JPH0826668A - 停止位置制御装置 - Google Patents

停止位置制御装置

Info

Publication number
JPH0826668A
JPH0826668A JP16218194A JP16218194A JPH0826668A JP H0826668 A JPH0826668 A JP H0826668A JP 16218194 A JP16218194 A JP 16218194A JP 16218194 A JP16218194 A JP 16218194A JP H0826668 A JPH0826668 A JP H0826668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
unit
control device
control
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16218194A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Takatani
保行 高谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16218194A priority Critical patent/JPH0826668A/ja
Publication of JPH0826668A publication Critical patent/JPH0826668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Stopping Of Electric Motors (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 物体を保持する保持手段を駆動する電動機
と、この電動機の回転度を検出する位置検出手段と、前
記保持手段の移動を指令する操作部と、この操作部の指
令により前記電動機を制御する制御部と、前記操作部で
移動停止の指令を出した後の前記電動機の惰走量を演算
する演算手段と、を備え、前記制御部は該惰走量に相当
するフィードバックパルスを前記電動機に送る。 【効果】 手軽でかつ正確な物体の位置決めが操作部だ
けで可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、モータ駆動部をもち
位置制御を行う装置において、位置決め時に慣性による
余分な惰走量の補正を行い、精度の良い停止位置を実現
する停止位置制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は、従来の停止位置精度を再現する
制御装置を示す構成図であり、図において、1は駆動部
であるモータ、2はこのモータ1に取り付けられたギア
部、3はギア部2を介してモータ1により駆動される物
体を支えるアーム保持部、4はモータ1の駆動を検出し
モータの回転度を読み取る検出部(エンコーダ)、5は
OUT、INのスイッチを有する操作卓、6はモータ1
を外部からコントロールするコントローラ部、7は物体
の位置座標値入力用キーボード、8は物体の位置を表示
する座標値モニタ、9は座標系を表している。
【0003】次に動作について説明する。この従来の停
止位置精度を再現する装置の運転方法は次のように2通
りの方法がある。 (方法1)操作卓5の移動指令スイッチのIN、OUT
のどちらかをONすることにより、モータ1が回転し、
物体を支えるアーム保持部3が操作卓5の指令する方向
に移動する。アーム保持部3の移動を停止するには、操
作卓5の移動指令スイッチをOFFすることにより停止
するが、移動スイッチOFF後も慣性により惰走するた
め、移動指令スイッチOFF時の位置では停止しない。
【0004】(方法2)物体の位置座標値を入力するキ
ーボード7により、予め所望の物体の位置の座標値を入
力し、その座標値までの移動パルスをコントローラ部6
が出力し位置決めを行なう。この方法では、物体の位置
精度は良いが、方法1の操作卓5からの制御のように簡
便に行うことが難かしい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の停止位置を再現
する制御装置は以上のように構成されているので、方法
1では、移動指令スイッチOFF後もモータ1の駆動に
よる慣性により惰走し、精度良く所望の位置(スイッチ
OFF時の位置)に停止させることは困難であった。そ
の為、惰走した分を何度か操作卓5のIN/OUT方向
のスイッチで調整しなければ、所望の位置が得られない
という問題点があった。また方法2のような物体の座標
値入力を行って所望の位置を得る方法では、位置精度は
出るが、操作卓5からの制御のような融通性に乏しく、
微量な位置を動かす場合も、座標値を計算し入力しなけ
ればならないという問題点があった。
【0006】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、操作卓からの移動指令スイッチ
ON、OFFによりスイッチOFF時の位置を記憶し、
惰走量に拘らず、正確にスイッチOFF時の位置に位置
決めできる停止位置制御装置を得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の停止位置制御
装置は、物体を保持する保持手段を駆動する電動機と、
電動機の回転度を検出する位置検出手段と、保持手段の
移動を指令する操作部と、操作部の指令により電動機を
制御する制御部と、操作部で移動停止の指令を出した後
の電動機の惰走量を演算する演算手段と、を備え、制御
部は惰走量に相当するフィードバックパルスを電動機に
送るものである。
【0008】請求項2の停止位置制御装置は、請求項1
記載のものに加えて、物体の位置座標を目視確認できる
モニタ部を備える。
【0009】請求項3の停止位置制御装置は、請求項1
記載のものに加えて、電動機で駆動される物体の移動速
度を変化させる速度制御手段を備え、制御部は所望の位
置までの距離が遠い場合は高速移動制御を行い、所望の
位置までの距離が近い場合は低速移動制御を行う。
【0010】請求項4の停止位置制御装置は、請求項1
記載のものに加えて、操作部の移動停止指令後の電動機
惰走量の補正処理の有無選択手段を備える。
【0011】
【作用】請求項1の停止位置制御装置は、操作部で移動
停止の指令を出した後の電動機の惰走量を演算し、制御
部は惰走量に相当するフィードバックパルスを電動機に
送り停止位置の誤差を補正する。
【0012】請求項2の停止位置制御装置は、モニタ部
で物体の位置座標を目視確認しながら操作部の操作がで
きる。
【0013】請求項3の停止位置制御装置は、所望の位
置までの距離が遠い場合は高速移動制御を行い、所望の
位置までの距離が近い場合は低速移動制御を行う。
【0014】請求項4の停止位置制御装置は、大まかな
位置決めの場合は補正処理のない一般的な制御を行い、
微細な位置決めが必要な場合は補正処理のある制御の選
択ができる。
【0015】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例1を図について説明
する。図1はこの発明の実施例1である停止位置制御装
置を示すもので、図において、1〜6、9は前記従来の
ものと同一のものであり、その説明は省略する。10は
移動指令OFF時から実際に物体が停止するまでの惰走
量を演算する演算部であり、この惰走量からフィードバ
ック量をコントローラ部6に送るように構成されてい
る。上記従来のもので用いていたキーボード7は使用し
ていない。
【0016】このように構成された停止位置制御装置の
動作について説明する。図1の操作卓5の移動指令スイ
ッチからIN/OUT方向にモータ1は正逆回転ができ
るものとする。この操作卓5の移動指令スイッチがどち
らかONされている場合にはそれぞれ正転、逆転パルス
が、コントローラ部6からモータ1に出力される。ここ
で、作業者が所望の停止位置を認めると操作卓5の移動
指令スイッチをOFFする。この時に位置検出器4から
演算部10にスイッチOFF時の位置座標Aを出力す
る。この値Aを演算部10は記憶し、次に、モータ1が
惰走後、物体の停止と共にその位置座標Bが演算部10
に出力される。位置座標Bの値が入力されると演算部1
0はただちにB−Aの演算を行い、コントローラ部6へ
フィードバックをかける。コントローラ部6はそれに見
合ったフィードバックパルスをモータ1に送り、位置検
出部4による現在値が位置座標Aに等しくなるように制
御をかける。現在値と位置座標Aが同じになるとパルス
の出力を停止し位置決めが完了となる。
【0017】次に、演算部10で実行される処理につい
て図2、3のフローチャートを用いて説明する。図2、
3に示されるように、操作卓5の移動指令スイッチIN
またはOUTがONされることにより(ステップ10
1)、ステップ102においてONの間コントローラ部
6からモータ1の駆動パルスが出される(JOG運
転)。これによりモータ1が駆動し、物体が指令された
INまたはOUTの方向に移動し、これに従い位置検出
器4がカウントする(ステップ103)。ここで、所望
の位置に物体が到達すると操作卓5の移動指令スイッチ
をOFFする(ステップ104)。このとき、スイッチ
OFF直後の位置検出器4の座標値:Aを演算部10に
記憶し(ステップ105)、物体が停止したら(ステッ
プ106)、停止時の位置検出器4の座標値:Bを記憶
し(ステップ107)、直ちに、演算部10でA−Bを
計算し(ステップ108)、この値が0となるように位
置決め運転を行う(ステップ109)。A−B=0とな
った時点で停止し(ステップ110)、停止時に前と同
様に座標値:Bを新しく書き込み(ステップ111)、
B=Aを判断する(ステップ112)。B=Aならば位
置決め完了して演算を終了し(ステップ113)、B≠
Aならばステップ108に戻り、B=Aになるまで位置
決め運転を行う。
【0018】この実施例によれば、手軽に操作卓5の移
動指令スイッチにより物体を移動できると共に、パルス
モータによる正確な位置決め機能を兼ね備えるので、手
軽でかつ正確な位置決めが任意の物体の位置で操作卓5
の移動指令スイッチの操作だけで可能となる。
【0019】実施例2.図5は、この発明の実施例2に
よる停止位置制御装置を示すもので、図において、1〜
9は前記従来のものと同一のものであり、その説明は省
略する。実施例1の構成に加え、物体の位置座標を目視
で確認できるモニタ部8と、物体の位置座標値を入力す
るキーボード7を追加したものである。この構成によ
り、予めキーボード7からの座標値を入力する一般的な
停止位置制御に加えて、操作卓5の移動指令スイッチI
NまたはOUTのON、OFFとモニタ8のモニタ値を
目視で確認することにより、予め物体の位置座標を入力
することなしに、所望の座標値に到達した時に操作卓5
の移動指令スイッチをOFFすれば、所望の座標値に位
置決めが可能となる。
【0020】この実施例によれば、物体の現在位置がモ
ニタ部に表示されるので、そのモニタの値から操作卓5
の移動指令スイッチをOFFすることにより、座標値を
入力することなしに、所望の任意の位置を定めることが
できる。
【0021】実施例3.図5は、この発明の実施例3に
よる停止位置制御装置を示すもので、1〜6、8〜10
は前記実施例1、2と同じものであり、その説明は省略
する。11はモータ1の回転速度を低速、高速に変更可
能な速度制御スイッチである。この速度制御スイッチ1
1を追加したことにより、目視確認、またはモニタ確認
による位置決めのタイミングが取りやすくなる。即ち、
速度制御スイッチ11をもつことにより所望の位置まで
に到達距離が短い時には高速移動を行い、所望の位置の
近くになると低速側に切替えすることにより、移動指令
OFFのタイミングを誤ることなく位置を得ることがで
き、また、所望の位置近辺で低速にすることにより惰走
によるオーバラン量を減少させることができる効果が得
られる。
【0022】実施例4.図6は、この発明の実施例4に
よる停止位置制御装置を示すもので、1〜6、8〜10
は前記実施例1、2と同一のものであり、その説明は省
略する。12は、位置決めの補正の処理の有無の選択を
行う補正選択スイッチである。大まかな位置決めの時に
は、補正処理の無い一般的な制御を行い、微細な位置決
めが必要なときは補正処理の有る制御の選択が可能とな
る。一般に、パルスモータで駆動し、位置検出器を有
し、位置を制御している装置においてはこの補正処理の
選択は有効である。
【0023】この実施例によれば、補正選択スイッチ1
2により、大まかな位置決め時と微細な位置決め時の使
い分けができ効率的な位置決めが可能となる。
【0024】
【発明の効果】請求項1の停止位置制御装置は、物体を
保持する保持手段を駆動する電動機と、電動機の回転度
を検出する位置検出手段と、保持手段の移動を指令する
操作部と、操作部の指令により電動機を制御する制御部
と、操作部で移動停止の指令を出した後の電動機の惰走
量を演算する演算手段と、を備え、制御部は惰走量に相
当するフィードバックパルスを電動機に送る構成にした
ので、手軽でかつ正確な物体の位置決めが操作部だけで
可能である。
【0025】請求項2の停止位置制御装置は、請求項1
記載のものに加えて、モニタ部で物体の位置座標を目視
確認できるので、容易に操作部の操作ができる。
【0026】請求項3の停止位置制御装置は、請求項1
記載のものに加えて、電動機で駆動される物体の移動速
度を変化させる速度制御手段を備え、制御部は所望の位
置までの距離が遠い場合は高速移動制御を行い、所望の
位置までの距離が近い場合は低速移動制御を行う構成に
したので、効率の良い位置決め制御ができる。
【0027】請求項4の停止位置制御装置は、請求項1
記載のものに加えて、操作部の移動停止指令後の電動機
惰走量の補正処理の有無選択手段を備えた構成にしたの
で、効率の良い位置決め制御ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1による停止位置制御装置
の構成図である。
【図2】 この発明の実施例1による停止位置制御装置
の動作を説明するフローチャート図である。
【図3】 この発明の実施例1による停止位置制御装置
の動作を説明するフローチャート図である。
【図4】 この発明の実施例2による停止位置制御装置
の構成図である。
【図5】 この発明の実施例3による停止位置制御装置
の構成図である。
【図6】 この発明の実施例4による停止位置制御装置
の構成図である。
【図7】 従来の停止位置制御装置の構成図である。
【符号の説明】
1 モータ(電動機)、2 ギア部、3 アーム保持
部、4 検出部(エンコーダ)、5 操作卓、6 コン
トローラ部、7 入力用キーボード、8 座標値モニ
タ、9 座標系、10 演算部、11 速度制御スイッ
チ、12 補正処理選択部。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体を保持する保持手段を駆動する電動
    機と、この電動機の回転度を検出する位置検出手段と、
    前記保持手段の移動を指令する操作部と、この操作部の
    指令により前記電動機を制御する制御部と、前記操作部
    で移動停止の指令を出した後の前記電動機の惰走量を演
    算する演算手段と、を備え、前記制御部は該惰走量に相
    当するフィードバックパルスを前記電動機に送ることを
    特徴とする停止位置制御装置。
  2. 【請求項2】 物体の位置座標を目視確認できるモニタ
    部を備えたことを特徴とする請求項1記載の停止位置制
    御装置。
  3. 【請求項3】 電動機で駆動される物体の移動速度を変
    化させる速度制御手段を備え、制御部は所望の位置まで
    の距離が遠い場合は高速移動制御を行い、所望の位置ま
    での距離が近い場合は低速移動制御を行うことを特徴と
    する請求項1記載の停止位置制御装置。
  4. 【請求項4】 操作部の移動停止指令後の電動機惰走量
    の補正処理の有無選択手段を備えたことを特徴とする請
    求項1記載の停止位置制御装置。
JP16218194A 1994-07-14 1994-07-14 停止位置制御装置 Pending JPH0826668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16218194A JPH0826668A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 停止位置制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16218194A JPH0826668A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 停止位置制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0826668A true JPH0826668A (ja) 1996-01-30

Family

ID=15749558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16218194A Pending JPH0826668A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 停止位置制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020144762A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 三菱電機株式会社 モータ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020144762A1 (ja) * 2019-01-09 2020-07-16 三菱電機株式会社 モータ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0780197B1 (en) Apparatus for controlling movement of robot and method of controlling movement of robot
JPH06187023A (ja) マニピュレータの安全操作システム及びロボットの安全操作システム
JP2005066819A (ja) 多関節型ロボット
JPS58208807A (ja) ロボツトのテイ−チング装置
JP2000305614A (ja) タッチパネルによる機械制御装置
JPH0561525A (ja) 移動体の動作表示装置及びその表示方法
JP2786874B2 (ja) 可動位置制御装置
JPH0826668A (ja) 停止位置制御装置
US6741055B2 (en) Positioning-controlling apparatus and positioning-controlling method, and part-mounting equipment and part-mounting method
JP6464135B2 (ja) 数値制御装置
JP2564722Y2 (ja) ロボットの制御装置
JPH0749246A (ja) エンコーダシステム
JP3433817B2 (ja) 送り制御装置
JP2577003B2 (ja) ロボットの制御方法
JPS6022212A (ja) ロボツト制御装置
JPS5845887A (ja) 産業用ロボツトの制御装置
JP3779523B2 (ja) 位置教示方法
JPH0887329A (ja) 位置決め制御器
JPH048485A (ja) コンベア付きロボットシステムの教示方法
JPH02212905A (ja) Ncプログラム経路の倣い装置と半自動マニピュレータ
JP2021131337A (ja) ツール位置検出装置及び該装置を備えたロボット
JPH1015864A (ja) 手動パルス発生装置
JPH0689112A (ja) 産業用ロボットにおける外部軸の速度制御方法
JPH07323395A (ja) ワークの姿勢制御装置及びその運転方法
JPH08206940A (ja) 数値制御装置