JPH08164832A - トラクタのブレーキ制御装置 - Google Patents

トラクタのブレーキ制御装置

Info

Publication number
JPH08164832A
JPH08164832A JP33135894A JP33135894A JPH08164832A JP H08164832 A JPH08164832 A JP H08164832A JP 33135894 A JP33135894 A JP 33135894A JP 33135894 A JP33135894 A JP 33135894A JP H08164832 A JPH08164832 A JP H08164832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
retarder
braking
tractor
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33135894A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Natsume
進 夏目
Etsuro Ogawa
悦朗 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP33135894A priority Critical patent/JPH08164832A/ja
Publication of JPH08164832A publication Critical patent/JPH08164832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、トレーラの牽引重量あるいは非連結
時にリターダ装置や補助ブレーキ装置の作動力を減少又
は解除して駆動輪のロックを防止し、車両の安定性を確
保するトラクタのブレーキ制御装置を提供する。 【構成】変速機の出力軸21a又はプロペラシャフト2
1cの回転駆動力を減速するリターダ装置22や補助ブ
レーキ装置を備えたトラクタのブレーキ装置において、
カプラに牽引重量を検知するリミットスイッチ1を設
け、このリミットスイッチ1を補助ブレーキ装置のコン
トローラ7に接続し、牽引重量が小さい時に前記リター
ダ装置22や補助ブレーキ装置の作動力を減少又は解除
する回路手段を備えた構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トレーラの牽引重量の
大小や連結時と非連結時では必要とする制動力差の大き
いトラクタのブレーキ制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】トラクタはトレーラ連結時に大きな制動
力を必要とするため、通常のサービスブレーキ装置の他
に、変速機の出力軸又はプロペラシャフトの回転駆動力
を減速する電磁式又は流体圧式のリターダ装置あるいは
エンジンの圧縮上死点付近にて圧縮気体圧を開放するこ
とでエンジンブレーキ力を高める第3ブレーキやエキゾ
ーストブレーキなどの補助ブレーキとを組合わせあるい
は単独で備えたものを装備し、また、重量が軽いときに
リターダ装置や補助ブレーキ装置の作動では車輪がロッ
クする場合があるため、ブレーキペダルを踏んでいなく
ても車輪がロック傾向になるとこれらのリターダ装置や
補助ブレーキ装置を解除して車輪のロックを防止するア
ンチロックブレーキ装置を併用しているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、トレー
ラの牽引重量が小さい時や非連結時にリターダ装置や補
助ブレーキ装置を作動させるとブレーキの効き過ぎによ
り駆動輪がロックして車両の安定性を欠くことがある。
また、リターダ装置や補助ブレーキ装置とアンチロック
ブレーキ装置を併用している場合、リターダ装置や補助
ブレーキ装置によるブレーキの効き過ぎで車輪のロック
が発生し、アンチロックブレーキ装置によるリターダ装
置や補助ブレーキ装置の作動と解除を繰り返し行うこと
によりポンピングが発生し、路面状態によっては車両に
不快な振動が生じることがある。
【0004】本発明の目的は、トレーラの牽引重量ある
いは非連結時にリターダ装置や補助ブレーキ装置の作動
力を減少又は解除して駆動輪のロックを防止し、車両の
安定性を確保するトレーラのブレーキ制御装置を提供す
ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の要旨は、変速機の出力軸又はプロペラシャ
フトの回転駆動力を減速するリターダ装置又はエキゾー
ストブレーキやエンジンの圧縮上死点付近にて圧縮気体
圧を開放することによってエンジンブレーキ力を高める
第3ブレーキのような補助ブレーキ装置とを組合わせあ
るいは単独に備えたトラクタのブレーキ装置において、
カプラに牽引重量を検知するリミットスイッチを設け、
このリミットスイッチを前記リターダ装置や補助ブレー
キ装置のコントローラに接続し、牽引重量が小さい時に
前記リターダ装置や補助ブレーキ装置の作動力を減少又
は解除する回路手段を備えたものである。
【0006】また、変速機の出力軸又はプロペラシャフ
トの回転駆動力を減速するリターダ装置又はエキゾース
トブレーキやエンジンの圧縮上死点付近にて圧縮気体圧
を開放することによってエンジンブレーキ力を高める第
3ブレーキのような補助ブレーキ装置とを組合わせある
いは単独に備えたトラクタのブレーキ装置と、車輪の減
速度又はスリップ量が限界値を超えるとき前記車輪の制
動力を調整するアンチロックブレーキ装置とを備えたト
ラクタのブレーキ装置において、前記リターダ装置や補
助ブレーキ装置のコントローラに接続したトレーラ連結
確認スイッチを設け、トレーラの非連結時に前記リター
ダ装置や補助ブレーキ装置の作動力を減少又は解除する
回路手段を備えたものである。
【0007】
【作用】上記の構成により、リミットスイッチによって
トレーラ連結状態および牽引重量を検知し、牽引重量が
小さい時や非連結状態ではリターダ装置や補助ブレーキ
装置の作動を減少又は解除する。また、リターダ装置や
補助ブレーキ装置とアンチロックブレーキ装置とを併用
している場合、トレーラ連結確認スイッチによってトレ
ーラの非連結を確認し、リターダ装置や補助ブレーキ装
置の作動力を減少又は解除する。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1及び図2は本発明の第1実施例であり、図1に
おいて、23はエンジン、21は変速機、21aは前記
変速機21の出力軸、21bは前記出力軸21bとプロ
ペラシャフト21cとを連結するユニバーサルジョイン
トである。22はリターダ装置であり、前記変速機21
の出力軸21aの回転駆動力を減速する。尚、前記リタ
ーダ装置22はプロペラシャフトの回転駆動力を減速し
てもよい。また、前記リターダ装置22は、周知の電磁
式又は流体圧式であり、図示の実施例では流体圧式であ
る。
【0009】流体圧式のリターダ装置22は、ケーシン
グ内に複数の羽根を備えたロータとステータとが設けら
れ、ロータは回転することにより遠心ポンプとして作用
し、ケーシング内に充填されたオイルをステータに衝突
させ、オイルの流れ方向を変化させてステータに反力を
付与し、ステータの羽根の間を通って再びロータに戻し
てロータに衝突させ、ロータに反力を与えることによ
り、ロータに制動トルクが発生し、これにより出力軸2
1aを制動する。
【0010】このリターダ装置22の制御は、コントロ
ーラ7からの信号によって開度調整される電磁調整弁8
によってエアタンク9のエアを油溜めに送り、エア圧に
応じた量の作動油がロータの内部に充填され、所定の制
動作用を行なうようになっている。
【0011】電磁式のリターダ装置は、コイルを備えた
ステータからの信号によって所要の電流値の電流を付与
し、ステータと出力軸21aとの間に発生する磁力抵抗
によって出力軸21aを制動する。
【0012】11は電源と前記コントローラ7とに接続
された通電回路であり、この通電回路11には、クラッ
チスイッチ3と、アクセルスイッチ4と、さらにニュー
トラルスイッチ5とが直列に配置されており、これらの
クラッチスイッチ3、アクセルスイッチ4、ニュートラ
ルスイッチ5がONすることによりロターダの作動準備
条件が整い、リターダスイッチ6を操作することにによ
りコントローラ7は電磁調整弁8に信号を送り、リター
ダ装置22を制御して補助制動作用を行うものである。
【0013】図1及び図4はリターダ装置付きと補助ブ
レーキ装置付きの例で、これらの組合わせも含まれる。
尚、図4において、コントローラ7はエキゾーストブレ
ーキ用と第3ブレーキ用とが共用となっているが、これ
らはそれぞれ独立したものであってもよい。
【0014】そこで、本発明は、図2にも示すように、
カプラ14に牽引重量を検知するリミットスイッチ1を
リターダ装置22や補助ブレーキ装置のコントローラ7
に接続し、牽引重量が小さい時に前記リターダ装置22
や第3ブレーキ装置25,エキゾーストブレーキ装置2
6の作動力を減少又は解除する手段を備えたものであ
る。
【0015】このリミットスイッチ1はカプラ14のブ
ラケットピン15の部位に設置することが望ましい。
【0016】上記の構成による本発明の第1実施例で
は、トラクタがトレーラを連結して走行する時、減速時
にはトレーラからの移動荷重はトレーラ側のキングピン
からトラクタのカプラ14へと伝達され、その荷重はカ
プラ14のブラケットピン15で支持する。
【0017】このブラケットピン15で支持するトレー
ラからの移動荷重がある一定荷重の時にリミットスイッ
チ1がON(またはOFF)するように設定しておくこ
とにより、リミットスイッチ1からの信号を入力条件の
1つとしてリターダ装置や補助ブレーキ装置のコントロ
ーラ7に取り入れ、この条件が他の条件、例えばクラッ
チスイッチ3、アクセルスイッチ4、ニュートラルスイ
ッチ5とともに揃った時にリターダ装置22や第3ブレ
ーキ装置25,エキゾーストブレーキ装置26の作動を
制御し、補助ブレーキ力を減少、増大させ、殊に牽引重
量が小さい時に前記リターダ装置22や第3ブレーキ装
置25,エキゾーストブレーキ装置26の作動力を減少
又は解除してブレーキの効き過ぎによる車輪のロック発
生を防止し、車両安定性を確保する。
【0018】図3は本発明の第2実施例である。図3に
おいて、23はエンジン、21は変速機、21aは前記
変速機21の出力軸、21bは前記出力軸21bとプロ
ペラシャフト21cとを連結するユニバーサルジョイン
トである。22はリターダ装置であり、前記変速機21
の出力軸21aの回転駆動力を減速する。尚、前記リタ
ーダ装置22はプロペラシャフトの回転駆動力を減速し
てもよい。また、前記リターダ装置22は、周知の電磁
式又は流体圧式であり、図示の実施例では電磁式であ
る。
【0019】24はアンチロックブレーキシステム(以
下ABSと略称する)であり、車輪に装着されたホイー
ルセンサにより常時車輪の回転状況を監視し、若し車輪
がロック傾向になったときにアンチロックブレーキコン
トローラ6(以下ABSコントローラと略称する)より
ABSモジュレータバルブにABS制御信号を送り、ブ
レーキ力を直ちに調整して車輪のロックを防止する。
【0020】11は電源に接続された通電回路であり、
この通電回路11にはABSコントローラ6と接続した
ABSカットリレー2と、クラッチスイッチ3と、アク
セルスイッチ4と、リターダ第1カットリレー12とが
直列に配置されており、前記カットリレー12はリター
ダ作動スイッチ5を介してコントローラ7に接続した回
路と、リターダ第2カットリレー13を介してコントロ
ーラ7に接続した回路とに振り分け接続されている。
【0021】そこで、前記リターダ第2カットリレー1
3にトレーラ連結確認スイッチ10を接続してトレーラ
の連結及び非連結を確認するようにしたものである。こ
のトレーラ連結確認スイッチ10はトレーラピックアッ
プスイッチやエアカップリングスイッチが適当である。
【0022】上記の構成による本発明の第2実施例で
は、ABS24が作動するとABSカットリレー2が開
成(OFF)し、クラッチスイッチ3、アクセルスイッ
チ4及びリターダ作動スイッチ16がONしても、回路
11はABSカットリレー2によって通電が遮断されて
いるので、リターダ装置22は作動を解除制御する。ま
た、ABS24が非作動になると、ABSカットリレー
2が閉成(ON)となり、回路11は通電状態になり、
回路11は通電状態になり、クラッチスイッチ3、アク
セルスイッチ4、リターダ作動スイッチ16,リターダ
第1カットリレー12の閉成(ON)によって、リター
ダ装置22を作動制御する。
【0023】一方、トレーラが連結された状態ではトレ
ーラ連結確認スイッチ10がONしてリターダ第2カッ
トリレー13が閉成(ON)され、リターダ第1カット
リレー12の閉成(ON)によって、リターダ装置22
を作動制御する。しかしながら、トレーラの非連結状態
ではトレーラ連結確認スイッチ10はOFFされている
ため、リターダ第2カットリレー13が開成(OFF)
状態であり、これによりトレーラの非連結状態を判定し
てリターダ装置22の作動を制御し、補助ブレーキ力を
減少又は解除して、トラクタ単車時のブレーキの効き過
ぎによる車輪のロック発生を防止し、車両安定性を確保
する。
【0024】尚、前記の説明ではトレーラ連結確認スイ
ッチ10のOFFによりトレーラの非連結状態を判定す
るようにしているが、トレーラ連結確認スイッチ10の
ONによって判定するようにすることも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によると、カプラに
設けた牽引重量を検知するリミットスイッチによって牽
引重量が小さい時に、変速機の出力軸又はプロペラシャ
フトの回転駆動力を減速するリターダ装置またはエキゾ
ーストブレーキやエンジンの圧縮上死点付近にて圧縮気
体圧を開放することでエンジンブレーキ力を高める第3
ブレーキのような補助ブレーキ装置とを組合わせあるい
は単独に備えた車両において、装置の作動力を減少又は
解除するようにした構成であるから、トレーラの牽引重
量の大小によりリターダ装置や補助ブレーキ装置の作動
力を減少又は解除あるいは増大制御することが可能とな
り、殊に牽引重量が小さい時における駆動輪のロックを
防止し、車両の安定性を確保することができる。
【0026】また、ABSを備えたトラクタにおいて、
トレーラの非連結をトレーラ連結確認スイッチよって判
定して非連結時には、変速機の出力軸又はプロペラシャ
フトの回転駆動力を減速すリターダ装置作動力を減少又
は解除しするようにした構成であるから、トラクタ単車
時のブレーキの効き過ぎによる車輪のロック発生を防止
し、車両安定性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の第1実施例を示す回路図
【図2】第1実施例におけるリミットスイッチを設置し
たカプラの正面図
【図3】本発明装置の第2実施例を示す回路図
【図4】リターダ装置付きと第3ブレーキ付きの実施例
を示す回路図
【符号の説明】
1 リミットスイッチ 2 ABSカットリレー 3 クラッチスイッチ 4 アクセルスイッチ 5 ニュートラルスイッチ 6 アンチロックブレーキコントローラ 7 コントローラ 10 トレーラ連結確認スイッチ 12 リターダ第1カットリレー 13 リターダ第2カットリレー 14 カプラ 15 ブラケットピン 16 リターダ作動スイッチ 22 リターダ装置 24 アンチロックブレーキシステム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変速機の出力軸又はプロペラシャフトの
    回転駆動力を減速するリターダ装置又はエキゾーストブ
    レーキやエンジンの圧縮上死点付近にて圧縮気体圧を開
    放することによってエンジンブレーキ力を高める第3ブ
    レーキのような補助ブレーキ装置とを組合わせあるいは
    単独に備えたトラクタのブレーキ装置において、 カプラに牽引重量を検知するリミットスイッチを設け、
    このリミットスイッチを前記リターダ装置や補助ブレー
    キ装置のコントローラに接続し、牽引重量が小さい時に
    前記リターダ装置や補助ブレーキ装置の作動力を減少又
    は解除する回路手段を備えたことを特徴とするトラクタ
    のブレーキ制御装置。
  2. 【請求項2】 変速機の出力軸又はプロペラシャフトの
    回転駆動力を減速するリターダ装置又はエキゾーストブ
    レーキやエンジンの圧縮上死点付近にて圧縮気体圧を開
    放することによってエンジンブレーキ力を高める第3ブ
    レーキのような補助ブレーキ装置とを組合わせあるいは
    単独に備えたトラクタのブレーキ装置と、車輪の減速度
    又はスリップ量が限界値を超えるとき前記車輪の制動力
    を調整するアンチロックブレーキ装置とを備えたトラク
    タのブレーキ装置において、 前記リターダ装置や補助ブレーキ装置のコントローラに
    接続したトレーラ連結確認スイッチを設け、トレーラの
    非連結時に前記リターダ装置や補助ブレーキ装置の作動
    力を減少又は解除する回路手段を備えたことを特徴とす
    るトラクタのブレーキ制御装置。
JP33135894A 1994-12-12 1994-12-12 トラクタのブレーキ制御装置 Pending JPH08164832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33135894A JPH08164832A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 トラクタのブレーキ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33135894A JPH08164832A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 トラクタのブレーキ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08164832A true JPH08164832A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18242795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33135894A Pending JPH08164832A (ja) 1994-12-12 1994-12-12 トラクタのブレーキ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08164832A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178820A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Hino Motors Ltd 車両の制動装置
JP2006185376A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置
US7672770B2 (en) 2005-06-15 2010-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Deceleration control apparatus for a vehicle
US9550479B2 (en) 2015-05-18 2017-01-24 Hyundai Motor Company Apparatus and method of controlling brake of tractor
JP2017047709A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 いすゞ自動車株式会社 運転支援装置および運転支援方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178820A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Hino Motors Ltd 車両の制動装置
JP2006185376A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置
JP4577013B2 (ja) * 2004-12-28 2010-11-10 日産自動車株式会社 車線逸脱防止装置
US7672770B2 (en) 2005-06-15 2010-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Deceleration control apparatus for a vehicle
US9550479B2 (en) 2015-05-18 2017-01-24 Hyundai Motor Company Apparatus and method of controlling brake of tractor
JP2017047709A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 いすゞ自動車株式会社 運転支援装置および運転支援方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4565411A (en) Hydraulic brake system with slip control
JP2911499B2 (ja) トラクシヨンスリツプコントロールする方法及び装置
JPH05236606A (ja) 電気自動車のブレーキシステム
EP1833709B1 (en) Retarder slip control
KR100763738B1 (ko) 차량의 타이어 로크 방지 장치
EP1283341B1 (en) A vehicle speed control system
JPS60143170A (ja) 四輪駆動車両用アンチスキツド装置
JPH08164832A (ja) トラクタのブレーキ制御装置
US4878559A (en) Brake system for four-wheel drive vehicles
JPS62131857A (ja) アンチブレ−キシステムにより車輪のスリツプを制御する方法及びこの方法を実施する回路
JP4193534B2 (ja) 差動制限制御装置
KR200384488Y1 (ko) 휠타입 중장비의 비상 주차 해제가 가능한 유압식 주차 브레이크장치
JPH09136634A (ja) 制動力制御装置
JP2545320Y2 (ja) 全輪駆動車のフロントドライブオン−オフ機構
JPH0840246A (ja) 車両のブレーキ装置
JPH08165937A (ja) 車両の補助ブレーキ制御装置
US8226173B1 (en) Supplemental brake system
JP6710292B2 (ja) トルク配分装置の制御装置
JP2573426Y2 (ja) 車両の駆動輪切換え回路
JPH08197984A (ja) ロータリ除雪車の動力伝達装置
JPH1178838A (ja) 車両の制動制御装置
JP2694232B2 (ja) トレーラブレーキ装置及びその制御方法
JP2961505B2 (ja) 車輛の駆動制御装置
JP2851330B2 (ja) 液圧的な車両用ブレーキ装置
JP2590142Y2 (ja) 車輪速センサ