JPH0831155B2 - 硬貨選別装置 - Google Patents

硬貨選別装置

Info

Publication number
JPH0831155B2
JPH0831155B2 JP18191587A JP18191587A JPH0831155B2 JP H0831155 B2 JPH0831155 B2 JP H0831155B2 JP 18191587 A JP18191587 A JP 18191587A JP 18191587 A JP18191587 A JP 18191587A JP H0831155 B2 JPH0831155 B2 JP H0831155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
data
inspection
range
judgment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18191587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6425293A (en
Inventor
定男 松本
效 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP18191587A priority Critical patent/JPH0831155B2/ja
Publication of JPS6425293A publication Critical patent/JPS6425293A/ja
Publication of JPH0831155B2 publication Critical patent/JPH0831155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、検査硬貨による発振磁界への影響度に基づ
きその適正を判別する硬貨選別装置に関する。
(ロ)従来の技術 一般にかかる硬貨選別装置は、発振磁界を形成するセ
ンサーに検査硬貨を近づけて、それによって生じるセン
サーへの影響度をインダクタンス・周波数・位相・誘起
電圧等の変化により捉えて、硬貨の特性を測定するもの
である。そして従来の硬貨選別装置としては特公昭52−
6200号公報に開示されている構成があり、これはセンサ
ーを検査用と基準用とで二通り設けて基準用には予め真
硬貨を置き、検査硬貨が検査用のセンサーを通過したと
き両者の測定結果を比較することでこの硬貨の適正を判
定するものである。また基準の設定としては、可変抵抗
或いは可変キャパシターを用いて、基準用硬貨の電気的
条件と同一とするようにした例えば特公昭48−799号公
報に示す構成もある。
しかして最近は装置の小型化や基準の設定の容易さか
ら、特開昭49−95692号公報で開示されているように、
かかる基準用硬貨や基準設定部品に代わり半導体メモリ
を用いて適正硬貨を判定するための硬貨判定データを設
定し、検査硬貨による硬貨データが得られると、両方の
データが許容範囲内で一致している場合に検査硬貨を適
正と判定する方法がとられるようになってきている。こ
の許容範囲は大幅に特性の異なる硬貨を弁別する場合に
はその範囲を大きくすればよいのであるが、硬貨の種類
によって特性が酷似していたり、また精巧な偽貨が投入
される場合には許容範囲を狭く設定せざる得ない。そし
てこの場合には、発振磁界の周波数,電圧,温度やセン
サー回路における各種電気素子の外的変化による影響は
もとより、検査硬貨とセンサーとの相対位置関係が常に
一定となるよう回路,素子,機構にそれぞれ工夫を施さ
なければならず装置が複雑化する。そのため特開昭48−
29499号公報には、かかる検査条件の変動分を硬貨の測
定値より加減して変動による影響を打消すことで、経時
変化を防止する回路や機構を省略した装置についてが開
示されている。しかしながらこの公報による技術は、経
時変化による測定値の変動は常に同じ割合で変化するの
が前提条件となっている。ところが此種硬貨選別装置に
おいては、測定条件の変動に対し測定値は指数関数的に
変化することが知られており、上記の従来技術による
と、測定条件の変動に際しては狭い範囲でしか対処でき
ない。
そのため特開昭56−110194号公報には、測定条件の変
動の割合を待機時におけるセンサーの測定値から演算し
て、この変動の割合の値に補正係数を掛けて補正値をも
とめ、センサーが検査硬貨を感知して測定値を出力する
と、この測定値を補正値にて補正することで変動による
影響を打消すようにした構成の硬貨選別装置についてが
開示されている。かかる従来技術によると、補正係数を
測定条件の変動に際しての測定値の変化を見越して設定
することで、実際と近い測定値の補正が可能となる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 しかして従来の経時変化への対処の仕方は何れも測定
値を補正するために、補正の演算方法にて精度の面で高
低があっても、その補正後の測定値は現実のものではな
くあくまでも予測でしかない。しかしながら経時変化の
要因は多数あってそのときどきの外的環境により各種要
因が複雑に絡み合うために、測定値を或る一定の関数で
補正するには限度がある。
したがって本発明は測定値を補正するのではなく、そ
のときどきに応じた硬貨判定データを設定することで、
現実の測定値にて検査硬貨の適正を判定するものであ
る。そのため硬貨判定データは、真正な硬貨にて適正な
測定値が得られる度に、次の検査に備えてこの測定値に
て補正される。そして更に硬貨判定データ不適当となっ
た場合には、オペレータが切換スイッチを動作した上で
純正硬貨を装置に投入することで、硬貨判定データを正
しい方向へ補正するものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明による硬貨選別装
置は、検査硬貨が発振磁界に及ぼす影響度を測定するこ
とで硬貨データを検出するセンサーと、所定の許容範囲
を有する硬貨判定データを記憶しているメモリと、該硬
貨データが硬貨判定データの許容範囲内に含まれるか否
かに基づき検査硬貨の判定をするとともに、前記許容範
囲に含まれる第2の範囲を設定しておき、検査硬貨によ
って得られる前記硬貨データが前記第2の範囲内にある
と、この硬貨データに基づき前記硬貨判定データを補正
するデータ処理装置と、更に切換手段を具備しており、
該切換手段が操作されると、前記データ処理装置は、投
入された検査硬貨によって得られる硬貨データが前記第
2の許容範囲外であっても、この硬貨データにても前記
判定データの補正を行うようにしたものである。
(ホ)作用 検査硬貨による硬貨データが得られると、この硬貨デ
ータと硬貨判定データとを比較して、硬貨データが許容
範囲内に含まれると、この検査硬貨を適正と判定する。
そして硬貨データがこの許容範囲より更に狭い第2の範
囲をも満足していれば、この硬貨は摩耗や汚れの少ない
純正硬貨であるとして硬貨判定データの補正に利用す
る。これにより硬貨判定データは次の硬貨の検査に備え
て、経時変化やドリフト等の変化に応じて適正な値に補
正されていくことになる。しかしながら何らかの原因で
硬貨判定データが適切でなくなった場合に、切換手段を
操作して硬貨を投入すると、たとえこの硬貨による硬貨
データが現在の硬貨判定データの第2の範囲に含まれな
くても、該硬貨データにて硬貨判定データは補正され
る。したがって切換手段を操作した上で何枚かの純正硬
貨を投入すれば、硬貨判定データは正しい方向に補正さ
れていく。
(ヘ)実施例 第1図は本発明を適用する硬貨選別装置(1)を示し
ており、硬貨投入口(2)に投入される検査硬貨は硬貨
レール(3)を転動する間に、センサー(4),
(5),(6)によってその材質・板厚・直径の各特性
がそれぞれ測定される。センサー(4),(5),
(6)は発振磁界を形成しており、検査硬貨の通過によ
る発振磁界への影響度を周波数・電圧・位相等の変化に
より捉えて、検査硬貨の各特性を測定するものである。
かかるセンサー(4),(5),(6)が検査硬貨のい
ずれの特性を測定するものであるかは、発振周波数やコ
イルの形状、更にはセンサーの取付位置によって決まる
ことが知られている。本例において、センサー(4)
は、例えば3KHzのような比較的低い周波数で発振する発
振器(7)に発振コイルを接続している。かかる発振周
波数にて誘起される磁束は硬貨に侵透するために、検査
硬貨が発振磁界に及ぼす影響度はその材質に依存してお
り、検査硬貨がセンサー(4)を通過したときの最大周
波数を測定装置(10)にて測定することで、材質につい
ての硬貨データが得られる。センサー(5)及び(6)
は、例えば1MHzのような比較的高い周波数で発振する発
振器(8)(9)にそれぞれ各発振コイルを接続してお
り、かかる発振周波数にて誘起される磁束は硬貨の表面
付近までしか侵透しない。そこでセンサー(5)は直列
逆相接続した一組の発振コイルを発振器(8)に接続
し、検査硬貨は該両コイルの間を通過するようにすれ
ば、通過による発振磁界への影響度は両コイルから硬貨
までのそれぞれの距離に依存することになり、この影響
度は検査硬貨の板厚を示している。したがって検査硬貨
がセンサー(5)を通過したときの最大周波数を測定装
置(11)にて測定することで、板厚についての硬貨デー
タが得られる。またセンサー(6)は単一の発振コイル
であるが、センサー径を硬貨に比べて大きくするととも
に硬貨レール(3)から少許間隔を置いて配設し、検査
硬貨と対向する面積がその外径に応じて異なるように設
定すれば、検査硬貨が発振磁界に及ぼす影響度は検査硬
貨の外径に依存することになる。したがって検査硬貨が
センサー(6)を通過したときの最大周波数を測定装置
(12)にて測定することで、直径についての硬貨データ
が得られる。
データ処理装置(13)は、測定装置(10),(11),
(12)より各硬貨データが導入されると、メモリ(14)
から硬貨判定データを読出してきて比較し、許容範囲内
で両方のデータが一致していると、検査硬貨を適正と判
定する。メモリ(14)には、材質・板厚・直径の各特性
毎に、選別すべき硬貨種類A,B,C,D,Eに応じた15通りの
基準データが硬貨判定データとしてストアされており、
データ処理装置(13)は測定装置(10)から硬貨データ
が導入してくると、各硬貨種類について材質に関する硬
貨判定データをメモリ(14)より読出してきて比較し、
何れかの硬貨判定データと許容範囲内で一致している
と、材質検査においては検査硬貨は一致した硬貨データ
に係わる種類の硬貨であることを判別する。またデータ
処理装置(13)は測定装置(11)から硬貨データが導入
してくると、各硬貨種類について板厚に関する硬貨判定
データをメモリ(14)より読出してきて比較し、何れか
の硬貨判定データと許容範囲内で一致していると、その
硬貨データの種類の硬貨であることを判別し、同様に測
定装置(12)から硬貨データが導入してくると、直径に
関しての硬貨判定データとの比較を行なう。このように
して硬貨投入口(2)より投入された検査硬貨が硬貨レ
ール(3)を転動して各センサー(4),(5),
(6)を通過する間に、データ処理装置(13)は上記の
各比較動作を行なって、材質・板厚・直径の判別結果が
全て同じ種類の硬貨であることを示していると、この検
査硬貨を適正として硬貨ゲート(15)を開放する。これ
により硬貨レール(3)の転動を終了した検査硬貨は装
置内に受入れられる。しかしながら各判別で異なる結果
が出た場合、若しくは硬貨データと硬貨判定データとが
一致しないことが一つでもある場合には、データ処理装
置(13)は検査硬貨を偽貨と判定する。このときデータ
処理装置(13)は硬貨ゲート(15)を閉止した状態に保
持するために、硬貨レール(3)を転動した硬貨は返却
される。
第2図により上記の比較動作を説明すると、AS11は検
査硬貨が材質検査においてA種硬貨であるかを判定する
ための硬貨判定データで、前述したようにメモリ(14)
にストアされており、a11は硬貨データと硬貨判定デー
タとを比較するときの許容上限値を示すデータで、この
データはデータ処理装置(13)のプログラムに設定され
ている。したがってデータ処理装置(13)は測定装置
(10)から硬貨データが導入されてくると、メモリ(1
4)より硬貨判定データAS11を読出してきて比較し、硬
貨データがAS11を基準にして上下でそれぞれa11の範囲
内か、すなわち硬貨データがAS15〜AS14内かにより、検
査硬貨は材質検査においてA種硬貨であるかを判定す
る。本発明では検査硬貨が投入され、この硬貨によって
得られる硬貨データが或る基準を満足する場合に、硬貨
判定データをこの硬貨データによって補正することを特
徴としている。この基準としては、許容範囲よりも狭い
第2の範囲を設定しており、硬貨データがこの第2の範
囲内に含まれていると、次の検査硬貨に備えて、該硬貨
データにて硬貨判定データを補正する。硬貨データが許
容範囲よりも狭い第2の範囲を満足するということは、
この検査硬貨は摩耗や汚れの少ない純正の硬貨であり、
かかる硬貨によって得られる硬貨データにて硬貨判定デ
ータを補正することで、硬貨選別装置の経時変化に有効
に対処できる。データ処理装置(13)はこの第2の範囲
を規定するために、データa11より充分小さい値のデー
タa12もプログラムしている。そしてデータ処理装置(1
3)には、材質・板厚・外径の各特性毎に硬貨種類A,B,
C,D,Eに関して、許容範囲を規定するデータ(A種硬貨
の材質ならば前記したa11)及び第2の範囲を規定する
データ(A種硬貨の材質ならば前記したa12)がそれぞ
れプログラムされている。したがって第4図に示すよう
に、検査硬貨がセンサー(4)を通過して測定装置(1
0)に硬貨データSD1が得られると、データ処理装置(1
3)はこのデータSD1が(A〜D)S14から(A〜D)S15
までの各許容範囲の何れに属するかにより、検査硬貨は
A〜Dの何れの種類かを判別するとともに、属する許容
範囲に対応する第2の範囲(A〜D)S12〜(A〜D)S
13にも属しているかにより、硬貨データSD1にてこの許
容範囲の基準となる硬貨判定データを補正するかを決定
する。すなわち硬貨データSD1が、許容範囲AS14〜AS15
及び第2の範囲AS12〜AS13の何れも満足する場合には、
硬貨データSD1により硬貨判定データAS11を補正する。
また検査硬貨がセンサー(5)を通過して測定装置(1
1)に硬貨データSD2が得られると、(A〜D)S24から
(A〜D)S25までの各許容範囲の何れに属するかによ
り検査硬貨の種類を判別し、属する許容範囲に対応する
第2の範囲(A〜D)S22〜(A〜D)S23にも属するか
により、硬貨データSD2にてこの許容範囲の基準となる
硬貨判定データを補正するかを決定する。同様に検査硬
貨がセンサー(6)を通過して測定装置(12)に硬貨デ
ータSD3が得られると、硬貨データSD3が(A〜D)S34
〜(A〜D)S35及び(A〜D)S32〜(A〜D)S33
含まれるかを判別し、硬貨種類と硬貨判定データの補正
の要否を判別する。尚、第3図では硬貨種類Eについて
は省略している。
第3図はデータの書換えが可能なメモリ(14)の記憶
を模式的に示すもので、材質についてのデータをストア
する部分(M1)と、板厚についてのデータをストアする
部分(M2)と、外径についてのデータをストアする部分
(M3)と、記憶の信頼性を判定するための判定用データ
をストアする部分(M4)とを有しており、各部分は硬貨
種類A,B,C,D,Eに対応する記憶領域(m1),(m2),(m
3),(m4),(m5)からそれぞれ成っている。そして
材質についての各記憶領域(m1),(m2),(m3),
(m4),(m5)における(A〜E)D11〜(A〜E)D1n
の各記憶部には、センサー(4)にて測定されるA〜E
の各硬貨種の硬貨データのうちで各々の第2の範囲を満
足するn通りの硬貨データがそれぞれストアされ、板厚
についての各記憶領域(m1),(m2),(m3),
(m4),(m5)における(A〜E)D21〜(A〜E)D2n
の各記憶部には、センサー(5)にて測定されるA〜E
の各硬貨種の硬貨データのうちで各々の第2の範囲を満
足するn通りの硬貨データがそれぞれストアされ、外径
についての各記憶領域(m1),(m2),(m3),
(m4),(m5)における(A〜E)D31〜(A〜E)D3n
の各記憶部には、センサー(3)にて測定されるA〜E
の各硬貨種の硬貨データのうちで各々の第2の範囲を満
足するn通りの硬貨データがそれぞれストアされる。そ
れぞれの第2の範囲を満足するn通りの硬貨データは最
新のものに書換えられていく。したがって第4図におけ
る硬貨データSD1が材質検査においてA種硬貨について
の第2の範囲を満足していれば、硬貨データSD1は記憶
部AD11にストアするとともに、AD11にストアしていたデ
ータは記憶部AD12にストアし、以下AD12・AD13……AD1
n-1)にストアしていたデータはそれぞれAD13・AD14
……AD1nにシフトする。また材質の記憶領域(m1)〜
(m5)における記憶部AD1 には記憶部AD11〜AD1nにス
トアしている硬貨データの平均値が材質検査のA種硬貨
についての硬貨判定データとしてストアされており、記
憶部BD1 には記憶部BD11〜BD1nにストアしている硬貨
データの平均値が材質検査のB種硬貨についての硬貨判
定データとしてストアされている。そして記憶部CD1
〜ED1 には、それぞれ対応するn通りの硬貨データの
平均値が材質検査のC〜E種硬貨についての硬貨判定デ
ータとしてストアされている。同様に板厚の記憶領域
(m1)〜(m5)における記憶部AD2 〜ED2 には、A〜
E種硬貨についての各n通りの硬貨データの平均値が硬
貨判定データとしてストアされ、外径の記憶領域(m1
〜(m5)における記憶部AD3 〜ED3 には、A〜E種硬
貨についての各n通りの硬貨データの平均値が硬貨判定
データとしてストアされる。データ処理装置(13)は所
定の第2の範囲を満足する硬貨データが得られると、対
応する何れかの記憶部(A〜E)D11・(A〜E)D21
(A〜E)D31にストアし、この硬貨データを含めた最
新のn通りの硬貨データの平均値を算出して、対応する
何れかの記憶部(A〜E)D1 ・(A〜E)D2 ・(A
〜E)D3 に硬貨判定データとしてストアする。これに
より次に同種の検査硬貨が投入された場合に、この硬貨
にて得られる硬貨データは、補正された適正な硬貨判定
データと許容範囲内及び第2の範囲内で一致しているか
が判別される。
このように硬貨データが第2の硬貨を満足するような
純正硬貨が投入されると硬貨判定データが補正されるの
であるが、大幅かつ急激な経時変化やまた長期間使用さ
れずに放置された場合に硬貨判定データが不適切となる
場合がある。このとき切換手段である切換スイッチ(1
6)を操作して硬貨判定データの強制補正モードにセッ
トする。このモードにおいては、硬貨種指定装置(17)
にて硬貨判定データを補正したい硬貨種を指定するとと
もに、この硬貨種の真正硬貨を硬貨投入口(2)より投
入する。そしてデータ処理装置(13)はこの硬貨による
硬貨データが各測定装置(10),(11),(12)に得ら
れると、この硬貨データが許容範囲や第2の範囲を満足
していなくても、指定された硬貨種のデータとして今ま
で記憶しているメモリ(14)のデータと書換え、硬貨判
定データの補正を行なう。
第5図及び第5A図にデータ処理装置(13)のデータ処
理フローチャートを示し、硬貨選別装置(1)の動作を
説明する。電源投入後、データ処理装置(13)はS0ステ
ップにおいて、メモリ(14)の記憶部DX1〜DX6にストア
している判定用データを読出してきて、その内容が変化
していないかを判定する。判定用データが変化している
場合はイニシャルセットモードINTに進み、(A〜E)
D(13)(1n)及び(A〜E)D(13 の各記
憶部には標準データを書込み、DX1〜DXnの各記憶部には
適正な判定用データを書込むとともに、AD1α〜ED1α・
AD2α〜ED2α・AD3α〜ED3α・AD1β〜ED1β・AD2β〜E
D2β・AD3β〜ED3βの各記憶部をクリアする。標準デー
タは製造時の硬貨選別装置(1)に代表的なA〜Eまで
の各種硬貨を投入したときに測定装置(10),(11),
(12)に得られるデータでデータ処理装置(13)のプロ
グラムに設定されており、イニシャルセットモードINT
において標準データ(A〜E)S11は記憶部(A〜E)D
11n)及び(A〜E)D1 にそれぞれストアされ、
標準データ(A〜E)S21は記憶部(A〜E)D
21n)及び(A〜E)D2 にそれぞれストアされ、
標準データ(A〜E)S31は記憶部(A〜E)D
31n)及び(A〜E)D3 にそれぞれストアされ
る。したがってイニシャルセットモードINTにおいて
は、材質・板厚・外径のそれぞれの記憶領域(m1),
(m2),(m3),(m4),(m5におけるn通りの硬貨デ
ータの記憶部には全て対応する同じ種類の標準データが
書込まれ、これらデータの平均値である硬貨判定データ
の記憶部にもこの標準データが書込まれる。
そしてS1ステップでは切換スイッチ(16)がONされて
いるかを確認し、ONされていないと次のS3ステップに進
む。このS3ステップにおいて測定装置(7)より硬貨デ
ータSD1が入力されると、データ処理装置(13)はS5ス
テップにおいて硬貨データSD1とメモリ(14)の記憶部A
D1 ・BD1 ・CD1 ・DD1 ・ED1 にストアしている硬
貨判定データとを順次比較して、許容範囲内で一致して
いると、S7ステップではその硬貨判定データが属するA
〜Eまでの何れかの硬貨種類であると判定する。第4図
から明らかなように、本例では硬貨データが複数の硬貨
判定データに一致している場合があり、このときは一致
しているすべての硬貨種であることの可能性を判定す
る。次にS9ステップでは硬貨データSD1と各硬貨判定デ
ータとを第2の範囲内で一致しているかを判定し、一致
している場合に、この硬貨データをもとにして一致した
硬貨判定データの補正を行なうことを決定する。各許容
範囲をそれぞれ第2の範囲まで狭めると、硬貨データSD
1は何れの第2の範囲にも含まれないか、または何れか
の硬貨種類に属する一種類の第2の範囲に含まれるかで
ある。したがって含まれている場合に、S11ステップで
は、その硬貨種類に対応する何れかの記憶部AD11〜ED11
にこの硬貨データSD1をロードするとともに、以下、記
憶部(A〜E)D11〜(A〜E)D1n-1)に記憶してい
る(n−1)通りの硬貨データを記憶部(A〜〜E)D
12〜(A〜E)D1nに順次シフトする。そして次のS13ス
テップでは、S11ステップにおいてデータの書換えが成
された記憶部(A〜E)D11〜(A〜E)D1nにストアし
ているn通りの硬貨データの平均値により補正された硬
貨判定データを演算し、対応する何れかの記憶部AD1
〜ED1 にロードする。
S15ステップにおいて測定装置(11)より硬貨データS
D2が入力されると、データ処理装置(13)はS17ステッ
プにおいて硬貨データSD2とメモリ(14)の記憶部AD2
・BD2 ・CD2 ・DD2 ・ED2 にストアしている各硬貨
判定データとを順次比較して、S19ステップでは、許容
範囲内で一致している硬貨判定データに属する種類の硬
貨であると判定する。S21ステップでは硬貨データSD2
各硬貨判定データとを第2の範囲内で一致しているかを
判定し、一致している場合に、この硬貨データをもとに
して一致した硬貨判定データの補正を行なうことを決定
してS23ステップに進む。S23ステップでは、一致したA
〜Eの何れかの硬貨種類に対応する記憶部AD21〜ED21
この硬貨データSD2をロードするとともに、以下、この
硬貨種類に対応する記憶部(A〜E)D21〜(A〜E)D
2n-1)に記憶している(n−1)通りの硬貨データを
記憶部(A〜〜E)D22〜(A〜E)D2nに順次シフトす
る。そして次のS25ステップでは、S23ステップにおいて
データの書換えが成された記憶部(A〜E)D21〜(A
〜E)D2nにストアされているn通りの硬貨データの平
均値により補正された硬貨判定データを演算し、対応す
る何れかの記憶部AD2 〜ED2 にロードする。
S27ステップにおいて測定装置(12)より硬貨データS
D3が入力されると、データ処理装置(13)はS29ステッ
プにおいて硬貨データSD3とメモリ(14)の記憶部AD3
・BD3 ・CD3 ・DD3 ・ED3 にストアしている各硬貨
判定データとを順次比較して、S31ステップで硬貨種類
を判定し、S33ステップで硬貨判定データの補正の要否
を判定し、補正が必要な場合に、S35ステップで所定の
記憶部AD31〜ED31にこの硬貨データSD3をロードすると
ともに、以下、この硬貨種類に対応する記憶部(A〜
E)D31〜(A〜E)D3n-1)に記憶している(n−
1)通りの硬貨データを記憶部(A〜〜E)D32〜(A
〜E)D3nに順次シフトする。そして次のS37ステップで
は、S35ステップにおいてデータの書換えが成された記
憶部(A〜E)D11〜(A〜E)D1nにストアされている
n通りの硬貨データの平均値により補正された硬貨判定
データを演算し、対応する何れかの記憶部AD3 〜ED3
にロードする。
S39ステップではS7,S19,S31の各ステップで判定した
硬貨種のうちで共通する硬貨種があると、検査硬貨をこ
の種の正貨と判定し、次のS41ステップにおいて、デー
タ処理装置(13)は検査硬貨を受入れるよう硬貨ゲート
(15)を制御する。しかるに上記の各ステップのうちの
1つででも何れの硬貨種類にも属しないと判定した場
合、または各ステップで判定した硬貨種のうちで共通す
る硬貨種が無い場合は、検査硬貨を偽貨と判定して硬貨
ゲート(15)の受入制御を行なわない。
上記の硬貨選別装置(1)の作用を説明すれば、波線
で示す硬貨判定データに対して、実線で示す許容範囲と
点線で示す第2の範囲が設定されている。そして第2の
範囲を満足する硬貨種類を判定し、S33ステップで硬貨
判定データの補正の要否を判定し、補正が必要な場合
に、S35ステップで所定の記憶部AD31〜ED31にこの硬貨
データSD3をロードするとともに、以下、この硬貨種類
に対応する記憶部(A〜E)D31〜(A〜E)D3n-1
に記憶している(n−1)通りの硬貨データを記憶部
(A〜E)D32〜(A〜E)D3nに順次シフトする。そし
て次のS37ステップでは、S35ステップにおいてデータの
書換えが成された記憶部(A〜E)D11〜(A〜E)D1n
にストアされているn通りの硬貨データの平均値により
補正された硬貨判定データを演算し、対応する何れかの
記憶部AD3 〜ED3 にロードする。
しかして切換スイッチ(16)が操作されてこのことは
S1ステップで検出すると、S43ステップに進む。このS43
ステップでは硬貨種指定装置(17)にて指定される硬貨
種情報を取込み硬貨判定データを補正する硬貨種を確認
する。そしてS45ステップで各測定装置(10),(1
1),(12)からの3通りの硬貨データが入力すると、
データ処理装置(13)はS47ステップにおいて、この硬
貨種に対応する各記憶部(A〜E)D11,(A〜E)
D21,(A〜E)D31にこの硬貨データをそれぞれストア
するとともに、以下、この硬貨種類に対応する記憶部
(A〜E)D11〜(A〜E)D1n-1)にストアされてい
た(n−1)通りのデータを順次記憶部(A〜E)D12
〜(A〜E)D1nにシフトし、記憶部(A〜E)D21
(A〜E)D2n-1)にストアされていた(n−1)通
りのデータを順次記憶部(A〜E)D22〜(A〜E)D2
n-1)にシフトし、(A〜E)D31〜(A〜E)D3
n-1)にストアされていた(n−1)通りのデータを順
次記憶部(A〜E)D32〜(A〜E)D3nにシフトする。
次のS49ステップでは前のS47ステップにおいてデータの
書換えが成された記憶部(A〜E)D11〜(A〜E)D1n
にストアされているn通りの硬貨データの平均値により
硬貨判定データを演算して対応するAD1 〜ED1 の何れ
かの記憶部にストアし、同じくS47ステップでデータの
書換えが成された記憶部(A〜E)D21〜(A〜E)D2n
や記憶部(A〜E)D31〜(A〜E)D3nにストアされて
いるそれぞれn通りの硬貨データの平均値により各硬貨
判定データを演算して、AD2 〜ED2 及びAD3 〜ED3
の何れかの記憶部にストアする。そしてS51ステップで
切換スイッチ(16)のOFFを検出しなければ、再びS43ス
テップからの処理となる。1つの硬貨種に対してn枚の
真正硬貨を硬貨投入口(2)に投入すれば、S43ステッ
プからS51ステップまでの処理がn回繰返され、その硬
貨種にかかわるn通りの硬貨データが全て適正なものに
書換えられて最適な硬貨判定データにメモリ(14)にセ
ットされる。
このような硬貨選別装置(1)によると、正貨受入性
や偽貨の排除性が何らかの原因で適正でなくなった場合
に、切換スイッチ(16)を動作するとともに、硬貨種指
定装置(17)にて硬貨種を指定することにより、投入し
た硬貨の硬貨データが指定硬貨種についての許容範囲及
び第2の範囲を満足しなくとも、この硬貨データにより
データの書換えを行なって硬貨判定データの補正を行な
う。
(ト)発明の効果 本発明によると、効果選別装置における硬貨判定デー
タを、装置の経時変化やドリフト等の変化に応じて適正
なものに補正することができ、高精度な硬貨選別が可能
となる。しかも急激な経時変化等で現在の硬貨判定デー
タが役に立たなくなった場合でも、(切換手段の動作時
に)真正硬貨を投入するだけで、装置を工場に戻すこと
なく設置先で容易に硬貨判定データを調整することがで
きる。そして硬貨判定データは自動的に演算により変化
するために、ボリウム等の調整部品を必要とせずに装置
を設置した場所の環境や装置自身に応じた最適な硬貨判
定データを設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は硬貨選別装置の構成図、第2図は許容範囲及び
第2の範囲を説明する図、第3図はメモリの記憶を模式
的に示す図、第4図は硬貨データと硬貨判定データとの
比較を説明する図、第5図及び第5A図はデータ処理装置
の動作を示すフローチャート、第6図は硬貨判定データ
の補正方法の一例を説明する図である。 (1)……硬貨選別装置、(4),(5),(6)セン
サー、(10),(11),(12)……測定装置、(13)…
…データ処理装置、(14)……メモリ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検査硬貨が発振磁界に及ぼす影響度を測定
    することで硬貨データを検出するセンサーと、所定の許
    容範囲を有する硬貨判定データを記憶しているメモリ
    と、該硬貨データが硬貨判定データの許容範囲内に含ま
    れるか否かに基づき検査硬貨の判定をするとともに、前
    記許容範囲に含まれる第2の範囲を設定しておき、検査
    硬貨によって得られる前記硬貨データが前記第2の範囲
    内にあると、この硬貨データに基づき前記硬貨判定デー
    タを補正するデータ処理装置と、更に切換手段を具備し
    ており、該切換手段が操作されると、前記データ処理装
    置は、投入された検査硬貨によって得られる硬貨データ
    が前記第2の許容範囲外であっても、この硬貨データに
    ても前記判定データの補正を行うようにした硬貨選別装
    置。
JP18191587A 1987-07-21 1987-07-21 硬貨選別装置 Expired - Lifetime JPH0831155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18191587A JPH0831155B2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21 硬貨選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18191587A JPH0831155B2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21 硬貨選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6425293A JPS6425293A (en) 1989-01-27
JPH0831155B2 true JPH0831155B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=16109128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18191587A Expired - Lifetime JPH0831155B2 (ja) 1987-07-21 1987-07-21 硬貨選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831155B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6425293A (en) 1989-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749074A (en) Coin sorting apparatus with reference value correction system
AU584330B2 (en) Self-tuning coin recognition system
EP0399694A2 (en) Coin discrimination apparatus with compensation for external ambient conditions
US5379876A (en) Coin discrimination apparatus
US5462149A (en) Money validators
JPH0731324Y2 (ja) 硬貨判別装置
US6293385B1 (en) Coin sorting device using data related to false coins themselves
KR20000016388A (ko) 코인 식별기의 보정방법 및 그 장치
GB2323199A (en) Method and apparatus for validating coins
JPH0831155B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH0546127Y2 (ja)
JPH0821101B2 (ja) 硬貨選別装置
KR100187728B1 (ko) 화폐 식별 장치
JPH0797425B2 (ja) 硬貨選別装置における硬貨検査方法
JPH0797426B2 (ja) 硬貨選別装置における硬貨検査方法
US5353905A (en) Coin sorting device
JP2545278B2 (ja) 硬貨検査装置
KR0170021B1 (ko) 경화식별장치
JP4350599B2 (ja) 硬貨識別装置
JP2547594B2 (ja) 硬貨識別装置
JP4379238B2 (ja) 硬貨識別装置
JP3713979B2 (ja) 硬貨識別装置
JP2924447B2 (ja) 硬貨識別装置
JP3303955B2 (ja) 硬貨処理機用材質センサ
JPH0121913B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 12