JPH08259106A - 穿刺用の針を運動させる方法及び該方法を実施するための装置 - Google Patents

穿刺用の針を運動させる方法及び該方法を実施するための装置

Info

Publication number
JPH08259106A
JPH08259106A JP6831696A JP6831696A JPH08259106A JP H08259106 A JPH08259106 A JP H08259106A JP 6831696 A JP6831696 A JP 6831696A JP 6831696 A JP6831696 A JP 6831696A JP H08259106 A JPH08259106 A JP H08259106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cylinder
cutting
drive device
puncture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6831696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2695406B2 (ja
Inventor
Bernd A Hillebrand
アントン ヒレブラント ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer Albert AG
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19518430A external-priority patent/DE19518430C2/de
Application filed by Koenig and Bauer Albert AG, Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer Albert AG
Publication of JPH08259106A publication Critical patent/JPH08259106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2695406B2 publication Critical patent/JP2695406B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/16Rotary folders
    • B65H45/162Rotary folders with folding jaw cylinders
    • B65H45/165Details of sheet gripping means therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0448With subsequent handling [i.e., of product]
    • Y10T83/0467By separating products from each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2096Means to move product out of contact with tool
    • Y10T83/21Out of contact with a rotary tool
    • Y10T83/2105Mover mounted on rotary tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2092Means to move, guide, or permit free fall or flight of product
    • Y10T83/2183Product mover including gripper means
    • Y10T83/219Rotating or oscillating product handler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/658With projections on work-carrier [e.g., pin wheel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/647With means to convey work relative to tool station
    • Y10T83/6584Cut made parallel to direction of and during work movement
    • Y10T83/6635By feed roller

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品リボンへの針の差し込みを、刃受けに対
して作用する刃の裁断線の近傍で行うことができるよう
な、穿刺用の針を胴の周面で運動させる方法を提供す
る。 【解決手段】 針(14)を、旋回過程(E)の終了後
に付加的な前進運動(F)によって針(14)の長手方
向の軸線(34)の方向で負荷し、針先端(26)が、
第2の運動段階(B−C)で最大位置(C)に到達す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、穿刺用の針を製品
リボンに差し込むために運動させる方法であって、針
を、輪転印刷機の折り機の搬送・裁断胴において、駆動
及び制御可能な針保持アームの針保持体に、刃受けに間
接的に隣接して配置し、各針保持体が円弧状の旋回運動
を行い、これにより針先端を、搬送胴の周面の内側の基
本位置から搬送胴の周面の外側の位置に移動させ、製品
リボンを針留めして引き続き製品リボンを横裁ちするた
めの裁断行程を行う形式のものに関する。
【0002】更に本発明は、輪転印刷機の折り機に設け
られた穿刺用の針を運動させる装置であって、針が、製
造方向で見て刃受けの手前近傍でそれぞれ針保持体に固
定されていて、且つ針保持アームを介して、搬送・刃受
け胴の、側方板に支承された制御スピンドルを中心とし
て旋回可能に配置されている形式のものに関する。
【0003】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許第3810439
号明細書により、裁断胴と穿刺・重ね・折り胴とくわえ
胴とから成る折り機が公知である。この折り機によっ
て、裁断胴と穿刺・重ね・折り胴との間に走入した紙リ
ボンの始端部が、穿刺・重ね・折り胴に配置された穿刺
部材によって留められ、裁断胴の裁断刃によって、穿刺
・重ね・折り胴において穿刺部材の近傍に配置された刃
受けと協働して裁断される。折り丁は穿刺・重ね・折り
胴において搬送され若しくは重ねられ、引き続きくわえ
胴に引き渡される。この穿刺部材は特に、制御スピンド
ルにおいて軸方向で相前後して旋回可能に穿刺部材保持
アームに配置された複数の穿刺用の針から成っている。
これらの針の先端は、製品を針留めするために、製品の
必要に応じて穿刺・重ね・折り胴の周面から、胴固定に
支承されたスピンドルがカム伝動装置によって回転させ
られることによって進出する。この場合、針の先端は、
胴固定に支承されたスピンドルの回転軸線を中心とした
円軌道の一部を描く。
【0004】このような穿刺部材の欠点は、針が、裁断
刃の刃先との衝突を避けるために刃受けから比較的遠く
に配置されていることである。ウェブ紙の裁断箇所とウ
ェブ紙に差し込まれる穿刺装置との間隔が大きいと、例
えば端物印刷又は電話帳印刷の際に、穿刺孔を有した縁
部ストリップを製造後に再び切断しなければならず、こ
れにより裁断屑が出るという欠点を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、冒頭で述べたような方法を改良して、製品リボンへ
の針の差し込みを、刃受けに対して作用する刃の裁断線
の近傍で行うことができるような、穿刺用の針を胴の周
面で運動させる方法を提供することである。
【0006】更に本発明の課題は、このような方法を実
施するための有利な装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の方法では、冒頭で述べた形式の方法におい
て、針を、旋回過程の終了後に付加的な前進運動によっ
て針の長手方向の軸線の方向で負荷し、針先端が、第2
の運動段階で最大位置に到達するようにした。
【0008】更に上記課題を解決するために本発明の構
成では、冒頭で述べた形式の装置において、各針保持体
が、針に接続された、針を軸線の方向で往復運動させる
駆動装置を有しているようにした。
【0009】
【発明の効果】本発明により得られる利点は特に、印刷
製品の穿刺孔と裁断縁部との間にわずかな間隔しか存在
せず、しかも針が裁断過程を妨害しないということにあ
る。このことは特に電話帳印刷機及び端物印刷機の場合
に有利である。なぜならば、次に折り丁を加工する際に
比較的幅狭の縁部ストリップを裁断すればよいので、紙
損失が減じられるからである。
【0010】更に、穿刺・重ね・折り胴(以下で搬送胴
と呼ぶ)から折り丁をくわえ胴に引き渡す際に、くわえ
胴への引き渡し時にまだ搬送胴に位置して針によって保
持された端部に対する針先端の運動を折り丁の戻り方向
で行う。これにより、折り丁の針抜き、即ち針の引き戻
しが容易になる。従って穿刺孔のスリット形成、針の損
傷、又はくわえ胴のくわえから折り丁が引き出されるこ
とが阻止される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を図
面につき詳しく説明する。
【0012】搬送胴1は、端面側に配置された側方板2
(第2の側方板は図示しない)と軸ピン(図示せず)と
を介して側方フレーム(図示せず)に支承されていて、
軸平行の方向で延びる横桁3を有している。各横桁3は
溝条片4を支持している。溝条片4は、搬送胴1の周面
6の方向に向いた側に刃受け7を収容している。刃受け
7には、裁断胴(図示せず)の裁断刃8が作用する。即
ち、裁断条片7と裁断刃8との間では製品リボン24が
裁断される。側方板2に支承された制御スピンドル9に
は、針保持アーム10が固定されている。針保持アーム
10の自由端部11には針保持体12が形状結合的に配
置されている。針保持体12は周面6に近い方の端部1
3に穿刺用の針14を有している。針保持体12の、針
14から遠い方の端部16は、駆動装置17、例えばプ
ランジャ型磁石に結合されている。この場合、針14は
プッシュロッド29に固定されている。プッシュロッド
29はプッシュロッド案内部31を有している。プッシ
ュロッド案内部31は、プランジャ型磁石に接続されて
いる。休止状態では、針14を有したプッシュロッド2
9は圧縮ばね32の力に抗して、駆動装置17の方向を
向いた終端位置に押圧される。横桁3によって支持され
て側方板2に固定された溝条片4は、各針保持アーム1
0のための各1つの貫通孔18を有している。必要に応
じて複数の針保持アーム10と針保持体12と針14と
が、既述の形式で互いに間隔を保って制御スピンドル9
に配置される。制御スピンドル9の少なくとも一方の端
部はローラ付きレバー(図示せず)に結合されている。
ローラ付きレバーは、側方板2に固定された制御カムに
摩擦力結合的又は形状結合的に結合されている。制御ス
ピンドル9は中空スピンドルとして形成されていて、内
部にはトーションバー21を収容している。トーション
バー21の一方の端部は相対回動不能に制御スピンドル
9に結合されていて、他方の端部は側方板2に固定され
ている。これにより、ローラ付きレバーは常に制御カム
に押圧される。針14は針保持アーム10の動きに基づ
き、軸方向に延びるスリット22を通って搬送胴1の周
面6から進出することができる。スリット22は、カバ
ー条片23を取り出すことによって拡張することができ
る(図1参照)。
【0013】製造中に、製品リボン24は製造方向Dで
裁断胴(図示せず)と搬送胴1との間に走入する。この
場合製品リボン24は、まだ中間位置Bにある針14に
よって留められ、続いて搬送胴1の刃受け7に向けて作
用する裁断刃8によって横裁ちされる。針留めの前に、
針先端26は、針保持アーム10の円弧状の旋回運動E
の結果、基本位置A(図2参照)から搬送胴1の周面6
を通過した後も、E1からE2に向けて、中間位置B
(図1,2参照)まで上昇する曲線36を描く。針先端
26の中間位置Bは、半径方向線又は鉛直線33のすぐ
近くに位置している。鉛直線33は、製品リボン24の
裁断時点における、裁断胴に設けられた裁断刃8の中心
線を示している。裁断刃8によって製品リボン24の横
裁ち過程が終了されて針14と裁断刃8の刃先とが互い
に離れる方向で運動し始めたあとには、針先端26は、
プッシュロッド29のほぼ半径方向のF1からF2に向
いた直線運動Fを行い、終端位置Cに到達する。針先端
26は周面6を通過した後で最大の行程を進んだことに
なる。針14のこの直線運動F、即ちF1からF2(図
2の曲線37参照)への運動によって、中間位置Bから
終端位置Cにかけて、わずかな付加的な力しか製品に加
えられない。これにより穿刺孔のスリット形成が阻止さ
れる。
【0014】同様に、針14の終端位置Cにおいて、製
品リボン24の第2の裁断終了後に、折り丁27が搬送
胴1における自動的な針抜けから保護される。
【0015】既に述べた針先端26の中間位置Bから終
端位置Cへの直線運動Fは、搬送胴1に対してほぼ半径
方向で、即ち前記鉛直線33に対してほぼ角度α20゜
で行われる。直線運動Fはプッシュロッド案内部31の
磁石の作動によって行われ、また、針14の回転軸線又
は長手方向の軸線34の方向で行われる。折り丁27を
折り機の別の胴例えばくわえ胴に引き渡すためには、ド
イツ連邦共和国特許第3810439号明細書に記載さ
れているように、搬送胴1は折りブレード(図示せず)
を有している。横折りの形成後、及びまだ針14によっ
て搬送胴1に保持されている折り丁27の端部の引き渡
し時には、針先端26が終端位置Cから、搬送胴1の周
面6の内方に位置する基本位置Aに、即ちF2からE1
に向けて後退する。この場合、中間位置Bは通過しない
(図2の曲線38参照)。この場合、曲線38は、鉛直
線33に対して中間の角度β約40゜を保ったおおよそ
の直線として延びている(図2参照)。従って、折り畳
まれた折り丁27の端部は針14によって解放される。
この場合、針保持アーム10の運動Eとプッシュロッド
29の直線運動Fとを部分的に螺旋状の運動として重ね
ることによって、針先端26が搬送胴1の周面6の下に
引き戻るだけでなく、針先端26が既に折り畳まれた折
り丁の端部の戻り方向に、即ち搬送胴1の回転方向とは
逆方向に運動する。従って針14の周速はこの時間中に
減じられる。これにより、印刷製品が別の胴に品質を維
持したまま引き渡される。
【0016】駆動装置17、例えばプランジャ型磁石の
作動は、搬送胴1に固定された給電部(図示せず)、例
えばスリップリングによって行われる。
【0017】針14の針先端26は、搬送胴1の周面6
から出るときから針先端26の最大位置Cまでに、搬送
胴1の半径方向で見て5〜15mm、厚い製品の場合に
は有利には11mmの距離を進む。針先端26の、基本
位置Aから中間位置Bへの半径方向の移動は、針先端2
6の基本位置Aから最大位置Cまでの半径方向の移動の
2/3に相当する。
【0018】別の実施例の場合には、駆動装置17を反
転プランジャ型磁石として形成することができる。反転
プランジャ型磁石は2つの切替位置を有していて、プッ
シュロッド29が自動的に戻り運動を行うので圧縮ばね
32を省くことができる。
【0019】更に別の実施例では、駆動装置17は、任
意の直動駆動装置、例えば軸ピンにおける回転案内部を
介した空気供給部を有するニューマチック式作業シリン
ダとして形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】搬送胴の部分断面図である。
【図2】図1に示した針駆動装置の運動に対応する針先
端の運動経過曲線を示している。
【符号の説明】
1 搬送胴、 2 側方版、 3 横桁、 4 溝条
片、 6 周面、 7刃受け、 8 裁断刃、 9 制
御スピンドル、 10 針保持アーム、 11自由端
部、 12 針保持体、 13 端部、 14 針、
16 端部、17 駆動装置、18 貫通孔、 21
トーションバー、 22 スリット、23 カバー条
片、 24 製品リボン、 26 針先端、 27 折
り丁、29 プッシュロッド、 31 プッシュロッド
案内部、 32 圧縮ばね、33 半径方向線又は鉛直
線、 34 軸線、 36,37,38 曲線 A 基本位置、 B 中間位置、 C 終端位置、 D
製造方向、 E 旋回運動、 F 直線運動、 α
角度、 β 角度

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 穿刺用の針(14)を製品リボン(2
    4)に差し込むために運動させる方法であって、針(1
    4)を、輪転印刷機の折り機の搬送・裁断胴(1)にお
    いて、駆動及び制御可能な針保持アーム(10)の針保
    持体(12)に、刃受け(7)に間接的に隣接して配置
    し、各針保持体(12)が円弧状の旋回運動(E)を行
    い、これにより針先端(26)を、搬送胴(1)の周面
    (6)の内側の基本位置(A)から搬送胴(1)の周面
    (6)の外側の位置(B)に移動させ、製品リボン(2
    4)を針留めして引き続き製品リボン(24)を横裁ち
    するための裁断行程を行う形式のものにおいて、針(1
    4)を、旋回過程(E)の終了後に付加的な前進運動
    (F)によって針(14)の長手方向の軸線(34)の
    方向で負荷し、針先端(26)が、第2の運動段階(B
    −C)で最大位置(C)に到達することを特徴とする、
    穿刺用の針を運動させる方法。
  2. 【請求項2】 前記針(14)を、裁断過程の終了後に
    付加的な前進運動(F)によって針(14)の軸線(3
    4)の方向に負荷する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 針先端(26)が、製品リボン(27)
    を引き渡すために、最大位置(C)から基本位置(A)
    までの部分螺旋状の後退運動(C−A)を、搬送胴
    (1)の周面(6)の内側に向けて行う、請求項1又は
    2記載の方法。
  4. 【請求項4】 輪転印刷機の折り機に設けられた穿刺用
    の針(14)を運動させる装置であって、針(14)
    が、製造方向(D)で見て刃受け(7)の手前近傍でそ
    れぞれ針保持体(12)に固定されていて、且つ針保持
    アーム(10)を介して、搬送・刃受け胴(1)の、側
    方板(2)に支承された制御スピンドル(9)を中心と
    して旋回可能に配置されている形式のものにおいて、各
    針保持体(12)が、針(14)に接続された、針(1
    4)を軸線(34)の方向で往復運動させる駆動装置
    (29,31,17)を有していることを特徴とする、
    穿刺用の針を運動させる装置。
  5. 【請求項5】 駆動装置(29,31,17)が、針保
    持体(12)の、針(14)から離れた方の端部(6)
    に配置されている、請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 駆動装置(32,17)がプランジャ型
    磁石から成っている、請求項4又は5記載の装置。
  7. 【請求項7】 駆動装置(17)が反転プランジャ型磁
    石から成っている、請求項4又は5記載の装置。
  8. 【請求項8】 駆動装置(17)がニューマチック式の
    シリンダ−ピストンユニットから成っている、請求項4
    又は5記載の装置。
  9. 【請求項9】 駆動装置(17)が任意の公知の直動駆
    動装置から成っている、請求項4又は5記載の装置。
JP6831696A 1995-03-25 1996-03-25 穿刺用の針を運動させる方法及び該方法を実施するための装置 Expired - Fee Related JP2695406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19511052 1995-03-25
DE19511052.8 1995-03-25
DE19518430.0 1995-05-19
DE19518430A DE19518430C2 (de) 1995-03-25 1995-05-19 Verfahren zum Bewegen von Punkturnadeln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08259106A true JPH08259106A (ja) 1996-10-08
JP2695406B2 JP2695406B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=26013748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6831696A Expired - Fee Related JP2695406B2 (ja) 1995-03-25 1996-03-25 穿刺用の針を運動させる方法及び該方法を実施するための装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5765459A (ja)
EP (1) EP0734988B1 (ja)
JP (1) JP2695406B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6322487B1 (en) * 1998-12-09 2001-11-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method and apparatus for delivery of flat printed products
DE10209213B4 (de) * 2002-03-04 2004-03-25 Koenig & Bauer Ag Transportvorrichtung
US7143668B2 (en) * 2002-08-12 2006-12-05 Wagic, Inc. Customizable light bulb changer
JP3669354B2 (ja) * 2002-09-17 2005-07-06 株式会社東京機械製作所 折畳装置
DE102006042592B4 (de) * 2006-09-11 2009-04-09 Koenig & Bauer Aktiengesellschaft Falzapparat

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1074057B (ja) * 1960-01-28
US100367A (en) * 1870-03-01 Improvement in rotary paper-cutting machines
DE138846C (ja) *
US1177933A (en) * 1913-10-29 1916-04-04 Us Printing Company Gripper device.
US1185088A (en) * 1914-06-10 1916-05-30 Goss Printing Press Co Ltd Cutting and folding machine.
US1578436A (en) * 1924-05-12 1926-03-30 R Hoe And Co Inc Sheet-control mechanism
US1717257A (en) * 1928-08-11 1929-06-11 Rasmussen George Folding cylinder for printing presses
US1816947A (en) * 1928-09-27 1931-08-04 Wood Newspaper Mach Corp Impaling pin
US1831220A (en) * 1928-11-21 1931-11-10 Wood Newspaper Mach Corp Paper folding control guide
DE536459C (de) * 1929-01-26 1931-10-23 Albert Schnellpressen Querschneide- und Sammelvorrichtung fuer Rotationsdruckmaschinen
US1784757A (en) * 1930-02-21 1930-12-09 Scott Isabella Folding or other device
US1829243A (en) * 1930-03-28 1931-10-27 Goss Printing Press Co Ltd Sheet folding and delivering mechanism
US1868125A (en) * 1931-07-10 1932-07-19 Hoe & Co R Cutting mechanism for printing machine folders
US2031780A (en) * 1932-02-10 1936-02-25 Hoe & Co R Rotary cutting and folding mechanism for printing machines
US2318953A (en) * 1942-08-05 1943-05-11 Cottrell C B & Sons Co Sheet and signature handling mechanism
US2555267A (en) * 1945-10-30 1951-05-29 Goss Printing Press Co Ltd All size folder
US3593606A (en) * 1969-06-06 1971-07-20 William B Raybuck Web feeding mechanism
US3606308A (en) * 1969-06-20 1971-09-20 Miller Printing Machinery Co Sheet gripping device
US3758102A (en) * 1971-05-28 1973-09-11 Hantscho Co George Signature cutting and trimming apparatus
DE2557866B2 (de) * 1975-12-22 1977-11-03 Heidelberger Druckmaschinen Ag, 6900 Heidelberg Rotierende vorgreifertrommel
DE2652159C3 (de) * 1976-11-16 1981-04-30 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Räderfalzapparat
DE2925376C2 (de) * 1979-06-22 1982-08-05 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Sammelzylinder zum Bilden von Stapeln aus flachen Werkstücken
US4437855A (en) * 1980-03-24 1984-03-20 Publishers Equipment Corporation Reduction of cutoff length for folding mechanisms
US4368879A (en) * 1980-06-23 1983-01-18 Komori Printing Machinery Company, Ltd. Cutting and folding apparatus in rotary press
DD201422A1 (de) * 1981-10-12 1983-07-20 Hans Johne Bogengreifersystem
DE3217169C2 (de) * 1982-05-07 1985-08-08 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Falzmesserzylinder
DE3404170C2 (de) * 1984-02-07 1993-11-11 Heidelberger Druckmasch Ag Falzapparat an Rollenrotationsdruckmaschinen
JPS6121169U (ja) * 1984-07-12 1986-02-07 日本ビクター株式会社 排紙機構
DE3621384A1 (de) * 1986-06-26 1988-01-14 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum antrieb eines schwingenden vorgreifers einer druckmaschine
DE3810439C1 (ja) * 1988-03-26 1989-08-10 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
US5249493A (en) * 1992-01-21 1993-10-05 Heidelberg-Harris Gmbh Device for extracting samples from a folder
DE4307142C1 (de) * 1993-03-06 1994-05-11 Peguform Werke Gmbh Vorrichtung zum Greifen von Flächengebilden, insbesondere von erhitzten, biegeschlaffen, fasverstärkten Kunststoffmaterialzuschnitten
DE4316352C2 (de) * 1993-05-15 2001-02-08 Zirkon Druckmaschinen Gmbh Sammel- und Falzzylinder in einem Falzapparat
DE4340858C2 (de) * 1993-12-01 1998-02-12 Koenig & Bauer Albert Ag Zylinder

Also Published As

Publication number Publication date
EP0734988A3 (de) 1998-05-13
EP0734988B1 (de) 2001-09-26
US6125728A (en) 2000-10-03
JP2695406B2 (ja) 1997-12-24
EP0734988A2 (de) 1996-10-02
US5765459A (en) 1998-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2659437A (en) Cutting and gripping mechanism for printing machines
JPH0680308A (ja) 印刷された紙ウエブから折り畳まれた折り丁を製作するための折り機
JP2666887B2 (ja)
JPS62161680A (ja) 折り丁折り畳み装置
JPS6118655A (ja) 紙ウエブ等のロール巻き取り機械
JPS60137747A (ja) ボビン交換装置
JP2695406B2 (ja) 穿刺用の針を運動させる方法及び該方法を実施するための装置
JP3222281B2 (ja) 輪転印刷機内で印刷製品を搬送するための装置及び方法
US4111377A (en) Method and apparatus for continuously winding a roll of web material
US9469042B2 (en) Method and apparatus for processing a material web
JP3669354B2 (ja) 折畳装置
US4204626A (en) Wire stapling apparatus
JP2001213572A (ja) 紙案内胴、折り装置、および製品把持部材を動作させる方法
WO2001068496A1 (fr) Dispositif de pliage en parallele et machine a pliage
JPH06171265A (ja) 折り装置において多層の印刷物を切断して仮綴じする装置
JP4074649B2 (ja) 胴本体と少なくとも1つのグリッパとを備えた折り装置の胴
JPH0718683Y2 (ja) 輪転印刷機の折機
JP2008230855A (ja) 印刷物を収集シリンダ上に収集するための装置
US7442158B2 (en) Folding apparatus
US6128988A (en) Apparatus for moving point needles
JP2000177926A (ja) 平らな被印刷製品のデリバリのための方法及び装置
JPH11171401A (ja) 減速胴付き折機
JP3995759B2 (ja) 結束体切除装置
FI101352B (fi) Paperiarkkiradan poikittaisleikkuulaite
JP4226531B2 (ja) 折機の胴

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees