JPH0855926A - 集積回路パッケージおよびその実装方法 - Google Patents

集積回路パッケージおよびその実装方法

Info

Publication number
JPH0855926A
JPH0855926A JP6213294A JP21329494A JPH0855926A JP H0855926 A JPH0855926 A JP H0855926A JP 6213294 A JP6213294 A JP 6213294A JP 21329494 A JP21329494 A JP 21329494A JP H0855926 A JPH0855926 A JP H0855926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
base
lead
package
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6213294A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Asakura
誠 浅倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP6213294A priority Critical patent/JPH0855926A/ja
Publication of JPH0855926A publication Critical patent/JPH0855926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45014Ribbon connectors, e.g. rectangular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85203Thermocompression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セラミック製ベースに搭載した集積回路をカ
バーで気密封止した集積回路パッケージにおいて、リ−
ドの折曲が不要で取扱いが容易であり、またプリント配
線板へマウントした時に回路接続部の信頼性を向上させ
る。またこれをプリント配線板に実装する方法を提供す
る。 【構成】 ベースの少くとも一辺をカバーより外周側へ
突出させ、この突出部に外部接続用端子を形成した。こ
こに外部接続用端子は、厚膜導体または厚膜導体にめっ
きを施したパターンで形成したり、従来のリード付きパ
ッケージにおいて、各リ−ドをベース外周縁に沿って切
断したものとする。この集積回路パッケージはプリント
配線板の実装位置に非導電性接着剤で接着した後、ベー
ス上面の外部接続用端子とプリント配線板のパッドとを
金属配線材により接続することにより実装される。ここ
に金属配線材は金属リボンとするのが望ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セラミック製のベース
に搭載した集積回路をカバーで気密封止した集積回路パ
ッケージと、これを実装する方法とに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】セラミックパッケージは信頼性が高く耐
放射線性能が高いため、特に大型のハイブリッド集積回
路や大規模集積回路などに対して使用されている。この
セラミックパッケージは、セラミック製のベースに集積
回路構成部品を搭載し、この集積回路構成部品をセラミ
ック製または金属製のふた(キャップ)で気密封止する
ものである。
【0003】図6は従来のフラットパック型のセラミッ
クパッケージを示す平面図、図7はその断面図である。
これらの図において符号10はセラミックベースであ
り、例えばアルミナ(Al23 )、ジルコニア、窒化
アルミニウムなどで作られる。このベース10の上面に
はマルチチップ集積回路やハイブリッド(混成)集積回
路の構成部品が搭載された後、カバー12で気密封止さ
れる。
【0004】カバー12は例えばコバール(Fe・Ni
・Co合金)などの金属製であり、長方式の浅い桝状に
作られている。このカバー12はその周縁のフランジが
ベース10の上面にろう接される。ろう材としてはPb
−Sn系、Au−Sn系の合金が用いられる。このろう
接は通常のろう接のようにフラックスは使用せず、乾燥
した窒素ガスの雰囲気中で実施される。
【0005】カバー12はベース10よりも幅が狭く作
られ、カバー12の長辺の外側にベース10の両縁が突
出している。このベース10のカバー12から突出した
部分の上面にはベース10の縁に沿って多数の電極14
が形成されている。これらの電極14は、ベース10の
内層回路16によってカバー12内の集積回路構成部品
に接続されている。
【0006】18はリ−ドであり、各リ−ド18はリー
ドフレーム(図示せず)に一体に形成される。このリ−
ドフレームをベース10に対して位置合わせすることに
より各リ−ド14をベース10の各電極14に重ね、各
リ−ド18を対応する電極14にろう付けする。そして
リ−ドフレームの不要部分を切断し除去することにより
図6、7に示す集積回路パッケージ20が出来上がる。
【0007】図8はこのパッケージ20の実装状態を示
す平面図、図9は同じく断面図である。パッケージ20
のリ−ド18はプリント配線板22のマウント位置に適
合するように予めクランク状に折曲された後、各リ−ド
18を対応するパッド24に位置合わせしてはんだ付け
される。例えば各パッド24に予めはんだめっきを施し
たり、あるいはクリームはんだを供給しておき、パッケ
ージ20をマウント位置に置いて各リ−ド18を対応す
るパッド24に重ねリフローはんだ付けする。図8、9
で26はこのはんだ付け部分を示す。
【0008】
【従来の技術の問題点】このように従来のパッケージ2
0はベース10から外側へのびる多数のリ−ド18を持
ち、このリ−ド18をマウント位置に合わせて折曲しな
ければならない。しかし多数のリ−ド18を適切な形状
に同じように折曲するのが仲々困難で、曲がり具合が揃
うようにするための条件を出すのに手間と時間がかかる
という問題があった。
【0009】またリ−ド18は微小な力で容易に変形し
てしまうため、取扱いに細心の注意を払う必要があり、
取扱いが面倒でもあった。さらにプリント配線板22
と、ここにはんだ付けされたパッケージ20のベース1
0との間の熱膨張係数の差により、リ−ド18のはんだ
付け部分に応力(ストレス)が繰り返えし加わる。この
ためこのはんだ付け部分26に亀裂(クラック)が入り
易くなり、信頼性を低下させるおそれがあった。
【0010】
【発明の目的】本発明はこのような事情に鑑みなされた
ものであり、リ−ドの折曲が不要で取扱いが容易であ
り、またプリント配線板へマウントした時に回路接続部
の信頼性を向上させることができる集積回路パッケージ
を提供することを第1の目的とする。またこの集積回路
パッケージをプリント配線板に実装する方法を提供する
ことを第2の目的とする。
【0011】
【発明の構成】本発明によればこの第1の目的は、セラ
ミック製ベースに搭載した集積回路をカバーで気密封止
した集積回路パッケージにおいて、前記ベースの少くと
も一辺が前記カバーより外周側へ突出し、この突出部に
外部接続用端子が形成されていることを特徴とする集積
回路パッケージ、により達成される。
【0012】ここに外部接続用端子は、厚膜導体または
厚膜導体にめっきを施したパターンで形成するのが望ま
しい。しかし前記従来技術(図6、7)で説明した従来
のパッケージ20において、各リ−ド18をベース外周
縁に沿って切断したものとしてもよい。
【0013】また第2の目的は、請求項1の集積回路パ
ッケージをプリント配線板の実装位置に非導電性接着剤
で接着した後、ベース上面の外部接続用端子と前記プリ
ント配線板のパッドとを金属配線材により接続すること
を特徴とする集積回路パッケージの実装方法、により達
成される。ここに金属配線材は金属リボンとするのが望
ましい。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例であるパッケージ2
0Aの平面図、図2は同じく断面図である。これらの図
において符号30は外部接続用端子である。これらの端
子30は、前記図6、7で説明した電極14に形成した
厚膜導体または厚膜導体にめっきを施したパターンで作
られる。ここに厚膜導体パターンは各電極14の上に例
えばスクリーン印刷の方法によって導体パターンを印刷
し焼成したものである。
【0015】外部接続用端子30は、前記した従来のリ
−ド付きパッケージ20(図6〜9参照)におけるリ−
ド18を、ベース10の外周縁に沿って切断したもので
あってもよい。この場合には端子30は電極14にろう
付けされたリ−ド18の残部で形成されることになる。
【0016】このパッケージ20Aは図3、4に示すよ
うにマウントされる。図3はその実装状態を示す平面
図、図4は同じく断面図である。プリント配線板22A
は前記図8、9に示した従来のものと同一である。パッ
ケージ20Aはそのマウント位置に非導電性接着剤32
(図4)により接着される。
【0017】ここに接着剤32は、例えばエポキン系接
着剤、熱硬化型接着剤、変性アクリル系接着剤、クロロ
プレン系接着剤等適当なものを使用する。そしてディス
ペンサやスクリーン印刷などの方法で適当量の接着剤3
2を接着部位に供給し、パッケージ20Aを接着する。
この時各端子30は対応するパッド24に対向させるよ
うに位置合わせするのは勿論である。
【0018】各端子30は金属配線材としての金属リボ
ン36により対応するパッド24に接続される。金属リ
ボン36は金(Au)やアルミニウム(Al)などをリ
ボンテープ状に形成したものであり、例えばウェッジボ
ンディングなどの熱圧着ボンディング法や超音波振動を
加える超音波ボンディング法あるいははんだ付けなどに
より各端子30と対応するパッド24にボンディングさ
れる。
【0019】金属リボン36を用いれば、図4に示すよ
うに、ベース10やプリント配線板22Aの表面からの
リボン36の突出量が小さくなり好ましい。しかし本発
明は金属リボン36に代えて金やアルミニウムなどのワ
イヤを用い公知のワイヤボンディング法やはんだ付けに
より接続したものであってもよい。なお図1〜4におい
ては図6〜9と同一部分には同一符号を付したからその
説明は繰り返えさない。
【0020】図5はパッケージの他の実施例を示す断面
図である。このパッケージ20Bはシールフレーム付き
のベース10Bを用い、平板状のカバー12Bをシーム
接合したものである。すなわちセラミック製のベース1
0Bには、枠体40が一体に形成され、この枠体40の
上面にコバール製のシールフレーム42がろう接されて
いる。そして枠体40の内側に集積回路構成部品44を
実装した後コバール製のカバー12Bでシールフレーム
42を塞ぎ、その周縁をマイクロパラレルシーム接合法
により接合するものである。
【0021】ここにマイクロパラレルシーム接合法は、
一対のテーパ付きローラ電極を上方からカバー12Bの
対称位置に圧接し、ローラ電極を回転させながらパルセ
ーション通電を行い、接合部に発生するジュール熱によ
りロールスポット型の接合方式によりシーム接合するも
のである。
【0022】ここに用いるベース10Bには、枠体40
の外側に突出する突出部の上面に外部接続用端子30B
が形成される。この端子30Bは前記図1〜4と同様
に、電極14B上に形成した厚膜導体パターンであって
もよく、またリ−ド18(図6〜9)をべース10B周
縁に沿って切断したものであってもよい。この図5で1
6Bは電極14Bを集積回路構成部品44に接続する内
層回路パターンである。
【0023】以上の実施例においては、外部接続用端子
30、30Bはベース10、10Bの対向する2辺に沿
って形成している。しかし本発明はベースの4辺にある
いは1辺にこれら端子を形成したものであってもよい。
またカバー12、12Bは金属製に限られず、セラミッ
ク製のカバーであってもよい。この場合にはカバーは低
融点ガラスまたはエポキシ系接着剤によりベースに気密
封止される。
【0024】
【発明の効果】請求項1の発明は以上のように、セラミ
ックベースの少くとも一辺をカバーにより外周側へ突出
させ、この突出部に外部接続用端子を形成したものであ
るから、ベースから外側へのびるリ−ドが不要になる。
このためこのリ−ドをマウント位置に合わせて折曲する
作業も不要になり、取扱いも容易になる。またプリント
配線板にマウントした時に、熱膨張率の違いによるスト
レスがリ−ドに加わることもないから、パッケージとプ
リント配線板の接続の信頼性が低下するおそれもない。
【0025】ここに外部接続用端子は厚膜導体または厚
膜導体にめっきを施したパターンで形成するのが望まし
いが(請求項2)、従来のパッケージに用いられている
リ−ドをベース外周縁に沿って切断することにより形成
してもよい(請求項3)。またこのパッケージは非導電
性接着剤でプリント配線板に固定し、外部接続用端子と
パッドとを金属配線材で接続するようにして実装される
(請求項4)。ここに用いる金属配線材は、金属リボン
とすることによりリボンのプリント配線板表面からの突
出量を少なくすることができ、望ましい(請求項5)。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるパッケージの平面図
【図2】同じく断面図
【図3】その実装状態を示す平面図
【図4】同じく断面図
【図5】本発明の他の実施例であるパッケージの断面図
【図6】従来のパッケージの平面図
【図7】同じく断面図
【図8】その実装状態を示す平面図
【図9】同じく断面図
【符号の説明】
10、10B ベース 12、12B カバー 14、14B 電極 16、16B 内層回路パターン 18 リード 20 従来のパッケージ 20A、20B 本発明に係るパッケージ 22 プリント配線板 24 パッド 30、30B 外部接続用端子 32 非導電性接着剤 36 金属リボン 40 枠体 42 シールフレーム 44 集積回路構成部品

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック製ベースに搭載した集積回路
    をカバーで気密封止した集積回路パッケージにおいて、 前記ベースの少くとも一辺が前記カバーより外周側へ突
    出し、この突出部に外部接続用端子が形成されているこ
    とを特徴とする集積回路パッケージ。
  2. 【請求項2】 外部接続用端子は厚膜導体または、厚膜
    導体にめっきを施したパターンで形成されている請求項
    1の集積回路パッケージ。
  3. 【請求項3】 外部接続用端子は、ベースの上面から外
    側へ突出するようろう接されたリ−ドを前記ベースの外
    周縁に沿って切断することにより形成されている請求項
    1の集積回路パッケージ。
  4. 【請求項4】 請求項1の集積回路パッケージをプリン
    ト配線板の実装位置に非導電性接着剤で接着した後、ベ
    ース上面の外部接続用端子と前記プリント配線板のパッ
    ドとを金属配線材により接続することを特徴とする集積
    回路パッケージの実装方法。
  5. 【請求項5】 金属配線材は金属リボンである請求項4
    の集積回路実装方法。
JP6213294A 1994-08-16 1994-08-16 集積回路パッケージおよびその実装方法 Pending JPH0855926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6213294A JPH0855926A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 集積回路パッケージおよびその実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6213294A JPH0855926A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 集積回路パッケージおよびその実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0855926A true JPH0855926A (ja) 1996-02-27

Family

ID=16636746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6213294A Pending JPH0855926A (ja) 1994-08-16 1994-08-16 集積回路パッケージおよびその実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0855926A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504195A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 テールズ パッケージ壁用フィードスルー
JPWO2011074221A1 (ja) * 2009-12-14 2013-04-25 パナソニック株式会社 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013504195A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 テールズ パッケージ壁用フィードスルー
JPWO2011074221A1 (ja) * 2009-12-14 2013-04-25 パナソニック株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3087709B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0623241B1 (en) Semiconductor device with terminal lead
JPS62232948A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH0855926A (ja) 集積回路パッケージおよびその実装方法
JP3176250B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH08141745A (ja) Icの気密封止方法
JPH08148647A (ja) 半導体装置
JPH0810737B2 (ja) チップキャリア及びその製造方法
JPH0878599A (ja) 集積回路パッケージ及びその製造方法
JPH06241889A (ja) 半導体装置
JP2003133449A (ja) ろう材付きシールリングおよびこれを用いた電子部品収納用パッケージの製造方法
JP3340082B2 (ja) 電子装置
JP2003197845A (ja) リードフレーム及びこれを用いた半導体装置並びにその製造方法
JP2975783B2 (ja) リードフレームおよび半導体装置
JPH11111737A (ja) 半導体装置
JPH0884042A (ja) パッケージ部材
JPH0451056B2 (ja)
JP3236836B2 (ja) 電子装置
JPH07297563A (ja) 電子部品
JPS5927537A (ja) 半導体装置
JPH0346259A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPH04359457A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000124251A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP3420362B2 (ja) 半導体装置の実装構造
JP2614005B2 (ja) フィルムキャリアテープ及びそのリードのボンディング方法