JPH08113780A - ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Info

Publication number
JPH08113780A
JPH08113780A JP26027394A JP26027394A JPH08113780A JP H08113780 A JPH08113780 A JP H08113780A JP 26027394 A JP26027394 A JP 26027394A JP 26027394 A JP26027394 A JP 26027394A JP H08113780 A JPH08113780 A JP H08113780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal composition
group
nematic liquid
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26027394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyobumi Takeuchi
清文 竹内
Tokue Ishida
徳恵 石田
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP26027394A priority Critical patent/JPH08113780A/ja
Publication of JPH08113780A publication Critical patent/JPH08113780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】(1)一般式(I)〜(III)の第1群から選ば
れる化合物 【化1】 及び(2)一般式(IV)〜(VI)の第2群から選ばれる
化合物 【化2】 を含有し、且つ該化合物の少なくとも1種が、シクロヘ
キシレン基の少なくとも1個の水素原子(H)が重水素
原子(D)で置換されたネマチック液晶組成物及びこれ
を用いた液晶表示装置。 【効果】 広い温度範囲でネマチック相を示し、長期低
温保存においてネマチック相を保持する。また、低いし
きい値電圧、高い電圧保持率を有し、化学的安定性にも
優れている。従って、TN-LCD、STN-LCDあるいはアクテ
ィブ・マトリクス方式に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気光学的表示材料と
して有用なネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子の代表的なものにTN-LCD
(ツイスティッド・ネマチック液晶表示素子)があり、
時計、電卓、電子手帳、ポケットコンピュータ、ワード
プロセッサ、パーソナルコンピュータなどに使用されて
いる。一方、OA機器の処理情報の増加に伴い、一画面
に表示される情報量が増大しており、シェファー(Sche
ffer)等[SID '85 Digest, 120頁(1985年)]、あるい
は衣川等[SID '86 Digest,122頁(1986年)]によって、
STN-LCD(スーパー・ツイスティッド・ネマチック液晶
表示素子)が開発され、ワードプロセッサ、パーソナル
コンピュータなどの高情報処理用の表示に広く普及しは
じめている。
【0003】更に、その表示品質が優れていることか
ら、アクティブ・マトリクス形液晶表示装置が液晶テレ
ビ、プロジェクター表示、コンピューター等のディスプ
レイの応用分野に有力なものとして市場に出されてい
る。アクティブ・マトリクス表示方式は、画素毎にTFT
(薄膜トランジスタ)あるいはMIM(メタル・インシュ
レータ・メタル)等のスイッチング素子が使われてお
り、この方式には漏れ電流の小さいこと、即ち高電圧保
持率であることが重要視されている。(以下、これらア
クティブ・マトリクス表示方式の液晶表示素子を総称し
てTFT-LCDと呼称する) 従って、この様な表示素子に対応するために、現在も新
しい液晶化合物あるいは液晶組成物の提案がなされてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】TN-LCDやSTN-LCDに
は、液晶材料の化学的安定性、液晶表示装置の低電圧駆
動性及び応答特性等の課題がある。
【0005】例えば、高時分割数で良好な駆動特性が要
求されているワードプロセッサ、パーソナルコンピュー
ター等の情報量の多いSTN-LCDには駆動電圧を低減させ
る必要から、CN基を有する誘電異方性の大きな液晶材
料が用いられている。しかしながら、このような液晶材
料は粘性の増加により、良好な応答特性を得ることを困
難にさせる、あるいは各画素毎のキャパシタンス成分の
増加により表示可能な駆動周波数範囲を狭め、クロスト
ーク現象を発生させる等の問題を有している。
【0006】また、低電圧で駆動可能な従来の液晶材料
の場合、調製された初期あるいは促進テスト後の抵抗値
が低いことが多く、時分割数の増大に伴う表示のちらつ
きやコントラストの低下等を引き起こす原因となった
り、暗い画質を補う目的でバックライトを利用したSTN-
LCDに用いられる場合、耐熱性及び耐光性等の化学的安
定性が新たに要求されている。
【0007】これらの要求特性に加えて、特にアクティ
ブ・マトリクス方式においては、均一で高いコントラス
トを得るために、漏れ電流が小さく、高い電圧保持率を
有することが重要である。この様な特性を得るために、
例えば、下記のような一般式(a)の化合物が用いられ
てきた。
【0008】
【化10】
【0009】(式中、R9は直鎖状アルキル基を表わ
し、
【0010】
【化11】
【0011】は天然に存在する質量数1の水素原子に対
する存在比に相当した確率で重水素原子(D)を含有す
る1,4−シクロヘキシレン基であることを表わす。以
下同様。) また、一般式(a−1)、(a−2)
【0012】
【化12】
【0013】(式中、R9は前述と同じ意味を表わ
す。) しかしながら、これらの化合物を用いても、広い温度範
囲特に低温においてネマチック液晶性を保持すること
と、アクティブ・マトリクス方式に要求されるしきい値
電圧を充分に低減させることとを両立させることには問
題があった。そこで、第3の手段として更に以下の化合
物が併用されているのが現状であった。
【0014】
【化13】
【0015】(式中、R9は前述と同じ意味を表わし、
1はフッ素原子、OCF3、OCHF2又はCF3を表わ
し、Z2及びZ4はそれぞれ独立的に水素原子又はフッ素
原子を表わし、Z3は塩素原子、OCF3、OCHF2
はCF3を表わす。) 更に加えて、均一で高いコントラストの液晶表示特性を
得るために、液晶パネルの液晶層の厚みdと液晶材料の
複屈折率△nとの積△n・dを0.35〜0.55(以
下、このことをファーストミニマムと呼称する)とする
のが好ましいとされている。現在の液晶パネルの作製工
程で行われている厚みdは約4.5μm以上であること
から、液晶材料の複屈折率△nを0.07〜0.10と
することが要求されている。しかし、より小さい複屈折
率とより低いしきい値電圧の特性は、相反する傾向のた
め両者を満足させることが困難であった。また、この様
な液晶材料の低温での相はスメクチック相やガラス状態
になりやすく、ネマチック液晶性を保持させることが新
たな問題となっている。
【0016】本発明が解決しようとする課題は、上記の
問題に応えることにあり、特に広い温度範囲で液晶性を
示し、しきい値電圧が低くしかも充分に高い電圧保持率
を有する液晶組成物を提供し、この液晶組成物を用い、
フリッカが発生せずコントラストに優れた液晶表示装置
を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、以下に示すネマチック液晶組成物を提供す
る。
【0018】まず、本発明の第1の液晶組成物として、
(1)一般式(I)〜(III)
【0019】
【化14】
【0020】(式中、R1はそれぞれ独立的に炭素原子
数2〜5の直鎖状アルケニル基を表わし、R2は炭素原
子数2〜5の直鎖状アルキル基を表わし、各化合物にお
ける2つの1,4−シクロヘキシレン基の少なくとも1
個の水素原子(H)は重水素原子(D)で置換されてい
てもよい。)で表わされる化合物からなる第1群から選
ばれる化合物及び(2)一般式(IV)〜(VI)
【0021】
【化15】
【0022】(式中、R3はそれぞれ独立的に炭素原子
数2〜7の直鎖状アルキル基を表わし、各化合物におけ
る2つの1,4−シクロヘキシレン基における少なくと
も1個の水素原子(H)は重水素原子(D)で置換され
ていてもよい。)で表わされる化合物からなる第2群か
ら選ばれる化合物を含有し、且つ該2つの群から選ばれ
る化合物のうちの少なくとも1種が、2つの1,4−シ
クロヘキシレン基の少なくとも1個の水素原子(H)が
重水素原子(D)で置換された化合物であることを特徴
とするネマチック液晶組成物を提供する。
【0023】上記の一般式(I)〜(VI)で表わされる化合
物において、化合物における2つの1,4−シクロヘキ
シレン基の少なくとも1個の水素原子(H)が重水素原
子(D)で置換された化合物としては、例えば、以下の
ような化合物を使用することができる。
【0024】
【化16】
【0025】(式中、R1はそれぞれ独立的に炭素原子
数2〜5の直鎖状アルケニル基を表わし、R2は炭素原
子数2〜5の直鎖状アルキル基を表わし、R3はそれぞ
れ独立的に炭素原子数2〜7の直鎖状アルキル基を表わ
し、X1〜X4はそれぞれ独立的に水素原子(H)又は重
水素原子(D)を表わし、X5〜X7はそれぞれ独立的に
水素原子(H)又は重水素原子(D)を表わすが、各化
合物におけるX1〜X4あるいはX5〜X7のうちの少なく
とも1個は重水素原子を表わす。) また、本発明の液晶組成物は上記の化合物の中でも、一
般式(I-1)〜(V-1)で表わされる化合物からなる群から選
ばれる化合物を含有することが好ましい。
【0026】また、これらの第1の液晶組成物の中で
も、特に一般式(III-1)、一般式(III-2)及び一般式(IV-
1)
【0027】
【化17】
【0028】(式中、R2は炭素原子数2〜5の直鎖状
アルキル基を表わし、X1〜X4はそれぞれ独立的に水素
原子(H)又は重水素原子(D)を表わすが、少なくと
も1個は重水素原子(D)を表わし、X5〜X7はそれぞ
れ独立的に水素原子(H)又は重水素原子(D)を表わ
すが、少なくとも1個は重水素原子(D)を表わす。)
で表わされる化合物を必須成分として含有するネマチッ
ク液晶組成物を提供する。
【0029】この組成物の特徴は、一般式(III-1)、一
般式(III-2)及び一般式(IV-1)で表わされる化合物を必
須成分として組み合わせて用いる点にある。このように
して得られた液晶組成物は、各々の化合物が有している
優れた特性を損なうことなく、特に低温においてネマチ
ック相を誘起拡大させる性質があり、また低温に保存し
てもネマチック液晶性をより長期に保持でき、広い温度
範囲で使用できるネマチック液晶組成物を調製できるこ
とを見い出した。
【0030】このことを詳述するために、下記の液晶組
成物(1−1)及び比較のための液晶組成物(1−2)
を調製した。
【0031】
【化18】
【0032】からなる液晶組成物(1−1)は、本発明
のネマチック液晶組成物であり、ネマチック相が95.
6〜−40℃であった。本発明外の
【0033】
【化19】
【0034】からなる液晶組成物(1−2)は、一般式
(III-1)、一般式(III-2)及び一般式(IV-1)の化合物にお
ける2つの1,4−シクロヘキシレン基の水素原子
(H)が重水素原子(D)で置換されていない化合物に
換えたものであり、そのネマチック相は96.2〜−1
1℃であった。
【0035】以上のことから本発明の液晶組成物(1−
1)は、液晶組成物(1−2)と比較してより広い温度
でネマチック相を有しており、特に低温側でのネマチッ
ク相の拡大が大きいことが明らかである。
【0036】この液晶組成物の特徴は、一般式(III-
1)、一般式(III-2)及び一般式(IV-1)で表わされる化合
物が、各化合物における2つの1,4−シクロヘキシレ
ン基の1個又はそれ以上の水素原子(H)が重水素原子
(D)で置換された点にある。この様な液晶組成物は、
低温でのネマチック相を安定化させる性質があり、特に
低温に保存してもネマチック液晶性をより長期に保持で
きるものである。本発明者等は、重水素原子(D)に置
換した1,4−シクロヘキシレン基を有する化合物の効
果を、特願平5−104144号明細書、特願平5−1
82734号明細書等で明らかにしたが、本発明は更に
この効果を優れたものとしている。
【0037】更に、上述の重水素原子(D)を有する一
般式(III-1)、一般式(III-2)及び一般式(IV-1)で表わさ
れる化合物は、重水素原子(D)で置換されていない
1,4−シクロヘキシレン基を有する化合物と比較し
て、有為さのある弾性定数及びそれらの比を示してお
り、用途に応じた電気光学特性に調整できるものであ
る。
【0038】この組成物において、一般式(III-1)、一
般式(III-2)の化合物は、多すぎると結晶化あるいは析
出をおこし易くなり、少なすぎると本発明の効果を得に
くくなるため、各々5〜40重量%の範囲で使用するこ
とが好ましく、一般式(IV-1)の化合物は多すぎるとスメ
クチック相の増大あるいは析出をおこし易くなり、少な
すぎると本発明の効果を得にくくなるため、5〜40重
量%の範囲で使用することが好ましい。
【0039】この組成物は、一般式(III-1)、一般式(II
I-2)及び一般式(IV-1)の化合物に加えて、液晶組成物の
他の特性を改善するために、液晶化合物として認識され
る通常のネマチック液晶、スメクチック液晶、コレステ
リック液晶などを含有していてもよい。
【0040】この様にして得られた本発明の液晶組成物
は、後述の実施例に示したように、90℃以上のネマチ
ック相−等方性液体相転移温度(TN-I)で、結晶相又
はスメクチック相−ネマチック相転移温度(T→N)が
−30℃以下と広い温度でネマチック相を有し、0.0
75前後の複屈折率Δn、1.5V前後のしきい値電圧
thの特性を得ることができた。
【0041】またこの組成物は、後述の実施例に示した
加熱促進テスト、紫外線照射促進テストを行なったとこ
ろ、各促進テスト後も98%以上の高い電圧保持率を有
することや化学的にも非常に安定で高い抵抗値を有する
ことが確認された。
【0042】このように、本発明のネマチック液晶組成
物は、広い温度範囲で液晶性を示し、しかも十分に高い
電圧保持率を有する液晶組成物であり、フリッカが発生
せず、コントラストに優れた液晶表示装置を提供するこ
とが可能となった。また、アクティブ・マトリクス液晶
表示装置を作製したところ、フリッカが発生せず、コン
トラストに優れた液晶表示装置を作製することができ
た。更にTN-LCDやSTN-LCD液晶表示パネルを作製したと
ころ、広範な駆動周波数で表示可能であることが確認で
きた。
【0043】本発明は、第2の液晶組成物として、上記
第1の液晶組成物に加える成分として一般式(VII)、
(VIII)
【0044】
【化20】
【0045】(式中、R4はそれぞれ独立的に炭素原子
数2〜5の直鎖状アルキル基を表わし、Y1はそれぞれ
独立的に水素原子又はフッ素原子を表わし、各化合物に
おける2つの1,4−シクロヘキシレン基の少なくとも
1個の水素原子(H)は重水素原子(D)で置換されて
いてもよい。)で表わされる化合物からなる第3群から
選ばれる化合物を含有することを特徴とするネマチック
液晶組成物を提供する。
【0046】この第3群の化合物のうち、2つの1,4
−シクロヘキシレン基の少なくとも1個の水素原子
(H)が重水素原子(D)で置換された化合物として、
一般式(VIII-1)
【0047】
【化21】
【0048】(式中、R4は炭素原子数2〜5の直鎖状
アルキル基を表わし、Y1は水素原子又はフッ素原子を
表わし、X1〜X4はそれぞれ独立的に水素原子(H)又
は重水素原子(D)を表わすが、少なくとも1個は重水
素原子(D)を表わす。)で表わされる化合物を使用す
ることができる。
【0049】また、本発明の第3の液晶組成物として、
前記第1の液晶組成物あるいは第2の液晶組成物に加え
る成分として一般式(IX)、(X)
【0050】
【化22】
【0051】(式中、R5はそれぞれ独立的に炭素原子
数3〜7のアルキル基を表わし、Y1及びY2はそれぞれ
独立的に水素原子又はフッ素原子を表わし、各化合物に
おける1,4−シクロヘキシレン基における水素原子
(H)の少なくとも1個は重水素原子(D)で置換され
ていてもよい。)で表わされる化合物からなる第4群か
ら選ばれる化合物を含有することを特徴とするネマチッ
ク液晶組成物を提供する。
【0052】また、本発明の第4の液晶組成物として、
前記第1の液晶組成物、第2の液晶組成物あるいは第3
の液晶組成物に加える成分として一般式(XI)〜(XV)
【0053】
【化23】
【0054】(式中、R6はそれぞれ独立的に炭素原子
数2〜5の直鎖状アルキル基又はアルケニル基を表わ
し、R7はそれぞれ独立的に炭素原子数1〜5の直鎖状
アルキル基、アルコキシ基又は炭素原子数2〜5の直鎖
状アルケニル基を表わし、R8は炭素原子数2〜5の直
鎖状アルキル基を表わし、rはそれぞれ独立的に0又は
1を表わし、Y1及びY2はそれぞれ独立的に水素原子又
はフッ素原子を表わし、各化合物における少なくとも1
つの1,4−シクロヘキシレン基の少なくとも1個の水
素原子(H)は重水素原子(D)で置換されていてもよ
い。)で表わされる化合物からなる第5群から選ばれる
化合物を含有することを特徴とするネマチック液晶組成
物を提供する。
【0055】更に本発明は上記の第1〜第4のいずれか
のネマチック液晶組成物を用いたアクティブ・マトリク
ス液晶表示装置、ツイスティッド・ネマチック又はスー
パー・ツイスティッド・ネマチック液晶表示装置を提供
する。
【0056】以下、本発明を詳述するにあたり、一般式
(I)〜(X)、(XIV)及び(XV)の化合物のうち、各
化合物が有する全ての1,4−シクロヘキシレン基が前
述した式(b)で定義した1,4−シクロヘキシレン基
である化合物の例を、下記の一般式(Iー0)〜(X-0)、
(XIVー0)及び(XVー0)として表わす。
【0057】
【化24】
【0058】(式中、R01〜R06、R08、Y01、Y
02は、各々独立的に前記したR1〜R6、R 8、Y1、Y2
と同じ意味である。) 本発明に係わる一般式(I)〜(XI)で表わされる化合
物のうち、代表的な化合物としてNo.(1−1)〜(1
−9)の化合物とその相転移温度を下記第1表及び第2
表に示す。下記第1表及び第2表中、m.p.は結晶相か
ら液晶相又は等方性液体相に相転移する温度を表わし、
c.p.は液晶相から等方性液体相に相転移する温度をそ
れぞれ表わす。また、各液晶化合物は、蒸留、カラム精
製、再結晶等の方法を用いて不純物を除去し、充分精製
したものを使用した。
【0059】
【表1】
【0060】
【表2】
【0061】本発明の液晶組成物の特徴は、一般式
(I)〜(III)で表わされる第1の化合物群と一般式
(IV)〜(VI)で表わされる第2の化合物群から選ばれ
る化合物を必須成分として組み合わせて用いる点にあ
る。この様にして得られた液晶組成物は、特に低温にお
いてネマチック相を誘起拡大させる性質があり、また低
温に保存してもネマチック液晶性をより長期に保持でき
るものである。
【0062】第1の化合物群の中の一般式(I)で表わ
される化合物は、直鎖状のアルケニル基と3,4,5−
トリフルオロフェニル基を有しているものである。この
化合物は、本発明に係わる他の化合物と組み合わせた
時、長期の低温保存において結晶の析出がみられる問題
があるが、低温側においてネマチック相を誘起拡大させ
る相溶性を示し、電圧保持率を低下させることなく駆動
電圧を維持あるいは低減させる効果がある。特に、相溶
性については、後述の例からも明らかなように一般式
(I)の類似構造を有する一般式(a)
【0063】
【化25】
【0064】の化合物と比較した結果から、側鎖基がア
ルケニル基かアルキル基かの僅かな差異によって特段の
効果を示すことが明らかにされた。一般式(II)、(II
I)で表わされる化合物は、3,4−ジフルオロフェニ
ル基を有し、上述した相溶性に特徴を有している。ま
た、一般式(II)の化合物は複屈折率△nが一般式
(I)、(III)〜(VI)の化合物に比べ大きいので、用
途に応じた複屈折率のネマチック液晶組成物を調整する
のに、一般式(III)で表わされる化合物はしきい値電
圧が比較的低く、この調整に有用である。
【0065】一般式(I)、(II)で表わされる化合物
は、表示特性に重要な役割を果たす弾性定数比(K33
11)が一般式(III)〜(VI)に比べて大きいあるい
は小さい。従って、用途に応じた弾性定数比を示すネマ
チック液晶組成物を調製することができるものである。
更に、一般式(I)、(II)の化合物は、ネマチック液
晶組成物の粘性を低下させることもできるので、一般式
(III)〜(XI)の化合物と組み合わせることによって
広い温度範囲で高速応答性を有する液晶材料を容易に得
ることができる。一般式(I)、(II)で表わされる化
合物としては特に下記のものが優れている。
【0066】
【化26】
【0067】第2の化合物群の中の一般式(IV)〜(V
I)で表わされる化合物は、-C24-、-C48-の連結
基を有しており、3,4−ジフルオロフェニル基、3,
4,5−トリフルオロフェニル基を有しているものであ
る。これらの化合物は、複屈折率△nが一般式(I)〜
(III)の化合物に比べ小さいので、用途に応じた複屈
折率のネマチック液晶組成物を調整することができ、ま
た電圧保持率を低下させることなく駆動電圧を維持ある
いは低減させる効果を有していることを見いだした。
【0068】しかしながら、一般式(IV)〜(VI)の化
合物はスメクチック相を示し易い傾向があり、例えばこ
れらの化合物のみからなる組成物では、スメクチック相
の存在に依ってネマチック相が非常に狭く、特に室温か
ら低温で駆動可能なネマチック液晶組成物を調製するこ
とは困難であった。
【0069】本発明者等は、上述した一般式(I)〜(V
I)で表わされる化合物について種々の組み合わせを検
討した結果、一般式(I)〜(III)で表わされる化合物
群から選ばれる化合物と一般式(IV)〜(VI)で表わさ
れる化合物群から選ばれる化合物を用いることにより、
各々の化合物が有している優れた特性を損なうことな
く、広い温度範囲で使用できるネマチック液晶組成物を
調製できることを見いだした。
【0070】このことを詳述するために、下記の液晶組
成物(2−1)及び比較の為の液晶組成物(2−2)〜
(2−4)を作製した。
【0071】
【化27】
【0072】からなる液晶組成物(2−1)は、本発明
のネマチック液晶組成物であり、ネマチック相が10
5.4〜−12℃であった。本発明外の
【0073】
【化28】
【0074】からなる液晶組成物(2−2)は、一般式
(I-0)〜(III-0)の化合物群からなるものであり、そ
のネマチック相は107.1〜+20℃であった。本発
明外の
【0075】
【化29】
【0076】からなる液晶組成物(2−3)は、一般式
(IV-0)〜(VI-0)の化合物群からなるものであり、そ
のネマチック相は85.4〜+40℃であった。以上の
ことから本発明の液晶組成物(2−1)は、液晶組成物
(2−2)、(2−3)と比較してより広い温度でネマ
チック相を有しており、特に低温側でのネマチック相の
拡大が大きいことが明かである。これは、第1の化合物
群と第2の化合物群を組み合わせた効果であり、広い温
度で駆動可能なネマチック液晶組成物を調製することを
可能としていることを示している。
【0077】また、本発明外の
【0078】
【化30】
【0079】からなる液晶組成物(2−4)は、前記液
晶組成物(2−2)において本発明に係わる一般式
(I)の化合物を、R1がアルキル基である類似構造を有
する一般式(a)の化合物に置き換えて調製されたもの
であり、そのネマチック相は97.4〜+31℃であっ
た。前述の液晶組成物(2−2)と(2−4)を比較す
れば明らかなように、更にネマチック相の温度範囲が高
温及び低温の両側で狭くなっている。これは、一般式
(I)の側鎖基R1のアルケニル基と一般式(a)の側鎖
基R9のアルキル基との僅かな違いにもかかわらず大き
く変化する予期し得ぬ効果を示すものである。
【0080】更に以下で詳述するように、本発明は、液
晶化合物の側鎖基や骨格構造の差が僅かであるとする下
記引例の考え方を鋭意検討し、この批評により新規な組
み合わせの液晶組成物を見いだすに至ったのである。
【0081】本発明者らは、一般式(I)の側鎖基R1
アルキル基に置き換えた一般式(a)の化合物を用いて
種々の混合物の検討を試みたが、低温で安定したネマチ
ック相を保持させることが困難なものであり、本発明に
係わる(I)〜(VI)の化合物との組み合わせて使用す
る場合10重量%以下、より好ましくは8重量%以下、
最も好ましくは5重量%前後とすることによって相溶性
欠如を改善させることを見いだしている。従って、この
類似化合物は第三の手段として、例えば下記一般式(2
−5)〜(2−7)の化合物と併用することが必須であ
った。
【0082】
【化31】
【0083】(式中、R9は前記と同じ意味であり、Z1
はフッ素原子、OCF3、OCHF2、CF3を表わし、
2、Z4は水素原子又はフッ素原子を表わし、Z3は塩
素原子、OCF3、OCHF2、CF3を表わす。) しかし、この様な手段を用いても尚問題を有している。
例えば特公表5−500681号公報及び特公表5−5
00682号公報で開示された技術によれば、上記一般
式(2−5)の化合物と一般式(III-0)〜(Vー0)の化
合物との混合比は1:4〜1:1が良いとされ、一般式
(2−5)の化合物を40重量%以上含有させることが
更に好適であるとしている。このために、ネマチック相
−等方性液体相転移温度TN-Iが80℃以下と低いと
か、あるいはTN-LCDを構成したときのしきい値電圧Vth
が1.5V以上と高い等、現在要求されている特性が得
られていない。更に、一般式(2−5)の化合物が多用
されているために、蒸気圧温度特性が悪化し、液晶表示
パネルの作製工程における液晶注入条件が厳しくなる、
あるいは注入ムラを発生させる等新たな問題を有してい
る。また、例えば特公表5−500830号公報で開示
された技術によれば、上記一般式(2−7)の化合物と
一般式(IIIー0)〜(Vー0)の化合物との混合比は1:4
〜1:1が良いとされ、一般式(2−7)の化合物を4
0重量%以上含有させることが更に好適であるとした特
異なものとなっている。この技術も、実際には低温での
ネマチック相を改善させるために一般式(2−5)の化
合物を多く併用しており、上述と同様にTN-Iあるいは
thに対する要求特性が満たされていないのである。更
に、複屈折率△nが0.13以上と大きい例では、ファ
ーストミニマム(△n・d=0.5)に適したセル厚d
が約4μmあるいはそれ以下となり、液晶表示パネルの
作製工程における均一なセル作製条件が厳しくなる、あ
るいは表示ムラを発生させる等新たな問題を有してい
る。
【0084】本発明は、特に低温でのネマチック相を得
るために上述の様な第三の手段に頼ることによって発生
する問題を有しないものであり、一般式(I)〜(III)
と一般式(IV)〜(VI)で表わされる化合物を組み合わ
せても、個々の化合物が有している特性を損なうことが
少ないあるいはほとんど無い組成物である。
【0085】更に本発明の優位性を以下で詳述する。例
えば一般式(XV)の化合物のみからなる液晶組成物(2
−8)
【0086】
【化32】
【0087】ではネマチック相が70.7〜44℃であ
る。あるいは一般式(III)の化合物と混合してなる液
晶組成物(2−9)
【0088】
【化33】
【0089】ではネマチック相が85〜33℃と成分数
が増えても改善されていない。しかし、本発明の必須成
分である一般式(I)と一般式(V)の化合物を組み合わ
せた
【0090】
【化34】
【0091】からなる液晶組成物(2−10)ではネマ
チック相が79.6〜+10℃となり、一般式(III)
と一般式(V)の化合物を組み合わせた
【0092】
【化35】
【0093】からなる液晶組成物(2−11)ではネマ
チック相が89.1〜+1℃となり、低温でのネマチッ
ク相を大きく拡大させることができるのである。この様
な例としては更に次のものを挙げることができる。一般
式(II)、(III)と一般式(V)の化合物を組み合わせ
【0094】
【化36】
【0095】からなる液晶組成物(2−12)ではネマ
チック相が83〜15℃である。一般式(I)、(II)
と一般式(VI)の化合物を組み合わせた
【0096】
【化37】
【0097】からなる液晶組成物(2−13)ではネマ
チック相が90〜−30℃である。一般式(II)と一般
式(VI)の化合物を組み合わせた
【0098】
【化38】
【0099】からなる液晶組成物(2−14)ではネマ
チック相が96〜−20℃である。一般式(I)と一般
式(V)、(VI)の化合物を組み合わせた
【0100】
【化39】
【0101】からなる液晶組成物(2−15)ではネマ
チック相が79.0〜−7℃である。以上述べてきたよ
うに、一般式(I)〜(III)の化合物のみでは又は一般
式(IV)〜(VI)の化合物のみではネマチック相が非常
に狭く、低温で駆動可能なネマチック液晶組成物を調製
することが困難であったが、一般式(I)〜(III)で表
わされる化合物からなる第1群から選ばれた少なくとも
1種の化合物と一般式(IV)〜(VI)で表わされる化合
物からなる第2群から選ばれた少なくとも1種の化合物
を必須成分として含有することを特徴とした本発明の液
晶組成物は、より広い温度範囲で使用できる優れたネマ
チック液晶組成物であることが確認される。
【0102】この様な本発明の優位性は、例えば特公表
5−501735号公報で開示された従来技術と比較す
るとより明確にされる。この従来技術によれば、一般式
(a)で表わされる3,4,5−トリフルオロフェニル
基を有する化合物と例えば一般式(IIIー0)、(IV-0)
で表わされる3,4−ジフルオロフェニル基を有する化
合物との混合比は1:4〜1:1が良いとされ、一般式
(a)で表わされる3,4,5−トリフルオロフェニル
基を有する化合物を50重量%以下にすることが好適で
あるとしている。これは、より低いしきい値電圧を課題
とするも充分に低減させるに到っておらず、その原因が
低温での相溶性あるいはネマチック相の狭さに問題を有
し、多くの量を含有させることができないことに由来す
ることと思われる。
【0103】本発明における3,4,5−トリフルオロ
フェニル基を有する化合物として一般式(I)、(IV)
(VI)で表わされる化合物は、3,4−ジフルオロフェ
ニル基を有する一般式(II)(III)(IV)の化合物と
の混合比を1:1以上にさせても、あるいは総含有量で
50重量%以上含有させても、特段の第三の手段を要せ
ず広い温度範囲で使用できるネマチック液晶組成物を調
製できるのである。
【0104】本発明の液晶組成物の第2の特徴は、一般
式(I)〜(VI)で表わされる第1群及び第2群から選
ばれた化合物のうち、1種又はそれ以上の化合物が、各
化合物における2つの1,4−シクロヘキシレン基の1
個又はそれ以上の水素原子(H)が重水素原子(D)で
置換された化合物を含有する点にある。この様な液晶組
成物は、低温でのネマチック相を安定化させる性質があ
り、特に低温に保存してもネマチック液晶性をより長期
に保持できるものである。本発明者らは、重水素原子に
置換したシクロヘキサン環を有する化合物の効果を特願
平5−104144号明細書、特願平5−182734
号明細書等で明らかにしたが、本発明は更にこの効果を
優れたものとしている。即ち、本発明の第2の特徴によ
り、例えば、本発明の液晶組成物は、後述の実施例で詳
述するが、−25℃あるいは−40℃に保存してもネマ
チック性を長時間有することができるものである。
【0105】また、第3の特徴は、上述の重水素原子を
有する一般式(I)〜(VI)で表わされる化合物は、重
水素原子で置換されていないシクロヘキサン環を有する
一般式(Iー0)〜(VIー0)で表わされる化合物と比較し
て、有為さのある弾性定数及びそれらの比、あるいは有
利なしきい値電圧を示しており、用途に応じた電気光学
特性に調製できるものである。
【0106】本発明のネマチック液晶組成物に用いる一
般式(VII)〜(XV)で表わされる化合物は上述の特性
及びTN-LCD、STN-LCD、TFT-LCD等に要求される特性を維
持向上する効果を有する。
【0107】詳しくは、一般式(VII)、(X)で表わさ
れる化合物は、液晶組成物の複屈折率(△n)を0.0
8〜0.10に最適化して、液晶表示装置の視角特性の
向上、コントラスト比の増加等を行うことができる。ま
た、組成物のネマチック相温度範囲を高温側及び低温側
に拡大させる効果を有し、液晶表示装置の駆動可能な温
度範囲を拡大することができる。
【0108】一般式(IX)、(X)で表わされる化合物
における−(CH22−あるいは−(CH24−の連結
基を有する各化合物は、一般式(I)〜(VI)の化合物
との相溶性にも優れている。更に、これらの化合物は、
一般式(2−5)で表わされる化合物に比べ、蒸気圧温
度特性にも優れており、本発明の液晶組成物に多用して
も、液晶表示パネルの作製工程における液晶注入条件を
緩和することができ、大型液晶パネルの作製工程におけ
る注入ムラを低減させるという特徴も有する。一般式
(X)の化合物は、しきい値電圧の低減に有用であり、
低い駆動電圧を必要とする携帯用途に適した液晶組成物
を提供することができる。
【0109】一般式(XI)、(XII)の化合物は、一般
式(I)〜(VI)の化合物を含有する液晶組成物に添加
して用いることにより、複屈折率(△n)の低減あるい
は粘性の低減に有用である。
【0110】本発明のネマチック液晶組成物は、一般式
(XIII)〜(XV)で表わされる化合物からなる群から選
ばれる化合物を含有させることができる。この一般式
(XIII)〜(XV)で表わされる化合物は、上記液晶組成
物のネマチック相の温度範囲を高温域及び又は低温域に
拡大し得るものである。一般式(XIII)の化合物は、ネ
マチック液晶組成物の粘性を低下させることができるの
で、広い温度範囲で高速応答性を有する液晶材料を得る
ことができる。一般式(XIV)、(XV)で表わされる化
合物は、液晶組成物の複屈折率(△n)を0.07〜
0.09に最適化して、液晶表示装置の視角特性の向
上、コントラスト比の増加等を行うことができる。一般
式(XV)は、しきい値電圧及び飽和電圧の低減に有用で
あり、低い駆動電圧を必要とする携帯用途や駆動回路の
省力化に適した液晶組成物を提供することができる。
【0111】更に、本発明の液晶組成物は、一般式
(I)〜(XV)の化合物に加えて、液晶組成物の他の特
性を改善するために、液晶化合物として認識される通常
のネマチック液晶、スメクチック液晶、コレステリック
液晶などを含有してもよい。
【0112】本発明の液晶組成物における各化合物の含
有量は、一般式(I)で表わされる化合物を0〜25重
量%、一般式(II)で表わされる化合物を0〜25重量
%、一般式(III)で表わされる化合物を0〜20重量
%の範囲で含有することが好ましい。一般式(IV)で表
わされる化合物を0〜20重量%、一般式(V)で表わ
される化合物を0〜30重量%、一般式(VI)で表わさ
れる化合物を0〜30重量%の範囲で含有することが好
ましい。
【0113】また、液晶組成物における各化合物の総含
有量は、一般式(I)の化合物群を0〜50重量%、一
般式(II)の化合物群を0〜50重量%、一般式(II
I)の化合物群を0〜40重量%の範囲で含有すること
が好ましく、一般式(IV)の化合物群を0〜35重量
%、一般式(V)の化合物群を0〜40重量%、一般式
(VI)の化合物群を0〜40重量%の範囲で含有するこ
とが好ましい。
【0114】更に、各化合物群の総含有量は、一般式
(I)〜(III)の第1群を10〜80重量%範囲で含有
することが好ましく、一般式(IV)〜(VI)の第2群を
5〜50重量%範囲で含有することが好ましい。
【0115】一般式(VII)〜(X)で表わされる化合物
は各々0〜25重量%の範囲で含有することが好まし
く、一般式(XI)〜(XIII)で表わされる化合物は各々
0〜20重量%の範囲で含有することが好ましく、一般
式(XIV)で表わされる化合物は各々0〜30重量%の
範囲で含有することが好ましく、一般式(XV)で表わさ
れる化合物は各々0〜10重量%の範囲で含有すること
が好ましい。
【0116】本発明に係わる各化合物は、液晶組成物あ
るいは液晶表示特性に要求される目的に応じて以下のよ
うに組み合わせることができる。液晶組成物の結晶相又
はスメクチック相−ネマチック相転移温度T→Nを低く
する目的には、(I)+(II)+(V)+(VI)の組み合
わせが好ましく、更に(VII)〜(VIII)を組み合わせ
ることが好ましく、又は(XIV)を組み合わせることが
特に好ましい。液晶組成物のネマチック相−等方性液体
相転移温度TN-Iを高くし、結晶相又はスメクチック相
−ネマチック相転移温度T→Nを低くする目的には、
(I)+(II)+(V)+(VI)の組み合わせが好まし
く、更に(VII)〜(X)又は(XIII)を組み合わせるこ
とが好ましい。液晶表示のしきい値電圧Vthを低くする
目的には、(I)+(V)+(VI)の組み合わせが好まし
く、更に(VII)〜(X)、(XIV)、(XV)を組み合わ
せることが好ましい。液晶表示の応答特性を速くする目
的には、(I)+(II)+(VI)の組み合わせが好まし
く、更に(V)、(X)〜(XIII)を組み合わせることが
好ましい。液晶組成物の複屈折率△nを0.07〜0.
08とする目的には、(I)+(III)+(IV)〜(VI)
の組み合わせが好ましく、液晶組成物の複屈折率△nを
0.08〜0.10とする目的には、(I)+(II)+
(IV)の組み合わせが好ましく、更に(VII)、(VII
I)、(XIV)を組み合わせることが好ましい。
【0117】この様にして得られた本発明の液晶組成物
は、後述の実施例に示したように、85〜100℃のネ
マチック相−等方性液体相転移温度(TN-I)のもので
は1.3〜1.6しきい値電圧(Vth)、100〜13
0℃のネマチック相−等方性液体相転移温度(TN-I
のものでは1.6〜2.0のしきい値電圧(Vth)の特
性で、−40℃以下の結晶相又はスメクチック相−ネマ
チック相転移温度(T→N)、0.07〜0.10の複
屈折率△n、6〜9の誘電異方性(△ε)の特性を得る
ことができた。
【0118】また、本発明のネマチック液晶組成物は、
後述の実施例に示した加熱促進テスト、紫外線照射促進
テストを行ったところ、各促進テスト後も98%以上の
高い電圧保持率を有することや化学的にも非常に安定で
高い抵抗値を有することが確認された。
【0119】このように、本発明のネマチック液晶組成
物は、広い温度範囲で液晶性を示し、しきい値電圧が低
く、しかも充分に高い電圧保持率を有する液晶組成物で
あり、フリッカが発生せず、コントラストに優れた液晶
表示装置を提供することが可能となった。また、アクテ
ィブ・マトリクス液晶表示装置を作製したところ、フリ
ッカが発生せずコントラストに優れた液晶表示装置を作
製することができた。更に、TN-LCDやSTN-LCD液晶表示
パネルを作製したところ、広範な駆動周波数で表示可能
であることが確認された。
【0120】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を詳述するが、
本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。実
施例中、測定した特性の各記号の意味は以下の通りであ
る。
【0121】TN-I : ネマチック相−等方性液体相転
移温度(℃) T→N : 結晶相又はスメクチック相−ネマチック相転
移温度(℃) Vth : パネル液晶層の厚みをdとしファーストミニ
マム△n・d=0.5のTN-LCDを構成した時のしきい値
電圧(V) △ε : 誘電異方性 △n : 複屈折率 τr=τd:電圧無印加状態から電圧を印加して光が透
過する状態になるまでの立ち上がり時間τrと電圧印加
状態から電圧を除いて光が透過しなくなるまでのたち下
がり時間τdが等しくなる応答時間(msec) Prー25:−25℃に保存してネマチック性を有した時
間(日間) Prー40:−40℃に保存してネマチック性を有した時
間(日間) 又、組成物の促進テストは、液晶組成物2gをアンプル
管に入れ、真空脱気後、窒素置換の処理をして封入し、
180℃、1時間の加熱促進テスト、及び10時間の紫
外線照射促進テスト「SUNTEST」(オリジナルハ
ナウ社製)で行った。液晶組成物の比抵抗と電圧保持率
は促進テスト前後で測定した。 (実施例1)
【0122】
【化40】
【0123】からなるネマチック液晶組成物(3−1)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 103.9 ℃ T→N : −47 ℃ Vth : 1.80 V △ε : 6.4 △n : 0.095 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間 テスト前の比抵抗 : 6.9×1013Ω cm 加熱促進テスト後比抵抗 : 5.5×1013Ω cm 紫外線照射促進テスト後比抵抗: 2.9×1013Ω cm テスト前の電圧保持率 : 99.4%(測定温度80℃) 加熱促進テスト後電圧保持率 : 98.5%(測定温度80℃) 紫外線照射促進テスト後電圧保持率: 98.1%(測定温度80℃) このネマチック液晶組成物(3−1)を構成材料とする
アクティブ・マトリクス液晶表示装置を作製したとこ
ろ、漏れ電流が小さくフリッカの発生しない優れたもの
であることが確認できた。
【0124】またこのネマチック液晶組成物(3−1)
にカイラル物質「S−811」(メルク社製)を添加し
て液晶組成物を調製した。一方、対向する平面透明電極
上に「サンエバー150」(日産化学社製)の有機膜をラ
ビングして配向膜を形成し、ツイスト角220度のSTN-LCD
表示用セルを作製した。上記の液晶組成物をこのセルに
注入して液晶表示装置を構成し、表示特性を測定した。
その結果、しきい値電圧が低く、高時分割特性に優れ、
表示画面のちらつきやクロストーク現象が改善されたST
N-LCD表示特性を示す液晶表示装置が得られた。 (実施例2)
【0125】
【化41】
【0126】からなるネマチック液晶組成物(3−2)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 128.4 ℃ T→N :<−70 ℃ Vth : 1.93 V △ε : 7.4 △n : 0.108 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間
【0127】このネマチック液晶組成物(3−2)にカ
イラル物質「S−811」(メルク社製)を添加して液
晶組成物を調製した。一方、対向する平面透明電極上に
「サンエバー150」(日産化学社製)の有機膜をラビン
グして配向膜を形成し、ツイスト角220度のSTN-LCD表示
用セルを作製した。上記の液晶組成物をこのセルに注入
して液晶表示装置を構成し、表示特性を測定した。その
結果、しきい値電圧が低く、高時分割特性に優れ、表示
画面のちらつきやクロストーク現象が改善されたSTN-LC
D表示特性を示す液晶表示装置が得られた。
【0128】(実施例3)
【0129】
【化42】
【0130】からなるネマチック液晶組成物(3ー3)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 113.1 ℃ T→N : −65 ℃ Vth : 1.65 V △ε : 7.3 △n : 0.088 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間
【0131】(比較例1)
【0132】
【化43】
【0133】からなる液晶組成物(3−a)を調製し、
この組成物の諸特性を測定した。結果は以下の通りであ
った。 TN-I : 113.6 ℃ T→N : −30 ℃ Vth : 1.7 V △ε : 7.2 △n : 0.089 Prー25 : 10 日間 Prー40 : 7 日間 この液晶組成物(3−a)を、本発明のネマチック液晶
組成物(3−3)の諸特性と比較すれば明らかなよう
に、ネマチック液晶組成物(3−3)は、低温側のネマ
チック層をより拡大し、低温保存においてより長期にネ
マチック相を保持する優れたものである。
【0134】(実施例4)
【0135】
【化44】
【0136】からなるネマチック液晶組成物(3−4)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 96.4 ℃ T→N : −41 ℃ Vth : 1.60 V △ε : 6.9 △n : 0.083 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間
【0137】(実施例5)
【0138】
【化45】
【0139】からなるネマチック液晶組成物(3−5)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 89.3 ℃ T→N :<−70 ℃ Vth : 1.43 V △ε : 8.0 △n : 0.088 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間
【0140】(実施例6)
【0141】
【化46】
【0142】からなるネマチック液晶組成物(3−6)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 100.2 ℃ T→N :<−70 ℃ Vth : 2.03 V △ε : 5.5 △n : 0.089 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間
【0143】このネマチック液晶組成物(3−6)にカ
イラル物質「S−811」(メルク社製)を添加して液
晶組成物を調製した。一方、対向する平面透明電極上に
「サンエバー150」(日産化学社製)の有機膜をラビン
グして配向膜を形成し、ツイスト角220度のSTN-LCD表示
用セルを作製した。上記の液晶組成物をこのセルに注入
して液晶表示装置を構成し、表示特性を測定した。その
結果、しきい値電圧が低く、高時分割特性に優れ、表示
画面のちらつきやクロストーク現象が改善されたSTN-LC
D表示特性を示す液晶表示装置が得られた。
【0144】(実施例7)
【0145】
【化47】
【0146】からなるネマチック液晶組成物(3−7)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 91.3 ℃ T→N :<−70 ℃ Vth : 1.40 V △ε : 8.9 △n : 0.119 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間 テスト前の比抵抗 : 7.1×1013Ω cm 加熱促進テスト後比抵抗 : 5.6×1013Ω cm 紫外線照射促進テスト後比抵抗: 2.6×1013Ω cm テスト前の電圧保持率 : 99.3% 加熱促進テスト後電圧保持率 : 98.6% 紫外線照射促進テスト後電圧保持率: 98.3% このネマチック液晶組成物(3−7)を構成材料とする
アクティブ・マトリクス液晶表示装置を作製したとこ
ろ、漏れ電流が小さくフリッカの発生しない優れたもの
であることが確認できた。
【0147】(実施例8)
【0148】
【化48】
【0149】からなるネマチック液晶組成物(3−8)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 85.4 ℃ T→N :<−70 ℃ Vth : 1.39 V △ε : 8.9 △n : 0.087 Prー25 : 30 日間 Prー40 : 30 日間
【0150】(実施例9)
【0151】
【化49】
【0152】からなるネマチック液晶組成物(3−9)
を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は以下
の通りであった。 TN-I : 86.9 ℃ T→N :<−70 ℃ Vth : 1.37 V △ε : 9.6 △n : 0.089 Prー25 : 30 日間 テスト前の比抵抗 : 7.6×1013Ω cm 加熱促進テスト後比抵抗 : 5.8×1013Ω cm 紫外線照射促進テスト後比抵抗: 2.9×1013Ω cm テスト前の電圧保持率 : 99.5% 加熱促進テスト後電圧保持率 : 98.8% 紫外線照射促進テスト後電圧保持率: 98.4% このネマチック液晶組成物(3−9)を構成材料とする
アクティブ・マトリクス液晶表示装置を作製したとこ
ろ、漏れ電流が小さくフリッカの発生しない優れたもの
であることが確認できた。
【0153】(実施例10)
【0154】
【化50】
【0155】からなるネマチック液晶組成物(3−1
0)を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は
以下の通りであった。 TN-I : 94.6 ℃ T→N : −70 ℃ Vth : 1.69 V △ε : 6.5 △n : 0.082 Prー25 : 30 日間
【0156】(実施例11)
【0157】
【化51】
【0158】からなるネマチック液晶組成物(3−1
1)を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は
以下の通りであった。 TN-I : 85.7 ℃ T→N : −40 ℃ Vth : 1.46 V △ε : 7.4 △n : 0.077 Prー25 : 30 日間
【0159】(実施例12)
【0160】
【化52】
【0161】からなるネマチック液晶組成物(3−1
2)を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は
以下の通りであった。 TN-I : 95.6 ℃ T→N : −40 ℃ Vth : 1.63 V △ε : 7.3 △n : 0.075 Prー25 : 14 日間 テスト前の比抵抗 : 7.2×1013Ω cm 加熱促進テスト後比抵抗 : 4.8×1013Ω cm 紫外線照射促進テスト後比抵抗: 5.1×1013Ω cm テスト前の電圧保持率 : 99.0% 加熱促進テスト後電圧保持率 : 98.2% 紫外線照射促進テスト後電圧保持率: 98.3% このネマチック液晶組成物(3−12)を構成材料とす
るアクティブ・マトリクス液晶表示装置を作製したとこ
ろ、漏れ電流が小さくフリッカの発生しない優れたもの
であることが確認できた。
【0162】またこのネマチック液晶組成物(3−1
2)にカイラル物質「S−811」(メルク社製)を添
加して液晶組成物を調製した。一方、対向する平面透明
電極上に「サンエバー150」(日産化学社製)の有機
膜をラビングして配向膜を形成し、ツイスト角220度
のSTN-LCD表示用セルを作製した。上記の液晶組成物を
このセルに注入して液晶表示装置を構成し、表示特性を
測定した。その結果、しきい値電圧が低く、高時分割特
性に優れ、表示画面のちらつきやクロストーク現象が改
善されたSTN-LCD表示特性を示す液晶表示装置が得られ
た。 (実施例13)
【0163】
【化53】
【0164】からなるネマチック液晶組成物(3−1
3)を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は
以下の通りであった。 TN-I : 96.2 ℃ T→N : −11 ℃ Vth : 1.71 V △ε : 7.0 △n : 0.076 Prー25 : 3 日間 (実施例14)
【0165】
【化54】
【0166】からなるネマチック液晶組成物(3−1
4)を調製し、この組成物の諸特性を測定した。結果は
以下の通りであった。 TN-I : 91.3 ℃ T→N : −30 ℃ Vth : 1.40 V △ε : 8.6 △n : 0.074 Prー25 : 3 日間
【0167】
【発明の効果】本発明のネマチック液晶組成物は、広い
温度範囲でネマチック相を示し、しかも長期の低温保存
にネマチック液晶性をより保持する改善効果を有し、し
きい値電圧が低く、高い電圧保持率を有し、しかも化学
的安定性が高い。従って、これを用いた本発明の液晶表
示装置は、表示画面のちらつき、クロストーク現象を改
善することができ、情報量の多いTN-LCD、STN-LCDある
いはアクティブ・マトリクス方式において良好な駆動特
性及び表示特性が得られる。

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)一般式(I)〜(III) 【化1】 (式中、R1はそれぞれ独立的に炭素原子数2〜5の直
    鎖状アルケニル基を表わし、R2は炭素原子数2〜5の
    直鎖状アルキル基を表わし、各化合物における2つの
    1,4−シクロヘキシレン基の少なくとも1個の水素原
    子(H)は重水素原子(D)で置換されていてもよ
    い。)で表わされる化合物からなる第1群から選ばれる
    化合物及び(2)一般式(IV)〜(VI) 【化2】 (式中、R3はそれぞれ独立的に炭素原子数2〜7の直
    鎖状アルキル基を表わし、各化合物における2つの1,
    4−シクロヘキシレン基の少なくとも1個の水素原子
    (H)は重水素原子(D)で置換されていてもよい。)
    で表わされる化合物からなる第2群から選ばれる化合物
    を含有し、且つ該2つの群から選ばれる化合物のうちの
    少なくとも1種が、2つの1,4−シクロヘキシレン基
    の少なくとも1個の水素原子(H)が重水素原子(D)
    で置換された化合物であることを特徴とするネマチック
    液晶組成物。
  2. 【請求項2】 一般式(I-1)〜(VI-1) 【化3】 (式中、R1はそれぞれ独立的に炭素原子数2〜5の直
    鎖状アルケニル基を表わし、R2は炭素原子数2〜5の
    直鎖状アルキル基を表わし、R3はそれぞれ独立的に炭
    素原子数2〜7の直鎖状アルキル基を表わし、X1〜X4
    はそれぞれ独立的に水素原子(H)又は重水素原子
    (D)を表わすが、少なくとも1個は重水素原子(D)
    を表わし、X5〜X7はそれぞれ独立的に水素原子(H)
    又は重水素原子(D)を表わすが、少なくとも1個は重
    水素原子を表わす。)で表わされる化合物からなる群か
    ら選ばれる化合物を含有することを特徴とする請求項1
    記載のネマチック液晶組成物。
  3. 【請求項3】 一般式(I-1)〜(V-1)で表わされる化合物
    からなる群から選ばれる化合物を含有することを特徴と
    する請求項2記載のネマチック液晶組成物。
  4. 【請求項4】 (3)一般式(VII)、(VIII) 【化4】 (式中、R4はそれぞれ独立的に炭素原子数2〜5の直
    鎖状アルキル基を表わし、Y1はそれぞれ独立的に水素
    原子又はフッ素原子を表わし、各化合物における2つの
    1,4−シクロヘキシレン基の少なくとも1個の水素原
    子(H)は重水素原子(D)で置換されていてもよ
    い。)で表わされる化合物からなる第3群から選ばれる
    化合物を含有することを特徴とする請求項1、2又は3
    記載のネマチック液晶組成物。
  5. 【請求項5】 一般式(VIII-1) 【化5】 (式中、R4は炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基を
    表わし、Y1は水素原子又はフッ素原子を表わし、X1
    4はそれぞれ独立的に水素原子(H)又は重水素原子
    (D)を表わすが、少なくとも1個は重水素原子(D)
    を表わす。)で表わされる化合物を含有することを特徴
    とする請求項4記載のネマチック液晶組成物。
  6. 【請求項6】 (4)一般式(IX)、(X) 【化6】 (式中、R5はそれぞれ独立的に炭素原子数3〜7のア
    ルキル基を表わし、Y1及びY2はそれぞれ独立的に水素
    原子又はフッ素原子を表わし、各化合物における1,4
    −シクロヘキシレン基における水素原子(H)の少なく
    とも1個は重水素原子(D)で置換されていてもよ
    い。)で表わされる化合物からなる第4群から選ばれる
    化合物を含有することを特徴とする請求項1、2、3、
    4又は5記載のネマチック液晶組成物。
  7. 【請求項7】 第1群から選ばれる化合物が、一般式
    (I)で表わされる化合物であることを特徴とする請求項
    3、4、5又は6記載のネマチック液晶組成物。
  8. 【請求項8】 第1群から選ばれる化合物が、一般式(I
    I)で表わされる化合物であることを特徴とする請求項3
    又は4記載のネマチック液晶組成物。
  9. 【請求項9】 第1群から選ばれる化合物が、一般式(I
    II)で表わされる化合物であることを特徴とする請求項
    3記載のネマチック液晶組成物。
  10. 【請求項10】 第1群から選ばれる化合物が、一般式
    (I)及び(II)で表わされる化合物であることを特徴とす
    る請求項3、4又は6記載のネマチック液晶組成物。
  11. 【請求項11】 第1群から選ばれる化合物が、一般式
    (I)及び(III)で表わされる化合物であることを特徴とす
    る請求項3、4又は6記載のネマチック液晶組成物。
  12. 【請求項12】 第2群から選ばれる化合物が、一般式
    (VI)で表わされる化合物であることを特徴とする請求項
    3、4、5、6、8又は10記載のネマチック液晶組成
    物。
  13. 【請求項13】 第2群から選ばれる化合物が、一般式
    (IV)及び(V)で表わされる化合物であることを特徴とす
    る請求項3、4、5、6、10又は11記載のネマチッ
    ク液晶組成物。
  14. 【請求項14】 第2群から選ばれる化合物が、一般式
    (V)及び(VI)で表わされる化合物であることを特徴とす
    る請求項3、4、5、6又は8記載のネマチック液晶組
    成物。
  15. 【請求項15】 第2群から選ばれる化合物が、一般式
    (IV)、(V)及び(VI)で表わされる化合物であることを特
    徴とする請求項3、4、5、6、9又は10記載のネマ
    チック液晶組成物。
  16. 【請求項16】 一般式(III-1)、一般式(III-2)及び一
    般式(IV-1) 【化7】 (式中、R2は炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基を
    表わし、X1〜X4はそれぞれ独立的に水素原子(H)又
    は重水素原子(D)を表わすが、少なくとも1個は重水
    素原子(D)を表わし、X5〜X7はそれぞれ独立的に水
    素原子(H)又は重水素原子(D)を表わすが、少なく
    とも1個は重水素原子(D)を表わす。)で表わされる
    化合物を含有することを特徴とする請求項15記載のネ
    マチック液晶組成物。
  17. 【請求項17】 一般式(III-1)で表わされる化合物を
    5〜40重量%の範囲で含有することを特徴とする請求
    項16記載のネマチック液晶組成物。
  18. 【請求項18】 一般式(III-2)で表わされる化合物を
    5〜40重量%の範囲で含有することを特徴とする請求
    項16記載のネマチック液晶組成物。
  19. 【請求項19】 一般式(IV-1)で表わされる化合物を5
    〜40重量%の範囲で含有することを特徴とする請求項
    16記載のネマチック液晶組成物。
  20. 【請求項20】 第3群から選ばれる化合物が、一般式
    (VII)で表わされる化合物であることを特徴とする請求
    項4、6、12、13又は15記載のネマチック液晶組
    成物。
  21. 【請求項21】 第3群から選ばれる化合物が、一般式
    (VII)及び(VIII)で表わされる化合物であることを特徴
    とする請求項12又は14記載のネマチック液晶組成
    物。
  22. 【請求項22】 第4群から選ばれる化合物が、一般式
    (IX)で表わされる化合物であることを特徴とする請求項
    20記載のネマチック液晶組成物。
  23. 【請求項23】 第4群から選ばれる化合物が、一般式
    (X)で表わされる化合物であることを特徴とする請求項
    20又は21記載のネマチック液晶組成物。
  24. 【請求項24】 第4群から選ばれる化合物が、一般式
    (IX)及び(X)で表わされる化合物であることを特徴とす
    る請求項21記載のネマチック液晶組成物。
  25. 【請求項25】 (5)一般式(XI)〜(XV) 【化8】 (式中、R6はそれぞれ独立的に炭素原子数2〜5の直
    鎖状アルキル基又はアルケニル基を表わし、R7はそれ
    ぞれ独立的に炭素原子数1〜5の直鎖状アルキル基、ア
    ルコキシ基又は炭素原子数2〜5の直鎖状アルケニル基
    を表わし、R8は炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基
    を表わし、rはそれぞれ独立的に0又は1を表わし、Y
    1及びY2はそれぞれ独立的に水素原子又はフッ素原子を
    表わし、各化合物における少なくとも1つの1,4−シ
    クロヘキシレン基の少なくとも1個の水素原子(H)は
    重水素原子(D)で置換されていてもよい。)で表わさ
    れる化合物からなる第5群から選ばれる化合物を含有す
    ることを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6記
    載のネマチック液晶組成物。
  26. 【請求項26】 請求項25記載の一般式(XIII)〜(XV)
    で表わされる化合物からなる群から選ばれる化合物を含
    有することを特徴とする請求項25記載のネマチック液
    晶組成物。
  27. 【請求項27】 一般式(XIV-1)、(XV-1) 【化9】 (式中、R6は炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基又
    はアルケニル基を表わし、R8は炭素原子数2〜5の直
    鎖状アルキル基を表わし、Y1及びY2はそれぞれ独立的
    に水素原子又はフッ素原子を表わし、X1〜X4はそれぞ
    れ独立的に水素原子(H)又は重水素原子(D)を表わ
    すが、少なくとも1個は重水素原子(D)を表わす。)
    で表わされる化合物の少なくとも1種を含有することを
    特徴とする請求項26記載のネマチック液晶組成物。
  28. 【請求項28】 一般式(VII)で表わされる化合物にお
    いて、Y1が水素原子を表わすことを特徴とする請求項
    20又は21記載のネマチック液晶組成物。
  29. 【請求項29】 一般式(VIII)において、Y1がフッ素
    原子を表わすことを特徴とする請求項21記載のネマチ
    ック液晶組成物。
  30. 【請求項30】 一般式(IX)で表わされる化合物におい
    て、Y1及びY2が共に水素原子を表わすことを特徴とす
    る請求項22又は24記載のネマチック液晶組成物。
  31. 【請求項31】 一般式(X)で表わされる化合物におい
    て、Y1がフッ素原子を表わすことを特徴とする請求項
    23又は24記載のネマチック液晶組成物。
  32. 【請求項32】 一般式(XIII)で表わされる化合物にお
    いて、R6が炭素原子数2〜5の直鎖状アルケニル基を
    表わし、R7が炭素原子数1〜5の直鎖状アルキル基を
    表わすことを特徴とする請求項26記載のネマチック液
    晶組成物。
  33. 【請求項33】 一般式(XIV)で表わされる化合物にお
    いて、R6が炭素原子数2〜5の直鎖状アルキル基を表
    わし、Y1及びY2が共に水素原子を表わすことを特徴と
    する請求項26又は27記載のネマチック液晶組成物。
  34. 【請求項34】 請求項1乃至33記載のネマチック液
    晶組成物を用いたアクティブ・マトリクス形液晶表示装
    置。
  35. 【請求項35】 請求項1乃至33記載のネマチック液
    晶組成物を用いたツイスティッド・ネマチック又はスー
    パ・ツイスティッド・ネマチック液晶表示装置。
JP26027394A 1994-08-26 1994-10-25 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置 Pending JPH08113780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26027394A JPH08113780A (ja) 1994-08-26 1994-10-25 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-202039 1994-08-26
JP20203994 1994-08-26
JP26027394A JPH08113780A (ja) 1994-08-26 1994-10-25 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08113780A true JPH08113780A (ja) 1996-05-07

Family

ID=26513151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26027394A Pending JPH08113780A (ja) 1994-08-26 1994-10-25 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08113780A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154383A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Merck Patent Gmbh ス―パ―ツィストネマティック液晶ディスプレイ
JP2001042793A (ja) * 1999-07-27 2001-02-16 Dainippon Ink & Chem Inc ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
KR101077606B1 (ko) * 2003-08-01 2011-10-27 삼성전자주식회사 높은 이방성 전이 온도 및 빠른 응답 속도를 갖는 va용액정 화합물, 이를 포함하는 액정 조성물 및 이를 채용한va 액정 디스플레이

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154383A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Merck Patent Gmbh ス―パ―ツィストネマティック液晶ディスプレイ
JP2001042793A (ja) * 1999-07-27 2001-02-16 Dainippon Ink & Chem Inc ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP4586218B2 (ja) * 1999-07-27 2010-11-24 Dic株式会社 ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
KR101077606B1 (ko) * 2003-08-01 2011-10-27 삼성전자주식회사 높은 이방성 전이 온도 및 빠른 응답 속도를 갖는 va용액정 화합물, 이를 포함하는 액정 조성물 및 이를 채용한va 액정 디스플레이

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3904094B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3864442B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH06108053A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3864435B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3453781B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH08113780A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3561921B2 (ja) ネマチック液晶組成物
JP3584486B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH0959623A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3593721B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3630179B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3864439B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3182797B2 (ja) ネマチック液晶組成物を用いた液晶表示装置
JPH08209143A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3864434B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3858283B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3233684B2 (ja) ネマチック液晶組成物およびこれを用いた液晶表示装置
JP3630180B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11106753A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH1077475A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH11199869A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH08209144A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3674715B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH08120275A (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JP3506261B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置