JPH08177473A - 排ガス浄化装置 - Google Patents

排ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH08177473A
JPH08177473A JP6320653A JP32065394A JPH08177473A JP H08177473 A JPH08177473 A JP H08177473A JP 6320653 A JP6320653 A JP 6320653A JP 32065394 A JP32065394 A JP 32065394A JP H08177473 A JPH08177473 A JP H08177473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
catalyst carrier
turbulent flow
catalyst layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6320653A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Okabe
伸一 岡部
Tokio Kohama
時男 小浜
Toru Yoshinaga
融 吉永
Masahiko Watanabe
聖彦 渡辺
Yasuyuki Kawabe
泰之 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP6320653A priority Critical patent/JPH08177473A/ja
Priority to US08/572,607 priority patent/US5658536A/en
Publication of JPH08177473A publication Critical patent/JPH08177473A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/9454Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2821Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates the support being provided with means to enhance the mixing process inside the converter, e.g. sheets, plates or foils with protrusions or projections to create turbulence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/38Honeycomb supports characterised by their structural details flow channels with means to enhance flow mixing,(e.g. protrusions or projections)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】排ガスの浄化性能の低下が進行するのを抑制す
ることができる排ガス浄化装置を提供することにある。 【構成】金属製の平板と金属製の波板とを交互に重ねた
状態で巻き回してハニカム状の触媒担体1が構成されて
いる。触媒担体1が内燃機関の排気管2内に配置されて
いる。触媒担体1における排ガスが通過する流路途中
に、多数のルーバ6が設けられ、このルーバ6により排
ガスの流れが乱流になる。触媒担体1の表面に触媒層が
形成されている。ルーバ6の配置箇所である乱流部7と
その上流部8においては白金およびロジウムが、他の領
域の3倍担持されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は排ガス浄化装置に係
り、詳しくは、金属製触媒担体を用いた排ガス浄化装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関の排ガスを浄化するため
に排ガス浄化装置が用いられている。この排ガス浄化装
置として、金属製触媒担体に触媒を担持し、排ガスの通
過の際に排ガス中の有害成分(HC,CO,NOX 等)
の酸化反応や還元反応を促進させて有害成分を低減する
ものがある。さらに、この金属製触媒担体として、薄い
金属製平板と薄い金属製波板とを重ねた状態で巻き回し
てハニカム状の触媒担体を構成し、これを金属製外筒内
に収容・固定したものがよく知られている。しかし、最
近では、図5に示すようにルーバ21にて排ガスの流れ
を乱流にする乱流部22を有する触媒担体20が開発さ
れつつある。つまり、高温の排ガスが乱流部22で乱流
になるため乱流部22の昇温性能が向上し、乱流部22
に担持された触媒の活性化が早い。従って、機関始動時
に早期に排ガスの浄化が開始されるため、それに伴う反
応熱の有効利用もでき、従来のものに比べ触媒全体の活
性化を非常に早くすることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図5に示すよ
うな乱流部22を有する触媒担体20を用いた場合、触
媒の活性後も乱流部22の温度が非常に高くなるため、
乱流部22に担持された触媒の劣化が進み、排ガスの浄
化性能の低下が早くなっしまう。
【0004】そこで、この発明の目的は、排ガスの浄化
性能の低下が進行するのを抑制することができる排ガス
浄化装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、金属製の平板と金属製の波板とを交互に重ねること
によりハニカム状の触媒担体が構成されるとともに、当
該触媒担体の表面に触媒層が形成され、排ガスが通過す
る際に前記触媒層にて排ガス中の有害成分を低減するよ
うにした排ガス浄化装置であって、前記触媒担体におけ
る排ガスが通過する流路途中に、排ガスの流れを乱流に
する乱流部を設けるとともに、その乱流部を含む触媒担
体の一部領域における前記触媒層の触媒の量を、他の領
域における触媒層の触媒の量より多くした排ガス浄化装
置をその要旨とする。
【0006】請求項2に記載の発明は、金属製の平板と
金属製の波板とを交互に重ねることによりハニカム状の
触媒担体が構成されるとともに、当該触媒担体の表面に
触媒層が形成され、排ガスが通過する際に前記触媒層に
て排ガス中の有害成分を低減するようにした排ガス浄化
装置であって、前記触媒担体における排ガスが通過する
流路途中に、排ガスの流れを乱流にする乱流部を設ける
とともに、その乱流部を含む触媒担体の一部領域におけ
る前記触媒層の触媒の材料として、他の領域における触
媒層の触媒の材料よりも耐熱性に優れているものを用い
た排ガス浄化装置をその要旨とする。
【0007】請求項3に記載の発明は、金属製の平板と
金属製の波板とを交互に重ねることによりハニカム状の
触媒担体が構成されるとともに、当該触媒担体の表面に
触媒層が形成され、排ガスが通過する際に前記触媒層に
て排ガス中の有害成分を低減するようにした排ガス浄化
装置であって、前記触媒担体における排ガスが通過する
流路途中に、排ガスの流れを乱流にする乱流部を設ける
とともに、その乱流部を含む触媒担体の一部領域におけ
る前記触媒層の助触媒の量を、他の領域における触媒層
の助触媒の量より多くした排ガス浄化装置をその要旨と
する。
【0008】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、高温となった
排ガスが触媒担体を通過する際に、流路途中の乱流部に
て排ガスの流れが乱流にされ、乱流部が高温となり触媒
層が昇温して活性化し、この部分から触媒担体の全体に
活性化領域が広がっていく。触媒の全体が活性化した後
においても乱流部にて排ガスの流れが乱流にされ、乱流
部が高温となる。このとき、乱流部を含む触媒担体の一
部領域における触媒層の触媒の量が、他の領域における
触媒層の触媒の量より多くなっているので、触媒の劣化
が抑制され、排ガス浄化性能の低下が進行するのが抑制
される。
【0009】請求項2に記載の発明によれば、高温とな
った排ガスが触媒担体を通過する際に、流路途中の乱流
部にて排ガスの流れが乱流にされ、乱流部が高温となり
触媒層が昇温して活性化し、この部分から触媒担体の全
体に活性化領域が広がっていく。触媒の全体が活性化し
た後においても乱流部にて排ガスの流れが乱流にされ、
乱流部が高温となる。このとき、乱流部を含む触媒担体
の一部領域における触媒層の触媒の材料として、他の領
域における触媒層の触媒の材料よりも耐熱性に優れてい
るものを用いているので、触媒の劣化が抑制され、排ガ
ス浄化性能の低下が進行するのが抑制される。
【0010】請求項3に記載の発明によれば、高温とな
った排ガスが触媒担体を通過する際に、流路途中の乱流
部にて排ガスの流れが乱流にされ、乱流部が高温となり
触媒層が昇温して活性化し、この部分から触媒担体の全
体に活性化領域が広がっていく。触媒の全体が活性化し
た後においても乱流部にて排ガスの流れが乱流にされ、
乱流部が高温となる。このとき、乱流部を含む触媒担体
の一部領域における触媒層の助触媒の量が、他の領域に
おける触媒層の助触媒の量より多くなっているので、助
触媒の劣化が抑制され、排ガス浄化性能の低下が進行す
るのが抑制される。
【0011】
【実施例】
(第1実施例)以下、この発明を具体化した第1実施例
を図面に従って説明する。
【0012】図1は、本実施例の排ガス浄化装置におけ
る排ガス浄化用金属製触媒担体1の構造を説明するため
の斜視図である。図2は、図1のA−A断面図である。
図3は、金属製触媒担体1を内燃機関の排気管2中に配
置した状態での断面図である。本実施例の排ガス浄化装
置は三元触媒システムに用いられる。
【0013】図1,2に示すように、円柱状の金属製触
媒担体1は金属製の薄い平板3と金属製の薄い波板4と
を溶接して平波ペア5を構成し、この平波ペア5を巻き
回してハニカム状に形成されている。波板4は、ピッチ
(山と山との距離、あるいは谷と谷との距離)P1が
2.5mmで、高さ(山の頂部と谷の底部との距離)H
1が1.3mmのものを使用している。
【0014】そして、このハニカム状の金属製触媒担体
1を排ガスが通過していくようになっている。ここで、
金属製触媒担体1の軸流方向、即ち、排ガスが通過する
流路における中央部分よりやや上流側においては波板4
がない領域を有し、この領域での平板3には多数のルー
バ6が設けられている。同ルーバ6は平板3に対し一方
の面に突出するようにプレス加工され、上流側が開口さ
れたお碗型に形成されている。又、このルーバ6は平板
ペア5を巻き回した状態において中心側に突出するよう
に形成されている。このルーバ6の形成領域が乱流部7
となっている。つまり、乱流部7においては、ルーバ6
にて排ガスの流れが乱流となり排ガスの熱が排ガス浄化
用金属製触媒担体1側に伝達されやすくなっている。
【0015】この金属製触媒担体1の表面には三元触媒
が担持されている。つまり、金属製触媒担体1の表面に
触媒層がコーティングされている。触媒層は、多孔質の
アルミナ(Al2 3 )の粒子と、白金(Pt)の微粒
子と、ロジウム(Rh)の微粒子と、助触媒としてのセ
リア(CeO2 )の微粒子とからなる。より詳細には、
多孔質のアルミナの表面に白金とロジウムの微粒子が分
散(付着)し、さらに、アルミナの表面に助触媒として
のセリアの微粒子が分散(付着)している。さらに、本
実施例では、触媒担体1の乱流部7およびその上流部8
と、その他の領域とでは、触媒層の触媒の量を異ならせ
ている。つまり、触媒担体1の乱流部7およびその上流
部8における触媒層の触媒の量を、他の領域における触
媒層の触媒の量より多くしている。具体的には、触媒担
体1の乱流部7およびその上流部8においては、白金を
4.5g/リットル、ロジウムを0.9g/リットルの
割合で担持し、その他の領域では白金を1.5g/リッ
トル、ロジウムを0.3g/リットルの割合で担持して
いる。つまり、白金とロジウムを用いた三元触媒を触媒
担体に担持する場合には、通常、白金を1.5g/リッ
トル、ロジウムを0.3g/リットルの割合で、触媒担
体に一様に担持させるが、本実施例では、白金およびロ
ジウムを触媒担体1の乱流部7およびその上流部8だけ
他の部分の3倍、担持させている。
【0016】尚、各成分の配合量を示す単位として「g
/リットル」を用い、金属製触媒担体の単位体積当たり
の重量で表す。又、触媒担体1の上流部8における触媒
層の触媒の量を多くしているのは、触媒層の形成工程に
おいて、円柱状をなす触媒担体1の一方の端面部から触
媒層形成用ペーストを塗布する際に(ドブ漬けする際
に)目的の領域である乱流部7以外に、その上流部8に
も塗布することとなるためである。
【0017】次に、このように構成した排ガス浄化装置
の作用を説明する。内燃機関の始動前には金属製触媒担
体1が冷えており、内燃機関が始動されると高温(例え
ば350℃)の排ガスが金属製触媒担体1に流入する。
【0018】すると、高温となった排ガスが金属製触媒
担体1を通過する際に、流路途中の乱流部7において排
ガスの流れが乱流になり、乱流部7が速やかに高温にな
る。そして、乱流部7の触媒層が昇温し活性化して、こ
の部分から金属製触媒担体1の全体に活性領域が急速に
広がっていく。このようにして、金属製触媒担体1の全
体が昇温し担持していた触媒が活性化する。
【0019】そして、内燃機関の排ガスが金属製触媒担
体1を通過する時に、触媒層により、排ガス中の有害成
分であるHC,CO,NOX が低減される。ここで、乱
流部7が形成された触媒担体1では、触媒の全体が活性
化した後においても乱流部7の温度が非常に高くなる。
このとき、触媒担体1には、劣化が早くなってしまう乱
流部7にその他の領域の3倍の触媒(白金とロジウム)
が担持されているため、触媒(白金とロジウム)の劣化
が進行しようとしても、まだ多くの劣化していない触媒
(白金とロジウム)が残っているため、触媒全体として
の劣化が抑制されており、排ガスの浄化性能は十分にあ
る。
【0020】図4には、触媒の劣化に伴う排ガス浄化性
能の測定結果を示す。触媒劣化は搭載した自動車の走行
距離で代表した。又、浄化性能は機関始動直後20秒間
における、触媒通過前のHC排出量に対する触媒通過後
に排出されるHC排出量の割合、つまり、触媒のHC浄
化率で評価した。同図において、本実施例の排ガス浄化
装置を用いた場合(白金およびロジウムを触媒担体1の
乱流部7およびその上流部8だけ他の部分より3倍担持
した場合)を特性線L1で、白金およびロジウムを触媒
担体の全体に一様に担持した場合(白金およびロジウム
を触媒担体1の乱流部7およびその上流部8に増量する
ことなく他の部分と同量担持した場合)を特性線L2で
示す。
【0021】図4において、走行距離が「0」の時のH
Cの浄化率ηa と走行距離が「6万マイル」の時のHC
の浄化率ηb との差Δηを、特性線L1とL2とで較べ
ると、特性線L1におけるΔη1 の方が特性線L2にお
けるΔη2 よりも小さい。つまり、本実施例の排ガス浄
化装置を用いると、劣化進行の割合が遅く、浄化性能が
よいことが分かる。
【0022】このように本実施例では、乱流部7を含む
触媒担体1の一部領域における触媒層の触媒の量を、他
の領域における触媒層の触媒の量より多くした。よっ
て、高温となった排ガスが触媒担体1を通過する際に、
乱流部7が高温となり触媒層が昇温して活性化し、この
部分から触媒担体1の全体に活性化領域が広がっていく
が、触媒の全体が活性化した後においても乱流部7にて
排ガスの流れが乱流にされ、乱流部7が高温となる。こ
のとき、乱流部7を含む触媒担体1の一部領域における
触媒層の触媒の量が、他の領域における触媒層の触媒の
量より多くなっているので、触媒の劣化が抑制され、排
ガス浄化性能の低下が進行するのを抑制できる。 (第2実施例)次に、第2実施例を第1実施例との相違
点を中心に説明する。
【0023】本実施例では、乱流部7を含む触媒担体1
の一部領域における白金(Pt)とロジウム(Rh)の
量を、他の領域における白金(Pt)とロジウム(R
h)の量より多くする代わりに、乱流部7を含む触媒担
体1の一部領域においてはパラジウム(Pd)を4g/
リットルの割合で担持し、その他の領域では、第1実施
例と同様に、白金(Pt)を1.5g/リットル、ロジ
ウム(Rh)を0.3g/リットルの割合で担持する。
パラジウム(Pd)は、白金やロジウムに比べ安価であ
るとともに白金(Pt)やロジウム(Rh)に較べて耐
熱性に優れ劣化しにくい。パラジウム(Pd)は、NO
X の浄化性能に多少問題(劣化するとNO X の浄化性能
が悪化する)があるが、他の部分に白金(Pt)やロジ
ウム(Rh)が担持されているため全体の性能としては
支障がない。
【0024】このように本実施例では、乱流部7を含む
触媒担体1の一部領域における触媒層の触媒の材料とし
て、他の領域における触媒層の触媒の材料よりも耐熱性
に優れているものを用いた。よって、触媒の劣化が抑制
され、排ガス浄化性能の低下が進行するのを抑制でき
る。 (第3実施例)次に、第3実施例を第1実施例との相違
点を中心に説明する。
【0025】本実施例では、乱流部7およびその上流部
8においては助触媒であるセリア(CeO2 )の量を、
他の領域におけるセリア(CeO2 )の量より多くして
いる。具体的には、乱流部7およびその上流部8におい
てはセリア(CeO2 )を72.2904g/リットル
(0.2mol/リットル)の割合で担持し、その他の
領域ではセリア(CeO2 )を36.1452g/リッ
トル(0.1mol/リットル)の割合で担持してい
る。つまり、通常、セリア(CeO2 )を36.145
2g/リットル(0.1mol/リットル)の割合で、
一様に担持させるが、本実施例では、セリア(Ce
2 )を乱流部7およびその上流部8にだけ他の部分の
2倍、担持させている。
【0026】セリア(CeO2 )は、三元触媒で酸素の
貯蔵、放出を行い理論空燃比から外れた時の浄化性能の
低下を小さくするために添加されることが多いが、劣化
すると、酸素の貯蔵能力の低下により排ガスの浄化性能
の低下を招くことがある。しかしながら、本実施例で
は、劣化しやすい触媒担体の乱流部7にセリア(CeO
2 )が多く担持されているので、排ガスの浄化性能の低
下が極力抑えられる。
【0027】このように本実施例では、乱流部7を含む
触媒担体1の一部領域における触媒層の助触媒の量を、
他の領域における触媒層の助触媒の量より多くした。よ
って、助触媒の劣化が抑制され、排ガス浄化性能の低下
が進行するのを抑制できる。
【0028】尚、本第3実施例の応用としては、助触媒
としてセリア(CeO2 )の代わりにバリウム(Ba)
やランタン(La)等を用いた場合に応用してもよい。
つまり、乱流部7を含む触媒担体1の一部領域における
バリウム(Ba)やランタン(La)の量を、他の領域
におけるバリウム(Ba)やランタン(La)の量より
多くする。
【0029】又、上述の実施例以外の応用例としては、
上記実施例ではルーバ6により排ガスを乱流にしたが、
網目板(メッシュ)により排ガスを乱流にしてもよい。
又、上記各実施例では金属製の薄い平板と波板とを重ね
た状態で巻き回してハニカム状触媒担体を構成したが、
金属製の平板と金属製の波板とを交互に重ねて積層する
ことによりハニカム状触媒担体を構成してもよい。
【0030】
【発明の効果】以上詳述したように請求項1,2,3に
記載の発明によれば、排ガスの浄化性能の低下が進行す
るのを抑制することができる優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】排ガス浄化用金属製触媒担体の構造図。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】金属製触媒担体を内燃機関の排気管中に配置し
た状態での断面図。
【図4】触媒の劣化に伴う浄化性能の測定結果を示すグ
ラフ。
【図5】従来技術を説明するための排ガス浄化装置の断
面図。
【符号の説明】
1…触媒担体、3…平板、4…波板、7…乱流部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 35/04 321 A F01N 3/28 ZAB 301 P (72)発明者 渡辺 聖彦 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式会 社日本自動車部品総合研究所内 (72)発明者 川辺 泰之 愛知県西尾市下羽角町岩谷14番地 株式会 社日本自動車部品総合研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の平板と金属製の波板とを交互に
    重ねることによりハニカム状の触媒担体が構成されると
    ともに、当該触媒担体の表面に触媒層が形成され、排ガ
    スが通過する際に前記触媒層にて排ガス中の有害成分を
    低減するようにした排ガス浄化装置であって、 前記触媒担体における排ガスが通過する流路途中に、排
    ガスの流れを乱流にする乱流部を設けるとともに、その
    乱流部を含む触媒担体の一部領域における前記触媒層の
    触媒の量を、他の領域における触媒層の触媒の量より多
    くしたことを特徴とする排ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】 金属製の平板と金属製の波板とを交互に
    重ねることによりハニカム状の触媒担体が構成されると
    ともに、当該触媒担体の表面に触媒層が形成され、排ガ
    スが通過する際に前記触媒層にて排ガス中の有害成分を
    低減するようにした排ガス浄化装置であって、 前記触媒担体における排ガスが通過する流路途中に、排
    ガスの流れを乱流にする乱流部を設けるとともに、その
    乱流部を含む触媒担体の一部領域における前記触媒層の
    触媒の材料として、他の領域における触媒層の触媒の材
    料よりも耐熱性に優れているものを用いたことを特徴と
    する排ガス浄化装置。
  3. 【請求項3】 金属製の平板と金属製の波板とを交互に
    重ねることによりハニカム状の触媒担体が構成されると
    ともに、当該触媒担体の表面に触媒層が形成され、排ガ
    スが通過する際に前記触媒層にて排ガス中の有害成分を
    低減するようにした排ガス浄化装置であって、 前記触媒担体における排ガスが通過する流路途中に、排
    ガスの流れを乱流にする乱流部を設けるとともに、その
    乱流部を含む触媒担体の一部領域における前記触媒層の
    助触媒の量を、他の領域における触媒層の助触媒の量よ
    り多くしたことを特徴とする排ガス浄化装置。
JP6320653A 1994-12-22 1994-12-22 排ガス浄化装置 Withdrawn JPH08177473A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6320653A JPH08177473A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 排ガス浄化装置
US08/572,607 US5658536A (en) 1994-12-22 1995-12-14 Exhaust gas purifying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6320653A JPH08177473A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 排ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08177473A true JPH08177473A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18123822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6320653A Withdrawn JPH08177473A (ja) 1994-12-22 1994-12-22 排ガス浄化装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5658536A (ja)
JP (1) JPH08177473A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471590B1 (ko) * 2002-04-25 2005-03-08 박종후 삼원촉매 변환장치의 금속촉매담체
JP2005211794A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Cataler Corp 排ガス浄化用触媒
JP2008532735A (ja) * 2005-02-18 2008-08-21 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内部空洞を備えるハニカム体
KR101379955B1 (ko) * 2007-08-10 2014-03-28 에스케이이노베이션 주식회사 다단 저감 방식의 배기가스 정화 장치

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100229363B1 (ko) * 1994-09-26 1999-11-01 베. 마우스; 베. 디트리히 교차형 배열의 미세구조물을 갖춘 금속 벌집체
ES2167703T3 (es) * 1996-01-22 2002-05-16 Inst Francais Du Petrole Precipitador para combustion en el escape de motores diesel o de gasolina, y procedimiento asociado.
WO1997045200A1 (en) * 1996-05-31 1997-12-04 Nissan Motor Co., Ltd. Carrier body for exhaust gas catalysts
JP3610720B2 (ja) * 1997-03-03 2005-01-19 日産自動車株式会社 メタル触媒担体の構造
DE19823469A1 (de) * 1998-05-26 1999-12-02 Emitec Emissionstechnologie Monolithischer metallischer Wabenkörper mit variierender Kanalzahl
JP3215866B2 (ja) * 1999-03-26 2001-10-09 名古屋大学長 排気ガス浄化用触媒に用いる金属製担体の製造方法
DE10000568C2 (de) * 2000-01-10 2003-08-14 Emitec Emissionstechnologie Thermisch isolierte Abgasreinigungsanlage
DE10208871A1 (de) * 2001-03-16 2003-09-18 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Wabenkörpers sowie Wabenkörper
DE10119035A1 (de) * 2001-04-18 2002-10-24 Alstom Switzerland Ltd Katalytisch arbeitender Brenner
DE102005009585A1 (de) * 2005-02-28 2006-08-31 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Wabenkörper mit zerklüfteten Stirnseiten
US7695696B2 (en) * 2006-07-19 2010-04-13 Uop Llc Screenless internals for radial flow reactors
DE102011121061B4 (de) * 2011-12-14 2016-06-30 Oberland Mangold Gmbh Matrix und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2016055228A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 株式会社Screenホールディングス 触媒構造体、触媒構造体の製造方法および製造装置
GB2553339A (en) * 2016-09-02 2018-03-07 Johnson Matthey Plc Improved NOx trap

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3755534A (en) * 1971-08-12 1973-08-28 Grace W R & Co Catalytic control of auto exhaust emissions
DE2733640C3 (de) * 1977-07-26 1981-04-30 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co KG, 7000 Stuttgart Matrix für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung bei Brennkraftmaschinen
US4162993A (en) * 1978-04-06 1979-07-31 Oxy-Catalyst, Inc. Metal catalyst support
DE2902779C2 (de) * 1979-01-25 1985-09-26 Süddeutsche Kühlerfabrik Julius Fr. Behr GmbH & Co. KG, 7000 Stuttgart Matrix für einen katalytischen Reaktor zur Abgasreinigung bei Brennkraftmaschinen
JP2506909Y2 (ja) * 1987-12-28 1996-08-14 臼井国際産業 株式会社 排気ガス浄化用触媒の金属製担持母体
US5258349A (en) * 1990-11-26 1993-11-02 Catalytica, Inc. Graded palladium-containing partial combustion catalyst
WO1993012880A1 (de) * 1991-12-21 1993-07-08 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Wabenkörper mit einer innenstruktur, die im rahmen gehaltert ist
JP2649461B2 (ja) * 1991-12-25 1997-09-03 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化触媒用担体構造
US5456890A (en) * 1993-12-09 1995-10-10 W. R. Grace & Co.-Conn. Combined electrically heatable and light-off converter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471590B1 (ko) * 2002-04-25 2005-03-08 박종후 삼원촉매 변환장치의 금속촉매담체
JP2005211794A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Cataler Corp 排ガス浄化用触媒
JP4503304B2 (ja) * 2004-01-29 2010-07-14 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP2008532735A (ja) * 2005-02-18 2008-08-21 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 内部空洞を備えるハニカム体
KR101379955B1 (ko) * 2007-08-10 2014-03-28 에스케이이노베이션 주식회사 다단 저감 방식의 배기가스 정화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5658536A (en) 1997-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08177473A (ja) 排ガス浄化装置
EP1329604A2 (en) Exhaust gas purifying device for internal combustion engine
EP1563892A1 (en) Apparatus and method for purifying exhaust gas of internal combustion engine
JP3327054B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH11267504A (ja) 排ガス浄化用触媒体とそれを用いた排ガス浄化システム
JP2019060250A (ja) 排ガス浄化用酸化触媒装置
JP2010005592A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2009525856A (ja) 改善された活性挙動を有する触媒
JP3582806B2 (ja) メタル担体触媒
JP2004275814A (ja) 排ガス浄化触媒、その製造方法及び排ガス浄化装置
JPS6268544A (ja) 排気ガス浄化用モノリス触媒
JP4413366B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
WO2020203424A1 (ja) 排ガス浄化触媒装置
CN116419797A (zh) 排气净化催化剂装置
JP4222064B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2001252565A (ja) 排ガス浄化用触媒
WO2021166699A1 (ja) 排ガス浄化触媒装置
JP2000237602A (ja) 内燃機関の排気ガス用浄化触媒
JP3252983B2 (ja) タンデム型メタル担体触媒
JP2002018242A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH08281071A (ja) 排ガス浄化方法及び排ガス浄化用触媒
JPH05184926A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP7504252B1 (ja) 排ガス浄化触媒装置及び排ガス浄化触媒システム
JPH08150322A (ja) 排気浄化用触媒装置
JP2000027633A (ja) 排気ガス浄化用触媒装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305