JPH0754850A - ローラベアリング - Google Patents

ローラベアリング

Info

Publication number
JPH0754850A
JPH0754850A JP5289754A JP28975493A JPH0754850A JP H0754850 A JPH0754850 A JP H0754850A JP 5289754 A JP5289754 A JP 5289754A JP 28975493 A JP28975493 A JP 28975493A JP H0754850 A JPH0754850 A JP H0754850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter dimension
inner ring
outer ring
raceway surface
ring raceway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5289754A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanchez Felix Sanchez
フェリックス・サンチェス・サンチェス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0754850A publication Critical patent/JPH0754850A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • F16C33/36Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ローラベアリングにおける内部摩擦を極小化
し、騒音や高熱の発生を抑制すると共にベアリング寿命
を延長させる。 【構成】 内輪1と外輪2との間に変形円筒ころ3が収
容される。変形円筒ころは中央の小径部(径寸法:d)
と両端の大径部(径寸法:d1)とを有し、小径部は内
輪軌道面B(径寸法:D)上を転動し、大径部は外輪軌
道面C(径寸法:D1)上を転動する。これら径寸法の
間には、D:d=D1:d1の関係が成り立ち、ころは
内輪軌道面および外輪軌道面に対して同一の周速で回転
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車、工作機械その他
に広範に用いられるローラベアリングに関し、詳しくは
ローラベアリングの運転中における内部摩擦を極小化す
るための新規な構成に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に転がり軸受は、同心状に配列され
る外輪と内輪との間にボールやローラ等の転動体が保持
器によって互いに非接触状態に保持されつつ収容されて
構成されている。転がり軸受によって支持または案内さ
れる部品たとえば軸が回転するとき、転動体は円滑な転
がり運動をして静止体と可動体との間に生ずる摩擦を減
少させる。
【0003】従来より多種多様の転がり軸受が提案され
ているが、その作用によって分類すると、主として軸に
作用する典型的な荷重であるラジアル荷重を支持するラ
ジアル軸受と、主として軸に平行な荷重すなわちアキシ
アル荷重を受けるように設計されるスラスト軸受と、ラ
ジアル荷重とアキシアル荷重とを同時に支持するように
設計されるラジアル・スラスト軸受とに大別される。ま
た用いられる転動体の種類によってボールベアリングと
ローラベアリングとに分類される。ローラベアリング
は、その転動体であるころ(ローラ)の転動面形状によ
って、円筒ころ軸受、円錐ころ軸受、針状ころ軸受等に
分類される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のいかなるタイプ
のローラベアリングにおいても、ローラはその全周面に
わたって正確に転動するのではなく、内外径の寸法差に
よって相当の滑りを生じている。たとえば外輪軌道面の
径が84mm、内輪軌道面の径が60mmであるローラ
ベアリングの場合、このローラベアリングに装着された
軸が1回転すると、転動体は外輪軌道面に対しては84
mm×π≒263.8937mm、内輪軌道面に対して
は60mm×π≒188.4955mmの距離だけ転動
することになり、軸が1回転するごとにその距離差に相
当する75.3982mmだけ滑りを生じていることに
なる。したがって、軸が毎分1000回転するものと仮
定すれば、その間の滑り距離は75.398mにも達す
る。この条件下の運転を1時間続けるとその間の滑り距
離は4523.88mとなり、1日では108.573
kmとなる。
【0005】この滑り摩擦によって軌道輪の軌道面には
著しい内部摩耗が生じ、軌道面を粗面化し、ベアリング
の内部すきまを増大させてしまう。同時にベアリング運
転中の騒音が増大し、スピン回転精度を低下させる。ま
た、荷重が増大するためにエネルギー消費が増大し、高
熱を発生する。2つの同心輪よりなる軌道輪の間におい
て転動体が径方向に回転する形式のローラベアリングに
おいては、常に上述の摩擦の問題が存在している。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術にお
ける上記問題を解消することを目的として鋭意工夫の末
に創案されたものであって、転動体が転動する軌道面の
内外径寸法差に応じて転動体に異なる径寸法を有する部
分を設け、転動体がすべての転動地点において同一周速
で回転するように設計されたローラベアリングを提供し
ようとするものである。
【0007】すなわち本発明は、同心状に配置される内
輪および外輪の間に転動体が収容されてなるローラベア
リングにおいて、前記転動体が径寸法の異なる少なくと
も2つの円筒状部分を有し、第1の円筒状部分(径寸
法:d)は内輪によって規定される内輪軌道面(径寸
法:D)上を転動すると共に第2の円筒状部分(径寸
法:d1)は外輪によって規定される外輪軌道面(径寸
法:D1)上を転動するものであり、これら径寸法の間
には(D:d)=(D1:d1)の関係が成り立つこと
を特徴とする。
【0008】また本発明は、同心状に配置される内輪お
よび外輪の間に転動体が収容されてなるローラベアリン
グにおいて、前記転動体が径寸法の異なる少なくとも2
つの傾斜周面を有する略切頭円錐状部分を有し、第1の
部分(最小径寸法:d、最大径寸法:d2)は内輪によ
って規定される内輪軌道面(最小径寸法:D、最大径寸
法:D2)上を転動すると共に第2の部分(最小径寸
法:d3、最大径寸法:d1)は外輪によって規定され
る外輪軌道面(最小径寸法:D3、最大径寸法:D1)
上を転動するものであり、これら径寸法の間には(D:
d)=(D1:d1)=(D2:d2)=(D3:d
3)の関係が成り立つことを特徴とする。
【0009】本発明の好ましい態様においては、転動体
と内輪軌道面または外輪軌道面の間には摩擦低減のため
の内部すきまが設けられると共に、過剰な荷重を吸収す
るためのすきま領域が内輪軌道面または外輪軌道面の少
なくとも一方に関して設けられる。
【0010】
【作用】本発明のローラベアリングは、径寸法の異なる
2以上の部分を有する転動体が内輪および外輪の間に収
容されてなり、該転動体の各部分の径寸法および内輪軌
道面、外輪軌道面の径寸法との間に上記関係が成り立っ
ているので、転動体はすべての転動地点において内輪軌
道面および外輪軌道面に対して同一の周速で回転する。
【0011】
【実施例】図1は本発明の一実施例による変形円筒ころ
軸受を示し、内輪1と外輪2とからなる軌道輪の間に転
動体すなわち変形円筒ころ3が収容されている。軌道輪
における変形円筒ころ3の収容位置は保持器4によって
定められ、隣接するころ同士を非接触に保持している
が、かかる保持器は本発明において必須のものではな
い。従来のベアリングにおけると同様、転動体と軌道面
との間には図示されない内部すきまが設けられてベアリ
ング運転中の内部摩擦を軽減すると共に、内輪1には、
ベアリングに極端な荷重や応力が作用したときに生じ得
る摩擦を回避するためのすきまAが形成されている。
【0012】変形円筒ころ3は両端の大径転動面(径寸
法:d1)と中央の小径転動面(径寸法:d)とを有
し、大径転動面は外輪軌道面C(径寸法:D1)上を転
動し、小径転動面は内輪軌道面B(径寸法:D)上を転
動する。そしてこれら径寸法の間には下記の関係が存在
する。
【0013】D:d=D1:d1 すなわち変形円筒ころ3は内輪1および外輪2に対して
同一の周速をもって回転する。一例としてD=60、D
1=84、d=10、d1=14(単位はすべてmm)
とすると、D:d=60:10=6、D1:d1=8
4:14=6となって、上記関係式を満足する。この場
合、内輪1に装着される軸が1回転するごとに変形円筒
ころ3は6回転する。
【0014】図2は本発明の他の実施例による変形円筒
ころ軸受を示し、図1における変形円筒ころ3の形状に
ついての変形例に関する。すなわち、この実施例におい
て用いられる変形円筒ころ3は、中央の大径転動面(径
寸法:d1)の両端に小径転動面(径寸法:d)を有
し、大径転動面において外輪軌道面C(径寸法:D1)
上を転動し、小径転動面において内輪軌道面B(径寸
法:D)上を転動するように構成されている。その他の
構成並びに上記関係式については図1に示す実施例にお
けると同様であるので、説明を省略する。
【0015】図3は本発明の更に別の実施例による変形
円錐ころ軸受を示す。内輪1および外輪2よりなる軌道
輪は略円錐状の軌道面B、Cを有し、内輪軌道面Bは最
小径Dおよび最大径D2の間に形成され、外輪軌道面C
は最小径D3および最大径D1の間に形成されている。
軌道輪に収容される変形円錐ころ3は、内輪軌道面B上
を転動する中央縮径部と外輪軌道面C上を転動する両端
拡径部とを有して構成されている。より詳しくは、内輪
軌道面Bの最小径(径寸法:D)部上を転動する変形円
錐ころ3の中央縮径部の左端(図において)部分はdの
径寸法を有し、内輪軌道面Bの最大径(径寸法:D2)
部上を転動する中央縮径部右端部分はd2(>d)の径
寸法を有している。また、外輪軌道面Cの最小径(径寸
法:D3)部上を転動する変形円錐ころ3の左側拡径端
部の左端部分はd3の径寸法を有し、外輪軌道面Cの最
大径(径寸法:D1)部上を転動する右側拡径端部の右
端部分はd1(>d3)の径寸法を有している。そし
て、これら径寸法の間には下記関係が存在する。
【0016】 D:d=D1:d1=D2:d2=D3:d3 これら径寸法は変形円錐ころ3および内輪軌道面B、外
輪軌道面Cにおける主要な部分においてのみ設定されて
いるが、任意の転動地点における内輪または外輪軌道面
の径寸法Dxと変形円錐ころ3の径寸法dxとの間にも
同様の関係式が満たされる。
【0017】たとえば、D=60、D1=84、D2=
66、D3=78、d=10、d1=14、d2=1
1、d3=13(単位はすべてmm)とすると,D:d
=D1:d1=D2:d2=D3:d3=6となる。こ
れを一般式で示すと、Dx:dx=6となる。この場
合、内輪1に装着される軸が1回転するごとに変形円錐
ころ3はあらゆる転動地点において同期的に内輪軌道面
Bまたは外輪軌道面Cに対して6回転する。軸が内輪1
に固定される場合にも同様の運動がなされ、固定軸に対
して外輪2が1回転する間に変形円錐ころ3はすべての
転動地点において同期的に6回転する。
【0018】図3の変形円錐ころ3は中央に縮径部を有
し両端に拡径部を有するものとして示されているが、逆
に、中央に拡径部を有し両端に縮径部を有するものとし
て構成しても良く、このような変形円錐ころ3を用いた
実施例が図4に示されている。勿論、図3に関して述べ
た変形円錐ころ3と内輪、外輪軌道面との転動地点にお
ける径寸法の関係は、この図4に示される実施例におい
ても同様に満たされている。
【0019】
【発明の効果】本発明のローラベアリングによれば、転
動体がすべての転動地点において内輪軌道面および外輪
軌道面に対して同一の周速で回転するので、転動体の回
転中に内輪軌道面または外輪軌道面に対して転動体が滑
ることが防止される。すなわちベアリング内部における
滑り摩擦は実質的に存在せず、転動体の回転による転が
り摩擦のみが実質的に存在することとなって、内部摩擦
を大幅に減少させる。
【0020】したがってベアリング運転中における荷重
分散をより良好にし、もって騒音や高熱の発生並びに摩
耗を抑制し、ベアリングの寿命を延ばすことができる。
【0021】また、転動体と軌道面との間の摩擦が制御
低減されることにより、従来のローラベアリングでは高
熱のために用いることができなかった材料を用いてロー
ラベアリングを製造することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるローラベアリングを示
す2方向断面図である。
【図2】図1のローラベアリングの変形例(用いられる
変形円筒ころを異なる形状としたもの)を示す同様の2
方向断面図である。
【図3】本発明の異なる実施例によるローラベアリング
を示す同様の2方向断面図である。
【図4】図3のローラベアリングの変形例(用いられる
変形円錐ころを異なる形状としたもの)を示す同様の2
方向断面図である。
【符号の説明】
1 内輪 2 外輪 3 転動体(変形円筒ころまたは変形円錐ころ 4 保持器 A すきま B 内輪軌道面 C 外輪軌道面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同心状に配置される内輪および外輪の
    間に転動体が収容されてなるローラベアリングにおい
    て、前記転動体が径寸法の異なる少なくとも2つの円筒
    状部分を有し、第1の円筒状部分(径寸法:d)は内輪
    によって規定される内輪軌道面(径寸法:D)上を転動
    すると共に第2の円筒状部分(径寸法:d1)は外輪に
    よって規定される外輪軌道面(径寸法:D1)上を転動
    するものであり、これら径寸法の間には(D:d)=
    (D1:d1)の関係が成り立つことを特徴とするロー
    ラベアリング。
  2. 【請求項2】 同心状に配置される内輪および外輪の
    間に転動体が収容されてなるローラベアリングにおい
    て、前記転動体が径寸法の異なる少なくとも2つの傾斜
    周面を有する略切頭円錐状部分を有し、第1の部分(最
    小径寸法:d、最大径寸法:d2)は内輪によって規定
    される内輪軌道面(最小径寸法:D、最大径寸法:D
    2)上を転動すると共に第2の部分(最小径寸法:d
    3、最大径寸法:d1)は外輪によって規定される外輪
    軌道面(最小径寸法:D3、最大径寸法:D1)上を転
    動するものであり、これら径寸法の間には(D:d)=
    (D1:d1)=(D2:d2)=(D3:d3)の関
    係が成り立つことを特徴とするローラベアリング。
  3. 【請求項3】 前記転動体と前記内輪軌道面または外
    輪軌道面の間に摩擦低減のための内部すきまが設けられ
    ると共に、過剰な荷重を吸収するためのすきま領域が前
    記内輪軌道面または外輪軌道面の少なくとも一方に関し
    て設けられることを特徴とする請求項1または2のロー
    ラベアリング。
JP5289754A 1993-06-23 1993-10-27 ローラベアリング Pending JPH0754850A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93500091A EP0631061A1 (en) 1993-06-23 1993-06-23 Minimum friction cylindrical and/or tapered roller bearings
ES93500091.9 1993-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0754850A true JPH0754850A (ja) 1995-02-28

Family

ID=8214874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5289754A Pending JPH0754850A (ja) 1993-06-23 1993-10-27 ローラベアリング

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0631061A1 (ja)
JP (1) JPH0754850A (ja)
KR (1) KR950001124A (ja)
CN (1) CN1096860A (ja)
BR (1) BR9304683A (ja)
CA (1) CA2107176A1 (ja)
PL (1) PL300907A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103925283A (zh) * 2014-03-18 2014-07-16 安徽枞晨回转支承有限公司 回转支承托辊形滚柱

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6238095B1 (en) 1999-01-06 2001-05-29 The Timken Company Relieved tapered roller bearing with true rolling contacts
EP2058538B1 (en) * 2007-11-06 2011-12-21 G & B Solution, besloten vennootschap met beperkte aansprakelijkheid Roller bearing with slip and play preventing means
DE102010018553A1 (de) * 2010-04-28 2012-01-19 Aktiebolaget Skf Rolle und Rollenlager
CN102102708A (zh) * 2011-03-14 2011-06-22 纽尚(宁波)汽车轴承制造有限公司 防跑偏滚子及应用有该滚子的滚动轴承
CN102678743A (zh) * 2012-04-27 2012-09-19 冯立友 完全滚动向心轴承
CN103047275A (zh) * 2012-10-25 2013-04-17 王守彬 一种静音杠铃滚子轴承
CN103047274A (zh) * 2012-10-25 2013-04-17 王守彬 一种静音顶锥滚子轴承
DE102012022003B4 (de) * 2012-11-09 2018-09-20 Werner Römling Wälzlager mit stark verlängerter Gebrauchsdauer
CN106567888A (zh) * 2015-10-12 2017-04-19 陈国玉 异径滚子暨四点接触球同步滚动轴承
CN111457005B (zh) * 2020-05-21 2024-04-12 江苏万达特种轴承股份有限公司 一种凹锥面滚子回转轴承
CN112727917B (zh) * 2021-01-25 2022-04-15 河南科技大学 一种低摩擦力矩的滚子轴承

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR583370A (fr) * 1922-10-30 1925-01-12 Palier à galets différentiels
FR982401A (fr) * 1941-03-19 1951-06-11 Perfectionnements aux roulements à rouleaux composés
US4040689A (en) * 1974-03-11 1977-08-09 Stanley Richard B Antifriction roller bearing
CA1241048A (fr) * 1984-11-20 1988-08-23 Richard R. Provost Roulement perfectionne
ES2040617B1 (es) * 1991-06-05 1994-05-16 Sanchez Felix Sanchez Sistema para eliminar la friccion en rodamientos.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103925283A (zh) * 2014-03-18 2014-07-16 安徽枞晨回转支承有限公司 回转支承托辊形滚柱

Also Published As

Publication number Publication date
EP0631061A1 (en) 1994-12-28
CN1096860A (zh) 1994-12-28
BR9304683A (pt) 1995-01-17
KR950001124A (ko) 1995-01-03
PL300907A1 (en) 1994-12-27
CA2107176A1 (en) 1994-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754850A (ja) ローラベアリング
IT1114683B (it) Dispositivo per la regolazione assiale di un corpo rotante
JP4326159B2 (ja) 玉軸受
US20090092348A1 (en) Rolling bearing
JPS62270819A (ja) ロ−ラベアリング
US20090154860A1 (en) Tapered roller bearing
US4080018A (en) Fixed retainer rolling contact bearing
RU2232926C2 (ru) Подшипник качения
JPH09236131A (ja) ころ軸受
JP2611393B2 (ja) 固体潤滑の玉軸受
JPH09126233A (ja) クロスローラ軸受
JP3453701B2 (ja) ころがり軸受
JP2000120707A (ja) 転がり軸受
JP2542251Y2 (ja) 円筒ころ軸受用合成樹脂製保持器
JP2003120684A (ja) スラストころ軸受
JP2580233Y2 (ja) 転がり軸受
JPH11336785A (ja) 定速度三脚継ぎ手
KR20020093697A (ko) 구름 베어링
JPH1089364A (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
JP2001024044A (ja) ガイドローラ装置
JP2000227125A (ja) トリポード型等速自在継手
JP2587897Y2 (ja) 転がり軸受
JPS633463Y2 (ja)
JPH03223518A (ja) 軸受装置
JPH11223215A (ja) ころがり軸受