JP3057279B2 - カラーカメラ装置 - Google Patents

カラーカメラ装置

Info

Publication number
JP3057279B2
JP3057279B2 JP4000262A JP26292A JP3057279B2 JP 3057279 B2 JP3057279 B2 JP 3057279B2 JP 4000262 A JP4000262 A JP 4000262A JP 26292 A JP26292 A JP 26292A JP 3057279 B2 JP3057279 B2 JP 3057279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
saturation
agc
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4000262A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05183912A (ja
Inventor
昌利 佐瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP4000262A priority Critical patent/JP3057279B2/ja
Publication of JPH05183912A publication Critical patent/JPH05183912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3057279B2 publication Critical patent/JP3057279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば補色フィルタを
用いたカラーカメラ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば補色フィルタを用いたカラーカメ
ラ装置において、カラー撮像部やその後段のAGC回路
で信号が飽和すると、クロマ信号に偽信号が発生し、再
生画質が著しく劣化してしまう。そこで従来から、カラ
ー撮像部とAGC回路の飽和を検出し、飽和が発生した
ときにはクロマ信号を抑圧することが行われている。
【0003】ところでこのようなカラーカメラ装置にお
いて、撮像された信号をA/D変換して、信号処理をデ
ィジタルで行うことが実施されている。その場合に装置
の構成は例えば図4に示すようになる。
【0004】すなわち図において、1はカラー撮像部を
構成する例えば補色フィルタの設けられたCCDであ
る。このCCD1からの信号がサンプリングホールド回
路2を通じてAGC回路3に供給される。このAGC回
路3からの信号がA/D変換回路4に供給され、ディジ
タル化された信号が信号処理系に接続される端子5に供
給される。
【0005】また6は制御用のマイクロコンピュータ
(μ−com)である。このμ−com6からの制御信
号がD/A変換回路7を通じてAGC回路3に供給され
ると共に、μ−com6からの制御信号がD/A変換回
路8を通じてアイリス9の制御部に供給される。
【0006】そしてこの装置において、飽和の検出は以
下のようにして行われる。まずAGC回路3の飽和の検
出は、A/D変換回路4でディジタル化された信号が飽
和検出回路41に供給され、この飽和検出回路41でデ
ィジタル処理で行われる。
【0007】これに対してCCD1の飽和の検出は、例
えばこのCCD1からの信号がA/D変換回路42に供
給され、このA/D変換回路42でディジタル化された
信号が飽和検出回路43に供給されて行われる。そして
これらの飽和検出回路41、43からの信号が合成回路
44で合成されてクロマ信号抑圧の制御信号端子45に
取り出される。
【0008】なお上述のようにAGC回路3とアイリス
9が独立に制御されている場合には、例えば暗闇にスポ
ットライトが当たっているような画像を撮像した場合に
誤動作を生じる恐れがある。すなわちこの場合では、ア
イリス9が開いてCCD1の出力は飽和したが、AGC
回路3のゲインが小なのでAGC出力はあまり大きくな
く、飽和していると見做されない状態が生じる。このた
めクロマ信号の抑圧にはCCD1の飽和の検出も必要と
されるものである。
【0009】ところがこの装置において、CCD1の飽
和検出のためにA/D変換回路42が余分に必要であ
る。従ってこの回路を設けるために、製造コストの上昇
やスペースファクタの悪化等の問題が生じていた。
【0010】なお図中に破線で示すように、飽和検出回
路43をアナログ部分に設けることも考えられる。これ
によれば飽和の検出信号は“1”“0”の1ビットの信
号で足り、A/D変換回路42は簡単な構成のものでよ
くなる。しかしながらこの場合には、飽和検出回路43
をアナログ回路で形成することになり、構成が複雑にな
ると共に、製造コストやスペースファクタ等の問題を生
じるものである。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、CCDの飽和検出のためにA/D変換回路が余分
に必要であり、製造コストやスペースファクタ等に問題
が生じていたというものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、カラー撮像部
(CCD1)からの信号がAGC回路3を介した後にA
/D変換(回路4)されてディジタル化された処理系に
供給(端子5)されると共に、上記カラー撮像部の飽和
を検出して上記処理系でのクロマ信号成分の抑圧を行う
制御信号を形成するようにしたカラーカメラ装置におい
て、上記A/D変換された上記AGC回路後の信号を
記処理系の内部で上記AGC回路の制御信号(μ−co
m6)を用いて逆補正(回路12)して上記AGC回路
前の信号と等価の信号を形成し、この形成された信号の
飽和を検出(回路13)して上記カラー撮像部の飽和検
出を行うようにしたカラーカメラ装置である。
【0013】
【作用】これによれば、AGC後の信号を逆補正してA
GC前の信号と等価の信号を形成することによって、デ
ィジタル部分でカラー撮像部の飽和を検出でき、簡単な
構成で良好な飽和検出を行うことができる。
【0014】
【実施例】図1において、1はカラー撮像部を構成する
例えば補色フィルタの設けられたCCDである。このC
CD1からの信号がサンプリングホールド回路2を通じ
てAGC回路3に供給される。このAGC回路3からの
信号がA/D変換回路4に供給され、ディジタル化され
た信号が信号処理系に接続される端子5に供給される。
【0015】また6は制御用のマイクロコンピュータ
(μ−com)である。このμ−com6からの制御信
号がD/A変換回路7を通じてAGC回路3に供給され
ると共に、μ−com6からの制御信号がD/A変換回
路8を通じてアイリス9の制御部に供給される。以上の
構成は従来と同じである。
【0016】そしてこの装置において、飽和の検出は以
下のようにして行われる。まずAGC回路3の飽和の検
出は、A/D変換回路4でディジタル化された信号が飽
和検出回路11に供給され、この飽和検出回路11でデ
ィジタル処理で行われる。
【0017】これに対してCCD1の飽和の検出は、A
/D変換回路4でディジタル化された信号が逆補正回路
12に供給されると共に、この逆補正回路12にμ−c
om6からAGC回路3に供給されている制御信号が供
給される。これによってこの逆補正回路12ではAGC
回路3でのゲイン制御が逆補正され、AGC回路3前の
信号と等価の信号が形成される。この信号が飽和検出回
路13に供給される。そしてこれらの飽和検出回路1
1、13からの信号が合成回路14で合成されてクロマ
信号抑圧の制御信号端子15に取り出される。
【0018】すなわちこの装置において、AGC回路3
の出力信号を、CCD出力からAGC出力までの伝達関
数で割れば、CCD1の出力信号を復元することができ
る。ここでサンプリングホールド回路2は単なる波形整
形なので、伝達関数は略AGC回路3のゲインのみであ
る。
【0019】従ってこの装置において、μ−com6か
らAGC回路3に供給されている制御信号を逆補正回路
12に供給することによって、CCD1の出力信号を復
元することができる。そしてこの場合に、μ−com6
からの制御信号は元々ディジタル値なので、余分にA/
D変換回路を設ける必要がなく、実施に当たって製造コ
ストやスペースファクタ等に問題を生じることがない。
【0020】なお信号を逆補正して、AGC前の信号と
等価の信号を形成している場合には、以下のような問題
点がある。 回路のリニアリティを無視できるか? AGC回路のゲインを正確に知ることができるか? AGC回路が飽和してしまったら、情報欠落で正し
い逆補正ができない。
【0021】しかしながら、については、元々飽和検
出なので問題がない。については、この回路に用途は
AGCのゲインが小の範囲であり、この範囲ではゲイン
制御信号とゲインの関係はクロマ信号抑圧の制御信号の
形成には充分な精度である。については、AGC回路
3が飽和しているときは、この出力信号から飽和が検出
されるので、CCD1の出力信号の飽和検出はできなく
てもよい。
【0022】こうして上述の装置によれば、AGC(回
路3)後の信号を逆補正(回路12)してAGC前の信
号と等価の信号を形成することによって、ディジタル部
分でカラー撮像部の飽和を検出(回路13)でき、簡単
な構成で良好な飽和検出を行うことができるものであ
る。
【0023】また図2は他の例の構成を示す。すなわち
上述の回路で飽和検出回路11、13の特性が等しい場
合にはこの図のようにすることができる。この図におい
て、A/D変換回路4からの信号と逆補正回路12から
の信号とが、レベルの大きい方の信号を取り出す合成回
路16に供給される。そしてこの合成回路16からの信
号が飽和検出回路17に供給される。これによってもC
CD1とAGC回路3の飽和の検出が行われると共に、
この場合には飽和検出回路を一つにすることができる。
【0024】さらに図3に示すように、μ−com6か
らAGC回路3に供給されている制御信号の逆数と、
“1”の値とが合成回路16に供給される。そしてこの
合成回路16からの信号が逆補正回路12に供給され、
この逆補正回路12からの信号が飽和検出回路17に供
給される。これによってもCCD1とAGC回路3の飽
和の検出が行われる。なお本願は理論的にはアナログ処
理の装置においても適用できるものである。
【0025】
【発明の効果】この発明によれば、AGC後の信号を逆
補正してAGC前の信号と等価の信号を形成することに
よって、ディジタル部分でカラー撮像部の飽和を検出で
き、簡単な構成で良好な飽和検出を行うことができるよ
うになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるカラーカメラ装置の要部の一例の
構成図である。
【図2】要部の他の例の構成図である。
【図3】要部のさらに他の例の構成図である。
【図4】従来のカラーカメラ装置の要部の構成図であ
る。
【符号の説明】
1 カラー撮像部を構成するCCD 2 サンプリングホールド回路 3 AGC回路 4 A/D変換回路 5 信号処理系に接続される端子 6 制御用のマイクロコンピュータ(μ−com) 7、8 D/A変換回路 9 アイリス 11、13 飽和検出回路 12 逆補正回路 14 合成回路 15 クロマ信号抑圧の制御信号端子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー撮像部からの信号がAGC回路を
    介した後にA/D変換されてディジタル化された処理系
    に供給されると共に、上記カラー撮像部の飽和を検出し
    て上記処理系でのクロマ信号成分の抑圧を行う制御信号
    を形成するようにしたカラーカメラ装置において、上記A/D変換された 上記AGC回路後の信号を上記処
    理系の内部で上記AGC回路の制御信号を用いて逆補正
    して上記AGC回路前の信号と等価の信号を形成し、こ
    の形成された信号の飽和を検出して上記カラー撮像部の
    飽和検出を行うようにしたカラーカメラ装置。
JP4000262A 1992-01-06 1992-01-06 カラーカメラ装置 Expired - Fee Related JP3057279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000262A JP3057279B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 カラーカメラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000262A JP3057279B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 カラーカメラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05183912A JPH05183912A (ja) 1993-07-23
JP3057279B2 true JP3057279B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=11469001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000262A Expired - Fee Related JP3057279B2 (ja) 1992-01-06 1992-01-06 カラーカメラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3057279B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05183912A (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000031967A1 (fr) Dispositif et procede de verrouillage
JP3057279B2 (ja) カラーカメラ装置
JPH11346326A (ja) デジタルccdカメラ
JPH04373361A (ja) 画像信号処理装置
JP3223458B2 (ja) 電子カメラ
JP3733182B2 (ja) 撮像装置および縦縞除去方法
JP2755514B2 (ja) Ccd固体撮像装置
KR100213223B1 (ko) 고체 촬상 소자를 이용한 카메라 시스템의 신호 처리 장치
JPH08191459A (ja) ビデオ信号処理回路
JP3097180B2 (ja) 相関2重サンプリング回路
JP3406938B2 (ja) カメラ一体型記録再生装置
KR0137421Y1 (ko) 캠코더의 휘도/색신호분리회로
JP3123118B2 (ja) 相関2重サンプリング装置
JP4394254B2 (ja) ビデオカメラにおける固体撮像素子の欠陥画素補正装置
JP3487041B2 (ja) ビデオカメラの信号処理装置
JP3182339B2 (ja) 映像信号処理回路
JP3339202B2 (ja) 色消しエッジ処理回路
JP2823264B2 (ja) 映像信号処理回路
JPH11168657A (ja) 撮像装置
JPH07162761A (ja) 固体撮像装置
JP2000041189A (ja) 撮像装置
JP3531545B2 (ja) オートブラックレベルコントロール回路
JP3295951B2 (ja) 電子カメラ
KR950007774Y1 (ko) 비디오 카메라의 크로마신호 노이즈 제거회로
JPH04306097A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees