JPH0782822B2 - 陰極線管 - Google Patents

陰極線管

Info

Publication number
JPH0782822B2
JPH0782822B2 JP61305204A JP30520486A JPH0782822B2 JP H0782822 B2 JPH0782822 B2 JP H0782822B2 JP 61305204 A JP61305204 A JP 61305204A JP 30520486 A JP30520486 A JP 30520486A JP H0782822 B2 JPH0782822 B2 JP H0782822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face plate
cathode ray
ray tube
film
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61305204A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160139A (ja
Inventor
滋男 竹中
武夫 伊藤
秀三 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61305204A priority Critical patent/JPH0782822B2/ja
Priority to EP87119056A priority patent/EP0272689B1/en
Priority to DE8787119056T priority patent/DE3783450T2/de
Priority to KR1019870014873A priority patent/KR900009083B1/ko
Priority to US07/136,942 priority patent/US4831307A/en
Priority to CN87101222A priority patent/CN1010628B/zh
Publication of JPS63160139A publication Critical patent/JPS63160139A/ja
Publication of JPH0782822B2 publication Critical patent/JPH0782822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/88Vessels; Containers; Vacuum locks provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/89Optical or photographic arrangements structurally combined or co-operating with the vessel
    • H01J29/896Anti-reflection means, e.g. eliminating glare due to ambient light
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/89Optical components associated with the vessel
    • H01J2229/8913Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving treatments or devices
    • H01J2229/8918Anti-reflection, anti-glare, viewing angle and contrast improving treatments or devices by using interference effects

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、陰極線管に関し、特に反射防止構造を有する
陰極線管に関する。
(従来の技術) 陰極線管のフェースプレート外表面は、通常、滑らかな
ガラス面であるため周囲光が鏡面反射し、フェースプレ
ート内側の映像が見えにくくなる等の問題があった。
このような問題を解決するためには、大別して2つの手
段がある。第1の手段は特開昭61−29051号公報に示さ
れる様にフェースプレート外表面に微細な凹凸を形成
し、周囲光を散乱させてしまう方法であるが、この方法
では画面全体が白味がかってしまいコントラストが悪化
しているように見え、又画像の解像度も劣化させてしま
う。第2の手段は特開昭61−91838号公報に示される様
にフェースプレート外表面に単層又は多層の光学膜を形
成して反射を防止する方法である。この方法はコントラ
スト、解像度の劣化を招くことはない。このような光学
膜は通常フェースプレートガラスより屈折率の低い物質
により形成され、この膜の最適厚さは、反射を防止した
い光の波長をλ、膜の屈折率をnとすれば で与えられる。例えば、波長0.55μmの光の反射を防止
するようにフッ化マグネシウムの膜を形成するならば、
フッ化マグネシウムの屈折率はおよそ1.38であるので厚
さは0.1μmにすればよい。ところが、このような膜の
形成されたフェースプレート外表面に白色光を反射させ
るとフェースプレート中央部と周縁部で反射光の色が異
なって見える現象がおこる。この例の場合、中央部は紫
色、周縁部は青色に見える。この理由は周囲光がフェー
スプレート中央部では、ほぼ垂直に入射するのに対して
周縁部では斜めに入射するため、実質的に周縁部の膜が
厚くなったのと同様の効果があるためである。
(発明が解決しようとする問題点) このように反射防止膜を単一の厚みでフェースプレート
外表面に形成した場合、フェースプレート中央部と周縁
部では反射光の色が異なって見え、それにともないフェ
ースプレート中央部と周縁部の反射防止効果が異なって
しまう等の不都合が生じる。
本発明は、フェースプレート上の任意の点で所望の反射
防止効果を有する陰極線管を提供するものである。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) フェースプレート外表面にフェースプレートガラスに比
べて低屈折率の物質を形成し、膜厚がフェースプレート
中央部近傍で厚く、周縁部で薄くなるように順次変化さ
せることにより、フェースプレート上の任意の点で所望
の反射防止効果を有する陰極線管を得ることができる。
(作 用) 第4図に動作中の陰極線管の映像を観察している状態を
示す。ほとんどの場合、観察者(1)は、フェースプレ
ート(2)の中心軸(3)上からフェースプレート
(2)の内面の画像を観察している。フェースプレート
(2)外表面は一般にある曲率を有し、凸面鏡に近い状
態になっているため、周縁部分で反射する周囲光(5)
の入射角αは、中央部分で反射する周囲光(4)の入射
角βに比べて大きくなる。又、入射角αはフェースプレ
ート(2)外表面の曲率にも左右され、曲率が大きくな
る(すなわち、曲率半径が小さくなる)場合、入射角α
も大きくなる。フェースプレート(2)と観察者(1)
の距離lは、陰極線管の使用用途によって異なり、通常
のテレビジョン用であれば20インチ型で3.3m前後コンピ
ューター等のディスプレイ用であれば、0.4m前後であ
る。このような距離lの違いも入射角αの値を左右す
る。第2図に示すように、観察者(1)と観察者
(1′)ではフェースプレート(2)の同一部で観察さ
れる周囲光(5)及び(5′)の入射角α及びα′が異
なる。一般に距離lが大きくなる程、入射角αは小さく
なる。
以上述べた様に周囲光の入射角はフェースプレートの場
所によって変化し、且つ、フェースプレートの曲率によ
っても変わる。又、観察者とフェースプレートの距離に
よっても変わる。
ところで、周囲光の入射角は反射防止膜の反射防止効果
に影響を与える。通常、反射防止膜の最適厚さdは膜形
成物質の屈折率をnとし、反射を防止する光の波長をλ
とした場合nd=λ/4で与えられるが、これは入射角が0
゜すなわち垂直入射の場合であり、入射角がαである場
合は、第2図に示すように入射光(6)は反射防止膜
(7)の内部を角度αで通過するように、実質的にd/
cos αの膜厚の場合と同様の効果を示す。したがっ
て、反射を防止する光は所望の波長より長い領域の部分
になってしまう。(ここでαは入射角αに対する屈折
角であり、屈折率nとの関係はn=sin α/sin α
表わされる。) そのため本発明では、第4図に示すように観察者(1)
がフェースプレート中心軸(3)上にいる場合の周囲光
の入射角αに対応させて反射防止膜の厚さdを調節す
る。このdの値は理想的には、 である。
周囲光の入射角αは、フェースプレート中央部から周縁
部にいくに従って大きくなるので、反射防止膜の厚さは
周縁部にいく程薄くなることになる。このときの中央部
と周縁部の反射防止膜の厚さの差は、前述したようにフ
ェースプレートの曲率やフェースプレートと観察者の距
離によって入射角αが変わるために陰極線管の使用用途
又は陰極線管の種類を考慮して決定されなければらな
い。このような反射防止膜の厚さは好ましくは周囲光の
入射角が0゜のとき、可視領域の最大波長0.7μm程度
の光の反射を防止しようとすると、 程度必要である。又、周囲光の入射角が60゜のとき可視
領域の最小波長0.35μm程度の光の反射を防止しようと
すると、 程度の膜厚であることが重要である。したがって、反射
防止膜の厚さは の範囲にあることが望ましい。
(実施例) 以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明を実施した26インチ型カラー受像管の一
部切欠き断面図である。第1図においてフェースプレー
ト(9)の内側には蛍光層(10)が形成されており、観
察者はこの部分に映された画像を観察する。又、フェー
スプレート(9)の外表面には、反射防止膜(8)が形
成されている。前記反射防止膜はフェースプレートガラ
スの屈折率1.52〜1.54に比べて低い屈折率を有する物質
により形成されており、その膜厚はフェースプレート中
央部で厚く、周縁部で薄くなるように徐々に変化してい
る。中央部の膜の厚い部分は 以内周縁部の薄い部分は 以上になるように調節すれば良い。
詳細に説明すると26インチ型カラー受像管フェースプレ
ート(9)の表面に反射防止膜としてフッ化マグネシウ
ムの蒸着膜を形成した。前記反射防止膜は中央部近傍の
厚さが0.1μm、周縁部の厚さが0.08μm〜007μmとし
た。このカラー受像管をフェースプレート中心軸上フェ
ースプレート面から0.4mの位置より観察すると白色光の
反射はフェースプレート上の全ての場所で紫色であっ
た。又、この受像管をフェースプレート中心軸上フェー
スプレート面から1m以上の位置より観察すると、周縁部
の白色光の反射が紫色に比べてやや赤味がかった色(ア
ズキ色))を呈する。従来の様に反射防止膜の厚さを0.
1μmで均一にした場合、フェースプレート面からおよ
そ4m以上離れて観察しているときには、全体に紫色の反
射光となるが、フェースプレート面に近づくにつれて周
縁部が赤味がかってきて、0.4m程度まで近づくとアズキ
色になる。
次に第2の実施例について説明する。第1図に示す26イ
ンチ型カラー受像管のフェースプレート表面に反射防止
膜としてSiO2膜を形成した。このSiO2膜はシリコンのア
ルコレートと水とアルコールと酸の混合液を塗布し、焼
成することによって形成した。前記SiO2膜は中央部近傍
が0.1μm周縁部が0.08〜0.07μmに形成した。とした
ところ前記実施例と同様の効果が得られた。このように
被膜を形成することにより画面全面において良好な外光
反射防止効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上述べた様に本発明によれば、周囲光の入射角の違い
により反射防止効果がフェースプレート上の場所によっ
て異なる現象を防止して、均一な反射防止効果を持った
陰極線管を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す陰極線管の一部切欠き
断面図、第2図は陰極線管の映像を観察している状態を
示す模式図、第3図は入射光がフェースプレート表面に
形成された反射防止膜を通過する状態を示す模式図、第
4図は陰極線管の映像を観察している状態を示す模式図
である。 (6)……入射光、(7)……反射防止膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フェースプレート外表面にフェースプレー
    トガラスに比べ屈折率が低い物質の単層被膜を形成する
    ことにより、前記フェースプレート外表面での周囲光の
    反射を低減する陰極線管において、前記単層被膜の膜厚
    はフェースプレート中央部近傍で最大とし周縁部で薄く
    なるように順次変化していることを特徴とする陰極線
    管。
  2. 【請求項2】前記単層被膜の膜厚は前記被膜形成物質の
    屈折率をnとして最大が 以内、最小が 以上であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の陰極線管。
JP61305204A 1986-12-23 1986-12-23 陰極線管 Expired - Lifetime JPH0782822B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305204A JPH0782822B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 陰極線管
EP87119056A EP0272689B1 (en) 1986-12-23 1987-12-22 Cathode ray tube with reflection prevention film
DE8787119056T DE3783450T2 (de) 1986-12-23 1987-12-22 Kathodenstrahlroehre mit antireflektionsschicht.
KR1019870014873A KR900009083B1 (ko) 1986-12-23 1987-12-23 반사 방지막을 구비한 음극선관
US07/136,942 US4831307A (en) 1986-12-23 1987-12-23 Cathode ray tube with light reflection film
CN87101222A CN1010628B (zh) 1986-12-23 1987-12-23 备有反射防止膜的阴极射线管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305204A JPH0782822B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 陰極線管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160139A JPS63160139A (ja) 1988-07-02
JPH0782822B2 true JPH0782822B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=17942302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305204A Expired - Lifetime JPH0782822B2 (ja) 1986-12-23 1986-12-23 陰極線管

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4831307A (ja)
EP (1) EP0272689B1 (ja)
JP (1) JPH0782822B2 (ja)
KR (1) KR900009083B1 (ja)
CN (1) CN1010628B (ja)
DE (1) DE3783450T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5248518A (en) * 1989-06-27 1993-09-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection cathode ray tube
US5138222A (en) * 1989-06-27 1992-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Projection cathode ray tube having an interference filter
DE4001448C1 (ja) * 1990-01-19 1991-07-11 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
JPH07120515B2 (ja) * 1990-09-27 1995-12-20 三菱電機株式会社 光選択吸収膜付カラー陰極線管
KR940011569B1 (ko) * 1990-10-24 1994-12-21 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 저 반사막을 갖는 음극선관
JPH08322006A (ja) * 1995-05-24 1996-12-03 Mitsubishi Electric Corp 投写型テレビジョン装置
JP3808917B2 (ja) * 1995-07-20 2006-08-16 オリンパス株式会社 薄膜の製造方法及び薄膜
JP2000133173A (ja) * 1998-10-27 2000-05-12 Mitsubishi Electric Corp 画像表示装置
JP3692913B2 (ja) * 2000-07-24 2005-09-07 松下電器産業株式会社 陰極線管、陰極線管の製造方法
US7963676B2 (en) * 2006-10-23 2011-06-21 Wu Kuohua Angus Reflector window for use in a light lamp
TW200916696A (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Hannspree Inc Flat-panel display with illumination function
CN105446513A (zh) * 2014-08-21 2016-03-30 宸鸿科技(厦门)有限公司 复合基板结构及触控装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2762943A (en) * 1953-07-13 1956-09-11 Tung Sol Electric Inc Image reproducing tube
JPS5412259A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Hitachi Ltd Color picture tube
JPS56141149A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Toshiba Corp Fluorescent screen of color cathode-ray tube and its forming method
JPS60218747A (ja) * 1984-04-13 1985-11-01 Hitachi Ltd ブラウン管の製造方法
JPS6191838A (ja) * 1984-10-12 1986-05-09 Hitachi Ltd ブラウン管
JPS61185850A (ja) * 1985-02-12 1986-08-19 Mitsubishi Electric Corp 陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
DE3783450D1 (de) 1993-02-18
EP0272689A3 (en) 1989-08-16
KR900009083B1 (ko) 1990-12-20
CN87101222A (zh) 1988-07-13
JPS63160139A (ja) 1988-07-02
CN1010628B (zh) 1990-11-28
US4831307A (en) 1989-05-16
EP0272689B1 (en) 1993-01-07
EP0272689A2 (en) 1988-06-29
KR880008400A (ko) 1988-08-31
DE3783450T2 (de) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6589657B2 (en) Anti-reflection coatings and associated methods
TWI432770B (zh) 光學系統
JPH0782822B2 (ja) 陰極線管
US7106516B2 (en) Material with spectrally selective reflection
JP2632884B2 (ja) 投影テレビジョン装置・投影テレビジョン表示管及びその製造方法
KR970000201B1 (ko) 렌즈유지부재와 이 렌즈유지부재에의 박막형성방법
JPS6365478A (ja) 表示装置及びその製造方法
JP2005531820A (ja) 光吸収性マスクを有する装置及びその作製方法
JPH038521B2 (ja)
JPH0548171Y2 (ja)
JP2010078803A (ja) 光学素子及びそれを有する光学系
WO2017219404A1 (zh) 液晶透镜和3d显示器
TW201834995A (zh) 附有介電質多層膜的玻璃板及其製造方法
US4815821A (en) Face plate for display
WO2019138751A1 (ja) 画像表示装置
JPH0973001A (ja) 反射防止膜
US5339003A (en) Laser screen for a cathode-ray tube
JP3484827B2 (ja) レンチキュラーレンズシートと透過型スクリーン
JPH09281325A (ja) 液晶投射系用のマルチゾーン化した二色鏡
JP2002267801A (ja) 反射防止膜及びそれを用いた光学部材
JPH03238740A (ja) 表示装置の反射防止膜
JPH05203804A (ja) 反射防止膜および表示装置
JP3208750B2 (ja) 背面投写型スクリーン
US5248518A (en) Projection cathode ray tube
JP3375823B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term