JPH0845082A - 情報再生盤及び両面情報再生盤 - Google Patents

情報再生盤及び両面情報再生盤

Info

Publication number
JPH0845082A
JPH0845082A JP16785095A JP16785095A JPH0845082A JP H0845082 A JPH0845082 A JP H0845082A JP 16785095 A JP16785095 A JP 16785095A JP 16785095 A JP16785095 A JP 16785095A JP H0845082 A JPH0845082 A JP H0845082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
reproduction
reproducing
recorded
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16785095A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yamaguchi
隆 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16785095A priority Critical patent/JPH0845082A/ja
Publication of JPH0845082A publication Critical patent/JPH0845082A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、情報信号を、凹凸の情報信号列と
して記録した第1面の情報面と、情報信号を、凹凸の情
報信号列として記録した第2面の情報面とを有する情報
再生盤であって、前記第1面の情報面の情報信号列の始
点が最内周にあり、螺旋状または同心円状に外周に向か
って記録され、前記第2面の情報面の情報信号列の再生
の始点が最外周にあり、螺旋状または同心状に内周に向
かって記録されてなるものである。 【効果】 本発明によれば、たとえ1個の再生ピックア
ッテプしか有していない再生装置であっても、第1の情
報面から第2の情報面への再生の際、該再生ピックアッ
プの移動時間をなくすことができ、情報再生に中断を生
じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はレーザ光で情報を再生
する光学式情報記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】光ビームを用いて情報円盤から信号を読
み出す光学式のビデオディスク装置では、情報円盤上に
幅0.5μm、長さ0.5〜1.8μmの凹凸で内周か
ら外周に向かう螺旋状に信号が刻まれている。この凹凸
の信号を読み取るには通常、光ビームを対物レンズによ
って微小スポットに集光し、これを回転する情報円盤上
の凹凸に照射する。この時凹凸によって反射光は回折さ
れるので、この反射光を光検出器で受光することによ
り、凹凸に応じた再生信号を得ることができる。この情
報円盤の回転と共に、信号列は内側から外側へ向うの
で、光ビームを外周へ移動させることにより、連続した
信号を再生できる。
【0003】ところで、従来の情報円盤には凹凸の刻ま
れた2枚の情報円盤を互いに貼り合わせ、表裏両面記録
再生できるようなものである。この情報円盤の両面を再
生するには、片面再生が終了した後、回転を止め、チャ
ッキングをはずして、情報円盤を裏返しにし、再びチャ
ッキングして回転させる必要がある。従って表面(第1
面)から裏面(第2面)へ続けて再生しようとする場合
に、その間の時間的中断はどうしても起ることになり、
しかも裏返す動作も必要である。
【0004】裏返しの動作をなくすために表面再生用と
裏面再生用の光ピックアップを設ける方法や、光ピック
アップを表面から裏面へ移動させる機構を設ける方法も
ある。しかし、従来の両面貼り合せ情報円盤では、両面
ともまったく同じ記録形態であり、同一のモータで取り
はずすことなく正常な動作を行うには、光ピックアップ
から見た場合回転方向を逆にしなければならない。この
ため、表面から裏面へ再生を切り換える場合、回転を一
旦止めて逆回転させるので、この間の時間的中断はどう
しても起り、連続再生することができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、情報
を両面に渡って再生しようとする時、必ず「中断」とい
う時間が必要であり、映画のような場合には観賞者にと
ってはこの「中断」時間は気になるものであろう。
【0006】そこで、この発明は、2枚貼り合せの両面
情報再生盤の両面を時間的中断をなくして連続再生でき
るようにする両面情報再生盤を提供することを目的とす
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、情報信号を、
凹凸の情報信号列として記録した第1面の情報面と、情
報信号を、凹凸の情報信号列として記録した第2面の情
報面とを有する情報再生盤であって、前記第1面の情報
面の情報信号列の始点が最内周にあり、螺旋状または同
心円状に外周に向かって記録され、前記第2面の情報面
の情報信号列の再生の始点が最外周にあり、螺旋状また
は同心状に内周に向かって記録されてなることを特徴と
する情報再生盤である。
【0008】また、本発明は情報信号を、凹凸の情報信
号列として記録した第1面の情報面を有する第1の情報
円盤と、情報信号を、凹凸の情報信号列として記録した
第2面の情報面を有する第2の情報円盤とを、互いに貼
り合せた両面情報再生盤であって、前記第1面の情報面
の情報信号列の始点が最内周にあり、螺旋状または同心
円状に外周に向って記録され、前記第2面の情報面の情
報信号列の再生の始点が最外周にあり、螺旋状または同
心状に内周に向かって記録されてなることを特徴とする
両面情報再生盤である。
【0009】
【作用】本発明によれば、たとえ1個の再生ピックアッ
テプしか有していない再生装置であっても、第1の情報
面から第2の情報面への再生の際、該再生ピックアップ
の移動時間をなくすことができ、情報再生に中断を生じ
ない。
【0010】
【実施例】以下に本発明の一実施例について図面を参照
して詳細に述べる。
【0011】図1は本発明の一実施例を示す。(a)は
片面の情報面11の情報信号列12を示している。この
場合情報の記録開始13は最内周にあり、右巻き外周に
向う螺旋状記録がなされている。(b)はもう一面の情
報面14を示しており、こちらの方は内周16から左巻
きの螺旋状に外側に向って記録されている。このような
2枚の情報円盤を再生光ビームが入射する面を外側にし
て貼り合せる。
【0012】図2は本発明の情報円盤を用いて両面再生
する装置の動作を示す図である。両面情報円盤21をモ
ータ22と共に回転するターンテーブル23にクランパ
24で固定し、モータ22を右廻りに回転させる。下側
にある第1面11を再生する時には下側にある光ピック
アップ25を情報のスタート位置(内周)に移動させ、
その位置から再生を開始する。第1図で説明したように
第1面11は信号列が右巻の螺旋になっているのでモー
タ22の回転につれこの信号列(トラック)は光ピック
アップ25に対して外側へ向う螺旋になる。従って光ピ
ックアップ25を回転に従って外側へ移動させれば、順
次再生することができる。
【0013】この面の再生が終って上面(第2面)14
を再生する場合には上側にあるピックアップ26を用い
る。これは下側ピックアップ25と別のピックアップで
もよいし、下側ピックアップ25を上側に移動させたも
のでもよい。この上側ピックアップ26を情報再生開始
位置(内周)に置くと、モータの回転は右廻りで変化し
ないので、光ピックアップ26に対しては第2面の螺旋
トラックは外側へ向い、ピックアップ26を回転に合せ
て外側へ移動させれば正常な再生が可能である。
【0014】以上述べた実施例では螺旋状のトラックの
場合を述べたが、図3に示すように同心円状トラックの
場合でも同じである。この時には情報信号の記録方向が
第1面では(a)に示すように右廻りにし、第2面では
(b)のように左廻りにすればよい。(a)では情報信
号の始めのトラック32は最内周にあり順次外側へトラ
ックが移っていく。(b)についても同じである。
【0015】従来の両面再生盤では、この回転方向情報
が検出されないので第1面を再生する時にはモーターを
右回転、第2面を再生する時にはモータを左回転にする
ように制御すればよい。一方本発明の両面再生盤では再
生の始めに回転情報が読み取れるので、この情報を検出
した場合には常にモータの回転方向を一定にしておけば
よい。特に第1面から第2面の再生へ切り換える時には
すでに第1面再生時に回転方向情報が読み取られている
ので、2面再生へは時間的ロスをなくして再生すること
ができる。
【0016】また、さらに動作速度を早めるためには、
回転を始める前に本発明の情報円盤であるのか従来の情
報円盤であるのかを見分けるために、例えば、レーベル
等に両面再生盤のコード(このコードにより回転方向一
定となる)および第1面か第面かのコードがバーコード
52,53などで記録されていてもよい。このコードは
図5のように円周方向でもよいし、(b)のように半径
方向でもよい。これを情報円盤のローティング時、また
はターンテーブル面に挿着し、回転をはじめる前に光ラ
イセンサーなどによって読み取り、回転方向情報を検知
することも可能である。
【0017】ここで、上述した実施例では、光ピックア
ップは上下に2個設けてなる再生装置であったが、特に
1個の再生ピックアップを表面から裏面へ移動させる機
構を持った両面再生装置では、対応できない。つまり表
面が外周で再生終了した後、裏面再生のためにはピック
アップを情報円盤の外側で裏面へ移動させ、さらに最内
周まで移動させなければならない。この場合、この移動
時間をなくすことはできず、中断時間が生ずる。
【0018】そこで、この問題を解決すべくなされた実
施例を以下に示す。まず図6において、(a)は片側の
情報信号列62を示している。情報の開始63は最内周
にあり、右廻りの螺旋状に外周に向って記録されてい
る。(b)はもう一面の情報面64を示しており、最外
周66から左巻きの螺旋状65に内周へ向って記録され
ている。これらの2枚の情報円盤を記録再生光ビームが
入射する面を外側にして貼り合せる。
【0019】図7にこの情報円盤を用いて両面記録再生
を行う装置の動作を示す。両面情報円盤21をモータ2
2と共に回転するターンテーブル23に置き、チャッチ
ング24で固定して、モータ22を右廻りに回転させ
る。下側にある第1面61を再生する時には、下側に置
いた光ピックアップ25を最内周のスタート位置に移動
させ、その位置から再生を開始する。図6で説明したよ
うに第1面は信号列(トラック)が右巻きで外側に向う
螺旋になっているので、光ピックアップ25を情報円盤
21の回転につれ外側へ移動させれば、順次再生するこ
とが可能である。
【0020】この第1面の再生が終って上側の第2面6
4を再生する場合には、上側を移動する光ピックアップ
25′を用いる。この光ピックアップ25は情報円盤2
1の外側で下側から上側へ上昇し、第2面14の再生開
始位置(際外周)に置かれる。この時にもモータ22は
以前と同じ右廻りに回転しているので、ピックアップ2
5′に対しては内側へ向う螺旋となっている。従ってこ
の状態で、光ピックアップ25を回転に合せて内周へ向
って移動させれば、正常な再生ができる。
【0021】以上の実施例では螺旋状トラックの場合を
述べたが、上記図3に示すように同心円状トラックの場
合でも同じである。この時、第1面では、(a)に示す
ように右廻りに内周33から信号列を記録し、第2面で
は(b)に示すように左廻りに外周35から信号列を記
録すればよい。
【0022】また、ここでは反射形情報円盤を例にとっ
て説明したが、これに限らず透過形情報円盤でも同じ効
果が得られる。さらに凹凸状の情報記録以外に相変化な
ど状態変化記録などあらゆる記録形態に対して適用でき
る。
【0023】さらに従来からある両面再生盤とこの発明
の情報記録再生盤と両者共同一の装置で記録再生ができ
るように、この発明の情報円盤に回転方向および情報始
まり位置のコードを記録することもできる。即ち、図4
に示すようにこの情報記録再生円盤の情報開始位置(ハ
ードイン領域)または情報終了位置または、アドレスな
どの挿入されているコード情報領域などに回転方向(ま
たは、連続再生盤であるコード)および、情報始まり位
置のコードを記録する。従来の両面再生盤では上に述べ
た回転方向および情報始まり位置のコードが読み取られ
ないので、第1面を再生する時にはモータを右回転、第
2面を再生する時にはモータを左回転にさせる。また、
再生ピックアップは常にはじめに内周を移動させその点
からスタートさせる。
【0024】本発明の両面情報連続記録再生盤では再生
の始め(少なくとも第1面の再生時)に回転方向と情報
始まり情報が読み取れるので、これを検出した場合に
は、常にモータの回転を一定にし、第1面が終了した
後、第2面へ切り換え再生する際ピックアップを第1面
の外周から第2面の外周へ移動するように制御する。こ
の切り換え時間は少なくてすむので、時間的中断を少な
くして連続再生が可能になる。
【0025】以上述べてきたように、螺旋状または同心
円状トラックの信号列方向が右巻きで内周から外周への
情報円盤と左巻きで外周から内周への情報円盤の貼り合
せ以外に、逆の組み合せ、即ち、右巻きで外周から内周
への情報円盤と左巻きで内周から外周への情報円盤の貼
り合せでもよいことは言うまでもない。
【0026】なお、情報円盤としては凹凸状の情報記録
以外に相変化などの状態変化記録、追記記録のための連
続トラックなどあらゆる記録形態に対して適用できる。
【0027】また、図7において光ピックアップ25は
25′への移動を実現するために光ピックアップを回転
させる手段70および支持体72にそって上下させる手
段71を具備している。しかしながら、この実施例に限
定されるものではなく例えば光ピックアップ25を扇状
に回転させる方法でもよい。また、光ピックアップを上
下回転させる手段70を用いず、光ピックアップの下方
にレンズ系を用いる方法でもよい。この場合レンズは余
分に必要であるが光学系は共用できる。
【0028】この実施例によれば2面貼り合せ情報円盤
の第1面から第2面へ切り換えて再生する際、情報円盤
の回転を逆回転することなく、しかも、1個のピックア
ップを切り換え移動するのに、移動距離が短かくするこ
とができるので、時間的中断を少なくすることができ連
続再生が可能となる。
【0029】
【発明の効果】この発明によれば、2面貼り合せの情報
円盤を連続再生する際の時間的中断をなくすことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る情報円盤記録形態を示す図。
【図2】 図1の情報円盤の再生装置の動作を示す図。
【図3】 本発明に係る他の実施例を示す図。
【図4】 回転方向コードを挿入する一実施例を示す
図。
【図5】 回転方向コード別の実施例を示す図。
【図6】 本発明に係る情報円盤記録形態を示す図。
【図7】 図6の情報円盤の再生装置の動作を示す図。
【符号の説明】
11,14,61,64…情報円盤 12,15,62,65…信号列 21…貼り合せ情報円盤 22…モータ 23…ターンテーブル 25,25′,26…ピックアップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報信号を、凹凸の情報信号列として記録
    した第1面の情報面と、 情報信号を、凹凸の情報信号列として記録した第2面の
    情報面とを有する情報再生盤であって、 前記第1面の情報面の情報信号列の始点が最内周にあ
    り、螺旋状または同心円状に外周に向かって記録され、 前記第2面の情報面の情報信号列の再生の始点が最外周
    にあり、螺旋状または同心状に内周に向かって記録され
    てなることを特徴とする情報再生盤。
  2. 【請求項2】前記第1面の情報面及び前記第2面の情報
    面上に、前記情報信号列の回転方向情報または前記情報
    再生盤の識別情報を記録したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の情報再生盤。
  3. 【請求項3】情報信号を、凹凸の情報信号列として記録
    した第1面の情報面を有する第1の情報円盤と、 情報信号を、凹凸の情報信号列として記録した第2面の
    情報面を有する第2の情報円盤と、 を、互いに貼り合せた両面情報再生盤であって、 前記第1面の情報面の情報信号列の始点が最内周にあ
    り、螺旋状または同心円状に外周に向かって記録され、 前記第2面の情報面の情報信号列の再生の始点が最外周
    にあり、螺旋状または同心状に内周に向かって記録され
    てなることを特徴とする両面情報再生盤。
  4. 【請求項4】前記第1の情報円盤及び前記第2の情報円
    盤上に、前記情報信号列の回転方向情報または前記両面
    情報再生盤の識別情報を記録したことを特徴とする特許
    請求の範囲第3項記載の両面情報再生盤。
JP16785095A 1995-06-12 1995-06-12 情報再生盤及び両面情報再生盤 Pending JPH0845082A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16785095A JPH0845082A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 情報再生盤及び両面情報再生盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16785095A JPH0845082A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 情報再生盤及び両面情報再生盤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62001746A Division JPS63171441A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 両面情報再生盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0845082A true JPH0845082A (ja) 1996-02-16

Family

ID=15857254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16785095A Pending JPH0845082A (ja) 1995-06-12 1995-06-12 情報再生盤及び両面情報再生盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0845082A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209555A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Casio Computer Co Ltd 発光ユニット及びプロジェクタ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172550A (en) * 1981-04-16 1982-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk
JPS5938948A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Hitachi Ltd 光デイスク
JPS5972660A (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学デイスク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57172550A (en) * 1981-04-16 1982-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk
JPS5938948A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Hitachi Ltd 光デイスク
JPS5972660A (ja) * 1982-10-18 1984-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学デイスク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011209555A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Casio Computer Co Ltd 発光ユニット及びプロジェクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8000202B2 (en) Apparatus for recording/reproducing information on/from an optical disc having focus control capabilities
JP2983920B2 (ja) 互換再生可能なピックアップ調整用光記録媒体およびその調整方法
TW479251B (en) Disk drive device
JP2845874B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JPH11162114A (ja) 光ディスク
JP2005267704A (ja) 光ディスク装置及びそのフォーカスジャンプ制御方法
JPH0944898A (ja) 光学ディスク
JPH0845082A (ja) 情報再生盤及び両面情報再生盤
JPH1011766A (ja) 円盤状光記録媒体記録再生装置および円盤状光記録媒体
JP3150255B2 (ja) 光ディスクとその再生方法および再生装置
JPS63171441A (ja) 両面情報再生盤
JP4040265B2 (ja) 光記録媒体、光記録再生装置および光記録再生方法
JP2863206B2 (ja) 光情報記録装置及びこれに用いる光情報記録媒体
JPH05135369A (ja) 光デイスク及び光デイスク装置
JPH11149643A (ja) 光記録媒体
JPH10188342A (ja) 光情報記録媒体およびその再生装置
KR100574921B1 (ko) 광디스크의 종류에 따른 배속 설정 방법
JPH0636323A (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
JP4033992B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP4796551B2 (ja) 光情報再生システム
KR0135805B1 (ko) 멀티디스크의 재생장치 및 기록 재생방법
JPH05258348A (ja) ディスクおよびその再生装置
JPH04103047A (ja) 光ディスク
JPH10326450A (ja) 光情報記録媒体再生装置
JPH10188460A (ja) 光ディスク装置及び光ディスク記録媒体