JPH08282635A - 自動包装機のシール間隔自動調整装置 - Google Patents

自動包装機のシール間隔自動調整装置

Info

Publication number
JPH08282635A
JPH08282635A JP7113912A JP11391295A JPH08282635A JP H08282635 A JPH08282635 A JP H08282635A JP 7113912 A JP7113912 A JP 7113912A JP 11391295 A JP11391295 A JP 11391295A JP H08282635 A JPH08282635 A JP H08282635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric tube
automatic
packaging film
base point
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7113912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2832162B2 (ja
Inventor
Toshio Masai
敏夫 正井
Kenichi Tanaka
健一 田中
Kosaku Yanagawa
耕作 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOPATSUKU KK
Original Assignee
TOPATSUKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOPATSUKU KK filed Critical TOPATSUKU KK
Priority to JP7113912A priority Critical patent/JP2832162B2/ja
Publication of JPH08282635A publication Critical patent/JPH08282635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832162B2 publication Critical patent/JP2832162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 デジタルで制御量を算定して、目標シール位
置でシールする。 【構成】 回転方向引き込み側から回転体周囲部に包装
品長さに相当するピッチの光電管マークPを有した長尺
な熱溶着性包装フィルムFを折りガイド9によってV形
樋形状に2つ折りして供給し、区画シールして分量桝か
ら区画包装袋内に充填して、連続区画包装袋の開口上縁
を水平シール手段でシールして行く自動包装機に使用さ
れるもので光電管マークピッチ制御手段4によって包装
フィルムFの長手方向供給張力を制御して光電管マーク
Pを目標に区画シールを行う自動包装機のシール間隔自
動調整装置であって、光電管マークピッチ制御手段4
は、包装フィルムF供給制動手段とロータリエンコーダ
ーを備え、ロータリエンコーダーによって、光電管5か
ら送られて来る光電管マークPを捉えた信号と基点に対
する誤差を求め、これにより誤差をゼロに近付けるよう
に制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、水平状態で回転駆動
される回転体と、包装品長さに相当するピッチの光電管
マークを有し且つ折りガイドによって2つ折りされて長
手方向に供給される長尺な熱溶着性包装フィルムを長手
方向に区画袋に区画シールするように上記回転体の周囲
部に複数個隔設された区画シール手段と、上記包装フィ
ルムの供給を制御する光電管を含む光電管マークピッチ
制御手段と、上記区画シール手段の隣接したもの同士の
間で昇降制御されるように上記回転体に設けられた被包
装物案内シュートと、上記回転体の上方でオーバラップ
部を形成するように偏心してタイミングを合わせて水平
状態で同じ方向に回転駆動され被包装物を分量する分量
桝を複数周囲部に設けた回転計量盤と、2つ折り包装フ
ィルムの開口上縁をシールする水平シール手段とを有
し、上記オーバラップ部の回転方向引き込み側近傍にお
いて接線方向から上記回転体周囲部に上記包装フィルム
を上記折りガイドによって連続有底V形樋形状に2つ折
りして供給し、上記区画シール手段によって区画シール
して分量桝から案内シュートを介して区画包装袋内に順
次被包装物を充填して、充填後の連続区画包装袋の開口
上縁を水平シール手段でシールして行く自動包装機に使
用されるもので上記光電管マークピッチ制御手段によっ
て包装フィルムの長手方向供給張力を制御して上記光電
管マークを目標に上記区画シール手段による区画シール
を行う自動包装機のシール間隔自動調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】此の種の自動包装機にあっては、素材フ
ィルム上において横シールや区画シールをしてカットす
る個所をあらかじめ光電管マーク等として印刷している
が、素材フィルムの性質上周囲の温度や湿度、印刷や包
装作業時の供給張力のかけ方等で伸び縮みし、仕上がり
寸法にばらつきが生じることになる。このばらつきを小
さくして仕上がり寸法を揃えるようにした従来の自動包
装機のシール間隔自動調整装置としては,図10に示す
ようなものがあり、この装置は、ポリエチレン、ポリ塩
化ビニルその他熱可塑性樹脂よりなる素材フィルムFを
長手方向に一袋分移動させる時に1回転する駆動軸51
に進ますカム52と遅らすカム53とを取りつけ、光電
管5が光電管マークP・・・を捉えた時、それらカムが
どの位置に在るかを各近接スイッチ55によって把握し
進ます、遅らすの位置によってフィルムリール軸3に接
続しているブレーキ4への電圧を上げてフィルムを伸長
させたり、電圧を下げて張りを緩め収縮させたりして制
御を行っている。
【0003】まず、カム52、53、光電管5、区画シ
ール手段(区画シールバー)23、・・・とを図10
(a)に示すように設定し、区画シールバー23、・・
・が光電管マークP・・・の上をシールして、光電管5
がマークP・・・を捉えた時、図10(c)に示すよう
に進ますカム52の前方で遅らすカム53の後方の同期
カム54を基点に合わせる。運転中にマークPが区画シ
ールバー23より先に来たとき、遅らすカム53がON
の状態の時に光電管5がマークPを捉えることになり、
光電管アンプの「遅らす」のランプが点灯して、フィル
ムのテンション(パウダー)ブレーキ4の電圧を上げ
る。この時、所定(タイマーで設定されている)時間だ
け電圧を大きく(2〜3V)上げると共に基礎電圧を少
し(約0.2V)上げる。ピッチが合うまで同じ事を繰
り返すので徐々に基礎電圧を上げ、それにプラス一時電
圧2V〜3Vを加える。
【0004】又、逆にシールバー23より後ろにマーク
Pが来ると、進ますカム52がONの状態の時に、光電
管5がマークPを捉えることになり、光電管アンプの
「進ます」のランプが点灯し、フィルムのテンションブ
レーキ4の電圧を下げる。この時、所定(タイマーで設
定されている)時間だけ電圧を大きく(2〜3V)下げ
ると共に基礎電圧を少し(約0.2V)下げる。ピッチ
が合うまで同じ事を繰り返すので徐々に基礎電圧を下
げ、それにマイナス一時電圧2V〜3Vを減らすように
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の自
動包装機のシール間隔自動調整装置では、遅らす位置と
進ます位置の2つの位置に設けられた各カム52、53
によって、区画シールバー23に到達した光電管マーク
Pが遅らす進ますのどちらの範囲に在るのかを光電管5
に認識させ、遅らす方向又は進ます方向へ所定の修正時
間に渡って正又は負の所定のブレーキ電圧をかけ続ける
ようにしており、修正が徐々に行われることになり、時
間がかかるものであった。また光電管マークPの区画シ
ールバー23に対する遅らす、進ますの状態を単にラン
プ表示しか出来ず、どの程度遅れ、進んでいるのかの表
示が出来ない。そして、ある所定の修正時間にて修正し
ている為、反復度(ハンチング)が大きく基点に対する
誤差が大きくなる。
【0006】なお、修正時間を小さくすると、大きくず
れている場合には時間がかかる。特に、最初フィルムを
設定時に時間がかかる。更に、素材フィルムFの或る長
さに渡ってシール位置と光電管マークPが、長さ制御が
できあがっているのに位置的にずれている場合には、光
電管5の位置をシフトさせたり、カムの角度を変える必
要がある。
【0007】本発明は、上述の点に鑑み提案されたもの
であり、目標とするシール位置から現在のシール位置ま
でのずれ距離に応じてブレーキ電圧の大きさをデジタル
に算出して最適なブレーキ電圧をかけ短時間で目標とす
るシール位置に到達出来、またどの程度遅れ、進んでい
るのかの表示が出来、更に、素材フィルムFの或る長さ
に渡ってシール位置と光電管マークPが、長さ制御がで
きあがっているのに位置的にずれている場合には、光電
管の位置をシフトさせたり、カムの角度を変えること無
しにタッチパネルやキーボード等で修正シフト量を入力
してエンコーダーの基点を変更することによってシール
位置を変更出来、また品種替えでロット毎に光電管マー
クピッチが平均的に伸びたり縮んでいて制御が思うよう
に出来ない場合に区画シール手段を半径方向にどの程度
シフトしたらよいかをデジタル表示させることが出来る
自動包装機のシール間隔自動調整装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明の請求項1の自動包装機のシール間隔自
動調整装置は、水平状態で回転駆動される回転体と、包
装品長さに相当するピッチの光電管マークを有し且つ折
りガイドによって2つ折りされて長手方向に供給される
長尺な熱溶着性包装フィルムを長手方向に区画袋に区画
シールするように上記回転体の周囲部に複数個隔設され
た区画シール手段と、上記包装フィルムの供給を制御す
る光電管を含む光電管マークピッチ制御手段と、上記区
画シール手段の隣接したもの同士の間で昇降制御される
ように上記回転体に設けられた被包装物案内シュート
と、上記回転体の上方でオーバラップ部を形成するよう
に偏心してタイミングを合わせて水平状態で同じ方向に
回転駆動され被包装物を分量する分量桝を複数周囲部に
設けた回転計量盤と、2つ折り包装フィルムの開口上縁
をシールする水平シール手段とを有し、上記オーバラッ
プ部の回転方向引き込み側近傍において接線方向から上
記回転体周囲部に上記包装フィルムを上記折りガイドに
よって連続有底V形樋形状に2つ折りして供給し、上記
区画シール手段によって区画シールして分量桝から案内
シュートを介して区画包装袋内に順次被包装物を充填し
て、充填後の連続区画包装袋の開口上縁を水平シール手
段でシールして行く自動包装機に使用され、上記光電管
マークピッチ制御手段によって包装フィルムの長手方向
供給張力を制御して上記光電管マークを目標に上記区画
シール手段による区画シールを行うもので、上記光電管
マークピッチ制御手段は、包装フィルム供給制動手段と
パルスエンコーダーを備え、該パルスエンコーダーによ
って、上記光電管から送られて来る光電管マークを捉え
た信号と基点に対する誤差をパルス数で求め、この誤差
相当パルス数に対応した大きさの制御量で誤差をゼロに
近付けるように上記制動手段を制御することを特徴とし
ている。
【0009】上記包装フィルム供給制動手段は、請求項
2記載のように、包装フィルムリール搭載軸に取り付け
られたパウダーブレーキから構成され、請求項3記載の
ように、上記制御量は、ロータリエンコーダーの基点か
ら基点より180度前までの位置を進ます位置の範囲、
基点から基点より180度後までの位置を遅らす位置の
範囲と定義し、各進ます位置の範囲、遅らす位置の範囲
を基点から略倍数で8個等複数の範囲に区切って基点か
ら離れるに従って大きくなるブレーキ電圧とするのが好
ましい。また、請求項4記載のように、上記区画シール
手段は、個々に又は全体的に上記回転体に対して半径方
向に出し入れ調節可能に設けることが出来る。
【0010】
【作用】上記のように構成された本発明の請求項1記載
の自動包装機のシール間隔自動調整装置では、水平状態
で回転駆動される回転体の周囲部に複数個隔設された区
画シール手段によって、包装品長さに相当するピッチの
光電管マークを有し且つ折りガイドによって連続有底V
形樋形状に2つ折りされて長手方向に供給される長尺な
熱溶着性包装フィルムを長手方向に区画袋に区画シール
し、区画シール手段の隣接したもの同士の間で昇降制御
されるように回転体に設けられた被包装物案内シュート
を介して、回転体の上方でオーバラップ部を形成するよ
うに偏心してタイミングを合わせて水平状態で同じ方向
に回転駆動され被包装物を分量する分量桝を複数周囲部
に設けた回転計量盤から区画包装袋内に順次被包装物を
充填して行く。次いで充填後の連続区画包装袋の開口上
縁を水平シール手段でシールして密閉された包装袋を形
成して行く。長尺な熱溶着性包装フィルムは、上記オー
バラップ部の回転方向引き込み側近傍において接線方向
から上記回転体周囲部に区画シール手段で挟まれて回転
引っ張りを受けて引き込まれて行く。
【0011】この自動包装機において包装フィルムの長
手方向供給張力を制御して光電管マークを目標に上記区
画シール手段による区画シールを行わせるシール間隔自
動調整装置は、光電管マークピッチ制御手段を構成する
パルスエンコーダーによって、光電管から送られて来る
光電管マークを捉えた信号と基点に対する誤差をパルス
数で求めて、この誤差相当パルス数に対応した大きさの
制御量で誤差をゼロに近付けるように包装フィルム供給
制動手段を制御する。従って、光電管マークに対応した
目標シール位置から現在の区画シール手段によるシール
位置までのずれ距離に応じてブレーキ電圧等の制御量の
大きさをデジタルに算出して最適な制動力をかけ短時間
で目標とするシール位置でシール出来るようになる。ま
た目標シール位置に対してどの程度遅れ、進んでいるの
かの表示が出来、更に、素材フィルムFの或る長さに渡
ってシール位置と光電管マークPが、長さ制御ができあ
がっているのに位置的にずれている場合には、光電管の
位置をシフトさせたりカムの角度を変えること無しにタ
ッチパネルやキーボード等で修正シフト量を入力してエ
ンコーダーの基点を変更することによってシール位置を
変更出来、また品種替えでロット毎に光電管マークピッ
チが平均的に伸びたり縮んでいて制御が思うように出来
ない場合に区画シール手段を半径方向にどの程度シフト
したらよいかをデジタル表示させることが出来る。
【0012】請求項2記載の自動包装機のシール間隔自
動調整装置では、包装フィルム供給制動手段は、包装フ
ィルムリール搭載軸に取り付けられたパウダーブレーキ
から構成され、制動電圧の調整で包装フィルムに適当な
張りを持たせつつもシール位置合わせの制動を無段階に
容易に且つ効果的に行うことが出来る。請求項3記載の
同シール間隔自動調整装置では、制御量が、ロータリエ
ンコーダーの基点から基点より180度前までの位置を
進ます位置の範囲、基点から基点より180度後までの
位置を遅らす位置の範囲と定義し、各進ます位置の範
囲、遅らす位置の範囲を基点から略倍数で8個等複数の
範囲に区切って基点から離れるに従って大きくなるブレ
ーキ電圧とされている為に、ずれが大きければ大きなブ
レーキ電圧をかけて短時間で修正が行われ、ずれが小さ
ければ小さなブレーキ電圧をかけて基点付近でのずれの
変化の少ない修正が行われる。また、請求項4記載の同
シール間隔自動調整装置では、区画シール手段が、個々
に又は全体的に上記回転体に対して半径方向に出し入れ
調節可能に設けられており、ロット替えで光電管マーク
のピッチが大きく変わって思うように制御が出来ないと
き、上記光電管マークピッチ制御手段等で指示された修
正量に従って調節設定される。
【0013】
【実施例】次に、本発明の自動包装機及びそのシール間
隔自動調整装置を実施例によって添付図を参照にして以
下に詳細に説明する。図1は本発明に係る粉粒体用自動
包装機の外観を示す斜視図、図2は同自動包装機の要部
の駆動機構を示す縦断面図、図3は同自動包装機の要部
のシール間隔自動調整装置のエンコーダーと区画シール
手段の駆動機構を示す縦断面図、図4は同パウダーブレ
ーキの組み込みを示す斜視図、図5は同シール間隔自動
調整装置の制御ブロック線図、図6は同制御フローチャ
ート、図7は進ます位置と遅らす位置の定義を説明図、
図8は進ます位置及び遅らす位置とブレーキ電圧の変化
の関係を示す説明図、図9はロータリエンコーダーのシ
ール基点変更の説明図である。
【0014】図1から図4において、粉粒体の自動包装
機1は、包装品長さに相当するピッチの光電管マークP
・・・を有した長尺な熱溶着性包装フィルムFを長手方
向に沿って二つ折りしてから順次区画シールし、粉粒体
を充填後に開口縁を水平シールしてからシール部で切断
して包装品を製造して行くもので、リールRに巻装され
ている包装フィルムFが繰り出されて直径が小さくなる
に従って、包装フィルムFに一定の張りを持たせるリー
ル軸付きパウダーブレーキ4にかけるブレーキ電圧も徐
々に下げるようにしている。
【0015】まず、粉粒体の自動包装機1の基本構成に
ついて説明すると、機台2に軸受B1を介して回転可能
に支承された回転軸11を図外のモータ等の駆動手段に
よって歯車17aを介して反時計方向に連続回転駆動す
るようにしている。回転軸11の上端部には、分量桝1
3・・・を等ピッチで周部に埋設した回転計量盤12を
固定すると共に、各分量桝13の下方に遠心力を利用し
てスムースな落下を図るべく外側へ傾斜した逆円錐台形
状の中間シュート15・・・を搭載円板14を介して固
定している。回転計量盤12は、上方から適宜被包装材
の粉粒体の供給を受けて回転中に静止すり切り板12A
によって各分量桝13中に定量充填して、主シュート2
5とのオーバラップ領域で開くまでシャッター板12B
で保持している。オーバラップ領域には、すり切り板1
2A(平面視V形状を成している)によって粉粒体が入
らないようにしている。
【0016】中間シュート15は、分量桝13から自然
落下して来る粉粒体が遠心力で外側に向かうのをスムー
スに受けて主シュート25に導くように上記形状を成し
ている。搭載円板14は、図3に示す駆動機構によって
下記回転体20と共に同期回転できるようにしている。
被包装物案内シュートは、上記中間シュート15と主シ
ュート25とから成る。中間シュートの搭載円板14の
下方には、偏心状態で回転体20が機台2に軸受B2を
介して上記回転軸11と同方向に図3に示す駆動機構に
よって回転駆動されるように支承されている。偏心状態
は、回転体20に対して帯状包装フィルム材Fを引込む
側に回転計量盤12を片寄らせたものとなっており、中
間シュート15の下方出口の回転軌跡と回転体20に搭
載された主シュート25の周転軌跡とがオーバラップす
る領域を引込み側に形成している。計量盤12と搭載円
板14とは主シュート25(上昇位置)に当たらないよ
うに上方に上げられている。回転体20の駆動機構は、
図外のモータ等の駆動手段によって回転駆動され且つロ
ータリエンコーダー6を回転駆動する駆動軸11A,中
間軸11B、これら両軸付き歯車装置11C、中間歯車
装置11Dを介して反時計方向に回転体20を連続回転
駆動するようにしている。
【0017】上記オーバラップ領域において、中間シュ
ート15の下方出口が主シュート25の上方入口に重な
るように上記回転計量盤12と回転体20とはタイミン
グをとって回転駆動されている。回転体20の周部に
は、区画袋の幅に相当するピッチで区画シール手段であ
る開閉式の分割電熱シール装置23、・・・が半径方向
に出し入れ調節可能に設けられており、折り曲げガイド
9によって既に2つ折りされてV状の包装フィルム材F
を先行回転中のシール装置23、・・・が挟んで引き込
み新たな後続のものが引き込み位置で開状態で受けてか
ら閉じて電熱で垂直方向の区画シールを行って区画袋を
形成して行く。シール装置23は、回転体20の回転に
伴って包装フィルムFに送りをかけると共に、粉粒体の
充填後に接線方向に送り出す送り出し位置手前で開放さ
れるようになっている。シール装置23の開閉は、回転
体20の周囲に設けられたカムレール23Aによって行
われる。
【0018】各主シュート25は、回転体20の外側に
おいて隣接した区画シール装置23、23間の中間位置
で昇降可能となっている。即ち、主シュート25は、回
転体20の周辺部の垂直貫通孔26a内で板カム27に
より26の軸を垂直に上下案内し上端から水平に外側に
突設されたレバー26dによって支えられている。カム
27は、主シュート25を包装フィルム引き込み位置で
上方位置から下方位置に降下させて行き中間シュート1
5の下方において周転できるようにし、オーバラップ領
域の過ぎた位置で下方位置から徐々に上方位置に上昇さ
せる高さ制御のリング形状のカムとなっている。主シュ
ート25、・・・は、V形状横断面の折り曲げガイド9
内において上述のように下降を開始すると共に包装フィ
ルム材Fの移動に沿うように円軌道から離れて短いが直
線状に移動できるように、レバー機構で制御されるよう
にしている。
【0019】上記のような構成の自動包装機1において
包装フィルムFの長手方向供給張力を制御して光電管マ
ークP・・・を目標に上記区画シール装置23による区
画シールを行わせるシール間隔自動調整装置は、図5に
示すように、ロータリエンコーダー6と、光電管5と、
光電管アンプ5Aと、ディスプレイ7と、入力タッチパ
ネル8とから構成されている光電管マークピッチ制御手
段を有しており、ロータリエンコーダー6によって、光
電管5から送られて来る光電管マークPを捉えた信号と
基点に対する誤差をパルス数で求めて、この誤差相当パ
ルス数に対応した大きさの電圧の制御量を上記張り維持
電圧に付加して誤差をゼロに近付けるように包装フィル
ム供給制動手段のパウダーブレーキ4を制御する。回転
体20の駆動軸11Aによって回転駆動されるロータリ
エンコーダー6は、基準点の一回転で例えば2880パ
ルス発生し、この間に包装フィルムFが、光電管マーク
P・・・の一ピッチ移動されるように,即ち回転体20
が一回転の1/区画シール装置の数だけ回転駆動される
ように基準設定されている。
【0020】従って、駆動軸11Aが一回転して、ロー
タリエンコーダー6が発生した2880パルスを光電管
アンプ5Aの中で設定した基点内で、光電管5から光電
管マークPを捉えた信号を同アンプ5Aが受信すると、
光電管マークP・・・に合致したシールが行われている
ことになり、これが初期設定状態になっている。
【0021】然し、光電管マークP・・・の印刷誤差や
機械誤差等によって運転中に光電管マークの間隔がずれ
てきて上記のような初期設定がずれて来る。このずれの
位置は、図7に示すように基点から基点より180度前
までの位置を進ます位置の範囲、基点から基点より18
0度後までの位置を遅らす位置の範囲と定義している。
ずれの修正作業は、図6に示すように、光電管5がマー
クPを検出し、その時のロータリエンコーダー6におけ
る位置を検出し、その検出位置が基点に一致している
と、ブレーキ電圧を維持して初期設定状態にシールを続
行し、検出位置が基点に一致しておらずロータリエンコ
ーダー6の進ます位置にある時にはブレーキ電圧を下
げ、包装フィルムFの張りを緩めてマークP・・・間距
離が縮まるようにして早く基点に到達出来るようにし、
また検出位置が基点に一致しておらずロータリエンコー
ダー6の遅らす位置にある時にはブレーキ電圧を上げ包
装フィルムFの張りを高めてマークP・・・間距離が伸
びるようにして基点に遅く到達するように実行される。
ずれの大きさは、光電管アンプ5Aでデジタルにパルス
数で計られてそれに応じた修正制御電圧をブレーキ4に
かけることで短時間で修正を行うが、その為に図8に示
すように各進ます位置の範囲、遅らす位置の範囲を基点
から略倍数で8個の範囲に区切って基点から離れるに従
ってブレーキ電圧を大きくなるように決めている。
【0022】従って、光電管マークPに対応した目標シ
ール位置から現在の区画シール手段23によるシール位
置までのずれ距離に応じてブレーキ電圧の制御量の大き
さをデジタルに算出して最適な制動力をかけ短時間で目
標とするシール位置でシール出来るようになる。また目
標シール位置に対してどの程度遅れ、進んでいるかをデ
ィスプレイ7に表示出来る。更に、素材フィルムFのシ
ールすべき位置と光電管マークPが、長さ制御ができあ
がっているのに位置的にずれている場合、従来光電管5
の位置をシフトさせたりカムの角度を変えて目標シール
位置を調節する必要があったが、入力タッチパネル8で
目標シール位置までの向きと距離を入力することで簡単
に基点位置を変更出来る。即ち、ロータリエンコーダー
6にはZ相という不動のカウンターリセット信号が有
り、1回転に対して1回ずつ等間隔でパルスを送出す
る。基点はZ相を通過したときのパルスのカウントがリ
セットされる(0になる)位置からシールしたい位置ま
での距離(パルス)を設定する。
【0023】図9に示すように、Z相から、ある位置を
基点としたとき、制御下で製袋された袋のマーク位置が
目標とするマーク位置と違っているとき、基点の調整を
行う。製袋された袋のマーク位置から目標とするマーク
位置が左に2mmの位置とすると、基点の位置を左に2
mm移動するように光電管アンプ5Aに入力タッチパネ
ル8でその値を入力して調節する。更に、また品種替え
でロット毎に光電管マークピッチが平均的に伸びたり縮
んでいて制御が思うように出来ない場合に区画シール手
段23を半径方向にどの程度シフトしたらよいかをディ
スプレイ7にデジタル表示させることが出来る。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の請求項1記載の自動包装機のシール間隔自動調整装置
によれば、連続且つ自動的に被包装物を包装フィルム内
に密封して行く過程で、光電管マークピッチ制御手段を
構成するパルスエンコーダーによって、光電管から送ら
れて来る光電管マークPを捉えた信号と基点に対する誤
差をパルス数で求めて、この誤差相当パルス数に対応し
た大きさの制御量で誤差をゼロに近付けるように包装フ
ィルム供給制動手段を制御する為に、光電管マークに対
応した目標シール位置から現在の区画シール手段による
シール位置までのずれ距離に応じてブレーキ電圧等の制
御量の大きさをデジタルに算出して最適な制動力をかけ
て短時間で目標とするシール位置でシールすることが出
来るようになる。
【0025】また目標シール位置に対してどの程度遅
れ、進んでいるのかの表示が出来、更に、素材フィルム
の或る長さに渡ってシール位置と光電管マークが、長さ
制御ができあがっているのに位置的にずれている場合に
は、光電管位置をシフトさせたりカムの角度を変えるこ
と無しにタッチパネルやキーボード等で修正シフト量を
入力してシール位置を変更出来、また品種替えでロット
毎に光電管マークピッチが平均的に伸びたり縮んでいて
制御が思うように出来ない場合に区画シール手段を半径
方向にどの程度シフトしたらよいかをデジタル表示させ
ることが可能になる。
【0026】請求項2記載の自動包装機のシール間隔自
動調整装置によれば、包装フィルム供給制動手段は、包
装フィルムリール搭載軸に取り付けられたパウダーブレ
ーキから構成されており、制動電圧の調整で包装フィル
ムに適当な張りを持たせつつもシール位置合わせの制動
を無段階に容易に且つ効果的に行うことが出来る。請求
項3記載の同シール間隔自動調整装置によれば、制御量
が、ロータリエンコーダーの基点から基点より180度
前までの位置を進ます位置の範囲、基点から基点より1
80度後までの位置を遅らす位置の範囲と定義し、各進
ます位置の範囲、遅らす位置の範囲を基点から略倍数で
8個等複数の範囲に区切って基点から離れるに従って大
きくなるブレーキ電圧とされている為に、ずれが大きけ
れば大きなブレーキ電圧をかけて短時間で修正を行うこ
とが出来、基点に近づいたときは、それにあった小さな
ブレーキ電圧の変化により基点付近でのずれの変化の少
ない修正が行われる。
【0027】また、請求項4記載の同シール間隔自動調
整装置によれば、区画シール手段が、個々に又は全体的
に上記回転体に対して半径方向に出し入れ調節可能に設
けられており、ロット替えで光電管マークのピッチが変
わって思うように制御が出来ないとき、上記光電管マー
クピッチ制御手段等で指示された修正量に従って簡単に
調節設定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る粉粒体用自動包装機の外観を示す
斜視図である。
【図2】同自動包装機の要部の駆動機構を示す縦断面図
である。
【図3】同自動包装機の要部のシール間隔自動調整装置
のエンコーダーと区画シール手段の駆動機構を示す縦断
面図である。。
【図4】同パウダーブレーキの組み込みを示す斜視図で
ある。
【図5】同シール間隔自動調整装置の制御ブロック線図
である。
【図6】同制御フローチャートである。
【図7】進ます位置と遅らす位置の定義の説明図であ
る。
【図8】進ます位置及び遅らす位置とブレーキ電圧の変
化の関係を示す説明図である。
【図9】ロータリエンコーダーのシール基点変更の説明
図である。
【図10】従来技術に係る粉粒体用自動包装機を示して
おり、(a)はその概略立面図、(b)はそのシール間
隔自動調整装置を成すカム及び近接スイッチの配列側面
図、(c)同配列正面図である。
【符号の説明】
1 自動包装機 4 光電管マークピッチ制御手段(パウダーブレーキ) 5 光電管 6 ロータリエンコーダー 9 折りガイド 12 回転計量盤 13 分量桝 15(25) 被包装物案内シュート 20 回転体 23 区画シール手段 F 包装フィルム P 光電管マーク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平状態で回転駆動される回転体と、包装
    品長さに相当するピッチの光電管マークを有し且つ折り
    ガイドによって2つ折りされて長手方向に供給される長
    尺な熱溶着性包装フィルムを長手方向に区画袋に区画シ
    ールするように上記回転体の周囲部に複数個隔設された
    区画シール手段と、上記包装フィルムの供給を制御する
    光電管を含む光電管マークピッチ制御手段と、上記区画
    シール手段の隣接したもの同士の間で昇降制御されるよ
    うに上記回転体に設けられた被包装物案内シュートと、
    上記回転体の上方でオーバラップ部を形成するように偏
    心してタイミングを合わせて水平状態で同じ方向に回転
    駆動され被包装物を分量する分量桝を複数周囲部に設け
    た回転計量盤と、2つ折り包装フィルムの開口上縁をシ
    ールする水平シール手段とを有し、上記オーバラップ部
    の回転方向引き込み側近傍において接線方向から上記回
    転体周囲部に上記包装フィルムを上記折りガイドによっ
    て連続有底V形樋形状に2つ折りして供給し、上記区画
    シール手段によって区画シールして分量桝から案内シュ
    ートを介して区画包装袋内に順次被包装物を充填して、
    充填後の連続区画包装袋の開口上縁を水平シール手段で
    シールして行く自動包装機に使用されるもので上記光電
    管マークピッチ制御手段によって包装フィルムの長手方
    向供給張力を制御して上記光電管マークを目標に上記区
    画シール手段による区画シールを行う自動包装機のシー
    ル間隔自動調整装置において、上記光電管マークピッチ
    制御手段は、包装フィルム供給制動手段とロータリエン
    コーダーを備え、該ロータリエンコーダーによって、上
    記光電管から送られて来る光電管マークを捉えた信号と
    基点に対する誤差をパルス数で求め、この誤差相当パル
    ス数に対応した大きさの制御量で誤差をゼロに近付ける
    ように上記制動手段を制御することを特徴とする自動包
    装機のシール間隔自動調整装置。
  2. 【請求項2】 上記包装フィルム供給制動手段は、包装
    フィルムリール搭載軸に取り付けられたパウダーブレー
    キから構成されている請求項1記載のシール間隔自動調
    整装置。
  3. 【請求項3】 上記制御量は、ロータリエンコーダーの
    基点から基点より180度前までの位置を進ます位置の
    範囲、基点から基点より180度後までの位置を遅らす
    位置の範囲と定義し、各進ます位置の範囲、遅らす位置
    の範囲を基点から略倍数で8個等複数の範囲に区切って
    基点から離れるに従って大きくなるブレーキ電圧である
    請求項1記載のシール間隔自動調整装置。
  4. 【請求項4】 上記区画シール手段は、個々に又は全体
    的に上記回転体に対して半径方向に出し入れ調節可能に
    設けられている請求項1記載のシール間隔自動調整装
    置。
JP7113912A 1995-04-13 1995-04-13 自動包装機のシール間隔自動調整装置 Expired - Fee Related JP2832162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7113912A JP2832162B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 自動包装機のシール間隔自動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7113912A JP2832162B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 自動包装機のシール間隔自動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08282635A true JPH08282635A (ja) 1996-10-29
JP2832162B2 JP2832162B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=14624308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7113912A Expired - Fee Related JP2832162B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 自動包装機のシール間隔自動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2832162B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094439A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Topack Co Ltd 充填包装機
KR100886868B1 (ko) * 2007-07-10 2009-03-04 정지달 액상제품 자동포장기
JP2009298417A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Toyo Jidoki Co Ltd 袋詰包装における袋口シール装置及び方法
WO2012039934A2 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Preco, Inc. Apparatus and method for calculating registration error of a rotary die
CN102745350A (zh) * 2012-07-16 2012-10-24 北京和利康源医疗科技有限公司 一种颗粒制剂调剂方法及装置
CN103043481A (zh) * 2012-12-27 2013-04-17 诸城晶品机械有限公司 拉伸膜包装机上膜自动定位装置
CN103112610A (zh) * 2013-02-08 2013-05-22 刘义明 医用棉签自动化包装机的包装机构
JP5658393B1 (ja) * 2014-03-31 2015-01-21 株式会社トパック 充填包装機
EP3628601A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-01 Shibuya Packaging System Corporation Filling and packaging machine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144801U (ja) * 1982-01-28 1982-09-11
JPS6058321U (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 大日本印刷株式会社 化粧鋼板
JPS6394101U (ja) * 1986-12-06 1988-06-17
JP3029407U (ja) * 1996-03-26 1996-10-01 彰夫 長友 トイレの跳ね上げ可動式手すり

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144801U (ja) * 1982-01-28 1982-09-11
JPS6058321U (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 大日本印刷株式会社 化粧鋼板
JPS6394101U (ja) * 1986-12-06 1988-06-17
JP3029407U (ja) * 1996-03-26 1996-10-01 彰夫 長友 トイレの跳ね上げ可動式手すり

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008094439A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Topack Co Ltd 充填包装機
KR100886868B1 (ko) * 2007-07-10 2009-03-04 정지달 액상제품 자동포장기
JP2009298417A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Toyo Jidoki Co Ltd 袋詰包装における袋口シール装置及び方法
WO2012039934A2 (en) * 2010-09-23 2012-03-29 Preco, Inc. Apparatus and method for calculating registration error of a rotary die
WO2012039934A3 (en) * 2010-09-23 2012-06-07 Preco, Inc. Apparatus and method for calculating registration error of a rotary die
CN102745350A (zh) * 2012-07-16 2012-10-24 北京和利康源医疗科技有限公司 一种颗粒制剂调剂方法及装置
CN103043481A (zh) * 2012-12-27 2013-04-17 诸城晶品机械有限公司 拉伸膜包装机上膜自动定位装置
CN103112610A (zh) * 2013-02-08 2013-05-22 刘义明 医用棉签自动化包装机的包装机构
JP5658393B1 (ja) * 2014-03-31 2015-01-21 株式会社トパック 充填包装機
EP3628601A1 (en) * 2018-09-25 2020-04-01 Shibuya Packaging System Corporation Filling and packaging machine
JP2020050357A (ja) * 2018-09-25 2020-04-02 シブヤパッケージングシステム株式会社 充填包装機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2832162B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4067173A (en) Packaging machine
AU595332B2 (en) Method and apparatus for form-fill-seal packaging of articles
JP5015639B2 (ja) 連係装置とそれを用いた計量装置、包装装置及び計量包装システム
JPH08282635A (ja) 自動包装機のシール間隔自動調整装置
JPH11321809A (ja) 操作装置及びそれを使用した包装装置
AU2012251949A1 (en) Packaging apparatus
US3371461A (en) Method and apparatus for charging a packet or container with a flowable material
US2969628A (en) Charge control mechanism in infusion package manufacture
US3379103A (en) Device for adjusting envelopemaking machine
EP3592649B1 (en) Dosing device for feeding an infusion product
CA1151989A (en) Packaging machines
JP3654983B2 (ja) 自動包装機の横方向シールタイミングの初期設定方法
JP2760764B2 (ja) 自動包装機用シール間隔自動調整装置
EP0376174B1 (en) Automatic horizontal bag packaging machine
EP3323732B1 (en) Product discharge control device for a form-fill-seal machine
JP2521231B2 (ja) 粉粒体の自動包装機
JPH01308707A (ja) 角錐パック製造方法及び装置
JPH10147304A (ja) カット位置自動調整機能を備えた自動包装機
JP4295374B2 (ja) 分包包装機
JP3263944B2 (ja) 充填包装機
JP2004035032A (ja) ロータリー型粉剤充填包装機
JP3586598B2 (ja) 自動包装機
JP2716648B2 (ja) 粉体包装装置及びその制御方法
JP2004042927A (ja) ロータリー型粉剤充填包装機の粉剤供給装置
JPS6229362Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130925

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees