報に記載されている
ようにポリビニルピロリドンを主体とする記録シート、
特開昭57−102391号公報に記載されているよう
にポリビニルアルコールとポリビニルプチラールからな
る記録シート、特開昭58−89391号公報に記載さ
れているように架橋した水溶性樹脂を含む記録シート、
特開平5−309956号公報に記載されているように
ポリエステル樹脂からなる耐指紋跡に優れた記録シー
ト、また特開平4−67986号公報に記載されている
ようにアルミナゾルを主体としたインク受容層を持つ記
録シート、さらには特開昭60−220750号公報に
記載されているように、ポリエステルフィルム上にけん
化度70〜90モル%の水溶性ポリビニルアルコールか
らなる親水性皮膜を設けたオーバーヘッドプロジェクタ
ー(OHP)用記録シートが提案されてきた。
【0006】近年、記録の高速化、多色化などインクジ
ェット記録装置の性能の向上に伴い、インクジェット用
記録媒体に対しても、より高度で広範な特性が要求され
ている。
【0007】即ち、 (1)インクの吸収能力が高いこと(吸収容量が大き
く、吸収時間が速い) (2)ドットの光学濃度が高く、ドット周辺がぼやけな
いこと (3)ドット形状が真円に近く、その周辺が滑らかであ
ること (4)記録シートが温度、湿度の変化による印字特性の
変化が小さく、カールをおこさないこと (5)ブロッキングをおこさないこと (6)画像が長期保存に安定で変質しないこと(特に、
高温高湿環境下) (7)記録媒体自体が長期保存に安定で変質しないこと
(特に、高温高湿環境下) (8)指紋跡がつきにくいこと (9)インク受容層及び印字部が耐水性に優れているこ
と (10)インク受容層と基材とが密着性に優れているこ
と などの特性を同時に満足させることが要求される。
【0008】また、OHP用記録シートなどにおいて
は、さらに記録シート自体が透明性に優れていること、
即ち、基材であるフィルムのみならずインク受容層の透
明性が優れていることも重ねて要求される。
【0009】一方、白色フィルムやレジンコート紙など
の白色性基材においても、基材自身の白色度や光沢感を
損なわないためにもインク受容層の透明性が優れている
ことが要求される。特に、光沢度については、未印字部
の光沢度の高さは当然のこととして、印字部における光
沢度の高さも必要とされている。
【0010】これらの諸特性はしばしばトレードオフの
関係にあり、従来公知の技術では、これらを同時に満足
させることは不可能であった。
【0011】さらに、記録の高速化、画像の高密度化、
カラー化が進むにつれて、インク定着不良による画像品
位の低下が深刻な問題となっている。
【0012】例えば、例示した従来技術の記録媒体とし
て、特公平3−29596号公報に記載されているポリ
ビニルピロリドンを主体とするインク受容層を設けた記
録媒体はインクの吸収能力は常温常湿で比較的良好であ
るが、高温高湿下でインクの乾きが極めて遅く、印字物
同士あるいは印字面に積層された紙との間でブロッキン
グを起こしやすい。また、記録面の機械的強度が弱くキ
ズが付きやすいという欠点を有する。
【0013】特開昭55−146786号公報に記載さ
れているポリビニルアルコールとポリビニルピロリドン
で構成されるインク受容層を設けた記録媒体はインクの
吸収性・定着性は良好であるが、インク受容層の耐水性
に欠け、水がかかったりするとインク受容層が剥がれや
すいという欠点を有する。
【0014】特開昭57−102391号公報に記載さ
れているポリビニルアルコールとポリビニルプチラール
で構成されるインク受容層を設けた記録媒体は両者の樹
脂の相溶性が悪く、インク受容層自体の透明性が非常に
低いという欠点を有する。
【0015】特開昭60−220750号公報に記載さ
れているポリビニルアルコールを主体とするインク受容
層を設けた記録媒体は、耐ブロッキング性や記録面の機
械的強度の面では良好であるが、記録媒体自体を高温高
湿環境下に長時間放置した際に変質し、インクの吸収能
力が低下したり、画像を高温高湿環境下に長時間放置し
た場合にドットがにじみ、画像の鮮明性が低下する問題
がある。
【0016】特開昭58−89391号公報には、水溶
性樹脂を架橋させて形成したインク受容層を設けた記録
媒体が提案されているが、耐水性は優れているもののイ
ンク吸収性に劣るという欠点を有する。
【0017】特開平5−309956号公報に記載され
ているポリエステル樹脂を主体とする記録媒体は指紋跡
がつきにくいという点では優れているものの、インク受
容性、画像保存性といった他の面で非常に劣るという欠
点を有しており満足できるものではない。
【0018】特開昭63−221077号公報、特開平
5−221112号公報、特開平5−262028号公
報、特開平7−1828号公報に記載されているよう
に、インク受容層として、ポリビニルアセタールを用い
ることによりインク吸収性・耐水性の問題はある程度解
決されるが、特に印字画像を高温高湿環境下に長時間放
置した場合の画像鮮明度の維持性については満足できる
ものではない。さらに、印字密度の高い印字部ではイン
クを十分に吸収しきれずにビーディング(印字面でイン
ク滴が部分的に集合してビーズ状の大きさになり、結果
的に濃度ムラとして観察される現象)を起こしてしま
う。例え、インクを吸収したとしてもインクが定着し乾
くまでに非常に時間がかかるといった欠点を有しており
満足できるものではない。
【0019】特開平4−67986号公報、特開平4−
320877号公報に記載されているようにアルミナ水
和物を主体とするインク受容層を設けた記録媒体は、イ
ンク吸収性、ブロッキング性などの面で満足できるもの
の、他の性能、特にインク吸収容量、カール、透明性、
保存性などの面で非常に劣るという欠点を有しており満
足できるものではない。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、前述した諸特性をバランスよく同時に満足する記録
媒体、それを用いたインクジェット記録方法およびそれ
により得られる記録物を提供することであり、特に記録
媒体自体の耐水性、耐指紋跡、インク吸収容量、インク
定着性、インク受容層と基材との密着性、記録部の耐水
性、透明性基材を用いた場合に特に顕著に現れるインク
受容層の透明性、白色性基材を用いたときの光沢度、さ
らには、記録画像を高温高湿環境下に長時間放置しても
画像劣化がなく、記録媒体自体の変質もほとんど起こさ
ない記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物を
提供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、インクジ
ェット記録に適した記録紙、オーバーヘッドプロジェク
ター用のトランスペアレンシーフィルムの開発を行うな
かで、前記組成物を被覆してなる記録媒体が、インク吸
収容量、インク定着性、耐水性、画像保存性、耐指紋性
などに極めて優れた性能を有し、さらにドットが鮮明で
シャープで画像品位にも優れ、温湿度の環境条件の変化
に対しても性能の変化が小さく、特に高温高湿環境下に
おける長期保存に安定な記録媒体であること(記録媒体
保存性)、また、高温高湿環境下における長期保存に安
定な画像を形成可能なこと(画像保存性)、透明性基材
を用いた場合の透明性、OHP適性にも優れ、白色フィ
ルム、レジンコート紙などの白色性基材を用いた場合の
白色度や光沢度の低下といった弊害を起こさず、印字部
における高光沢度の実現が可能であるなど多数の効果を
見いだし、本発明を完成するに至ったもので、前記の目
的は以下の手段によって達成される。
【0022】すなわち、本発明は、基材の少なくとも一
方の面にインク受容層を備えた記録媒体において、前記
インク受容層が、ポリビニルアセタール樹脂(A)とア
ルミナ水和物(B)を重量基準でA/B=50/1〜6
/4の範囲で含有することを特徴とする記録媒体を提案
するものであり、ポリビニルアセタール樹脂(A)とア
ルミナ水和物(B)の含有量が、A/B=30/1〜7
/3の範囲にあること、ポリビニルアセタール樹脂が芳
香族ポリビニルアセタール樹脂であること、前記ポリビ
ニルアセタール樹脂のアセタール化度が0.5〜40m
ol%であること、前記ポリビニルアセタール樹脂のア
セタール化度が、3〜25mol%の範囲にあること、
前記ポリビニルアセタール樹脂のアセタール化度が、5
〜20mol%の範囲にあること、アルミナ水和物がベ
ーマイト、擬ベーマイトあるいはアモルファスアルミナ
化合物であること、アルミナ水和物の粒径が1.0〜8
0.0nmの範囲にあること、基材がプラスチックフィ
ルムであること、基材が透明であり、ヘイズが10%以
下であること、インク受容層の厚さが、0.5〜50μ
mの範囲にあること、インク受容層の厚さが2.5〜3
0μmの範囲にあること、インク受容層が更にカチオン
性化合物を含むこと、カチオン性化合物がカチオン性樹
脂であること、ポリビニルアセタール樹脂とカチオン性
化合物の併用割合が重量基準で190/1〜19/1の
範囲にあること、カチオン性樹脂の重量平均分子量が5
00〜50000の範囲にあること、を含む。
【0023】また本発明は前記の記録媒体に対してイン
クジェット記録方法を用いてインクを付与することを特
徴とする画像形成方法を提案するものであり、インクが
水系インクであること、インクジェット記録方法がイン
クに熱エネルギーを作用させてインクを吐出させる方法
であることを含む。
【0024】更に本発明は前記の記録媒体に画像が形成
されてなることを特徴とする印字物を提案するものであ
る。
【0025】
【発明の実施の形態】次に、好ましい実施態様を挙げて
本発明をさらに詳しく説明する。
【0026】本発明で使用する、第1の化合物としての
ポリビニルアセタール樹脂とは、ポリビニルアルコール
(以下PVAと略す)の付加及び/または縮合反応生成
物を指すものである。このPVAの付加及び/または縮
合反応生成物とは、PVA中の水酸基と反応性を有する
化合物とPVAとを付加及び/または縮合反応させて得
られる生成物である。
【0027】PVAの水酸基と反応性を有する化合物と
しては、例えば、アルデヒド化合物、カルボキシル化合
物、エポキシ化合物、イソシアネート化合物、酸無水
物、N−メチロール化合物、活性化ビニル化合物、多価
金属化合物などが挙げられる。このような化合物とPV
Aとの付加及び/または縮合反応生成物はいずれも公知
である。
【0028】本発明において使用するPVAとは、酢酸
ビニルポリマーあるいは酢酸ビニルと他の共重合性モノ
マー、例えば、エチレン、プロピレン、塩化ビニル、
(メタ)アクリル酸、それらのエステルなどとのコポリ
マーを酸ケン化法またはアルカリケン化法により得られ
るものである。このようにして得られるPVAのケン化
度は、約75〜99%のものが好適であり、また、重合
度は500〜3500のものが好適であるが、もちろん
この範囲に限られるものではない。以上のごとき各種ケ
ン化度及び重合度のものはいずれも単独でも混合物とし
ても使用できる。さらに、上記のごときPVAは、その
原料の製造時あるいはケン化後に各種の変性剤により変
性した変性PVA、例えば、カチオン変性PVA、アニ
オン変性PVA、などでもよい。
【0029】上記のごときPVAと付加及び/または縮
合反応させる化合物としては前記のごとき化合物がいず
れも使用できるが、本発明に置いて特に好適なものはア
ルデヒド化合物である。アルデヒド化合物としては、ホ
ルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデ
ヒド、ブチルアルデヒド、イソブチルアルデヒド、イソ
プロピルアルデヒド、バレルアルデヒド、イソバレルア
ルデヒドなどの脂肪族飽和アルデヒド:ベンズアルデヒ
ド、o−,m−またはp−トルアルデヒド、ベンジルア
ルデヒド、サリチルアルデヒド、シンナムアルデヒド、
α−またはβ−ナフトアルデヒドなどの芳香族アルデヒ
ド:フルフラールなどの複素環アルデヒド:アクロレイ
ン、クロトンアルデヒド、プロピオールアルデヒド、ヘ
キセナール、ヘプテナールなどの脂肪族不飽和アルデヒ
ド:グリオキザール、スクシンジアルデヒド、グルタル
ジアルデヒド、アジポジアルデヒド、ピペリンジアルデ
ヒド、スベリンジアルデヒド、セバシンジアルデヒドな
どの脂肪族ジアルデヒド類などが挙げられる。
【0030】このようなアルデヒドとしては特に好まし
いのは、イソブチルアルデヒド、イソプロピルアルデヒ
ド、n−ブチルアルデヒドなどの脂肪族アルデヒド、ベ
ンズアルデヒド、ベンジルアルデヒド、フェニルアセト
アルデヒドなどの芳香族アルデヒドである。
【0031】また、ポリビニルアセタール樹脂とした時
に本発明の効果の一部であるインク受容層自体及び印字
部の耐水性、インク受容層の透明性等の面で良好な性能
を有し、工業的な合成の容易さ、生産コスト等を考慮し
た場合、最も好ましいアルデヒドは、ベンズアルデヒ
ド、フェニルアセトアルデヒド、n−ブチルアルデヒド
である。
【0032】以上のごときPVAの水酸基と反応性を有
する化合物によるPVAの変性度、いわゆるアセタール
化度は、PVAのケン化度、重合度、使用するPVA及
び変性剤の親水性、疎水性の程度、さらに被記録材に要
求される性能などによって変化するが、変性されたPV
Aが過度に親水性を失わない程度であり、0.5〜40
mol%、好ましくは3〜25mol%、更に好ましく
は5〜20mol%である。0.5mol%未満の変性
度であると、未変性のPVAに比べて性能の向上効果が
不十分である。40mol%を越えるとインク受容層の
耐水性は良好であるがインク吸収性が低下する。
【0033】また、PVAの水酸基とアルデヒド化合物
を反応させて得られるポリビニルアセタール樹脂の水酸
基の割合は、インク受容層の基材に対する密着性および
インク受容層の耐水性との関係から、好ましくは10m
ol%以上、より好ましくは30mol%以上であり、
好ましくは60mol%以下、より好ましくは50mo
l%以下である。すなわち、水酸基の割合が10mol
%未満の場合には、基材に対する密着性、特にガラス、
金属、プラスチック、木材等の極性の高い材料への密着
性が低下し、60mol%を超えるとインク受容層自体
の耐水性が低下する。
【0034】次に、本発明で使用する第2の化合物であ
るアルミナ水和物としては、ジプサイト、バイヤライ
ト、ノルドストランダイト、ベーマイト、擬ベーマイ
ト、ダイアスポア、アモルファスアルミナ水和物などが
挙げられる。
【0035】本発明に用いるアルミナ水和物として好ま
しくは、染料の染着・定着性、成膜時の透明性の面より
ベーマイト、擬ベーマイト(AlO(0H))あるいは
アモルファスアルミナ水和物であることが好ましい。こ
れらの粒径としては1.0〜80.0nmが好ましく、
これらが単体で層をなした際に細孔直径の大きさが2.
0〜20.0nmからなることが好ましい。
【0036】本発明におけるポリビニルアセタール樹脂
(A)とアルミナ水和物(B)とのインク受容層中の含
有重量比(A/B)は50/1〜6/4であることが好
ましく、より好ましくは30/1〜7/3である。ポリ
ビニルアセタール樹脂がA/B=50/1より多い場合
には、アルミナ水和物を添加した効果が得られず、特に
耐指紋跡、インク定着性、画像保存性、白色性基材を用
いた場合の光沢度の点で十分な効果が得られない。
【0037】また、アルミナ水和物がA/B=6/4よ
り多い場合には、インク吸収に関与するアセタール樹脂
の量が少なくなるため、インク吸収性が低下し、その結
果、ベタ均一性や異色間の境界にじみが特に顕著にな
る。さらに、インク定着性、クリア性の点においても十
分には満足できるものではない。
【0038】本発明の記録媒体としては、透明性基材を
用いた場合には、ヘイズ度が10%以下、好ましくは5
%以下であることが好ましい。また、白色性基材を用い
た場合には、インク受容層を設ける前と後で光沢度の減
少率が20%以下、好ましくは10%以下であることが
好ましい。
【0039】画像保存性を向上させる意味で、カチオン
性化合物をさらに含有させるのが好ましい。
【0040】このカチオン性化合物としては、分子内に
カチオン性部分を含むものであれば良く、例えば、モノ
アルキルアンモニウムクロライド、ジアルキルアンモニ
ウムクロライド、テトラメチルアンモニウムクロライ
ド、トリメチルフェニルアンモニウムクロライド、エチ
レンオキサイド付加アンモニウムクロライドなどの4級
アンモニウム塩型のカチオン性界面活性剤、あるいは、
アミン塩型のカチオン性界面活性剤、さらには、カチオ
ン性部分を含むアルキルベタイン、イミダゾリミウムベ
タイン、アラニン系などの両性界面活性剤でもよい。
【0041】特に好ましくは、カチオン性樹脂であり、
この例としては、分子内にカチオン性部分を含むもので
あれば特に限られるものではないが、一般的にカチオン
性の化合物を含有するインク受容層に染料を含むインク
で記録した場合、その記録画像の耐水性や画像濃度は向
上するが、耐光性は悪くなる傾向にある。従って、でき
るだけ微量の添加で、満足し得るだけの画像耐水性およ
び画像濃度を得るには、重量平均分子量が好ましくは5
00以上、より好ましくは1000以上であり、好まし
くは50000以下、より好ましくは10000以下の
カチオン性樹脂を用いることが望ましい。すなわち、重
量平均分子量が500未満の場合は、画像の耐水性が不
十分であり、50000を超えると分子構造的な立体障
害による染料分子との結合効率が低くなる傾向があるた
め、微量添加による効果が小さい。 カチオン性樹脂と
しては、ポリアクリルアミドのカチオン変性物あるいは
アクリルアミドとカチオン性モノマーの共重合体、ポリ
アリルアミン、ポリアミンスルホン、ポリビニルアミ
ン、ポリエチレンイミン、ポリアミドエピクロルヒドリ
ン樹脂、ポリビニルピリジニウムハライド等が挙げられ
る。さらに、ビニルピロリドン系モノマーと他の一般的
なモノマーとの共重合体、ビニルオキサゾリドン系モノ
マーと他の一般的なモノマーとの共重合体、ビニルイミ
ダゾール系モノマーと他の一般的なモノマーとの共重合
体等が挙げられる。
【0042】以上のようなカチオン性樹脂が好適に用い
られるが、単独でも複数を混合してもよく、もちろん、
これらに限られるものではない。
【0043】本発明におけるポリビニルアセタール樹脂
(A)とカチオン性化合物(C)を混合する際、A/C
は重量比で190/1〜19/1の範囲が好ましい。ポ
リビニルアセタール樹脂をA/C=190/1より大き
い割合で使用する場合には、記録画像の耐水性および高
温高湿環境下における画像の長期保存性の改善が不十分
であり、カチオン性化合物をA/C=19/1より大き
い割合で使用する場合には、インク吸収性が低下し、ベ
タ均一性が低下し、異色間の境界にじみが発生しやすく
なり、さらにインク定着性も低下する傾向にある。
【0044】さらに、メチロール化メラミン、メチロー
ル化尿素、メチロール化ヒドロキシプロピレン尿素、イ
ソシアネート等の架橋剤を含んでいてもよい。ただし、
それらに限定されるものではない。
【0045】インク受容層の組成物には本発明の目的達
成を妨げない範囲において、各種フィラー添加剤を併用
することができる。
【0046】フィラーの1例としては、シリカ、アルミ
ナ、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、塩基性
炭酸マグネシウム、タルク、クレイ、ハオドロタルサイ
ト、炭酸カルシウム、酸化チタン、酸化亜鉛およびポリ
エチレン、ポリスチレン、ポリアクリレートなどのプラ
スチックピグメントなどが挙げられるが、それらに限定
されない。
【0047】添加剤の具体的な例としては、各種界面活
性剤、消泡剤、酸化防止剤、蛍光増白剤、紫外線吸収
剤、分散剤、粘度調整剤、pH調整剤、防カビ剤、可塑
剤等が挙げられる。これらの添加剤については、従来公
知の化合物から目的に応じて任意に選択すればよい。
【0048】インク受容層中に含まれる他の成分として
は、本発明の目的達成を妨げない範囲で、いわゆる水性
インクを受容でき、水性インクに対して溶解性あるいは
親和性を示すものなら限られるものではなく、ポリビニ
ルアルコール、ポリウレタン、カルボキシメチルセルロ
ース、ポリエステル、ポリアクリル酸(エステル)、ヒ
ドロキシエチルセルロース、メラミン樹脂、あるいはそ
れらの変性物等の合成樹脂、また、アルブミン、ゼラナ
ン、カゼイン、澱粉、カチオン化澱粉、アラビアゴム、
アルギン酸ソーダ等の天然樹脂を挙げることができる
が、それらに限られるものではない。そして、これらの
複数を同時に用いることも可能である。
【0049】本発明で使用する記録媒体の基材として
は、上質紙、中質紙、アート紙、ボンド紙、再生紙、バ
ラタイ紙、キャストコート紙、ダンボール紙、レジンコ
ート紙などの紙や、ポリエチレンテレフタレート、ジア
セテート、トリアセテート、セロハン、セルロイド、ポ
リカーボネート、ポリイミド、ポリビニルクロライド、
ポリビニリデンクロライド、ポリアクリレート、ポリエ
チレン、ポリプロピレンなどのプラスチックからなるフ
ィルム、もしくは板状のもの、あるいはガラス板などを
使用できるが、もちろんこれらに限定されるものではな
い。
【0050】前記基材の表面が滑らかな表面であって
も、凹凸のついたものであってもよいし、透明、半透
明、不透明のいずれであってもよい。さらに、印字面の
反対側にマット層、剥離粘着剤などを設けてもよい。
【0051】また、印字後、印字面に粘着層を設けても
よい。
【0052】記録媒体の記録目的、記録画像の用途、あ
るいはその上部に被覆される組成物との密着性などの諸
条件に応じて上記基材の中から適宜選択される。
【0053】本発明の記録媒体を作製するに当っては、
まず前記組成物を必要により他の添加剤とともに、水あ
るいはアルコール、多価アルコール類、または他の適当
な有機溶媒に溶解または分散し、塗工液を調製する。
【0054】限られた塗工液を、例えば、ロールコータ
法、ブレードコータ法、エアナイフコーター法、ゲート
ロールコーター法、バーコーター法、サイズプレス法、
スプレーコート法、グラビアコーター法、カーテンコー
ター法などにより基材表面に塗工する。その後、例えば
熱風乾燥炉、熱ドラムなどを用いて乾燥し、本発明の被
記録媒体が得られる。さらに、必要に応じてインク受容
層の平滑化あるいは表面強度を上げるためにスーパーカ
レンダー処理などを施してもよい。
【0055】インク受容層の塗工量としては総量として
0.2〜50g/m2 、より好ましくは1〜30g/m
2 、更に好ましくは5〜20g/m2 の範囲内である。
この塗工量が0.2g/m2 に満たない場合には、イン
ク受容層を設けなかった場合に比べて染料の発色性、イ
ンクの吸収容量、インク定着性の点で十分な効果がな
く、一方、50g/m2 を越えて設けた場合には特に、
低温低湿環境下におけるカールの発生が著しい。塗工量
を厚さで表した場合の塗工量は0.5〜50μm、より
好ましくは2.5〜30μmの厚みになる範囲が好適で
ある。
【0056】以上説明した記録媒体にインクジェット記
録を行う場合のインクそれ自体は、公知のものが使用可
能である。
【0057】記録剤としては直接染料、酸性染料、塩基
性染料、反応性染料、食用色素に代表される水溶性染
料、さらに分散性染料、顔料が使用可能である。
【0058】このような水溶性染料あるいは分散性染
料、顔料は、従来のインク中において一般には約0.1
〜20重量%を示す割合で使用されており、本発明にお
いてもこの割合と同様でよい。
【0059】本発明に用いる水系インクに使用する溶媒
は、水または水と水溶性有機溶剤との混合溶媒であり、
特に好適なものは水と水溶性有機溶剤と混合溶媒であっ
て、水溶性有機溶剤としてインクの乾燥防止効果を有す
る多価アルコールを含有するものである。
【0060】前記の記録媒体に上記のインクを付与して
記録を行うための方法は、好ましくはインクジェット記
録方法であり、該方法は、インクをノズルより効果的に
離脱させて、記録媒体にインクを付与し得る方式であれ
ばいかなる方式でもよい。
【0061】特に、特開昭54−59936号公報に記
載されている方法で、熱エネルギーの作用を受けたイン
クが急激な体積変化を生じ、この状態変化による作用力
によって、インクをノズルから吐出させるインクジェッ
ト方式は有効に使用することができる。
【0062】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに詳細に説明
する。なお、文中、部または%とあるのは、特に断りの
ない限り重量基準である。 実施例1〜29、比較例1〜12 ポリビニルアセタール樹脂の種類、アルミナ水和物の種
類及び混合比などを表1及び表2に記す。
【0063】
【表1】
【0064】
【表2】 実施例30及び31 塗布厚5μm、20μmとしたことを除いて実施例13
と同様にして記録媒体を調製し、同様に評価した。その
結果を表3に示す。
【0065】表1、表2のように混合、調整した塗工液
をワイヤーバーを用いて、各実施例・比較例において用
いる基材に乾燥後の塗布厚が10μmになるように塗布
した後、120℃にて5分間乾燥して、本発明及び比較
用の記録媒体を調製した。但し、各実施例、比較例の塗
工液は以下の条件で調製した。 実施例1〜3:固形分15%の水溶液 実施例4〜31、比較例1〜6:水/イソプロピルアル
コール=60/40を含み、固形分の8%の溶液 比較例7及び12:固形分19.8%の水溶液 比較例8:水/イソプロピルアルコール60/40を含
み、固形分7.9%の溶液 比較例9〜11:固形分10%の水溶液 記録媒体への記録方法としては、キャノン製バブルジェ
ットカラープリンターBJC−600(商品名)を用い
た。印字モードはOHPシートモードとした。 〈使用基材一覧〉 透明PET:東洋紡株式会社製 A4100(易接着層
なし)(商品名) 色PET:I.C.I.社製 メリネックス339(1
00μm)(商品名) キャスト紙: 五條製紙株式会社製 ブロードキャ
スト (商品名) レジンコート紙: 五條製紙株式会社製 RCグロリア
マニラ (商品名) ホログラムシート:五條製紙株式会社製 サンプルN
o.705 (商品名) アルミ蒸着紙: 五條製紙株式会社製 トランスター
GT−5(商品名) 得られたカラープリントサンプルについて以下の項目に
ついて評価を行った。評価結果を表3、表4、表5に記
す。
【0066】透明性基材の評価は、透過型プロジェクタ
ーM4000(商品名、住友スリーエム社製)にて投影
し、投影された画像で評価した。
【0067】
【表3】
【0068】
【表4】
【0069】
【表5】 〈評価項目〉 (1)透明性 直読ヘイズメーター(東洋精機製)にて5点測定し平均
した。(基材が透明性基材のもののみ実施) (2)耐指紋跡 汗ばんだ指先を記録面に押し付けた後で綿100%の布
にて拭き取り、目視にて判断した。
【0070】指紋が拭き取れたものを○、指紋が拭き取
れずに残ってしまったものを×、どちらとも言えないも
のを△とした。
【0071】(3)インク定着性 30℃/80%RHの環境下において、イエロー、シア
ン、マゼンタの各2色のフルドット(インク付与量:1
6〜20ng/mm2 )で記録して放置した後、記録画
像に指触したときに、インクがインク受容層内部に取り
込まれて指に付着しなくなるか否かで判断した。5分以
内に指に付着しなくなる場合を○、10分以内を△、1
0分経過しても付着する場合を×とした。
【0072】(4)インク吸収容量 30℃/80%RHの環境下において、イエロー、シア
ン、マゼンタの各3色のフルドット(インク付与量24
〜30ng/mm2 )で記録したとき、記録密度によら
ず記録部が均一なもの・異色境界部とのにじみが発生し
ていないものを◎、同様の環境以下でイエロー、シア
ン、マゼンタの各2色のフルドットで記録したとき、記
録密度によらずベタ記録部が均一なもの・異色境界部と
のにじみが発生していないものを○、それ以外のものを
×とした。
【0073】記録画像は、イエロー、シアン、マゼンタ
の各3色ないしは2色のフルドット記録部の両側にイエ
ローの記録部を設けた画像とした。
【0074】(5)耐水性 記録1時間後、水の入ったトレイ中に記録された媒体を
10秒浸漬し、引き揚げた後、綿100%の布にて水を
拭き取り目視にて評価した。
【0075】記録画像はブラック、シアン、マゼンタ、
イエロー、レッド、グリーン、ブルーの正方形(3cm
×3cm)の画像とした。
【0076】著しい画像劣化が認められないものを○、
インクが流れ出してしまっているが耐水試験前の画像と
判明するものを△、インク受容層が溶け出してしまって
いるもの、溶け出してはいないが耐水試験前の画像と著
しく異なるものを×とした。 (6)画像品位 記録画像としてブラック、シアン、マゼンタ、イエロ
ー、レッド、グリーン、ブルーの横縞模様(2cm×1
5cm/1ライン)を記録したものを用いた。
【0077】目視にビーディングなどの色ムラがなくベ
タ均一性に優れ、異色境界部でにじみの発生していない
ものを○、ビーディングなどの色ムラが発生しベタの均
一性に劣り、異色境界にじみの発生しているなど著しく
画像品位の悪いものを×、中位のものを△とした。
【0078】(7)記録媒体保存性 記録媒体を35℃/90%RHの環境下に7日間保管し
た後に、23℃/55%RHの環境下に1日保管し、そ
の後に、23℃/55%の環境下で上記のプリンターを
用いて評価した。
【0079】記録画像として黄色地の上に黒文字で「A
BCDE」(フォント:Times、サイズ:18ポイ
ント)を記録したものを用いた。
【0080】保存前の記録媒体に比べ、インクの溢れ、
にじみ出し、文字太りを発生し、画質が著しく劣ってい
るものを×、変化の認められないものを○、その中位の
ものを△とし、インク吸収性の低下以外に、画像濃度の
低下やフィルムの白濁(透明性の低下)などの問題を発
生しているものを××とした。
【0081】(8)画像保存性 画像の保存性は、それぞれの記録媒体に対して上記のプ
リンターを用いて記録した画像を35℃/90%RHの
環境下に7日間保存した後に、保存前の画像と比較評価
した。
【0082】記録画像として黄色地の上に黒文字で「A
BCDE」(フォント:Times、サイズ:18ポイ
ント)を記録したものを用いた。
【0083】保存前の記録媒体に比べ、インクの溢れ、
にじみ出し、文字太りを発生し、画質が著しく劣ってい
るものを×、変化の認められないものを○、その中位の
ものを△とした。
【0084】(9)光沢 デジタル変角光沢計UVG・5D(スガ試験機株式会社
製)を用いて、印字部、未印字部ともに20度と75度
の鏡面光沢度を各5点測定し平均値を求めた。 (透明性基材以外のもの)記録画像としてブラック、シ
アン、マゼンタ、イエロー、レッド、グリーン、ブルー
の正方形(3cm×3cm)を記録したものを用いた。
【0085】(10)インク受容層と基材との密着性 ビニールテープ(日東電工製、No.21,19mm
幅)を記録面に貼り、引き剥しインク受容層に何ら問題
のないものを○、インク受容層が剥がれてしまったもの
を×とした。 (実施例32〜45および比較例13〜17)ポリビニ
ルアセタール樹脂、アルミナ水和物およびカチオン性樹
脂の種類と混合比等を表6に示す。 (使用基材) 透明RET:東洋紡(株)製A4100(商品名) 白色RET:I.C.I社製メリネックス339(10
0μm)(商品名) 得られたカラープリントサンプルについて、以下の項目
を評価した。評価結果を表7に示す。
【0086】
【表6】
【0087】
【表7】 透明性基材の評価は、透過型プロジェクターM4000
(商品名、住友スリーエム社製)にて投影することによ
って行った。 評価項目 (1)透明性 記録画像をOHPにより投影し、目視により観察判定し
た。記録部が明るく、光学濃度およびコントラストも高
い鮮明な見やすい画像が得られるものを○、記録部の光
学濃度が少し低く、暗く観察されるものを△、記録部が
明かに暗く、光学濃度もかなり低く、精細性に欠けるも
のを×とした。
【0088】(2)耐指紋跡 汗ばんだ指先を記録面に押し付けた後でキムワイプ(商
品名:十條キンバリー(株)製)にて拭き取り、目視に
て判断した。指紋がきれいに拭き取れたものを○、指紋
が拭き取れずに残ってしまったものを×、その中位のも
のを△とした。 (3)インク定着性 30℃/80%の環境下において、イエロー、シアン、
マゼンタの各2色のフルドット(インク付与量:16〜
20ng/mm2 )で記録して放置した後、記録画像に
指触した時に、インクがインク受容層内部に取り込まれ
て指に付着するか否かで判断した。5分以内で指に付着
しなくなる場合を○、10分以内を△、10分経過して
も付着する場合を×とした。
【0089】(4)インク吸収容量(室温で測定) 300%印字部までデューティーによらず、ベタ部がき
れいなものを○、200%印字部までデューティーによ
らずベタ部がきれいなものを△、100%印字部までし
かベタ部がきれいでないものを×とした。
【0090】(5)耐水性 記録1時間後、水の入ったトレイ中に記録された媒体を
10秒浸漬し、引き上げた後キムタオル(商品名:十條
キンバリー(株)製)にて水を拭き取り、目視にて評価
した。画像にはほとんど変化が認められないものを○、
インクの流れ出しあるいはインク受容層の溶解が多少あ
るが、著しい画像劣化が認められないものを△、インク
受容層が溶け出してしまっているものや、溶け出しては
いないが耐水試験前の画像と著しく異なるものを×とし
た。
【0091】(6)画像品位 記録画像として、ブラック、シアン、マゼンタ、イエロ
ー、レッド、グリーン、ブルーの横縞模様(2cm×1
5cm/1ライン)を作成した。
【0092】目視にて、ベタ均一性、異色境界にじみの
点を評価した。問題のないものを○、著しく画像品位の
悪いものを×、その中位のものを△とした。
【0093】(7)記録媒体保存性 記録媒体を35℃/90%の環境下に7日間保管した後
に、23℃/55%の環境下に1日間保管し、その後
に、23℃/55%の環境下で上記のプリンタを用い、
イエローの下地にブラックの四角のベタを印字し、評価
した。保存前の記録媒体に比べ、インクの溢れ、にじみ
出し、文字太りを発生し、画質が著しく劣っているもの
を×、変化の認められないものを○、その中位のものを
△とした。
【0094】(8)画像保存性 それぞれの記録媒体に対して上記のプリンターを用いて
記録した画像を35℃/95%の環境下に10日間保管
した後に、保存前の画像と比較評価した。保存前の画像
に比べ、インクの溢れ、にじみ出し、文字太りを発生
し、画質が著しく劣っているものを×、変化の認められ
ないものを○、その中位のものを△とした。
【0095】(9)インク受容層と基材との密着性 ビニールテープ(日東電工製、No.21、19mm
幅)を記録面に貼り、引き剥がした場合、インク受容層
に何ら変化のないものを○、記録部のみがやや剥がれや
すくなっているものを△、インク受容層が剥がれてしま
ったものを×とした。
【0096】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により、イ
ンク吸収性に優れ、インク吸収容量も多く、ドットが鮮
明であり、光学濃度が高く、高精細な画像の形成が可能
であり、記録媒体自身あるいは画像を高温高湿環境下に
放置しても安定で変質しない、また、指紋跡もつきにく
く、インク受容層および記録部に耐水性があり、透明性
基材を用いた場合の記録媒体の透明性に優れ、白色性基
材を用いた場合の光沢性が印字部・未印字部に関わらず
高く、インク受容層と基材との密着性にも優れた記録媒
体を提供することが可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片山 正人 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 栃原 伸一 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の少なくとも一方の面にインク受容
    層を備えた記録媒体において、前記インク受容層が、ポ
    リビニルアセタール樹脂(A)とアルミナ水和物(B)
    を重量基準でA/B=50/1〜6/4の範囲で含有す
    ることを特徴とする記録媒体。
  2. 【請求項2】 ポリビニルアセタール樹脂(A)とアル
    ミナ水和物(B)の含有量が、A/B=30/1〜7/
    3の範囲にある請求項1に記載の記録媒体。
  3. 【請求項3】 ポリビニルアセタール樹脂が芳香族ポリ
    ビニルアセタール樹脂である請求項1に記載の記録媒
    体。
  4. 【請求項4】 前記ポリビニルアセタール樹脂のアセタ
    ール化度が0.5〜40mol%である請求項1に記載
    の記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記ポリビニルアセタール樹脂のアセタ
    ール化度が、3〜25mol%の範囲にある請求項4に
    記載の記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記ポリビニルアセタール樹脂のアセタ
    ール化度が、5〜20mol%の範囲にある請求項4に
    記載の記録媒体。
  7. 【請求項7】 アルミナ水和物がベーマイト、擬ベーマ
    イトあるいはアモルフアスアルミナ化合物である請求項
    1に記載の記録媒体。
  8. 【請求項8】 アルミナ水和物の粒径が1.0〜80.
    0nmの範囲にある請求項1に記載の記録媒体。
  9. 【請求項9】 基材がプラスチックフィルムである請求
    項1に記載の記録媒体。
  10. 【請求項10】 基材が透明であり、ヘイズが10%以
    下である請求項1に記載の記録媒体。
  11. 【請求項11】 インク受容層の厚さが、0.5〜50
    μmの範囲にある請求項1に記載の記録媒体。
  12. 【請求項12】 インク受容層の厚さが、2.5〜30
    μmの範囲にある請求項1に記載の記録媒体。
  13. 【請求項13】 インク受容層が更にカチオン性化合物
    を含む請求項1に記載の記録媒体。
  14. 【請求項14】 カチオン性化合物がカチオン性樹脂で
    ある請求項13に記載の記録媒体。
  15. 【請求項15】 ポリビニルアセタール樹脂とカチオン
    性化合物の併用割合が重量基準で190/1〜19/1
    の範囲にある請求項13に記載の記録媒体。
  16. 【請求項16】 カチオン性樹脂の重量平均分子量が5
    00〜50000の範囲にある請求項14に記載の記録
    媒体。
  17. 【請求項17】 請求項1〜16のうちいずれか1項に
    記載の記録媒体に対してインクジェット記録方法を用い
    てインクを付与することを特徴とする画像形成方法。
  18. 【請求項18】 インクが水系インクである請求項17
    に記載の画像形成方法。
  19. 【請求項19】 インクジェット記録方法が、インクに
    熱エネルギーを作用させてインクを吐出させる方法であ
    る請求項17に記載の画像形成方法。
  20. 【請求項20】 請求項1〜16のうちいずれか1項に
    記載の記録媒体に画像が形成されてなることを特徴とす
    る印字物。
JP14708796A 1995-07-21 1996-06-10 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物 Pending JPH09169159A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14708796A JPH09169159A (ja) 1995-07-21 1996-06-10 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物
US08/682,290 US5733637A (en) 1995-07-21 1996-07-17 Recording medium, image forming method using the same and printed product
EP19960111709 EP0754561B1 (en) 1995-07-21 1996-07-19 Recording medium, image forming method using the same and printed product
DE1996624180 DE69624180T2 (de) 1995-07-21 1996-07-19 Aufzeichnungsmaterial, Bilderzeugungsverfahren und bedrucktes Produkt das dieses Material verwendet

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18585995 1995-07-21
JP26829595 1995-10-17
JP7-268295 1995-10-17
JP7-185859 1995-10-17
JP14708796A JPH09169159A (ja) 1995-07-21 1996-06-10 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09169159A true JPH09169159A (ja) 1997-06-30

Family

ID=27319296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14708796A Pending JPH09169159A (ja) 1995-07-21 1996-06-10 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5733637A (ja)
EP (1) EP0754561B1 (ja)
JP (1) JPH09169159A (ja)
DE (1) DE69624180T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214622A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Taiho Ind Co Ltd 静電印刷用被記録材
JP2002120451A (ja) * 2000-04-14 2002-04-23 Asahi Glass Co Ltd 製版印刷用プルーフの作成方式及び記録媒体
WO2023127204A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 積水化学工業株式会社 ポリビニルアセタール樹脂組成物、無機微粒子分散用ビヒクル組成物、無機微粒子分散スラリー組成物、及び、積層セラミクスコンデンサ

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3652057B2 (ja) * 1996-04-16 2005-05-25 キヤノン株式会社 塗工用組成物、記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
EP0824077A3 (en) * 1996-08-12 1999-06-02 TOYO BOSEKI KABUSHIKI KAISHA Trading under the name of Toyobo Co., Ltd. Ink-receptive recording material
JP3363720B2 (ja) * 1996-12-02 2003-01-08 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、かかる方法に用いるインクジェット記録装置およびかかる方法で記録したインクジェット記録物
DE19650831A1 (de) * 1996-12-09 1998-06-10 Clariant Gmbh Verwendung von teilacetalisiertem Polyvinylalkohol als Oberflächenmaterial in Folien
JPH1148600A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Somar Corp インクジェット記録用フィルム
JP3342366B2 (ja) 1997-09-08 2002-11-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録用記録媒体、これを用いたインクジェット記録方法及び画像形成方法
US6716492B1 (en) 1999-06-02 2004-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium for ink-jet recording
DE60113909T2 (de) 2000-04-14 2006-06-29 Asahi Glass Co., Ltd. Verfahren zur Herstellung eines Probeabzuges für Tiefdruck und Aufzeichnungsmedium
US6652929B2 (en) * 2000-10-27 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium
ATE261822T1 (de) 2000-12-27 2004-04-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsmaterial
JP2002254800A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Canon Inc 記録媒体およびそれを用いた画像形成方法
US20040142123A1 (en) * 2003-01-10 2004-07-22 Aert Huub Van Ink-jet recording material
EP1437230A1 (en) 2003-01-10 2004-07-14 Agfa-Gevaert Ink-jet recording material
DE602005023982D1 (de) * 2004-04-08 2010-11-18 Canon Kk Tinte für tintenstrahlaufzeichnung, tintenstrahlaurahlaufzeichnungsvorrichtung
WO2005097922A1 (ja) * 2004-04-08 2005-10-20 Canon Kabushiki Kaisha インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459936A (en) * 1977-10-03 1979-05-15 Canon Inc Recording method and device therefor
JPS55146786A (en) * 1979-05-02 1980-11-15 Fuji Photo Film Co Ltd Ink-jet recording sheet
JPS57102391A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ink jet recording sheet
JPS5889391A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd インクジエツト記録シ−ト
JPS60220750A (ja) * 1984-04-18 1985-11-05 キヤノン株式会社 被記録材
EP0218956A1 (en) * 1985-09-24 1987-04-22 Asahi Glass Company Ltd. Recording sheet
JPS62124976A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 Canon Inc 被記録材
US4785313A (en) * 1985-12-16 1988-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and image formation process using the same
DE3780181T2 (de) * 1986-02-07 1993-02-25 Canon Kk Bildaufzeichnungsverfahren.
JPS63115779A (ja) * 1986-11-04 1988-05-20 Tomoegawa Paper Co Ltd 記録シ−ト
JPS63221077A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Sekisui Chem Co Ltd インクジエツト記録シ−ト用樹脂
JPS63242586A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Canon Inc 被記録材
JP2683019B2 (ja) * 1987-04-10 1997-11-26 キヤノン株式会社 被記録材及びこれを用いた印字物の製造方法
EP0298424B1 (en) * 1987-07-07 1994-12-07 Asahi Glass Company Ltd. Carrier medium for a coloring matter
US5266383A (en) * 1988-03-04 1993-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and ink jet recording method by use thereof
JP2675864B2 (ja) * 1988-07-05 1997-11-12 キヤノン株式会社 被記録材及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP2614281B2 (ja) * 1988-08-19 1997-05-28 キヤノン株式会社 被記録材
US5139868A (en) * 1989-01-27 1992-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Recording medium and image forming method making use of it
JP2670454B2 (ja) * 1989-04-03 1997-10-29 キヤノン株式会社 被記録材及びこれを用いた記録方法
US5104730A (en) * 1989-07-14 1992-04-14 Asahi Glass Company Ltd. Recording sheet
JP2686670B2 (ja) * 1990-04-02 1997-12-08 キヤノン株式会社 インクジェット用被記録材
JPH0467986A (ja) * 1990-07-10 1992-03-03 Asahi Glass Co Ltd 塗工液
JP3024803B2 (ja) * 1990-10-18 2000-03-27 日清紡績株式会社 接触印字用透明記録シート
JPH04320877A (ja) * 1991-04-19 1992-11-11 Asahi Glass Co Ltd 記録用シート、記録物および塗工液
JP3186823B2 (ja) * 1992-03-18 2001-07-11 積水化学工業株式会社 水性インク用記録材
JP3178554B2 (ja) * 1992-05-08 2001-06-18 東洋紡績株式会社 画像記録媒体用水系ポリエステル樹脂組成物
US5635291A (en) * 1993-04-28 1997-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording medium
JP2801125B2 (ja) * 1993-06-15 1998-09-21 積水化学工業株式会社 水性インク用記録材
JP3264739B2 (ja) * 1993-06-25 2002-03-11 旭硝子株式会社 塗工紙の製造方法
EP0672539B1 (en) * 1994-02-24 2000-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Printing medium, production process thereof, and ink jet printing method using the same
JPH0860099A (ja) * 1994-08-24 1996-03-05 Nichiban Kenkyusho:Kk コーティング用組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214622A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Taiho Ind Co Ltd 静電印刷用被記録材
JP2002120451A (ja) * 2000-04-14 2002-04-23 Asahi Glass Co Ltd 製版印刷用プルーフの作成方式及び記録媒体
JP4603188B2 (ja) * 2000-04-14 2010-12-22 三菱製紙株式会社 製版印刷用プルーフの作成方式及び記録媒体
WO2023127204A1 (ja) * 2021-12-27 2023-07-06 積水化学工業株式会社 ポリビニルアセタール樹脂組成物、無機微粒子分散用ビヒクル組成物、無機微粒子分散スラリー組成物、及び、積層セラミクスコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
DE69624180D1 (de) 2002-11-14
DE69624180T2 (de) 2003-06-12
EP0754561B1 (en) 2002-10-09
US5733637A (en) 1998-03-31
EP0754561A3 (en) 1997-11-05
EP0754561A2 (en) 1997-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6096440A (en) Recording medium
JPH09169159A (ja) 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び印字物
KR0173152B1 (ko) 기록 매체 및 그를 이용한 화상 형성 방법
US5989650A (en) Recording medium, ink-jet recording method and printed product
US5314713A (en) Method for producing recording medium
JPS63176174A (ja) 耐水性に優れたインクジエツト記録用シ−ト
JP3260834B2 (ja) インクジェット記録用被記録媒体及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPH05124330A (ja) 被記録材
JPS63162272A (ja) インクジエツト用記録シ−ト
JPH0757553B2 (ja) 耐水性に優れたインクジエツト記録用シ−ト
JPH0832478B2 (ja) インク用記録媒体
JPH08300807A (ja) インクジェット用被記録材
US20030016280A1 (en) Ink-receptive composition
JPH09188066A (ja) インクジェット用記録媒体
JPH09183938A (ja) 表面被覆用組成物
JPH0761113A (ja) 記録媒体及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPH0930113A (ja) 記録媒体、これを用いた画像形成方法及び画像記録物
JP2001260520A (ja) インクジェット記録媒体及びその製造方法
JPH09109544A (ja) インクジェット用記録シート
JP3112642B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPH11240246A (ja) インクジェット記録用プラスチックフィルム
JPH04115983A (ja) 被記録材の製造方法
JPH1158936A (ja) インクジェット用受像体及びその製造方法
JPH091924A (ja) インクジェット被記録材
JPH0867063A (ja) 記録媒体及びこれを用いた画像形成方法