JPH0778149B2 - 加硫性ゴム組成物 - Google Patents

加硫性ゴム組成物

Info

Publication number
JPH0778149B2
JPH0778149B2 JP63136804A JP13680488A JPH0778149B2 JP H0778149 B2 JPH0778149 B2 JP H0778149B2 JP 63136804 A JP63136804 A JP 63136804A JP 13680488 A JP13680488 A JP 13680488A JP H0778149 B2 JPH0778149 B2 JP H0778149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
rubber composition
parts
conjugated diene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63136804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01306443A (ja
Inventor
孝臣 斉藤
昭夫 藤野
篤美 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP63136804A priority Critical patent/JPH0778149B2/ja
Publication of JPH01306443A publication Critical patent/JPH01306443A/ja
Publication of JPH0778149B2 publication Critical patent/JPH0778149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は加硫性ゴム組成物に関し、さらに詳しくは優れ
た強度特性を有する加硫性ゴム組成物に関するものであ
る。
(従来の技術ならびに発明が解決しようとする問題点) 通常非結晶性ゴムは一般にカーボンブラック,シリカな
どの補強剤を混合することにより実用に耐える強度と硬
さを付与して使用されている。さらに強度に優れたゴム
を得るためには数10μm以下の平均粒子径を有する補強
剤を混合する必要があるが、これらの微粒子補強剤を混
合したゴムは粘度が高く、加工性に種々問題があり、ま
た得られる加硫ゴムの反撥弾性が低く、動的発熱性が大
きいという欠点を有する。
また高強度を必要とする用途ではしばしばウレタンゴム
が使用されるが、ウレタンゴムは耐熱性に問題がある。
強度特性に優れたゴムは種々の用途で求められており、
従来から以下のような技術が知られている。
特開昭53−125139は、ポリブタジエンにメタアクリル
酸,酸化亜鉛,およびt−ブチルパーオキシベンゾエー
トを混合して加硫して作られるソリッドゴルフボールを
開示している。
特開昭52−121653はポリブタジエンとメタアクリル酸を
混合し、次で酸化亜鉛を混合して耐摩耗性に優れた組成
物を得ることを開示している。さらに特開昭53−85842
はジエン系ゴムとメタアクリル酸,酸化亜鉛,有機過酸
化物の混合物に、非重合性カルボン酸を添加することに
より引張強度に優れた配合物が得られることを開示して
いる。しかしこれらの特許においてはエチレン性不飽和
ニトリル−共役ジエン系高飽和ゴムについての認識は全
くない。
本発明者らは種々のゴムについてメタアクリル酸亜鉛と
有機過酸化物の混合物が強度特性に及ぼす効果について
鋭意検討した結果、エチレン性不飽和ニトリルと共役ジ
エン系高飽和ゴムに亜鉛化合物、メタクリル酸および有
機過酸化物を配合して加硫したものは従来のゴムに比べ
てきわめて高い強度特性を有することを見出し、本発明
を完成するに到った。
(問題点を解決するための手段) 本発明の目的は、重合体鎖中の共役ジエン単位の含有量
が30重量%以下のエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエ
ン系高飽和ゴムに酸化亜鉛、炭酸亜鉛などの亜鉛化合
物、メタクリル酸、有機過酸化物を配合してなる加硫性
ゴム組成物を用いることにより、達成される。
(構成の詳細な説明) 本発明で使用されるエチレン性不飽和ニトリル−共役ジ
エン系高飽和ゴムは、アクリロニトリル,メタアクリロ
ニトリルなどのエチレン性不飽和ニトリルと1,3−ブタ
ジエン,イソプレン,1,3−ペンタジエンなどの共役ジエ
ンとの共重合体、上記の2種の単量体と共重合可能な単
量体、例えば、ビニル芳香族化合物、(メタ)アクリル
酸、アルキル(メタ)アクリレート、アルコキシアルキ
ル(メタ)アクリレート、シアノアルキル(メタ)アク
リレートなどとの多元共重合体であって、具体的にはア
クリロニトリル−ブタジエン共重合ゴム、アクリロニト
リル−イソプレン共重合ゴム、アクリロニトリル−ブタ
ジエン−イソプレン共重合ゴム、アクリロニトリル−ブ
タジエン−アクリレート共重合ゴム、アクリロニトリル
−ブタジエン−アクリレート−メタクリル酸共重合ゴム
等を挙げることができる。
これらのゴムは、エチレン性不飽和ニトリル単位を30〜
60重量%含み、共役ジエン単位の部分水素化等の手段に
より共役ジエン単位を30重量%以下好ましくは、20重量
%以下としたものである。
本発明で使用される酸化亜鉛,炭酸亜鉛などの亜鉛化合
物は、粗大粒子を除去したもの、すなわち風力分級機等
により20μ以上の粗粒子を含まないようにしたものが好
ましい。これらの亜鉛化合物の使用量は、ゴム100重量
部に対し通常5〜80重量部、好ましくは5〜60重量部で
ある。
本発明で使用されるメタクリル酸量はゴム100重量部に
対し、通常10〜70重量部、好ましくは10〜50重量部であ
る。
本発明で使用される亜鉛化合物とメタクリル酸のモル比
は0.5/1〜3/1の範囲で変えることができる。
本発明で使用される有機過酸化物は、通常のゴムの過酸
化物加硫に使用されるものであればよい。例えばジクミ
ルパーオキサイド,ジ−t−ブチルパーオキサイド,t−
ブチルクミルパーオキサイド,ベンゾイルパーオキサイ
ド,2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)
ヘキシン−3,2,5−ジメチル−2,5−ジ(べンゾイルパー
オキシ)ヘキサン,2,5−ジメチル−2,5−モノ(t−ブ
チルパーオキシ)−ヘキサン,α,α′−ビス(t−ブ
チルパーオキシ−m−イソプロピル)ベンゼンなどが挙
げられる。これらの有機過酸化物は1種又は2種以上を
使用し、通常ゴム100重量部に対して0.2〜10重量部の範
囲で使用されるが、要求される物性値に応じて適宜最適
量を決定することが望ましい。
本発明の加硫性ゴム組成物の製造は亜鉛化合物の良好な
分散が得られる方法であればいかなる方法によってもよ
いが、予め、ゴムに亜鉛化合物を加え、通常ゴム工業で
使用されるロール,バンバリー,ニーダーなどによりよ
く混合し、亜鉛化合物の良好な分散を得た後、メタクリ
ル酸を混合または吸収させる方法を採用することが好ま
しい。しかる後、有機過酸化物を添加し、均一に混合す
れば、本発明の加硫性ゴム組成物が得られる。
本発明の加硫性ゴム組成物においては、他にカーボンブ
ラック,シリカ等の補強剤、炭カル,タルクなどの充て
ん剤、トリアリルイソシアヌレート,トリメチロールプ
ロパントリアクリレート,m−フェニレンビスマレイミド
などの架橋助剤、可塑剤、安定剤、加工助剤、着色剤等
の通常ゴム工業で使用される種々の薬剤を必要に応じて
適宜混合使用できる。
(効果) かくして本発明によれば、従来技術に比較して強度特
性、高温時の強度特性に優れ、動的発熱性の小さいゴム
加硫物を得ることができる。従って本発明の加硫性ゴム
組成物はホース類、ロール類、防振ゴム,スノーチェー
ン用ゴムおよびタイヤ等の製造に有用である。
(実施例) 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明す
る。なお、実施例及び比較例中の部及び%はとくに断り
のないかぎり重量基準で表示してある。また、混合はニ
ーダーにより表に記載の配合剤を有機過酸化物を除き記
載順に添加し、それぞれ目視により充分良好に分散した
ことを確認しながら行なった。これらの混合物を一昼夜
熟成した後、ロールにて有機過酸化物を混合することに
より、加硫性ゴム組成物を得た。
(実施例1) イチルイソブチルケトンに結合アクリロニトリル量が37
%の乳化重合アクリロニトリル−ブタジエン共重合ゴム
(以下NBRと称す)を溶解し、pd−カーボン触媒を用い
て水素化して第1表記載B〜Gの共役ジエン単位を含有
する水素化NBRを作成した。
NBR(第1表A)とこれらのゴムを用い第2表に記載の
配合処方により加硫性ゴム組成物を調整した。同じく第
2表記載の加硫条件でプレス加硫し2mm厚さの加硫シー
トを作成し、JISK6301に準じて加硫物性を測定した。得
られた結果を第2表に示した。NBRの水素化率が高くな
る程引張強度が向上することがわかる。
(実施例2) 実施例1と同様にして結合アクリロニトリル量が45%の
乳化重合NBRを水素化し、第3表記載のような水素化NBR
を作成した。
これらのゴムを用い、第3表に記載の配合処方により、
加硫性ゴム組成物を調整した。同じく第3表記載の加硫
条件でプレス加硫し、実施例1と同様に加硫物性を測定
した。結果を第3表に示す。
引張強度は実施例1と同様の傾向を示している。
(実施例3) 実施例1で作成した水素化NBR−Eを用いて、第4表記
載のように酸化亜鉛、メタクリル酸の添加量を種々変え
て加硫性ゴム組成物を調整した。同表記載の加硫条件で
プレス加硫して加硫シートを得、加硫物性を測定した。
結果を第4表に示した。
(実施例4) 第5表に示す亜鉛化合物を風力分級機で分級し、実施例
1の水素化NBR−Eを用いて、第5表記載の配合処方に
より配合ゴム組成物を調整した。同表記載の加硫条件で
プレス加硫して加硫物を得、加硫物性を測定した。結果
を第5表に示した。
以上のように亜鉛化合物を分級して20μ以下にすること
により引張強度をさらに向上できる。
(実施例5) 本発明組成物のその他の特性について測定した結果を、
第6表に示した。同表記載の配合処方により、加硫性ゴ
ム組成物を調整し、同表記載の加硫条件でプレス加硫し
て加硫物を得、加硫物性を測定した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重合体鎖中の共役ジエン単位の含有量が20
    重量%以下であるエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエ
    ン系高飽和ゴム100重量部に対し、粒子径が20μ以下の
    亜鉛化合物5〜80重量部、メタクリル酸10〜70重量部お
    よび有機過酸化物0.2〜10重量部を配合してなることを
    特徴とする加硫性ゴム組成物。
  2. 【請求項2】該高飽和ゴムがエチレン性不飽和ニトリル
    −共役ジエン共重合体の水素化物である請求項1記載の
    加硫性ゴム組成物。
JP63136804A 1988-06-03 1988-06-03 加硫性ゴム組成物 Expired - Fee Related JPH0778149B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136804A JPH0778149B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 加硫性ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136804A JPH0778149B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 加硫性ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01306443A JPH01306443A (ja) 1989-12-11
JPH0778149B2 true JPH0778149B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=15183904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136804A Expired - Fee Related JPH0778149B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 加硫性ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778149B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2583381B2 (ja) * 1992-11-11 1997-02-19 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
US5756586A (en) * 1993-03-31 1998-05-26 Nippon Zeon Co., Ltd. Vulcanizable rubber composition with unsaturated and metal compounds and organic peroxides
JP3603473B2 (ja) * 1996-01-31 2004-12-22 日本ゼオン株式会社 低発熱性ゴム組成物およびロール
EP2392620A1 (en) 1997-09-29 2011-12-07 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
EP3112410B1 (en) * 2014-02-27 2023-09-13 Zeon Corporation Cross-linkable nitrile rubber composition and cross-linked rubber product

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645937B2 (ja) * 1973-02-20 1981-10-29
JPS5457553A (en) * 1977-10-17 1979-05-09 Bridgestone Corp Rubber composition with improved failure characteristics
JPS58113233A (ja) * 1981-12-28 1983-07-06 Nippon Zeon Co Ltd 耐劣化性ゴム部材
JPS60215085A (ja) * 1984-04-10 1985-10-28 Hayakawa Rubber Co Ltd 溶液状加硫型ゴム接着剤
JPS63136806A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Sharp Corp 音響増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01306443A (ja) 1989-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2657823B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH086007B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP4157608B2 (ja) ゴム組成物
EP0344350B1 (en) Vulcanizable rubber composition
JPH09183820A (ja) ジエン系ゴム及びその製造方法
JPH11158293A (ja) 低下したヒステリシスを示すシリカ充填ゴムストツクの加工性改良
JP3243829B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
EP0819731A1 (en) Diene rubber composition
CN1894329A (zh) 用于制备轮胎胎面的丁基橡胶组合物
JP2005298804A (ja) ゴム組成物及びこれを用いた空気入りタイヤ
JPH0778149B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP3209524B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP2000273240A (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2622855B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH03188138A (ja) タイヤ滑り止め装置用ゴム組成物およびタイヤ滑り止め装置
JP2008120936A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JPH06287358A (ja) 加硫性ゴム組成物
JP3887895B2 (ja) 耐熱老化性及び圧縮永久歪に優れるクロロプレンゴム組成物
EP0139044A1 (en) Vulcanizable polymeric compositions containing zinc dimethacrylate and fillers
JP2836430B2 (ja) 加硫性ゴム組成物の製造方法
JP3225276B2 (ja) 加硫性ゴム組成物の製造方法
JPH0819264B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP3216267B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP4496682B2 (ja) 高硬度ゴム組成物
JP3626563B2 (ja) 有機過酸化物含有マスターバッチ

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees