JPH08191459A - ビデオ信号処理回路 - Google Patents

ビデオ信号処理回路

Info

Publication number
JPH08191459A
JPH08191459A JP7017409A JP1740995A JPH08191459A JP H08191459 A JPH08191459 A JP H08191459A JP 7017409 A JP7017409 A JP 7017409A JP 1740995 A JP1740995 A JP 1740995A JP H08191459 A JPH08191459 A JP H08191459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
comb filter
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7017409A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kagawa
隆 賀川
Takao Yoshikawa
孝雄 吉川
Takurou Enomoto
沢朗 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7017409A priority Critical patent/JPH08191459A/ja
Priority to US08/583,551 priority patent/US5911028A/en
Priority to DE69622290T priority patent/DE69622290T2/de
Priority to EP96300154A priority patent/EP0722255B1/en
Priority to KR1019960000333A priority patent/KR100387454B1/ko
Priority to CN96101435A priority patent/CN1112812C/zh
Publication of JPH08191459A publication Critical patent/JPH08191459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/88Signal drop-out compensation
    • H04N9/882Signal drop-out compensation the signal being a composite colour television signal
    • H04N9/885Signal drop-out compensation the signal being a composite colour television signal using a digital intermediate memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディジタル回路でYくし形フィルタ及びCく
し形フィルタを構成した場合に回路規模の削減を図れる
ようにする。 【構成】 VTR再生時には、帯域制限された輝度信号
とクロマ信号とを加算した信号がYくし形フィルタ及び
Cくし形フィルタに入力されるので、1つのA/Dコン
バータだけで処理が行なえる。更に、カメラ信号処理用
に既に設けられているA/Dコンバータや2H分のライ
ン遅延回路と、Yくし形フィルタ及びCくし形フィルタ
を構成するためのA/Dコンバータやライン遅延回路と
が兼用されているため、殆ど回路を追加する必要がな
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カムコーダの再生系
のクロストーク除去用のYくし形フィルタ及びCくし形
フィルタに用いて好適なビデオ信号処理回路に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のVTRの再生系には、クロストー
ク除去用のYくし形フィルタ及びCくし形フィルタが設
けられている。このYくし形フィルタ及びCくし形フィ
ルタは、従来、アナログ回路で構成されている。このY
くし形フィルタ及びCくし形フィルタをディジタル回路
で構成することが検討されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のアナ
ログのYくし形フィルタ及びCくし形フィルタをディジ
タル回路で置き換えた場合、輝度信号用とクロマ信号用
とで、2つのA/Dコンバータが必要になる。また、Y
くし形フィルタ用の1ライン遅延回路と、Cくし形フィ
ルタ用の1ライン遅延回路とを、夫々別々に設けなけれ
ばならない。このため、回路規模が増大するという問題
がある。
【0004】特に、ディジタルで信号処理を行う小型の
カムコーダが知られている。このようなカムコーダで
は、回路規模を如何に小型化するか、コストを如何に削
減するかが重要な問題である。ディジタルでカメラ信号
処理を行うカムコーダには、撮像信号をディジタル化す
るA/Dコンバータが設けられている。このようなディ
ジタルで信号処理を行う小型のカムコーダに、ディジタ
ルのYくし形フィルタ及びCくし形フィルタを設ける
と、更に、A/Dコンバータとくし形フィルタ用の1ラ
イン遅延回路が追加されることになり、回路規模が増大
すると共に、コストアップになる。
【0005】したがって、この発明の目的は、ディジタ
ル回路でYくし形フィルタ及びCくし形フィルタを構成
した場合に回路規模の削減を図れるようにしたビデオ信
号処理回路を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、輝度信号の
成分とクロマ信号の成分とが加算されたビデオ信号又は
撮像素子で撮像された撮像信号を選択的に入力するため
の入力選択回路と、入力選択回路で選択された、輝度信
号の成分とクロマ信号の成分とが加算されたビデオ信号
又は撮像素子で撮像された撮像信号をディジタル化する
A/Dコンバータと、A/Dコンバータから出力される
信号を遅延する縦続接続された複数のライン遅延回路
と、縦続接続された複数のライン遅延回路の段間の出力
が供給される輝度信号くし形フィルタ及びクロマ信号く
し形フィルタ並びにカメラ信号処理回路と、輝度信号く
し形フィルタ及びクロマ信号くし形フィルタの出力と、
カメラ信号処理回路の出力とを選択的に出力する出力選
択回路とからなるビデオ信号処理回路である。
【0007】
【作用】VTR再生時には、帯域制限された輝度信号と
クロマ信号とを加算した信号がYくし形フィルタ及びC
くし形フィルタに入力されるので、1つのA/Dコンバ
ータだけで処理が行なえる。更に、カメラ信号処理用に
既に設けられているA/Dコンバータや2H分のライン
遅延回路と、Yくし形フィルタ及びCくし形フィルタを
構成するためのA/Dコンバータやライン遅延回路とが
兼用されている。このため、殆ど回路を追加する必要が
ない。
【0008】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。図1は、この発明の一実施例を示し、
この実施例は、8ミリ規格のカムコーダに適用されたも
のである。図1において、1は再生VTR信号の入力端
子、11はカメラ信号の入力端子である。
【0009】入力端子1には、VTR再生時に、輝度信
号と、クロストーク成分を含むクロマ信号とが加算され
た再生ビデオ信号が供給される。すなわち、図2に示す
ように、輝度信号Yとクロマ信号Cとが帯域制限され、
輝度信号Yの成分とクロマ信号Cの成分とが周波数上で
分離可能な状態で加算され、この信号が入力端子1に供
給される。入力端子11には、CCD撮像素子の撮像信
号が供給される。
【0010】21〜25は、カメラ信号入力時とVTR
再生時とで切りえられるスイッチ回路である。スイッチ
回路21は、カメラ信号入力時には端子21A側に設定
され、VTR再生時には端子21B側に設定される。ス
イッチ回路22は、カメラ信号入力時には端子22A側
に設定され、VTR再生時には端子22B側に設定され
る。スイッチ回路23は、カメラ信号入力時には端子2
3A側に設定され、そして、通常のVTR再生時には端
子23A側に設定され、輝度信号の帯域が3MHz以下
に制限されている8ミリ規格のモード(以下、ノーマル
モードと称する)でドロップアウト発生時には、端子2
3B側に設定される。スイッチ回路24は、カメラ信号
入力時には端子24A側に設定され、通常のVTR再生
時には端子24B側に設定され、輝度信号の帯域が5M
Hz以上のモード(以下Hi8モードと称する)でドロ
ップアウト発生時には端子43C側に設定される。スイ
ッチ回路25は、カメラ信号入力時には端子25A側に
設定され、VTR再生時には端子25B側に設定され
る。
【0011】なお、カメラ信号入力時には、VTR再生
部の動作は不要なるで、VTR再生に係わる部分には、
クロックの供給や信号の供給は停止される。また、VT
R再生時には、カメラ信号処理部の動作は不要なるで、
カメラ信号処理に係わる部分には、クロックの供給や信
号の供給は停止される。これにより、不必要な電力の増
加を防ぐようにしている。
【0012】先ず、カメラ信号入力時から説明する。カ
メラ信号入力時には、入力端子11に、CCD撮像素子
から撮像信号が供給される。入力端子11からの撮像信
号がAGC回路12、サンプルホールド回路13を介し
てスイッチ回路21の端子21Aに供給される。カメラ
信号入力時には、スイッチ回路21は端子21A側に設
定されている。このため、サンプルホールド回路13の
出力は、スイッチ回路21を介して、A/Dコンバータ
14に供給される。A/Dコンバータ14で、撮像信号
がディジタル化される。
【0013】A/Dコンバータ14の出力がカメラ信号
処理回路15に供給されると共に、スイッチ回路22の
端子22Bに供給される。カメラ信号処理回路15の出
力がスイッチ回路22の端子22Aに供給される。カメ
ラ信号入力時には、スイッチ回路22は端子22A側に
設定されており、スイッチ回路23は端子23A側に設
定されている。このため、A/Dコンバータ14の出力
は、カメラ信号処理回路15で前処理がなされた後、ス
イッチ回路22、スイッチ回路23を介して、1ライン
遅延回路16と1ライン遅延回路17との縦続接続に供
給される。スイッチ回路23の出力と、1ライン遅延回
路16と1ライン遅延回路17との段間の出力と、1ラ
イン遅延回路17の出力とから連続する3ラインの出力
信号が得られる。これらの信号がカメラ信号処理回路1
5に供給される。
【0014】カメラ信号処理回路15は、このようにし
て得られた連続する3ラインの撮像信号から、輝度信号
Yとクロマ信号Cとを形成する。そして、輝度信号Y及
びクロマ信号Cに対して、ガンマ補正やアパーチャ補正
等のカメラ信号処理が行われる。輝度信号Yは、スイッ
チ回路24の端子24Aに供給される。クロマ信号C
は、スイッチ回路25の端子25Aに供給される。
【0015】カメラ信号入力時には、スイッチ回路24
は端子24A側に設定されている。このため、カメラ信
号処理回路15からの輝度信号は、スイッチ回路24を
介して、可変遅延回路18に供給される。なお、可変遅
延回路18は、カメラ信号処理回路15内に設けられて
いる。この可変遅延回路18の出力がD/Aコンバータ
19に供給される。D/Aコンバータ19で、ディジタ
ル輝度信号がアナログ信号に変換される。D/Aコンバ
ータ19の出力が出力端子20から出力される。
【0016】また、カメラ信号入力時には、スイッチ回
路25は端子25A側に設定されている。このため、カ
メラ信号処理回路15からのクロマ信号は、スイッチ回
路25を介して、可変遅延回路21に供給される。な
お、可変遅延回路21は、カメラ信号処理回路15内に
設けられている。この可変遅延回路21の出力がD/A
コンバータ22に供給される。D/Aコンバータ22
で、ディジタルクロマ信号がアナログ信号に変換され
る。D/Aコンバータ41の出力が出力端子42から出
力される。
【0017】次に、VTR再生時について説明する。V
TR再生時には、入力端子1に、前述したような、輝度
信号と、クロストーク成分を含むクロマ信号とが加算さ
れた再生ビデオ信号が供給される。この信号がサンプル
ホールド回路2に供給される。VTR再生信号入力時
(以下VTR入力時と称する)には、スイッチ回路21
は端子21B側に設定されている。このため、サンプル
ホールド回路2の出力は、スイッチ回路21を介して、
A/Dコンバータ14に供給される。A/Dコンバータ
14で、入力端子1からの信号がディジタル化される。
【0018】A/Dコンバータ14の出力がスイッチ回
路22の端子22Bに供給される。通常のVTR再生時
には、スイッチ回路22は端子22B側に設定され、ス
イッチ回路23は端子23A側に設定されている。この
ため、A/Dコンバータ14の出力は、スイッチ回路2
2、スイッチ回路23を介して、1ライン遅延回路16
と1ライン遅延回路17との縦続接続に供給される。
【0019】Yくし形フィルタ3には、スイッチ回路2
3の出力と、1ライン遅延回路16と1ライン遅延回路
17との段間の出力とが供給される。Cくし形フィルタ
4には、スイッチ回路23の出力と、1ライン遅延回路
16と1ライン遅延回路17との段間の出力と、1ライ
ン遅延回路17の出力とが供給される。
【0020】Yくし形フィルタ3からの出力信号がスイ
ッチ回路24の端子24Bに供給される。通常のVTR
再生時には、スイッチ回路24は端子24B側に設定さ
れている。このため、Yくし形フィルタ3からの出力信
号は、可変遅延回路18を介して、D/Aコンバータ1
9に供給される。D/Aコンバータ19の出力が出力端
子20から出力される。
【0021】Cくし形フィルタ4からの出力信号がスイ
ッチ回路25の端子25Bに供給される。VTR再生時
には、スイッチ回路25は端子25B側に設定されてい
る。このため、Cくし形フィルタ4から出力信号は、可
変遅延回路21を介して、D/Aコンバータ22に供給
される。D/Aコンバータ22の出力が出力端子23か
ら出力される。
【0022】また、1ライン遅延回路16と1ライン遅
延回路17との段間の出力がスイッチ回路23の端子2
3Bに供給される。ノーマルモードでドロップアウト発
生時には、スイッチ回路23が端子23B側に設定さ
れ、入力信号が1ライン前の信号に置き換えられる。
【0023】また、1ライン遅延回路16の段間部(1
ライン−αの遅延量の部分)からの出力がスイッチ回路
24の端子24Cに供給される。Hi8モードでドロッ
プアウト発生時には、スイッチ回路24が端子24Cに
設定される。このため、1ライン遅延回路16の段間部
からの信号がスイッチ回路24、可変遅延回路18を介
して、D/Aコンバータ19に供給される。D/Aコン
バータ19の出力が出力端子20から出力される。
【0024】可変遅延回路18及び21により、VTR
再生時に輝度信号Yとクロマ信号Cとの遅延合わせが行
われる。このように、Yくし形フィルタ3及びCくし形
フィルタ4の後段にディジタルの可変遅延回路18及び
21が設けられているので、輝度信号Yとクロマ信号C
との遅延を簡単に合わせることができる。
【0025】このように、この発明の一実施例では、V
TR再生モードでは、帯域制限された輝度信号とクロマ
信号とを加算した信号が入力されているので、1つのA
/Dコンバータ14だけで処理が行なえる。更に、カメ
ラ信号処理用に既に設けられているA/Dコンバータ1
4や2H分の遅延回路16、17と兼用されているた
め、殆ど回路を追加する必要がない。
【0026】なお、Yくし形フィルタ3及びCくし形フ
ィルタ4の出力中には、夫々、クロマ成分及び輝度成分
が残留している。これらの残留輝度成分及び残留クロマ
成分は、図示しない後段のフィルタにより取り除かれ
る。なお、この残留輝度成分及び残留クロマ成分を取り
除くフィルタは、D/A変換後にアナログフィルタで取
り除いても良いし、D/A変換前にディジタルフィルタ
で取り除いても良い。
【0027】また、上述の実施例では、ノーマルモード
ではディジタル回路だけでドロップアウト補償が行わ
れ、Hi8モードではディジタル回路と共に外部のアナ
ログ回路を用いてドロップアウト補償が行われる。つま
り、8ミリVTRにおけるHi8モードのような輝度信
号の帯域の広いモードの場合には、輝度信号とクロマ信
号とを合成したような信号入力でくし形フィルタを形成
すると、輝度信号とクロマ信号との干渉により、画質劣
化が生じる。干渉を避けるためには、輝度信号Yの帯域
を予めクロマ信号と加算する前に制限しなければならな
い。このため、Hi8モードでは、Yくし形フィルタで
の処理は行わず、Cくし形フィルタでのみ処理が行われ
る。そして、1ライン遅延回路16の段間部(1ライン
−αの遅延量の部分)から出力を取り出すことで、外部
のアナログ部と合わせて、ドロップアウト補償を行なえ
るようにしている。遅延量αは、サンプルホールド回路
からD/Aコンバータの間の回路以外の外部のアナログ
部分を考慮して、ドロップアウト補償のループがトータ
ルで1ラインの遅延と等しくなるような値に設定され
る。ドロップアウト信号は、クロマ信号の帯域にあたる
輝度信号の成分が取り除かれるため、正常信号よりも帯
域が狭くなるが、視覚上は何等問題とならない。
【0028】
【発明の効果】この発明によれば、VTR再生時には、
帯域制限された輝度信号とクロマ信号とを合成した信号
がYくし形フィルタ及びCくし形フィルタに入力されて
いるので、1つのA/Dコンバータだけで処理が行なえ
る。更に、カメラシステム用に既に設けられているA/
Dコンバータや2H分の遅延回路がYくし形フィルタ及
びCくし形フィルタと兼用されている。このため、殆ど
回路を追加する必要がない。そして、カメラ処理回路で
設けられている可変遅延回路を、VTR再生時の輝度信
号Yとクロマ信号Cとの遅延合わせに用いることで、遅
延合わせが容易に行なえる。更に、ノーマルモードでは
ディジタル回路だけでドロップアウト補償が行われ、H
i8モードではディジタル回路と共に外部のアナログ回
路を用いてドロップアウト補償が行われるので、Hi8
モードでドロップアウト補償を行う場合にも、画面の乱
れが発生することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のブロック図である。
【図2】この発明の一実施例の説明に用いる周波数スペ
クトラム図である。
【符号の説明】
1 VTRの再生信号の入力端子 3 Yくし形フィルタ 4 Cくし形フィルタ 11 撮像信号の入力端子 14 A/Dコンバータ 16、17 1ライン遅延回路 15 カメラ信号処理回路 21〜25 スイッチ回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輝度信号の成分とクロマ信号の成分とが
    加算されたビデオ信号又は撮像素子で撮像された撮像信
    号を選択的に入力するための入力選択回路と、 上記入力選択回路で選択された、輝度信号の成分とクロ
    マ信号の成分とが加算されたビデオ信号又は撮像素子で
    撮像された撮像信号をディジタル化するA/Dコンバー
    タと、 上記A/Dコンバータから出力される信号を遅延する縦
    続接続された複数のライン遅延回路と、 上記縦続接続された複数のライン遅延回路の段間の出力
    が供給される輝度信号くし形フィルタ及びクロマ信号く
    し形フィルタ並びにカメラ信号処理回路と、 上記輝度信号くし形フィルタ及びクロマ信号くし形フィ
    ルタの出力と、上記カメラ信号処理回路の出力とを選択
    的に出力する出力選択回路とからなるビデオ信号処理回
    路。
  2. 【請求項2】 回路全体の遅延量が1ライン分となるよ
    うに、上記縦続接続された複数のライン遅延回路の一部
    からドロップアウト補償用の信号を導出するようにした
    請求項1記載のビデオ信号処理回路。
  3. 【請求項3】 上記輝度信号くし形フィルタ及びクロマ
    信号くし形フィルタの後段に可変遅延回路を設けるよう
    にした請求項1記載のビデオ信号処理回路。
JP7017409A 1995-01-10 1995-01-10 ビデオ信号処理回路 Pending JPH08191459A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017409A JPH08191459A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 ビデオ信号処理回路
US08/583,551 US5911028A (en) 1995-01-10 1996-01-05 Video signal and camera signal processing apparatus
DE69622290T DE69622290T2 (de) 1995-01-10 1996-01-09 Fernsehsignalbearbeitung
EP96300154A EP0722255B1 (en) 1995-01-10 1996-01-09 Video signal processing
KR1019960000333A KR100387454B1 (ko) 1995-01-10 1996-01-10 비디오신호처리장치
CN96101435A CN1112812C (zh) 1995-01-10 1996-01-10 视频信号处理电路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017409A JPH08191459A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 ビデオ信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08191459A true JPH08191459A (ja) 1996-07-23

Family

ID=11943212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017409A Pending JPH08191459A (ja) 1995-01-10 1995-01-10 ビデオ信号処理回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5911028A (ja)
EP (1) EP0722255B1 (ja)
JP (1) JPH08191459A (ja)
KR (1) KR100387454B1 (ja)
CN (1) CN1112812C (ja)
DE (1) DE69622290T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7208703B2 (en) 2002-05-16 2007-04-24 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Cooking top plate

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6163300A (en) * 1997-08-07 2000-12-19 Tokin Corporation Multi-band antenna suitable for use in a mobile radio device
KR101168968B1 (ko) * 2009-09-14 2012-07-26 순환엔지니어링 주식회사 불규칙 이상신호 검출 및 필터링 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59171285A (ja) * 1983-03-17 1984-09-27 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号のドロツプアウト補償回路
JPS61134198A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置
US5142375A (en) * 1988-09-27 1992-08-25 Sony Corporation Video camera integral with magnetic recording and reproducing device, and with color video signal processing apparatus
US4961108A (en) * 1988-10-24 1990-10-02 Rca Licensing Corporation Circuitry for comb filtering PAL and NTSC video signals
EP0428310A3 (en) * 1989-11-06 1992-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image transmitting apparatus
US5032900A (en) * 1990-04-30 1991-07-16 Thomson Consumer Electronics, Inc. Television receiver with auxiliary input connector for video signals of a separated y-c format
CN1030236C (zh) * 1992-04-13 1995-11-08 西安电子科技大学 背景噪声与拖点干扰抑制电路
KR0137197B1 (ko) * 1992-11-05 1998-04-28 윤종용 영상처리장치에 있어서 화질 열화방지회로
EP0868090B1 (en) * 1993-03-19 2002-01-16 Canon Kabushiki Kaisha Digital video camera apparatus and recording apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7208703B2 (en) 2002-05-16 2007-04-24 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Cooking top plate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0722255A2 (en) 1996-07-17
US5911028A (en) 1999-06-08
DE69622290D1 (de) 2002-08-22
KR100387454B1 (ko) 2003-11-17
CN1112812C (zh) 2003-06-25
KR960030722A (ko) 1996-08-17
EP0722255B1 (en) 2002-07-17
CN1136259A (zh) 1996-11-20
DE69622290T2 (de) 2003-03-06
EP0722255A3 (en) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2502873B2 (ja) 色信号輪郭補正装置
JPH08191459A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH06261331A (ja) 撮像装置
JP3231133B2 (ja) ディジタルビデオカメラ装置
JP3406938B2 (ja) カメラ一体型記録再生装置
JP3822920B2 (ja) ビデオ信号処理装置
JPH0654232A (ja) ディジタル信号処理カメラ
JP3505864B2 (ja) ビデオカメラ
US5930443A (en) Video signal processing apparatus
KR0137421Y1 (ko) 캠코더의 휘도/색신호분리회로
JP2868400B2 (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JP2501365B2 (ja) 再生信号処理回路
JP2508528B2 (ja) 映像信号記録/再生装置
JP3057279B2 (ja) カラーカメラ装置
JPH08340480A (ja) ディジタル信号処理を用いたテレビジョンカメラシステム
JPS61252777A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH05328365A (ja) カラ−カメラ装置
JPH07123442A (ja) ディジタル静止画記録再生システム
JPH0313083A (ja) 電子スチルカメラ
JPH06303630A (ja) 撮像装置
JPH06351044A (ja) ディジタルビデオカメラ装置
JPH07264627A (ja) 映像信号処理回路
JPH0837672A (ja) カラーコンポーネントビデオ信号方式変換装置
JP2000156808A (ja) テレビジョンカメラ装置
JPH01248784A (ja) ディジタル信号処理回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302