JPH07297563A - 電子部品 - Google Patents

電子部品

Info

Publication number
JPH07297563A
JPH07297563A JP6091297A JP9129794A JPH07297563A JP H07297563 A JPH07297563 A JP H07297563A JP 6091297 A JP6091297 A JP 6091297A JP 9129794 A JP9129794 A JP 9129794A JP H07297563 A JPH07297563 A JP H07297563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
metal film
lid
opening edge
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6091297A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Shinoda
智晴 信田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6091297A priority Critical patent/JPH07297563A/ja
Publication of JPH07297563A publication Critical patent/JPH07297563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は電子部品における安価なパッケージ
化と外部電極の短絡防止を行うものである。 【構成】 ケース1の開口縁上に金属膜6を設け、この
金属膜6上に導電性接着剤である半田10を介して蓋9
を接着するとともに、前記ケース1の外周面には、前記
ケース1の開口縁に臨む溝1dを形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケース内に素子を収納
した電子部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来例の電子部品を示している。
【0003】1はセラミック製のケースで、このケース
1内には高周波部品等の素子2が接着剤3で貼付けられ
ることにより実装されている。この素子2はアルミワイ
ヤ4により外部電極5に電気的に接続されている。また
ケース1の開口縁上のリング状のシール用金属膜6に
は、コバールリング7がろう付けされており、金属製の
蓋8が溶接などにより気密的に接合されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記構成においては、
パッケージ化するために、コバールリング7が必要とな
る。しかしながらコバールリング7は高価で、しかも蓋
8と接合するためには溶接が必要となり、さらに高価と
なってしまう。
【0005】そこで本発明は、コバールリングを用いた
溶接による接合方法を使用せずにパッケージ化すること
を目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は前記ケースの開口縁上に第1の金属膜を設
け、この第1の金属膜上に導電性接着剤を介して前記蓋
を接着するとともに、前記ケースの外周面には、前記ケ
ースの開口縁に臨む溝を形成したものである。
【0007】
【作用】上記構成とすればケースの開口縁に設けた第1
の金属膜上に蓋を安価な半田等の導電性接着剤により接
着できるので、コストダウンが図りやすく、しかも蓋の
押圧により押広げられた余剰の導電性接着剤は溝内に流
入することとなるので、この余剰の導電性接着剤が不用
意に外部電極部に流下して短絡等を引き起こすことがな
いものとなる。
【0008】
【実施例】以下、図を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の一実施例の電子部品の左側半分を断
面した正面図、図2はその平面図、図3は蓋とケースを
分離した正面図であるが、従来例の図4と同一部分には
同一番号を付している。
【0009】図1、図2、図3において、9は半田付が
行える金属製の蓋で、その下面全面には、シール材とし
て260℃以上の融点の半田10が膜状に設けられてい
る。1はアルミナで形成された多層基板1a、枠体1
b,1cを積層して形成した正方形または長方形のケー
スで、その内部にはKHz帯からMHz帯までの高周波部品
等の素子2が接着剤3により実装されている。そしてこ
の状態で素子2と外部電極5はボンディングワイヤ4を
介して接続されている。なお外部電極5はケース1の四
面に全て引き出されている。またケース1の開口縁上面
にはリング状の金属膜6が設けられている。さらにケー
ス1の各コーナ部には、円弧状の溝1dが設けられ、こ
の溝1dはケース1の上・下端にまで達している。さら
に各溝1dにも金属膜6aがあり、これは金属膜6と接
続されている。上記蓋9は半田10を介してケース1の
開口縁の金属膜6上に接着され、パッケージ化およびシ
ールド化が図られている。この時前記金属膜6,6aは
タングステン、ニッケル、金を順にメッキすることによ
り形成したものであり、最上層の金が半田の滑動を促進
する結果蓋9をケース1に押付けた時に押広げられる余
剰の半田10は金属膜6,6aを伝わって溝1d内へと
流下することとなる。このためこの余剰半田10による
外部電極5の短絡等を防止できる。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明はケースの開口縁上
に第1の金属膜を設け、この第1の金属膜上に導電性接
着剤を介して前記蓋を接着するとともに、前記ケースの
外周面には、前記ケースの開口縁に臨む溝を形成したも
のである。
【0011】そして上記構成とすればケースの開口縁に
設けた第1の金属膜上に蓋を安価な半田等の導電性接着
剤により接着できるので、コストダウンが図りやすく、
しかも蓋の押圧により押広げられた余剰の導電性接着剤
は溝内に流入することとなるので、この余剰の導電性接
着剤が不用意に外部電極部に流下して短絡等を引き起こ
すことがないものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子部品の左側半分を断面
した正面図
【図2】図1の平面図
【図3】本発明の一実施例の蓋とケースを分離した正面
【図4】従来例の左側半分を断面した正面図
【符号の説明】
1 ケース 1d 溝 2 素子 5 外部電極 9 蓋 10 半田

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面が開口したケースと、このケース内
    に収納された素子と、この素子に電気的に接続されると
    ともに前記ケース外に引出された外部電極と、前記ケー
    スの上面開口部に装着された蓋とを備え、前記ケースの
    開口縁上に第1の金属膜を設け、この第1の金属膜上に
    導電性接着剤を介して前記蓋を接着するとともに、前記
    ケースの外周面には、前記ケースの開口縁に臨む溝を形
    成した電子部品。
  2. 【請求項2】 蓋のケース側の面に第2の金属膜を設け
    るとともに、この第2の金属膜と第1の金属膜とを導電
    性接着剤を介して接着した請求項1に記載の電子部品。
  3. 【請求項3】 ケースを正方形、または長方形とし、各
    コーナ部に溝を形成した請求項1、または請求項2に記
    載の電子部品。
JP6091297A 1994-04-28 1994-04-28 電子部品 Pending JPH07297563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091297A JPH07297563A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6091297A JPH07297563A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07297563A true JPH07297563A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14022544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6091297A Pending JPH07297563A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07297563A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000228451A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品
WO2008012885A1 (fr) * 2006-07-26 2008-01-31 Panasonic Corporation Carte circuit et dispositif électronique portable
WO2008012873A1 (fr) * 2006-07-25 2008-01-31 Panasonic Corporation Carte circuit et dispositif électronique portable

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000228451A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品
WO2008012873A1 (fr) * 2006-07-25 2008-01-31 Panasonic Corporation Carte circuit et dispositif électronique portable
US8134840B2 (en) 2006-07-25 2012-03-13 Panasonic Corporation Circuit board and mobile electronic apparatus
WO2008012885A1 (fr) * 2006-07-26 2008-01-31 Panasonic Corporation Carte circuit et dispositif électronique portable

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07111438A (ja) 弾性表面波装置、及びその製造方法
JP2002135080A (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JPH07297563A (ja) 電子部品
JPH11126847A (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP3728813B2 (ja) 電子部品
JPH0884042A (ja) パッケージ部材
JPH0645468A (ja) 電子部品収納用パッケージ
JP4042150B2 (ja) 圧電振動デバイス
JPH08213764A (ja) 電子部品およびその製造方法
JP2001284373A (ja) 電子部品
JP3259832B2 (ja) 弾性表面波装置
JPH08316352A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS61245709A (ja) 表面波フイルタの製造方法
JPH10290140A (ja) 弾性表面波装置
JPH0645866A (ja) 弾性表面波素子
JPH0855926A (ja) 集積回路パッケージおよびその実装方法
JP2021132251A (ja) 圧電デバイス
JPH01273390A (ja) 電気回路部品
JP2004063960A (ja) 電子装置
JPH0638432Y2 (ja) 半導体気密封止パッケージ
JP2002076155A (ja) 電子部品
JP2005142329A (ja) 電子部品用パッケージ
JP2003224443A (ja) 水晶デバイス
JP2020014064A (ja) 圧電デバイス
JPH0714941A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Effective date: 20060714

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20060808

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060828

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250