JPH0786483A - Col半導体装置用リードフレーム - Google Patents

Col半導体装置用リードフレーム

Info

Publication number
JPH0786483A
JPH0786483A JP23124293A JP23124293A JPH0786483A JP H0786483 A JPH0786483 A JP H0786483A JP 23124293 A JP23124293 A JP 23124293A JP 23124293 A JP23124293 A JP 23124293A JP H0786483 A JPH0786483 A JP H0786483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
frame
laminated
lead
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23124293A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Fukase
克哉 深瀬
Takahiro Iijima
隆廣 飯島
Mitsuhiro Miyazawa
三宏 宮沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP23124293A priority Critical patent/JPH0786483A/ja
Publication of JPH0786483A publication Critical patent/JPH0786483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体素子の電気的特性の向上、設計上の自
由度を高めることができる。 【構成】 半導体素子30がインナーリード26の上面
側にインナーリード26に跨がって搭載され、該半導体
素子30とインナーリード26の上面側とがワイヤボン
ディングされて電気的に接続されるCOL半導体装置に
用いるCOL半導体装置用リードフレームにおいて、前
記インナーリード26上に絶縁物34を介して積層さ
れ、接地用プレーンもしくは電源用プレーンとして用い
られる積層フレーム32を設けたことを特徴としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はCOL半導体装置用リー
ドフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】COL(Chip on lead)半導体装置は、
主としてメモリー用の半導体装置に用いられ、図7に示
すように、半導体素子10がインナーリード12の上面
側にインナーリード12に跨がって搭載され、該半導体
素子10とインナーリード12の上面側とがワイヤ14
により接続されて用いられる。このCOL半導体装置に
よれば、半導体素子10がインナーリード12上に跨が
って搭載されるため、パッケージ実装効率が高いこと、
配線遅延時間が改善されるなどの利点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の上
記COL半導体装置では、半導体素子の多数の電源、接
地端子とそれぞれワイヤボンディングされる電源リー
ド、接地リードが多数必要となることから、リードフレ
ームの信号リードの高密度化が図れず、また一方半導体
素子もリードフレーム側の電源リード、接地リードの位
置関係を考えて電源端子、接地端子の配置設計をしなけ
ればならないから設計上の制約が大きいという問題点が
ある。
【0004】そこで本発明は上記問題点を解決すべくな
されたもので、その目的とするところは、半導体素子の
設計上の自由度をさらに高め、かつ電気的特性に優れる
COL半導体装置用のリードフレームを提供するにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため次の構成を備える。すなわち、半導体素子がイ
ンナーリードの上面側にインナーリードに跨がって搭載
され、該半導体素子とインナーリードの上面側とがワイ
ヤボンディングされて電気的に接続されるCOL半導体
装置に用いるCOL半導体装置用リードフレームにおい
て、前記インナーリード上に絶縁物を介して積層され、
接地用プレーンもしくは電源用プレーンとして用いられ
る積層フレームを設けたことを特徴としている。前記積
層フレームは絶縁物を介して複数段積層して設けると好
適である。
【0006】
【作用】本発明に係るCOL半導体装置用リードフレー
ムによれば、積層フレームを共通の接地プレーンもしく
は電源プレーンに使用できるから、信号リードの高密度
化がそれだけ可能となり、また半導体装置としての電気
的特性を一層向上させることができ、さらには半導体素
子の電源用端子、接地用端子の配置等の設計の自由度も
大きくできる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図1はCOL半導体装置用リー
ドフレーム20の第1の実施例の平面図を示し、図2は
その部分断面図を示す。22はレール部、24はアウタ
ーリード、26はインナーリード、28はダムバーであ
る。32は積層フレームであり、搭載される半導体素子
30の両脇に沿うようにして絶縁性の接着シート34に
よりインナーリード26上面側に固着されている。積層
フレーム32はその接続片32bによりリードフレーム
の電源用リードまたは接地用リードに溶接、導電性接着
剤等の固定手段により接続される。半導体素子30は絶
縁性の接着シート36によりインナーリード26上にイ
ンナーリード26に跨がって固着される。半導体素子3
0の上面に配設された端子40と、対応するインナーリ
ード26、積層フレーム32との間をワイヤ42、44
によって接続する。積層フレーム32は半導体素子30
の各接地端子、電源端子の共通の接地プレーンあるいは
電源プレーンとして用いることができる。このように共
通プレーンとして使用することによって、半導体素子の
電気的特性を向上できる。また接地用端子、電源用端子
の位置を自由に配置できるからそれだけ半導体素子の設
計の自由度が高まる。さらに積層フレームを用いること
により、接地用リード、電源用リードの数を減らすこと
ができ、リードフレームの信号リードの高密度化を図る
ことができる。
【0008】図3は第2の実施例を示す。本実施例で
は、積層フレーム32から延出片32aを延出して、延
出片32aをインナーリード26の間隙内に進入させ、
かつインナーリード26上面と同一面になるように折曲
している。したがって、インナーリード26と同一の高
さでワイヤボンディングが行える。
【0009】図4は第3の実施例を示す。本実施例で
は、積層フレーム32の上に絶縁性の接着シート35を
介して積層フレーム37をもう1層設けている。積層フ
レーム32を接地プレーン、積層フレーム37を電源プ
レーンとして使用することができる。もちろん用途に応
じて3層以上の複数の積層フレームを設けてもよい。こ
のように積層フレームを多層に設けることによって、さ
らに広範な用途に対応でき、電気的特性の向上、半導体
素子の設計の自由度をさらに高めることができる。
【0010】図5に第4の実施例を示す。本実施例で
は、積層フレーム32をインナーリード26の下面側に
絶縁性の接着シート34により固着している。この場合
のボンディングエリアは同図(b)に示すようにインナ
ーリード26間の積層フレーム32上面とするとよい。
また同図(c)のようにやはり延出片32aをインナー
リード26間に延出してボンディング面をインナーリー
ド26上面と同一面となるようにすることができる。
【0011】図6は第5の実施例を示す。本実施例で
は、積層フレーム32を半導体素子30の下方のインナ
ーリード26下面に接着シート34によって固着し、延
出片32aをインナーリード26間に延出している。こ
れら各実施例においても上記と同様の作用効果を奏する
ことは明らかである。なお上記各実施例では、積層フレ
ームを半導体素子30の両脇に配置するようにしたが、
必要に応じてさらに細かくブロック化したり、あるいは
半導体素子30を取り囲むように枠状に設けてもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明に係るCOL半導体装置用リード
フレームによれば、積層フレームを共通の接地プレーン
もしくは電源プレーンに使用できるから、リードフレー
ムの信号リードの高密度化がそれだけ可能となり、また
半導体装置としての電気的特性を一層向上させることが
でき、さらには半導体素子の電源用端子、接地用端子の
配置等の設計の自由度をより高くすることができるとい
う著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例の平面図である。
【図2】第1の実施例の部分断面図である。
【図3】第2の実施例で延出片を設けた例の部分断面図
である。
【図4】第3の実施例で、積層フレームを2層設けた実
施例を示す部分断面図である。
【図5】第4の実施例を示す説明図である。
【図6】第5の実施例を示す部分説明図である。
【図7】従来のCOL半導体装置用のリードフレームを
示す説明図である。
【符号の説明】
20 COL半導体装置用リードフレーム 26 インナーリード 30 半導体素子 32 積層フレーム 32a 延出片 32b 接続片 37 積層フレーム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子がインナーリードの上面側に
    インナーリードに跨がって搭載され、該半導体素子とイ
    ンナーリードの上面側とがワイヤボンディングされて電
    気的に接続されるCOL半導体装置に用いるCOL半導
    体装置用リードフレームにおいて、 前記インナーリード上に絶縁物を介して積層され、接地
    用プレーンもしくは電源用プレーンとして用いられる積
    層フレームを設けたことを特徴とするCOL半導体装置
    用リードフレーム。
  2. 【請求項2】 前記積層フレームを絶縁物を介して複数
    段積層したことを特徴とする請求項1記載のCOL半導
    体装置用リードフレーム。
JP23124293A 1993-09-17 1993-09-17 Col半導体装置用リードフレーム Pending JPH0786483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23124293A JPH0786483A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 Col半導体装置用リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23124293A JPH0786483A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 Col半導体装置用リードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0786483A true JPH0786483A (ja) 1995-03-31

Family

ID=16920555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23124293A Pending JPH0786483A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 Col半導体装置用リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786483A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7969025B2 (en) Electric power semiconductor device
JP3154579B2 (ja) 半導体素子搭載用のリードフレーム
JPH06283567A (ja) リードフレームをリードオンチップ式内部リードボンディングする方法及び装置
JP2005203775A (ja) マルチチップパッケージ
JPH04307943A (ja) 半導体装置
KR100299560B1 (ko) 리드프레임리드와도전성트레이스를조합한고밀도집적회로어셈블리
JP2828056B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0786483A (ja) Col半導体装置用リードフレーム
KR20210128295A (ko) 반도체 칩과 커패시터를 포함한 반도체 패키지
US6984882B2 (en) Semiconductor device with reduced wiring paths between an array of semiconductor chip parts
JP2810626B2 (ja) 半導体装置
JP2587722Y2 (ja) 半導体装置
JP2006186053A (ja) 積層型半導体装置
JP3041849B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0770666B2 (ja) 集積回路装置実装パツケ−ジ
JPH0794658A (ja) リードフレーム
JP2629461B2 (ja) 樹脂封止形半導体装置
JPH06224369A (ja) 半導体装置
JPH1012804A (ja) 半導体装置
JPH05291478A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2830816B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS62183155A (ja) 半導体集積回路装置
JPH09252076A (ja) Ic及びic用リードフレーム
JP2008140914A (ja) 半導体装置
JPH01251644A (ja) 半導体集積回路装置