JPH0868622A - 煙突筒身検査システム - Google Patents

煙突筒身検査システム

Info

Publication number
JPH0868622A
JPH0868622A JP22823593A JP22823593A JPH0868622A JP H0868622 A JPH0868622 A JP H0868622A JP 22823593 A JP22823593 A JP 22823593A JP 22823593 A JP22823593 A JP 22823593A JP H0868622 A JPH0868622 A JP H0868622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
cable
traveling vehicle
wheels
chimney
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22823593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2799667B2 (ja
Inventor
Takafumi Miyanaga
隆文 宮永
Niro Nakayama
仁郎 仲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd
Tokyo Power Technology Ltd
Original Assignee
Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd
Toden Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd, Toden Kogyo Co Ltd filed Critical Shin Nippon Nondestructive Inspection Co Ltd
Priority to JP22823593A priority Critical patent/JP2799667B2/ja
Publication of JPH0868622A publication Critical patent/JPH0868622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799667B2 publication Critical patent/JP2799667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 公害防除等の要求から最近長大な煙突が増え
てきているが、定期検査をするに際して、検査員が煙突
に登るために足場を掛ける必要があり、費用が掛かり、
かつ危険作業であるという欠点があるのでこれを改良す
る。 【構成】 磁石の作用で、その車輪が煙突筒身に接着し
ながら走行する走行車に鋼板厚さ測定探触子、TVカメ
ラ等の検査機器を搭載しそれらを遠隔操作し、またその
検査データをパソコン等を使用して整理するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は火力発電所その他の鋼板
製の煙突筒身の鋼板厚さ、塗装膜の厚さの測定及びその
外観検査を遠隔の位置から行うことを可能とした煙突筒
身検査システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近時人の社会活動、産業活動が複雑化し
ているのに伴って各種の公害が顕在化している。その主
要なものの1つに火力発電所のボイラーその他の燃焼設
備の排 3 ガスによる大気汚染がある。これを防除する1つの手段
として煙突を高くして硫黄酸化物等有害物質の分散を図
っているが、そのために最近は煙突が次第に長大化し、
高さが100mを超えるものも多くなっている。これら
の煙突はほとんど鋼製であるが、外面は風雨に晒され、
内面は煙道ガスが通るために腐食その他の劣化が考えら
れ、これを防ぐには定期的な検査が必要である。しかし
ながらこの検査には検査員が検査機器を持って煙突に沿
って登るために足場を掛ける必要があり、費用がかか
り、また危険作業であるという欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は以上のよう
な事情に鑑みてなされたものであり、長大な煙突の検査
を、検査員が煙突に登る必要がなく、したがって足場を
掛けることもなく、安価に安全に行いうる煙突筒身検査
システムを提供することを目的としている。
【0004】
【問題点を解決するための手段及びその作用】本発明は
煙突筒身検査システムを次の(A) 〜(I) の要素から構成
することによって前記目的を達成しているのである。す
なわち、 (A) 台車と、該台車に回転自在に取付けられ、磁石の作
用によって煙突筒身に接着しながら走行する複数個の車
輪と、前記台車に搭載され、伝動装置を介して前記車輪
に接続するモータとから成るマグネット走行車。 (B) 前記台車にそれぞれ搭載されている鋼板厚さ測定探
触子と、塗膜厚さ測定探触子と、外観観察用のTVカメ
ラと、測定部観察用のTVカメラと煙突筒身に圧接しな
がら走行する車輪を有する距離測定器から成る測定観測
用端末。 (C) 内部に走行車制御装置と、ケーブル巻取り制御装置
と、TVカメラ制御装置とを具えた制御盤。 (D) 前記測定観測用端末と、前記制御盤との間に設置さ
れ、両者を連結する制御ケーブルを巻取るケーブルドラ
ムと、該ケーブルドラムを駆動する駆動装置と 4 、ケーブルの巻取り位置をケーブルの軸方向に移動する
トラバース装置と、巻取られたケーブル端末を取出し用
制御ケーブルに接続する接続装置とから成るケーブル巻
取り装置。 (E) 水供給ポンプと、水タンクとを具え、前記制御ケー
ブルを介して前記超音波探触子と、煙突筒身との間に接
触媒質となる水を供給する接触媒質供給装置。 (F) 前記制御盤に接続され、前記外観観察用のTVカメ
ラと、測定部観察用のTVカメラによって写し取られた
映像を写し出すモニターと、該映像を録画するビデオレ
コーダとを具えたTVカメラ装置。 (G) 前記制御盤に接続され、前記走行車制御装置、ケー
ブル巻取り制御装置、TVカメラ制御装置に指令を発し
て、それぞれ、マグネット走行車、ケーブル巻取り装
置、外観観察用のTVカメラ及び測定部観察用のTVカ
メラを操作、制御するリモートコントローラ。 (H) 前記制御盤に接続され、内部にパソコンと、超音波
厚さ測定器と、データ外部出力装置とを具えた測定盤。 (I) 前記データ外部出力装置に接続されたコンピュータ
に入力され、測定データを解析し、記録作成をするデー
タ処理用のコンピュータソフト。
【0005】以上のシステムは実施に当たっては、状況
に応じて次に示すような幾つかの実施態様を採用するこ
とによって、実情に即した最も適切なシステムとするこ
とができる。すなわち、 マグネット走行車(A) の車輪は台車の左右各4個、
合計8個で、台車にスプリングを介して両者間の距離を
変更可能に取付け、またどの車輪もモータとの間に介在
する伝動装置によって正転も逆転も可能なようにしてお
けば、煙突の筒身上を上昇、加工、方向変更、水平方向
の走行が可能になり、煙突筒身のすべての部分を1回で
検査できる。 ケーブル巻取り装置(D) をマグネット走行車(A) よ
り上において作業を行う場合には制御ケーブル内にワイ
ヤ等の補強材を入れておくことによって、走行車の不時
の事故による転落を防止できるが、ケーブル巻取り装置
を走行車より下 5 に置く場合には走行車を煙突の上部に取付けられている
マイクロウインチで支承しておけば、同様に不時の事故
で走行車(A) が転落するのを防ぐことができる。 塗膜厚さの測定には超音波厚さ測定器も使用できる
が、渦流探傷器の方が測定精度が良いのでこれを使用す
る方が良い。 外観観測用のTVカメラと測定監視制御用のTVカ
メラをモータに連結してレンズの方向を変え、又はカメ
ラを旋回することができるようにしておけば、その視野
が広がり、便利である。
【0006】このような構成によれば、長大な鋼製の煙
突を検査する際に、作業員が煙突に登る必要がなく、し
たがって足場は不要であり、検査費用を安くすることが
でき、また作業の安全も格段に向上することができる。
【0007】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例について
説明する。図1は本発明に係る煙突筒身検査システムを
構成する機器を例示した斜視図である。また図2はこれ
らの機器の相互の関係を示した系統図である。両図にお
いて、煙突筒身検査システムは、検査機器を搭載し磁石
の作用で煙突筒身に接着しながら走行するマグネット走
行車1、内部に走行車制御装置等を内蔵する制御盤3
1、制御盤31とマグネット走行車1に搭載された検査
機器とを連結する制御ケーブル38をマグネット走行車
の走行に応じて巻取り又は繰出すケーブル巻取り装置2
1、マグネット走行車に搭載されている超音波探触子に
その接触媒質である水を供給する接触媒質供給装置32
(図1には示されていない)、制御盤に接続され、マグ
ネット走行車1に搭載されているTVカメラの画像を映
し出すモニターと、これを記録するビデオレコーダとか
らなるTVカメラ装置33、制御盤に接続され、走行
車、TVカメラ、超音波厚さ測定器等の検査機器を遠隔
操作するリモートコントローラ34、制御盤に接続さ
れ、パソコン、超音波厚さ測定器、データ外部出力装置
を内蔵する測定盤35(超音波厚さ測定器のうちオッシ
ログラフ35aのみは測定盤外に取出されている(図1
参照)。)、データ外部出力装置に接続され、内 6 部にデータ処理用のコンピュータソフト36aを内蔵し
ているコンピュータ36b等から成っている。 また前
記したように必要に応じて走行車1を支承するマイクロ
ウインチ37(図1には示されていない)が具えられて
いる。
【0008】図3はマグネット走行車1を例示した平面
図、図4は正面図、図5は左側面図図、図6右側面図で
ある。図1ないし図6において、マグネット走行車1は
台車2、複数個(図示のものは左右4個づつ、計8個)
の車輪3、台車2に搭載されている4個の駆動用のDC
モータ4、モータと車輪とを連結する伝動装置5、台車
と車輪との間に介装されている懸架装置6、台車の一方
の端部に設けられている探触子昇降装置用モータ7aを
具えた探触子昇降装置7、この探触子昇降装置に連結さ
れている2連式の探触子ホルダ8、台車の他方の端部に
設けられている制御ケーブルコネクタ9等から成ってい
る。
【0009】DCモータ4の回転出力は、伝動装置5の
傘歯車を含む歯車装置5aによって4個の車輪のそれぞ
れの中心に近い位置の水平軸に伝達され、この水平軸と
車輪とはユニバーサルジョイント5bによって連結され
ている。各DCモータ4は制御ケーブル38によって電
源に接続しており、またリモートコントローラ34によ
る遠隔操作によってそれぞれ単独に正転及び逆転が可能
になっている。各車輪3は懸架装置6のリンク6aによ
って車体2に上下方向に相対運動が可能なように取付け
られており、車輪と車体の間にはスプリング6bが弾装
されており、それによって車輪3は常に下方に付勢され
ている。
【0010】図7は車輪4のリム部を拡大図示したもの
で、(イ)は正面図、(ロ)は断面図である。同図にお
いて車輪3の内部には複数個(図示のものは5個)の扇
形の永久磁石3aが嵌装されており、その両側には鋼等
の強磁性体3bが装着されている。永久磁石3aには図
示のようにN−Sの磁極が形成されており、この磁極に
励磁されて強磁性体3bにも図示のようなN−Sの磁極
が形成される。永久磁石3aと強磁性体3bの外側部は
ウレタン樹脂等の樹脂膜3cによって被覆され 7 ている。以上述べた車輪3、DCモータ4、伝動装置
5、懸架装置6の作用によって、マグネット走行車1は
遠隔操作によって煙突筒身の表面に接着しながら昇降
し、方向変換をし、煙突筒身の円周方向に走行をし、ま
た多少の段差であればそれを乗り越えることもできる。
【0011】マグネット走行車1には各種の測定、観測
機器が搭載されている。2連式の探触子ホルダ8には鋼
板厚さ測定探触子11と、塗膜厚さ測定探触子12が搭
載されている。煙突筒身の鋼板の厚さは超音波厚さ測定
器によって測定さるので、鋼板厚さ探触子11からの測
定信号は制御ケーブルで測定盤35内の超音波厚さ測定
器に送られて処理される。測定探触子11と煙突筒身の
表面との間には通常接触媒質が必要である。本例の場
合、接触媒質は水であり、この水は接触媒質供給装置3
2からケーブル巻取装置21を経て制御ケーブル38で
マグネット走行車1の前記一方の端部に取付けられた水
用電磁弁13に送られ、そこから測定探触子11と煙突
筒身の表面との間に供給される。電磁弁13はリモート
コントローラ34によって遠隔操作される。煙突筒身の
塗膜の厚さは台車2に搭載されている渦流探傷器を利用
した塗膜厚さ測定器14によって測定される。塗膜厚さ
測定探触子12からの測定信号はこの塗膜厚さ測定器に
送られ、そこで処理されたデータは制御ケーブル38で
測定盤35内のパソコンを経てデータ外部出力装置に送
られる。
【0012】台車2の上部には外観観察用TVカメラ1
5が搭載されている。このTVカメラ15にはカメラ角
度調整モータ15aと、カメラ旋回モータ15bが付属
しており、リモートコントローラ34による遠隔操作で
カメラのレンズの角度を上下方向に所定角度(本例の場
合は上下各15度づつ)変更することができ、またカメ
ラを360度旋回することができる。台車2の前記一方
の端部には測定部観察用TVカメラ16が取付けられて
いる。このカメラは固定式で旋回、角度変更はしない。
TVカメラ15、16で撮影 8 された画像は制御ケーブル38によってTVカメラ装置
33に送られ、モニターに映し出され、またビデオレコ
ーダで記録保存される。
【0013】台車2の下部には距離測定器17が取付け
られている。この測定器には車輪17aが具えられてお
り、この車輪17aが煙突筒身の外面に圧接しながら回
転し、その回転数を計測してマグネット走行車1の走行
距離を測定する。このデータが制御ケーブル38で制御
盤31のパソコンを経てデータ外部出力装置に送られ、
前記した各機器による測定、観測データの測定、観測位
置の特定に使用される。
【0014】図8はケーブル巻取り装置21を例示した
平面図、図9はその正面図、図10は右側面図である。
図8ないし図10において、ケーブル巻取り装置21は
パイプ製の枠体と2枚の端板とからなる架構22、端板
に回転自在に支承された軸と軸に取付けられたドラム等
から成るケーブルドラム23、ケーブルドラムの中に内
蔵され、端子台、スリップリング、スイベルジョイント
等から成る接続装置24、ギヤドモータ、伝動装置等か
らなる駆動装置25、トラバース装置26等から構成さ
れている。
【0015】架構22はパイプを矩形状に曲げたもの2
個を4本のパイプで繋ぎ合わせた形状の枠体22aの相
対する2つの面に端板22bを取付けて成っている。図
11はケーブルドラム23の断面を示した略図である。
同図及び図8ないし図10において、ケーブルドラム2
3は架構22の端板22bにベアリングを介して回転自
在に取付けられている軸23a、この軸に取付けられて
いる2枚の円形の端板23b、この端板に取付けられて
いる円筒状の胴板23c、一方の端板に取付けられてい
るスプロケットホイール23dから成っている。
【0016】ケーブルドラム23に内蔵されている接続
装置24は巻取られる制御ケーブル38の端末に接続し
ている端子台24a、軸23aに取付けられて回転する
スリ 9 ップリング24b、端子台とスリップリングを接続する
接続ケーブル24c、その端末がスリップリングに摺動
しながら接続している取出し用制御ケーブル38a、制
御ケーブルから別れた水ケーブル24d、一端が水ケー
ブルに接続するスイベルジョイント24e、このスイベ
ルジョイントの他端に接続する取出し用水ケーブル38
bから成っている。
【0017】駆動装置25は駆動用DCモータ25a、
モータ25aに固定されている歯車箱(I) 25b、架構
22に取付けられている歯車箱(II)25c、歯車箱(I
I) に内蔵されているスプロケットホイール25d、こ
のスプロケットホイールと前記ケーブルドラムのスプロ
ケットホイール23d及び後記トラバース装置のスプロ
ケットホイール26bと噛合するチェーン25e、歯車
箱(I) と歯車箱(II)の各端部に設けられた通孔を貫通
し、歯車箱(I) を歯車箱(II)に対して回転自在に支える
ピン25f、歯車箱(I) に取付けられ、歯車箱(I) を歯
車箱(II)に対して固定する金具25gから成っている。
【0018】トラバース装置26は架構22に取付けら
れている歯車箱(III) 26a、歯車箱(III) に内蔵され
ているスプロケットホイール26b、歯車箱(III) 内の
歯車によって回転するトラバース軸26c、架構22に
取付けられているスライドベース26d、スライドベー
スに摺動可能に取付けられ、制御ケーブル38のガイド
部を有し、かつトラバース軸26cに設けられた溝カム
に係合するカムを具え、トラバース軸の回転に伴ってス
ライドベース上を往復動するケーブルガイド26eとか
らなっている。
【0019】駆動用DCモータ25aは前記マグネット
走行車の駆動用のDCモータ4と同調して回転し、制御
ケーブル38によって電源に接続しており、またリモー
トコントローラ34による遠隔操作によって正転及び逆
転が可能になっている。金具25gによって歯車箱(I)
を歯車箱(II)に対して固定すればDCモータ25aの回
転はスプロケットホイール25dに伝達され、チェーン
25eによって 10 ケーブルドラム23は回転し、その一端がケーブルドラ
ムに固定されている制御ケーブル38を巻取り、又はそ
れを巻戻す。また歯車箱(III) 内のスプロケットホイー
ル26bから歯車を介してトラバース軸26cが回転
し、それに伴ってケーブルガイド26eがスライドベー
ス26d上をケーブルドラムの軸方向に往復動する。し
たがって制御ケーブル38はその巻取り又は巻戻しに同
調してケーブルドラムの軸方向に移動し制御ケーブル3
8をケーブルドラム上に整然と巻付け、又は巻き戻すこ
とができる。金具25gを外せば駆動用DCモータと駆
動装置25の他の部分との縁が切れるのでケーブルドラ
ム23等は自由に回転することができる。
【0020】制御ケーブル38の端部はケーブルドラム
23に固定されており、その先端は端子台24aに接続
し、接続ケーブル24cを経てスリップリング24bに
接続しており、これらはすべてケーブルドラムと一緒に
回転するが、取出し用制御ケーブル38aは固定されて
おり、その端末部はスリップリングの面上を摺動しなが
ら接触しているので、制御ケーブル38に伝えられた情
報はすべて取出し用制御ケーブル38aに伝達される。
また制御ケーブル38の中には接触媒質である水を輸送
する水ケーブルが含まれているが、これは同様に水ケー
ブル24dからスイベルジョイント24eを経て取出し
用水ケーブル38bに接続し、更に接触媒質供給装置3
2に連絡されている。
【0021】図12は制御盤31、測定盤35、コンピ
ュータ36bを示した図である。制御盤31には前記し
たケーブル巻取り装置21のスリップリング24bと接
触して制御ケーブル38内に伝えられた情報がすべて伝
達される取出し用制御ケーブル38aが接続され、また
図示の測定盤35及びTVカメラ装置33、リモートコ
ントローラ34が接続されている。更にまた制御盤31
内には走行車制御装置、ケーブル巻取り制御装置、TV
カメラ制御装置が内蔵されている。測定盤35にはパソ
コン、超音波厚さ測定器、データ外部出力装置が内蔵さ
れている。 11 前記したように、制御ケーブル38に接続する取出し用
制御ケーブル38aによって鋼板厚さ探触子11からの
測定信号、塗膜厚さ測定器14からの測定データ、TV
カメラ15、16からの観測映像信号、距離測定器17
からの測定データ等が伝達されてくるが、そのうちTV
カメラの観察映像信号はTVカメラ装置に送られ、モニ
ターによって映し出され、ビデオレコーダによって記録
される。
【0022】鋼板厚さ探触子11からの測定信号は測定
盤35内の超音波厚さ測定器に送られ、測定データとな
り、このデータは測定盤35内のパソコンに送られる。
また塗膜厚さ測定器14からの測定データと、距離測定
器17からの測定データは直接パソコンに送られる。パ
ソコンではこれらのデータを処理、整理してデータ外部
出力装置に送り、ここからの出力データはコンピュータ
36bに送られる。コンピュータ36bには特別に作成
されたコンピュータソフト36aが内蔵されており、測
定データを解析し、記録を作成する。図示したものはコ
ンピュータ36bが測定盤の上に載置されているが、測
定盤35とコンピュータ36bとを連結するケーブルを
延長することによってコンピュータ36bを測定現場か
ら離れた事務所等において記録を作成することができ
る。
【0023】制御盤31に連結されているリモートコン
トローラ34からの制御信号は走行車制御装置、TVカ
メラ制御装置又はケーブル巻取り制御装置に送られ、そ
こから発せられる信号は取出し用制御ケーブル38a及
び制御ケーブル38を経てそれぞれマグネット走行車、
TVカメラ又はケーブル巻取り装置に送られ、それぞれ
の運動を制御する。すなわちマグネット走行車、ケーブ
ル巻取り装置はリモートコントローラ34によって遠隔
操作をすることができる。
【0024】
【発明の効果】本発明は煙突筒身の表面を走行する走行
車に鋼板厚さ測定探触子、塗膜厚さ測定探触子、TVカ
メラ、距離測定器等を搭載し、これらを遠隔操作し、パ
ソコン 12 及び特別に作成したコンピュータソフト等を使用するこ
とにより、次に示すような優れた効果を奏するものであ
る。 長大な煙突の検査を、検査員が煙突に登ることなく
その鋼板の厚さ、表面の塗膜の厚さ、外観を測定し、記
録することができる。 検査員が重い検査器具を持って煙突に登ることがな
いので、足場を架ける必要がない。 したがって検査の費用が安く、検査期間も短縮する
ことができる。また作業安全の画期的な向上を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る煙突筒身検査システムを構成する
機器を例示した斜視図である。
【図2】本発明に係る煙突筒身検査システムを構成する
機器の相互の関係を示した系統図である。
【図3】マグネット走行車を例示した平面図である。
【図4】マグネット走行車を例示した正面図である。
【図5】マグネット走行車を例示した左側面図である。
【図6】マグネット走行車を例示した右側面図である。
【図7】車輪4のリム部を拡大図示したもので、(イ)
は正面図、(ロ)は断面図である。
【図8】ケーブル巻取り装置を例示した平面図である。
【図9】13 ケーブル巻取り装置を例示した正面図である。
【図10】ケーブル巻取り装置を例示した右側面図であ
る。
【図11】ケーブルドラムの断面を示した略図である。
【図12】制御盤、測定盤、コンピュータを示した図で
ある。
【符号の説明】
1 マグネット走行車 2 台車 3 車輪 3
a 永久磁石 3b 強磁性体 3c 樹脂膜 4 駆動用のDCモータ 5 伝動装置 5a 歯
車装置 5b ユニバーサルジョイント 6 懸架装置 6a リンク 6b スプリング 7 探触子昇降装置 7a 探触子昇降用モータ
8 探触子ホルダ 9 制御ケーブルコネクタ 11 鋼板厚さ測定探触子 12 塗膜厚さ測定探触
子 13 水用電磁弁 14 塗膜厚さ測定器 15
外観観察用TVカメラ 15a カメラ角度調整モータ 15b カメラ旋回
モータ 16 測定部観察用TVカメラ 17 距離測定器
17a 車輪 21 ケーブル巻取り装置 22 架構 22a
枠体 22b 端板 23 ケーブルドラム 23a 軸 23b 端板
23c 胴板 23d スプロケットホイール 24 接続装置 24a 端子台 24b スリッ
プリング 24c 接続ケーブル 24d 水ケーブル 24e スイベルジョイント 25 駆動装置 25a 駆動用DCモータ 25
b 歯車箱(I) 25c 歯車箱(II) 25d スプロケットホイール
25e チェーン 25f ピン 25g 金具 14 26 トラバース装置 26a 歯車箱(III) 26b スプロケットホイール 26c トラバース
軸 26d スライドベース 26e ケーブルガイド 31 制御盤 32 接触媒質供給装置 33 T
Vカメラ装置 34 リモートコントローラ 35 測定盤 35
a オッシログラフ 36a コンピュータソフト 36b コンピュータ 37 マイクロウインチ 38 制御ケーブル 38a 取出し用制御ケーブル 38b 取出し用水ケーブル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の(A) 〜(I) の要素から構成され、遠
    隔から煙突筒身の外観、肉厚及び塗装膜の厚さを検査す
    ることを特徴とする煙突筒身検査システム。 (A) 台車と、該台車に回転自在に取付けられ、磁石の作
    用によって煙突筒身に接着しながら走行する複数個の車
    輪と、前記台車に搭載され、伝動装置を介して前記車輪
    に接続するモータとから成るマグネット走行車。 (B) 前記台車にそれぞれ搭載されている鋼板厚さ測定探
    触子と、塗膜厚さ測定探触子と、外観観測用のTVカメ
    ラと、測定部観察用のTVカメラと煙突筒身に圧接しな
    がら走行する車輪を有する距離測定器から成る測定観測
    用端末。 (C) 内部に走行車制御装置と、ケーブル巻取り制御装置
    と、TVカメラ制御装置とを具えた制御盤。 (D) 前記測定観測用端末と、前記制御盤との間に設置さ
    れ、両者を連結する制御ケーブルを巻取るケーブルドラ
    ムと、該ケーブルドラムを駆動する駆動装置と、ケーブ
    ルの巻取り位置をケーブルの軸方向に移動するトラバー
    ス装置と、巻取られたケーブル端末を取出し用制御ケー
    ブルに接続する接続装置とから成るケーブル巻取り装
    置。 (E) 水供給ポンプと、水タンクとを具え、前記制御ケー
    ブルを介して前記超音波探触子と、煙突筒身との間に接
    触媒質となる水を供給する接触媒質供給装置。 (F) 前記制御盤に接続され、前記外観観察用のTVカメ
    ラと、測定部観察用のTVカメラによって写し取られた
    映像を写し出すモニターと、該映像を録画するビデオレ
    コーダとを具えたTVカメラ装置。 (G) 前記制御盤に接続され、前記走行車制御装置、ケー
    ブル巻取り制御装置、TVカメラ制御装置に指令を発し
    て、それぞれ、マグネット走行車、ケーブル巻取り装
    置、外観観察用のTVカメラ及び測定部観察用のTVカ
    メラを操作、制御するリモートコントローラ。 (H) 前記制御盤に接続され、内部にパソコンと、超音波
    厚さ測定器と、データ 2 外部出力装置とを具えた測定盤。 (I) 前記データ外部出力装置に接続されたコンピュータ
    に入力され、測定データを解析し、記録作成をするデー
    タ処理用のコンピュータソフト。
  2. 【請求項2】 前記マグネット走行車の車輪は台車の左
    右に各4個づつ合計8個がスプリングを介して相互間の
    距離を変更可能に取付けられており、かつ左右各2個づ
    つは前記伝動装置により独自に正転、逆転が可能なよう
    にモータと連結しており、前記マグネット走行車は煙突
    筒身に沿って、上昇、下降、方向変換及び煙突筒身の円
    周方向の走行が可能であることを特徴とする請求項1の
    煙突筒身検査システム。
  3. 【請求項3】 前記マグネット走行車は煙突筒身の上部
    に設置されたマイクロウインチによって支承されてお
    り、マグネット走行車の不時の転落を防止したことを特
    徴とする請求項1又は請求項2の煙突筒身検査システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記塗膜厚さ測定探触子は渦流探傷器の
    探触子であり、前記台車には渦流探傷式の塗膜厚さ測定
    器が具えられていることを特徴とする請求項1ないし請
    求項3の内のいずれかの1つの煙突筒身検査システム。
  5. 【請求項5】 前記外観観察用のTVカメラは前記台車
    にに搭載されたモーターによってレンズの方向を変更自
    在でかつ旋回が可能になっていることを特徴とする請求
    項1ないし請求項4の内のいずれかの1つの煙突筒身検
    査システム。
JP22823593A 1993-08-20 1993-08-20 煙突筒身検査システム Expired - Fee Related JP2799667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22823593A JP2799667B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 煙突筒身検査システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22823593A JP2799667B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 煙突筒身検査システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0868622A true JPH0868622A (ja) 1996-03-12
JP2799667B2 JP2799667B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=16873287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22823593A Expired - Fee Related JP2799667B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 煙突筒身検査システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799667B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2756927A1 (fr) * 1996-12-05 1998-06-12 Petitjean Services Procede pour evaluer les caracteristiques physiques initiales , a l'etat neuf , d'un poteau usage
JPH1123246A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 煙突用肉厚検査装置
JP2002298278A (ja) * 2001-03-28 2002-10-11 Kansai Paint Co Ltd 塗膜の遠隔監視システムと塗膜の遠隔管理方法
JP2007108014A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Tokyo Densetsu Service Kk 水圧鉄管の厚み測定装置及びその厚み測定方法
JP2009041977A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Geo Search Co Ltd 探査装置
JP2010236265A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nippon Steel Corp 煙突内部診断装置
JP2012093126A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Central Nippon Highway Engineering Tokyo Co Ltd 板厚測定装置
JP2013210296A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Jfe Steel Corp 自走式探傷装置
CN103630102A (zh) * 2013-12-17 2014-03-12 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 带钢厚度检测偏差控制报警***及方法
JP2015224447A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 フジモリ産業株式会社 煙突内検査装置及び検査方法
KR20160018907A (ko) * 2014-08-07 2016-02-18 주식회사 포스코 철 구조물 비파괴 검사로봇
JP2018030226A (ja) * 2016-05-27 2018-03-01 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ロボットによるトウ配置の検証
CN116952959A (zh) * 2023-06-06 2023-10-27 国网江苏省电力有限公司营销服务中心 一种电网建设工程用居配线缆终端检测设备

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2756927A1 (fr) * 1996-12-05 1998-06-12 Petitjean Services Procede pour evaluer les caracteristiques physiques initiales , a l'etat neuf , d'un poteau usage
JPH1123246A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 煙突用肉厚検査装置
JP2002298278A (ja) * 2001-03-28 2002-10-11 Kansai Paint Co Ltd 塗膜の遠隔監視システムと塗膜の遠隔管理方法
JP4663476B2 (ja) * 2005-10-13 2011-04-06 東京電設サービス株式会社 水圧鉄管の厚み測定方法
JP2007108014A (ja) * 2005-10-13 2007-04-26 Tokyo Densetsu Service Kk 水圧鉄管の厚み測定装置及びその厚み測定方法
JP2009041977A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Geo Search Co Ltd 探査装置
JP2010236265A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nippon Steel Corp 煙突内部診断装置
JP2012093126A (ja) * 2010-10-25 2012-05-17 Central Nippon Highway Engineering Tokyo Co Ltd 板厚測定装置
JP2013210296A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Jfe Steel Corp 自走式探傷装置
CN103630102A (zh) * 2013-12-17 2014-03-12 攀钢集团攀枝花钢钒有限公司 带钢厚度检测偏差控制报警***及方法
JP2015224447A (ja) * 2014-05-27 2015-12-14 フジモリ産業株式会社 煙突内検査装置及び検査方法
KR20160018907A (ko) * 2014-08-07 2016-02-18 주식회사 포스코 철 구조물 비파괴 검사로봇
JP2018030226A (ja) * 2016-05-27 2018-03-01 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ロボットによるトウ配置の検証
CN116952959A (zh) * 2023-06-06 2023-10-27 国网江苏省电力有限公司营销服务中心 一种电网建设工程用居配线缆终端检测设备
CN116952959B (zh) * 2023-06-06 2024-03-15 国网江苏省电力有限公司营销服务中心 一种电网建设工程用居配线缆终端检测设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2799667B2 (ja) 1998-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5757419A (en) Inspection method and apparatus for tanks and the like
JPH0868622A (ja) 煙突筒身検査システム
JP4782163B2 (ja) 構造物の点検装置
JP4214872B2 (ja) 橋梁設備点検方法
JPS6229740B2 (ja)
JPH10170448A (ja) 鉄管内部の点検検査用ロボット
CN117190082A (zh) 一种管道测绘、缺陷检测与缺陷定位***及方法
KR101490773B1 (ko) 고소 철 구조물 검사 장치
JP2651382B2 (ja) 構造物の検査装置
EP3798622B1 (en) Systems and methods for inspecting pipelines using a robotic imaging system
CN108333193B (zh) 一种管道培训试件射线数字化无损检测装置
JP2709448B2 (ja) 浮屋根式タンクの側板厚さの測定設備
JPS6012839B2 (ja) 移動式監視点検装置
JPH0510606B2 (ja)
JP2649308B2 (ja) 地下式貯槽メンブレンの施工設備
JP2548845Y2 (ja) 橋梁添架設備点検装置用台車
JP4546746B2 (ja) 検査装置、検査装置の投入装置および検査方法
US6665364B2 (en) Inspection method and apparatus for piping
CN219666703U (zh) 一种输煤厂用机器人监管***
JP6832398B1 (ja) 磁粉探傷装置
KR100229914B1 (ko) 배관내의 이물질 감시 및 수거장치
JPH06158875A (ja) 煙突内壁面作業装置
JPS63215951A (ja) 発電所水圧鉄管の点検装置
KR20240107816A (ko) 초음파 비파괴 검사를 위한 이동 로봇 주행장치
CN115201232A (zh) 一种能够在储罐的罐壁顶端自动行走的小车

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees