JPH0822914B2 - 触媒組成物およびオレフイン/一酸化炭素共重合法 - Google Patents

触媒組成物およびオレフイン/一酸化炭素共重合法

Info

Publication number
JPH0822914B2
JPH0822914B2 JP62116047A JP11604787A JPH0822914B2 JP H0822914 B2 JPH0822914 B2 JP H0822914B2 JP 62116047 A JP62116047 A JP 62116047A JP 11604787 A JP11604787 A JP 11604787A JP H0822914 B2 JPH0822914 B2 JP H0822914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst composition
component
bisphosphine
composition according
polar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62116047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357638A (ja
Inventor
ヨハネス・アドリアヌス・マリア・ヴアン・ブレークホーヴエン
リチヤード・レウイン・ワイフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL8602164A external-priority patent/NL8602164A/nl
Priority claimed from NL8602163A external-priority patent/NL8602163A/nl
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS6357638A publication Critical patent/JPS6357638A/ja
Publication of JPH0822914B2 publication Critical patent/JPH0822914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/24Phosphines, i.e. phosphorus bonded to only carbon atoms, or to both carbon and hydrogen atoms, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, phosphole or anionic phospholide ligands
    • B01J31/2404Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring
    • B01J31/2409Cyclic ligands, including e.g. non-condensed polycyclic ligands, the phosphine-P atom being a ring member or a substituent on the ring with more than one complexing phosphine-P atom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0205Oxygen-containing compounds comprising carbonyl groups or oxygen-containing derivatives, e.g. acetals, ketals, cyclic peroxides
    • B01J31/0208Ketones or ketals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • B01J31/0225Sulfur-containing compounds comprising sulfonic acid groups or the corresponding salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/04Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing carboxylic acids or their salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/28Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5027Polyphosphines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G67/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing oxygen or oxygen and carbon, not provided for in groups C08G2/00 - C08G65/00
    • C08G67/02Copolymers of carbon monoxide and aliphatic unsaturated compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/10Polymerisation reactions involving at least dual use catalysts, e.g. for both oligomerisation and polymerisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/82Metals of the platinum group
    • B01J2531/824Palladium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一酸化炭素と1種または2種以上のオレフイ
ン状不飽和有機化合物との重合体の製造において触媒と
して使用するのに適した新規な組成物に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
a)パラジウム化合物、 b)酸がハロゲン化水素酸でないことを条件として、
2未満のpKaを有する酸の陰イオン、および c)一般式Z1Z2P−R−PZ3Z4で表わされるビスホス
フイン(式中、Z1〜Z4は同じかまたは異なるヒドロカル
ビル基を表わし、そしてRは橋の中に少なくとも2個の
炭素原子を含む二価の有機架橋基を表わす) を基とする触媒組成物を使用すことによつて、一酸化炭
素と1種または2種以上のオレイン状不飽和有機化合物
(簡略化のためこれをAという)との高分子量の線状重
合体であつて、その中の単量体単位が交互配列の順で現
われ、したがつて重合体が一般式−(CO)−A′−(式
中、A′は使用した単量体Aに由来する単量体単位を表
わす)からなる、前記線状重合体を製造することは公知
である。
上記の重合体の製造において、反応速度および得られ
た重合体の分子量はともに重要な役割を演ずる。一方で
は、重合体の製造においてできるだけ大きい反応速度を
狙うのが望ましいと同時に、他方では、重合体の用途か
らみて、その分子量が大きくなるほど、重合体の価値は
向上する。反応速度と分子量は、いずれも重合中に使用
される温度によつて影響を受ける傾向がある。あいに
く、別の同様な反応条件下において反応温度が上昇する
と反応速度が増大するが、得られた重合体の分子量は低
下するというように、反応速度と分子量に対する温度の
影響は互に対立している。これは実際に、これらの重合
体の用途からみて、その用途に適した十分高い分子量を
有する重合体をもたらすように反応温度を選ぶと同時
に、それに対応する反応速度を受け入れなければならな
いことを意味している。
前述の触媒組成物に対する本出願人の最近の研究によ
れば、一般式Z5Z6P−R−PZ7Z8(式中、Z5〜Z8基のう
ちの少なくとも1つが、燐に対するパラ位に極性置換基
を含む、極性的に置換されたアリール基を表わすことを
条件として、Z5〜Z8は極性基によつて置換されている
か、または置換されていない、同じか、または異なるヒ
ドロカルビル基であり、そしてRは前述の意味を有す
る)で表わされるビスホスフインを成分c)として含有
させることによつて、上記触媒組成物の性能を向上でき
ことが明らかになつた。一般式Z5Z6P−R−PZ7Z8で表
わされるビスホスフインを含むものとの触媒組成物と、
一般式Z5Z6P−R−PZ7Z8で表わされるビスホスフイン
を含む改変した触媒組成物とを比較すると、両組成物に
対する同じ反応速度において、改変された組成物の使用
は大きい分子量を有する重合体をもたらし、またそれと
逆に、同様な分子量を有する重合体を製造するためにこ
の2種の組成物を使用するときには、改変された組成物
は高い反応速度を示すことがわかつた。
上述の触媒組成物に対するさらに進んだ研究によれ
ば、驚くべきことに、反応速度と重合体の分子量との間
で互に関係し合つている場合、その組成物の性能は、一
般式R1R2P−R−PR3R4(式中、R1〜R4は、R1〜R4基の
うちの少なくとも1個が、燐に対すオルソ位に少なくと
も1個の極性置換基を含む、極性的に置換されたアリー
ル基を表わすことを条件として、極性基により置換され
ているか、または置換されていない、同じか、または異
なるヒドロカルビル基を表わし、そしてRは前述の意味
を有する)によつて表わされるビスホスフインを成分
c)として含有させることによつて、さらに改善できる
ことが、ここに示された。この発見は、極めて大きい分
子量を有する重合体を高い反応速度で製造する可能性を
提供するものである。これは、一酸化炭素とエテンおよ
び別のオレフイン状不飽和有機化合物との三元共重合体
の製造にとつて特別興味をひくものであり、それは、従
来、極めて大きい分子量を有するこれらの生成物を許容
できる反応速度で製造することが非常に困難であつたか
らである。前に述べたように、重合体の分子量は重合を
低い温度で実行することによつて増大することができ。
使用する温度が低くなるにしたがつて、反応速度も低く
なる。反応速度が受け入れられないほど低くなる点があ
るので、このようにして達成できる分子量は或最大値と
密接に結びついている。一般式R1R2P−R−PR3R4で表
わされるビスホスフインを含む触媒組成物を使用して重
合を遂行するときには、前述の最大値よりもかなり大き
い分子量を有する三元共重合体を、許容できる反応速度
で製造できることが、研究によつて示された。
さらに、一般式R1R2P−R−PR3R4で表わされるビス
ホスフインを含む触媒組成物を使用すると、これらの重
合体の構造に極めて好ましい影響が及ぶことも発見され
た。一般式Z1Z2P−RPZ3Z4またはZ5Z6P−R−PZ7Z8
表わされるビスホスフインを含む触媒組成物を使用して
得られた小さなふわふわした粒子の代りに、一般式R1R2
P−R−PR3R4で表わされるビスホスフインを含む触媒
組成物は、遥かに大きな寸法を有する上に、密で固い球
状粒子の形の重合体をもたらす。ふわふわした粒子の、
例えばメタノール中に懸濁した、懸濁液と比較すると、
この球状粒子の懸濁液は遥かに速い沈澱速度を示す。一
般式R1R2P−R−PR3R4で表わされるビスホスフインを
含む触媒組成物を使用して製造された重合体は、例えば
洗浄処理、触媒の破片の除去、輸送、貯蔵および加工の
間、遥かに取扱が容易となる。
最後に、成分a)とb)、および成分c)としての一
般式R1R2P−R−PR3R4で表わされるビスホスフインを
基とする触媒組成物の活性は、これらの組成物中に成分
d)としてキノンを加えることによつて大いに増強でき
ることが発見された。
成分a)とb)、および成分c)としての一般式R1R2
P−R−PR3R4で表わされるビスホスフインを基とする
触媒組成物は新規な組成物である。
〔発明の構成および発明の具体的な説明〕
a)パラジウム化合物、 b)酸がハロゲン化水素酸でないことを条件として、
2未満のpKaを有する酸の陰イオン、 c)一般式R1R2P−R−PR3R4で表わされるビスホス
フイン(式中、R1〜R4は、R1〜R4基のうち少なくとも1
つが、燐に対するオルソ位に少なくとも1個の極性置換
基を含む、極性的に置換されたアリール基を表わすこと
を条件として、極性基によつて置換されているか、また
は置換されていない、同じか、または異なるヒドロカル
ビル基であり、そしてRは橋の中に少なくとも2個の炭
素原子を含む二価の有機架橋基を表わす)、および d)随意に、キノン を基とする新しい触媒組成物に関するものである。
本特許出願は、さらに、一酸化炭素と1種または2種
以上のオレフイン状不飽和有機化合物との重合体の製造
においてこれらの触媒組成物を使用することばかりで
な、このようにして製造された重合体並びにこれらの重
合体で少なくとも一部が構成されている造形品に関する
ものである。
成分a)として使用されるパラジウム化合物は、好ま
しくはカルボン酸のパラジウム塩、そして特に酢酸パラ
ジウムである。陰イオンが成分b)として触媒組成物中
に存在すべき2未満のpKa(18℃の水溶液中で測定)を
有する好適な酸の例は、硫酸、p−トルエンスルホン酸
のようなスルホン酸、およびトリフルオル酢酸のような
カルボン酸であり、p−トルエンスルホン酸およびトリ
フルオロ酢酸が好ましい。成分b)は、好ましくは、パ
ラジウム1グラム原子当り0.5〜200当量、特に1.0〜100
当量の量で触媒組成物中に存在する。成分b)は酸また
は塩のいずれかの形で触媒組成物中に加えることがで
き、好適な塩は非貴金属である遷移金属の塩を包含して
いる。成分b)を非貴金属である遷移金属の塩の形で使
用するときは、銅塩が好ましい。随意に、成分a)およ
びb)を1つの化合物の中にまとめることができる。こ
のような化合物の一例は錯体のPd(CH3CN)2(O3S−C6
H4−CH32であり、これはアセトニトリル中で塩化パラ
ジムをパラ−トルエンスルホン酸銀と反応させるか、あ
るいは酢酸パラジウムをパラトルエンスルホン酸と反応
させることによつて製造できる。
成分c)として使用されるビスホスフイン中に存在す
るR1〜R4基は、好ましくは、これらの基のうちの少なく
とも1つが燐に対するオルソ位に少なくとも1個の極性
置換基を含むことを条件として、極性基で置換されてい
るか、または置換されていないアリール基、特に極性基
で置換されているか、または置換されていないフエニル
基である。好適な極性置換基はハロゲンおよび一般式R5
−O−、R5−S−、R5−CO−、R5−CO−O−、R5−CO−
NH−、R5−CO−NR6−、R5R6N−CO−、R5−O−CO−NH−
およびR5−O−CO−NR6−で表わされる基であり、これ
らの基の中でR5およびR6は同じか、または異なるヒドロ
カルビル基を表わす。次の極性基、すなわちR5−O−、
R5−S−、R5−CO−O−、R5R6N−およびR5−CO−NR6
好ましく、これらの基の中でR5およびR6は前記の意味を
有する。R1〜R4基のうちの少なくとの1つが、燐に対す
オルソ位の極性置換基としてアルコキシ基、特にメトキ
シ基を含むビスホスフインが特に好ましい。さらに、R1
〜R4基のそれぞれが、燐に対するオルソ位に極性置換基
を含むアリール基であるビスホスフインが好ましい。最
後に、R1〜R4基が互に同じであるビスホスフインが好ま
しい。
本発明の触媒組成物中に見出されるビスホスフインの
中で、R1〜R4基のうちの少なくとも1つは、燐に対する
オルソ位に少なくとも1個の極性置換基を含む、極性的
に置換されたアリール基でなければならない。さらに、
この極性的に置換されたアリール基はまた1個または2
個以上の極性または非極性置換基を含むことができる。
上記の極性的に置換されたアリール基が、燐に対するオ
ルソ位に存在する極性基のほかに、さらに別の極性基を
含んでいる場合、これらの極性基は燐のオルソ位にある
極性基と同じであつても、あるいは異つていてもよい。
二価の有機架橋基Rは好ましくは橋の中に3個の炭素原
子を含んでいる。
本発明の触媒組成物中で極めて好適に使用できるビス
ホスフインが1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエニ
ル)ホスフイノ〕プロパン、1,3−ビス〔ジ(2,4−メト
キシ−フエニル)ホスフイノ〕プロパン、1,3−ビス
〔ジ(2,6−ジメトキシ−フエニル)ホスフイノ〕プロ
パンおよび1,3−ビス〔ジ(2,4,6−トリメトキシ−フエ
ニル)ホスフイノ〕プロパンである。
ビスホスフインは、触媒組成物中で好ましくはパラジ
ウム化合物1モルに付き0.1〜2モル、特に0.75〜1.5モ
ルの量で使用される。
一般式R1R2P−R−PR3R4の中で、R1〜R4が、そのう
ちの少なくとも1つが燐に対するオルソ位に少なくとも
1個の極性置換基を含む、極性的に置換されたアリール
基を表わすことを条件として、極性基で置換されている
か、または置換されていない、同じかまたは異なるヒド
ロカルビル基であり、そしてRが橋の中に3個の炭素原
子を含む二価の有機架橋基を表わしている、前記一般式
を有するビスホスフインは新規な化合物である。
本触媒組成物の活性を改良するためには、その中にキ
ノンを成分d)として含有させるのが好ましい。置換さ
れているか、または置換されていないベンゾキノンのほ
かに、置換されているか、または置換されていないナフ
タキノンおよびアントラキノンのような他のキノンも好
適に使用される。
ベンゾキノンが好ましく、特に1,4−ベンゾキノンが
好ましい。キノンの使用量はパラジウム1グラム原子に
付き好ましくは1〜10000モル、特に10〜5000モルにな
る。
本発明の触媒組成物を使用することによつて起こす重
合は、好ましくは液体希釈剤の中で遂行され、極めて好
適な液体希釈体はメタノールおよびエタノーのような低
級アルコールである。重合はまた所望ならば、気相中で
遂行することもできる。
本発明の触媒組成物の助けをかりて一酸化炭素と重合
できる好適なオレフイン状不飽和有機化合物は、専ら炭
素と水素のみからなる化合物と、炭素と水素のほかに1
種または2種以上のヘテロ原子を含む化合物の両方であ
る。本発明の触媒組成物は、好ましくは、一酸化炭素と
1種または2種以上のオレフイン状不飽和炭化水素との
重合体を製造するために使用される。好適な炭化水素単
量体の例はエテンおよびその他のα−オレフイン、例え
ばプロペン、ブテン−1、ヘキセン−1およびオクテン
−1並びにスチレンおよびアルキ基で置換されたスチレ
ン、例えばp−メチルスチレンおよびp−エチルスチレ
ンである。本発明の触媒組成物は特に一酸化炭素とエテ
ンとの共重合体の製造および一酸化炭素とエテンおよび
他のオレフイン状不飽和炭化水素、特にプロペンとの三
元共重合体の製造において使用するのに適している。
重合体の製造において使用される触媒組成物の量は広
い範囲内で変化することができる。重合させようとする
オレフイン状不飽和化合物1モルに付き、10-7〜10-3
ラム原子、特に10-6〜10-4グラム原子のパラジウムを含
むような量の触媒が好ましく使用される。
重合体の製造は好ましくは20〜200℃の温度と1〜200
バールの圧力、特に30〜150℃の温度と20〜100バールの
圧力において遂行される。重合させようとする混合物に
おいて、オレフイン状不飽和化合物対一酸化炭素のモル
比は好ましくは10:1〜1:5、特に5:1〜1:2である。本発
明の重合体の製造において使用される一酸化炭素は純粋
である必要はなく、それは水素、二酸化炭素および窒素
のような汚染物を含むことができる。
本発明によつて製造される重合体が粘度が高くなるに
したがつて、その固有粘度も一般に高くなる。本発明に
よつて製造された重合体の固有粘度を測定するために
は、100℃のm−クレゾール中に4通りの異なる濃度で
重合体を溶解することによつて、4種の溶液を調製す
る。ついで、100℃におけるm−クレゾールの粘度と比
較したこれらの各溶液の100℃における粘度を粘度計で
測定する。Toがm−クレゾールの流出時間を表わし、そ
してTpが重合体溶液の流出時間を表わすとき、相対粘度
(ηrel)はηrel=To/Tpによつて決定される。固有粘
度(ηinh)は により、ηrelから算出することができ、この式の中で
cは溶液100ml当りのグラム数で示される重合体の濃度
を表わす。4種の各重合体溶液について得られたηinh
を、それに対応する濃度(c)に対してプロツトし、つ
いでこれをc=0まで外挿すると、dl/gとして固有粘度
〔η〕が導かれ、これは以下、「固有粘度」とはいわな
いで、国際純正および応用化学連合(IUPAC)によつて
推薦される「極限粘度数」(LVN)という名称で示され
る。
〔実施例および発明の効果〕
ここで、本発明を以下の実施例によつて説明する。
比較例1 以下のようにして一酸化炭素/エテン共重合体を製造
した。
磁気的に攪拌される容量300mlのオートクレーブの中
に250mlのメタノールを導入した。50バールの圧力に達
するまでオートクレーブを一酸化炭素で加圧した後その
圧力を解放し、そしてこの操作を2回繰り返すことによ
つて、オートクレーブ中に存在する空気をそこから追い
払つた。オートクレーブの中身を65℃の温度まで導いた
後、一酸化炭素/エテンの1:1混合物を、55バールの圧
力に達するまでオートクレーブの中に導入した。ついで
メタノール:6ml、 酢酸パラジウム:0.01ミリモル、 p−トルエンスルホン酸:0.02ミリモル、および 1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)プロパン:0.012
ミリモルから触媒溶液をオートクレーブの中に導入し
た。
一酸化炭素/エテンの1:1混合物を加圧下で導入する
ことによつて、圧力を55バールに維持した。3時間後
に、反応混合物を室温まで冷却し、そして圧力を解放す
ることによつて重合を停止させた。重合体を別し、メ
タノールで洗浄し、そして70℃で乾燥すると、1.0dl/g
のLVNを有する共重合体6.0gが得られた。したがつて反
応速度は2.0kg共重合体/グラムPd/hrであつた。
比較例2 以下の点、すなわち a)反応温度を65℃の代りに85℃とし、そして b)反応時間を3時間の代りに2.5時間とした点を除
き、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法で一酸化炭
素/エテン共重合体を製造した。0.6dl/gのLVNを有する
共重合体15.25gが得られた。したがつて重合速度は6.1k
g共重合体/グラムPd/hrであつた。
比較例3 次の点、すなわち a)反応温度を65℃の代りに85℃とし、そして b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(4−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含む点 を除き、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法で一酸
化炭素/エテン共重合体を製造した。
0.9dl/gのLVNを有する共重合体9.6gが得られた。した
がつて重合速度は3.2kg共重合体/グラムPd/hrであつ
た。
比較例4 a)反応速度を65℃の代りに100℃とし、そして b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(4−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含む点 を相違させて、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法
で一酸化炭素/エテン共重合体を製造した。
0.4dl/gのLVNを有する共重合体11.7gが得られた。し
たがつて重合速度は3.9kg共重合体/グラムPd/hrであつ
た。
実施例1 a)反応温度を65℃の代りに71℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、そして c)反応時間を3時間の代りに2.5時間とした点を相違
させて、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法で一酸
化炭素/エテン共重合体を製造した。
4.0dl/gのLVNを有する共重合体3.25gが得られた。し
たがつて重合速度は1.3kg共重合体/グラムPd/hrであつ
た。
実施例2 a)反応温度を65℃の代りに85℃とし、そして b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含む点 を相違させて、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法
で一酸化炭素/エテン共重合体を製造した。
2.9dl/gのLVNを有する共重合体6.0gが得られた。した
がつて重合速度は2.0kg共重合体/グラムPd/hrであつ
た。
実施例3 a)反応温度を65℃の代りに97℃とし、そして b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含む点 を相違させて、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法
で一酸化炭素/エテン共重合体を製造した。
1.0dl/gのLVNを有する共重合体13.5gが得られた。し
たがつて重合速度は4.5kg共重合体/グラムPd/hrであつ
た。
実施例4 a)反応温度を65℃の代りに97℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、そして c)さらにその触媒溶液が2ミリモルの1,4−ベンゾキ
ノンを含む点 を相違させて、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法
で一酸化炭素/エテン共重合体を製造した。
1.0dl/gのLVNを有する共重合体36.6gが得られた。し
たがつて重合速度は12.2kg共重合体/グラムPd/hrであ
つた。
実施例5 a)オートクレーブが250mlのメタノールの代りに150ml
のメタノールを含み、 b)反応温度を65℃の代りに95℃とし、 c)反応圧力を55バールの代りに50バールとし、 d)メタノール:6ml、酢酸パラジウム:0.02ミリモル、
トリフルオル酢酸:0.4ミリモル、1,3−ビス〔ジ(2,4−
ジメトキシ−フエニル)−ホスフイノ〕プロパン:0.024
ミリモル、および1,4−ベンゾキノン:2ミリモルからな
る触媒溶液を使用し、そして e)反応時間を3時間の代りに2時間とした点を相違さ
せて、比較例1の共重合体と実質的に同じ方法で一酸化
炭素/エテン共重合体を製造した。
1.4dl/gのLVNを有する共重合体16.2gが得られた。し
たがつて重合速度は4.1kg共重合体/グラムPd/hrであつ
た。
比較例5 次のようにして一酸化炭素/エテン/プロパン三元共
重合体を製造した。
磁気的に撹拌される容量300mlのオートクレーブに180
mlのメタノールを装入した。50バールの圧力に達するま
で一酸化炭素でオートクレーブを加圧した後、圧力を解
放し、この操作を2回繰り返すことによつて、オートク
レーブ中に存在する空気をそこから追い出した。つい
で、30mlの液化プロペンをオートクレーブの中に装入し
た。オートクレーブの中身が55℃に達した後、56バール
の圧力に達するまで、一酸化炭素/エテンの1:1混合物
を加圧しながら導入した。つぎに、 メタノール:6ml、 酢酸パラジウム:0.01ミリモル、 トリフルオル酢酸:0.2ミリモル、および 1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)プロパン:0.012
ミリモル からなる触媒溶液をオートクレーブの中に導入した。
一酸化炭素/エテンの1:1混合物を導入することによ
つて圧力を56バールに維持した。10時間後、反応混合物
を室温まで冷却し、そして圧力を解放することによつて
重合を終らせた。三元共重合体を過し、メタノールで
洗い、そして70℃で乾燥した。
221℃の融点と1.0dl/gのLVNを有する三元共重合体12.
6gが得られた。したがつて重合速度は1.2kg三元共重合
体/グラムPd/hrであつた。
比較例6 この場合反応温度を55℃の代りに40℃とした点を相違
させて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で
一酸化炭素/エテン/プロペン三元共重合体を製造し
た。
218℃の融点と2.4dl/gのLVNを有する三元共重合体2g
が得られた。したがつて重合速度は0.2kg三元共重合体
/グラムPd/hrであつた。
比較例7 a)反応温度を55℃の代りに70℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(4−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、そして c)反応時間を10時間の代りに8時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/プロパン三元共重合体を製造した。
226℃の融点と1.0dl/gのLVNをを有する三元共重合体1
4.4gが得られた。したがつて重合速度は1.8kg三元共重
合体/グラムPd/hrであつた。
実施例6 a)反応温度を55℃の代りに85℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、そして c)反応時間を10時間の代りに4時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/プロパン三元共重合体を製造した。
220℃の融点と1.0dl/gのLVNを有する三元共重合体22g
が得られた。したがつて重合速度は5.5kg三元共重合体
/グラムPd/hrであつた。
実施例7 a)反応温度を55℃の代りに75℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、 c)さらに、その触媒溶液が2ミリモルの1,4−ベンゾ
キノンを含み、そして d)反応時間を10時間の代りに4時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/プロペン三元共重合体を製造した。
223℃の融点と2.4dl/gのLVNをを有する三元共重合体1
5.2gが得られた。したがつて重合速度は3.8kg三元共重
合体/グラムPd/hrであつた。
実施例8 a)反応温度を55℃の代りに85℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、 c)さらに、その触媒溶液が2ミリモルの1,4−ベンゾ
キノンを含み、そして d)反応時間を10時間の代りに2時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/プロパン三元共重合体を製造した。
220℃の融点と1.1dl/gのLVNをを有する三元共重合体2
3.6gが得られた。したがつて重合速度は11.8kg三元共重
合体/グラムPd/hrであつた。
実施例9 a)反応温度を55℃の代りに75℃とし、 b)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、また0.2ミリモ
ルのトリフルオル酢酸の代りに0.02ミリモルのパラ−ト
ルエンスルホン酸銅を含み、 c)さらに、その触媒溶液が2ミリモルの1,4−ベンゾ
キノンを含み、そして d)反応時間を10時間の代りに2時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/プロパン三元共重合体を製造した。
217℃の融点と0.8dl/gのLVNを有する三元共重合体22.
6gが得られた。したがつて重合速度は11.3kg三元共重合
体/グラムPd/hrであつた。
実施例10 a)30mlのプロパンの代りに83mlのオクテン−1を使用
し、 b)反応温度を55℃の代りに76℃とし、 c)反応圧力を56バールの代りに54バールとし、 d)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、 e)さらに、その触媒溶液が2ミリモルの1,4−ベンゾ
キノンを含み、そして f)反応時間を10時間の代りに2時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/オクテン−1三元共重合体を製造し
た。
230℃の融点と1.1dl/gのLVNをを有する三元共重合体1
3.8gが得られた。したがつて重合速度は6.9kg/グラムPd
/hrであつた。
実施例11 a)30mlのプロパンの代りに83mlのドデセン−1を使用
し、 b)反応温度を55℃の代りに70℃とし、 c)反応圧力を56バールの代りに54バールとし、 d)触媒溶液が1,3−ビス(ジフエニル−ホスフイノ)
プロパンの代りに1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フエ
ニル)−ホスフイノ〕プロパンを含み、 e)さらに、その触媒溶液が2ミリモルの1,4−ベンゾ
キノンを含み、そして f)反応時間を10時間の代りに4時間とした点を相違さ
せて、比較例5の三元共重合体と実施例に同じ方法で一
酸化炭素/エテン/ドデセン−1三元共重合体を製造し
た。
240℃の融点と2.1dl/gのLVNを有する三元共重合体10.
4gが得られた。したがつて重合速度は2.6kg/グラムPd/h
rであつた。
実施例12 a)30mlのプロペンの代りに83mlのオクテン−1を使用
し、 b)オートクレーブが180mlのメタノールの代りに150ml
のメタノールを含み、 c)反応温度を55℃の代りに75℃とし、 d)反応圧力を56バールの代りに50バールとし、 e)酢酸パラジウム:0.02ミリモル、 トリフルオル酢酸:0.4ミリモル、 1,3−ビス〔ジ(2,4−ジメトキシ−フエニル)−ホス
フイノ〕プロパン:0.024ミリモル、および 1,4−ベンゾキノン:2ミリモル からなる触媒溶液を使用し、そして f)反応時間を10時間の代りに2.5時間とした点 を相違させて、比較例5の三元共重合体と実質的に同じ
方法で一酸化炭素/エテン/オクテン−1三元共重合体
を製造した。
240℃の融点と2.2dl/gのLVNを有する三元共重合体20g
が得られた。したがつて重合速度は4kg三元共重合体/
グラムPd/hrであつた。
以上の実施例と比較例によつて製造された重合体のう
ち、実施例1〜5によつて製造された共重合体と実施例
6〜12によつて製造された三元共重合体は本発明の重合
体である。これらの本発明の重合体の製造においては、
燐に対するオルソ位に極性置換基が存在しているビスホ
スフインを含む本発明の触媒組成物を使用した。実施例
4,5および7〜12において使用した本発明の触媒組成物
は第四の成分としてキノンを含んでいた。共重合体およ
び三元共重合体の製造において、燐に対するオルソ位に
極性置換基を持つていないビスホスフインを含む触媒組
成物を使用した。比較例1〜4の共重合体および比較例
5〜7の三元共重合体は本発明の範囲外にあり、それら
は比較のため本明細書に組ませてある。
13C−NMR分析により、比較例1〜4および実施例1〜
5によつて製造された一酸化炭素/エテン共重合体が線
状構造を有し、したがつて式−CO−(C2H4)−で表わさ
れる単位からなることが証明された。これらの比較例1
〜4および実施例1〜5によって製造された共重合体は
すべて257℃の融点を示した。
13C−NMR分析により、比較例5〜7および実施例6〜
9によつて製造された一酸化炭素/エテン/プロパン三
元共重合体、実施例10および12によつて製造された一酸
化炭素/エテン/オクテン−1三元共重合体、および実
施例11によつて製造された一酸化炭素/エテン/ドデセ
ン−1三元共重合体は、線状構造を有し、かつ式−CO−
(C2H4)−で表わされる単位と、さらに、三元共重合体
の中でランダムに分布している、それぞれ式−CO−(C3
H6)−、−CO−(C8H16)−および−CO−(C12H24)−
で表わされる単位からなることを証明された。
両者とも、極性置換基を利用していないビスホスフイ
ンを含む触媒組成物を使用して遂行された、比較例1お
よび2、両者とも、燐に対するパラ位に極性基が存在し
ているビスホスフインを含む触媒組成物を使用して遂行
された、比較例3および4、および両者とも、燐に対す
るオルソ位に極性基が存在しているビスホスフインを含
む本発明の触媒組成物を使用して遂行された実施例1お
よび2を比較することによつて、製造された共重合体の
反応速度と分子量の両方に対する反応温度の影響が明ら
かになる。三元共重合体の製造において反応温度が反応
速度と分子量に及ぼす影響は、両者とも、極性置換基が
存在しなかつたビスホスフインを含む触媒組成物を使用
して遂行された、比較例5と6を比較することによつて
明らかになる。
触媒組成物の中で、極性置換基を含まないビスホスフ
インを、燐に対するパラ位に極性置換基を含むビスホス
フインで置換することによつて得られる好ましい効果
は、比較例1と3、および比較例5と7を比較すること
によつて明らかになる。ほぼ等しい分子量を有する2対
の重合体が形成されるが、パラ位が置換されているビス
ホスフインを使用すると高い反応速度をもたらす。
極性置換基が存在しないビスホスフインを含むか、あ
るいは燐に対するパラ位に極性置換基が存在しているビ
スホスフインを含む触媒組成物よりも、燐に対するオル
ソ位に極性置換基を有するビスホスフインを含む本発明
の触媒組成物が優れていることは、実施例3と比較例1
および3、および実施例6と比較例5および7とをそれ
ぞれ比較することによつて明らかとなる。ほぼ等しい分
子量を有する3種の重合体の3つのバツチが形成する
が、オルソ位が置換されたビスホスフインの使用はかな
り高い反応速度を生ずる。
本発明の触媒組成物の優れた性能は、また、極性置換
基が存在していないビスホスフインを含む触媒組成物を
使用して遂行された比較例1と、本発明の触媒組成物を
使用して遂行された実施例2とを比較することによつて
も明らかとなる。比較例1と実施例2において重合体を
製造した場合の反応速度は同じであるが、本発明による
オルソ位が置換されたビスホスフインを使用するとき、
得られた重合体は遥かに大きい分子量を有する。
本発明の組成物中に第四の成分としてキノンを加える
ことによつてもたらされる。反応速度に対する好ましい
影響は、実施例3と実施例4、および実施例6と実施例
8とを比較することによつて明らかとなる。本発明の触
媒組成物を使用することによつてほぼ等しい分子量を有
する2対の重合体が製造されるが、触媒組成物中で第四
の成分としてキノンを使用すると、かなり高い反応速度
を生ずる。
本発明の触媒組成物の優れた性能は、また、本発明の
触媒組成物を使用して遂行された、実施例1〜12により
製造した重合体の構造を、極性置換基が存在しなかつた
ビスホスフインを含む触媒組成物を使用して遂行され
た、比較例1,2,5および6により製造した重合体の構
造、および燐に対するパラ位に極性置換基が存在してい
たビスホスフインを含む触媒組成物を使用して遂行され
た、比較例3,4および7により製造した重合体の構造と
比較することによつても明らかになる。0.2〜3mmの直径
を有する球状粒子の形で重合体が得られる、本発明の触
媒組成物を使用して遂行された実施例1〜12とは相違し
て、本発明に従わない触媒組成物を使用して遂行され
た、比較例1〜7は50〜100ミクロンの寸法を有するふ
わふわした粒子の形で重合体を生成した。実施例1〜12
および比較例1〜7によつて製造した重合体各1gを20ml
のメタノール中に撹拌して懸濁させ、そして各懸濁液の
沈降速度を測定することによつて、重合体粒子の沈降速
度に及ぼすそれらの粒子の構造の影響を測定した。
本発明の触媒組成物を使用した実施例1〜12によつて
製造された重合体の沈降速度は5〜30秒であり、本発明
によらない触媒組成物を使用した比較例1〜7によつて
製造された重合体の沈降速度は10〜30分であつた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−197427(JP,A) 特開 昭61−91226(JP,A) 特開 昭62−212432(JP,A)

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】a)パラジウム化合物、 b)酸がハロゲン化水素酸でないことを条件として、2
    未満のpKaを有する酸の陰イオン、 c)一般式R1R2P−R−PR3R4で表されるビスホスフィ
    ン(式中、R1〜R4は、R1〜R4基のうちの少なくとも1つ
    が、燐に対するオルソ位に少なくとも1個の極性置換基
    を含む、極性的に置換されたアリール基を表すことを条
    件として、極性基によって置換されているか、または置
    換されていない、同じか、または異なるヒドロカルビル
    基であり、そしてRは橋の中に少なくとも2個の炭素原
    子を含む二価の有機架橋基を表す)、および d)随意に、キノン を基とすることを特徴とする、一酸化炭素と1種または
    2種以上のオレフィン状不飽和有機化合物との共重合に
    用いる触媒組成物。
  2. 【請求項2】成分a)として酢酸パラジウムのようなカ
    ルボン酸のパラジウム塩、および成分b)として、パラ
    −トルエンスルホン酸のようなスルホン酸の陰イオン、
    またはトリフルオル酢酸のようなカルボン酸の陰イオン
    を基とし、かつ成分b)が、パラジウム1グラム原子に
    付き1.0〜100当量の量で触媒組成物中に存在しているこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第(1)項記載の触媒
    組成物。
  3. 【請求項3】成分b)を、酸の形、あるいは銅塩のよう
    な、非貴金属である遷移金属の塩の形で触媒組成物中に
    含有させることを特徴とする、特許請求の範囲第(1)
    項または第(2)項記載の触媒組成物。
  4. 【請求項4】二価の架橋基Rが橋の中に3個の炭素原子
    を含むビスホスフィンを、成分c)として含有すること
    を特徴とする、特許請求の範囲第(1)項〜第(3)項
    のいずれか一つに記載の触媒組成物。
  5. 【請求項5】R1,R2,R3およびR4基が、これらの基のう
    ちの少なくとも1つが燐に対するオルソ位に少なくとも
    1個の極性置換基を含むことを条件として、極性基によ
    って置換されているか、または置換されていないアリー
    ル基であるビスホスフィンを、成分c)として含有する
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第(1)項〜第
    (4)項のいずれか一つに記載の触媒組成物。
  6. 【請求項6】アリール基がフェニル基であるビスホスフ
    ィンを成分c)として含有することを特徴とする、特許
    請求の範囲第(5)項記載の触媒組成物。
  7. 【請求項7】燐に対するオルソ位の極性置換基がR5−O
    −、R5−S−、R5−CO−O−、R5R6N−またはR5−CO−
    NR6基であり、そしてここでR5およびR6が同じか、また
    は異なるヒドロカルビル基を表しているビスホスフィン
    を、成分c)として含有することを特徴とする、特許請
    求の範囲第(1)項〜第(6)項のいずれか一つに記載
    の触媒組成物。
  8. 【請求項8】燐に対するオルソ位の極性置換基がアルコ
    キシ基であるビスホスフィンを成分c)として含有する
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第(7)項記載の触
    媒組成物。
  9. 【請求項9】燐に対するオルソ位の極性置換基がメトキ
    シ基であるビスホスフィンを成分c)として含有するこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第(7)項記載の触媒
    組成物。
  10. 【請求項10】R1,R2,R3およびR4基の各々が、燐に対
    するオルソ位の極性置換基を含むアリール基であるビス
    ホスフィンを、成分c)として含有することを特徴とす
    る、特許請求の範囲第(1)項〜第(9)項のいずれか
    一つに記載の触媒組成物。
  11. 【請求項11】R1,R2,R3およびR4基が互いに同じであ
    るビスホスフィンを成分c)として含有することを特徴
    とする、特許請求の範囲第(1)項〜第(10)項のいず
    れか一つに記載の触媒組成物。
  12. 【請求項12】1,3−ビス〔ジ(2−メトキシ−フェニ
    ル)ホスフィノ〕プロパン、1,3−ビス〔ジ(2,4−ジメ
    トキシ−フェニル)ホスフィノ〕プロパン、1,3−ビス
    〔ジ(2,6−ジメトキシ−フェニル)ホスフィノ〕プロ
    パンおよび1,3−ビス〔ジ(2,4,6−トリメトキシ−フェ
    ニル)ホスフィノ〕プロパンによって形成される群から
    選ばれたビスホスフィンを成分c)として含有すること
    を特徴とする、特許請求の範囲第(11)項記載の触媒組
    成物。
  13. 【請求項13】成分c)が、パラジウム化合物1モルに
    付き0.75〜1.5モルの量で触媒組成物中に存在すること
    を特徴とする、特許請求の範囲第(1)項〜第(12)項
    のいずれか一つに記載の触媒組成物。
  14. 【請求項14】成分d)が、パラジウム1グラム原子に
    付き10〜5000モルの量で触媒組成物中に存在することを
    特徴とする、特許請求の範囲第(1)項〜第(13)項の
    いずれか一つに記載の触媒組成物。
  15. 【請求項15】成分d)として1,4−ベンゾキノンを含
    有することを特徴とする、特許請求の範囲第(14)項記
    載の触媒組成物。
  16. 【請求項16】a)パラジウム化合物、 b)酸がハロゲン化水素酸でないことを条件として、2
    未満のpKaを有する酸の陰イオン、 c)一般式R1R2P−R−PR3R4で表されるビスホスフィ
    ン(式中、R1〜R4は、R1〜R4基のうちの少なくとも1つ
    が、燐に対するオルソ位に少なくとも1個の極性置換基
    を含む、極性的に置換されたアリール基を表すことを条
    件として、極性基によって置換されているか、または置
    換されていない、同じか、または異なるヒドロカルビル
    基であり、そしてRは橋の中に少なくとも2個の炭素原
    子を含む二価の有機架橋基を表す)、および d)随意に、キノン を基とすることを特徴とする、一酸化炭素と1種または
    2種以上のオレフィン状不飽和有機化合物との共重合に
    用いる触媒組成物を使用することによって、一酸化炭素
    と1種または2種以上のオレフィン状不飽和有機化合物
    との混合物を重合することを特徴とする、重合体の製造
    方法。
  17. 【請求項17】使用されるオレフィン状不飽和有機化合
    物が炭化水素、特にエテン、またはエテンと他のオレフ
    ィン状不飽和炭化水素、特にプロペンとの混合物である
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第(16)項記載の製
    造方法。
  18. 【請求項18】30〜150℃の温度、20〜200バールの圧力
    および重合すべき混合物中における5:1〜1:2のオレフィ
    ン状不飽和有機化合物対一酸化炭素モル比において遂行
    し、かつ重合すべきオレフィン状不飽和有機化合物1モ
    ルに付き、10-6〜10-4グラム原子のパラジウムが含まれ
    るような量の触媒組成物を使用することを特徴とする、
    特許請求の範囲第(16)項または第(17)項記載の製造
    方法。
JP62116047A 1986-08-26 1987-05-14 触媒組成物およびオレフイン/一酸化炭素共重合法 Expired - Lifetime JPH0822914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8602164A NL8602164A (nl) 1986-08-26 1986-08-26 Katalysatorcomposities.
NL8602163A NL8602163A (nl) 1986-08-26 1986-08-26 Nieuwe bisfosfinen.
NL8602163 1986-08-26
NL8602164 1986-08-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7258315A Division JP2863997B2 (ja) 1986-08-26 1995-09-12 新規ビスホスフィン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357638A JPS6357638A (ja) 1988-03-12
JPH0822914B2 true JPH0822914B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=26646152

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62116047A Expired - Lifetime JPH0822914B2 (ja) 1986-08-26 1987-05-14 触媒組成物およびオレフイン/一酸化炭素共重合法
JP7258315A Expired - Lifetime JP2863997B2 (ja) 1986-08-26 1995-09-12 新規ビスホスフィン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7258315A Expired - Lifetime JP2863997B2 (ja) 1986-08-26 1995-09-12 新規ビスホスフィン

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP0257663B1 (ja)
JP (2) JPH0822914B2 (ja)
KR (1) KR960010252B1 (ja)
CN (1) CN1012438B (ja)
AT (1) ATE71639T1 (ja)
AU (1) AU597360B2 (ja)
BR (1) BR8702449A (ja)
CA (1) CA1333810C (ja)
DE (1) DE3776033D1 (ja)
DK (1) DK233887A (ja)
ES (1) ES2028048T3 (ja)
FI (1) FI90557C (ja)
GR (1) GR3004209T3 (ja)
HU (1) HU204279B (ja)
IE (1) IE60429B1 (ja)
IL (1) IL82449A (ja)
IN (1) IN171627B (ja)
NO (1) NO169235C (ja)
NZ (1) NZ220290A (ja)
PL (1) PL151697B1 (ja)

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1331201C (en) * 1987-04-08 1994-08-02 Johannes Adrianus Van Doorn Preparation of substituted diaryl phosphides
NL8701799A (nl) * 1987-07-30 1989-02-16 Shell Int Research Bereiding van polymeren.
AU612173B2 (en) * 1987-08-28 1991-07-04 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Preparation of olefin/CO copolymers
US5227420A (en) * 1987-09-04 1993-07-13 Shell Oil Company Polyketone compositions
NL8702317A (nl) * 1987-09-29 1989-04-17 Shell Int Research Katalysatorcomposities.
DE3887446T2 (de) * 1987-11-02 1994-05-19 Shell Int Research Polyketonpolymere.
CA1329858C (en) * 1987-11-04 1994-05-24 Eit Drent Preparation of polymers of carbon monoxide
CA1330132C (en) * 1987-11-12 1994-06-07 Eit Drent Polyketone polymers
EP0319083A3 (en) * 1987-11-30 1990-11-07 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Polyketone polymer preparation
US4916208A (en) * 1987-12-18 1990-04-10 Shell Oil Company Novel polymers
GB8827400D0 (en) * 1988-11-25 1988-12-29 Shell Int Research Process for preparation of reinforced thermoplastic composites
GB8801756D0 (en) * 1988-01-27 1988-02-24 Shell Int Research Copolymer composition
GB8804726D0 (en) * 1988-02-29 1988-03-30 Shell Int Research Thermostabilized copolymer composition
US5229445A (en) * 1988-02-10 1993-07-20 Shell Oil Company Stabilized olefin/carbon monoxide copolymers
CA1338576C (en) * 1988-02-10 1996-09-03 Maarten Marinus Geuze Polyketone polymer preparation
US4929701A (en) * 1988-03-21 1990-05-29 Shell Oil Company Hydrogenation of CO/olefin copolymer
CA1338577C (en) * 1988-04-27 1996-09-03 Jacobus Adrianus Bakkum Process for the preparation of polymers of carbon monoxide with unsaturated compounds
CA1338578C (en) * 1988-04-29 1996-09-03 Gerrit Gerardus Rosenbrand Process for the preparation of polymers of carbon monoxide with unsaturated compounds
US4904744A (en) * 1988-06-08 1990-02-27 Shell Oil Company Polymer blends of carbon monoxide/olefin copolymer and poly(arylsulfone) polymer and oligomer
US4904716A (en) * 1988-06-08 1990-02-27 Shell Oil Company Polymer blend of carbon monoxide/olefin copolymer and poly(arylsulfone)oligomer
US4965341A (en) * 1988-06-08 1990-10-23 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with catalyst comprising sulfur bidentate ligand
US5096965A (en) * 1988-06-27 1992-03-17 Shell Oil Company Polymeric compositions
US4940775A (en) * 1988-07-13 1990-07-10 Shell Oil Company Polyketone from carbon monoxide/monoethylenically unsaturated hydrocarbon/non-conjugated alkadiene
US5001221A (en) * 1988-09-19 1991-03-19 Shell Oil Company Polymerization of carbon monoxide/olefin with catalyst/diluent recycle
US5010171A (en) * 1988-09-22 1991-04-23 Shell Oil Company Carbon monoxide/olefin polymerization with catalyst comprising p. bidentate ligand having non-hydrocarbyl substituent
NL8802391A (nl) * 1988-09-29 1990-04-17 Shell Int Research Bereiding van polymeren.
JPH02174788A (ja) * 1988-10-12 1990-07-06 Shell Internatl Res Maatschappij Bv テトラアリールジホスフィンの製造
NL8802611A (nl) * 1988-10-24 1990-05-16 Shell Int Research Katalysatorcomposities.
GB8826324D0 (en) * 1988-11-10 1988-12-14 Shell Int Research Thermosetting resin compositions
US5030712A (en) * 1988-11-11 1991-07-09 Shell Oil Company Polymerization of CO/olefin with aryl phosphine sulfide
US5169928A (en) * 1988-11-28 1992-12-08 Shell Oil Company Preparation of regio-regular copolymer of CO/olefin of at least three carbon atoms in the presence of tetraalkyl diphosphine
ATE135023T1 (de) * 1988-11-28 1996-03-15 Shell Int Research Polymere von carbonmonoxid mit einem oder mehreren alphaolefinen
US5010172A (en) * 1989-01-20 1991-04-23 Shell Oil Company Polymerization of carbon monoxide/olefin with tertiary monophosphine or secondary monophosphine oxide
ES2070993T3 (es) * 1989-01-26 1995-06-16 Shell Int Research Composiciones cataliticas.
NL8900629A (nl) * 1989-03-15 1990-10-01 Shell Int Research Complexe palladiumverbindingen.
US5061785A (en) * 1989-03-29 1991-10-29 Shell Oil Company Polymerization of carbon monoxide/olefin with tertiary aliphatic monophosphine catalyst
US4921897A (en) * 1989-03-31 1990-05-01 Shell Oil Company Flame retardant composition containing zinc borate
US4885318A (en) * 1989-03-31 1989-12-05 Shell Oil Company Polyketone flame retardant composition
US4885328A (en) * 1989-03-31 1989-12-05 Shell Oil Company Flame retardant compositions
CN1025039C (zh) * 1989-04-19 1994-06-15 国际壳牌研究有限公司 制备一氧化碳与烯烃的共聚物的方法
US5225386A (en) * 1989-04-19 1993-07-06 Shell Oil Company Polymerization of carbon monoxide/olefin with polyalkoxyalkane
US4954548A (en) * 1989-04-27 1990-09-04 Shell Oil Company Ethylene-carbon monoxide copolymer stabilization
US5149733A (en) * 1989-07-20 1992-09-22 Shell Oil Company Stabilized polymers
US4983649A (en) * 1989-05-15 1991-01-08 Shell Oil Company Stabilized polyketone blend
US4960807A (en) * 1989-05-15 1990-10-02 Shell Oil Company Stabilized carbon monoxide olefin copolymer compositions
US4954552A (en) * 1989-05-15 1990-09-04 Shell Oil Company Stabilized carbon monoxide-olefin copolymer compositions
US5106952A (en) * 1989-05-24 1992-04-21 Shell Oil Company Carbon monoxide/norbornene copolymer having spiroketal structural units
US4954555A (en) * 1989-05-30 1990-09-04 Shell Oil Company Stabilized carbon monoxide-olefin copolymer compositions
US5055552A (en) * 1989-06-14 1991-10-08 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with phosphorus bidentate ligand-solid support reaction product
US4988754A (en) * 1989-06-27 1991-01-29 Shell Oil Company Stabilized compositions
US5057599A (en) * 1989-07-14 1991-10-15 Shell Oil Company Polymerization of carbon monoxide/olefin with aromatic tetradentate phosphorus ligand
US5210311A (en) * 1989-07-14 1993-05-11 Shell Oil Company Aromatic tetradentate phosphine
US5064901A (en) * 1989-07-20 1991-11-12 Shell Oil Company Blends of polyketones and carboxylated, hydrogenated block copolymers
USH917H (en) 1989-07-28 1991-05-07 Shell Oil Company Polymer blend
US5021547A (en) * 1989-08-07 1991-06-04 Shell Oil Company Continuous polymerization of Co/olefin in plurality of reactors in series
USH889H (en) * 1989-08-07 1991-02-05 Shell Oil Company Stabilized compositions
US5077384A (en) * 1989-08-17 1991-12-31 Shell Oil Company Carbon monoxide/olefin copolymer having wide molecular weight distribution
US5177185A (en) * 1989-08-17 1993-01-05 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with sets of temperature/pressure conditions
US5073327A (en) * 1989-09-25 1991-12-17 Shell Oil Company Process for producing mono- or biaxially drawn polyketone films
US5059676A (en) * 1989-09-25 1991-10-22 Shell Oil Company Polymers of carbon monoxide and bicyclic unsaturated carboxylic acid compound
US4960865A (en) * 1989-09-25 1990-10-02 Shell Oil Company Water wash of olefin/carbon monoxide polymer
US5039743A (en) * 1989-09-25 1991-08-13 Shell Oil Company Polymer blends of polyketones, polyamides and carboxylated block copolymers
US5091506A (en) * 1989-10-11 1992-02-25 Shell Oil Compnay Polymerization of carbon monoxide/norbornene with p bidentate ligand
US5059678A (en) * 1989-10-26 1991-10-22 Shell Oil Company Polymerization of olefin/carbon monoxide with palladium salt, bidentate ligand and carboxylic acid ester or anhydride
US5043389A (en) * 1989-10-31 1991-08-27 Shell Oil Company Blends of linear alternating polyketones, polyamides and olefin-carboxylic acid copolymers
US5068289A (en) * 1989-11-06 1991-11-26 Shell Oil Company Reinforced polymer compositions
US5095091A (en) * 1989-11-15 1992-03-10 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with two distinct temperatures
US5102942A (en) * 1989-12-18 1992-04-07 Shell Oil Company Polyketone polymer blend
US5049630A (en) * 1990-01-29 1991-09-17 Shell Oil Company Blends of polyketones and acidic polymers stabilized with salts
US5028652A (en) * 1990-02-05 1991-07-02 Shell Oil Company Stabilized polymer compositions of linear alternating polyketones and zinc aluminate
US4999399A (en) * 1990-01-29 1991-03-12 Shell Oil Company Polymer compositions
US5115094A (en) * 1990-01-30 1992-05-19 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with molar ratio of non hydrohalogenic acid to palladium compound
US5082885A (en) * 1990-02-08 1992-01-21 Shell Oil Company Stabilized ethylene-carbon monoxide copolymer compositions
US5122591A (en) * 1990-03-22 1992-06-16 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with increased catalyst composition concentration during polymerization start up
GB2242189A (en) * 1990-03-23 1991-09-25 Shell Int Research Bidentate ligands and their precursors
GB9007432D0 (en) * 1990-04-03 1990-05-30 Shell Int Research Copolymer compositions
NL9000812A (nl) * 1990-04-06 1991-11-01 Shell Int Research Bereiding van polymeren.
US5229343A (en) * 1990-04-27 1993-07-20 Shell Oil Company Polymerization process
US5171832A (en) * 1990-04-27 1992-12-15 Shell Oil Company Polymerization of carbon monoxide/olefin with p bidentate ligand having (1) alkoxy phenyl p group and (2) monosubstituted divalent bridging group
NL9001114A (nl) * 1990-05-10 1991-12-02 Shell Int Research Katalysatorcomposities.
NL9001229A (nl) * 1990-05-29 1991-12-16 Shell Int Research Katalysatorcomposities.
NL9001255A (nl) * 1990-06-01 1992-01-02 Shell Int Research Bereiding van polymeren.
US5079285A (en) * 1990-08-08 1992-01-07 Shell Oil Company Stabilized compositions
GB9020976D0 (en) * 1990-09-26 1990-11-07 British Petroleum Co Plc Process for preparing polyketones
EP0490452B1 (en) * 1990-12-13 1996-09-11 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Catalyst compositions and process for the preparation of polymers
US5175210A (en) * 1991-06-14 1992-12-29 Shell Oil Company Polymer blends
US5126496A (en) * 1991-07-31 1992-06-30 Shell Oil Company Melt stabilized polyketone blend containing a mixture of magnesium oxide and alumina
US5128402A (en) * 1991-07-31 1992-07-07 Shell Oil Company Melt stabilized polyketone blend containing a mixture of magnesium oxide and titanium oxide
US5247064A (en) * 1991-08-06 1993-09-21 Shell Oil Company Polymerization of co/olefin with p bidentate ligand
CA2091412A1 (en) * 1992-03-11 1993-09-12 Anna Sommazzi Catalytic system and process for copolymerizing carbon monoxide with one or more olefins
CA2091413A1 (en) * 1992-03-11 1993-09-12 Anna Sommazzi Homogeneous catalytic system and process for copolymerizing olefins with carbon monoxide
US5644023A (en) * 1992-04-21 1997-07-01 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for the manufacture of copolymers of ethylene and carbon monoxide
DE69303608T2 (de) * 1992-06-26 1997-02-06 Akzo Nobel Nv Polyketongarn und verfahren zu ihrer herstellung
US5820806A (en) * 1993-01-13 1998-10-13 Akzo Nobel Nv Process for the preparation of polyketone fibers
GB9307702D0 (en) * 1993-04-14 1993-06-02 Shell Int Research Preparation of co-polymers
IT1265364B1 (it) * 1993-12-03 1996-11-22 Enichem Spa Sistema catalittico e processo per la copolimerizzazione di olefine con ossido di carbonio
EP0743336A3 (en) * 1995-05-18 1997-04-23 Shell Int Research Process for the preparation of linear, alternating copolymers from carbon monoxide and ethene and another olefinically unsaturated compound
EP0774479A3 (en) 1995-11-17 1998-01-14 ENICHEM S.p.A. Process for the preparation of copolymers based on carbon monoxide and at least one compound containing an alkenyl unsaturation
EP1055021B1 (en) 1998-02-12 2004-02-04 Acordis Industrial Fibers BV Process for preparing polyketone fibres
EP3168253B1 (de) 2015-11-13 2018-04-11 Ems-Patent Ag Flammgeschützte, aliphatische polyketonmassen, hieraus hergestellte formkörper sowie verfahren zu deren herstellung
EP3168252B1 (de) 2015-11-13 2019-01-09 Ems-Patent Ag Polyketon-formmassen mit verbesserten eigenschaften, hieraus hergestellter formkörper sowie verfahren zu dessen herstellung

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3480845D1 (de) * 1983-04-06 1990-02-01 Shell Int Research Verfahren zur herstellung von polyketonen.
NL8403035A (nl) * 1984-10-05 1986-05-01 Shell Int Research Werkwijze ter bereiding van polyketonen.
IN168306B (ja) * 1986-03-05 1991-03-09 Shell Int Research
CA1324456C (en) * 1986-03-05 1993-11-16 Johannes A. M. Van Broekhoven Catalyst compositions
CA1316624C (en) * 1986-06-20 1993-04-20 Eit Drent Polymers
US4804739A (en) * 1986-07-01 1989-02-14 Shell Oil Company Process for preparing carbon monoxide polymer with quaternary phosphonium compound bidentate ligand

Also Published As

Publication number Publication date
NO169235B (no) 1992-02-17
NZ220290A (en) 1989-08-29
CN1012438B (zh) 1991-04-24
HU204279B (en) 1991-12-30
DE3776033D1 (de) 1992-02-27
IE60429B1 (en) 1994-07-13
IL82449A0 (en) 1987-11-30
EP0257663A2 (en) 1988-03-02
CN87104306A (zh) 1988-05-04
KR880002901A (ko) 1988-05-12
ATE71639T1 (de) 1992-02-15
EP0257663B1 (en) 1992-01-15
FI872118A0 (fi) 1987-05-13
CA1333810C (en) 1995-01-03
IE871184L (en) 1988-02-26
NO871981D0 (no) 1987-05-13
JP2863997B2 (ja) 1999-03-03
IN171627B (ja) 1992-11-28
ES2028048T3 (es) 1992-07-01
AU7276387A (en) 1988-03-03
PL265671A1 (en) 1988-08-18
HU908099D0 (en) 1991-06-28
EP0257663A3 (en) 1989-03-08
JPS6357638A (ja) 1988-03-12
GR3004209T3 (ja) 1993-03-31
FI90557C (fi) 1994-02-25
NO871981L (no) 1988-02-29
DK233887A (da) 1988-02-27
FI90557B (fi) 1993-11-15
IL82449A (en) 1992-03-29
PL151697B1 (en) 1990-09-28
KR960010252B1 (ko) 1996-07-26
DK233887D0 (da) 1987-05-07
FI872118A (fi) 1988-02-27
AU597360B2 (en) 1990-05-31
BR8702449A (pt) 1988-04-05
JPH08176169A (ja) 1996-07-09
NO169235C (no) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0822914B2 (ja) 触媒組成物およびオレフイン/一酸化炭素共重合法
EP0296687B1 (en) Catalyst compositions
EP0213671B1 (en) New polymers of carbon monoxide and ethene
US4843144A (en) Polymerization of carbon monoxide/olefin with P ligand having polar aryl group
JPH0822912B2 (ja) 触媒組成物
CA1305695C (en) Catalyst compositions and process for olefin/co copolymerization
EP0272727B1 (en) Novel polymers of carbon monoxide and alpha-olefinically unsaturated compounds
JPH0822915B2 (ja) 重合体の製造方法
EP0263564B1 (en) Catalyst compositions and olefin/co-copolymerization process
EP0300583B1 (en) Process for the preparation of polymers
JP2846905B2 (ja) 一酸化炭素と1つ以上のα―オレフィンとのポリマー
EP0262745B1 (en) Polymer preparation
EP0562698B1 (en) Novel olefin/CO copolymers
JP2963531B2 (ja) 一酸化炭素と不飽和化合物のポリマーの調製
EP0390237B1 (en) Polymers of carbon monoxide with cyclopentenes
US4889914A (en) Preparation of carbon monoxide/olefin copolymer with removal of s/Fe from carbon monoxide monomer
HUT62921A (en) Catalyst composition and polymerization process by using it
EP0315266B1 (en) Polyketone polymers
JP2905510B2 (ja) ポリケトン重合体の製造
JP2771223B2 (ja) 一酸化炭素とエテンとのポリマー
JPH05140300A (ja) 一酸化炭素と1種以上のオレフインとの線状交互ポリマーの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 12