JPH0765471A - ディスク駆動装置 - Google Patents

ディスク駆動装置

Info

Publication number
JPH0765471A
JPH0765471A JP5230911A JP23091193A JPH0765471A JP H0765471 A JPH0765471 A JP H0765471A JP 5230911 A JP5230911 A JP 5230911A JP 23091193 A JP23091193 A JP 23091193A JP H0765471 A JPH0765471 A JP H0765471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
magnet
disc
drive device
turntable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5230911A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshige Saruwatari
清成 猿渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5230911A priority Critical patent/JPH0765471A/ja
Publication of JPH0765471A publication Critical patent/JPH0765471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディスクの芯出し及びクランプ機構を薄型か
つ簡素化した構造のものにすること。 【構成】 ターンテーブル2に磁石5を固着し、球面部
3aと鍔部3bを形成した芯出リング3をターンテーブ
ル2と摺動自在に設ける。ディスク6の中心孔6bと芯
出リング3とが接触した状態で、鍔部3bと磁石5との
間に磁気吸引力を発生させ、この吸引力をディスク6の
ハブ6aと磁石5との磁気吸引力より小さく設定する。
ディスク6を載置部2bに載せると、球面部3aが芯出
しを行い、磁石5はハブ6aを下方に強く吸引すること
により、ディスク6をクランプする。こうするとディス
ク駆動装置に振動衝撃が加わっても、ディスクを強く保
持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディスク状媒体(以下デ
ィスクという)の記録再生装置に係わり、特にディスク
のクランプ及び芯出しを行うディスク駆動装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、市販されている音楽を記録したコ
ンパクトディスク(以下ハブ無しディスクという。)を
再生する場合、ディスクの中心孔に芯出部材を弾性的に
圧着係合させ、スピンドルの中心に対して芯出しを行
い、クランパによってディスクをターンテーブルに押圧
狭持するディスク駆動装置がある。
【0003】これとは別に、情報の高密度磁気記録を行
うためフロッピーディスクが市販されており、さらに記
録容量を向上させた光記録又は光磁気記録ディスクの開
発も進められている。このような記録型のディスクは、
中心に磁性体のハブを設けたディスク(以下ハブ付きデ
ィスクという。)である場合が多い。このようなハブ付
きディスクに記録再生を行うドライブ装置の一例とし
て、ハブとターンテーブルの中心に磁石を設け、磁石と
の間に発生する磁気吸引力により、ディスクをターンテ
ーブルに圧着させてディスクのクランプを行い、ターン
テーブルとの摩擦力によりディスクを回転駆動する機構
のものがある。又、ハブ無しディスクとハブ付きディス
クの両方を載置する記録再生装置の一例として、特開平
2−158952号公報に開示されたディスククランプ
機構がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特願平
2−158952号のディスククランプ機構において
は、ハブ付きディスクが装着された場合は、ハブの中心
穴に回転軸を嵌合させてディスクの芯出しを行ってい
る。このためハブと磁石との磁気吸引力を越える振動が
外部から加わると、ハブの中心穴と回転軸と嵌合隙間が
変化し、芯出精度が悪化する恐れがあった。このため耐
振性を向上するには芯出部材を新たに設けねばならない
という欠点があった。
【0005】又、ハブ無しディスクが装着された場合
は、ディスクの中心穴に対してテーパーコーンをコイル
バネにより弾性的に圧着係合させて、ディスクの芯出し
を行っている。そしてこれと反対側からクランパをター
ンテーブルに対して押圧し、ディスクのクランプを行
う。このため、ディスククランプ機構の部品点数が多く
なり、高価なものとなる。更に芯出しの付勢力をコイル
バネを用いて発生させているため、ディスク下側の厚み
が増加し、ドライブ装置の薄型化に不向きな構造になる
という問題があった。
【0006】本発明はこのような従来の問題点に鑑みて
なされたものであって、ディスククランプ機構の部品点
数を少なくして構造を簡素化すると共に、ディスクの芯
出しとクランプを同時に行うことができる安価で薄型化
の可能なディスク駆動装置を実現することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は中心に磁性部材
から成るハブ及び中心孔を有する環状部が形成されたデ
ィスクを駆動するディスク駆動装置であって、回転軸と
なるスピンドルが設けられたモータと、スピンドルに軸
支され、ディスクの環状部を載置する環状の載置部を含
み、該載置部の内部に円筒状の摺動案内面が形成された
ターンテーブルと、ディスクの中心孔と係合するようテ
ーパ面が形成された球面部、球面部の中心に取り付けら
れ、円環状の磁性体で構成される鍔部を夫々有し、ディ
スクの中心孔と挿脱自在となるようターンテーブルの摺
動案内面にモータのスピンドルに沿って保持された芯出
リングと、ターンテーブルの載置部の内側に固定された
磁石と、を具備することを特徴とするものである。
【0008】
【作用】このような特徴を有する本発明によれば、ハブ
付きディスクをターンテーブルに載置するとき、先ずデ
ィスクの中心孔は芯出リングの球面部に保持されて芯出
しがされる。次にハブと磁石との磁気吸引力が大きくな
り、ディスクの基準面は載置部に載置された状態で更に
下方に移動する。こうするとディスクとターンテーブル
とのクランプ力は強くなり、外部から振動衝撃が加わっ
てもディスクは容易に外れない。
【0009】
【実施例】以下、本発明のディスク駆動装置について図
面を参照しながら説明する。図1は本実施例のディスク
駆動装置の主要部の構成を示す断面図であり、図2はデ
ィスク駆動装置の主要部品の構造を示す分解斜視図であ
る。図1に示すようにディスク駆動装置にはモータ1が
回転駆動手段として取付けられている。モータ1は図2
の斜視図に示すようにスピンドル1aを有し、スピンド
ル1aにターンテーブル2が圧入されている。ターンテ
ーブル2は、外形が段付円筒状の軸受部2a、円環状の
載置部2b、及び軸受部2aと載置部2bとを連結する
円板部2cが夫々一体に形成されたものである。載置部
2bの上面は後述するディスクの環状部を載置するため
平坦面が形成され、スピンドル1aに対して略垂直にな
っている。又円板部2cにはその外周に沿って複数箇所
に切欠き2dが設けられている。又載置部2bの内面は
芯出リング3を上下方向に案内するための極めて滑らか
な摺動案内面が形成されている。
【0010】図1に示すようにターンテーブル2の上側
に芯出リング3が上下方向に移動自在となるよう設けら
れている。図2の斜視図に示すように芯出リング3は、
外周面がテーパ状又は球面状となるように形成された球
面部3a,球面部3aの下部エッジと連結された円環状
の鍔部3b,及び球面部3aの下部エッジの一部が下方
に突出した突起部3cが夫々一体に形成されたものであ
る。芯出リング3の球面部3aはその表面が滑らかに形
成され、ディスクをターンテーブル2に載置するときの
ディスク芯出手段となる。突起部3cはクシ歯形状を有
し、球面部3aの下部エッジの3箇所に設けられる。芯
出リング3はターンテーブル2の摺動案内面と摺動し
て、突起部3cが切欠き2dに挿入される構造となって
いる。尚、鍔部3bは磁性体で構成される。
【0011】図1に示すように芯出リングの鍔部3bの
上面には緩衝部材4が貼付されている。図2の斜視図に
示すように緩衝部材4は円環状の弾性部材で構成され、
その形状は芯出リング3の鍔部3bと略同一である。緩
衝部材4は芯出リング3が磁石5に引きつけられたと
き、その衝撃を緩和して磁石5の破損を防止するもので
ある。磁石5は図1に示すようにターンテーブル2の軸
受部2aの外周に固定された磁界発生手段であり、その
形状は図2に示すように中空円盤状である。
【0012】次に本実施例のディスク駆動装置に載置さ
れるディスクの構造を図3に示す。図3においてディス
ク6はMDディスクと呼ばれる小径のディスクで、ハブ
6aが中心孔6bに取付けられている。ハブ6aはクラ
ンピングプレートとも呼ばれ、中央が開口された皿状の
磁性体で構成される。ディスク6の中心孔6bの周辺部
分は下方に突出した環状部6cが形成され、その下面が
載置基準面となっている。載置基準面は図示しないピッ
クアップと一定の間隔を保持するための基準となる面
で、図1のターンテーブル2の載置部2bに載置され
る。ディスク6の上面は情報記録面6dとなっている。
情報記録面6dの基板部はポリカーボネイト樹脂で構成
される。
【0013】以上のように構成されたディスク駆動装置
における、ディスクのクランプ動作について説明する。
図4はディスク6の芯出し及びクランプ動作を開始した
ディスク駆動装置の状態を示す説明図であり、図5はデ
ィスク6の芯出し及びクランプ動作を終了したディスク
駆動装置の状態を示す説明図である。
【0014】図1に示すようにディスク6が装着されて
いない状態では、芯出リング3は軸受部2a上の磁石5
に鍔部3bを介して磁気吸引力Fa1で引きつけられ
る。このため芯出リング3がターンテーブル2の摺動案
内面に案内されて上昇する。このとき鍔部3bが急に磁
石5に近づいても、不慮に衝撃が加わないよう緩衝部材
4が衝撃を緩和する。このため磁石5が損傷しない。
【0015】この状態から図4に示すようにディスク6
を装着し始めると、ディスク6の中心孔6bが芯出リン
グ3の球面部3aに接触する。又芯出リング3は磁気吸
引力Fa1で磁石5に吸着されている。この状態で芯出
リング3は球面部3aを介してターンテーブル2の摺動
案内面によって案内され、スピンドル1aに対して正確
に同心位置となる。こうして最初の段階でディスク6の
芯出しが行われる。
【0016】又これと平行してディスク6のハブ6aに
はターンテーブル2に固定された磁石5との間に図4に
示すような下向きの磁気吸引力Fb1が発生する。ここ
で、磁気吸引力Fa1<磁気吸引力Fb1の関係が成立
するよう、磁石5の形状や着磁力が設定されている。こ
のためディスク6は磁気吸引力Fa1に逆らって磁気吸
引力Fb1の方向に引っ張られる。そうするとディスク
6の環状部6cがターンテーブル2の載置部2bの上面
に当たり、ここにディスク6が載置される。
【0017】ここで、磁石5を挟み込む形でハブ6aと
芯出リング3の鍔部3bが位置しているため、ディスク
6の芯出し及びクランプ動作中において両者の間隔は変
わらない。又図5に示すように磁性体であるハブ6aと
磁石5との間隙も図4の場合より小さくなっているの
で、この状態におけるハブ6aと磁石5との磁気吸引力
Fb2は、図4の磁気吸引力Fb1より強くなる。これ
に対して芯出リング3の鍔部3bと磁石5とに間隙が生
じたので、鍔部3bと磁石5との磁気吸引力Fa2は図
3の磁気吸引力Fa1より少なくなる。即ち図5の状態
では、常に磁気吸引力Fa2<磁気吸引力Fb2の関係
が成立する。このため外部から多少の振動衝撃が加わっ
ても、ディスク6がターンテーブル2から外れず、ディ
スク6の芯出し及びクランプ動作が常時安定に作用す
る。
【0018】以上のように、ディスク6の芯出し及びク
ランプ動作が終了すると、モータ1に駆動電圧が与えら
れ、ターンテーブル2が回転する。そしてディスク6の
情報記録面6dに信号が記録又は再生される。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、磁石とデ
ィスクのハブとの間に発生する磁気吸着力により、ディ
スクをターンテーブルに対して圧着させるようにしてい
る。又ハブと磁石との磁気吸引力を、芯出リングの鍔部
と磁石との磁気吸引力より大きくしているので、ディス
クがターテーブルに載置されるとクランプ力は大きなも
のとなる。こうすると少ない部品点数でディスクの芯出
し及びクランプを行うことができる。このためターンテ
ーブルにコイルばね等を弾性付勢部材を配置する必要が
なくなり、ディスク駆動装置の薄型化を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるディスク駆動装置の
構成を示す断面図である。
【図2】本実施例のディスク駆動装置の構成部品を示す
分解斜視図である。
【図3】本実施例のディスク駆動装置に装着されるディ
スクの断面図である。
【図4】本実施例のディスク駆動装置にディスクを載置
した場合の状態図(その1)である。
【図5】本実施例のディスク駆動装置にディスクを載置
した場合の状態図(その2)である。
【符号の説明】
1 モータ 1a スピンドル 2 ターンテーブル 2a 軸受部 2b 載置部 2c 切欠き 2d 円板部 3 芯出リング 3a 球面部 3b 鍔部 3c 突起部 4 緩衝部材 5 磁石 6 ディスク 6a ハブ 6b 中心孔 6c 環状部 6d 情報記録面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心に磁性部材から成るハブ及び中心孔
    を有する環状部が形成されたディスクを駆動するディス
    ク駆動装置であって、 回転軸となるスピンドルが設けられたモータと、 前記スピンドルに軸支され、前記ディスクの環状部を載
    置する環状の載置部を含み、該載置部の内部に円筒状の
    摺動案内面が形成されたターンテーブルと、 前記ディスクの中心孔と係合するようテーパ面が形成さ
    れた球面部、前記球面部の中心に取り付けられ、円環状
    の磁性体で構成される鍔部を夫々有し、前記ディスクの
    中心孔と挿脱自在となるよう前記ターンテーブルの摺動
    案内面に前記モータのスピンドルに沿って保持された芯
    出リングと、 前記ターンテーブルの載置部の内側に固定された磁石
    と、を具備することを特徴とするディスク駆動装置。
  2. 【請求項2】 前記ディスクの中心孔が前記芯出リング
    の球面部と接触した状態で、前記ディスクのハブと前記
    磁石との間に発生する磁気吸引力が、前記芯出リングの
    鍔部と前記磁石との間に発生する磁気吸引力より大きく
    なるようにしたことを特徴とする請求項1記載のディス
    ク駆動装置。
  3. 【請求項3】 前記磁石と前記芯出リングの鍔部との間
    に緩衝部材を有することを特徴とする請求項1記載のデ
    ィスク駆動装置。
  4. 【請求項4】 前記芯出リングは、前記鍔部と前記球面
    部とが一体的に形成されたものであることを特徴とする
    請求項1記載のディスク駆動装置。
JP5230911A 1993-08-23 1993-08-23 ディスク駆動装置 Pending JPH0765471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230911A JPH0765471A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 ディスク駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230911A JPH0765471A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 ディスク駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0765471A true JPH0765471A (ja) 1995-03-10

Family

ID=16915221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5230911A Pending JPH0765471A (ja) 1993-08-23 1993-08-23 ディスク駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765471A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100328485B1 (ko) * 1999-08-12 2002-03-16 송재인 광디스크 가이드 부싱
US7725909B2 (en) 2004-03-26 2010-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for centering an information medium on a turntable
JP2012512627A (ja) * 2009-01-30 2012-05-31 サムホンサ カンパニ、リミテッド スピンドルモータ及びこれを有する回転情報記憶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100328485B1 (ko) * 1999-08-12 2002-03-16 송재인 광디스크 가이드 부싱
US7725909B2 (en) 2004-03-26 2010-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for centering an information medium on a turntable
JP2012512627A (ja) * 2009-01-30 2012-05-31 サムホンサ カンパニ、リミテッド スピンドルモータ及びこれを有する回転情報記憶装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0765471A (ja) ディスク駆動装置
JP3690027B2 (ja) ディスク駆動装置及びディスク保持機構
JP3356086B2 (ja) ディスクのクランプ装置
JP3094495B2 (ja) ディスククランプ装置
JP2000215570A (ja) ディスク保持装置
JP3458504B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3427747B2 (ja) ディスクチャッキング機構
JPS6312423Y2 (ja)
JP3413848B2 (ja) ディスク保持装置
JPH04360056A (ja) ディスククランプ装置
JPH07240084A (ja) Md−cdコンパチブルプレーヤ
JPH11259940A (ja) ディスクドライブ装置
JP3019420B2 (ja) ディスクチャッキング機構
JPH09231675A (ja) ディスク駆動装置
JPH10302358A (ja) クランピング装置
JPH06139690A (ja) ディスク駆動装置
JPH0922559A (ja) ディスク駆動装置
JP3231796B2 (ja) ディスクチャッキング機構
JPH0146932B2 (ja)
JPH0676441A (ja) 光ディスク装置
JPH10275389A (ja) ディスクプレーヤーのディスク保持装置
JP2002230875A (ja) 光ディスク保持装置
JPH04281256A (ja) ディスククランプ装置
JPH10222905A (ja) 光学式ディスク再生装置のディスククランプ機構
JPH05290481A (ja) 光学式情報記録再生装置のディスク保持装置