JPH0750969B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱

Info

Publication number
JPH0750969B2
JPH0750969B2 JP63213792A JP21379288A JPH0750969B2 JP H0750969 B2 JPH0750969 B2 JP H0750969B2 JP 63213792 A JP63213792 A JP 63213792A JP 21379288 A JP21379288 A JP 21379288A JP H0750969 B2 JPH0750969 B2 JP H0750969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
contact portion
press
external connection
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63213792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02111213A (ja
Inventor
映次 下地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP63213792A priority Critical patent/JPH0750969B2/ja
Priority to US07/400,628 priority patent/US4959019A/en
Priority to DE19893928751 priority patent/DE3928751A1/de
Publication of JPH02111213A publication Critical patent/JPH02111213A/ja
Publication of JPH0750969B2 publication Critical patent/JPH0750969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/026Multiple connections subassemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • H01R27/02Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/2458Electrical interconnections between terminal blocks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/20Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
    • H05K3/202Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の配線に用いられる電気接続箱に関
し、とくに内部回路を構成するブスバーに対する外部接
続用端子の取り出しおよび組付構造に改良を加えたもの
である。
〔従来の技術〕
従来の電気接続箱の内部回路は、第16図に示す如く、複
数のブスバー1群を薄板金から打抜き形成し、ブスバー
の端部や中間部に折曲加工により外部接続用端子として
のタブ2を起立連成した構成のものが多い。しかし、第
17図のように、ブスバー1Aがブスバー1Bと1Cで挟まれて
いる場合、ブスバー1Aに2本のタブ2A,2Aを連成する際
には、点線で示す展開部2A′を設けておく必要があるか
ら、ブスバー1B,1Cには予め迂回部1B′,1C′を設けてお
かなければならず、ブスバーの打抜歩留まり及び配設密
度の低下と共に回路構成が複雑になるという欠点があ
る。
そこで、第18図に示すように、絶縁板を兼ねた下ケース
3に複数条のブスバー4をその巾方向に縦に並列に配置
すると共に、基板部5aの一端にL形折曲部5b、他端に外
部端子に対する接触部5cを形成した分岐ブスバー5を設
け、そのL形折曲部5bをスポット溶接などにより所望の
ブスバー4に予め溶接固定しておき、上ケース6を被せ
ることにより前記接触部5cを該ケースに形成したコネク
タハウジング7a,ヒューズキャビティ7b,リレーキャビテ
ィ7cなどの各種の絶縁ハウジング内に収容,配列させる
ようにしたものが提案されている。
しかし、縦のブスバー4と横の分岐ブスバー5との接続
は溶接固定方式であるために、その接触部5cを前記絶縁
ハウジングの位置やピッチに合わせるのが困難であり、
1本のブスバー4に複数の分岐ブスバー5を接続固定す
る場合には、形状が複雑化し、その組付順序を誤ると組
立のやり直しをしなければならず、生産性が低い等の問
題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたもので、内部回
路を構成するブスバーの配設密度を高くし、しかも外部
接続用端子の組付制がよく、位置合わせも容易で生産性
向上に適した電気接続箱を提供することを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記の課題を達成するため、第1発明にあっては、複数
のブスバーと絶縁板から成る配線板組立体に一対の上,
下ケースを被せ、両ケースの少なくとも一方に形成した
絶縁ハウジング内に前記ブスバーに接続した外部接続用
端子の接触部を収容配列させて成る電気接続箱におい
て、前記外部接続用端子は基板部の一側に複数の分岐接
触部を備えると共に他側にブスバー圧接部を備え、前記
複数のブスバーから選ばれる所望のブスバーは前記外部
接続用端子のブスバー圧接部に対する圧接接続部を備
え、該分岐接触部を前記ケースに設けた孔に予め貫通固
定して該分岐接触部を前記絶縁ハウジング内に突出さ
せ、前記配線板組立体に対して前記ケースを被せること
により前記ブスバー圧接部が前記所望のブスバーの圧接
接続部に圧接接続される構造をもつことを特徴とする。
また、第2発明にあっては、複数のブスバーと絶縁板か
ら成る配線板組立体に一対の上,下ケースを被せ、両ケ
ースの少なくとも一方に形成した絶縁ハウジング内に前
記ブスバーに接続した外部接続用端子の接触部を収容配
列させて成る電気接続箱において、前記外部接続用端子
は基板部の一端に複数の分岐接触部を起立連成し、他端
に立上部を介して前記基板部側に開口したスロットを有
するブスバー圧接部を設けて構成し、前記複数のブスバ
ーから選ばれる所望のブスバーは前記外部接続用端子の
ブスバー圧接部に対する圧接接続部を備え、該分岐接触
部を前記ケースに設けた孔に予め貫通固定して該分岐接
触部を前記絶縁ハウジング内に突出させ、前記配線板組
立体に対して前記ケースを被せることにより前記ブスバ
ー圧接部が前記所望のブスバーの圧接接続部と圧接接続
される構造をもつことを特徴とする。
以下、上記構成を実施例を示す図面を参照して具体的に
説明する。
〔実施例〕
第1図ないし第8図は第1発明の実施例を示す。
第1図において、10は電気接続箱の上ケースであって、
該ケースには枠状の絶縁ハウジング11が形成され、その
内部に複数の貫通孔12aと共に圧入孔12b(第2図参照)
が設けられている。13は配線板組立体であって、絶縁板
14上に複数のブスバー15,15A……を配設して成り、ブス
バー15の一端には圧接接続部としての垂直折曲板15aが
設けられている。16は上ケース10と対をなす下ケースで
ある。なお、絶縁板14を省略して、下ケース16にブスバ
ー15,15A……を配設する場合もある。17は1枚の金属板
から打抜,折曲加工により形成された外部接続用端子で
あって、基板部18の一側に複数の分岐接触部19を設ける
と共に他側にブスバー圧接部20を設けて成る。分岐接触
部19はタブ状に突設され、本実施例では2本であるが3
本以上並設してもよい。ブスバー圧接部20は先端をフッ
ク状とした相対する一対の挾持子20a,20aより構成す
る。好ましい形態は、基板部18からコ字状に枠片18′を
連成し、該枠片18′にも前記挾持子20a,20aと対向する
挾持子20a,20aを設けたものである。
電気接続箱の組立は、第2,3図に示すように、上ケース1
0の貫通孔12aに外部接続用端子17の分岐接触部19を貫通
させて絶縁ハウジング11内に突出させると共に圧入孔12
bに基板部18を圧入固定し、この外部接続用端子17を予
め圧入固定した上ケース10を配線板組立体13の上から被
せると、前記ブスバー15の垂直折曲板15aがブスバー圧
接部20の前後一対の挾持子20a,20a間に嵌入して弾性的
に接触し、ブスバー15と外部接続用端子17との電気的接
続が達成され、下ケース16の組付けにより完了する。な
お、配線板組立体13を予め下ケース16に組付け、収納し
ておいてもよいことは言うまでもない。
第4図および第5図に示す外部接続用端子17′は、基板
部18とそのコ字状枠片18′とにそれぞれ分岐接触部19を
対向させて突設したものである。この場合には、分岐接
触部19の占める横巾wを狭くできるから、ブスバー15B
の両側がブスバー15C,15Dで挟まれて広いスペースをと
れない場合に有効である。
第6図に示す外部接続用端子17″は、上記端子17′の変
形例である。これは基板部18をU字状に折り曲げて、そ
の先端自由縁部をタブ状の分岐接触部19として形成する
と共に、U字状部から分岐接触部19側に切り込んでスロ
ット20bを設けてブスバー圧接部20′を形成し、該スロ
ット20bの封鎖端部の近傍両側に圧入片18a′を突設した
ものである。
第7図a,bは前記外部接続用端子17の他の接続例を示
す。従来におけるブスバー15Eのコ字状折曲部15E′の両
側に4個のタブ21(外部接続用端子)を連成する必要が
ある場合(第7図b)には、そのコ字状折曲部15E′を
第7図aのように折り曲げて垂直折曲板15aとし、該板1
5aに2個の外部接続用端子17を圧接接続すればよい。
第8図は同じく外部接続用端子17の別の接続例を示し、
絶縁板14の第1層ブスバー15Fと第2層ブスバー15Gとの
垂直折曲板15a,15a間に1個の外部接続用端子17を圧入
接続して両ブスバー15F,15Gを短絡させたものである。
以上の実施例は、外部接続用端子17,17′および17″を
それぞれ絶縁板14に対して平面的に配設されたブスバー
15,15A,15B……の垂直折曲板15a即ち絶縁板14の板面に
対して垂直に折り曲げ形成された圧接接続部に圧接接続
したものであるが、第18図に示す従来例のようにブスバ
ー4が縦に配設されている場合にはそのまま圧接するこ
とができる。従って、配線板組立体13は平面ブスバー1
5,15A,15B……群と縦ブスバー4群を適宜組み合わせて
構成することができる。また、外部接続用端子17などの
ケースに対する固定方式は前記圧入方式に限定されず、
いわゆるケースランス或いはハウジングランス方式によ
り行ってもよく、要は予め位置決め固定できるものであ
ればよい。
ところで、外部接続用端子17の下端から上端までの高さ
は第9,10図のようにlで表されるが、実際に外部のコネ
クタ端子等との接続に使用されるのは、分岐接触部19の
部分l1であって、圧入基板部18およびブスバー圧接部20
の部分l2は電気接続箱の上,下ケース10,16を嵩高にす
る。同時に、垂直折曲板15aをもたない通常のブスバー1
5Hと組み合わせる場合、そのタブ21を通常の長さl1より
もl2だけ高くして上記端子17の長さlに合わせなければ
ならず、その分だけブスバーのタブ展開長さが長くな
り、ブスバーの打抜歩留および配設密度が低下するとい
う問題を伴う。
第2発明はこのような問題を解決するものである。第11
図ないし第15図はその実施例を示す。
第11図に示す外部接続用端子22は、基板部23の一端に複
数の分岐接触部24を折り曲げにより起立連成し、他端に
立上部25を介して基板部23側に開口したスロット26bを
有するブスバー圧接部26を設けて成る。立上部25は、分
岐接触部24と対向する背板25aと、背板25aの自由縁を分
岐接触部24と反対側に直角に折り曲げた天板25bとから
成り、該天板25bの両側縁から一対の挾持子26a,26aとス
ロット26bとからなるブスバー圧接部26が垂下連成され
ている。すなわち、分岐接触部24とブスバー圧接部26は
背板25aを挾んでそれぞれ上下反対方向にのび、かつ一
対のブスバー圧接部26,26が対向し、分岐接触部24とは
直交して設けた構成を有する。
この外部接続用端子22の場合には、ブスバー圧接部26が
立上部25の介在によって分岐接触部24の寸法(高さ)l1
内におさまる。
従って、第12,13図に示すように、ブスバー15の垂直折
曲板15aとブスバー圧接部26との圧接接続も分岐接触部2
4の高さl1内で達成され、第9図,10図との対比によって
明らかなように、上,下ケース10,16間の嵩も前記l2
分だけ低くなり、ブスバー15Hのタブ21も通常の長さl1
のものを使用できる。
なお、第12,13図はブスバー15,15H……を直接下ケース1
6に配設した例を示し、分岐接触部24を予め絶縁ハウジ
ング11′の貫通孔12a′に圧入固定しておくのは、第2,3
図の場合と同様である。
第14図に示す外部接触端子22′は、第11図における天板
25bを省き、ブスバー圧接部26を背板25aの両側に連接し
たものである。また、第15図に示す外部接続端子22″は
基板部23の他端部両側に起立連成した側板27に、前記立
上部25とブスバー圧接部26を兼用させたものであり、こ
の場合のスロット27aは基板部23を横断して側板27の上
方に向けて切込みを入れることにより形成される。第1
4,15図に示す外部接続用端子22′,22″も前記端子22と
同様の効果を奏する。
〔作 用〕
第1発明に係る外部接続用端子17(17′,17″)は、何
れもそのブスバー圧接部20(20′)によりブスバーの垂
直折曲板15aもしくは縦ブスバー4(第18図)に対して
簡単に圧接接続することができ、その位置決めも予め上
ケース10または下ケース16に基板部18(18′)を圧入な
どにより固定しておくことにより極めて容易である。
従って、絶縁板14に対して平面的に配設されるブスバー
15,15A,15B……に前記タブ21を設ける必要性が殆どなく
なり、ブスバーの回路構成が単純化される。
また、第2発明に係る外部接続用端子22(22′,22″)
を使用した場合には、第9,10図と第12,13図との対比か
ら明らかなようにその高さが半減し、電気接続箱の嵩高
化を抑え、ブスバーにおけるタブ展開長さの短縮によ
り、打抜歩留ないし配設密度の向上を図ることができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の電気接続箱は、ブスバー
の回路構成の単純化によりその配設密度や打抜歩留まり
が向上し、外部接続用端子の位置決めや取り付けが容易
で、生産性を大巾に高めることができる。また、外部接
続用端子の構造を工夫することにより電気接続箱の嵩高
化を有効に抑えることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1発明の電気接続箱の一実施例を示す要部の
分解斜視図、 第2図は同上の組立状態の斜視図、 第3図は同上の組立状態の断面図、 第4図は第1発明の他の実施例を示す要部の分解斜視
図、 第5図は同上の組立状態の断面図、 第6図は第1発明に係る他の外部接続用端子の斜視図、 第7図a,bおよび第8図はそれぞれ第1発明に係る外部
接続用端子の他の接続例の説明図、 第9図は通常のブスバーと垂直折曲板付のブスバーとを
組み合わせて配設した電気接続箱の要部の切欠斜視図、 第10図は同上の縦断面図、 第11図は第2発明に係る外部接続用端子の斜視図、 第12図は第2発明の実施例を示す要部の切欠斜視図、 第13図は同上の縦断面図、 第14図および第15図はそれぞれ第2発明に係る外部接続
用端子の斜視図、 第16図は従来のブスバー群の斜視図、 第17図は同上の要部拡大斜視図、 第18図は従来の電気接続箱の一例を示す分解斜視図であ
る。 10……上ケース、11……絶縁ハウジング、12a……貫通
孔、12b……圧入孔、13……配線板組立体、14……絶縁
板、15,15A,15B〜15H……ブスバー、15a……垂直折曲
板、16……下ケース、17,17′,17″……外部接続用端
子、18……基板部、18′……枠片、19……分岐接触部、
20,20′……ブスバー圧接部、20a……挾持子、20b……
スロット、21……タブ、22,22′,22″……外部接続用端
子、23……基板部、24……分岐接触部、25……立上部、
26……ブスバー圧接部、27……側板。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のブスバーと絶縁板から成る配線板組
    立体に一対の上,下ケースを被せ、両ケースの少なくと
    も一方に形成した絶縁ハウジング内に前記ブスバーに接
    続した外部接続用端子の接触部を収容配列させて成る電
    気接続箱において、 前記外部接続用端子は基板部の一側に複数の分岐接触部
    を備えると共に他側にブスバー圧接部を備え、前記複数
    のブスバーから選ばれる所望のブスバーは前記外部接続
    用端子のブスバー圧接部に対する圧接接続部を備え、該
    分岐接触部を前記ケースに設けた孔に予め貫通固定して
    該分岐接触部を前記絶縁ハウジング内に突出させ、前記
    配線板組立体に対して前記ケースを被せることにより前
    記ブスバー圧接部が前記所望のブスバーの圧接接続部に
    圧接接続される構造をもつことを特徴とする電気接続
    箱。
  2. 【請求項2】前記複数のブスバーが前記絶縁板の板面と
    平行に平面状に配設されており、該複数のブスバーから
    選ばれる所望のブスバーには絶縁板の板面と垂直に前記
    ブスバー圧接部が形成されている請求項1の電気接続
    箱。
  3. 【請求項3】複数のブスバーと絶縁板から成る配線板組
    立体に一対の上,下ケースを被せ、両ケースの少なくと
    も一方に形成した絶縁ハウジング内に前記ブスバーに接
    続した外部接続用端子の接触部を収容配列させて成る電
    気接続箱において、 前記外部接続用端子は基板部の一端に複数の分岐接触部
    を起立連成し、他端に立上部を介して前記基板部側に開
    口したスロットを有するブスバー圧接部を設けて構成
    し、前記複数のブスバーから選ばれる所望のブスバーは
    前記外部接続用端子のブスバー圧接部に対する圧接接続
    部を備え、該分岐接触部を前記ケースに設けた孔に予め
    貫通固定して該分岐接触部を前記絶縁ハウジング内に突
    出させ、前記配線板組立体に対して前記ケースを被せる
    ことにより前記ブスバー圧接部が前記所望のブスバーの
    圧接接続部と圧接接続される構造をもつことを特徴とす
    る電気接続箱。
  4. 【請求項4】前記複数のブスバーが前記絶縁板の板面と
    平行に平面状に配設されており、該複数のブスバーから
    選ばれる所望のブスバーには絶縁板の板面と垂直に前記
    ブスバー圧接部が形成されている請求項3の電気接続
    箱。
JP63213792A 1988-05-31 1988-08-30 電気接続箱 Expired - Fee Related JPH0750969B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63213792A JPH0750969B2 (ja) 1988-05-31 1988-08-30 電気接続箱
US07/400,628 US4959019A (en) 1988-05-31 1989-08-30 Electric connection box
DE19893928751 DE3928751A1 (de) 1988-08-30 1989-08-30 Elektrischer anschlusskasten

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-131708 1988-05-31
JP13170888 1988-05-31
JP63213792A JPH0750969B2 (ja) 1988-05-31 1988-08-30 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02111213A JPH02111213A (ja) 1990-04-24
JPH0750969B2 true JPH0750969B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=26466468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63213792A Expired - Fee Related JPH0750969B2 (ja) 1988-05-31 1988-08-30 電気接続箱

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4959019A (ja)
JP (1) JPH0750969B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022178585A (ja) * 2021-05-20 2022-12-02 矢崎総業株式会社 ジョイントコネクタ

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2018400C (en) * 1989-06-07 1993-08-24 Tsunesuke Takano Electrical connectors
US5064380A (en) * 1989-08-28 1991-11-12 Amp Incorporated Electrical tap and splice connector
EP0438120B1 (en) * 1990-01-16 1994-07-27 Yazaki Corporation Branch junction box and busbars for branch connection
US5295847A (en) * 1990-01-16 1994-03-22 Yazaki Corporation Branch junction box and busbars for branch connection
US5207591A (en) * 1990-01-16 1993-05-04 Yazaki Corporation Branch junction box and busbars for branch connection
JP2575041Y2 (ja) * 1990-10-16 1998-06-25 矢崎総業株式会社 電線直結型電気接続箱
JPH0485683U (ja) * 1990-11-30 1992-07-24
JP2569657Y2 (ja) * 1991-05-28 1998-04-28 松下電工株式会社 短絡ソケット
JP2752010B2 (ja) * 1991-06-25 1998-05-18 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP2778856B2 (ja) * 1991-07-10 1998-07-23 住友電装株式会社 小型ジャンクションボックス
JP2861661B2 (ja) * 1992-08-25 1999-02-24 住友電装株式会社 ジョイントコネクタ
JP2830887B2 (ja) * 1992-12-10 1998-12-02 矢崎総業株式会社 ブスバー用ジョイント端子の製造方法及びジョイント端子
US5490794A (en) * 1993-11-05 1996-02-13 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Branch joint box
US5759050A (en) * 1995-02-15 1998-06-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Electrical connection construction between electrical connection box and electronic circuit unit
DE19830800A1 (de) * 1998-07-09 2000-01-20 Delphi Automotive Systems Gmbh Elektrische Sammelschiene mit Buchsenanschlüssen
JP3745318B2 (ja) * 2002-07-24 2006-02-15 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 電気コネクタ組立体
JP5920876B2 (ja) * 2012-01-17 2016-05-18 矢崎総業株式会社 バスバー組み付け構造
JP5844183B2 (ja) * 2012-03-09 2016-01-13 矢崎総業株式会社 端子固定構造
US20140192457A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-10 Tyco Electronics Corporation Battery distribution unit
JP6224328B2 (ja) * 2013-03-07 2017-11-01 Necプラットフォームズ株式会社 コネクタ
DE102016124963A1 (de) * 2016-12-20 2018-06-21 Te Connectivity Germany Gmbh Stromtransporteinrichtung, insbesondere elektrische oder elektromechanische Stromschiene
JP7016836B2 (ja) * 2019-06-10 2022-02-07 矢崎総業株式会社 導電システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547931A (en) * 1978-09-29 1980-04-05 Yazaki Corp Wiring system for automobile
US4429943A (en) * 1980-11-14 1984-02-07 Tokai Electric Wire Company Limited Insulation box for wire harness connector device
JPS58162717U (ja) * 1982-04-09 1983-10-29 古河電気工業株式会社 配線分岐箱
JPH0237211Y2 (ja) * 1985-02-27 1990-10-09
US4790760A (en) * 1987-06-22 1988-12-13 Amp Incorporated Power distribution adapter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022178585A (ja) * 2021-05-20 2022-12-02 矢崎総業株式会社 ジョイントコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US4959019A (en) 1990-09-25
JPH02111213A (ja) 1990-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0750969B2 (ja) 電気接続箱
JP3530046B2 (ja) ジョイントコネクタ
US4954090A (en) Electric connection box
JP3457239B2 (ja) 電気接続箱における回路形成方法および回路の接続構造
JP2001250620A (ja) フラット回路体への分岐コネクタの取付構造及び取付方法
JP2004040888A (ja) 端子部相互の接続構造とそれを備えた電気接続箱及び端子部相互の接続方法
JP2000150054A (ja) ジョイントコネクタ
JP2511133B2 (ja) 電気接続箱およびその製造方法
JPH0560129U (ja) ジョイントボックスおよび該ジョイントボックスに用いる中継端子
JP3067572B2 (ja) 電気接続箱の接続構造
JP3102463B2 (ja) 電気接続箱及びその製造方法
JPH0613560Y2 (ja) 電気接続箱
JPH01103167U (ja)
JP2857664B2 (ja) 電気接続箱
JP2566329B2 (ja) 電気接続箱
JP3501096B2 (ja) ジャンクションボックスの内部回路とリレーの接続構造
JP3506101B2 (ja) ジャンクションボックスの内部回路とリレーの接続構造
JP3446689B2 (ja) ジョイントコネクタを用いたワイヤハーネスの分岐接続構造
JP3085208B2 (ja) 電気接続箱
JP2924692B2 (ja) 電気接続箱と電子回路ユニットの接続構造
JPH0646181Y2 (ja) 分岐接続箱
JPH0141180Y2 (ja)
JPH0141182Y2 (ja)
JPH0254002B2 (ja)
JP3339831B2 (ja) 配線板および該配線板を備えた電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees