JPH1089364A - 固体潤滑クロスロ−ラ軸受 - Google Patents

固体潤滑クロスロ−ラ軸受

Info

Publication number
JPH1089364A
JPH1089364A JP8267973A JP26797396A JPH1089364A JP H1089364 A JPH1089364 A JP H1089364A JP 8267973 A JP8267973 A JP 8267973A JP 26797396 A JP26797396 A JP 26797396A JP H1089364 A JPH1089364 A JP H1089364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
pseudo
outer ring
bearing
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8267973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3879108B2 (ja
Inventor
Tadaki Itabe
忠喜 板部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP26797396A priority Critical patent/JP3879108B2/ja
Publication of JPH1089364A publication Critical patent/JPH1089364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3879108B2 publication Critical patent/JP3879108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6696Special parts or details in view of lubrication with solids as lubricant, e.g. dry coatings, powder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/40Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings with loose spacing bodies between the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/37Loose spacing bodies
    • F16C33/3713Loose spacing bodies with other rolling elements serving as spacing bodies, e.g. the spacing bodies are in rolling contact with the load carrying rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ロ−ラのスキュ−が起こり難く、軸受摩擦ト
ルクおよびその変動が小さく、そして軸受寿命が長い固
体潤滑クロスローラ軸受を提供する。 【解決手段】 内輪1と、外輪2と、内輪1と外輪2の
各々対向する面に設けた周方向に伸びる内輪V形転走溝
3と外輪V形転走溝4と、二つのV形転走溝間に挿入し
た複数個のローラ6を備え、二つの転走溝およびロ−ラ
6の表面の一部または全部に固体潤滑材の被膜5を形成
したクロスローラ軸受は、複数のローラ6間に直径がロ
ーラ6より僅かに小さく、円錐台状と円柱状の形状をし
た自己潤滑性材料製の疑似円柱状スペーサ7を設けてあ
る。ローラ6と疑似円柱状スペーサ7は端面、コーナ部
に球面やR状の面取りを施し、ローラ6と疑似円柱状ス
ペーサ7の一個ずつを一組として交互に傾斜方向を変え
て配設したので、ロ−ラ6のスキュ−が起こり難く、軸
受摩擦トルクの変動が小さく軸受寿命が長くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、真空中や放射線下
あるいは高温または低温環境などの過酷な環境条件で使
用される固体潤滑クロスローラ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】クロスローラ軸受の第1の従来例をとし
て、内輪と、外輪のそれぞれ対向する面に設けた円周方
向に伸びる二つの転走面からなるV形転走溝の間に挿入
した複数のローラの保持のために金属製のリング状保持
器を用いたものが提案されている。図5において、
(a)はリング状保持器を用いた軸受の側面図、(b)
はリング状保持器の斜視図である。クロスローラ軸受は
基本的には、内輪1およびそれに対向する二つ割の外輪
2と、内輪1の外周面に設けた内輪V形転走溝3と、外
輪2の内周面に内輪V形転走溝3と対向して設けた同形
の外輪V形転走溝4と、内輪および外輪V形転走溝3、
4を転動するローラ6で構成されている。リング状保持
器8には、複数個のローラ6を45°傾斜させて回転自
在に保持させるための楕円形状のポケット孔81が穿設
され、各ロ−ラ6をポケット孔81に通した状態で、そ
の外側に外輪2の各分割片を係合して数箇所をネジ止め
したものである。こうすることにより、外輪2と内輪1
との間で各ロ−ラ6は軸受の中心軸線に対して45°傾
斜した軸線を回転軸として転がり運動をするものであ
る。また、第2の従来例として、ローラの保持用に樹脂
製のスペーサリテーナを用いたクロスロ−ラ軸受が提案
されている。なお、内輪、外輪、ロ−ラの基本的な軸受
の構成は第1の従来例と同じである。図6は第2の従来
例のスペーサリテーナの平面図である。複数個のロ−ラ
6の間に介装させて保持するスペーサリテーナ9とから
なるクロスローラ軸受において、スペーサリテーナ9に
は、その左右両側面に互いに隣接するロ−ラ6が回転可
能に嵌合する曲面溝、すなわち傾斜接触面91、92を
形成しており、軸受使用時におけるロ−ラのスキュ−
(揺れ)を防止し、円滑な回転運動を得る構成にしたも
のである(実開平1ー156314)。また、第3の従
来例として、ローラの保持用に樹脂製の円筒形や球形の
スペーサを用いたクロスロ−ラ軸受が提案されている。
なお、基本的な軸受の構成は第1の従来例と同じであ
る。図7および図8は第3の従来例の円筒形や球形のス
ペーサを用いたクロスロ−ラ軸受の側面展開図である。
内輪V形転送溝3および図示しない外輪V形転送溝の間
に挿入されたローラ6は円筒形スペーサ10および球形
スペーサ11と点あるいは一部が線で接触している(実
開平2ー74625号公報)。なお、内輪、外輪および
ローラの材料に関しては、一般にSUJ2やSUS44
0Cなどの鉄系金属材料が用いられ、内輪、外輪および
ローラの全部または一部の摺動面には、二硫化モリブデ
ン(MoS2 )、二硫化タングステン(WS2)、銀
(Ag)などの固体潤滑剤の薄膜が処理されたものが提
案されている(例えば、特開昭55−57717、特開
昭58−113629、特開昭61−55410号公
報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、これらの従
来技術のうち、リング状保持器を用いる第1の従来例は
は、ローラ6の保持性が良くてローラのスキューは起こ
りにくいが、ローラ6とリング状保持器8のポケット穴
81とがこすれ、ロ−ラ表面の固体潤滑膜が早期に摩耗
して潤滑不良となり、ローラ6と内輪1あるいは外輪2
が焼き付いて軸受の寿命が短いという問題があった。ま
た、スペーサーリテーナを用いる第2の従来例は、ロー
ラ6の保持性が良くてローラのスキューは起こりにくい
が、ローラ6とスペサーリテーナ9とが面接触状態で滑
っていて、そこの摩擦力が大きくなるために、軸受の摩
擦トルクが大きいという問題があった。また、樹脂製の
円筒形や球形のスペーサローラを用いる第3の従来例
は、ローラ6は円筒形スペーサ10および球形スペーサ
11と点で接触しているため、ローラ6の保持性が悪く
てローラのスキューが起こり易く、軸受摩擦トルクの変
動が大きいという問題があった。そこで本発明は、ロ−
ラのスキュ−が起こり難く、軸受摩擦トルクおよびその
変動が小さく、そして軸受寿命が長い固体潤滑クロスロ
ーラ軸受を提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明は内輪と、外輪と、前記内輪と前記外輪のそ
れぞれ対向する面に設けた周方向に伸びるV形転走溝
と、前記二つのV形転走溝の間に挿入した複数個のロー
ラを備え、前記内輪と前記外輪の転走溝、および前記ロ
−ラの表面の一部または全部に固体潤滑材の被膜を形成
した固体潤滑クロスローラ軸受において、前記ローラ間
に、直径が前記ローラより僅かに小さく、円錐台形状と
円柱形状に成形されたものからなる自己潤滑性材料製の
疑似円柱状スペーサを挿設した構成にしたものである。
また、前記ローラと前記疑似円柱状スペーサの一個ずつ
を一組として、交互に傾斜方向を変えた構成にしたもの
である。また、前記ローラと前記疑似円柱状スペーサの
うち、少なくとも一方の部材の前記外輪側の端面を、前
記外輪のV形転走溝の中央の曲率半径と同一あるいはこ
れより僅かに小さな曲率半径の球面形状に形成したもの
である。また、前記ローラおよび前記疑似円柱状スペー
サの前記内輪側の端面のコーナ部を、それぞれの端面の
直径の約10%の半径で面取りを施したものである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的実施例を図
に基づいて説明する。図1は本発明の実施例の一部を示
す側面展開図で、図2は図1のAA’線に沿う側断面図
である。内輪1、外輪2、内輪V形転走溝3、外輪V形
転走溝4、ローラ6の基本的な構成は従来技術と同じで
ある。5は内輪V形転走溝3、外輪V形転走溝4および
ローラ6の表面にスパッタ法により付着させた二硫化モ
リブデンの固体潤滑膜である。7は直径がローラよりわ
ずかに小さく、円錐台状と円柱状の形状をした自己潤滑
性材料製の疑似円柱状スペーサである。なお、内輪1、
外輪2およびローラ6の材料は金属系およびセラミック
系材料を用いたもので、ローラ6と疑似円柱状スペーサ
7の一個ずつを一組として、交互に傾斜方向を変えてた
構成にしたものである。図3および図4は、それぞれロ
ーラ6、疑似円柱状スペーサ7の側面図である。ローラ
6および疑似円柱状スペーサ7の軸方向に位置する両端
面のうち、外輪V形転走溝4に対面する方の球面側端面
62および72は、外輪2の転走面の中央の曲率半径と
同一あるいはこれより僅かに小さな曲率半径を有する球
面に成形されており、そして、内輪V形転走溝3に対面
する方の平面状端面61および71のコーナ部63およ
び73は、それぞれローラ6および疑似円柱状スペーサ
7の平面状端面61および71の直径の約10%の半径
の円弧で面取りが施されている。なお、図3のローラ6
と疑似円柱状スペーサ7のうち、少なくとも一方の部材
の外輪2側の端面を球面形状に成形した構成のものでも
良い。
【0006】次に動作について説明する。内輪1と外輪
2が相対的に回転すると、ローラ6は軸受荷重を負担し
た状態で回転しながら内輪V形転走溝3、外輪V形転走
溝4内を移動する。このとき、固体潤滑膜5と自己潤滑
性材料製の疑似円柱状スペーサ7の固体潤滑作用によ
り、ローラ6は円滑に転動する。また、ローラ6および
疑似円柱状スペーサ7の球面側端面62、72は曲面の
中央部で外輪V形転走溝4とは点接触して、ローラ6お
よび疑似円柱状スペーサ7のエッジ部64、74が外輪
V形転走溝4と接触することがなくなるために、ローラ
6および疑似円柱状スペーサ7の球面側端面62、72
の局部的な摩耗あるいは外輪V形転走溝4表面の固体潤
滑膜5の過大な摩耗を防ぐことができる。また、ローラ
6は、内輪V形転走溝3と外輪V形転走溝4によって軸
受の軸方向の動きを、疑似円柱状スペーサ7の円錐面7
7によって軸受の円周方向の動きを規制される。そし
て、疑似円柱状スペーサ7は、内輪V形転走溝3と外輪
V形転走溝4によって軸受の軸方向の動きを、ローラ6
の円柱面66で軸受の円周方向の動きを規制される。そ
の結果、ローラ6および疑似円柱状スペーサ7はスキュ
ーを起こしにくい。そして、自己潤滑性材料製の疑似円
柱状スペーサ7を使用するために、固体潤滑膜5が摩耗
しても、ローラ6は焼き付きを起こしにくい。
【0007】上記手段によって、固体潤滑クロスローラ
軸受において、ローラとローラの間に、直径がローラよ
りわずかに小さく、円錐台状と円柱状の形状をした自己
潤滑性材料製の疑似円柱状スペーサを設置して、ローラ
と疑似円柱状スペーサのうち、少なくとも一方の部材の
外輪側の端面を外輪のV形転走溝の中央の曲率半径と同
一あるいはこれより僅かに小さな曲率半径の球面状に形
成し、かつ、ローラおよび疑似円柱状スペーサの内輪側
の端面のコーナ部をローラの直径の約10%の半径で面
取りを施し、内輪と外輪の転走面およびローラの表面の
一部あるいは全部に二硫化モリブデン、二硫化タングス
テン、銀などの固体潤滑剤の薄膜を形成し、さらに、ロ
ーラと疑似円柱状スペーサは一個ずつを一組として、交
互に傾斜方向を変えて配列されているので、ローラおよ
び自己潤滑性材料製の疑似円柱状スペ−サがスキュ−す
ることがなくなるとともに、接触面の局部磨耗は少なく
なり、長時間に渡って焼き付きを生じることがなくな
る。さらに、ローラと疑似円柱状スペーサはその端面、
コーナ部に球面やR状の面取りを施した構成にしている
ので、それらのエッジ部が軌道溝とこすれたり、固体潤
滑膜を傷つけることがなく、その結果、軸受摩擦トルク
およびその変動が小さくなるとともに軸受寿命が長くな
る。
【0008】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、固
体潤滑クロスローラ軸受において、複数のローラ間に、
直径がローラよりわずかに小さい、円錐台状と円柱状の
形状をした自己潤滑性材料製の疑似円柱状スペーサを設
けるとともに、ローラと疑似円柱状スうーサはその端
面、コーナ部に球面やR状の面取りを施した構成にして
いるので、ロ−ラのスキュ−が起こり難い、軸受摩擦ト
ルクおよびその変動が小さい、そして軸受寿命が長い、
高信頼性の固体潤滑クロスローラ軸受を得る効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の一部を示す側面展開図であ
る。
【図2】 図1のAA’線に沿う側断面図である。
【図3】 ローラの側面図である。
【図4】 疑似円柱状スペーサの側面図である。
【図5】 (a)は第1の従来例を示すリング状保持器
を用いた場合の側面図、(b)はリング状保持器の斜視
図である。
【図6】 第2の従来例を示すスペーサリテーナを用い
た場合の平面図である。
【図7】 第3の従来例を示す円筒形スペーサを用いた
場合の側面展開図である。
【図8】 その他の第3の従来例を示す球形スペーサの
側面展開図である。
【符号の説明】
1:内輪、2:外輪、3:内輪V形転走溝、4:外輪V
形転走溝、5:固体潤滑膜、6:ローラ、61:平面状
端面、62:球面状端面、63:コーナ部、64:エッ
ジ部、65:面取り、66:円筒面、7:疑似円柱状ス
ペーサ、71:平面状端面、72:球面状端面、73:
コーナ部、74:エッジ部、75:面取り、76:円柱
面,77:円錐面,8:リング状保持器、81:ポケッ
ト穴、9;スペーサリテーナ、91、92:傾斜接触
面、10:円筒形スペ−サ、11:球形スペーサ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と、外輪と、前記内輪と前記外輪の
    それぞれ対向する面に設けた周方向に伸びるV形転走溝
    と、前記二つのV形転走溝の間に挿入した複数個のロー
    ラを備え、前記内輪と前記外輪の転走溝、および前記ロ
    −ラの表面の一部または全部に固体潤滑材の被膜を形成
    した固体潤滑クロスローラ軸受において、 前記ローラ間に、直径が前記ローラより僅かに小さく、
    円錐台形状と円柱形状に成形されたものからなる自己潤
    滑性材料製の疑似円柱状スペーサを挿設したことを特徴
    とする固体潤滑クロスローラ軸受。
  2. 【請求項2】 前記ローラと前記疑似円柱状スペーサの
    一個ずつを一組として、交互に傾斜方向を変えてある請
    求項1に記載の固体潤滑クロスローラ軸受。
  3. 【請求項3】 前記ローラと前記疑似円柱状スペーサの
    うち、少なくとも一方の部材の前記外輪側の端面を、前
    記外輪のV形転走溝の中央の曲率半径と同一あるいはこ
    れより僅かに小さな曲率半径の球面形状に形成した請求
    項1または2に記載の固体潤滑クロスローラ軸受。
  4. 【請求項4】 前記ローラおよび前記疑似円柱状スペー
    サの前記内輪側の端面のコーナ部を、それぞれの端面の
    直径の約10%の半径で面取りを施した請求項1から3
    までの何れか1項に記載の固体潤滑クロスローラ軸受。
JP26797396A 1996-09-17 1996-09-17 固体潤滑クロスロ−ラ軸受 Expired - Fee Related JP3879108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26797396A JP3879108B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 固体潤滑クロスロ−ラ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26797396A JP3879108B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 固体潤滑クロスロ−ラ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1089364A true JPH1089364A (ja) 1998-04-07
JP3879108B2 JP3879108B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=17452162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26797396A Expired - Fee Related JP3879108B2 (ja) 1996-09-17 1996-09-17 固体潤滑クロスロ−ラ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3879108B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035947A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Thk Co., Ltd. 転がり案内装置
CN101818756A (zh) * 2010-04-20 2010-09-01 郑达铿 一种双头圆锥体高精度滚动轴承
US7811002B2 (en) * 2005-01-18 2010-10-12 Nsk, Ltd. Rolling device
CN107401553A (zh) * 2016-05-18 2017-11-28 上银科技股份有限公司 具有间隔子的交叉滚柱轴承
CN107701582A (zh) * 2017-11-15 2018-02-16 营山县臻安机电科技研究所 一种点接触式轴承

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035947A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Thk Co., Ltd. 転がり案内装置
EP1803950A1 (en) * 2004-09-30 2007-07-04 Thk Co., Ltd. Rolling guide device
JPWO2006035947A1 (ja) * 2004-09-30 2008-05-15 Thk株式会社 転がり案内装置
EP1803950A4 (en) * 2004-09-30 2010-04-21 Thk Co Ltd rolling guide
US7811002B2 (en) * 2005-01-18 2010-10-12 Nsk, Ltd. Rolling device
CN101818756A (zh) * 2010-04-20 2010-09-01 郑达铿 一种双头圆锥体高精度滚动轴承
CN107401553A (zh) * 2016-05-18 2017-11-28 上银科技股份有限公司 具有间隔子的交叉滚柱轴承
CN107401553B (zh) * 2016-05-18 2019-04-30 上银科技股份有限公司 具有间隔子的交叉滚柱轴承
CN107701582A (zh) * 2017-11-15 2018-02-16 营山县臻安机电科技研究所 一种点接触式轴承

Also Published As

Publication number Publication date
JP3879108B2 (ja) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3529191B2 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受と保持器付自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
JP3477835B2 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JPH10196660A (ja) ころ軸受
JP2993647B2 (ja) スタッド形トラックローラ軸受
JP3934277B2 (ja) 転がり軸受
WO2001020183A1 (en) Self-aligned roller bearing
JPS62230407A (ja) 圧延機のワーキングロール用のころがり軸受
KR930702626A (ko) 감마 롤러 베어링
US11149787B2 (en) Thrust roller bearing
JPH1089364A (ja) 固体潤滑クロスロ−ラ軸受
EP0939863A1 (en) Roller bearing with means for giving the rollers a positive skew angle
JP3480000B2 (ja) 転がり軸受
JPH10252728A (ja) リップ付スラスト軌道輪のための軸方向向き回転防止機構
JP2011085153A (ja) 転がり軸受
JPH10141363A (ja) 固体潤滑クロスローラ軸受
JP2535073B2 (ja) 旋回ベアリング
US6896414B2 (en) Ball roller
JP2001336535A (ja) 転がり軸受用保持器
JP2004314203A (ja) 工作機械テーブル装置及び工作機械テーブル装置用転がり軸受
JPH1113751A (ja) 固体潤滑クロスローラ軸受
JP2021148128A (ja) クロスローラ軸受
JP2004060866A (ja) ダイレクトドライブモータ用軸受
JPH06264933A (ja) 総ローラ形固体潤滑クロスローラ軸受
JP2004176857A (ja) クロスローラ軸受
JPH0545803B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees